人生に答え合わせは要らない。
人生の合言葉は「いっちょやってみよう」で、人生に答え合わせは要らない。孫悟空は占いとかやらない。ルフィは前世を気にしない。前田慶次は引き寄せの法則とか言わない。ジーザスはパワースポットを巡らない。パワースポットを巡るくらいなら、自分がパワースポットになる。それくらいの心意気で生きる。答え合わせをするよりも、答えを破壊する。次の答えを獲得する。パッと生きて、パッと死ぬ。死ぬことさえも、歓迎する。
ホームレスになる恐怖を消すには、ホームレスになるのが一番。そうすれば、恐怖が現実になる。現実になれば恐怖ではなくなる。実際にホームレスになれば「なるほど、こんな感じなのか」と具体的に学ぶ。過酷な側面だけではなく、意外と楽しい側面を知る。ホームレスにならなければ知らなかったことや、ホームレスにならなければ出会えなかった人と出会う。ホームレスになってダメになる人もいれば、ホームレスになって自由になる人もいる。釈迦もジーザスも家なしの無職だ。
ディスるなお前のディスティニー。いつまでも親の悪口を言っているのはダサい。毒親とか親ガチャが最悪だったとか、そんなことを言っている間に人生が終わる。精神的な借金取りみたいな生き方は惨めだ。自分の経験に重きを置きすぎると、身動きが取れなくなる。意味を求めるより、意味を壊す。経験を壊す。答えを壊す。自分を壊す。自分がイケてないのは親のせいとか、運命のせいとか、自分に自信がないことに自信を持ちすぎた時は、自信を壊す。自信を壊した先に自由がある。
答え合わせが好きな人と、答えをぶっ壊すことが好きな人と、いるように思う。答え合わせが好きな人は、要するに安心を求めている。生きるためには安心感が必要だと思っているタイプの人間。答えをぶっ壊すことが好きな人は、安心よりも面白さを優先する。面白くなければ生きていけないタイプの人間。両者は水と油の関係で、交わることはない。安心と喜びは違う。安心を求めると退屈になる。何が起こるかわからないから面白い。安定しているから大丈夫を目指すのではなく「何が起きても大丈夫」と思える心理状態を目指す。
千葉県在住の女性H様から「会いたい」と連絡をもらって、名古屋できしめんを食べた。一緒に話して話しながら思ったことを言ったら「なんではじめて会う人にそんなことを言われなくちゃならないのか」的なことを言われて、黙食となった。食事を終えたあと、H様から「正直イラッとしたけど、だけど嬉しい、言ってくれてありがとう」と言われた。ハッピーエンドを迎えた風に思われたが、私は「イラッとしたなら俺はいない方がいいですね」と言って、まだまだ食事中のH様を置き去りにして店を出た。H様は「違います」とか言葉にならない声をあげていたが、無視をした。これが俺の愛だ。なんでもかんでも許すことがいいことだとは思わない。罰を与えないことが一番の罰だ。愛は容赦がない。これから三重に行く。
おおまかな予定
10月29日(火)三重県桑名市界隈
以降、FREE!(呼ばれた場所に行きます)
連絡先・坂爪圭吾
LINE ID ibaya
keigosakatsume@gmail.com
SCHEDULE https://tinyurl.com/2y6ch66z
バッチ来い人類!うおおおおお〜!
コメント