- 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:31:57
- 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:34:43
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:34:52
アカの次回作なのかメンゴの次回作なのかはっきりしろよえーっ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:38:54
どっちでもいいですよ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:41:22
次も女性作画と組んでほしいノンナ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:43:24
倫理観に欠けたキャラ…
蛆虫が成長せず蛆虫のまま事態を切り抜けるストーリー…
猿展開の連続…
エロあるよ(笑)… - 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:45:42
振り回される編集部と作画が可哀想だからもう書かないでほしいのん
- 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:45:44
推しの子終わったんすか?
- 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:46:12
はーっ エグいの書けば売れるなあみたいになってほしくないと心配してるのは俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:48:03
いいや
実写映画でコケることになっている - 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:55:05
とりあえずメンゴ先生が解放されるならなんでもいいですよ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:57:38
そ…そんなに(原作は)おいしくないのん?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:58:20
- 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:59:36
更新日になったらあほみたいに愚弄が盛り上がるしもうポスト推しの子アカ先生だと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 04:01:54
- 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 04:04:04
登場人物全員蛆虫なレベルだから核戦争で人類絶滅エンディングにしたほうがきれいに収まるとか言われちゃってたんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:16:33
どうせ中盤からアカ展開になるからなんでもいいですよ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:17:11
みなみちゃんヒロイン…
- 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:17:58
メンゴはエロ漫画書きに戻れよ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:18:06
打ち切り…
核戦争エンド…
引退宣言… - 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:18:07
出ないこと…
- 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:19:33
めちゃくちゃ金稼いだ、もうやめたいみたいなこと言ってたからもう引退するんじゃないスか?
2作連続で竜頭蛇尾やらかした上打ち切りもくらってるし限界だと思われるが… - 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:21:18
とりあえずアイ以上のヒロインを出してくれよ。3巻くらいまで読んだけど未だにアイが一番ヒロインしてると思ってんだ。
- 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:26:58
- 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:28:46
新作は即打ち切られてたし、もう信用が尽きたと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:29:52
アカようどうせ社会の闇だの性欲だの出していくならパパ活JK淫売どもを主役にしたエロ・コメディでも書いたらいいのに
まっただのワシの性癖なんやけどなブヘヘへヘア - 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:30:19
- 28二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:31:00
友情に関して過去にこんなこと言ってたんだよね
多くの人が、正義を厳しく定義するように、僕は友情というものを厳しく定義している。 友情というのは突如完全な形として生まれたりなんかしない。 薄い友情や、濃い友情があるだけで、揺れ動かない絶対で完全なものだなんて信じていない。
友情は友人の醜い部分をありのまま受け入れることだと思っている。 変えようとしないことだと思っている。 もし友人の醜悪な部分に嫌気が差し、自分の価値観を押し付け改変を強いるなら、 それは友情ではなく自己の保全であり、自分のコピーを作りたいという利己的な感情だ、と僕は思うからだ。
もし友人の価値観の変革を望むなら、共に色んな風景を見ることだけが方法だ。 いろんな美しい何かを、共に共有することだけだ。 自分の価値観ではなく、何かから得る価値観を、共に共有することだけなのだ。 友人が新しい価値観を得ることで、内発的に、共に変わっていく事だけが方法だ。
価値観を押し付け、否定して、型にはめて扱いやすい人間にしようとする奴らが気が滅入るほどいっぱい居て、 だれ一人肯定してくれる人が居ないなんてのは、あんまりだと僕は思う。
だから、僕はそうさせない関係を友人と定義する。 友人を孤独にさせないことだけが友情だなんて言ってみる。それ以外の関係性は、また誰かが適当にきれいな名前で呼べばいいと思う。
だけど、大人になればなるほど、そうも言ってられなくなって、 いろんな価値観を押し付け合って、否定しなくちゃいけなくて 他人と友人の中間で薄まっていく友情を、それこそ自然で無理の無い友情だなんて言ってみたりして。
だけど本来の友情はもっとだだ甘くて、反社会的なものだと信じてる。 大勢の人が誰かを否定しても、自分だけは肯定してみるとか、そういう中二臭いなにかが友情そのものだと僕は思う。
だから僕は、たまに誰かを無茶で筋の通らない擁護をしたりもする、時もある。 自分でも無茶だなあと思ってるけどそうしたい時がある。 出来ることなら守ってみたい自分ルールってのも、ひとつくらい持ちたい年頃なのです。 だから正直理論性は無視してる部分があります。
自分でもわかってるから勘弁して下さいっていう話なのです。
随分周りくどい文章書いたな僕。つまり僕はそういうスタンスですって話で。分かる人は察してください。 - 29二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:31:04
- 30二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:31:15
それも含めて信用失墜だと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:31:27
エロ出身だったんスか…!?
- 32二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:32:43
過去のツイート読んだけど
多数派嫌いでマイノリティ大好きなのは本当っぽいんだよね - 33二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:33:39
- 34二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:34:12
序盤の......ギャグ......
- 35二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:35:03
- 36二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:36:07
いままで面白かった所にもケチが付くからもう描かないで欲しい
それが僕です - 37二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:40:20
アカみ もう自分で自分の株を下げるのはやめろ
メンゴみ もうこんな奴と関わるのはできるだけ避けろ - 38二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:41:19
無様すぎてそのまま逮捕でもされてくれって思ったね
- 39二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:42:37
- 40二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:43:21
別に犯罪やったわけではないのでそこまでではないっす......ワシの知らないところでなにかやったわけじゃないよね?