[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1730114486329.jpg-(526942 B)
526942 B無念Nameとしあき24/10/28(月)20:21:26No.1267455719そうだねx14 23:52頃消えます
投票に行かなかったのは疲れてたからです!
投票に行けないくらい疲れてるんです!!
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/10/28(月)20:22:27No.1267456153そうだねx17
スレあきはもう休め
2無念Nameとしあき24/10/28(月)20:23:30No.1267456627そうだねx63
自宅で手軽にオンライン投票できるようにすると
創価とか統一とか実質炎上系youtuberみたいなのが
武器と人数で自宅に強襲かけてきて
うちの候補に入れろ!!!!ってしてくるかもしれないがそれはよろしいんですね?
3無念Nameとしあき24/10/28(月)20:24:01No.1267456833そうだねx123
朝の6時前にこんなツイートするくらいなら寝たらいいじゃん?
4無念Nameとしあき24/10/28(月)20:24:04No.1267456847そうだねx2
退職代行みたいに投票代行サービスあるといいんじゃない?
5無念Nameとしあき24/10/28(月)20:24:10No.1267456888そうだねx81
残業自慢寝てない自慢でSNSやる暇あるなら期日前投票いけ
ネット投票なんて導入されてもマジで手間だらけだぞ
6無念Nameとしあき24/10/28(月)20:24:13No.1267456909そうだねx11
ハッキングとかそういうのが心配だわ
7無念Nameとしあき24/10/28(月)20:24:43No.1267457116そうだねx45
ネット投票が導入されたらまたなんか新しい言い訳してそう
8無念Nameとしあき24/10/28(月)20:24:54No.1267457201そうだねx30
    1730114694015.jpg-(316542 B)
316542 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき24/10/28(月)20:25:21No.1267457401そうだねx23
今回野党が勝ったから不正選挙ってあまり騒がないな
10無念Nameとしあき24/10/28(月)20:25:30No.1267457463そうだねx29
結局投票行ってないじゃん
言い訳するなよ
11無念Nameとしあき24/10/28(月)20:25:34No.1267457493そうだねx25
>自宅で手軽にオンライン投票できるようにすると
>創価とか統一とか実質炎上系youtuberみたいなのが
>武器と人数で自宅に強襲かけてきて
>うちの候補に入れろ!!!!ってしてくるかもしれないがそれはよろしいんですね?
それは別に今でも誰かがやろうと思えば起きることでは
12無念Nameとしあき24/10/28(月)20:25:35No.1267457499そうだねx8
投票行けないくらいに疲れるって仕事のせいじゃなくてそいつの体力の問題じゃねえの
13無念Nameとしあき24/10/28(月)20:25:51No.1267457619そうだねx14
>自宅で手軽にオンライン投票できるようにすると
>創価とか統一とか実質炎上系youtuberみたいなのが
>武器と人数で自宅に強襲かけてきて
>うちの候補に入れろ!!!!ってしてくるかもしれないがそれはよろしいんですね?
共産カルトかな
14無念Nameとしあき24/10/28(月)20:26:12No.1267457771そうだねx2
経営者側だから毎月450時間ぐらい働いてるけど投票は行ってるよ
15無念Nameとしあき24/10/28(月)20:26:14No.1267457800そうだねx2
>自宅で手軽にオンライン投票できるようにすると
>創価とか統一とか実質炎上系youtuberみたいなのが
>武器と人数で自宅に強襲かけてきて
>うちの候補に入れろ!!!!ってしてくるかもしれないがそれはよろしいんですね?
れいわ臼田敦伸か
16無念Nameとしあき24/10/28(月)20:27:00No.1267458088そうだねx12
こいつに投票しろ俺が見ててやるってのを防ぐ方法思いついてからネット投票促せよ
17無念Nameとしあき24/10/28(月)20:27:24No.1267458262そうだねx11
>経営者側だから毎月450時間ぐらい働いてるけど
経営者はこんなところに入り浸らない
18無念Nameとしあき24/10/28(月)20:27:43No.1267458430そうだねx5
俺は無職だから投票行く時間はいっぱいあるから今まで欠かしたことないよ!
19無念Nameとしあき24/10/28(月)20:27:54No.1267458499そうだねx29
>俺は無職だから投票行く時間はいっぱいあるから今まで欠かしたことないよ!
えらい
20無念Nameとしあき24/10/28(月)20:27:58No.1267458529そうだねx5
投票した候補者が僅差で当選したよかった
21無念Nameとしあき24/10/28(月)20:28:10No.1267458609そうだねx6
国政選挙の完全ネット化を許してる国って東欧に一つくらいだっけ
どこの先進国も後進国も取り入れないってことはそういうことだよ
22無念Nameとしあき24/10/28(月)20:28:23No.1267458698そうだねx9
やらない言い訳は立派だな
23無念Nameとしあき24/10/28(月)20:28:30No.1267458737+
朝から晩まで投票所の警備だったから投票してない
24無念Nameとしあき24/10/28(月)20:28:32No.1267458746そうだねx6
投票所ですら会社上司の圧力を避けるのがやっとなのにネット投票なんてやったら自由意志なんて絶対ムリですよってくまみねのツイートが正論すぎた
25無念Nameとしあき24/10/28(月)20:28:56No.1267458895そうだねx17
    1730114936325.jpg-(50739 B)
50739 B
>不正
偶々発覚したのではないかとと言う疑惑出たところがある
26無念Nameとしあき24/10/28(月)20:29:05No.1267458963そうだねx21
わざわざ投票行かなかった宣言する意味がない
絶対にバレないんだから嘘ついてりゃいいじゃん
27無念Nameとしあき24/10/28(月)20:29:09No.1267458998+
>>経営者側だから毎月450時間ぐらい働いてるけど
>経営者はこんなところに入り浸らない
ネットぐらい好きにやらせてくれよ
28無念Nameとしあき24/10/28(月)20:29:13No.1267459022そうだねx4
>残業自慢寝てない自慢
昭和のサラリーマンかよ…
29無念Nameとしあき24/10/28(月)20:29:41No.1267459201そうだねx6
疲れてなくても投票行かなそう
30無念Nameとしあき24/10/28(月)20:29:44No.1267459225そうだねx11
>それは別に今でも誰かがやろうと思えば起きることでは
投票所には少なくとも投票所の人間の目があるわけでな
「やろうと思えば」のハードルが違うって話
31無念Nameとしあき24/10/28(月)20:29:55No.1267459295そうだねx4
勤務時間内に仕事終わらせたら残業とかしなくていいのになと思うおいらです
32無念Nameとしあき24/10/28(月)20:29:58No.1267459317+
投票する人がいない
新潟あき
33無念Nameとしあき24/10/28(月)20:30:29No.1267459513+
投票キャンセル界隈
34無念Nameとしあき24/10/28(月)20:30:42No.1267459610+
>わざわざ投票行かなかった宣言する意味がない
>絶対にバレないんだから嘘ついてりゃいいじゃん
童貞なの誤魔化すのと同じよね
ウソで塗り固めて逆に格好悪くしてる
35無念Nameとしあき24/10/28(月)20:31:09No.1267459805そうだねx1
まあ俺もスレが面白そうな方に転ぶ方に入れたって言ってるしな
36無念Nameとしあき24/10/28(月)20:31:14No.1267459852そうだねx2
20代は単に自分の青春謳歌するので忙しいってある
それも日曜とか友達と遊ぶじゃんって
37無念Nameとしあき24/10/28(月)20:31:46No.1267460068そうだねx1
投票してやるから向こうが俺に尋ねてこいよと思う
投票者様だぞ
38無念Nameとしあき24/10/28(月)20:31:50No.1267460104そうだねx7
>No.1267457201
詭弁だなぁこの鳥頭
選挙行ってるのに文句が聞き届けて貰えたことないぞ
39無念Nameとしあき24/10/28(月)20:31:59No.1267460160そうだねx4
オンラインの投票なんて簡単になりすましができるから解禁されないんだろ
わかれよそれくらい
40無念Nameとしあき24/10/28(月)20:32:31No.1267460368そうだねx3
>ネットぐらい好きにやらせてくれよ
偽経営者
41無念Nameとしあき24/10/28(月)20:32:38No.1267460427+
    1730115158864.png-(121121 B)
121121 B
>投票する人がいない
>新潟あき
変わり映えしないし
42無念Nameとしあき24/10/28(月)20:32:40No.1267460441そうだねx1
投票に行かないのは自民党の政治が上手くいってる証拠だろ
43無念Nameとしあき24/10/28(月)20:33:10No.1267460637そうだねx3
>今回野党が勝ったから不正選挙ってあまり騒がないな
そういや毎回投票日翌日に即訴状出して記者会見やって一票の格差で今回の選挙は違憲!ってやる弁護士たちなんもやらないね
不思議
44無念Nameとしあき24/10/28(月)20:33:22No.1267460711+
という説が僕の中であります

ってお前は誰だよ
おっさんが若者の気持ち勝手に妄想すんなキモい
45無念Nameとしあき24/10/28(月)20:33:58No.1267460960そうだねx2
>ってお前は誰だよ
>おっさんが若者の気持ち勝手に妄想すんなキモい
何と会話してるの
46無念Nameとしあき24/10/28(月)20:34:08No.1267461026そうだねx11
>>今回野党が勝ったから不正選挙ってあまり騒がないな
>そういや毎回投票日翌日に即訴状出して記者会見やって一票の格差で今回の選挙は違憲!ってやる弁護士たちなんもやらないね
>不思議
いや今回も一票の格差で違憲って朝からやってるよ
マスコミがほとんど取り上げないだけ
47無念Nameとしあき24/10/28(月)20:34:18No.1267461094そうだねx11
>>今回野党が勝ったから不正選挙ってあまり騒がないな
>そういや毎回投票日翌日に即訴状出して記者会見やって一票の格差で今回の選挙は違憲!ってやる弁護士たちなんもやらないね
>不思議
いや今回もやってるで君の情報感度が低いんやで
48無念Nameとしあき24/10/28(月)20:34:36No.1267461207そうだねx9
>そういや毎回投票日翌日に即訴状出して記者会見やって一票の格差で今回の選挙は違憲!ってやる弁護士たちなんもやらないね
もう訴状出してるよ
ニュース見てないの?
49無念Nameとしあき24/10/28(月)20:34:37No.1267461216+
>こいつに投票しろ俺が見ててやるってのを防ぐ方法思いついてからネット投票促せよ
わざわざ戸別訪問して脅すなら現行制度でも同じじゃねえか
ボコって杖つかせながら投票所行けば介助者として堂々と真横に寄り添えるぞ
50無念Nameとしあき24/10/28(月)20:34:41No.1267461247+
>>ってお前は誰だよ
>>おっさんが若者の気持ち勝手に妄想すんなキモい
>何と会話してるの
スレ画は自分の話じゃなくて若者の意見を代弁してるだけだからでは
51無念Nameとしあき24/10/28(月)20:35:14No.1267461464そうだねx7
期日前投票も知らない子どもたちさ~
52無念Nameとしあき24/10/28(月)20:35:35No.1267461593そうだねx3
>>今回野党が勝ったから不正選挙ってあまり騒がないな
>そういや毎回投票日翌日に即訴状出して記者会見やって一票の格差で今回の選挙は違憲!ってやる弁護士たちなんもやらないね
>不思議
絵に描いたような情弱
53無念Nameとしあき24/10/28(月)20:35:51No.1267461726そうだねx5
>期日前投票も知らない子どもたちさ~
小学生でも習うのにな
54無念Nameとしあき24/10/28(月)20:36:10No.1267461874そうだねx1
トラブル込みでもネット投票はさっさと実施したほうが良いよ
55無念Nameとしあき24/10/28(月)20:36:28No.1267462005そうだねx1
>期日前投票も知らない子どもたちさ~
残業なんだってさ
56無念Nameとしあき24/10/28(月)20:36:54No.1267462197そうだねx13
投票してなくてバカにされて「違いますゥ理由があったんですゥ」ってキレ散らかすくらいなら
最初から素直に投票行けばいいのに
57無念Nameとしあき24/10/28(月)20:36:55No.1267462207そうだねx1
どうやったら若者の方が働いてるって認識になるんだろうね
58無念Nameとしあき24/10/28(月)20:37:25No.1267462390そうだねx3
無気力人間は1日1ターンしか行動できない
家でゴロゴロするのも1ターン扱いなのでなにもやる気が起きない
59無念Nameとしあき24/10/28(月)20:37:31No.1267462430+
老人は暇なうえに自分ではもう何かできる体じゃないから政治家頼りになる
60無念Nameとしあき24/10/28(月)20:37:58No.1267462570そうだねx6
>>期日前投票も知らない子どもたちさ~
>残業なんだってさ
そもそも土日は疲れたから選挙行きたくないだからな…
行く気がない言い訳をしてるだけ
61無念Nameとしあき24/10/28(月)20:38:18No.1267462689そうだねx3
>期日前投票も知らない子どもたちさ~
期日前投票所がクッッッッッッソ遠い
役所が自治体の端っこなのに役所しか対応してないクソ
違法だと思うレベル
62無念Nameとしあき24/10/28(月)20:38:19No.1267462696そうだねx3
>>期日前投票も知らない子どもたちさ~
>残業なんだってさ
スレ画を弁護するわけじゃないけど業務が燃え上がってる状況じゃ20時は絶対間に合わんな
土日は出勤じゃないならクリーニングやら飯やらで外出るだろボケがって感じ
63無念Nameとしあき24/10/28(月)20:38:47No.1267462903そうだねx2
残業してるやつってその分金もらってるくせにガタガタ文句言うよな
64無念Nameとしあき24/10/28(月)20:38:49No.1267462913+
>>>期日前投票も知らない子どもたちさ~
>>残業なんだってさ
>そもそも土日は疲れたから選挙行きたくないだからな…
>行く気がない言い訳をしてるだけ
夕飯の材料買いに行くついでとかに行けばいいのにね
65無念Nameとしあき24/10/28(月)20:39:05No.1267463013そうだねx3
数分で終わるのに忙しいとか疲れてるとか全く近頃の若いもんは…
66無念Nameとしあき24/10/28(月)20:39:07No.1267463024そうだねx3
>残業してるやつってその分金もらってるくせにガタガタ文句言うよな
なんの話だよ
67無念Nameとしあき24/10/28(月)20:39:10No.1267463037そうだねx3
まあ駅とかに期日前投票所設置するみたいなのはあってもいいかとは思う
68無念Nameとしあき24/10/28(月)20:39:13No.1267463049+
>そういや毎回投票日翌日に即訴状出して記者会見やって一票の格差で今回の選挙は違憲!ってやる弁護士たちなんもやらないね
>不思議
普通に2倍超は違憲で全国の裁判所に訴えたのに
普通は選挙無効なんて判決出ないけど万が一無効なんて判決でたらどうなるんだろ?
69無念Nameとしあき24/10/28(月)20:39:15No.1267463057そうだねx4
>自宅で手軽にオンライン投票できるようにすると
>創価とか統一とか実質炎上系youtuberみたいなのが
>武器と人数で自宅に強襲かけてきて
>うちの候補に入れろ!!!!ってしてくるかもしれないがそれはよろしいんですね?
実際にロシアだと軍人が来る
70無念Nameとしあき24/10/28(月)20:39:46No.1267463291+
>数分で終わるのに忙しいとか疲れてるとか全く近頃の若いもんは…
おじいちゃんは家族の車に乗ってるだけだからいいよね
71無念Nameとしあき24/10/28(月)20:39:46No.1267463293そうだねx14
期日前投票もあるのにそれでも選挙に行けない人生なら
仕事なり生活なりを見直した方がいいと思います
72無念Nameとしあき24/10/28(月)20:40:02No.1267463408そうだねx4
同じくらい残業してた俺も普通に投票行ったけどな
仕事でも同じように出来ないやらない言い訳ばかりしてるんだろうけど
73無念Nameとしあき24/10/28(月)20:40:18No.1267463531そうだねx1
投票所を中学校の教室にすれば投票率は上がるのに馬鹿なの?
74無念Nameとしあき24/10/28(月)20:40:20No.1267463538+
投票ハラスメント止めてください
日本の未来とかマジでどうでもいいです
75無念Nameとしあき24/10/28(月)20:40:20No.1267463543そうだねx6
>投票行けないくらいに疲れるって仕事のせいじゃなくてそいつの体力の問題じゃねえの
働いてるおっさんとかは普通に選挙行ってるんだしその通り
76無念Nameとしあき24/10/28(月)20:40:23No.1267463560+
>老人は暇なうえに自分ではもう何かできる体じゃないから政治家頼りになる
違うぞ
老人になるほど政治力で勝てない格差を思い知るからデモだの立ちんぼだのやって
自分のルール内だけで勝った気分にひたり気持ちよくなるのだ
77無念Nameとしあき24/10/28(月)20:40:23No.1267463562+
>期日前投票所がクッッッッッッソ遠い
地域によってはこれはある
一応本投票所は郵券者全員が歩いていける範囲に設置するように法が定められてるんだっけ
78無念Nameとしあき24/10/28(月)20:40:35No.1267463644そうだねx1
>まあ駅とかに期日前投票所設置するみたいなのはあってもいいかとは思う
大体駅から5分くらいの位置にはないか?
79無念Nameとしあき24/10/28(月)20:40:45No.1267463715そうだねx1
>No.1267455719
残業80で忙しくて疲れてる…?
80無念Nameとしあき24/10/28(月)20:41:14No.1267463923そうだねx4
>同じくらい残業してた俺も普通に投票行ったけどな
>仕事でも同じように出来ないやらない言い訳ばかりしてるんだろうけど
仮にネット投票を実装しても同じだよな
やらない奴は結局なんか適当に言い訳でっち上げて行動に移さない
世の中には一定数こういう層がいる
81無念Nameとしあき24/10/28(月)20:41:31No.1267464078そうだねx6
期日前投票がスゲー楽だったぞ
人いなかったし
82無念Nameとしあき24/10/28(月)20:41:33No.1267464098そうだねx2
合法的に中学校入れるし毎週やってくれてもいい
83無念Nameとしあき24/10/28(月)20:41:39No.1267464149+
>普通に2倍超は違憲で全国の裁判所に訴えたのに
>普通は選挙無効なんて判決出ないけど万が一無効なんて判決でたらどうなるんだろ?
一向に是正しないからそろそろ地裁レベルだと選挙無効が出ると思う
84無念Nameとしあき24/10/28(月)20:41:53No.1267464248そうだねx3
>まあ駅とかに期日前投票所設置するみたいなのはあってもいいかとは思う
最近は地方ですらスーパーとか百貨店とかに出張所置いてるとこ増えたよ
ニュースとか新聞見てたら分かると思うが
85無念Nameとしあき24/10/28(月)20:42:06No.1267464315+
>>No.1267455719
>残業80で忙しくて疲れてる…?
スレ画本当に働いてるの?
86無念Nameとしあき24/10/28(月)20:42:12No.1267464357+
>>No.1267455719
>残業80で忙しくて疲れてる…?
い…一応過労死ラインだから…
87無念Nameとしあき24/10/28(月)20:42:13No.1267464360+
>期日前投票もあるのにそれでも選挙に行けない人生なら
無職は暇そうでいいな
88無念Nameとしあき24/10/28(月)20:42:20No.1267464413+
>期日前投票がスゲー楽だったぞ
>人いなかったし
土曜の夜行ったら結構盛況でビックリして
今回は投票率かなり上がるのかなと思ったら最終的にはいつも通りで二度ビックリした
89無念Nameとしあき24/10/28(月)20:42:25No.1267464449+
>投票所を中学校の教室にすれば投票率は上がるのに馬鹿なの?
校舎に入る前と後に持ち物検査しないと…
90無念Nameとしあき24/10/28(月)20:42:27No.1267464460そうだねx16
    1730115747228.jpg-(75204 B)
75204 B
>合法的に中学校入れるし毎週やってくれてもいい
91無念Nameとしあき24/10/28(月)20:42:37No.1267464531+
俺ですら期日前投票に行ってるのに…
92無念Nameとしあき24/10/28(月)20:42:57No.1267464669+
>最近は地方ですらスーパーとか百貨店とかに出張所置いてるとこ増えたよ
中心部に置いても意味ねえ
93無念Nameとしあき24/10/28(月)20:43:18No.1267464842そうだねx1
>期日前投票がスゲー楽だったぞ
>人いなかったし
施設入場から退出まで5分かからんよね
ネット投票がーとか言ってんのはネット通販感覚で出来るもんだと思い込んでるんだろうか
94無念Nameとしあき24/10/28(月)20:43:37No.1267464957+
書き込みをした人によって削除されました
95無念Nameとしあき24/10/28(月)20:43:50No.1267465034そうだねx2
期日前とかあるだろ・・・
てか8時まで投票所開いてるし
96無念Nameとしあき24/10/28(月)20:44:03No.1267465126+
令和生まれだから選挙権ないわ
97無念Nameとしあき24/10/28(月)20:44:11No.1267465182+
明日はいよいよ選挙当日!
皆さん、今日くらいは勉強休んで早めに寝ますよね!?
98無念Nameとしあき24/10/28(月)20:44:11No.1267465184そうだねx1
>合法的に中学校入れるし毎週やってくれてもいい
部活女子の脱いだスカート触ってきた
99無念Nameとしあき24/10/28(月)20:44:12No.1267465188そうだねx1
>い…一応過労死ラインだから…
リタイアしたけど課長兼リーダー兼現場スタッフさせられてた時
一ヶ月に複数回過労死ライン超えてたな…
100無念Nameとしあき24/10/28(月)20:44:27No.1267465297そうだねx13
断言できる
スレ画みたいな奴は仮に24時間ネット投票できるようになっても絶対やらない
101無念Nameとしあき24/10/28(月)20:44:29No.1267465318+
>>最近は地方ですらスーパーとか百貨店とかに出張所置いてるとこ増えたよ
>中心部に置いても意味ねえ
そっか
家と駅の移動だけで衣食住が成り立ってんなら仕方ないな
102無念Nameとしあき24/10/28(月)20:44:37No.1267465381そうだねx3
「仕事で忙しいから納税しなかった」と同レベルの話だと思う
103無念Nameとしあき24/10/28(月)20:44:46No.1267465445そうだねx2
>一ヶ月に複数回過労死ライン超えてたな…
自慢始まった
104無念Nameとしあき24/10/28(月)20:44:47No.1267465454そうだねx1
どこに入れても底辺層の生活が豊かになることはないしな
行くだけ無駄だ
105無念Nameとしあき24/10/28(月)20:44:50No.1267465464+
違憲で変えたいなら選挙まで余裕のある時にしっかり議論すべきじゃね
終わった後にやり直しとかコスト的にも出来るわけねえだろ
106無念Nameとしあき24/10/28(月)20:44:50No.1267465465そうだねx4
>令和生まれだから選挙権ないわ
虹裏に来ていい年齢じゃねえぞ
107無念Nameとしあき24/10/28(月)20:44:54No.1267465496+
当日は混雑しそうなので面倒なのは分かる
108無念Nameとしあき24/10/28(月)20:44:57No.1267465507+
>「仕事で忙しいから納税しなかった」と同レベルの話だと思う
違うと思う
109無念Nameとしあき24/10/28(月)20:45:01No.1267465537そうだねx4
年取ってくると若者はこうやって言い訳して何の意味もないネットに愚痴書いててねって思うようになる
結果投票する年寄り重視の政策になるから
110無念Nameとしあき24/10/28(月)20:45:09No.1267465582+
でも今回の投票入場券届くのなんかいつもより遅かったよ
111無念Nameとしあき24/10/28(月)20:45:12No.1267465601そうだねx2
>どこに入れても底辺層の生活が豊かになることはないしな
>行くだけ無駄だ
行かない言い訳ばかり考えてんな
112無念Nameとしあき24/10/28(月)20:45:28No.1267465692そうだねx8
選挙行くだけでマウント取れるのに
113無念Nameとしあき24/10/28(月)20:45:28No.1267465697そうだねx8
オンラインなんてやったら不正の温床になるだろ
114無念Nameとしあき24/10/28(月)20:45:40No.1267465772+
>>い…一応過労死ラインだから…
>リタイアしたけど課長兼リーダー兼現場スタッフさせられてた時
>一ヶ月に複数回過労死ライン超えてたな…
スレ画みたいなので残業自慢する子ってだいたい経験を盛ってるけど自分が一番苦労してると思いがち
115無念Nameとしあき24/10/28(月)20:45:48No.1267465827+
>でも今回の投票入場券届くのなんかいつもより遅かったよ
そういうところあったらしいね
うちは問題なく届いたけど
116無念Nameとしあき24/10/28(月)20:45:59No.1267465898+
ここにも居るよね投票にすら行って無い癖に俺様は有権者だって変なマウントしてる奴
117無念Nameとしあき24/10/28(月)20:46:08No.1267465949そうだねx1
>スレ画は自分の話じゃなくて若者の意見を代弁してるだけだからでは
きちんとした統計を元に語っているのでなければ
若者が皆こう思っているに違いないという自分の妄想を披露しているだけだぞ
118無念Nameとしあき24/10/28(月)20:46:19No.1267466030そうだねx1
>やらない奴は結局なんか適当に言い訳でっち上げて行動に移さない
んで思い通りにならないのを先輩上司のせい会社のせい国のせいにするんだよね…
119無念Nameとしあき24/10/28(月)20:46:24No.1267466069そうだねx1
まぁもうスレ画みたいなのは選挙行ったら負けみたいな感じになって
今後も選挙のたびに「俺様が選挙に行かなかった理由」を垂れ流すようになるんだろうな
120無念Nameとしあき24/10/28(月)20:46:49No.1267466291そうだねx1
>ここにも居るよね選挙権すら無い癖に俺様は有権者だって変なマウントしてる奴
121無念Nameとしあき24/10/28(月)20:47:02No.1267466412そうだねx1
投票行くぐらいならその時間でオナニーするわ
日本の未来を踏みにじって扱くチンポきもちぃ!
122無念Nameとしあき24/10/28(月)20:47:03No.1267466416+
若者を疲弊させて喜ぶ国日本
少子化止まらないね
123無念Nameとしあき24/10/28(月)20:47:25No.1267466584+
>選挙行くだけでマウント取れるのに
NHKに金払ってない自慢と同じで会社で女の子に言ったらカッコいいと思われるハズなんだよ
邪魔すんなよ
124無念Nameとしあき24/10/28(月)20:47:42No.1267466723そうだねx7
>自宅で手軽にオンライン投票できるようにすると
>創価とか統一とか実質炎上系youtuberみたいなのが
>武器と人数で自宅に強襲かけてきて
>うちの候補に入れろ!!!!ってしてくるかもしれないがそれはよろしいんですね?
ネット投票の反対意見としてこいつみたいなのが来るということはネット投票は正解ということだな
125無念Nameとしあき24/10/28(月)20:48:16No.1267466965そうだねx1
外国籍に投票権が与えられたり
かと思えば日本人の投票500票以上が無効にされたり…
出来レースすら疑いますよこんなの
126無念Nameとしあき24/10/28(月)20:48:17No.1267466971そうだねx1
まあ確定申告マイナンバーでやったらくっそ楽だったし投票も出来ればいいけど
システム的なミスがあったり外部からのアタックが成功された場合の被害のスケールが尋常じゃないからなあ
127無念Nameとしあき24/10/28(月)20:48:19No.1267466979+
俺は太ってるからいかないけどね
128無念Nameとしあき24/10/28(月)20:48:20No.1267466983そうだねx1
昔の人は週休1日で残業も3桁とかやってた上で投票率も今より高かったんでしょ?
129無念Nameとしあき24/10/28(月)20:48:27No.1267467029+
>>合法的に中学校入れるし毎週やってくれてもいい
>部活女子の脱いだスカート触ってきた
やったな!
言うのはここだけにしておいた方が良いぞ
130無念Nameとしあき24/10/28(月)20:48:33No.1267467058+
これ多くの若者はそう思っているのでは~だけど
自分が投票してないことを叩かれないよう架空の人物を出してんでしょ
131無念Nameとしあき24/10/28(月)20:48:34No.1267467071+
イオンで期日前投票やってたの知らなかったのかな
普通休日ったらイオン行くよね
132無念Nameとしあき24/10/28(月)20:49:01No.1267467242+
>オンラインなんてやったら不正の温床になるだろ
でも今の
投票券をチェックしてPCのリストと照合して紙渡して~ってのもマジで無駄だらけだなーと思ったわ
投票所の端末でセルフでバーコードとか読み込んでツークリックくらいで終わるように出来ないもんかね
133無念Nameとしあき24/10/28(月)20:49:28No.1267467474そうだねx1
うちの市は市役所と駅とショッピングモールに設置されてるけど
距離的に全部固まってて意味がないと批判されてる
134無念Nameとしあき24/10/28(月)20:49:48No.1267467627そうだねx1
そうか~疲れてるなら仕方ないよね
ってなるとでも思ってんのかなコイツ
135無念Nameとしあき24/10/28(月)20:50:00No.1267467704+
>システム的なミスがあったり外部からのアタックが成功された場合の被害のスケールが尋常じゃないからなあ
そして確実にチャレンジする奴らいるしな
136無念Nameとしあき24/10/28(月)20:50:11No.1267467788+
>イオンで期日前投票やってたの知らなかったのかな
>普通休日ったらイオン行くよね
イオンがあるド田舎はいいな
137無念Nameとしあき24/10/28(月)20:50:33No.1267467931+
ボインじゃダメかしら♡
138無念Nameとしあき24/10/28(月)20:50:41No.1267467992そうだねx2
としあきは土日暇だからね
友達もいないし
139無念Nameとしあき24/10/28(月)20:50:42No.1267468003そうだねx6
>武器と人数で自宅に強襲かけてきて
そこまで極端な話しなくても
社長「全員A候補に入れるように(言う事聞くかなこいつら)」が
「はい会議室に集合〜スマホ前に出してねさあ投票しようね」に変わるのは十分ヤヴァイ
140無念Nameとしあき24/10/28(月)20:51:02No.1267468127+
>そうか~疲れてるなら仕方ないよね
>ってなるとでも思ってんのかなコイツ
本気で忙しさをアピールするなら休み0を主張すべきだった
141無念Nameとしあき24/10/28(月)20:51:03No.1267468130+
>そうか~疲れてるなら仕方ないよね
>ってなるとでも思ってんのかなコイツ
どこ見てんだよ
会社では頼りにされてるから残業すげーやってて格好いいね!って言われたいんだよ
142無念Nameとしあき24/10/28(月)20:51:23No.1267468257そうだねx2
>としあきは土日暇だからね
>友達もいないし
は?期日前行ったんだが
143無念Nameとしあき24/10/28(月)20:51:39No.1267468377+
オンライン投票実施してる国って結構あるの?
もうそろそろ始まる大統領選挙とかもオンライン投票なん?
144無念Nameとしあき24/10/28(月)20:51:58No.1267468524そうだねx1
オンライン投票の話になると必ず「他人に脅されて無理矢理投票させられる説」が出るけど
「あーもうさっき俺の投票権使っちゃったんですよーメンゴメンゴ」で済む話じゃね?
145無念Nameとしあき24/10/28(月)20:52:03No.1267468550+
ヒ改めメのバカにはメでバカだと言うからここではこう言うね
スレ画でもスレ豚ほどバカではないよ
146無念Nameとしあき24/10/28(月)20:52:22No.1267468687そうだねx3
マイナンバーカードで確定申告できるんだから
希望者がオンラインでできるようにするのは法的には難しくないんじゃないか
改竄?紙でもやるやつはやるしな
147無念Nameとしあき24/10/28(月)20:52:39No.1267468846+
ぶっちゃけ残業多い方が平日余計なことせず寝るから健康になったぞ
148無念Nameとしあき24/10/28(月)20:52:39No.1267468850そうだねx2
マイナで投票させて欲しいよな
149無念Nameとしあき24/10/28(月)20:52:41No.1267468870そうだねx1
当日の投票日が一番混むだろうになんでみんな期日前にしないのか理解できない
昼休みでもなんでも時間あんでしょ
150無念Nameとしあき24/10/28(月)20:52:42No.1267468884+
選挙行ったら出口調査に誘われたので「こっちの出口も調査してくれよ」ってパンツ下ろしたんです。そしたらカレ「そこは出口じゃなくて入口なんですが…ま、調査してあげますよ」ってつぶやくと乱暴に私の投票箱を…
151無念Nameとしあき24/10/28(月)20:52:55No.1267468965+
オンライン投票を実現する簡単は方法はすでにあるよ
マイナンバーカードを使うんだ
152無念Nameとしあき24/10/28(月)20:52:56No.1267468978そうだねx2
選挙行ったことくらいしかマウント取れないとしあき見てるのきつくなってきた
153無念Nameとしあき24/10/28(月)20:53:18No.1267469137+
そういう頭おかしい人達が家まで来ること自体避けたいとは思わん?
154無念Nameとしあき24/10/28(月)20:53:22No.1267469172+
>ぶっちゃけ残業多い方が平日余計なことせず寝るから健康になったぞ
筋力体力どんどん落ちるぞ
気を付けろ
155無念Nameとしあき24/10/28(月)20:53:30No.1267469226そうだねx4
>「あーもうさっき俺の投票権使っちゃったんですよーメンゴメンゴ」で済む話じゃね?
そうじゃなくても家族のマイナンバーを勝手に使って票を入れたりする不正がまかり通るのが問題
家の中とか家族身内同士とか密室でやられるともう外部からは分からんから
156無念Nameとしあき24/10/28(月)20:53:35No.1267469249+
>そういう頭おかしい人達が家まで来ること自体避けたいとは思わん?
思わない
157無念Nameとしあき24/10/28(月)20:53:44No.1267469316そうだねx2
本当に忙しい人は忙しい事を理由に言い訳したりしないんだよ
ただただ沈黙を貫く
言い訳する時点で余裕ある奴なんだわ
158無念Nameとしあき24/10/28(月)20:54:11No.1267469505+
インプレゾンビはなんて言ってるの
159無念Nameとしあき24/10/28(月)20:54:12No.1267469508そうだねx1
オンライン選挙なんて全世帯多認証パスキーでも導入されない限り絶対あり得ないよ
160無念Nameとしあき24/10/28(月)20:54:20No.1267469555そうだねx1
今でも投票監視できるからと言って監視が今より容易になるのを認めることはできないだろ
161無念Nameとしあき24/10/28(月)20:54:29No.1267469619そうだねx1
>本当に忙しい人は忙しい事を理由に言い訳したりしないんだよ
だからスレ画が代弁してくれてるのだ
162無念Nameとしあき24/10/28(月)20:54:40No.1267469685+
>>「あーもうさっき俺の投票権使っちゃったんですよーメンゴメンゴ」で済む話じゃね?
>そうじゃなくても家族のマイナンバーを勝手に使って票を入れたりする不正がまかり通るのが問題
>家の中とか家族身内同士とか密室でやられるともう外部からは分からんから
番号教えなければいいんだよ
163無念Nameとしあき24/10/28(月)20:54:49No.1267469760+
>>自宅で手軽にオンライン投票できるようにすると
>>創価とか統一とか実質炎上系youtuberみたいなのが
>>武器と人数で自宅に強襲かけてきて
>>うちの候補に入れろ!!!!ってしてくるかもしれないがそれはよろしいんですね?
>それは別に今でも誰かがやろうと思えば起きることでは
足の不自由な独居老人を期日前投票に送り迎えしてくれる親切な政党があるらしいな
164無念Nameとしあき24/10/28(月)20:54:53No.1267469793+
>選挙行ったことくらいしかマウント取れないとしあき見てるのきつくなってきた
俺は定職にも就いてるんだが?
165無念Nameとしあき24/10/28(月)20:54:58No.1267469832そうだねx5
>選挙行ったことくらいしかマウント取れないとしあき見てるのきつくなってきた
これがマウントに感じるくらい選挙行ってないのは相当キツイ
166無念Nameとしあき24/10/28(月)20:55:08No.1267469913そうだねx1
>選挙行ったことくらいしかマウント取れないとしあき見てるのきつくなってきた
でかい口叩くなら立候補しろまでは言わんからせめて立候補者支援しろって言いたいよね
統一なんてクソカルトが厚遇されていたのも選挙の運動員していたからだぞっていくら言っても伝わらない
167無念Nameとしあき24/10/28(月)20:55:14No.1267469958+
>そういう頭おかしい人達が家まで来ること自体避けたいとは思わん?
今の状況でもネット投票でも同じことじゃん
168無念Nameとしあき24/10/28(月)20:55:17No.1267469974そうだねx3
みんな投票所そんな遠いのかな
169無念Nameとしあき24/10/28(月)20:55:25No.1267470034そうだねx1
>>選挙行ったことくらいしかマウント取れないとしあき見てるのきつくなってきた
>これがマウントに感じるくらい選挙行ってないのは相当キツイ
そんだけ後ろめたさ感じてるって事だからなぁ
170無念Nameとしあき24/10/28(月)20:55:34No.1267470116そうだねx4
>>選挙行ったことくらいしかマウント取れないとしあき見てるのきつくなってきた
>これがマウントに感じるくらい選挙行ってないのは相当キツイ
ホンマこれ
171無念Nameとしあき24/10/28(月)20:55:38No.1267470144+
>>本当に忙しい人は忙しい事を理由に言い訳したりしないんだよ
>だからスレ画が代弁してくれてるのだ
代弁する奴は代弁してるつもりの自分に酔ってるだけだしな
172無念Nameとしあき24/10/28(月)20:55:42No.1267470161+
余暇は作り出すもの
173無念Nameとしあき24/10/28(月)20:56:02No.1267470307そうだねx2
>これがマウントに感じるくらい選挙行ってないのは相当キツイ
選挙権がないのかもしれん
174無念Nameとしあき24/10/28(月)20:56:06No.1267470328+
>マイナで投票させて欲しいよな
選挙のハガキがマイナカードに変わるだけじゃね
175無念Nameとしあき24/10/28(月)20:56:07No.1267470334そうだねx2
オンライン投票は票の売買が加速するから駄目
当人じゃなくても投票できてしまうしな
176無念Nameとしあき24/10/28(月)20:56:11No.1267470366+
うーんじゃあオンライン投票の時には秘密の質問を設定するようにしましょう
母親の旧姓とかペットの名前とかね!
177無念Nameとしあき24/10/28(月)20:56:29No.1267470507+
>自宅で手軽にオンライン投票できるようにすると
>創価とか統一とか実質炎上系youtuberみたいなのが
>武器と人数で自宅に強襲かけてきて
>うちの候補に入れろ!!!!ってしてくるかもしれないがそれはよろしいんですね?
闇バイトが捗るな
178無念Nameとしあき24/10/28(月)20:56:47No.1267470628+
>みんな投票所そんな遠いのかな
小中学校の頃にいじめられてたチー牛には学校の体育館なんて近寄りがたい施設なんだろう
179無念Nameとしあき24/10/28(月)20:57:14No.1267470825+
>みんな投票所そんな遠いのかな
車持ってないなら昼休みや仕事帰りにちょっと寄ってくとはならんやろな
180無念Nameとしあき24/10/28(月)20:57:44No.1267471071+
日本人の底辺は激務薄給は政治のせいではなく
低偏差値の高校や大学を卒業した自分の責任だと思っているからな
日本の底辺が自罰的なせいで無能経営者がやってるゴミ企業がなかなか減らないんだよ
底辺日本人は会社なんてとっとと辞めてナマポ貰いながら
れいわの政治活動に無償で協力しろよ
181無念Nameとしあき24/10/28(月)20:58:11No.1267471281+
期日前投票合わせて大分猶予ある筈だけどブラックにでもお勤めなんだろうか
労基に行けって思う
182無念Nameとしあき24/10/28(月)20:58:13No.1267471296そうだねx2
子供向けの人気投票に大の大人がこぞって不人気キャラを1位にしようとかやってる輩がおるんやからオンライン投票は無理やろ
183無念Nameとしあき24/10/28(月)20:58:13No.1267471301+
先日ドコモのネット購入で機種変したんだけど顔と免許証を複数箇所から撮影したり動画撮ったりクソ面倒だったよ
ネット投票が導入されてもこのパターンが適用されると思う
184無念Nameとしあき24/10/28(月)20:58:36No.1267471469そうだねx2
今日職場で候補者の話になったけど皆ちゃんと調べてて雰囲気で投票して申し訳ないと思った
185無念Nameとしあき24/10/28(月)20:59:02No.1267471668+
>これがマウントに感じるくらい選挙行ってないのは相当キツイ
感じる?
自分達でマウントと表現しておきながら?
186無念Nameとしあき24/10/28(月)20:59:31No.1267471875そうだねx2
予想以上に負けちまったけどこれからどうしようって感じの雰囲気だったな会見
187無念Nameとしあき24/10/28(月)20:59:47No.1267471975+
>今日職場で候補者の話になったけど皆ちゃんと調べてて雰囲気で投票して申し訳ないと思った
白票自慢したりバランスがーとか政治屋気取らないだけマトモだと思う
188無念Nameとしあき24/10/28(月)20:59:55No.1267472049+
>期日前投票合わせて大分猶予ある筈だけどブラックにでもお勤めなんだろうか
下っ端はひまそうでいいな
経営者になってみなよ
189無念Nameとしあき24/10/28(月)20:59:59No.1267472088そうだねx3
オンライン投票やるとしたらマイナンバーカードのフル運用と一体だと思うんだけど
マイナンバーカードの方は全力で抵抗してる人がオンライン投票推してたりしてよくわからんのだわ
190無念Nameとしあき24/10/28(月)21:00:35No.1267472364+
行って無い人は次に行けばいいじゃん
191無念Nameとしあき24/10/28(月)21:00:38No.1267472395+
>>そういう頭おかしい人達が家まで来ること自体避けたいとは思わん?
>今の状況でもネット投票でも同じことじゃん
どこぞの党の支持者が集団でやってきて一緒に選挙いこうとか入れようとかとんでもなく圧力かけてくるからな…
192無念Nameとしあき24/10/28(月)21:00:39No.1267472400+
>>期日前投票合わせて大分猶予ある筈だけどブラックにでもお勤めなんだろうか
>下っ端はひまそうでいいな
>経営者になってみなよ
上で言ってる経営者だけど期日前行ったよ
193無念Nameとしあき24/10/28(月)21:00:53No.1267472512+
スレ画が既にレッテル貼ってるじゃん
194無念Nameとしあき24/10/28(月)21:00:53No.1267472515そうだねx3
>経営者になってみなよ
投票なんて30分あれば済みそうな時間すら確保できない無能経営者なんですか?
195無念Nameとしあき24/10/28(月)21:01:04No.1267472592+
>先日ドコモのネット購入で機種変したんだけど顔と免許証を複数箇所から撮影したり動画撮ったりクソ面倒だったよ
>ネット投票が導入されてもこのパターンが適用されると思う
そりゃ本人確認簡単すぎると派生されるだけだからな
196無念Nameとしあき24/10/28(月)21:01:05No.1267472611そうだねx2
>予想以上に負けちまったけどこれからどうしようって感じの雰囲気だったな会見
あれだけネガキャンされて直前に裏金発覚したにしては大健闘だと思う
197無念Nameとしあき24/10/28(月)21:01:24No.1267472747そうだねx3
>オンライン投票やるとしたらマイナンバーカードのフル運用と一体だと思うんだけど
>マイナンバーカードの方は全力で抵抗してる人がオンライン投票推してたりしてよくわからんのだわ
不正投票やらせろってことやろな
198無念Nameとしあき24/10/28(月)21:01:27No.1267472769そうだねx1
投票用パスを全有権者分用意して郵送すればいけるかも
199無念Nameとしあき24/10/28(月)21:02:01No.1267473007そうだねx1
>自宅で手軽にオンライン投票できるようにすると
>創価とか統一とか実質炎上系youtuberみたいなのが
>武器と人数で自宅に強襲かけてきて
>うちの候補に入れろ!!!!ってしてくるかもしれないがそれはよろしいんですね?
田舎は昔からジジババが家に来て◯◯に入れてくれって来るぞ
会社の労働組合も政党推してる場合は◯◯入れろって来る
200無念Nameとしあき24/10/28(月)21:02:14No.1267473123そうだねx1
>スレ画が既にレッテル貼ってるじゃん
つか若者は投票行かないとかレッテル貼るんじゃねーよって言うなら投票行けば良いじゃん
201無念Nameとしあき24/10/28(月)21:02:33No.1267473268+
>>予想以上に負けちまったけどこれからどうしようって感じの雰囲気だったな会見
>あれだけネガキャンされて直前に裏金発覚したにしては大健闘だと思う
なんというか今回すごかったね
報道って選挙期間中もこんなに公平さを欠いてて良かったんだっけ?って思ったとこはある
202無念Nameとしあき24/10/28(月)21:02:38No.1267473320+
頭悪そうなアイコンで残業自慢されましても
203無念Nameとしあき24/10/28(月)21:02:47No.1267473401そうだねx3
>経営者になってみなよ
経営者なら普通スケジュール組んで行けるんだよなぁ
204無念Nameとしあき24/10/28(月)21:02:49No.1267473414+
実際15年前にアメリカでネット投票を実施したらどうなるか研究結果が出てる
結果的には36時間で投票システムが解析されてハッキングされて票の改ざんができちゃった
今のセキュリティシステムでもう一度実験したらどうなるか見てみたいけど多分結果は同じ
誰かがクラックする
205無念Nameとしあき24/10/28(月)21:02:53No.1267473444+
>あれだけネガキャンされて直前に裏金発覚したにしては大健闘だと思う
高市さん選んでたら自民に入れたのに
参政党しか入れる先がなかった
206無念Nameとしあき24/10/28(月)21:03:19No.1267473608そうだねx1
やっぱある程度他人の目がある場所で書かせるというのが不正防止にも役立ってると思うんだよな
207無念Nameとしあき24/10/28(月)21:03:31No.1267473683+
今回は投票用紙出てこなくて投票出来なかったとかいうデマも流れたな
208無念Nameとしあき24/10/28(月)21:03:44No.1267473781+
>1730114486329.jpg
なんでそんなブラックなところにしがみついてるんです?
209無念Nameとしあき24/10/28(月)21:03:51No.1267473830そうだねx2
忙しい自称経営者がスレに張り付いてるのおもろいな
210無念Nameとしあき24/10/28(月)21:04:00No.1267473886そうだねx1
>なんというか今回すごかったね
>報道って選挙期間中もこんなに公平さを欠いてて良かったんだっけ?って思ったとこはある
何処開いても政治と金しか言わねーんだもの
こんなネガだけで政権脅かされる社会になってるのは怖いわ
それはそれとして裏金はダメだが
211無念Nameとしあき24/10/28(月)21:04:07No.1267473928そうだねx2
経営者の方がこいつ勝ったらうちの経営きつくなるなーとか調べるもんじゃないの?
212無念Nameとしあき24/10/28(月)21:04:35No.1267474136+
>>1730114486329.jpg
>なんでそんなブラックなところにしがみついてるんです?
これでブラック扱いもちょっとぬるいなと思う
まあ基準としてはブラックなんだけど
213無念Nameとしあき24/10/28(月)21:04:41No.1267474176+
俺は個人事業主だよ
214無念Nameとしあき24/10/28(月)21:04:41No.1267474185+
顔認証
顔認証を使う
215無念Nameとしあき24/10/28(月)21:04:43No.1267474191+
>実際15年前にアメリカでネット投票を実施したらどうなるか研究結果が出てる
>結果的には36時間で投票システムが解析されてハッキングされて票の改ざんができちゃった
>今のセキュリティシステムでもう一度実験したらどうなるか見てみたいけど多分結果は同じ
>誰かがクラックする
紙なら再集計利くけど電子じゃ狂ったら終わりだしな
216無念Nameとしあき24/10/28(月)21:04:50No.1267474250+
>何処開いても政治と金しか言わねーんだもの
>こんなネガだけで政権脅かされる社会になってるのは怖いわ
>それはそれとして裏金はダメだが
矛盾
217無念Nameとしあき24/10/28(月)21:04:59No.1267474327+
整理券遅かったり投票所閉めるの早めたり今回の選挙は凄く嫌な感じだった
218無念Nameとしあき24/10/28(月)21:05:05No.1267474360そうだねx2
>なんというか今回すごかったね
>報道って選挙期間中もこんなに公平さを欠いてて良かったんだっけ?って思ったとこはある
選挙特番でどこもかしこも自民議員にだけ「裏金」みたいなマーク付けてるの
あれ真面目に何かの法に抵触してるだろと
219無念Nameとしあき24/10/28(月)21:05:14No.1267474451+
>紙なら再集計利くけど電子じゃ狂ったら終わりだしな
なんで???
220無念Nameとしあき24/10/28(月)21:05:26No.1267474565+
権利じゃなくて義務にしたらいいんじゃないですの
221無念Nameとしあき24/10/28(月)21:05:33No.1267474632+
>やっぱある程度他人の目がある場所で書かせるというのが不正防止にも役立ってると思うんだよな
アナログで人力だと不正にはマンパワーが必要だが
デジタルなら大量に不正出来るからな
まあ住民票移したりしての不正の存在まで否定するでは無い
222無念Nameとしあき24/10/28(月)21:05:46No.1267474755+
導入するか…投票減税…
223無念Nameとしあき24/10/28(月)21:05:46No.1267474757そうだねx2
>あれ真面目に何かの法に抵触してるだろと
具体的には何の法律?
触れてないと思うよ
224無念Nameとしあき24/10/28(月)21:05:51No.1267474785+
>>忙しい自称経営者がスレに張り付いてるのおもろいな
自宅警備員に休みはないから仕方ないね
自宅警備員が個人事業主になるのかは知らんけど
225無念Nameとしあき24/10/28(月)21:05:58No.1267474849そうだねx2
>整理券遅かったり投票所閉めるの早めたり今回の選挙は凄く嫌な感じだった
準備期間短かったからね
226無念Nameとしあき24/10/28(月)21:06:16No.1267474968+
>あれ真面目に何かの法に抵触してるだろと
俺ですら興味はあるから当然では
地元の自民党議員が何派で裏金あったかは調べたし
227無念Nameとしあき24/10/28(月)21:06:27No.1267475030+
>導入するか…投票減税…
仮にあるとしてコンマ数%の減税やな
228無念Nameとしあき24/10/28(月)21:06:32No.1267475057そうだねx2
>なんで???
なんでって投票記録が電子だけじゃ何も残らんので
クラックされて狂わされたらまた投票来てねってするの?
229無念Nameとしあき24/10/28(月)21:06:50No.1267475191+
>なんで???
ぱそこんさわったことある?
230無念Nameとしあき24/10/28(月)21:06:59No.1267475284そうだねx3
>>何処開いても政治と金しか言わねーんだもの
>>こんなネガだけで政権脅かされる社会になってるのは怖いわ
>>それはそれとして裏金はダメだが
>矛盾
矛盾はしてなくねえか?
矛盾と言うなら辻元が自民党の裏金問題は許さないとか言ってることとかだろ
231無念Nameとしあき24/10/28(月)21:07:02No.1267475316そうだねx3
>選挙特番でどこもかしこも自民議員にだけ「裏金」みたいなマーク付けてるの
>あれ真面目に何かの法に抵触してるだろと
それなら自民党が抗議入れてるやろ
232無念Nameとしあき24/10/28(月)21:07:09No.1267475368+
>権利じゃなくて義務にしたらいいんじゃないですの
義務ではないけどオーストラリアとかシンガポールとかは罰金があったり次回以降の選挙権が喪失したりするらしいな
おかげで90%以上らしい
233無念Nameとしあき24/10/28(月)21:07:14No.1267475408そうだねx1
>俺ですら興味はあるから当然では
>地元の自民党議員が何派で裏金あったかは調べたし
れいわの大石とかにも付けてたなら良かったんだが
234無念Nameとしあき24/10/28(月)21:07:30No.1267475518そうだねx1
>>なんで???
>なんでって投票記録が電子だけじゃ何も残らんので
>クラックされて狂わされたらまた投票来てねってするの?
そのためのセキリティやろ
235無念Nameとしあき24/10/28(月)21:07:41No.1267475608+
>オンライン投票やるとしたらマイナンバーカードのフル運用と一体だと思うんだけど
>マイナンバーカードの方は全力で抵抗してる人がオンライン投票推してたりしてよくわからんのだわ
田舎の消防団が通帳取り上げるみたいな事しようと思ってるんだろう
236無念Nameとしあき24/10/28(月)21:07:51No.1267475697+
>シンガポールとかは
あの国は特殊だから見習ったらいけない
237無念Nameとしあき24/10/28(月)21:07:52No.1267475699そうだねx1
>紙なら再集計利くけど電子じゃ狂ったら終わりだしな
それこそブロックチェーン使い時じゃないの
238無念Nameとしあき24/10/28(月)21:08:01No.1267475774+
>そのためのセキリティやろ
絶対じゃないもの信じてやるのか…
239無念Nameとしあき24/10/28(月)21:08:16No.1267475861+
>そのためのセキリティやろ
240無念Nameとしあき24/10/28(月)21:08:20No.1267475886+
>>選挙特番でどこもかしこも自民議員にだけ「裏金」みたいなマーク付けてるの
>>あれ真面目に何かの法に抵触してるだろと
>それなら自民党が抗議入れてるやろ
浜田議員が責任者呼んで抗議したがいいとポストしてたな
241無念Nameとしあき24/10/28(月)21:08:24No.1267475907そうだねx4
ネット投票解禁になっても今度は「入れたい人が居ない」
と言って行かないだろうね
242無念Nameとしあき24/10/28(月)21:08:54No.1267476128+
比例復活を阻止できるようなマイナス投票権があれば行くだろ
243無念Nameとしあき24/10/28(月)21:08:57No.1267476153そうだねx1
投票行ったところで世代間の圧倒的人口差に絶望したZ世代が
高齢者を手当たり次第にブチ殺しまくる展開になるだろうから
寝ててくれた方がマシまであるわな
244無念Nameとしあき24/10/28(月)21:09:02No.1267476184そうだねx2
>と言って行かないだろうね
どこへ行かないと?
245無念Nameとしあき24/10/28(月)21:09:17No.1267476296そうだねx2
>投票に行かなかったのは疲れてたからです!
>投票に行けないくらい疲れてるんです!!
むしろ選挙に行かないと罰金とかいったら
それはそれで批判するんだろ
246無念Nameとしあき24/10/28(月)21:09:29No.1267476401そうだねx3
投票権売ります!
1票3000円!家族4人分セットで10000円!
247無念Nameとしあき24/10/28(月)21:10:03No.1267476691+
>浜田議員が
誰だよ
248無念Nameとしあき24/10/28(月)21:10:08No.1267476743+
>投票権売ります!
>1票3000円!家族4人分セットで10000円!
あと3桁増やしても買い手つくぞ
249無念Nameとしあき24/10/28(月)21:10:21No.1267476869+
>むしろ選挙に行かないと罰金とかいったら
>それはそれで批判するんだろ
どこだっけ
投票行かないと禁固刑の国とかあっただろ
250無念Nameとしあき24/10/28(月)21:10:45No.1267477026+
家族全員風邪で寝込んでるから行けなかった…
毎回欠かさず投票してるパパンも今回ばかりは寝込んでた
251無念Nameとしあき24/10/28(月)21:10:46No.1267477032+
>投票行かないと禁固刑の国とかあっただろ
北朝鮮かな
252無念Nameとしあき24/10/28(月)21:10:51No.1267477075そうだねx1
>比例復活を阻止できるようなマイナス投票権があれば行くだろ
人間てネガティブな話題やゴシップ大好きだから
そんなの入れたら投票率は爆上がりしても酷い内容になるのが目に見えるぞ
253無念Nameとしあき24/10/28(月)21:11:05No.1267477182+
>ネット投票解禁になっても今度は「入れたい人が居ない」
>と言って行かないだろうね
入れたいやつがいない時はどうしても当選させたくない奴の対抗馬に入れてる
254無念Nameとしあき24/10/28(月)21:11:12No.1267477234そうだねx1
>投票権売ります!
>1票3000円!家族4人分セットで10000円!
自公がバラマキアピールしたのにあんまり買えなかったね…
255無念Nameとしあき24/10/28(月)21:11:25No.1267477324そうだねx1
投票イケイケ言うけども他人が行かないほうが自分の一票の勝ちが高くなるぞ
256無念Nameとしあき24/10/28(月)21:11:27No.1267477342そうだねx1
今回だって外国人が投票して何故かスルーされてるし
オンラインなんかになったらどういう悪用をされるのか考えるまでもなく
257無念Nameとしあき24/10/28(月)21:11:38No.1267477425そうだねx1
気軽にオンライン投票ってできないのん?
マイナンバーカードとか使えばいけそうでないのん?
258無念Nameとしあき24/10/28(月)21:11:39No.1267477436+
通常の投票と合わせて最高裁判事弾劾みたいなマイナス投票権を作って欲しいよな
259無念Nameとしあき24/10/28(月)21:11:53No.1267477538そうだねx1
投票権がどれだけ有難いものか知らない人が多くて悲しい
政党がもう信じられない気持ちもわからんでもないが
260無念Nameとしあき24/10/28(月)21:11:55No.1267477546+
>それこそブロックチェーン使い時じゃないの
あれって通信速度が遅いんじゃ
それに一億人が使う選挙プログラムって
誰がバグをほぼなしでつくれるんだろうか
261無念Nameとしあき24/10/28(月)21:12:15No.1267477689そうだねx2
月残業80ぐらいで土日疲れて動けないのは致命的に向いてないと思うから転職すべきだと思う
262無念Nameとしあき24/10/28(月)21:12:32No.1267477808そうだねx1
>今回だって外国人が投票して何故かスルーされてるし
外国人票が混ざった時点でそれまでの票は全部無効にすべきだな
汚らわしい
263無念Nameとしあき24/10/28(月)21:12:43No.1267477882+
>入れたいやつがいない時はどうしても当選させたくない奴の対抗馬に入れてる
その結果が兵庫県知事なんだな
264無念Nameとしあき24/10/28(月)21:13:02No.1267478017+
>月残業80ぐらいで土日疲れて動けないのは致命的に向いてないと思うから転職すべきだと思う
業種による
その想像力の欠如はヤバイ
265無念Nameとしあき24/10/28(月)21:13:16No.1267478099+
>投票イケイケ言うけども他人が行かないほうが自分の一票の勝ちが高くなるぞ
同世代の投票率上がって政党が世代重視してくれないとおいしい政策アピってくんないじゃん!
266無念Nameとしあき24/10/28(月)21:13:22No.1267478131+
貴重な土日に投票いけないよぉ
暇な高齢者はそりゃいけるだろうけどさぁ
267無念Nameとしあき24/10/28(月)21:13:30No.1267478191そうだねx1
あのさあ
行けって言われたらさ
行きたくなくなるじゃん?
そういうこと
268無念Nameとしあき24/10/28(月)21:13:33No.1267478212+
>月残業80ぐらいで土日疲れて動けないのは致命的に向いてないと思うから転職すべきだと思う
わ…ワーカーホリック……
269無念Nameとしあき24/10/28(月)21:14:28No.1267478691+
>貴重な土日に投票いけないよぉ
>暇な高齢者はそりゃいけるだろうけどさぁ
投票所の距離にもよるけど一時間も掛からんでしょう
270無念Nameとしあき24/10/28(月)21:14:47No.1267478832+
残業80のやつの実際の残業数が80なわけもなく
ライン超えたら怒られるからサビ残だろ
271無念Nameとしあき24/10/28(月)21:14:55No.1267478890そうだねx2
若者説得するには実績が必要だよ
おっさん連中が投票行った結果が今なんだからそんな奴に言われても説得力が無いで一蹴される
272無念Nameとしあき24/10/28(月)21:15:06No.1267478964+
昔のアメリカみたいに投票所まで2日かかるならわからんでもないが
273無念Nameとしあき24/10/28(月)21:15:07No.1267478968そうだねx1
職場の上司とか宗教の偉い人に監視されながら投票するハメになる人がいっぱいいるだろうからネット投票はダメ
投票の秘密が担保されないのはマズいよ
274無念Nameとしあき24/10/28(月)21:15:41No.1267479189そうだねx2
>貴重な土日に投票いけないよぉ
期日前投票とかあるが
275無念Nameとしあき24/10/28(月)21:15:50No.1267479249+
立ち仕事で毎日3時間残業あったらやばいだろ
276無念Nameとしあき24/10/28(月)21:15:58No.1267479297+
オンライン投票実現して…多分だいぶ変わるって
277無念Nameとしあき24/10/28(月)21:16:14No.1267479409+
>若者説得するには実績が必要だよ
>おっさん連中が投票行った結果が今なんだからそんな奴に言われても説得力が無いで一蹴される
それって実績じゃん
278無念Nameとしあき24/10/28(月)21:16:18No.1267479432そうだねx1
>そういうこと
としあきみたいな行ったら行ったでガーシーみたいなのに入れそうな天邪鬼は行かない事で世の中のためになってるんだから誇っていいぞ
279無念Nameとしあき24/10/28(月)21:16:20No.1267479438そうだねx1
それにしても投票率低すぎる
まさか投票行けないくらいみんなリア充なの…?
280無念Nameとしあき24/10/28(月)21:16:23No.1267479462そうだねx1
>あのさあ
>行けって言われたらさ
>行きたくなくなるじゃん?
>そういうこと
言わなくても行かないやつやん……
281無念Nameとしあき24/10/28(月)21:16:27No.1267479485+
公民館が山の上なんだよな
平地にも別の公民館あるのに
282無念Nameとしあき24/10/28(月)21:16:33No.1267479521そうだねx3
>オンライン投票実現して…多分だいぶ変わるって
不正票まみれで確かにだいぶ変わるな
283無念Nameとしあき24/10/28(月)21:16:45No.1267479602+
急に熱出ていけない人とかだってオンラインで投票できたら助かるのに
284無念Nameとしあき24/10/28(月)21:16:57No.1267479676+
>まさか投票行けないくらいみんなリア充なの…?
知らなかったのか
285無念Nameとしあき24/10/28(月)21:16:58No.1267479678そうだねx2
いまだにオンライン投票しろって言ってるのはもう極左の工作扱いで良いと思う
286無念Nameとしあき24/10/28(月)21:17:09No.1267479764+
>貴重な土日に投票いけないよぉ
>暇な高齢者はそりゃいけるだろうけどさぁ
二次裏やる暇あるならいけるやろ
287無念Nameとしあき24/10/28(月)21:17:16No.1267479806そうだねx2
オンライン投票はしっかり管理できたら若者の意見がだいぶ反映されそう
288無念Nameとしあき24/10/28(月)21:17:37No.1267479941そうだねx3
オンライン投票に意味なんてないのにやけに連呼するよな
289無念Nameとしあき24/10/28(月)21:17:57No.1267480111そうだねx5
>オンライン投票はしっかり管理できたら
このIT後進国じゃ不可能
290無念Nameとしあき24/10/28(月)21:17:58No.1267480125そうだねx1
別にいきたくないなら行かなきゃいい
291無念Nameとしあき24/10/28(月)21:18:07No.1267480195そうだねx2
選挙行く人間の数割が反日て恐ろしい時代になったな
自民や公明がクソにしても立民やら共産て馬鹿か
292無念Nameとしあき24/10/28(月)21:18:11No.1267480240そうだねx1
>>オンライン投票実現して…多分だいぶ変わるって
>不正票まみれで確かにだいぶ変わるな
中国なんかは介入しやすくなって都合がいいだろうな
間違いなくシステム解析しようとする
293無念Nameとしあき24/10/28(月)21:18:22No.1267480335+
>投票権がどれだけ有難いものか知らない人が多くて悲しい
投票権って食えるの?美味いの?金になるの?
294無念Nameとしあき24/10/28(月)21:18:25No.1267480349+
ネット解禁したらアメリカの二の舞になるよね
295無念Nameとしあき24/10/28(月)21:18:42No.1267480495そうだねx1
>いまだにオンライン投票しろって言ってるのはもう極左の工作扱いで良いと思う
壺磨きもそうだそうだと言っています
296無念Nameとしあき24/10/28(月)21:18:58No.1267480612そうだねx7
>自民や公明がクソにしても立民やら共産て馬鹿か
こういう自分の思い通りにならないと人を馬鹿にするやつを消すのが先だな
297無念Nameとしあき24/10/28(月)21:19:01No.1267480638そうだねx1
>投票権って食えるの?美味いの?金になるの?
なるんですよその一票で
298無念Nameとしあき24/10/28(月)21:19:01No.1267480639+
>オンライン投票はしっかり管理できたら若者の意見がだいぶ反映されそう
ジジババはネット疎いし議員の新陳代謝も起こるかもね
まあ現状は現実的じゃないんだけど
299無念Nameとしあき24/10/28(月)21:19:08No.1267480686+
オンライン投票なんてやってみろ
投票権利を売ろうとするやつが出てくるだけだぞ
300無念Nameとしあき24/10/28(月)21:19:19No.1267480783+
>自宅で手軽にオンライン投票できるようにすると
不正の巣窟です
301無念Nameとしあき24/10/28(月)21:19:57No.1267481105+
オンライン投票を採用してる国が世界にどれだけありか調べてみるといい
投票のハードルを下げることに利益があるわけではない
302無念Nameとしあき24/10/28(月)21:20:06No.1267481164+
>投票権って食えるの?美味いの?金になるの?
食えるが美味しくはない金にしたら捕まる
303無念Nameとしあき24/10/28(月)21:20:13No.1267481219+
    1730118013465.jpg-(470101 B)
470101 B
NHKが今台湾立法院占拠の特集やってるけど
選挙の翌日にやる特集じゃないんじゃないのこれ

「政治に文句があるから国会議事堂占拠しました」って受け取れるやつでしょコレ
台湾問題あるから有名な媚中法案反対運動として特集やってるのかもしれないけど……
304無念Nameとしあき24/10/28(月)21:20:30No.1267481346そうだねx1
土曜日に公明党に投票してくれと個別訪問されたからな
オンラインになったらどうなるかなんてわかるよな?
305無念Nameとしあき24/10/28(月)21:20:46No.1267481442+
>>投票権がどれだけ有難いものか知らない人が多くて悲しい
>投票権って食えるの?美味いの?金になるの?
そういや一風堂でセンキョ割やってたな
306無念Nameとしあき24/10/28(月)21:20:54No.1267481494そうだねx1
日曜日は仕事
期日前はチャリで1時間のところにある
まぁ無理
307無念Nameとしあき24/10/28(月)21:21:00No.1267481552+
>「政治に文句があるから国会議事堂占拠しました」って受け取れるやつでしょコレ
妄想が過ぎる
308無念Nameとしあき24/10/28(月)21:21:03No.1267481576そうだねx3
>それにしても投票率低すぎる
>まさか投票行けないくらいみんなリア充なの…?
みんな興味ないの!!!!分からないの????????


  い
    の
      !
        興 
          味
            な
              い
                の
                  !
309無念Nameとしあき24/10/28(月)21:21:11No.1267481630そうだねx1
>投票権利を売ろうとするやつが出てくるだけだぞ
スマホ×メルカリの効果で今どきなんでも売買対象になるからな
やっちゃいけないことのボーダーラインが半端なく緩い時代になった
310無念Nameとしあき24/10/28(月)21:21:12No.1267481636+
保守政党に入れたいけど自民党も保守という感じではないから
入れ場がなくてよく分からない保守政党に入れといた
311無念Nameとしあき24/10/28(月)21:21:37No.1267481861そうだねx3
いま投票しないようなやつが投票するようになってもいいことなんかねえよ
投票率なんか上げる必要ない
312無念Nameとしあき24/10/28(月)21:21:43No.1267481913+
>>自民や公明がクソにしても立民やら共産て馬鹿か
>こういう自分の思い通りにならないと人を馬鹿にするやつを消すのが先だな
他人の政治的な決断とか信条を
雑に批判する奴が多すぎて
政治スレはいつも政治を語れないスレになるってのは面白いと思う
313無念Nameとしあき24/10/28(月)21:21:50No.1267481960+
>なるんですよその一票で
俺なってないんだけど
責任保証は?お前取れよ
314無念Nameとしあき24/10/28(月)21:21:50No.1267481962+
>入れ場がなくてよく分からない保守政党に入れといた
参政党いいよね
315無念Nameとしあき24/10/28(月)21:22:05No.1267482061+
相変わらずメなんか見てるバカあきはゴミ垢ばっかフォローしてんのな
今どきメなんてYahooニュースよりも無価値で無能なネット中年共の巣窟のネタを
いつまでも宝物のようにひけらかしてくるなよ

いい歳こいてドングリを高々と見せつけてくる子供の様な痛々しさがあるわ
316無念Nameとしあき24/10/28(月)21:22:08No.1267482085そうだねx1
わざわざこんなの探してきてスクショ取ってまでスレ立てんでも
317無念Nameとしあき24/10/28(月)21:22:15No.1267482129そうだねx1
投票しなきゃ変わらないって言うけど投票しても「ふふっそうでしたっけ?」って過去があるからな
若者は馬鹿だから投票しないんじゃないぞ
318無念Nameとしあき24/10/28(月)21:22:33No.1267482264そうだねx1
>土曜日に公明党に投票してくれと個別訪問されたからな
>オンラインになったらどうなるかなんてわかるよな?
今時アポもない訪問に応対してんのかよ
319無念Nameとしあき24/10/28(月)21:22:46No.1267482334そうだねx4
なんか選挙行かないとここのジジイが非国民とか言って説教してくるよな
320無念Nameとしあき24/10/28(月)21:22:56No.1267482392+
>わざわざこんなの探してきてスクショ取ってまでスレ立てんでも
わざわざ300レス行ったスレを開かなくても
321無念Nameとしあき24/10/28(月)21:23:00No.1267482421+
>NHKが今台湾立法院占拠の特集やってるけど
>選挙の翌日にやる特集じゃないんじゃないのこれ
普通に日本の選挙やってるが…
どこの異世界に住んでるんだ
322無念Nameとしあき24/10/28(月)21:24:10No.1267482901そうだねx1
>なんか選挙行かないとここのジジイが非国民とか言って説教してくるよな
とはいえこの世界情勢も加味して投票しないは流石にボケてるんじゃね?と思わなくもない
理由があって行けないならまだしも
323無念Nameとしあき24/10/28(月)21:24:15No.1267482935+
オンライン投票が嫌な奴は統一信者か創価信者
今回投票率低かったのに負けたからもう諦めろって
324無念Nameとしあき24/10/28(月)21:24:15No.1267482936+
>それにしても投票率低すぎる
>まさか投票行けないくらいみんなリア充なの…?
一週間前から土日も含めて期日前投票でるはずだけど
土日も働けとかいうならブラックじゃ
325無念Nameとしあき24/10/28(月)21:24:17No.1267482945+
>妄想が過ぎる
そうかもだけど、トランプさんがファン煽って議事堂占拠させたりもしてるし
選挙に不満ある人間にへんなハッパかけなくても……ってなったんだよ
別の日にしてもよかったんじゃないの
326無念Nameとしあき24/10/28(月)21:24:26No.1267482991+
>今時アポもない訪問に応対してんのかよ
荷物が届くけど強盗怖いから居留守→再配達(居留守)→再配達(居留守)
いいよね…
327無念Nameとしあき24/10/28(月)21:24:40No.1267483087+
>>わざわざこんなの探してきてスクショ取ってまでスレ立てんでも
>わざわざ300レス行ったスレを開かなくても
勢い順で開くと、割と上位に出てくるから目に付くんだよ
こんなゴミスレにここまで集るなよ
328無念Nameとしあき24/10/28(月)21:24:44No.1267483118+
>>それなら自民党が抗議入れてるやろ
>浜田議員が責任者呼んで抗議したがいいとポストしてたな
う~わ出ました政治圧力!こわいねぇ!
まあ選挙終わって開票の時間だからセーフみたいないつものやり口だろう
329無念Nameとしあき24/10/28(月)21:24:51No.1267483168+
別に行かなくていいよ
俺は一生行かんわ
330無念Nameとしあき24/10/28(月)21:24:55No.1267483190そうだねx4
だってどの政党入れたって、移民政策して、重税するんでしょ?
意味ないじゃん
俺が支持したい政党は『移民政策しないで、減税する』政党なんだから
331無念Nameとしあき24/10/28(月)21:25:27No.1267483399+
>相変わらずメなんか見てるバカあきはゴミ垢ばっかフォローしてんのな
>今どきメなんてYahooニュースよりも無価値で無能なネット中年共の巣窟のネタを
>いつまでも宝物のようにひけらかしてくるなよ
>いい歳こいてドングリを高々と見せつけてくる子供の様な痛々しさがあるわ
お前のレスが子供みたいなんだが
332無念Nameとしあき24/10/28(月)21:25:41No.1267483511そうだねx1
>No.1267481576
ぶっちゃけ行ったところで何も変わらないと思われちゃってるんだよな
333無念Nameとしあき24/10/28(月)21:25:47No.1267483546そうだねx1
ヒトラーもチャウシェスクも民主主義の選挙で選ばれた結果だぞ
選挙ってのは大事だぜ
334無念Nameとしあき24/10/28(月)21:25:49No.1267483554+
>一週間前から土日も含めて期日前投票でるはずだけど
>土日も働けとかいうならブラックじゃ
連勤って知ってるかい?
335無念Nameとしあき24/10/28(月)21:26:05No.1267483671そうだねx1
>なんか選挙行かないとここのジジイが非国民とか言って説教してくるよな
むしろ政治がどーなってもいいんだし
文句すらいえないからねえ
336無念Nameとしあき24/10/28(月)21:26:09No.1267483702+
移民反対って参政党だけなのかね
337無念Nameとしあき24/10/28(月)21:26:10No.1267483711+
>投票しなきゃ変わらないって言うけど投票しても「ふふっそうでしたっけ?」って過去があるからな
>若者は馬鹿だから投票しないんじゃないぞ
自民もその100倍同じことやっとる
選挙公約を守らなくても特にペナルティなんてないからな
338無念Nameとしあき24/10/28(月)21:26:16No.1267483741+
>浜田議員が責任者呼んで抗議したがいいとポストしてたな
まさかのNHK党
339無念Nameとしあき24/10/28(月)21:26:23No.1267483791そうだねx2
ネット投票とか15年ぐらい前からずっと言われてる話
東浩紀はSNS直接民主制とか言ってた
まぁ組織票が薄くなるから与党としてやりたくないわけよね
340無念Nameとしあき24/10/28(月)21:26:38No.1267483878+
>だってどの政党入れたって、移民政策して、重税するんでしょ?
>意味ないじゃん
>俺が支持したい政党は『移民政策しないで、減税する』政党なんだから
お前が政治活動しないせいでますます移民政策の反対と減税推進しない政治家ばかりになったんだぞ恥をしりたまえ
341無念Nameとしあき24/10/28(月)21:26:47No.1267483944そうだねx1
>なんか選挙行かないとここのジジイが非国民とか言って説教してくるよな
投票権には投票しない権利も含まれてるから
別に個人の勝手なのにな
342無念Nameとしあき24/10/28(月)21:26:48No.1267483950そうだねx1
>なんか選挙行かないとここのジジイが非国民とか言って説教してくるよな
オンラインにしろと言ったらうだウダウダうるさいしな
なんなんだろうなここのジジイは
343無念Nameとしあき24/10/28(月)21:26:50No.1267483956+
>移民反対って参政党だけなのかね
反知性
344無念Nameとしあき24/10/28(月)21:26:50No.1267483962+
老人介護に税金をつぎ込むのはもう限界って認めてくれ
お給料からどんだけ税金持ってくの耐えられんて
345無念Nameとしあき24/10/28(月)21:26:56No.1267483986+
>>一週間前から土日も含めて期日前投票でるはずだけど
>>土日も働けとかいうならブラックじゃ
>連勤って知ってるかい?
そんなタイミングよく?
346無念Nameとしあき24/10/28(月)21:26:59No.1267484013+
>意味ないじゃん
まじでこれなんよ中年を助けるとか言う政党どこにもないからな
30年何もしてこないから衰退はもう止められないし
勝手に衰退して行けばいい
347無念Nameとしあき24/10/28(月)21:27:04No.1267484039そうだねx1
オンライン投票っていっても本人確認や脅迫投票の懸念すると各人のPCやスマホを使うんじゃなくて
ATMみたいな24時間稼働のオンライン投票装置を設置する感じにするしかねえだろうし
数年に一度のためにそんな装置用意するとなるとなあ
348無念Nameとしあき24/10/28(月)21:27:39No.1267484278+
>そんなタイミングよく?
今行楽の季節なんだよ
引きこもりは知らないだろうがなああああ
349無念Nameとしあき24/10/28(月)21:27:46No.1267484324+
>自宅で手軽にオンライン投票できるようにすると
>創価とか統一とか実質炎上系youtuberみたいなのが
>武器と人数で自宅に強襲かけてきて
>うちの候補に入れろ!!!!ってしてくるかもしれないがそれはよろしいんですね?
投票強要なんてできるシチュエーションは今時ほぼないので妄想でしかないんよね
どっち支持にしろ
350無念Nameとしあき24/10/28(月)21:27:49No.1267484349+
馬鹿が投票したら困るだろ
足切りしてんだよ
351無念Nameとしあき24/10/28(月)21:28:06No.1267484465そうだねx2
>老人介護に税金をつぎ込むのはもう限界って認めてくれ
>お給料からどんだけ税金持ってくの耐えられんて
まあ自分が年寄りと言われる側になったら気持ちも分かるんでないの
352無念Nameとしあき24/10/28(月)21:28:15No.1267484520+
10月11月休みがそれぞれ5日しかねえ
353無念Nameとしあき24/10/28(月)21:28:21No.1267484561+
>普通に日本の選挙やってるが…
録画かなにかだったのか
6時ごろにやってた番組だ…いやでも今日の番組だったからセーフ
354無念Nameとしあき24/10/28(月)21:28:30No.1267484621+
>馬鹿が投票したら困るだろ
>足切りしてんだよ
馬鹿ばかりだったからこのざまぁよ
355無念Nameとしあき24/10/28(月)21:28:31No.1267484627そうだねx1
>>そんなタイミングよく?
>今行楽の季節なんだよ
>引きこもりは知らないだろうがなああああ
虹裏する暇あんじゃん
356無念Nameとしあき24/10/28(月)21:28:35No.1267484653そうだねx2
投票行かなかった若い子に「今までおっさんは増税させるために投票しにいったんですか?」
って言われたらなんも言い返せない
357無念Nameとしあき24/10/28(月)21:28:52No.1267484741そうだねx1
行かない代わりに文句も言わない
そもそも興味もない
358無念Nameとしあき24/10/28(月)21:28:52No.1267484742+
観光地はマジで忙しい
警備業もマジで忙しい
359無念Nameとしあき24/10/28(月)21:28:57No.1267484772そうだねx3
選挙の時だけ腰低くて世迷い言を抜かすだけで
実際取ったらそんなのは無視で税金チューチューしてるだけじゃん
360無念Nameとしあき24/10/28(月)21:29:15No.1267484879そうだねx1
若者が投票しても味方どころか反対陣営に入れる可能性
361無念Nameとしあき24/10/28(月)21:29:19No.1267484907+
選挙制度を作ろうとすると
大勢の血が流れたくさんの命が消えていく国ばかりなんだぜ
選挙制度を無駄と考えるのは贅沢者だ
362無念Nameとしあき24/10/28(月)21:29:37No.1267485008+
>虹裏する暇あんじゃん
24時間働いてると思ってんのか
大丈夫か?
363無念Nameとしあき24/10/28(月)21:29:42No.1267485031+
>観光地はマジで忙しい
>警備業もマジで忙しい
労働者は低賃金乙
364無念Nameとしあき24/10/28(月)21:29:53No.1267485102+
>選挙の時だけ腰低くて世迷い言を抜かすだけで
>実際取ったらそんなのは無視で税金チューチューしてるだけじゃん
だから国政に暇空さんを!って俺たちが頑張らなきゃいけないんだろうが
365無念Nameとしあき24/10/28(月)21:30:00No.1267485151+
期日前投票をオンラインで出来るのはエストニアだけ
エストニアは行政がほぼデジタル化してるから出来る芸当
366無念Nameとしあき24/10/28(月)21:30:05No.1267485176+
>お前が政治活動しないせいでますます移民政策の反対と減税推進しない政治家ばかりになったんだぞ恥をしりたまえ
政治活動って何?
テロ起こせばいい?
367無念Nameとしあき24/10/28(月)21:30:12No.1267485222そうだねx1
俺が年金もらうようになったらZ世代に敬老税を課せ
俺が死んだ瞬間にこの宇宙は消滅するんだから俺を少しでも気持ちよく長生きさせろ
368無念Nameとしあき24/10/28(月)21:30:17No.1267485249+
>労働者は低賃金乙
人足りないからとしあきよりはもらってると思うよ
369無念Nameとしあき24/10/28(月)21:30:56No.1267485487そうだねx1
>期日前投票をオンラインで出来るのはエストニアだけ
>エストニアは行政がほぼデジタル化してるから出来る芸当
保険証とかで紙じゃないとヤダヤダ言ってる日本には無理な芸当だな
370無念Nameとしあき24/10/28(月)21:31:04No.1267485529そうだねx2
>今行楽の季節なんだよ
>引きこもりは知らないだろうがなああああ
こういう事言い出す奴は引きこもり
本人が言われたくない事を言うってやつ
371無念Nameとしあき24/10/28(月)21:31:05No.1267485540+
>人足りないからとしあきよりはもらってると思うよ
警備が貰ってるとか絶対ねぇ()
372無念Nameとしあき24/10/28(月)21:31:09No.1267485568+
>偶々発覚したのではないかとと言う疑惑出たところがある
選挙の不正と思われる事例ってのは真面目に探すとけっこう面白いのがでてくるもので
1990年の真理党ではまず間違いなくオウム信者が投票しているはずなのに総数が合わず
そういうのもあって松本智津夫の妄想が暴走した背景の一つとしてきろくに残っている
373無念Nameとしあき24/10/28(月)21:31:11No.1267485576+
政治で人材価値ゼロの底辺中年の生活を豊かにすることはできないじゃん
ハロワブラック企業から救ってくれたのは外資系企業
YouTubeやuberが無かったら死んでた
374無念Nameとしあき24/10/28(月)21:31:13No.1267485586+
>だから国政に暇空さんを!って俺たちが頑張らなきゃいけないんだろうが
探偵ごっこしたり揚げ足取るのうまくても政治はできないだろ
375無念Nameとしあき24/10/28(月)21:31:19No.1267485626+
20時までが短すぎる
23時までやればいい
376無念Nameとしあき24/10/28(月)21:31:21No.1267485636+
>俺が死んだ瞬間にこの宇宙は消滅するんだから俺を少しでも気持ちよく長生きさせろ
自殺志願者たちがお前を殺しにいきそう
377無念Nameとしあき24/10/28(月)21:31:21No.1267485637そうだねx3
>>虹裏する暇あんじゃん
>24時間働いてると思ってんのか
>大丈夫か?
今虹裏やってんのをツッコんだら24時間がどうとか言い出すのはさすがに逃げだろう
本当に投票に行く時間がなかったのか?面倒くさがっただけじゃないのか?って話だ
378無念Nameとしあき24/10/28(月)21:31:47No.1267485829そうだねx1
>まあ自分が年寄りと言われる側になったら気持ちも分かるんでないの
そうでなくても親の介護の補助とかも税金で賄われるから消えると困る
379無念Nameとしあき24/10/28(月)21:31:56No.1267485884そうだねx2
興味が無いとかじゃないんだよな
本気で行く意味が無い
380無念Nameとしあき24/10/28(月)21:32:12No.1267485992+
>警備が貰ってるとか絶対ねぇ()
かわいそうな賃金の警備員が発見された
381無念Nameとしあき24/10/28(月)21:32:13No.1267485997そうだねx1
40代の俺を助けて見ろ
382無念Nameとしあき24/10/28(月)21:32:22No.1267486054+
暇空信者まで居るのかよこのスレ…
383無念Nameとしあき24/10/28(月)21:32:31No.1267486113そうだねx1
>40代の俺を助けて見ろ
ヤダ
384無念Nameとしあき24/10/28(月)21:32:48No.1267486221+
>警備が貰ってるとか絶対ねぇ()
自白かな?
385無念Nameとしあき24/10/28(月)21:32:55No.1267486269+
>かわいそうな賃金の警備員が発見された
これ系のまともに日本語つかえない奴も増えたな
386無念Nameとしあき24/10/28(月)21:33:04No.1267486318そうだねx1
やはり三番手ぐらいの野党が共産党であるべきだ
そう思うだろう同志としあき
387無念Nameとしあき24/10/28(月)21:33:17No.1267486394+
>ヤダ
なら死ね
388無念Nameとしあき24/10/28(月)21:33:18No.1267486401+
>>まあ自分が年寄りと言われる側になったら気持ちも分かるんでないの
>そうでなくても親の介護の補助とかも税金で賄われるから消えると困る
ヤフコメみたいなとこはもう介護施設なんて全部潰しましょう日本は限界なんですよとか言ってるけど
親や祖父母を大事にできない人間に未来を担ってほしくないなと思う
389無念Nameとしあき24/10/28(月)21:33:25No.1267486444+
    1730118805601.webp-(84148 B)
84148 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
390無念Nameとしあき24/10/28(月)21:33:31No.1267486477そうだねx2
あたりまえのようにあるとありがたみとか重要性とかわからなくなるんだろう
水道も電気もガスも米も車輪も舗装道路もクツも
なかったら大変で手に入れるまでどんなにか大変だったのに
391無念Nameとしあき24/10/28(月)21:33:58No.1267486638+
>40代の俺を助けて見ろ
今まで何してきたのになるんじゃ…
392無念Nameとしあき24/10/28(月)21:34:01No.1267486660+
公約守れなかったら罰則っていう縛りが無きゃ投票に行く意味が無い
393無念Nameとしあき24/10/28(月)21:34:04No.1267486686そうだねx6
あんまこういうの言いたかないけど
残業45~80程度が言い訳になると思ってる奴は
残業0だとしても「毎日8時間働いて~」とか言って結局投票行かないよ
394無念Nameとしあき24/10/28(月)21:34:05No.1267486693+
いざ政権交代しても何も準備してないとか言い出す野党第一党がいるらしいな
395無念Nameとしあき24/10/28(月)21:34:06No.1267486703そうだねx1
東京だけでも100人に一人は暇空さん支持者だからな
396無念Nameとしあき24/10/28(月)21:34:06No.1267486707+
>あたりまえのようにあるとありがたみとか重要性とかわからなくなるんだろう
>水道も電気もガスも米も車輪も舗装道路もクツも
>なかったら大変で手に入れるまでどんなにか大変だったのに
で、減税してくれますか?
397無念Nameとしあき24/10/28(月)21:34:08No.1267486718そうだねx1
>やはり三番手ぐらいの野党が共産党であるべきだ
>そう思うだろう同志としあき
だよなしんぶん赤旗を毎日4部買ってるぜ
398無念Nameとしあき24/10/28(月)21:34:08No.1267486730+
>水道も電気もガスも米も車輪も舗装道路もクツも
だんだん無理になってくるぞ
ありがとう自民党
399無念Nameとしあき24/10/28(月)21:34:32No.1267486878そうだねx3
>馬鹿が投票したら困るだろ
>足切りしてんだよ
まあ適当に入れちゃえでまたガーシーみたいなのが当選するだろうな
400無念Nameとしあき24/10/28(月)21:34:40No.1267486931+
選挙の警備は1時間交代で突っ立ってるだけで2万↑だからおいしいよ
経営側は当然もっと貰ったけど
401無念Nameとしあき24/10/28(月)21:34:55No.1267487031そうだねx1
>いざ政権交代しても何も準備してないとか言い出す野党第一党がいるらしいな
紙の保険証を延長しますとか宣言しちゃったけどマジで大丈夫かなあの党首
402無念Nameとしあき24/10/28(月)21:35:04No.1267487090+
>残業45~80程度が言い訳になると思ってる奴は
労働基準法とは
403無念Nameとしあき24/10/28(月)21:35:05No.1267487097そうだねx1
自分は価値の無いゴミなので
自分に与えられた投票券もゴミなので
404無念Nameとしあき24/10/28(月)21:35:08No.1267487115そうだねx1
>これ系のまともに日本語つかえない奴も増えたな
最低賃金の警備員頑張れ
405無念Nameとしあき24/10/28(月)21:35:12No.1267487138+
>なかったら大変で手に入れるまでどんなにか大変だったのに
それ一番理解してないのインフラないがしろにしてる今の議員さんじゃない?
406無念Nameとしあき24/10/28(月)21:35:22No.1267487200+
>いざ政権交代しても何も準備してないとか言い出す野党第一党がいるらしいな
正直でよろしい
407無念Nameとしあき24/10/28(月)21:35:27No.1267487229そうだねx1
毎回消費税減税が出てくると思うけど
平成初期の消費税から今まで一度も下がってない事実
408無念Nameとしあき24/10/28(月)21:35:48No.1267487350+
水曜を投票日にして法律で投票日は祝日扱いにしたら?
409無念Nameとしあき24/10/28(月)21:35:59No.1267487406+
>自分は価値の無いゴミなので
>自分に与えられた投票券もゴミなので
投票権自体は平等の価値だけれど
投票先がゴミしかないよ
410無念Nameとしあき24/10/28(月)21:36:07No.1267487456+
>東京だけでも100人に一人は暇空さん支持者だからな
もう投票しただけでも十分偉い気がしてくるわ
411無念Nameとしあき24/10/28(月)21:36:29No.1267487603+
>水曜を投票日にして法律で投票日は祝日扱いにしたら?
するといい事あるの?
412無念Nameとしあき24/10/28(月)21:36:45No.1267487720+
>東京だけでも100人に一人は暇空さん支持者だからな
ああいうのこそ無党派は行かんぞ
たとえ投票率増えたとしてもあんな党派性の権化みたいなのを選ぶ無党派はおらん
公明よりも無党派には期待できない奴らだ
煮詰まり過ぎなんだよ
413無念Nameとしあき24/10/28(月)21:36:49No.1267487740+
>警備業もマジで忙しい
>人足りないからとしあきよりはもらってると思うよ
>かわいそうな賃金の警備員が発見された
>最低賃金の警備員頑張れ
自分の言ってる事理解してないんやなw
引用先も読めないキチガイかもしれないんやなw
414無念Nameとしあき24/10/28(月)21:36:55No.1267487788+
>俺が支持したい政党は『移民政策しないで、減税する』政党なんだから
不可能なことを要求されても
そんなのムリですとしか返ってこないんだよな
415無念Nameとしあき24/10/28(月)21:37:09No.1267487889そうだねx1
>>自分は価値の無いゴミなので
>>自分に与えられた投票券もゴミなので
>投票権自体は平等の価値だけれど
>投票先がゴミしかないよ
1番臭くないところを見極めて鼻つまんで投票してこそ選挙だぞ
416無念Nameとしあき24/10/28(月)21:37:09No.1267487890+
今時最低賃金の警備ってド田舎の70代の老人がやってるような暇な施設警備くらいしかないよ
417無念Nameとしあき24/10/28(月)21:37:10No.1267487896+
なんであれ投票所に行けないと投票できないからな
寝たきりとかは実質投票できない
418無念Nameとしあき24/10/28(月)21:37:10No.1267487901そうだねx2
何も準備できてないとか言ってる立憲アンチまだ居るのか
実際はちゃんと「まずマイナ保険証を妨害する」って言ってるのに
419無念Nameとしあき24/10/28(月)21:37:18No.1267487949+
>w
420無念Nameとしあき24/10/28(月)21:37:21No.1267487960+
>水曜を投票日にして法律で投票日は祝日扱いにしたら?
むしろ期日前投票の期間を延ばせばいいんじゃないの
421無念Nameとしあき24/10/28(月)21:37:34No.1267488042+
>No.1267487949
www
422無念Nameとしあき24/10/28(月)21:37:37No.1267488065+
>絶対にバレないんだから嘘ついてりゃいいじゃん
昔あった〇〇党に入れてくださいって電話勧誘
確認のしようがないと思うんだけど効果あったのかな
423無念Nameとしあき24/10/28(月)21:37:39No.1267488081そうだねx1
>自分は価値の無いゴミなので
>自分に与えられた投票券もゴミなので
ゴミでもなんでも等しく一票あるのが選挙ってものだよ
たまに条件つけろとか言い出す人いるけど
424無念Nameとしあき24/10/28(月)21:37:43No.1267488106+
>>w
www
425無念Nameとしあき24/10/28(月)21:37:44No.1267488114+
40代で年収280万
週残業20時間していているのに
金無くて病気放置してるようなおっさん珍しくないけど
誰に投票すると収入が倍になるんだ
426無念Nameとしあき24/10/28(月)21:37:57No.1267488184そうだねx2
スウェーデンもカナダもドイツもその他も酷い事になってるのに移民とかアホかと
427無念Nameとしあき24/10/28(月)21:38:08No.1267488263+
>No.1267487949
お客様お帰りはあちらですよw
428無念Nameとしあき24/10/28(月)21:38:13No.1267488286+
行かない理由探しは終わりがないからな…
429無念Nameとしあき24/10/28(月)21:38:14No.1267488290+
>何も準備できてないとか言ってる立憲アンチまだ居るのか
>実際はちゃんと「まずマイナ保険証を妨害する」って言ってるのに
元々は民主も推進しててネットが猛反対してたはずなのにね…
430無念Nameとしあき24/10/28(月)21:38:14No.1267488291+
草生やすようなレベルの低い煽り?始まっちゃったぞ
ストレスたまってそう
431無念Nameとしあき24/10/28(月)21:38:15No.1267488298+
>実際はちゃんと「まずマイナ保険証を妨害する」って言ってるのに
これマジで言っててひとしきり笑った後真顔になった
432無念Nameとしあき24/10/28(月)21:38:34No.1267488425+
>スウェーデンもカナダもドイツもその他も酷い事になってるのに移民とかアホかと
カナダはねぇ
ひどいよ
433無念Nameとしあき24/10/28(月)21:38:34No.1267488427+
>40代で年収280万
>週残業20時間していているのに
>金無くて病気放置してるようなおっさん珍しくないけど
>誰に投票すると収入が倍になるんだ
だから投票にいかないんですよね
434無念Nameとしあき24/10/28(月)21:38:35No.1267488435そうだねx2
>むしろ期日前投票の期間を延ばせばいいんじゃないの
延ばすよりやってる場所を増やした方が良い
435無念Nameとしあき24/10/28(月)21:38:36No.1267488446+
警備員が発狂してて笑う
436無念Nameとしあき24/10/28(月)21:38:48No.1267488505+
>草生やすようなレベルの低い煽り?始まっちゃったぞ
>ストレスたまってそう
溜まってるよ
437無念Nameとしあき24/10/28(月)21:38:49No.1267488516+
立憲民主党とか言う民主党時代にやった事を否定する党
438無念Nameとしあき24/10/28(月)21:38:55No.1267488555+
>昔あった〇〇党に入れてくださいって電話勧誘
>確認のしようがないと思うんだけど効果あったのかな
あったんじゃないかな…逆効果っていう面で
439無念Nameとしあき24/10/28(月)21:38:56No.1267488560+
マイナカード活用で一万円分もらえるとかやれば投票率上がるやろ
440無念Nameとしあき24/10/28(月)21:38:56No.1267488563そうだねx1
>警備員が発狂してて笑う
落ち着けよ
441無念Nameとしあき24/10/28(月)21:38:59No.1267488572+
>警備員が発狂してて笑う
自己紹介乙w
442無念Nameとしあき24/10/28(月)21:39:00No.1267488581そうだねx2
行かなくていいけど行かない理由を聞く気はない
443無念Nameとしあき24/10/28(月)21:39:24No.1267488738+
投票したら減税でいいじゃん
まぁ今の与党は今の制度で与党になったわけだから
絶対に選挙制度の骨子は変わらないんだけどな
わざわざ不利になる馬鹿はいない
444無念Nameとしあき24/10/28(月)21:39:40No.1267488860そうだねx2
>行かない理由探しは終わりがないからな…
別に言い訳する必要なんかないんだけどな
スレ画みたいにわざわざ書くぐらいなら行ってこいと
445無念Nameとしあき24/10/28(月)21:39:45No.1267488885そうだねx1
かわいそうなレスポンチバトルマンをスクショしておこう
446無念Nameとしあき24/10/28(月)21:39:51No.1267488920+
>不可能なことを要求されても
>そんなのムリですとしか返ってこないんだよな
じゃあやっぱ行く意味ないよね
ほらな、完全論破
447無念Nameとしあき24/10/28(月)21:40:00No.1267488983そうだねx2
>最初から素直に投票行けばいいのに
ネットであれこれ言うけど行かないの多いと思うわ
めんどくさいのかな
448無念Nameとしあき24/10/28(月)21:40:04No.1267489013+
>草生やすようなレベルの低い煽り?始まっちゃったぞ
>ストレスたまってそう
2~3日は愚痴も聞いてやりな
開票直前まで余裕こいてた自民支持あきたちが十数年ぶりに大敗北したんだから
449無念Nameとしあき24/10/28(月)21:40:08No.1267489042+
>かわいそうなレスポンチバトルマンをスクショしておこう
警備とかやってる?
450無念Nameとしあき24/10/28(月)21:40:26No.1267489150そうだねx1
>なんであれ投票所に行けないと投票できないからな
>寝たきりとかは実質投票できない
前に選挙の立会したけど
どっかの介護施設みたいなところのトラックがヨボヨボの老人大量に連れてきて
職員らしき女が老人たちと一緒に投票所にまで入ってきて
「おじいちゃん公明党!!公明党って書くの!!」って騒いでつまみ出されたぞ
その後老人だけで一人ずつ投票方法を案内して字が読めんって言うから候補者読み上げたりまでしたんだけど
投票所の外からその女は「その人は公明党に投票します!公明党に投票するから他の人を説明しなくて良い!!」
って騒いでた(実話)
451無念Nameとしあき24/10/28(月)21:40:31No.1267489184+
>>水曜を投票日にして法律で投票日は祝日扱いにしたら?
>するといい事あるの?
土日の出掛ける予定を変更せずに済む
公務員の休日出勤を減らせる
452無念Nameとしあき24/10/28(月)21:40:52No.1267489329+
>1番臭くないところを見極めて鼻つまんで投票してこそ選挙だぞ
どれ選んでも地獄、大差は無い
453無念Nameとしあき24/10/28(月)21:40:54No.1267489339+
警備警備鳴いてるのは会話できてると思ってるのか
かわいそ……
454無念Nameとしあき24/10/28(月)21:40:58No.1267489365+
>ネットであれこれ言うけど行かないの多いと思うわ
>めんどくさいのかな
それならそれで選挙なんかスルーすりゃいいのに
ツッコミ待ちなんだろうか
455無念Nameとしあき24/10/28(月)21:40:59No.1267489381そうだねx5
>じゃあやっぱ行く意味ないよね
>ほらな、完全論破
そうだよ
別に行かなくていいよ
選挙行くよりふたばでレスポンチしてる方が楽しいだろ
456無念Nameとしあき24/10/28(月)21:41:01No.1267489394+
なんでマイナ保険証なんかを必死で妨害しようとしてるんだか
普通人の感覚だとちょっと不便になる以上のもんではないだろう
457無念Nameとしあき24/10/28(月)21:41:02No.1267489403そうだねx1
最賃がストレス発散しに来るスレ
458無念Nameとしあき24/10/28(月)21:41:03No.1267489408+
マイナス投票がないので存在すら認知されないよりは
反感買ってでも電話して名前覚えてもらったほうが良いんだよ
459無念Nameとしあき24/10/28(月)21:41:22No.1267489514+
カナダも首相が移民政策を失敗だと認めたからな
460無念Nameとしあき24/10/28(月)21:41:24No.1267489525+
>No.1267456627
これも大きいんだけど
オンライン投票だと改ざんするやつも出てくるのと
改ざんを確認する手段を持つ人も限られた人になっちゃうんだよね
少数の人で管理して、少数の人で不正を調べるようになると
そこさえ押さえちゃえば選挙結果を好きにできちゃう
461無念Nameとしあき24/10/28(月)21:42:02No.1267489791そうだねx1
>>最初から素直に投票行けばいいのに
>ネットであれこれ言うけど行かないの多いと思うわ
>めんどくさいのかな
行ったことないから投票所でオタオタしてるのをみんなに見られるのが恥ずかしいだけだと思うよ
年配の人だって数年に一度しか経験してないんだし堂々としてりゃいいのにね
462無念Nameとしあき24/10/28(月)21:42:09No.1267489845+
行かないなら胸を張って行くなよ女々しいったらないな
463無念Nameとしあき24/10/28(月)21:42:15No.1267489882そうだねx4
>わざわざ投票行かなかった宣言する意味がない
>絶対にバレないんだから嘘ついてりゃいいじゃん
俺五票入れたわ
464無念Nameとしあき24/10/28(月)21:42:16No.1267489885そうだねx1
立会人って必要だからな…
465無念Nameとしあき24/10/28(月)21:42:17No.1267489894+
結婚と同じだよ
誰だって結婚する権利はあるが
別にしなきゃいけないわけじゃない
466無念Nameとしあき24/10/28(月)21:42:19No.1267489910そうだねx1
>そうだよ
>別に行かなくていいよ
>選挙行くよりふたばでレスポンチしてる方が楽しいだろ
ちがえねえ!!!!!ガハハ!!!!!!!!
467無念Nameとしあき24/10/28(月)21:42:53No.1267490144+
名前呼ばれんのが嫌である
468無念Nameとしあき24/10/28(月)21:42:54No.1267490150+
選挙カーは幼稚園と保育園の近くを走るな
せめて朝か夕方にしろ
469無念Nameとしあき24/10/28(月)21:43:16No.1267490297そうだねx2
>カナダも首相が移民政策を失敗だと認めたからな
成功するからやるってもんじゃないんだ
もうこれ以外に方法はないし、必須だからやるんだ
だからどの政党も移民反対なんて言わないし言えない
470無念Nameとしあき24/10/28(月)21:43:24No.1267490357+
>俺五票入れたわ
俺も9票入れたし
偉いだろ
471無念Nameとしあき24/10/28(月)21:43:32No.1267490417+
>少数の人で管理して、少数の人で不正を調べるようになると
>そこさえ押さえちゃえば選挙結果を好きにできちゃう
担当職員の氏名年齢住所出しながら配信して監視すれば良いんじゃね
472無念Nameとしあき24/10/28(月)21:43:33No.1267490424そうだねx2
>前に選挙の立会したけど
>どっかの介護施設みたいなところのトラックがヨボヨボの老人大量に連れてきて
>職員らしき女が老人たちと一緒に投票所にまで入ってきて
>「おじいちゃん公明党!!公明党って書くの!!」って騒いでつまみ出されたぞ
>その後老人だけで一人ずつ投票方法を案内して字が読めんって言うから候補者読み上げたりまでしたんだけど
>投票所の外からその女は「その人は公明党に投票します!公明党に投票するから他の人を説明しなくて良い!!」
俺も前に選挙の立ち会いしたけどグループケアのホームからじいちゃんばーちゃん降りてきたところに
「共産党やよ!共産!」ってやってんの見てるからな
473無念Nameとしあき24/10/28(月)21:43:35No.1267490437+
選挙カー禁止しますとか言えば支持率爆増しそう
474無念Nameとしあき24/10/28(月)21:44:00No.1267490590+
>>行かない理由探しは終わりがないからな…
>別に言い訳する必要なんかないんだけどな
>スレ画みたいにわざわざ書くぐらいなら行ってこいと
しかもそれを理由にしてネット投票にしてくれとか
ネット投票導入したい工作の嘘松を疑っちゃう
475無念Nameとしあき24/10/28(月)21:44:18No.1267490713+
>なんでマイナ保険証なんかを必死で妨害しようとしてるんだか
>普通人の感覚だとちょっと不便になる以上のもんではないだろう
紙じゃないと保険証も使えないような老人の票を取り込めるから
476無念Nameとしあき24/10/28(月)21:44:19No.1267490722+
>なんでマイナ保険証なんかを必死で妨害しようとしてるんだか
>普通人の感覚だとちょっと不便になる以上のもんではないだろう
マイナの話題になると反対派としあき多いけどね…
絶対作らないって
477無念Nameとしあき24/10/28(月)21:44:26No.1267490771そうだねx1
>>俺五票入れたわ
>俺も9票入れたし
>偉いだろ
有権者の鑑だわ
478無念Nameとしあき24/10/28(月)21:44:28No.1267490802そうだねx1
>そうだよ
>別に行かなくていいよ
>選挙行くよりふたばでレスポンチしてる方が楽しいだろ
ここでネトウヨパヨク言ってる方が大漁だしな
昨日今日は誰も反応しないから少し難易度高くなったけど
479無念Nameとしあき24/10/28(月)21:44:33No.1267490830+
なんだよ
創作発表会かよ
480無念Nameとしあき24/10/28(月)21:44:39No.1267490874そうだねx1
>俺も前に選挙の立ち会いしたけどグループケアのホームからじいちゃんばーちゃん降りてきたところに
>「共産党やよ!共産!」ってやってんの見てるからな
それ公明党の話
すり替えるな
481無念Nameとしあき24/10/28(月)21:44:54No.1267490967+
選挙カーの後ろ走ったら音で頭が割れそうになった
うっせーわ
482無念Nameとしあき24/10/28(月)21:44:54No.1267490969+
>そこさえ押さえちゃえば選挙結果を好きにできちゃう
出口調査や世論調査というそとぼりがちゃんとあんのに
疑うことが目的化してる奴って終始こんな調子なんよね
483無念Nameとしあき24/10/28(月)21:45:27No.1267491172そうだねx1
>>前に選挙の立会したけど
>>どっかの介護施設みたいなところのトラックがヨボヨボの老人大量に連れてきて
>>職員らしき女が老人たちと一緒に投票所にまで入ってきて
>>「おじいちゃん公明党!!公明党って書くの!!」って騒いでつまみ出されたぞ
>>その後老人だけで一人ずつ投票方法を案内して字が読めんって言うから候補者読み上げたりまでしたんだけど
>>投票所の外からその女は「その人は公明党に投票します!公明党に投票するから他の人を説明しなくて良い!!」
>俺も前に選挙の立ち会いしたけどグループケアのホームからじいちゃんばーちゃん降りてきたところに
>「共産党やよ!共産!」ってやってんの見てるからな
農協のおっさんが自民や自民!するのと大して変わらんな
484無念Nameとしあき24/10/28(月)21:45:37No.1267491233そうだねx1
>>なんでマイナ保険証なんかを必死で妨害しようとしてるんだか
>>普通人の感覚だとちょっと不便になる以上のもんではないだろう
>マイナの話題になると反対派としあき多いけどね…
>絶対作らないって
おれはカードは作ったけど運転免許や保険証を一緒にするのは反対
もっと言えばナンバー自体に反対
もう遅いからどうでもいいってのもあるが
485無念Nameとしあき24/10/28(月)21:45:38No.1267491247+
>マイナの話題になると反対派としあき多いけどね…
>絶対作らないって
やはり老人票か…
486無念Nameとしあき24/10/28(月)21:45:54No.1267491334そうだねx1
>>俺が支持したい政党は『移民政策しないで、減税する』政党なんだから
>不可能なことを要求されても
>そんなのムリですとしか返ってこないんだよな
移民入れないってのはできるだろ
別にそれで日本が貧しくなろうが構わんって考えのやつかなりいるぞ
487無念Nameとしあき24/10/28(月)21:45:54No.1267491340+
>>投票所の外からその女は「その人は公明党に投票します!公明党に投票するから他の人を説明しなくて良い!!」
>俺も前に選挙の立ち会いしたけどグループケアのホームからじいちゃんばーちゃん降りてきたところに
>「共産党やよ!共産!」ってやってんの見てるからな
20年前自治体の活動やってた頃に婦人会で今回はみんな共産党に入れるべしな!とかロビー活動してるおばちゃんは結構見たな
488無念Nameとしあき24/10/28(月)21:45:59No.1267491374そうだねx1
若い人でこの国を将来的にもっと良くしていきたいとか思ってるのが何パーセントいるんだか
489無念Nameとしあき24/10/28(月)21:45:59No.1267491378そうだねx2
>マイナの話題になると反対派としあき多いけどね…
>絶対作らないって
としあきなんかラインすらインストールしない不思議な人がいるんだから
無視すりゃいいでしょ
490無念Nameとしあき24/10/28(月)21:46:07No.1267491429+
>投票所の外からその女は
役所から見張りが来てるらしいけどどういうジャッジしたんだろ
491無念Nameとしあき24/10/28(月)21:46:07No.1267491440+
>なんだよ
>創作発表会かよ
ふたばで現実を話す奴なんているの?
492無念Nameとしあき24/10/28(月)21:46:08No.1267491449そうだねx1
    1730119568406.jpg-(53813 B)
53813 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
493無念Nameとしあき24/10/28(月)21:46:14No.1267491487+
>「共産党やよ!共産!」ってやってんの見てるからな
宮水三葉最低だな
494無念Nameとしあき24/10/28(月)21:46:18No.1267491505+
マイナは顔写真撮影するの嫌なの
前髪がスカってるの見たくないの
495無念Nameとしあき24/10/28(月)21:46:29No.1267491573+
だってマイナ保険証だと
潜伏中の中核派の革命闘士のみなさんとか
不法滞在中の中国人のみなさんが使えないじゃん
人権侵害でしょ
496無念Nameとしあき24/10/28(月)21:46:31No.1267491585+
>それ公明党の話
>すり替えるな
ん?共産の話っていうと困っちゃう人?
公明なんてろくに医療系に噛んでないが共産は民医連っていう巨大な組織があるんですよ
ご存知かと思いますが
497無念Nameとしあき24/10/28(月)21:46:36No.1267491623そうだねx1
オンライン選挙なんて不正させてくれって言ってるようなもんだろボケ!
498無念Nameとしあき24/10/28(月)21:46:43No.1267491663そうだねx2
としあきってデジタル音痴の老人も多いから…多分
499無念Nameとしあき24/10/28(月)21:46:51No.1267491707+
>としあきなんかラインすらインストールしない不思議な人がいるんだから
>無視すりゃいいでしょ
朝鮮カルト乙
政府が韓国にLINE売れって言ったのも知らんのか
もうこれで答えでてるだろ
500無念Nameとしあき24/10/28(月)21:46:53No.1267491715そうだねx2
>マイナの話題になると反対派としあき多いけどね…
>絶対作らないって
ここには割といる介護あきは親がマイナ保険証にしちゃうと不便極まりない事は予想できると思うよ
501無念Nameとしあき24/10/28(月)21:47:04No.1267491787そうだねx1
>おれはカードは作ったけど運転免許や保険証を一緒にするのは反対
>もっと言えばナンバー自体に反対
>もう遅いからどうでもいいってのもあるが
カード作らなくても
結局マイナンバーで管理されていくのは変わらないからね
502無念Nameとしあき24/10/28(月)21:47:14No.1267491856そうだねx3
>としあきなんかラインすらインストールしない不思議な人がいるんだから
lineが必要ない人生って完全孤立してるっていう自白だからなあ
503無念Nameとしあき24/10/28(月)21:47:19No.1267491888+
夜勤で昼寝てる時に家の目の前に選挙カー止めて演説始めたやつがいる
おめーの事だ共産党
労働者の味方を謳っているようだが夜間勤務者は労働者ではないようだな…
504無念Nameとしあき24/10/28(月)21:47:23No.1267491924+
>俺五票入れたわ
おれは百億万回投票した
505無念Nameとしあき24/10/28(月)21:47:38No.1267492030そうだねx1
>としあきってデジタル音痴の老人も多いから…多分
不正が簡単とか言ってるけど具体例は出てないのが答え
506無念Nameとしあき24/10/28(月)21:47:41No.1267492045そうだねx1
投票マン「投票に行ってくるぜ!トウッ!ヒョー!」
507無念Nameとしあき24/10/28(月)21:47:41No.1267492047そうだねx2
>農協のおっさんが自民や自民!するのと大して変わらんな
そんなの見つかったら凄まじい報道が始まるんで自民党はできないよ
508無念Nameとしあき24/10/28(月)21:47:45No.1267492071そうだねx2
創価のような宗教団体が政治してる時点でヤバイ
509無念Nameとしあき24/10/28(月)21:47:48No.1267492090+
>>>俺が支持したい政党は『移民政策しないで、減税する』政党なんだから
>>不可能なことを要求されても
>>そんなのムリですとしか返ってこないんだよな
>移民入れないってのはできるだろ
>別にそれで日本が貧しくなろうが構わんって考えのやつかなりいるぞ
そりゃ子供がいないなら好き勝手いえるだろうけどさ
国とか政治家はそれを受け入れないので
資本主義は死ぬまで走り続けなきゃいけない体勢なんだからほどほどで国を手じまいするなんてムリなんだ
510無念Nameとしあき24/10/28(月)21:48:06No.1267492209そうだねx1
>名前呼ばれんのが嫌である
呼ばれないが
511無念Nameとしあき24/10/28(月)21:48:10No.1267492231そうだねx1
政治はだめの文字すら読めないアホがスレ立てんな
512無念Nameとしあき24/10/28(月)21:48:18No.1267492289+
>だってマイナ保険証だと
>潜伏中の中核派の革命闘士のみなさんとか
>不法滞在中の中国人のみなさんが使えないじゃん
>人権侵害でしょ
まあ反対してるのはそういう連中だろうな
513無念Nameとしあき24/10/28(月)21:48:18No.1267492291+
>おれは百億万回投票した
うそをつくな
514無念Nameとしあき24/10/28(月)21:48:22No.1267492325+
>だってマイナ保険証だと
>潜伏中の中核派の革命闘士のみなさんとか
>不法滞在中の中国人のみなさんが使えないじゃん
>人権侵害でしょ
一万円札の市場流通減らして電子化しようって動きを嫌うのは基本的にヤクザや反社なんだがそれと全く同じ理由なんだよね
隠そうともしない
515無念Nameとしあき24/10/28(月)21:48:32No.1267492413そうだねx2
投票行ったついでにちょっと寄り道してうまいもん食う
選挙なんて気楽にやればいいんだよ
516無念Nameとしあき24/10/28(月)21:48:37No.1267492425そうだねx1
少なくとも路上演説の時に点字ブロックの上に立ってる連中は投票してない
517無念Nameとしあき24/10/28(月)21:48:47No.1267492494+
>政治はだめの文字すら読めないアホがスレ立てんな
もうここは政治OKになったのも知らないのか
嫌なら隔離するか出ていけ
頑張れよ
518無念Nameとしあき24/10/28(月)21:48:59No.1267492576+
>政治はだめの文字すら読めないアホがスレ立てんな
ごもっともです
519無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/10/28(月)21:49:04No.1267492625+
>投票に行かなかったのは疲れてたからです!
>投票に行けないくらい疲れてるんです!!

笑う。
働き方改革前はずっと85時間「申請」してたけれど、
普通に日曜に投票所欠かさず言ってたよ。
疲れて投票しないとかいうのは甘え。
520無念Nameとしあき24/10/28(月)21:49:05No.1267492633+
>夜勤で昼寝てる時に家の目の前に選挙カー止めて演説始めたやつがいる
民家の前でさすがにそんなことする?
521無念Nameとしあき24/10/28(月)21:49:06No.1267492640+
>移民入れないってのはできるだろ
>別にそれで日本が貧しくなろうが構わんって考えのやつかなりいるぞ
できないよ
労働力が圧倒的に足らないから
貧しくなってもいいって奴より外人入れてでも国を良くしたいって方が圧倒的に多勢だし
522無念Nameとしあき24/10/28(月)21:49:10No.1267492665そうだねx2
    1730119750668.jpg-(41292 B)
>>おれは百億万回投票した
>うそをつくな
523無念Nameとしあき24/10/28(月)21:49:15No.1267492714そうだねx1
紙に鉛筆でかくのが良いんじゃないか
行ってみなきゃわからん
524無念Nameとしあき24/10/28(月)21:49:31No.1267492830+
>ここには割といる介護あきは親がマイナ保険証にしちゃうと不便極まりない事は予想できると思うよ
は?うちは既にマイナ一本化で医療控除の管理も普通に便利だが?
525無念Nameとしあき24/10/28(月)21:49:41No.1267492903+
まあでも自分も投票所が家から徒歩3分だから行ったけどもっと遠かったら行ってないわ
あと自分が投票した候補が負けると普通にちょい落ち込むから嫌
投票してなければノーダメなのになとか思った
526無念Nameとしあき24/10/28(月)21:49:51No.1267492968そうだねx2
>>としあきなんかラインすらインストールしない不思議な人がいるんだから
>lineが必要ない人生って完全孤立してるっていう自白だからなあ
スマホ持っててライン入れてない人
マジでリアルだと見たことないわ
527無念Nameとしあき24/10/28(月)21:49:58No.1267493009+
>民家の前でさすがにそんなことする?
公園の段ボールハウスかもしれない
528無念Nameとしあき24/10/28(月)21:49:59No.1267493011+
往復ハガキみたいにすりゃ良い
不正も多発するだろうけど
529無念Nameとしあき24/10/28(月)21:50:02No.1267493025+
なぜ鉛筆?ボールペンで良いのでは?
と毎回思う
530無念Nameとしあき24/10/28(月)21:50:03No.1267493029+
>投票行ったついでにちょっと寄り道してうまいもん食う
家から投票所まで150mぐらいだから途中に飯屋が無い…
531無念Nameとしあき24/10/28(月)21:50:05No.1267493040+
中国人留学生は普通に国保加入してるでしょ
非課税世帯なら月1500円くらいで
532無念Nameとしあき24/10/28(月)21:50:45No.1267493295そうだねx1
投票行けって言ってるやつは大体が俺の応援してる政党に入れろって言ってるだけ
533無念Nameとしあき24/10/28(月)21:50:54No.1267493355+
>紙に鉛筆でかくのが良いんじゃないか
ユポ紙いい
534無念Nameとしあき24/10/28(月)21:50:55No.1267493363+
投票したけど小選挙区は落ちた
国民民主党に入れたんだけど比例で躍進して何より
ここかれいわで迷ったけどどちらも躍進してよかったよかった
535無念Nameとしあき24/10/28(月)21:51:16No.1267493515そうだねx1
>投票行けって言ってるやつは大体が俺の応援してる政党に入れろって言ってるだけ
そうだよ共産党に入れろ
536無念Nameとしあき24/10/28(月)21:51:17No.1267493522そうだねx1
オンラインは改ざんがーって言うが
紙とえんぴつwの投票にそんなに信頼性があんのか?あ?
537無念Nameとしあき24/10/28(月)21:51:18No.1267493524+
>>マイナの話題になると反対派としあき多いけどね…
>>絶対作らないって
>ここには割といる介護あきは親がマイナ保険証にしちゃうと不便極まりない事は予想できると思うよ
実際面倒くさい家だとマイナンバーは個人情報だから施設なんかには預けさせん!って
通院介護の数日前に家行って預かってきて受診日にちゃんと夕方7時過ぎてからもってこいって親族に振り回されてクソ面倒だよ
538無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/10/28(月)21:51:33No.1267493613そうだねx2
だいたい、家でじっとしてるとか一日中寝てるより、少しは外出して身体を動かした方が血流も良くなり老廃物も流れ、ひいてはそれが精神衛生も向上させるのだ。
539無念Nameとしあき24/10/28(月)21:51:42No.1267493682+
>>としあきなんかラインすらインストールしない不思議な人がいるんだから
>>無視すりゃいいでしょ
>朝鮮カルト乙
>政府が韓国にLINE売れって言ったのも知らんのか
>もうこれで答えでてるだろ
売れとは言ったけど結局反発喰らって諦めてたろ
540無念Nameとしあき24/10/28(月)21:51:47No.1267493708+
>そうだよ共産党に入れろ
分かりました
れいわに入れまーすwwwwwwwwwwwwww
541無念Nameとしあき24/10/28(月)21:51:48No.1267493713+
>>>としあきなんかラインすらインストールしない不思議な人がいるんだから
>>lineが必要ない人生って完全孤立してるっていう自白だからなあ
>スマホ持っててライン入れてない人
>マジでリアルだと見たことないわ
入れてはいるができるだけ別の手段で連絡とってる
意外と使わなくてもなんとかなるぞ
おっさんにはSMSで若いのはディスコード使ってるの多い
542無念Nameとしあき24/10/28(月)21:51:56No.1267493778+
>スマホ持っててライン入れてない人
>マジでリアルだと見たことないわ
入れてないって言ってる人は単純に「教えたくない」んよね
よほどの高齢者ならまだしも
543無念Nameとしあき24/10/28(月)21:52:02No.1267493806+
>>名前呼ばれんのが嫌である
>呼ばれないが
どこの国なんだろうな病院でもないだろうに
544無念Nameとしあき24/10/28(月)21:52:07No.1267493834そうだねx1
投票には行った上で言うがまたなんか理由つけてこの目標はやりませんこれもやめやっぱ増税ねってまたやるんだろなーあ
545無念Nameとしあき24/10/28(月)21:52:26No.1267493981+
共産党とか志位さん以外知らない
546無念Nameとしあき24/10/28(月)21:52:30No.1267494009そうだねx2
LINEも入れてないジジイがオンラインに反対してるのか
547無念Nameとしあき24/10/28(月)21:52:44No.1267494109+
>中国人留学生は普通に国保加入してるでしょ
>非課税世帯なら月1500円くらいで
技能実習生も厚生年金引かれてるんだけど皆知らんのよね
自分の国に戻ったら手続して返してもらえるというめんどくさいシステム
548無念Nameとしあき24/10/28(月)21:53:02No.1267494229+
>共産党とか志位さん以外知らない
もう総括されたが
549無念Nameとしあき24/10/28(月)21:53:13No.1267494327+
れいわの裏にいる人が中核でーとかそんなんどうでもいいんだわ
底辺労働者のこと考えてるのれいわ国民民主ぐらいだろ
共産党は革命に目がくらんだゴミだし
550無念Nameとしあき24/10/28(月)21:53:32No.1267494450+
>選挙なんて気楽にやればいいんだよ
合法的に学校を見学できる機会なんか少ないよな
551無念Nameとしあき24/10/28(月)21:53:33No.1267494455+
>だいたい、家でじっとしてるとか一日中寝てるより、少しは外出して身体を動かした方が血流も良くなり老廃物も流れ、ひいてはそれが精神衛生も向上させるのだ。
このガイジたまにはまともな事も言えるんだな
552無念Nameとしあき24/10/28(月)21:53:36No.1267494480+
>民家の前でさすがにそんなことする?
やったやりやがった
正直怒鳴り込んでやりたがったが自分はチキンなのでやらなかった
元々嫌いだったが天地がひっくり返っても選ばんと心に誓って布団を被って耐えた
553無念Nameとしあき24/10/28(月)21:53:44No.1267494541そうだねx1
僕の嫌いな政党叩きスレになったな
そのうち中国叩きスレになると予言する
554無念Nameとしあき24/10/28(月)21:54:22No.1267494780そうだねx1
れいわも参政も反ワクが躍進しちゃうんだねえってなった
555無念Nameとしあき24/10/28(月)21:54:25No.1267494803そうだねx1
まあ絶対に勝つやつがいるところは行く気にならないのは解るが
比例代表もあるんだからそれはダメなんだ
556無念Nameとしあき24/10/28(月)21:54:25No.1267494804そうだねx1
>投票には行った上で言うがまたなんか理由つけてこの目標はやりませんこれもやめやっぱ増税ねってまたやるんだろなーあ
財務省に勝てるのはれいわだけだぞ
参院選では比例にれいわって書けよ
557無念Nameとしあき24/10/28(月)21:54:30No.1267494825+
>共産党とか志位さん以外知らない
せめて自分の小選挙区の立候補者くらいは目を通せよ
まあ共産党が出てなけりゃ知らんままでもしゃあないけど
558無念Nameとしあき24/10/28(月)21:54:34No.1267494855そうだねx2
朝8時から20時まで寝てるの?
559無念Nameとしあき24/10/28(月)21:54:42No.1267494907+
能登半島の復興が遅れそうだ
補正予算が与野党の政争の具にされそうで
560無念Nameとしあき24/10/28(月)21:54:45No.1267494941+
>No.1267492625
忙しい合間を縫って投票にはいけるのに悪目立ちして自己アピールなんかして
空気を読むことはできないのね
561無念Nameとしあき24/10/28(月)21:55:05No.1267495058そうだねx1
>僕の嫌いな政党叩きスレになったな
>そのうち中国叩きスレになると予言する
吠えたってもう選挙結果は覆らんのにな
562無念Nameとしあき24/10/28(月)21:55:13No.1267495118+
    1730120113537.png-(24198 B)
オンラインになると衆人監視の元投票せざるを得ない人とか出てくるから日本でオンライン投票はムリだろうな
選挙権の一部に秘密選挙の規定があるからイヤなら憲法改正するしかない
563無念Nameとしあき24/10/28(月)21:55:34No.1267495234+
>せめて自分の小選挙区の立候補者くらいは目を通せよ
>まあ共産党が出てなけりゃ知らんままでもしゃあないけど
票を入れない候補の名前なんかいちいち覚えねえよ
564無念Nameとしあき24/10/28(月)21:55:40No.1267495264+
当日行けないなら期日前投票に行け
565無念Nameとしあき24/10/28(月)21:55:46No.1267495298+
>能登半島の復興が遅れそうだ
>補正予算が与野党の政争の具にされそうで
なる
絶対なる
566無念Nameとしあき24/10/28(月)21:55:51No.1267495325+
>>選挙なんて気楽にやればいいんだよ
>合法的に学校を見学できる機会なんか少ないよな
学校のトイレでオシッコすると
小便器が下の方でフフフってなるよね
567無念Nameとしあき24/10/28(月)21:55:59No.1267495371そうだねx1
小渕優子なんて未だに当選するからマジで親の七光り凄いな
568無念Nameとしあき24/10/28(月)21:56:10No.1267495439+
今回も投票にいかなかった
569無念Nameとしあき24/10/28(月)21:56:23No.1267495523そうだねx1
>朝8時から20時まで寝てるの?
世の中回すためには夜勤業は絶対に無くならない
570無念Nameとしあき24/10/28(月)21:56:27No.1267495551+
高市支持層が反自民になってて厄介すぎる
571無念Nameとしあき24/10/28(月)21:56:31No.1267495578+
>れいわも参政も反ワクが躍進しちゃうんだねえってなった
日本人男児が中国で刺殺されたときのワクチン担当大臣のコメントが相当効いていると考えられる
572無念Nameとしあき24/10/28(月)21:56:33No.1267495592+
>財務省に勝てるのはれいわだけだぞ
>参院選では比例にれいわって書けよ
どういう手口で勝てるの?
573無念Nameとしあき24/10/28(月)21:56:33No.1267495595+
>僕の嫌いな政党叩きスレになったな
>そのうち中国叩きスレになると予言する
じゃあ俺は外人叩きからの黒人叩きになるに100ドル賭けるぜ
574無念Nameとしあき24/10/28(月)21:56:33No.1267495597そうだねx2
>LINEも入れてないジジイがオンラインに反対してるのか
もしかしてLINEで投票させろとか?
575無念Nameとしあき24/10/28(月)21:56:34No.1267495600そうだねx1
>れいわも参政も反ワクが躍進しちゃうんだねえってなった
ああいうのは反ワクだと気づいたら次回から入れなくなるので一過性のものだ
まあその一過性の風のおかげで4年間の迷走を生みかねないのが忸怩たる思いだが
576無念Nameとしあき24/10/28(月)21:56:42No.1267495648+
>>せめて自分の小選挙区の立候補者くらいは目を通せよ
>>まあ共産党が出てなけりゃ知らんままでもしゃあないけど
>票を入れない候補の名前なんかいちいち覚えねえよ
そんなに熱烈な志位ちゃん推しなら勇退の時にもっと落ち込んでやれよ
577無念Nameとしあき24/10/28(月)21:57:24No.1267495868+
選挙行ったらお金もらえるとか税金が減るとかしてくれたら行くよ
578無念Nameとしあき24/10/28(月)21:57:28No.1267495895+
>>能登半島の復興が遅れそうだ
>>補正予算が与野党の政争の具にされそうで
>なる
>絶対なる
もうアホほど遅れてるし
みんなどうでもいいと思ってるだろ
579無念Nameとしあき24/10/28(月)21:57:30No.1267495909+
今回は期日前投票に行ったがでかい展示場で
隣のブースでは肉フェスやってたので肉買って帰った
…もしかしたらこれは投票率UPへの策略なのでは…!
580無念Nameとしあき24/10/28(月)21:57:35No.1267495939+
>>朝8時から20時まで寝てるの?
>世の中回すためには夜勤業は絶対に無くならない
12時間も寝てんの無駄じゃない?夜勤業って毎日休まずできるの?
581無念Nameとしあき24/10/28(月)21:57:37No.1267495948+
>投票ハラスメント止めてください
>日本の未来とかマジでどうでもいいです
ところでお前はいつ祖国(韓国)に帰るんじゃ?
582無念Nameとしあき24/10/28(月)21:57:48No.1267496017+
>ああいうのは反ワクだと気づいたら次回から入れなくなるので一過性のものだ
一緒に反ワクになるタイプの政党だろ
583無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/10/28(月)21:57:51No.1267496041+
>高市支持層が反自民になってて厄介すぎる

高市さんは自分のグルーピーがあんなんでいいんだろうか
584無念Nameとしあき24/10/28(月)21:57:54No.1267496054そうだねx4
期日前投票だってあるんだがなんでやらないの…?
それが出来ないレベルでカツカツの生活なんて無いと思うが
585無念Nameとしあき24/10/28(月)21:57:56No.1267496074そうだねx1
>オンラインになると衆人監視の元投票せざるを得ない人とか出てくるから日本でオンライン投票はムリだろうな
>選挙権の一部に秘密選挙の規定があるからイヤなら憲法改正するしかない
上司の前でネット投票させられるかもしれないって
可能性を聞いてゾッとした
586無念Nameとしあき24/10/28(月)21:57:57No.1267496077+
どうせ何も変わらないからいかなかったよ
587無念Nameとしあき24/10/28(月)21:58:04No.1267496115+
シビリアンコントロールで利権チューチューする為の政治構造なのに
なぜ選挙で自分たちの意見が反映されると思っているのか
意見を反映させたきゃ山上するしかないの見てればわかるだろ
588無念Nameとしあき24/10/28(月)21:58:10No.1267496141+
よっぽど片田舎で投票所が遠いとかはともかくそこらの町ならたかが投票で疲れたりしないよなぁ…
589無念Nameとしあき24/10/28(月)21:58:12No.1267496159+
とりあえず中国との戦争にでもなれば投票率は鰻登りだよ
政治的関心と投票率が低いのは平和な証拠
590無念Nameとしあき24/10/28(月)21:58:12No.1267496161+
知らないおっさんおばさんからさあ選べと言われても困るよ
やるかやらないかわからん公約見せられてもしょうがないし
どういう人物なのかをまとめた履歴書見たいな情報をくれよ
591無念Nameとしあき24/10/28(月)21:58:39No.1267496325+
>期日前投票だってあるんだがなんでやらないの…?
面倒くさい
592無念Nameとしあき24/10/28(月)21:58:45No.1267496354そうだねx1
公約の意味のなさよ
593無念Nameとしあき24/10/28(月)21:58:49No.1267496382+
>高市さんは自分のグルーピーがあんなんでいいんだろうか
自分で育てたのだから自分で始末付けないと
594無念Nameとしあき24/10/28(月)21:58:52No.1267496406+
外国籍に投票させた件は結局お咎め無しなのか?
595無念Nameとしあき24/10/28(月)21:59:07No.1267496496そうだねx2
精神消耗しきってると着替えて外に出ること自体が重労働だもんな
割とまじで鬱の初期症状かもしれないのでメンタルへ
596無念Nameとしあき24/10/28(月)21:59:09No.1267496508そうだねx1
日曜日はWS放送と雨が降ってたから行けなかった俺は悪くない
597無念Nameとしあき24/10/28(月)21:59:17No.1267496562そうだねx1
>知らないおっさんおばさんからさあ選べと言われても困るよ
>やるかやらないかわからん公約見せられてもしょうがないし
>どういう人物なのかをまとめた履歴書見たいな情報をくれよ
お前が議員になるんだよお
598無念Nameとしあき24/10/28(月)21:59:17No.1267496564+
>期日前投票だってあるんだがなんでやらないの…?
>それが出来ないレベルでカツカツの生活なんて無いと思うが
上級国民ジジイたちのお祭りに関わりたくないから
599無念Nameとしあき24/10/28(月)21:59:18No.1267496568そうだねx1
>>>朝8時から20時まで寝てるの?
>>世の中回すためには夜勤業は絶対に無くならない
>12時間も寝てんの無駄じゃない?夜勤業って毎日休まずできるの?
12時間ずっと同じところで演説してるわけじゃねえだろ
どんな嫌がらせだよ
8-20時の間で睡眠時間と演説のタイミングが被る事もあるなんて想像すらできないのか
600無念Nameとしあき24/10/28(月)21:59:19No.1267496573+
>>ああいうのは反ワクだと気づいたら次回から入れなくなるので一過性のものだ
>一緒に反ワクになるタイプの政党だろ
いやいっときの思いつきで投票した浅慮な人らについて書いているんだよ
ガチはガチで救いようがないのでここでは触れない
601無念Nameとしあき24/10/28(月)21:59:20No.1267496579そうだねx1
投票率54パーだっけ
病気や高齢でいけない人をいるかもしれないがそれを除いても多くの人が政治に期待してないのは明らか
602無念Nameとしあき24/10/28(月)21:59:21No.1267496587そうだねx3
イヤなら出てけといって対立する陣営を排斥しようとしてたネトウヨが
この結果を見てきちんと日本から出ていくのかな~って思ってる
イヤなら出ていくんだよね?もちろん
603無念Nameとしあき24/10/28(月)21:59:22No.1267496597+
>職場の上司とか宗教の偉い人に監視されながら投票するハメになる人がいっぱいいるだろうからネット投票はダメ
>投票の秘密が担保されないのはマズいよ
会議室にみんな集められてスマホ持ち込んで上司監視の元指定された候補者に投票されられるのか
604無念Nameとしあき24/10/28(月)21:59:25No.1267496615+
投票しない自由がある以上別に罰則は必要ないと思う
投票した人への優遇措置はあったほうが良いのでは?
ティッシュ貰えるとかクーポン配布とか
605無念Nameとしあき24/10/28(月)21:59:54No.1267496778+
>投票率54パーだっけ
>病気や高齢でいけない人をいるかもしれないがそれを除いても多くの人が政治に期待してないのは明らか
これだよね
どの政党とか政治家じゃないんだよ
政治に期待してないんだよもう
606無念Nameとしあき24/10/28(月)21:59:56No.1267496797+
>知らないおっさんおばさんからさあ選べと言われても困るよ
>やるかやらないかわからん公約見せられてもしょうがないし
>どういう人物なのかをまとめた履歴書見たいな情報をくれよ
そういうの簡単にまとめた新聞みたいなヤツが送られるんだけど
今回来なかったな
607無念Nameとしあき24/10/28(月)21:59:57No.1267496805そうだねx3
>上司の前でネット投票させられるかもしれないって
>可能性を聞いてゾッとした
月に40時間ペースで残業させられてるとかブラック自慢してる人間が
ネット投票は公平公正に実施できると思ってるのがスレ画なのよな…
608無念Nameとしあき24/10/28(月)22:00:02No.1267496836+
>意見を反映させたきゃ山上するしかないの見てればわかるだろ
近代の日本で最も成功したテロリスだもんな
というか全世界レベルで見てもトップクラスじゃないかな
609無念Nameとしあき24/10/28(月)22:00:13No.1267496906そうだねx1
>>LINEも入れてないジジイがオンラインに反対してるのか
>もしかしてLINEで投票させろとか?
朝鮮人なんかほっとけ
610無念Nameとしあき24/10/28(月)22:00:18No.1267496930そうだねx1
オンライン投票は「今ここでオンラインで◯◯先生に投票しろ!」で秘密投票の原則が守れないからね
対策取れるまでやめたほうが良いよ
611無念Nameとしあき24/10/28(月)22:00:25No.1267496973+
煽り抜きで選挙行かない奴はガイジやと思うわ
普通にお祭りみたいで楽しいやん
どんだけ陰キャなん笑
612無念Nameとしあき24/10/28(月)22:00:29No.1267497003+
若者はバカ
613無念Nameとしあき24/10/28(月)22:00:38No.1267497051+
>面倒くさい
これに全てが集約されてる
614無念Nameとしあき24/10/28(月)22:00:44No.1267497085そうだねx1
>期日前投票だってあるんだがなんでやらないの…?
>それが出来ないレベルでカツカツの生活なんて無いと思うが
1年中会社と往復だけで休日も一切遊びとかで出かけられないとかありえないよなあ
615無念Nameとしあき24/10/28(月)22:00:58No.1267497178+
>イヤなら出てけといって対立する陣営を排斥しようとしてたネトウヨが
>この結果を見てきちんと日本から出ていくのかな~って思ってる
>イヤなら出ていくんだよね?もちろん
総裁選で高市負けた後に日の丸アイコンたちが日本終わった腐ってると叫び散らしてただろ
616無念Nameとしあき24/10/28(月)22:01:09No.1267497245+
>いやいっときの思いつきで投票した浅慮な人らについて書いているんだよ
>ガチはガチで救いようがないのでここでは触れない
熟慮の末自民党に入れた奴らのせいでこうなってるんだから
もう別になんでもいいよ
投票した思惑なんて知らないし
617無念Nameとしあき24/10/28(月)22:01:11No.1267497264+
>イヤなら出ていくんだよね?もちろん
あのなあ
普通の日本人にが出て行ける先なんてあると思うか?
日本語すら怪しいような連中が外国語を扱えると思うのかよ?
お前そういう基本的な所察しないと差別に当たるぞマジで”!
618無念Nameとしあき24/10/28(月)22:01:27No.1267497346+
久しぶりに卒業した小学校に投票に行ってきた
帰りにコッソリ校内に忍び込んで教室懐かしーとか
机が小さいなーとか保健室はここにあったなーとか
女子の机に亀頭擦り付けたりしてノスタルジーを
満喫して帰った
619無念Nameとしあき24/10/28(月)22:01:27No.1267497348+
投票時間をせめて深夜まで延長してくれないかな
620無念Nameとしあき24/10/28(月)22:01:37No.1267497409+
自分が誰かから強要されると妄想するほど社会生活やってるつもりなのか
現実的に老人ホームや障害者施設で票の取りまとめやったところで変わんねーよ
人の想いの大きなうねりが投票結果だ
いくら接戦をそういう小細工で制したとこで長持ちはしねえ
621無念Nameとしあき24/10/28(月)22:01:41No.1267497430そうだねx5
スレ画よりよっぽど忙しい人でも普通に行ってるでしょ
622無念Nameとしあき24/10/28(月)22:01:42No.1267497443+
やはり日本復活のためにはブラジルとかあの辺みたいな選挙やらないと
623無念Nameとしあき24/10/28(月)22:01:45No.1267497461+
>No.1267496041
早稲田に入学した事ない妄想癖のジジイ
624無念Nameとしあき24/10/28(月)22:01:47No.1267497483+
バカだから投票のやり方が分かりませんと言ったらいいのに
625無念Nameとしあき24/10/28(月)22:02:08No.1267497608+
>女子の机に亀頭擦り付けたりして
こういうのがあるなら投票も悪くないな
626無念Nameとしあき24/10/28(月)22:02:17No.1267497666+
不在者投票を割と自由に出来るんだから忙しいって言い訳はどうなんだと思う
627無念Nameとしあき24/10/28(月)22:02:25No.1267497703そうだねx1
>オンライン投票は「今ここでオンラインで◯◯先生に投票しろ!」で秘密投票の原則が守れないからね
>対策取れるまでやめたほうが良いよ
あと誰が何処に投票したってデータも残せるのが問題
これも秘密投票が守れない
628無念Nameとしあき24/10/28(月)22:02:51No.1267497857+
>月に40時間ペースで残業させられてるとかブラック自慢してる人間が
>ネット投票は公平公正に実施できると思ってるのがスレ画なのよな…
ブラックなとこで働いてる自分にも原因があるってやつだな
629無念Nameとしあき24/10/28(月)22:02:51No.1267497860そうだねx2
1週間以上期間あるんやから
630無念Nameとしあき24/10/28(月)22:02:58No.1267497905+
>若者はバカ
いや言い訳して投票しない奴がバカ
631無念Nameとしあき24/10/28(月)22:03:06No.1267497944そうだねx2
>今回野党が勝ったから不正選挙ってあまり騒がないな
え…?
632無念Nameとしあき24/10/28(月)22:03:08No.1267497961そうだねx1
ぶっちゃけそんな政策とか難しい事を考えなくても良いよ
テレビのあいつスカしてて嫌い!!アイツの対抗馬投票しとこうとか
そんなノリみたいな理由でも投票するという意思が有るだけ立派だから行けよ
633無念Nameとしあき24/10/28(月)22:03:13No.1267497987+
日本は底辺労働者から搾り取れるかぎり終わらない
634無念Nameとしあき24/10/28(月)22:03:22No.1267498036+
>>投票には行った上で言うがまたなんか理由つけてこの目標はやりませんこれもやめやっぱ増税ねってまたやるんだろなーあ
>財務省に勝てるのはれいわだけだぞ
>参院選では比例にれいわって書けよ
国民民主党にしたから…
635無念Nameとしあき24/10/28(月)22:03:30No.1267498080そうだねx1
    1730120610178.jpg-(338737 B)
みんなたいへんだね
636無念Nameとしあき24/10/28(月)22:03:36No.1267498116+
>帰りにコッソリ校内に忍び込んで教室懐かしーとか
教室に入れる状況にしてないと思うが
637無念Nameとしあき24/10/28(月)22:03:37No.1267498125そうだねx1
>国民民主党にしたから…
ナカーマ
638無念Nameとしあき24/10/28(月)22:03:43No.1267498160そうだねx2
>熟慮の末自民党に入れた奴らのせいでこうなってるんだから
>もう別になんでもいいよ
>投票した思惑なんて知らないし
いや自民に入れんのは政治的な思想ゆえだろ
だが反ワクに投じるのは明らかに知を軽んじている奴らだ
別に俺は自民なんて支持はしないが明らかな反知性と一緒にするのはよくない
639無念Nameとしあき24/10/28(月)22:03:51No.1267498198そうだねx3
5分もかからなくね?
640無念Nameとしあき24/10/28(月)22:04:01No.1267498255+
本当に忙しい有能は土日返上で働いて選挙も行って
帰りに家族サービスもしてジムでトレーニングしたり
山登りに行ったりするぞ
641無念Nameとしあき24/10/28(月)22:04:07No.1267498293+
>1週間以上期間あるんやから
境界知能は宿題なんて締め切りギリギリかやってこないだろ
総人口1比17%いる境界知能舐めんなよコラ
642無念Nameとしあき24/10/28(月)22:04:10No.1267498305+
とりあえず投票所を24時間営業にすべき
あと投票後に歓談できるWiFi完備のカフェスペースを設置してほしい
643無念Nameとしあき24/10/28(月)22:04:11No.1267498315+
野田さん政権取る準備はまだ出来て無いとか言ってなかったか
644無念Nameとしあき24/10/28(月)22:04:14No.1267498332そうだねx3
>早稲田に入学した事ない妄想癖のジジイ
お前よくこんなの相手する気になったな
645無念Nameとしあき24/10/28(月)22:04:20No.1267498372+
>みんなたいへんだね
こんなこと言えるうちは平和なんよ
646無念Nameとしあき24/10/28(月)22:04:41No.1267498484+
無能なのは自覚してるんで比較されてもちょっと
647無念Nameとしあき24/10/28(月)22:04:48No.1267498528+
>5分もかからなくね?
お前それは投票開催地がめちゃくちゃ近いだけじゃね
うちは小学校でやってた
648無念Nameとしあき24/10/28(月)22:04:56No.1267498574+
夏休み宿題なんか提出したことない
649無念Nameとしあき24/10/28(月)22:04:57No.1267498578+
>総人口1比17%いる境界知能舐めんなよコラ
自己紹介やめてもろて
650無念Nameとしあき24/10/28(月)22:05:08No.1267498649+
今の状況を一発で変えられるわけがないので
今が苦しいと思ったら苦しくさせる側は何年もかけてその状況を構築させたのだから
変えたければコツコツ変えていくしかないのだ…
政権交代してドラスティックに変えられるかもしれないけど変えた歪みを上手くまとめられる手腕持つものはまずいねえ
651無念Nameとしあき24/10/28(月)22:05:14No.1267498688そうだねx4
>あと投票後に歓談できるWiFi完備のカフェスペースを設置してほしい
いや投票所に人ためちゃダメでしょ
652無念Nameとしあき24/10/28(月)22:05:15No.1267498696+
>野田さん政権取る準備はまだ出来て無いとか言ってなかったか
野田が言うわけないんじゃね
あの発言も具体的に誰が言ったか不明だし
653無念Nameとしあき24/10/28(月)22:05:15No.1267498698+
>財務省に勝てるのはれいわだけだぞ
>参院選では比例にれいわって書けよ
あんな頭悪い連中が勝てる訳ないだろ…
654無念Nameとしあき24/10/28(月)22:05:23No.1267498738+
20代前半とかならともかくとしあきになるような年齢で玉キッズか…
655無念Nameとしあき24/10/28(月)22:05:23No.1267498740+
>>若者はバカ
>いや言い訳して投票しない奴がバカ
世代論に逃げる奴はバカ
656無念Nameとしあき24/10/28(月)22:05:23No.1267498742+
でも今回の野党は解散発表した時になぜこのタイミングで!!!!って言わなかったからよく我慢したと思うよ
657無念Nameとしあき24/10/28(月)22:05:25No.1267498757そうだねx1
>1730120610178.jpg
公明だけ口調変わっててかわいい
658無念Nameとしあき24/10/28(月)22:05:28No.1267498774+
>5分もかからなくね?
5分で終わるのは健常者だけだよ…
659無念Nameとしあき24/10/28(月)22:06:14No.1267499030+
>日本は底辺労働者から搾り取れるかぎり終わらない
底辺がデモもストも暴動も起こさない素晴らしい国だからな
こんなに優秀な労働者ばっかりなのに企業はなにやってるんだか
660無念Nameとしあき24/10/28(月)22:06:21No.1267499078+
>外国籍に投票させた件は結局お咎め無しなのか?
外国人から献金受けた件もね
661無念Nameとしあき24/10/28(月)22:06:22No.1267499081+
原発賛成派だから原発無くします!って党が自動的に選べないんだよな
662無念Nameとしあき24/10/28(月)22:06:29No.1267499122そうだねx1
>>あと投票後に歓談できるWiFi完備のカフェスペースを設置してほしい
>いや投票所に人ためちゃダメでしょ
忙しい生活時間が奪われるとか言ってたのにすごいワガママで草
663無念Nameとしあき24/10/28(月)22:06:34No.1267499154+
俺は親に無理やり投票行かされたけどめんどくさいから
投票所にいるスタッフに適当に書いてよって頼んで書いてもらったわ
最初はゴネてたけど両手が麻痺してる病気だと言ったら代筆してくれた
664無念Nameとしあき24/10/28(月)22:06:35No.1267499162+
>1730120610178.jpg
いやグルジアのが圧倒的にヤベーぞ
どうすんだよ
665無念Nameとしあき24/10/28(月)22:06:36No.1267499174+
>お前それは投票開催地がめちゃくちゃ近いだけじゃね
>うちは小学校でやってた
いや現地でかかる時間の話だろ
666無念Nameとしあき24/10/28(月)22:06:41No.1267499201そうだねx1
>5分で終わるのは健常者だけだよ…
二枚書くのに何分かけるんだよ
667無念Nameとしあき24/10/28(月)22:07:16No.1267499379+
投票したら何らかのボーナスあるとか行かなきゃ罰則あればみんな行くんじゃないの
668無念Nameとしあき24/10/28(月)22:07:16No.1267499381+
>本当に忙しい有能は土日返上で働いて選挙も行って
>帰りに家族サービスもしてジムでトレーニングしたり
>山登りに行ったりするぞ
あいつらエネルギッシュすぎるんだよ
飲み会の翌日10キロ走って出社するとか信じらんない
669無念Nameとしあき24/10/28(月)22:07:22No.1267499413+
車椅子でもそんな掛かんねぇよ
670無念Nameとしあき24/10/28(月)22:07:24No.1267499422+
>>5分もかからなくね?
>5分で終わるのは健常者だけだよ…
そうかすまんな
虹裏やめてリハビリしたほういいよ
671無念Nameとしあき24/10/28(月)22:07:27No.1267499439+
クソ田舎なんで外出はほぼ車だけど選挙は徒歩で行ける珍しい機会だから好き
672無念Nameとしあき24/10/28(月)22:07:34No.1267499490そうだねx1
>いやグルジアのが圧倒的にヤベーぞ
親露だからグルジアに戻すべきだよな
673無念Nameとしあき24/10/28(月)22:07:59No.1267499635+
>>5分で終わるのは健常者だけだよ…
>二枚書くのに何分かけるんだよ
衆院選は3枚だな
674無念Nameとしあき24/10/28(月)22:08:06No.1267499665+
選挙カー走らせなかったやつに投票するよ
異常だよあの公害
675無念Nameとしあき24/10/28(月)22:08:08No.1267499678+
俺も20代の頃は毎日夜の10時以上まで残業当たり前で日曜は夕方4時に起きるぐらいが普通だったな
676無念Nameとしあき24/10/28(月)22:08:11No.1267499690+
実際自分の一票では世の中1ミリも変わらないんだから
散歩感覚で行くのが重要
この一票で世界が劇的に変わるなんて期待したら
その内行く気なくなる
期待値だけなら宝くじを買った方が遙かにまし
677無念Nameとしあき24/10/28(月)22:08:13No.1267499708+
>>お前それは投票開催地がめちゃくちゃ近いだけじゃね
>>うちは小学校でやってた
>いや現地でかかる時間の話だろ
そこから時間スタートかよ
まあ5分もかからんね裁判官のやつは結構適当に書いたけども
678無念Nameとしあき24/10/28(月)22:08:20No.1267499755+
これは俺も支持したいわ
既存で燃料あるうちは動かしていいけど新規はかなりコスト高
石油は爆上がりしてるがウランの価格上昇もすごいのよね
679無念Nameとしあき24/10/28(月)22:08:24No.1267499769+
無党派層のためにダーツで選ぶ候補者コーナーとか設置してもいいと思うんだけどなぁ・・・
680無念Nameとしあき24/10/28(月)22:08:24No.1267499770+
立会人も24時間交代勤務は辛いです
681無念Nameとしあき24/10/28(月)22:08:36No.1267499846+
>>オンライン投票は「今ここでオンラインで◯◯先生に投票しろ!」で秘密投票の原則が守れないからね
>あと誰が何処に投票したってデータも残せるのが問題
>これも秘密投票が守れない
なるほどそれもそうか
アメリカの郵便投票ってそのへんどうやって担保してるんだろう
682無念Nameとしあき24/10/28(月)22:08:38No.1267499860+
普通に障害者が居て笑った
やっぱり福祉を受ける側だと左翼政党の方に投票するのかな
683無念Nameとしあき24/10/28(月)22:09:00No.1267499975そうだねx1
>イヤなら出てけといって対立する陣営を排斥しようとしてたネトウヨが
>この結果を見てきちんと日本から出ていくのかな~って思ってる
>イヤなら出ていくんだよね?もちろん
常にあらゆる状況の中で嫌にならず居続けられたのか
偉いな
684無念Nameとしあき24/10/28(月)22:09:12No.1267500055そうだねx2
>俺は親に無理やり投票行かされたけどめんどくさいから
>投票所にいるスタッフに適当に書いてよって頼んで書いてもらったわ
>最初はゴネてたけど両手が麻痺してる病気だと言ったら代筆してくれた
うそに決まってんだろ
自分が選ばないと絶対に書かねーよ
685無念Nameとしあき24/10/28(月)22:09:19No.1267500109そうだねx1
>いやグルジアのが圧倒的にヤベーぞ
>どうすんだよ
親ロシア派が政権維持だっけ
686無念Nameとしあき24/10/28(月)22:09:47No.1267500282+
近所の飲食店が合同で投票割サービスを始めたら投票率が上がると思う
687無念Nameとしあき24/10/28(月)22:09:57No.1267500331+
>衆院選は3枚だな
いや衆院選は2枚だ
688無念Nameとしあき24/10/28(月)22:10:03No.1267500363+
>二枚書くのに何分かけるんだよ
すぐ上にゴネて代筆させた馬鹿がいるぞ…
689無念Nameとしあき24/10/28(月)22:10:09No.1267500397+
イヤでもぶーぶー言いながら日本に居てもいい
それが日本の良い所なのに
まるで北朝鮮みたいな難癖のつけ方だよな
690無念Nameとしあき24/10/28(月)22:10:15No.1267500429+
今回ネトウヨは受け皿があってよかったじゃん
691無念Nameとしあき24/10/28(月)22:10:16No.1267500437+
>近所の飲食店が合同で投票割サービスを始めたら投票率が上がると思う
商店街の割引券配ってるとこはあるな
692無念Nameとしあき24/10/28(月)22:10:18No.1267500445+
>衆院選は3枚だな
国民審査なんて白紙か全✕でもいいくらだろ
693無念Nameとしあき24/10/28(月)22:10:32No.1267500526+
>>衆院選は3枚だな
>いや衆院選は2枚だ
まあ確かに2枚だわごめん
694無念Nameとしあき24/10/28(月)22:10:53No.1267500643+
公明党も池田派と反池田派に分裂してるらしい
695無念Nameとしあき24/10/28(月)22:10:55No.1267500657+
>実際自分の一票では世の中1ミリも変わらないんだから
>散歩感覚で行くのが重要
個人的には一種の愚痴を吐き捨てる感覚で投票する姿勢がしっくり来た
結果は求めず投票箱に鬱憤を放って終わり
この姿勢で投票に行くと割とスッキリした気分で投票ができる
696無念Nameとしあき24/10/28(月)22:10:58No.1267500674+
なんで投票率上げる必要があるんだ
697無念Nameとしあき24/10/28(月)22:11:06No.1267500718+
Xで今回勝てたのは共産のお陰なのに!ってブーブー言ってるのが沢山いて面白い
698無念Nameとしあき24/10/28(月)22:11:07No.1267500722+
大学生は住民票移せ?
699無念Nameとしあき24/10/28(月)22:11:10No.1267500737+
>>オンライン投票は「今ここでオンラインで◯◯先生に投票しろ!」で秘密投票の原則が守れないからね
>>対策取れるまでやめたほうが良いよ
>あと誰が何処に投票したってデータも残せるのが問題
>これも秘密投票が守れない
そういう諸々の課題を解決するのがデジタル庁なんだけど、選挙のDXはいつなされるのか
700無念Nameとしあき24/10/28(月)22:11:16No.1267500771+
立会人と電気工事とシステムエンジニアはサブスク代金支払えば24時間不眠不休で完璧に働いてくれるから
701無念Nameとしあき24/10/28(月)22:11:34No.1267500868+
>なんで投票率上げる必要があるんだ
民主主義の根幹だ
702無念Nameとしあき24/10/28(月)22:12:17No.1267501161+
政治家が選挙の時だけ腰が低くて当選したらしたり顔でグリーン車でしょ
こういうのが嫌だから選挙にはあえて行かない
703無念Nameとしあき24/10/28(月)22:12:19No.1267501172+
>大学生は住民票移せ?
ハガキが来ないって言ってたとしあき居たなあ
704無念Nameとしあき24/10/28(月)22:12:33No.1267501271+
>>二枚書くのに何分かけるんだよ
>すぐ上にゴネて代筆させた馬鹿がいるぞ…
そのゴネる時間が実際に発生したのならそいつはとんでもないバカだわな
自分は俊足だと思い込んで横断歩道以外の車道を横断して迷惑かけるタイプ
705無念Nameとしあき24/10/28(月)22:12:41No.1267501317+
Xでお気持ち表明できる余裕はあるのに不思議だなあ
706無念Nameとしあき24/10/28(月)22:12:47No.1267501351そうだねx3
一票で変わる大接戦が今回あったのに無駄とか言ってる人は駄目人間
707無念Nameとしあき24/10/28(月)22:13:06No.1267501461そうだねx1
>なんで投票率上げる必要があるんだ
上げないなら勝手に政治しちゃいまーす
増税!増税!増税!
708無念Nameとしあき24/10/28(月)22:13:13No.1267501511+
なっちまえばいいんだよぉ…選ばれる側によ!
709無念Nameとしあき24/10/28(月)22:13:25No.1267501603+
>>なんで投票率上げる必要があるんだ
>民主主義の根幹だ
それは投票率じゃなくて選挙権だ
710無念Nameとしあき24/10/28(月)22:13:41No.1267501688+
>なんで投票率上げる必要があるんだ
上げないと老人世代に忖度した制度ばっかになるけど良い?
711無念Nameとしあき24/10/28(月)22:13:41No.1267501690+
>Xで今回勝てたのは共産のお陰なのに!ってブーブー言ってるのが沢山いて面白い
うちのエリアだと民主支持と共産支持が票を食い合って自民に負けてる選挙区いたな
712無念Nameとしあき24/10/28(月)22:13:47No.1267501720そうだねx2
投票行けって騒ぐ人の気持ちが分からない
自分以外が投票行かなければ行かないほど自分の票が強くなるのに
713無念Nameとしあき24/10/28(月)22:13:59No.1267501776+
作るか…政治団体二次裏ふたば…!
714無念Nameとしあき24/10/28(月)22:14:05No.1267501811+
虚構の世界に生きてるから選挙に行かないんだろうな
715無念Nameとしあき24/10/28(月)22:15:02No.1267502146そうだねx1
>>なんで投票率上げる必要があるんだ
>上げないと老人世代に忖度した制度ばっかになるけど良い?
ん?投票行かない人はそれでいいから行かないんじゃないの?その意志は尊重すべきでしょ
716無念Nameとしあき24/10/28(月)22:15:16No.1267502230そうだねx1
投票所にももっとエンタメ化が必要だと思う
例えば花火を打ち上げてゆるキャラがダンスしてたりとか
屋台が出てたりとか老若男女が楽しめる催しが必要だと思う
717無念Nameとしあき24/10/28(月)22:15:17No.1267502239そうだねx2
>投票行けって騒ぐ人の気持ちが分からない
>自分以外が投票行かなければ行かないほど自分の票が強くなるのに
投票行ったほうがいいとは思うけど投票行ってない自慢はキモいから黙ってて欲しいタイプだわ
718無念Nameとしあき24/10/28(月)22:15:26No.1267502284そうだねx2
二十代で80時間残業ならそこまでクタクタでもなくない?
毎日23時に帰っても2時ぐらいまでゲームしてたわ
通勤片道2時間超えてるとかなのか?
719無念Nameとしあき24/10/28(月)22:15:32No.1267502306+
    1730121332314.jpg-(38842 B)
ネットのリテラシーのなさを考えるにネット投票はダメでしょ
720無念Nameとしあき24/10/28(月)22:15:34No.1267502317+
>投票行けって騒ぐ人の気持ちが分からない
>自分以外が投票行かなければ行かないほど自分の票が強くなるのに
いや?
721無念Nameとしあき24/10/28(月)22:15:36No.1267502327+
>投票行けって騒ぐ人の気持ちが分からない
>自分以外が投票行かなければ行かないほど自分の票が強くなるのに
世代単位で投票率低いと無視されるから
722無念Nameとしあき24/10/28(月)22:16:07No.1267502492そうだねx1
>>>なんで投票率上げる必要があるんだ
>>上げないと老人世代に忖度した制度ばっかになるけど良い?
>ん?投票行かない人はそれでいいから行かないんじゃないの?その意志は尊重すべきでしょ
まぁそうなんでしょうね
俺は嫌だから行ったから文句言う資格がある
723無念Nameとしあき24/10/28(月)22:16:10No.1267502509+
>虚構の世界に生きてるから選挙に行かないんだろうな
アニメマンガゲームに贅沢税かけるか
724無念Nameとしあき24/10/28(月)22:16:17No.1267502539+
>投票所にももっとエンタメ化が必要だと思う
>例えば花火を打ち上げてゆるキャラがダンスしてたりとか
>屋台が出てたりとか老若男女が楽しめる催しが必要だと思う
南米とかそんな事してそうなイメージあるわ
725無念Nameとしあき24/10/28(月)22:16:37No.1267502661+
>上げないなら勝手に政治しちゃいまーす
>増税!増税!増税!
上げても増税は不可避なんで仕方ないです
726無念Nameとしあき24/10/28(月)22:16:47No.1267502724そうだねx2
>No.1267502230
馬鹿に合わせる必要なんてないんだよなあ…
727無念Nameとしあき24/10/28(月)22:16:58No.1267502784+
法的に許されてるクーデターだからとしあきとか好きそうだけど行かないのか
728無念Nameとしあき24/10/28(月)22:16:59No.1267502791+
投票したら抽選で5万円分の商品券が当たるとかすればみんなうおおおおって投票に行くじゃろ
729無念Nameとしあき24/10/28(月)22:17:05No.1267502825+
>南米とかそんな事してそうなイメージあるわ
いいよね…南米…対立候補暗殺するの
730無念Nameとしあき24/10/28(月)22:17:05No.1267502828+
割と楽しくない事も無いけどね
ちょっとだけ非日常感で
731無念Nameとしあき24/10/28(月)22:17:34No.1267502999+
>あんな頭悪い連中が勝てる訳ないだろ…
財務省解体って言ってるんだからやるだろ
732無念Nameとしあき24/10/28(月)22:17:54No.1267503122+
>二十代で80時間残業ならそこまでクタクタでもなくない?
>毎日23時に帰っても2時ぐらいまでゲームしてたわ
>通勤片道2時間超えてるとかなのか?
都会の人ってそんなに働かなきゃいけないことあるの?凄いなあ
733無念Nameとしあき24/10/28(月)22:18:03No.1267503161そうだねx1
選挙結果なんて次の日の朝見ればいいのに毎回開票速報を観てしまう駄目な俺…
734無念Nameとしあき24/10/28(月)22:18:06No.1267503182そうだねx1
>なるほどそれもそうか
>アメリカの郵便投票ってそのへんどうやって担保してるんだろう
日本もある郵便投票は投票用紙を一旦無記名の投票封筒に入れる二重封筒式だよ
アメリカもそうじゃね
735無念Nameとしあき24/10/28(月)22:18:23No.1267503259+
>>投票行けって騒ぐ人の気持ちが分からない
>>自分以外が投票行かなければ行かないほど自分の票が強くなるのに
>いや?
投票率が低いほど固定票を得られる特定野党は固いんよ
まあ老人の支持層が多い共産や公明は限界が見えてきた感じだったが
736無念Nameとしあき24/10/28(月)22:18:32No.1267503313+
ネットが無理ならコンビニで投票できるようにしてくれ
737無念Nameとしあき24/10/28(月)22:18:33No.1267503322そうだねx1
>>あんな頭悪い連中が勝てる訳ないだろ…
>財務省解体って言ってるんだからやるだろ
連中の解体は法的手続きの話じゃなくて物理でしょ
738無念Nameとしあき24/10/28(月)22:18:40No.1267503366そうだねx2
俺たちのれいわが確実に議席を増やしつつあって日本の未来に明るい兆しが見えてきた
739無念Nameとしあき24/10/28(月)22:18:53No.1267503438そうだねx1
投票率が上がったら世の中が良くなると思ってそうなのが本当に居るな
740無念Nameとしあき24/10/28(月)22:19:20No.1267503589そうだねx1
>>上げないなら勝手に政治しちゃいまーす
>>増税!増税!増税!
>上げても増税は不可避なんで仕方ないです
石破も野田も緊縮財政派で財務省の犬だからね
仕方ないね
741無念Nameとしあき24/10/28(月)22:19:24No.1267503609+
    1730121564573.jpg-(218144 B)
今回れいわの議席が増えてるのとか割とこういうことだと思う
742無念Nameとしあき24/10/28(月)22:19:29No.1267503641そうだねx1
まぁ期日前投票とかあんなにユルいんだから
どうにかしろよとは思う
ただ何やっても今以上に制度が悪用されたり悪意の加害行為に弱くなるだろうから
まぁ今のままがベストなのかもね
743無念Nameとしあき24/10/28(月)22:19:39No.1267503705+
>投票率が上がったら世の中が良くなると思ってそうなのが本当に居るな
与えられた権利を捨ててるような愚かな状況よりは良くなるだろうよ
744無念Nameとしあき24/10/28(月)22:19:41No.1267503727+
数年に1日だけ言うこと聞いてくれる日に文句言わずに他の日に文句言い続けるって馬鹿じゃん
次の選挙まで何も言わないなら行かなくても理解はできる
745無念Nameとしあき24/10/28(月)22:19:44No.1267503742+
>選挙結果なんて次の日の朝見ればいいのに毎回開票速報を観てしまう駄目な俺…
今回も地元の決着なんて早々に済んだのについつい見ちゃったわ
746無念Nameとしあき24/10/28(月)22:19:50No.1267503784+
>なっちまえばいいんだよぉ…選ばれる側によ!
金とコネが必要な以上そんな簡単にできる事じゃないだろう
だから若い候補者がいなくてみんなおじさんおばさんなんだし
747無念Nameとしあき24/10/28(月)22:20:01No.1267503851そうだねx1
>投票率が上がったら世の中が良くなると思ってそうなのが本当に居るな
馬鹿が投票したところでな
俺は馬鹿だから投票しなくてもいいや
748無念Nameとしあき24/10/28(月)22:20:09No.1267503900そうだねx2
選挙や議員は汚い!
だから触らない俺カッコいい!

なので汚くない議員の票は伸びなくて当選出来ず
汚かろうが目的達成してくれる議員を押す層や現役世代からむしり取るだけむしり取ればいいってシルバー民主主義が勝利を収める
投票しない俺カッコいいの代表格は氷河期世代
この世代は自分の側に立ってくれる議員を応援しないので国政に味方がおらず自民か立憲の上の世代はもちろん維新や国民民主を推す下の世代からも見捨てられている
749無念Nameとしあき24/10/28(月)22:20:13No.1267503917そうだねx3
投票しない事はなんの嫌がらせにもならないけど投票することはワンチャン特定の党の嫌がらせになるからどんどん投票しろ
他の党に票が入ること自体が嫌がらせだ
750無念Nameとしあき24/10/28(月)22:20:35No.1267504042そうだねx2
自民のカス議員が落選しても
他のゴミクズが当選してたら意味ねえだろうがよ
751無念Nameとしあき24/10/28(月)22:20:44No.1267504098そうだねx1
>ネットが無理ならコンビニで投票できるようにしてくれ
コンビニ行くついでに投票すりゃええやん
752無念Nameとしあき24/10/28(月)22:20:50No.1267504131+
>俺たちのれいわが確実に議席を増やしつつあって日本の未来に明るい兆しが見えてきた
耳障りだけは良い事言ってるから普段政治に全然興味無い人は騙されるやろうなぁって
753無念Nameとしあき24/10/28(月)22:20:58No.1267504167そうだねx2
自民が悪いから立憲に投票!みたいな流れの票の移動だったな
稚拙過ぎて見てて笑えたぞ
754無念Nameとしあき24/10/28(月)22:21:00No.1267504176そうだねx1
統一教会ができるだけ苦しむように共産に入れる
選挙なんてそれでいいんだよ
755無念Nameとしあき24/10/28(月)22:21:04No.1267504199そうだねx1
>今回れいわの議席が増えてるのとか割とこういうことだと思う
ただまあ投票率の高い熱意を持った集団が推す候補が当選するということ自体はむしろ健全ですらある
756無念Nameとしあき24/10/28(月)22:21:08No.1267504226+
コンビニでやるなら店員さんに一切負担掛けないようにしてあげて
これ以上仕事を増やして差し上げるな…
757無念Nameとしあき24/10/28(月)22:21:09No.1267504234+
地元が一騎打ち選挙区で差が1%以内の大接戦になって
おおこの接戦に参加したんだ…ってちょっと興奮できた
758無念Nameとしあき24/10/28(月)22:21:14No.1267504258+
>投票しない事はなんの嫌がらせにもならないけど投票することはワンチャン特定の党の嫌がらせになるからどんどん投票しろ
>他の党に票が入ること自体が嫌がらせだ
なんで嫌がらせしなきゃいけないんです?
759無念Nameとしあき24/10/28(月)22:21:16No.1267504274+
>投票行けって騒ぐ人の気持ちが分からない
>自分以外が投票行かなければ行かないほど自分の票が強くなるのに
このレスを書いたやつが60代以降なら理解できるが…これが高齢化の波か?
760無念Nameとしあき24/10/28(月)22:21:33No.1267504367そうだねx1
>投票率が上がったら世の中が良くなると思ってそうなのが本当に居るな
良くなるっていうか政治家が投票率の高い世代の意見を無視できなくなるのが大事なのよ
761無念Nameとしあき24/10/28(月)22:21:37No.1267504401+
>公約の意味のなさよ
公約守れなかった議員の対立候補に投票すればええ
762無念Nameとしあき24/10/28(月)22:21:43No.1267504424+
>>ネットが無理ならコンビニで投票できるようにしてくれ
>コンビニ行くついでに投票すりゃええやん
田舎だと遠い
763無念Nameとしあき24/10/28(月)22:21:57No.1267504512+
    1730121717761.jpg-(72025 B)
若いひとの投票先
764無念Nameとしあき24/10/28(月)22:21:59No.1267504524+
国政選挙なのに国家公務員は選挙の仕事しないの?
役場の人たちだらけで変じゃね?
765無念Nameとしあき24/10/28(月)22:22:09No.1267504580+
>自民のカス議員が落選しても
>他のゴミクズが当選してたら意味ねえだろうがよ
色んなのが落ちて大興奮してただろうけど萩生田当選は実質あの連中にとっちゃ死ぬほど悔しいだろうなと思
766無念Nameとしあき24/10/28(月)22:22:11No.1267504589そうだねx1
マイナンバーあるだからそれと紐付けでスマホ投票で良くない?
767無念Nameとしあき24/10/28(月)22:22:28No.1267504668+
>>投票しない事はなんの嫌がらせにもならないけど投票することはワンチャン特定の党の嫌がらせになるからどんどん投票しろ
>>他の党に票が入ること自体が嫌がらせだ
>なんで嫌がらせしなきゃいけないんです?
嫌がらせで投票しなかったとかいう選挙の意味が分かってない人がいたから
嫌がらせしたいならこっちってこと
768無念Nameとしあき24/10/28(月)22:22:49No.1267504777+
俺は投票より革命志向だし投票なんて多数派のお祭りなんだよ
769無念Nameとしあき24/10/28(月)22:22:55No.1267504807+
>統一教会ができるだけ苦しむように共産に入れる
>選挙なんてそれでいいんだよ
共産にも苦しんで欲しい場合はどうすれば良いんです?
770無念Nameとしあき24/10/28(月)22:23:26No.1267504972+
>自民が悪いから立憲に投票!みたいな流れの票の移動だったな
>稚拙過ぎて見てて笑えたぞ
1回やらせてみよう駄目なら戻せばいい
ってのはそんだけ自民が信頼されてることの裏返しなんよな
771無念Nameとしあき24/10/28(月)22:23:30No.1267505002そうだねx1
としあきもいい年したジジイが多いから
現役世代への課税がキツすぎる問題ってあんまり響かないんだよな
今介護中のとしあきとかからしてみたら現状は最高なわけで
むしろもっと所得税とかガッツリ取って介護や福祉に回してほしいって思ってる人も多いんじゃないか
772無念Nameとしあき24/10/28(月)22:23:47No.1267505084+
>>俺たちのれいわが確実に議席を増やしつつあって日本の未来に明るい兆しが見えてきた
>耳障りだけは良い事言ってるから普段政治に全然興味無い人は騙されるやろうなぁって
言い方悪いがバカにも伝わるメッセージってそりゃ強いよ
れいわのメッセージのシンプルさや山本の伝わりやすさ自体は国民民主党辺りは取り入れてほしいわ政治主張は取り入れなくていいからな
773無念Nameとしあき24/10/28(月)22:23:53No.1267505131そうだねx1
スマホありになると不正の方法が多岐にわたるから
なんだかんだ監視のもと紙に書くのが一番公正な方法だな
774無念Nameとしあき24/10/28(月)22:23:56No.1267505157そうだねx4
無職だけど投票行ったぞ褒めて
775無念Nameとしあき24/10/28(月)22:24:11No.1267505252そうだねx5
>無職だけど投票行ったぞ褒めて
働け
776無念Nameとしあき24/10/28(月)22:24:16No.1267505276そうだねx2
>無職だけど投票行ったぞ褒めて
年末なんだから働け
777無念Nameとしあき24/10/28(月)22:24:16No.1267505277+
>若いひとの投票先
国民民主党増えてるとかタカ派になっててウケる
778無念Nameとしあき24/10/28(月)22:24:17No.1267505282そうだねx1
二次裏にどんなに書き込んでも世の中への影響はないが選挙に行って1票を入れることは実際の影響がある
779無念Nameとしあき24/10/28(月)22:24:28No.1267505345そうだねx1
>若いひとの投票先
自民に投票する比率は一番高いのか・・・
780無念Nameとしあき24/10/28(月)22:24:34No.1267505371そうだねx1
    1730121874690.jpg-(36634 B)
>ただまあ投票率の高い熱意を持った集団が推す候補が当選するということ自体はむしろ健全ですらある
公明の議席が減ったのも実際信心が足らなくなってきてるんだろうな
781無念Nameとしあき24/10/28(月)22:24:35No.1267505374+
>マイナンバーあるだからそれと紐付けでスマホ投票で良くない?
誰が誰に投票したかは分からないことになってるがそこどうする?
782無念Nameとしあき24/10/28(月)22:24:42No.1267505406+
>マイナンバーあるだからそれと紐付けでスマホ投票で良くない?
神奈川の件があるから紙でもヤベえのに衆人環視の目が無い状態の投票はやっぱり怖いよ
783無念Nameとしあき24/10/28(月)22:24:49No.1267505441そうだねx2
>国政選挙なのに国家公務員は選挙の仕事しないの?
>役場の人たちだらけで変じゃね?
選挙中でも普通に仕事はあるからな
784無念Nameとしあき24/10/28(月)22:24:54No.1267505474+
>連中の解体は法的手続きの話じゃなくて物理でしょ
クソ笑った
やりかねんな奴らなら
それにしても情弱って分かりやすい悪者を作って叩くのに踊らされるの好きだよなぁ
やれ経団連だの外務省だの、なんならディープステートやらユダヤだの…昔から組織は変われどやり方は変わらんと言うか
なんでもかんでも綺麗に一組織が原因でそれ取り除けばオッケーみたいに世の中が単純にできてるわけねーだろと
785無念Nameとしあき24/10/28(月)22:24:55No.1267505482そうだねx1
期日前投票も知らん情報弱者なのか可哀そうに
786無念Nameとしあき24/10/28(月)22:25:12No.1267505582+
    1730121912569.jpg-(240532 B)
>年末なんだから働け
>働け
787無念Nameとしあき24/10/28(月)22:25:13No.1267505591+
>自民が悪いから立憲に投票!みたいな流れの票の移動だったな
>稚拙過ぎて見てて笑えたぞ
別に立憲が支持伸ばしてる感じもないしね
完全に自滅だわ
788無念Nameとしあき24/10/28(月)22:25:13No.1267505593そうだねx1
    1730121913502.jpg-(30165 B)
>公約の意味のなさよ
まあれいわとか言ったもん勝ちやるとこは特にな
789無念Nameとしあき24/10/28(月)22:25:28No.1267505667+
>No.1267499154
これ発覚したら大問題になるから適当なこと言っていきらない方がいいよマジで
790無念Nameとしあき24/10/28(月)22:25:31No.1267505684そうだねx3
>無職だけど投票行ったぞ褒めて
としあき偉い!
791無念Nameとしあき24/10/28(月)22:25:31No.1267505686+
おっさんだってもっと疲れてるけど行ったわ
寝ても体力回復しねえんだぞ
792無念Nameとしあき24/10/28(月)22:25:40No.1267505742+
石破のニガ虫を噛み潰したような顔が見たくて投票に行った
当然だよなぁ!
793無念Nameとしあき24/10/28(月)22:25:46No.1267505777そうだねx2
>無職だけど投票行ったぞ褒めて
えらい
794無念Nameとしあき24/10/28(月)22:26:05No.1267505872そうだねx1
まあオンライン投票がいいとおもう
何のためのマイナンバーだよと
795無念Nameとしあき24/10/28(月)22:26:05No.1267505875+
公約が当選した暁には脱ぎまーすとかだったら進んで投票するのに
796無念Nameとしあき24/10/28(月)22:26:06No.1267505882そうだねx1
>マイナンバーあるだからそれと紐付けでスマホ投票で良くない?
お前の投票するところを見せろって言われて見せないってことができないから
単純に解禁するだけだと違憲だろうな
797無念Nameとしあき24/10/28(月)22:26:10No.1267505905+
>自民が悪いから立憲に投票!みたいな流れの票の移動だったな
>稚拙過ぎて見てて笑えたぞ
高齢者層は立憲の支持率が高いからそういうことだろうね
若年層は国民やられいわやらの支持率がそこそこあるから割と政策そのものを気にしてると思う
798無念Nameとしあき24/10/28(月)22:26:20No.1267505966+
>若いひとの投票先
20代で自民に入れてる奴らの考えが
サッパリわからん
20代でも自民政治の恩恵が得られる
幸せな層がそんなにいるもんかな
エリートが入れてんのかな?
799無念Nameとしあき24/10/28(月)22:26:30No.1267506020そうだねx1
>マイナンバーあるだからそれと紐付けでスマホ投票で良くない?
それするとなぜか文句言いそう
800無念Nameとしあき24/10/28(月)22:26:36No.1267506055そうだねx1
>無職だけど投票行ったぞ褒めて
来年からちゃんと職探せよ
801無念Nameとしあき24/10/28(月)22:26:42No.1267506091+
>>マイナンバーあるだからそれと紐付けでスマホ投票で良くない?
>誰が誰に投票したかは分からないことになってるがそこどうする?
分かったところで税金増やされるなら訴えればええ
802無念Nameとしあき24/10/28(月)22:26:49No.1267506128+
どこがやっても一緒だと思ったからみんな自民以外に入れたんだろう
803無念Nameとしあき24/10/28(月)22:27:05No.1267506203+
紙とえんぴつでいいよ
時間割いてでも投票したいやつだけ行けば十分
804無念Nameとしあき24/10/28(月)22:27:19No.1267506284+
    1730122039272.jpg-(45183 B)
>自民に投票する比率は一番高いのか・・・
安倍さん時代は失業率下げたから好感度は高いんだ
805無念Nameとしあき24/10/28(月)22:27:22No.1267506305そうだねx1
>若いひとの投票先
「自民は駄目よやっぱ立憲民主よ」言ってる50~60代のおばちゃんどこの職場でも見かける現象の原因これか
806無念Nameとしあき24/10/28(月)22:27:27No.1267506331そうだねx3
>20代で自民に入れてる奴らの考えが
>サッパリわからん
別に現状に不満を抱いてる底辺ばっかりじゃないってこと
807無念Nameとしあき24/10/28(月)22:27:31No.1267506359+
れいわの支持者は生活保護受給者が多いから余裕をもって投票出来るんやろうな
808無念Nameとしあき24/10/28(月)22:27:58No.1267506514+
>>年末なんだから働け
>>働け
未経験かイラネ
高年齢かいらね
給料上げろ?バイト代上げろ?嫌だ
あー人が足りねー
お…トルコ政府からテロ組織認定されてるクルド人さいこおおおおおお!!!!
809無念Nameとしあき24/10/28(月)22:28:01No.1267506532そうだねx1
手作業で投票集計しないとあたたみがないからダメ
810無念Nameとしあき24/10/28(月)22:28:16No.1267506623そうだねx1
    1730122096737.jpg-(137020 B)
この程度の負けで大げさなんだよ
2009年を思い出せ
811無念Nameとしあき24/10/28(月)22:28:17No.1267506630+
>No.1267505966
自分の尺度でしか考えられなければそうなんだろう
老害なのでは?
812無念Nameとしあき24/10/28(月)22:28:47No.1267506798+
団塊は自民叩くよなあ
正確にはそういうのが目立つのが団塊と言うか
813無念Nameとしあき24/10/28(月)22:28:53No.1267506833+
期日前投票所増やせばええやん増やしてよ
814無念Nameとしあき24/10/28(月)22:28:53No.1267506834そうだねx1
オンラインでほんとに投票率上がったら困るもんなあ?
815無念Nameとしあき24/10/28(月)22:29:16No.1267506958そうだねx1
現状に不満無いならそりゃ与党に入れるわな
816無念Nameとしあき24/10/28(月)22:29:24No.1267507003そうだねx1
>この程度の負けで大げさなんだよ
>2009年を思い出せ
なんだかんだ今回も第一党は自民だしな
817無念Nameとしあき24/10/28(月)22:29:29No.1267507043+
>この程度の負けで大げさなんだよ
>2009年を思い出せ
こんなに議席押さえたのにびっくりするほど何もできずに終わったよな…
818無念Nameとしあき24/10/28(月)22:29:44No.1267507125+
>団塊は自民叩くよなあ
>正確にはそういうのが目立つのが団塊と言うか
その時期もいろいろやらかしてたからな
歴史は繰り返す
819無念Nameとしあき24/10/28(月)22:29:46No.1267507141+
>20代で自民に入れてる奴らの考えが
>サッパリわからん
>20代でも自民政治の恩恵が得られる
>幸せな層がそんなにいるもんかな
>エリートが入れてんのかな?
勝ち馬に乗りたいだけじゃない?
なんかよくわかんねーけど投票先が落選したら負けた気になるだろ
820無念Nameとしあき24/10/28(月)22:29:57No.1267507208そうだねx2
ネット投票とか今の制度以外で気軽にとか秘密投票の原則知らなすぎ
逆にそれを進めたいのはその原則無くしたい確信犯だろうな
821無念Nameとしあき24/10/28(月)22:30:02No.1267507234+
>オンラインでほんとに投票率上がったら困るもんなあ?
バイデンジャンプ!
822無念Nameとしあき24/10/28(月)22:30:17No.1267507314+
20代でも3割くらいは何不自由のない生活を送っていて現状維持でいいってことだ
823無念Nameとしあき24/10/28(月)22:30:17No.1267507321そうだねx1
    1730122217964.jpg-(57764 B)
民主主義は集合知定理を使って運用されてるので投票する人が多ければ多いほど正解に近付くはず?
824無念Nameとしあき24/10/28(月)22:30:25No.1267507365+
>自分の尺度でしか考えられなければそうなんだろう
>老害なのでは?
そういう安易なレッテル貼りをするんじゃなく自分の言葉で支持理由言えんのか境界知能は
825無念Nameとしあき24/10/28(月)22:30:28No.1267507388そうだねx2
>団塊は自民叩くよなあ
>正確にはそういうのが目立つのが団塊と言うか
あの年代は役人叩いてりゃ自分の地位が高くなると錯覚できる能力持ちだから
826無念Nameとしあき24/10/28(月)22:30:33No.1267507420+
ここ数日妙に多いいまさらネット選挙にしろの話題は左翼か外国人勢力のネットキャンペーンとそれに騙された人の書き込みなんだろうな
ネット選挙は何度も検討されたことがあったけど票の強要や細工への対策が現状不可能だから駄目だよ
827無念Nameとしあき24/10/28(月)22:30:35No.1267507434そうだねx1
20代の敵は老人世代じゃない
お前らの周りの選挙行かない同世代だ
各世代が自分に有利な政党に入れるのは当然
828無念Nameとしあき24/10/28(月)22:31:08No.1267507611+
>>この程度の負けで大げさなんだよ
>>2009年を思い出せ
>こんなに議席押さえたのにびっくりするほど何もできずに終わったよな…
自民党がガチギレ文章出すレベル
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067_01.pdf [link]
829無念Nameとしあき24/10/28(月)22:31:16No.1267507654そうだねx1
>この程度の負けで大げさなんだよ
>2009年を思い出せ
いまだに悪夢とか置き土産言う人いるけど
もうずいぶん昔の話になったなあ
830無念Nameとしあき24/10/28(月)22:31:47No.1267507845+
>そういう安易なレッテル貼りをするんじゃなく自分の言葉で支持理由言えんのか境界知能は
>No.1267506284
831無念Nameとしあき24/10/28(月)22:31:50No.1267507864+
てか今の団塊なんかもろ学生運動崩れとその下だろ?
そりゃ自民よりは立憲だわ
832無念Nameとしあき24/10/28(月)22:31:55No.1267507898+
東北震災で幼少期散々なことになった20代とか普通にいるだろ
833無念Nameとしあき24/10/28(月)22:32:03No.1267507950+
>こんなに議席押さえたのにびっくりするほど何もできずに終わったよな…
ノウハウないのはみんな気にしてなかったんだから意地張らないでしばらくは対立してない部分では自民と連携してりゃよかったのに
834無念Nameとしあき24/10/28(月)22:32:06No.1267507966そうだねx1
>各世代が自分に有利な政党に入れるのは当然
なお20代に有利な政党なんてものは無い
835無念Nameとしあき24/10/28(月)22:32:27No.1267508089そうだねx1
>>各世代が自分に有利な政党に入れるのは当然
>なお20代に有利な政党なんてものは無い
国民民主党
836無念Nameとしあき24/10/28(月)22:32:30No.1267508110そうだねx1
投票もしてない分際で政治に文句言わないでね
837無念Nameとしあき24/10/28(月)22:32:32No.1267508120そうだねx1
    1730122352393.jpg-(229280 B)
>20代の敵は老人世代じゃない
>お前らの周りの選挙行かない同世代だ
>各世代が自分に有利な政党に入れるのは当然
いや老人が多すぎる
838無念Nameとしあき24/10/28(月)22:32:35No.1267508135+
>>団塊は自民叩くよなあ
>>正確にはそういうのが目立つのが団塊と言うか
>あの年代は役人叩いてりゃ自分の地位が高くなると錯覚できる能力持ちだから
役人というか他人を叩ける奴スゲー!罵倒できる奴すげー!が思考の全て
だからあの世代は立憲が大好き
839無念Nameとしあき24/10/28(月)22:32:49No.1267508202そうだねx2
>もうずいぶん昔の話になったなあ
そりゃ増税派の立憲にあれだけ投票しちゃう人を見るにすっかり忘れてるんだなあと思う
840無念Nameとしあき24/10/28(月)22:33:31No.1267508426そうだねx1
>>こんなに議席押さえたのにびっくりするほど何もできずに終わったよな…
>ノウハウないのはみんな気にしてなかったんだから意地張らないでしばらくは対立してない部分では自民と連携してりゃよかったのに
だから原発担当相に谷垣を座らせてやろうってカンチョクトさんが手を差し伸べてくれたんだぞ
841無念Nameとしあき24/10/28(月)22:33:32No.1267508435+
増税しようが社会保険料やら値上げしても文句言わない事増税推進派の党に投票した人は
842無念Nameとしあき24/10/28(月)22:33:32No.1267508436そうだねx3
>あの年代は役人叩いてりゃ自分の地位が高くなると錯覚できる能力持ちだから
mayにもいっぱいるから
mayは団塊の世代のジジババが多いんだろうな
843無念Nameとしあき24/10/28(月)22:33:36No.1267508454そうだねx1
>投票もしてない分際で政治に文句言わないでね
ほんとそれな
844無念Nameとしあき24/10/28(月)22:33:38No.1267508467+
>民主主義は集合知定理を使って運用されてるので投票する人が多ければ多いほど正解に近付くはず?
多数の愚かな国民の選んだ政治家より
たった一人の聡明な独裁者に統治されたい
845無念Nameとしあき24/10/28(月)22:33:39No.1267508474そうだねx2
>>各世代が自分に有利な政党に入れるのは当然
>なお20代に有利な政党なんてものは無い
今回の中じゃ普通に国民だろ
政策見てないのか?
846無念Nameとしあき24/10/28(月)22:33:39No.1267508476そうだねx1
>ノウハウないのはみんな気にしてなかったんだから意地張らないでしばらくは対立してない部分では自民と連携してりゃよかったのに
あの時代の反省をしているのが国民民主
自分たちは間違ってないを押し通してるのが立憲民主
847無念Nameとしあき24/10/28(月)22:33:50No.1267508534+
>>この程度の負けで大げさなんだよ
>>2009年を思い出せ
>こんなに議席押さえたのにびっくりするほど何もできずに終わったよな…
強行採決はいっぱいしたよ褒めてあげて
848無念Nameとしあき24/10/28(月)22:34:16No.1267508661+
>>各世代が自分に有利な政党に入れるのは当然
>なお20代に有利な政党なんてものは無い
マジで誰も若者の事を考えてなくて笑っちゃう
老人世代の1/10も気にされてないよね
849無念Nameとしあき24/10/28(月)22:34:17No.1267508666+
>>民主主義は集合知定理を使って運用されてるので投票する人が多ければ多いほど正解に近付くはず?
>多数の愚かな国民の選んだ政治家より
>たった一人の聡明な独裁者に統治されたい
不思議と大体上手くいかない
850無念Nameとしあき24/10/28(月)22:34:20No.1267508674+
>投票もしてない分際で政治に文句言わないでね
別に言っても構わんよ
スレ画みたいに言い訳がましく自白しなきゃ
個人の投票行動なんてわかんないんだし
851無念Nameとしあき24/10/28(月)22:34:27No.1267508713そうだねx1
>この世代は自分の側に立ってくれる議員を応援しないので国政に味方がおらず自民か立憲の上の世代はもちろん維新や国民民主を推す下の世代からも見捨てられている
別に特に困ってる訳でもないし自己責任なのでそれでいい
どこが当選しても一緒だ、自民党と一緒でまったく期待してない
ていうか本当に氷河期世代が困ってきて政治に躍起になり始めない間に頑張って他の世代はいろいろ決めておくといい
せいぜい30年も経てば俺らはサヨナラだ
852無念Nameとしあき24/10/28(月)22:34:53No.1267508857+
>>No.1267506284
安倍の対極の石破が総裁やってるって事実を無視してるやんけ
結局アホやん
853無念Nameとしあき24/10/28(月)22:34:59No.1267508897そうだねx1
>なお20代に有利な政党なんてものは無い
例のハッシュタグでネガキャンやってそう
854無念Nameとしあき24/10/28(月)22:35:03No.1267508918+
>>>各世代が自分に有利な政党に入れるのは当然
>>なお20代に有利な政党なんてものは無い
>今回の中じゃ普通に国民だろ
>政策見てないのか?
たまきんの政策と実績見たら国民は真っ先に外れたな
855無念Nameとしあき24/10/28(月)22:35:07No.1267508942そうだねx1
最低賃金上げるとか減税とか公約かかげるのはいいんだけど
今の支出のどこ減らすってのもセットにしてほしいわ
856無念Nameとしあき24/10/28(月)22:35:17No.1267508997そうだねx1
>増税しようが社会保険料やら値上げしても文句言わない事増税推進派の党に投票した人は
消費税上げた政党にもう一回投票して与党にしたのが日本人だぞ
増税なんてとっくの昔に肯定されてるよ
857無念Nameとしあき24/10/28(月)22:35:25No.1267509047そうだねx3
20~30代は国民民主党ちゃんと28議席送り込んだからな今回
858無念Nameとしあき24/10/28(月)22:35:30No.1267509069+
>老人世代の1/10も気にされてないよね
国民民主の公約見てない?
859無念Nameとしあき24/10/28(月)22:35:39No.1267509110+
ジャップの若者はいまの低賃金重税に納得してくれてるんやろ
おかげで給料上げなくて済むからほっこり
860無念Nameとしあき24/10/28(月)22:35:47No.1267509143+
野田が馬鹿にされてるけど自民批判以外の唯一のイシューが『紙の保険証を守る』
この分かりやすさは老人世代にはマジで胸トキメキズッキュンだと思うぜ
861無念Nameとしあき24/10/28(月)22:36:29No.1267509366そうだねx2
>>今回の中じゃ普通に国民だろ
>>政策見てないのか?
維新と国民ぐらいだな
れいわは論外
862無念Nameとしあき24/10/28(月)22:36:30No.1267509369+
秘密投票が担保できない現状では
オンラインはまぁ無理だろうな…
863無念Nameとしあき24/10/28(月)22:36:33No.1267509393+
>>若いひとの投票先
>20代で自民に入れてる奴らの考えが
>サッパリわからん
>20代でも自民政治の恩恵が得られる
>幸せな層がそんなにいるもんかな
>エリートが入れてんのかな?
頭悪い人って多数は勝ち組に属したがるからじゃね?
864無念Nameとしあき24/10/28(月)22:36:46No.1267509445+
>野田が馬鹿にされてるけど自民批判以外の唯一のイシューが『紙の保険証を守る』
>この分かりやすさは老人世代にはマジで胸トキメキズッキュンだと思うぜ
日銀ETF売却して少子化財源にするっていうゴミみたいな公約もあるぞ
865無念Nameとしあき24/10/28(月)22:36:49No.1267509456そうだねx1
>ジャップの若者はいまの低賃金重税に納得してくれてるんやろ
>おかげで給料上げなくて済むからほっこり

>ジャップ
866無念Nameとしあき24/10/28(月)22:36:54No.1267509486+
国民民主党は別に若者優遇ってわけじゃないからな
世代関係無く低所得優遇なので内容も地味になってる
ガッツリ若者優遇しないと
867無念Nameとしあき24/10/28(月)22:36:55No.1267509493そうだねx1
>>老人世代の1/10も気にされてないよね
>国民民主の公約見てない?
老人世代は本当に国民民主党は視界に入ってない
868無念Nameとしあき24/10/28(月)22:37:03No.1267509529+
>いや老人が多すぎる
医療費介護費で足を引っ張ったあげく
国政でも足を引っ張る…
869無念Nameとしあき24/10/28(月)22:37:22No.1267509616+
>『紙の保険証を守る』
マイナ保険証受け取りに行かないといけないんだよな
めんどうくせえ
870無念Nameとしあき24/10/28(月)22:37:32No.1267509676+
>国民民主党は別に若者優遇ってわけじゃないからな
>世代関係無く低所得優遇なので内容も地味になってる
>ガッツリ若者優遇しないと
全世代医療費3割負担は明確な若者優遇
871無念Nameとしあき24/10/28(月)22:37:39No.1267509713+
>投票に行かなかったのは疲れてたからです!
>投票に行けないくらい疲れてるんです!!
一週間前日投票受け付けてるしどうせ理由付けて行かないだけだろ
872無念Nameとしあき24/10/28(月)22:37:42No.1267509733+
>>20代の敵は老人世代じゃない
>>お前らの周りの選挙行かない同世代だ
>>各世代が自分に有利な政党に入れるのは当然
>いや老人が多すぎる
70から上の数はもうしょうがないけど60代に対抗できる力は今回の20代にもあった
投票率が同じくらいならな
873無念Nameとしあき24/10/28(月)22:37:57No.1267509793そうだねx2
日本人は今回立憲支持したってことなんやね
874無念Nameとしあき24/10/28(月)22:38:12No.1267509876+
>>>老人世代の1/10も気にされてないよね
>>国民民主の公約見てない?
>老人世代は本当に国民民主党は視界に入ってない
あの略称は酷いと思った
なんで民主党2つあるんだよと
875無念Nameとしあき24/10/28(月)22:38:14No.1267509893そうだねx1
>20~30代は国民民主党ちゃんと28議席送り込んだからな今回
ここはちゃん褒めないとな
自部の利益になる政党に投票するは問答無用でいいこと
俺はジジイだからもっと若者は年金支払えと思ってるか
876無念Nameとしあき24/10/28(月)22:38:19No.1267509932+
土曜日に区役所へ期日前投票行ったけどかなり混んでたな
15分くらい並んだわ
877無念Nameとしあき24/10/28(月)22:38:27No.1267509974+
>野田が馬鹿にされてるけど自民批判以外の唯一のイシューが『紙の保険証を守る』
>この分かりやすさは老人世代にはマジで胸トキメキズッキュンだと思うぜ
今までやってきた事(もう運用開始されてる)を白紙に戻すのは本当に愚かな行為やで…
878無念Nameとしあき24/10/28(月)22:38:30No.1267509989+
自民を支持しなかっただけだよ
879無念Nameとしあき24/10/28(月)22:38:35No.1267510021+
>全世代医療費3割負担は明確な若者優遇
むしろ3割も負担させんなよ若者は0割で医療受けさせてやれ
880無念Nameとしあき24/10/28(月)22:38:41No.1267510055そうだねx4
自由民主党
立憲民主党
国民民主党
社会民主党
民主党おすぎ!
881無念Nameとしあき24/10/28(月)22:38:44No.1267510070+
>野田が馬鹿にされてるけど自民批判以外の唯一のイシューが『紙の保険証を守る』
>この分かりやすさは老人世代にはマジで胸トキメキズッキュンだと思うぜ
前回と投票数横ばいで紙の保険証関係なくね?
882無念Nameとしあき24/10/28(月)22:38:44No.1267510077そうだねx1
>>国民民主党は別に若者優遇ってわけじゃないからな
>>世代関係無く低所得優遇なので内容も地味になってる
>>ガッツリ若者優遇しないと
>全世代医療費3割負担は明確な若者優遇
老人優遇やめるだけなのを若者優遇とか頭悪いっすね
883無念Nameとしあき24/10/28(月)22:38:48No.1267510097+
>老人は今回立憲支持したってことなんやね
884無念Nameとしあき24/10/28(月)22:38:51No.1267510114+
>>面倒くさい
>これに全てが集約されてる
正直で感心した
885無念Nameとしあき24/10/28(月)22:39:17No.1267510260+
>日本人は今回立憲支持したってことなんやね
自民以外ならどこでもいいじゃないんだよな
俺の持ちうる知能を全て費やした結果に立憲が一番いいと思いましたってことである
886無念Nameとしあき24/10/28(月)22:39:31No.1267510335+
>>>国民民主党は別に若者優遇ってわけじゃないからな
>>>世代関係無く低所得優遇なので内容も地味になってる
>>>ガッツリ若者優遇しないと
>>全世代医療費3割負担は明確な若者優遇
>老人優遇やめるだけなのを若者優遇とか頭悪いっすね
保険料払ってるのは現役世代だからそりゃな
887無念Nameとしあき24/10/28(月)22:39:43No.1267510406そうだねx1
れいわ→論外
共産→論外
社民→論外
立憲民主→論外
国民民主→論外


維新→微妙
公明→微妙


自民→比較的まとも
888無念Nameとしあき24/10/28(月)22:39:45No.1267510410そうだねx2
>土曜日に区役所へ期日前投票行ったけどかなり混んでたな
>15分くらい並んだわ
それでも今回投票率低かったんで少しだけ意外だった
889無念Nameとしあき24/10/28(月)22:39:52No.1267510454+
>>老人は今回立憲支持したってことなんやね
なんで議席数あんなに増えたんですか?
中高年や若者は投票しない愚かものなんですか?
890無念Nameとしあき24/10/28(月)22:40:11No.1267510568+
>20~30代は国民民主党ちゃんと28議席送り込んだからな今回
一つ上の世代な俺も国民民主に入れたけど~30代は立派よ
ちゃんと政策見て判断してる
891無念Nameとしあき24/10/28(月)22:40:18No.1267510599そうだねx2
>れいわ→論外
>共産→論外
>社民→論外
>立憲民主→論外
>国民民主→論外
>
>
>維新→微妙
>公明→微妙
>
>
>自民→比較的まとも
このスレで唯一まともな奴がいた
892無念Nameとしあき24/10/28(月)22:40:21No.1267510615+
>>老人は今回立憲支持したってことなんやね
言うて高齢者は自民支持まだ多いんじゃないの
893無念Nameとしあき24/10/28(月)22:40:23No.1267510630+
今回は自民党を支持しないってのが増えただけだから…
立憲を支持するが増えないと政権交代はできない
そしてお灸を据えた一定の層は1回で満足してしまうので…
894無念Nameとしあき24/10/28(月)22:40:26No.1267510641+
>老人優遇やめるだけなのを若者優遇とか頭悪いっすね
合わせれば
とんでもない額の負担が減るんだぞ?
895無念Nameとしあき24/10/28(月)22:40:31No.1267510674+
    1730122831158.jpg-(70720 B)
>俺の持ちうる知能を全て費やした結果に立憲が一番いいと思いましたってことである
消費税25%おめでとう
896無念Nameとしあき24/10/28(月)22:40:34No.1267510691そうだねx1
>れいわ→論外
>共産→論外
>社民→論外
>立憲民主→論外
>国民民主→論外
>
>維新→微妙
>公明→微妙
>
>自民→比較的まとも
なんでガイジ系は一番人気ない共産党とれいわすぐ持ち出すん?
897無念Nameとしあき24/10/28(月)22:40:47No.1267510768そうだねx5
    1730122847677.jpg-(1037700 B)
>れいわ→論外
>共産→論外
>社民→論外
>立憲民主→論外
>国民民主→論外
>
>維新→微妙
>公明→微妙
>
>自民→比較的まとも
898無念Nameとしあき24/10/28(月)22:40:55No.1267510820そうだねx1
>日本人は今回立憲支持したってことなんやね
6万ぐらいしか増えていないという自民が減り過ぎただけ
899無念Nameとしあき24/10/28(月)22:41:16No.1267510941そうだねx1
>なんでガイジ系は一番人気ない共産党とれいわすぐ持ち出すん?

リトマス紙になってて笑う
900無念Nameとしあき24/10/28(月)22:41:27No.1267510993+
入院中の投票できるケースもあるんだな
知らなかった
901無念Nameとしあき24/10/28(月)22:41:27No.1267510998+
    1730122887696.jpg-(633787 B)
たった2割の層が4割以上医療費使ってるからな
902無念Nameとしあき24/10/28(月)22:41:27No.1267510999そうだねx3
ちなみに今の老人世代が20代だった70年80年の20代投票率はまだ60~50%あった
だから老人も若い頃は行ってなかったろってのは通用しない
903無念Nameとしあき24/10/28(月)22:41:28No.1267511005そうだねx5
ふたばにいると死にかけの政党の共産党がすげえ勢いある党みたいでびっくりする
勝共連合の亡霊しぶといなぁ
904無念Nameとしあき24/10/28(月)22:41:45No.1267511090+
現実的に自民の候補に一番勝てそうな立憲に入れる
誰でもそうする俺でもそうする
905無念Nameとしあき24/10/28(月)22:41:53No.1267511129+
>最低賃金上げるとか減税とか公約かかげるのはいいんだけど
>今の支出のどこ減らすってのもセットにしてほしいわ
言えるわけがないから言いたいことが言えるのだ
やるとしたらアホみたいに国債すると思うよ
906無念Nameとしあき24/10/28(月)22:41:57No.1267511157そうだねx2
>そしてお灸を据えた一定の層は1回で満足してしまうので…
お灸を据えたい!で投票するのはほんと無毛
じゃなく不毛
なんのための投票かを間違えてる
907無念Nameとしあき24/10/28(月)22:42:01No.1267511175そうだねx2
    1730122921293.jpg-(71805 B)
>1730122847677.jpg
ガソリン税はミンスでも変わらなかったゾ
908無念Nameとしあき24/10/28(月)22:42:12No.1267511243+
>自由民主党
>立憲民主党
>国民民主党
>社会民主党
>民主党おすぎ!
みんな民主党のピーコだからな!(言ってみただけ)
909無念Nameとしあき24/10/28(月)22:42:19No.1267511280+
投票所賑わってた割に投票率少ないは寝たきり老人とか増えてんのもしかして
910無念Nameとしあき24/10/28(月)22:42:26No.1267511308そうだねx1
>>なんでガイジ系は一番人気ない共産党とれいわすぐ持ち出すん?
>?
>リトマス紙になってて笑う
壺磨きってわかりやすいよね
言葉の使い方ですぐ馬脚を現す
911無念Nameとしあき24/10/28(月)22:42:36No.1267511363+
自民の所得倍増計画は成功したしな
912無念Nameとしあき24/10/28(月)22:42:40No.1267511389+
>一週間前日投票受け付けてるしどうせ理由付けて行かないだけだろ
期間中休みなし9時19時の底辺労働者でごめんなさい
913無念Nameとしあき24/10/28(月)22:42:46No.1267511422+
>そこから時間スタートかよ
普通そう解釈するだろ
914無念Nameとしあき24/10/28(月)22:42:53No.1267511467+
れいわって積極財政します減税しますで言ってることは実は維新や国民民主に近かったりするんだけどここ推してる層はそういうこと気にしてなさそうだな
915無念Nameとしあき24/10/28(月)22:42:55No.1267511473+
>現実的に自民の候補に一番勝てそうな立憲に入れる
>誰でもそうする俺でもそうする
自分の票を無駄にしない賢者やね
916無念Nameとしあき24/10/28(月)22:42:59No.1267511501+
    1730122979735.jpg-(41560 B)
>ふたばにいると死にかけの政党の共産党がすげえ勢いある党みたいでびっくりする
>勝共連合の亡霊しぶといなぁ
まあほら…
917無念Nameとしあき24/10/28(月)22:43:16No.1267511582そうだねx2
>>そしてお灸を据えた一定の層は1回で満足してしまうので…
>お灸を据えたい!で投票するのはほんと無毛
>じゃなく不毛
>なんのための投票かを間違えてる
いやそれだって選挙の機能だよ
民主主義なんだと思ってるの
918無念Nameとしあき24/10/28(月)22:43:17No.1267511588+
>今までやってきた事(もう運用開始されてる)を白紙に戻すのは本当に愚かな行為やで…
いつもの民主仕草で安心した
みんななんで入れたのよ…
919無念Nameとしあき24/10/28(月)22:43:27No.1267511631+
立憲支持って訳じゃないが自民の対向になりえるのが立憲しかいないから入れたわ
920無念Nameとしあき24/10/28(月)22:43:29No.1267511638+
>自民の所得倍増計画は成功したしな
努力した者だけが報われるよ
921無念Nameとしあき24/10/28(月)22:43:40No.1267511699+
>れいわって積極財政します減税しますで言ってることは実は維新や国民民主に近かったりするんだけどここ推してる層はそういうこと気にしてなさそうだな
高市だって積極財政言ってるけど積極財政なら全部同じってわけじゃない
922無念Nameとしあき24/10/28(月)22:43:42No.1267511710+
>>一週間前日投票受け付けてるしどうせ理由付けて行かないだけだろ
>期間中休みなし9時19時の底辺労働者でごめんなさい
投票できる時間あるじゃん
923無念Nameとしあき24/10/28(月)22:43:47No.1267511742+
>自民の所得倍増計画は成功したしな
安倍さんありがとう
発泡酒が水になったよ!
924無念Nameとしあき24/10/28(月)22:43:58No.1267511798+
オンライン投票できるようになるとそれこそやりたい放題…
925無念Nameとしあき24/10/28(月)22:44:04No.1267511837そうだねx1
>立憲支持って訳じゃないが自民の対向になりえるのが立憲しかいないから入れたわ
無駄な努力だったな
926無念Nameとしあき24/10/28(月)22:44:06No.1267511853そうだねx3
>お灸を据えたい!で投票するのはほんと無毛
今回はシンプルに暮らし厳しい将来不安ってのが勝った気はするけどね
裏金連呼だけで負けたわけじゃないと思う
927無念Nameとしあき24/10/28(月)22:44:16No.1267511919+
>たった2割の層が4割以上医療費使ってるからな
あれ2割で4割って思ったより少ないんだな
928無念Nameとしあき24/10/28(月)22:44:23No.1267511949+
>いやそれだって選挙の機能だよ
>民主主義なんだと思ってるの
機能(笑)
馬鹿は10年前の悪夢の政権の記憶がねーのかw
それとも学習能力がないのかw
929無念Nameとしあき24/10/28(月)22:44:25No.1267511963そうだねx1
共産-60万票だそうだけど老人が減っているんだろうな創価もだけど
930無念Nameとしあき24/10/28(月)22:44:25No.1267511964+
>れいわって積極財政します減税しますで言ってることは実は維新や国民民主に近かったりするんだけどここ推してる層はそういうこと気にしてなさそうだな
れいわの場合耳障りのいい事ばかり言うカルトの手法ってわかってる人がそれなりにいるからな
931無念Nameとしあき24/10/28(月)22:44:30No.1267511990+
>無駄な努力だったな
ああ
自民がな
932無念Nameとしあき24/10/28(月)22:44:35No.1267512021そうだねx1
>ふたばにいると死にかけの政党の共産党がすげえ勢いある党みたいでびっくりする
でも非公認に2000万とかをスクープしたのは赤旗なんだよね
必要ではあると思う
933無念Nameとしあき24/10/28(月)22:44:40No.1267512046+
>>ただまあ投票率の高い熱意を持った集団が推す候補が当選するということ自体はむしろ健全ですらある
>公明の議席が減ったのも実際信心が足らなくなってきてるんだろうな
大作死亡は何だかんだ結構でかいんじゃないかなぁ
元々高齢者しか入れて無かったのもあるんだろうけど
934無念Nameとしあき24/10/28(月)22:44:51No.1267512096+
>>ふたばにいると死にかけの政党の共産党がすげえ勢いある党みたいでびっくりする
>>勝共連合の亡霊しぶといなぁ
>まあほら…
ほんま死にかけやんけ
統一教会くらいしかもう敵視しとらんやろこんなん
935無念Nameとしあき24/10/28(月)22:44:57No.1267512142そうだねx1
オンライン投票って…
現状並みのセキュリティを担保出来るのならいいけど無理でしょ
936無念Nameとしあき24/10/28(月)22:44:57No.1267512143+
>ああ
>自民がな
現実逃避か
情けないな
937無念Nameとしあき24/10/28(月)22:45:01No.1267512158そうだねx1
>たった2割の層が4割以上医療費使ってるからな
湿布サブスクって言い回し好き
938無念Nameとしあき24/10/28(月)22:45:03No.1267512179そうだねx2
立憲に何を期待してるんだ
939無念Nameとしあき24/10/28(月)22:45:17No.1267512256そうだねx3
    1730123117282.jpg-(89654 B)
首都圏の立憲の強さが分かってない意見が目立つの
ここは田舎もんが多いんだろうか
940無念Nameとしあき24/10/28(月)22:45:19No.1267512266+
>No.1267511638
努力したくてもできない人だっているんだからそういう人も報われないとだめだろ
941無念Nameとしあき24/10/28(月)22:45:24No.1267512280+
>現実逃避か
>情けないな
鏡って知ってる?便利だからぜひ使ってみてくれ
942無念Nameとしあき24/10/28(月)22:45:26No.1267512285+
なんかの選挙やってたのか知らなかった
943無念Nameとしあき24/10/28(月)22:45:29No.1267512299そうだねx1
>でも非公認に2000万とかをスクープしたのは赤旗なんだよね
人のあら捜ししかしない党とか要らないのでは?
944無念Nameとしあき24/10/28(月)22:45:29No.1267512304+
>>期間中休みなし9時19時の底辺労働者でごめんなさい
>投票できる時間あるじゃん
家出るの朝の6時半で帰ってくるの22時なんで…
945無念Nameとしあき24/10/28(月)22:45:36No.1267512336そうだねx1
>>一週間前日投票受け付けてるしどうせ理由付けて行かないだけだろ
>期間中休みなし9時19時の底辺労働者でごめんなさい
期日前って16日からじゃなかったか
何連勤しとるんだ
946無念Nameとしあき24/10/28(月)22:45:46No.1267512381そうだねx1
>れいわに何を期待してるんだ
947無念Nameとしあき24/10/28(月)22:46:04No.1267512481+
>>お灸を据えたい!で投票するのはほんと無毛
>今回はシンプルに暮らし厳しい将来不安ってのが勝った気はするけどね
>裏金連呼だけで負けたわけじゃないと思う
石破サイドが緊縮財政の経済オンチだからな
うちの選挙区の自民議員は反緊縮だったから気兼ねなく投票した
948無念Nameとしあき24/10/28(月)22:46:07No.1267512496+
>>お灸を据えたい!で投票するのはほんと無毛
>今回はシンプルに暮らし厳しい将来不安ってのが勝った気はするけどね
>裏金連呼だけで負けたわけじゃないと思う
近年のやり方が下手くそすぎるから一回痛い目にあって前みたいに襟を正せって感情はあるから比例は他に入れたわ
949無念Nameとしあき24/10/28(月)22:46:09No.1267512507+
いや政策が立憲増税+デフレ路線だもん
最悪としか言いようがないやん
950無念Nameとしあき24/10/28(月)22:46:12No.1267512519そうだねx1
>立憲に何を期待してるんだ
自民に危機感を持たせること
951無念Nameとしあき24/10/28(月)22:46:14No.1267512524+
>今までやってきた事(もう運用開始されてる)を白紙に戻すのは本当に愚かな行為やで…
暫定処置としてこっちでもOK!みたいなことやったのはアホだなって思ってる
手間が二倍になるだけじゃん
952無念Nameとしあき24/10/28(月)22:46:19No.1267512560そうだねx1
公明が弱体化著しいから今後自民党が安倍ちゃん時代のように強くなるということはもうない
953無念Nameとしあき24/10/28(月)22:46:19No.1267512561+
>首都圏の立憲の強さが分かってない意見が目立つの
>ここは田舎もんが多いんだろうか
俺のエリア自民強いからまったくわからん
954無念Nameとしあき24/10/28(月)22:46:24No.1267512577+
俺だってロマサガとシレンで忙しいけど投票行ったよ
955無念Nameとしあき24/10/28(月)22:46:34No.1267512632+
>でも非公認に2000万とかをスクープしたのは赤旗なんだよね
ほんま無能すぎる
たかだか2000万くらいで騒ぎすぎ
日本を良くするためのお金だと思えば安すぎるくらい
野党が政権取った時の損失と比べてみろよ
956無念Nameとしあき24/10/28(月)22:46:35No.1267512641そうだねx1
>>でも非公認に2000万とかをスクープしたのは赤旗なんだよね
>人のあら捜ししかしない党とか要らないのでは?
警察も検察も要らねえよな
957無念Nameとしあき24/10/28(月)22:46:38No.1267512658+
>立憲に何を期待してるんだ
壺と裏金の追及
958無念Nameとしあき24/10/28(月)22:46:44No.1267512686そうだねx3
自民支持者の負け惜しみが気持ちいい
自民が勝ってたら民意連呼してたんだろうなあ
959無念Nameとしあき24/10/28(月)22:46:55No.1267512735+
>>面倒くさい
>これに全てが集約されてる
それよ
あと若い世代と違ってマジでそんなにのっぴきならないぐらい困ってないからな
はもう団塊のジジババが決めた自分ら優遇政策をずるずると継承するだけで十分なんで
むしろ若い世代が頑張って変えるもん変えなければこのままなんとか平穏にゴールインして逃げ切れると思われる
960無念Nameとしあき24/10/28(月)22:46:57No.1267512747そうだねx2
>いや政策が立憲増税+デフレ路線だもん
>最悪としか言いようがないやん
不景気にしたいんでしょ
年金生活者にとっては最高じゃん
961無念Nameとしあき24/10/28(月)22:47:01No.1267512762そうだねx1
>>立憲に何を期待してるんだ
>自民に危機感を持たせること
そういう意味じゃ過半数割れだけど政権交代は無いな
くらいの今回の結果は結構良い所突いてる
962無念Nameとしあき24/10/28(月)22:47:06No.1267512799+
>首都圏の立憲の強さが分かってない意見が目立つの
>ここは田舎もんが多いんだろうか
埼玉は昔から共産含めて左翼が強かったじゃない
963無念Nameとしあき24/10/28(月)22:47:08No.1267512812そうだねx2
>>でも非公認に2000万とかをスクープしたのは赤旗なんだよね
>人のあら捜ししかしない党とか要らないのでは?
あらがある方が悪い
964無念Nameとしあき24/10/28(月)22:47:20No.1267512884+
>ほんま無能すぎる
>たかだか2000万くらいで騒ぎすぎ
>日本を良くするためのお金だと思えば安すぎるくらい
>野党が政権取った時の損失と比べてみろよ
ネタじゃなく本気で思ってそう
965無念Nameとしあき24/10/28(月)22:47:22No.1267512895そうだねx1
>まあほら…
なんだよ誤暴って
966無念Nameとしあき24/10/28(月)22:47:23No.1267512908そうだねx1
>No.1267511631
対抗勢力として入れるのであれば国民なんじゃないの
967無念Nameとしあき24/10/28(月)22:47:29No.1267512947そうだねx1
>>>期間中休みなし9時19時の底辺労働者でごめんなさい
>>投票できる時間あるじゃん
>家出るの朝の6時半で帰ってくるの22時なんで…
仕事見直したほういいよ
マジで
968無念Nameとしあき24/10/28(月)22:47:40No.1267512998そうだねx1
>自民支持者の負け惜しみが気持ちいい
>自民が勝ってたら民意連呼してたんだろうなあ

ついに妄想語りだしたぞ
969無念Nameとしあき24/10/28(月)22:47:46No.1267513031+
>>全世代医療費3割負担は明確な若者優遇
>むしろ3割も負担させんなよ若者は0割で医療受けさせてやれ
所得差による負担率の変動の第一歩だろ
せめて10年後までには爺ちゃん婆ちゃんの使い道のない金をむしっとかないと
970無念Nameとしあき24/10/28(月)22:47:50No.1267513057+
>>>でも非公認に2000万とかをスクープしたのは赤旗なんだよね
>>人のあら捜ししかしない党とか要らないのでは?
>あらがある方が悪い
結局これだよね
971無念Nameとしあき24/10/28(月)22:47:51No.1267513069+
>首都圏の立憲の強さが分かってない意見が目立つの
>ここは田舎もんが多いんだろうか
昔から田舎は自民都会は左系だからな
972無念Nameとしあき24/10/28(月)22:47:54No.1267513082そうだねx1
20代と30代の比例投票先は国民民主が一番多かった
そんでキャスティングボード狙えそうな位置にまで漕ぎつけた
やっぱ投票行った方がいいと思うよ
973無念Nameとしあき24/10/28(月)22:47:59No.1267513108+
>>現実逃避か
>>情けないな
>鏡って知ってる?便利だからぜひ使ってみてくれ
このイケメン俺なのか
ありがとう😊
974無念Nameとしあき24/10/28(月)22:48:01No.1267513117そうだねx1
>努力したくてもできない人だっているんだからそういう人も報われないとだめだろ
え?なんで?
資本主義の世の中なんだから結果が全てだろ
努力できない結果が出せないなら辛い人生なのは当たり前だよ
975無念Nameとしあき24/10/28(月)22:48:02No.1267513130そうだねx1
    1730123282769.png-(372681 B)
>あらがある方が悪い
そうだね
976無念Nameとしあき24/10/28(月)22:48:15No.1267513196そうだねx1
行かなかったくせに根には持つからな…
977無念Nameとしあき24/10/28(月)22:48:15No.1267513198+
>>まあほら…
>なんだよ誤暴って
ゴボウ…
978無念Nameとしあき24/10/28(月)22:48:17No.1267513209+
>>>でも非公認に2000万とかをスクープしたのは赤旗なんだよね
>>人のあら捜ししかしない党とか要らないのでは?
>あらがある方が悪い
それはそう
共産は嫌いだけど今回いい仕事したと思うよ
979無念Nameとしあき24/10/28(月)22:48:42No.1267513342+
>自民支持者の負け惜しみが気持ちいい
>自民が勝ってたら民意連呼してたんだろうなあ
でも立憲共産れいわ社民党と維新国民その他は組まないから政権交代難しいよね
980無念Nameとしあき24/10/28(月)22:48:45No.1267513354+
馬鹿な解散を決めたものだ
981無念Nameとしあき24/10/28(月)22:48:45No.1267513355そうだねx2
れいわは消費税無くせば何もかも解決すると言いながら候補者全員当選したって過半数にはならない
最初から消費税無くす気なんかなくて叩き続づけてアホの支持者から寄付金巻き上げる商売だ
982無念Nameとしあき24/10/28(月)22:48:48No.1267513366そうだねx3
>壺と裏金の追及
立憲の議員も当事者なのに?
983無念Nameとしあき24/10/28(月)22:49:11No.1267513481そうだねx1
>そうだね
他人がやってるからって自分が許されるわけじゃないんだよ
984無念Nameとしあき24/10/28(月)22:49:17No.1267513517+
虹裏にも馬鹿が増えたなぁ


嫌儲から来てんのか知らねーが


臭すぎる


さっさと巣に帰れや


調子乗ってんじゃねぇぞクソガキども
985無念Nameとしあき24/10/28(月)22:49:19No.1267513532+
消費税減税は老人優遇だからやめて欲しい
986無念Nameとしあき24/10/28(月)22:49:21No.1267513540+
無駄な野党を解党して減税しろ
987無念Nameとしあき24/10/28(月)22:49:22No.1267513546そうだねx2
>公明が弱体化著しいから今後自民党が安倍ちゃん時代のように強くなるということはもうない
まあ実際のとこ安倍さんみたいなアイドル性と政治力持ってる人は向こう30年ぐらいは生まれてこない気がする
988無念Nameとしあき24/10/28(月)22:49:23No.1267513547+
mayって田舎の呑百姓多いんやな
989無念Nameとしあき24/10/28(月)22:49:25No.1267513560+
>20代と30代の比例投票先は国民民主が一番多かった
>そんでキャスティングボード狙えそうな位置にまで漕ぎつけた
>やっぱ投票行った方がいいと思うよ
20代投票率が50%でも行ってたらマジで日本変えれたんだがなぁ
990無念Nameとしあき24/10/28(月)22:49:38No.1267513622+
>20代と30代の比例投票先は国民民主が一番多かった
>そんでキャスティングボード狙えそうな位置にまで漕ぎつけた
>やっぱ投票行った方がいいと思うよ
この辺の世代で自民避けるなら国民に向かうのはまあ分かる
991無念Nameとしあき24/10/28(月)22:49:40No.1267513636+
>でも立憲共産れいわ社民党と維新国民その他は組まないから政権交代難しいよね
政権交代なんて今すぐやらなくていいよ
一番重要なのは自民一強状態を覆す事
そんな事もわかってないのにいっちょ噛みしてくんなよ
992無念Nameとしあき24/10/28(月)22:49:51No.1267513685そうだねx1
>>自民支持者の負け惜しみが気持ちいい
>>自民が勝ってたら民意連呼してたんだろうなあ
>でも立憲共産れいわ社民党と維新国民その他は組まないから政権交代難しいよね
今回立憲に投票したけど政権交代までは望んでない
993無念Nameとしあき24/10/28(月)22:49:56No.1267513711+
>mayって田舎の呑百姓多いんやな
壺のエッタがなんか言ってる
994無念Nameとしあき24/10/28(月)22:50:01No.1267513740+
    1730123401829.jpg-(98654 B)
>>そうだね
>他人がやってるからって自分が許されるわけじゃないんだよ
995無念Nameとしあき24/10/28(月)22:50:20No.1267513860+
そろそろスレまとめるわ

とりま自民が第一党で安心

左巻きは調子乗んなよ


以下好きなラーメンの具材↓
996無念Nameとしあき24/10/28(月)22:50:21No.1267513861+
国民は軍事保持だからアカに受けが悪い
997無念Nameとしあき24/10/28(月)22:50:30No.1267513912+
壺パヨクが発狂してて笑える
998無念Nameとしあき24/10/28(月)22:50:40No.1267513963+
>>努力したくてもできない人だっているんだからそういう人も報われないとだめだろ
>え?なんで?
>資本主義の世の中なんだから結果が全てだろ
>努力できない結果が出せないなら辛い人生なのは当たり前だよ
努力しない人間と一緒にゴールしましょうねとか共産主義すぎんよな
999無念Nameとしあき24/10/28(月)22:50:43No.1267513976+
自民信者の悲鳴と負け惜しみが気持ちいい!
1000無念Nameとしあき24/10/28(月)22:50:45No.1267513986+
野党惨敗
クッソウケルー

- GazouBBS + futaba-