[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1730099961472.jpg-(152759 B)
152759 B無念Nameとしあき24/10/28(月)16:19:21 ID:KG1Y9YkgNo.1267391597そうだねx2 22:43頃消えます
選対委員長は責任を取る
当然の事だ
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき24/10/28(月)16:20:08No.1267391716そうだねx34
(逃げるが勝ちよ!)
2無念Nameとしあき24/10/28(月)16:20:37No.1267391788+
書き込みをした人によって削除されました
3無念Nameとしあき24/10/28(月)16:20:43No.1267391810そうだねx5
こいつしがらみないからこれできるんだよな
4無念Nameとしあき24/10/28(月)16:20:45No.1267391817そうだねx19
何やっても無能ってことが証明された
5無念Nameとしあき24/10/28(月)16:20:48No.1267391825そうだねx2
首班指名は高市だろ
6無念Nameとしあき24/10/28(月)16:21:04No.1267391868そうだねx4
オアシス辞任
7無念Nameとしあき24/10/28(月)16:21:12No.1267391887そうだねx8
進次郎には"次"があるからここで逃げておいておk
8無念Nameとしあき24/10/28(月)16:21:18 ID:W8AVB4HsNo.1267391918そうだねx1
早くも石破内閣から離脱者か
大臣にも落選してるのが出てきてるし、早くも沈没船みあるな
9無念Nameとしあき24/10/28(月)16:21:20No.1267391923そうだねx7
沈む船から逃げ出すネズミ
10無念Nameとしあき24/10/28(月)16:21:24No.1267391933そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
11無念Nameとしあき24/10/28(月)16:21:32No.1267391958+
で、敗因分析は済んでる?
12無念Nameとしあき24/10/28(月)16:21:37No.1267391975そうだねx9
>首班指名は高市だろ
高市は完全に終わりです

高市早苗氏の推薦人、11人中7人落選で総裁選出馬ピンチか…
https://sn-jp.com/archives/180108 [link]
13無念Nameとしあき24/10/28(月)16:21:47No.1267392013+
選対のお仕事はちゃんとできた?
14無念Nameとしあき24/10/28(月)16:21:55No.1267392032そうだねx4
石破もさっさと退陣しろ
15無念Nameとしあき24/10/28(月)16:22:13No.1267392088そうだねx7
レジ袋有料化の失策もこれぐらい潔く認めて撤回しろよ
16無念Nameとしあき24/10/28(月)16:22:19No.1267392116そうだねx1
>選対のお仕事はちゃんとできた?
選挙の結果が物語ってるよ…
17無念Nameとしあき24/10/28(月)16:22:30No.1267392150そうだねx5
>石破もさっさと退陣しろ
石破は辞めないってさ
18無念Nameとしあき24/10/28(月)16:22:36No.1267392162+
>え?まさかこいつの役職辞任だけで
>大惨敗と過半数割れの責任チャラにするつもり
計画通りよ
19無念Nameとしあき24/10/28(月)16:22:42No.1267392184+
>高市は完全に終わりです
総理と総裁ちがうがな
20無念Nameとしあき24/10/28(月)16:22:50No.1267392217そうだねx4
    1730100170867.jpg-(143057 B)
143057 B
今回の敗因はこれだから進次郎はガチで関係ないと思うよ
21無念Nameとしあき24/10/28(月)16:23:01No.1267392240そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
22無念Nameとしあき24/10/28(月)16:23:04No.1267392251そうだねx6
>>首班指名は高市だろ
>高市は完全に終わりです
>
>高市早苗氏の推薦人、11人中7人落選で総裁選出馬ピンチか…
> https://sn-jp.com/archives/180108 [link]
シェアニュースなんか貼るやつまだいたんだ
23無念Nameとしあき24/10/28(月)16:23:19 ID:W8AVB4HsNo.1267392295+
>首班指名は高市だろ
バカウヨが頻りに騒いでるけど
それやったときこそ、本当に自民党分断して終わると思う
24無念Nameとしあき24/10/28(月)16:23:37No.1267392330そうだねx1
>選対委員長
意味のない役職だよ
25無念Nameとしあき24/10/28(月)16:23:37No.1267392332そうだねx11
2007年の参院選で安倍自民党は歴史的大敗を喫した
そのときテレビや公の場で石破氏はなんと言ったか?
「総理をおやめになるべきだ。それが最高権力者の責任の取り方だ」「選挙で負けたにも関わらず、続投するのは理屈が通らない」

現在の石破「わいはやめへんで~」
26無念Nameとしあき24/10/28(月)16:23:47No.1267392365そうだねx4
>石破もさっさと退陣しろ
退陣しても次やるヤツ誰かおるんか?
次は間違いなく貧乏くじだぜ
27無念Nameとしあき24/10/28(月)16:23:48No.1267392366そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
28無念Nameとしあき24/10/28(月)16:23:48No.1267392367そうだねx2
>橋本は「負けた責任はオレに有る」つって選挙翌日に辞任したのにゲゲルは
>「男」でも「政治家」でもない単なるゴミ虫だな
そんなも最初から顔見りゃ分かるだろ
29無念Nameとしあき24/10/28(月)16:23:59No.1267392398そうだねx3
ある意味で自民党は最小限のダメージで最大級の膿の搾り出しに成功したのでは?
30無念Nameとしあき24/10/28(月)16:24:01No.1267392407+
>え?まさかこいつの役職辞任だけで
>大惨敗と過半数割れの責任チャラにするつもり
責任というならこいつより幹事長だからな
31無念Nameとしあき24/10/28(月)16:24:18No.1267392455+
書き込みをした人によって削除されました
32無念Nameとしあき24/10/28(月)16:24:51No.1267392544+
売国奴派閥を壊滅する膿出し選挙するとか
石破はむしろ優秀なのでは?
33無念Nameとしあき24/10/28(月)16:24:57No.1267392559そうだねx4
>>今回の敗因はこれだから進次郎はガチで関係ないと思うよ
>安倍ガーが現実見れてなくて発狂してるの草
石破が公認しなかった安倍派に2000万円支給してなかったらこんなに負けてなかったと思うよ
🏺と縁切りすると思わせてしてなかったから批判されたんだし
34無念Nameとしあき24/10/28(月)16:24:59No.1267392563+
>退陣しても次やるヤツ誰かおるんか?
>次は間違いなく貧乏くじだぜ
岸田再登板を望む声が自民党支持者の間で高まってるっていうから岸田でいいんじゃない?
35無念Nameとしあき24/10/28(月)16:25:19No.1267392620+
裏金議員への追加制裁を主張して混乱起こしたのがこいつだから本当に責任が重い
36無念Nameとしあき24/10/28(月)16:25:25No.1267392634+
>ある意味で自民党は最小限のダメージで最大級の膿の搾り出しに成功したのでは?
解散宣言した時は勝利ラインの自公過半数割れが弱気って感じだったと思うから最小限のダメージではないと思う
37無念Nameとしあき24/10/28(月)16:25:28No.1267392639+
書き込みをした人によって削除されました
38無念Nameとしあき24/10/28(月)16:25:35No.1267392660+
自公連立でも過半数割れてるから国民民主とも連立すべきだとか言い出してるそうだな
39無念Nameとしあき24/10/28(月)16:25:35No.1267392664+
>>石破もさっさと退陣しろ
>石破は辞めないってさ
無理、辞めざるを得ない
総理指名選挙も分かってないバカが続投するとか言ってるだけ
40無念Nameとしあき24/10/28(月)16:25:35No.1267392665+
>何やっても無能ってことが証明された
客寄せパンダすらつとまらないとは・・
41無念Nameとしあき24/10/28(月)16:25:36 ID:W8AVB4HsNo.1267392666+
>今回の敗因はこれだから進次郎はガチで関係ないと思うよ
それはそれとして、石破内閣で働いて恩を売るメリットがないという政治的判断は正しい
42無念Nameとしあき24/10/28(月)16:25:50No.1267392707そうだねx2
>岸田再登板を望む声が自民党支持者の間で高まってるっていうから岸田でいいんじゃない?
責任取るにはちょうどいいな
43無念Nameとしあき24/10/28(月)16:25:51No.1267392717+
>ある意味で自民党は最小限のダメージで最大級の膿の搾り出しに成功したのでは?
裏金やらカルトやらの膿が当選して議員に残ってるんだが…
44無念Nameとしあき24/10/28(月)16:26:14No.1267392784そうだねx5
>無理、辞めざるを得ない
>総理指名選挙も分かってないバカが続投するとか言ってるだけ
本人は続けるって言ってるし誰もなりたい奴がいなければ石破続投じゃないの?
45無念Nameとしあき24/10/28(月)16:26:31No.1267392823+
書き込みをした人によって削除されました
46無念Nameとしあき24/10/28(月)16:26:32No.1267392830そうだねx1
かつて父が嘯いた自民党をぶっ壊すを実践した男
47無念Nameとしあき24/10/28(月)16:26:42No.1267392855+
>退陣しても次やるヤツ誰かおるんか?
>次は間違いなく貧乏くじだぜ
高市にやらせるしかない
国民民主が高市となら政策が近いと言ってたし
48無念Nameとしあき24/10/28(月)16:26:49No.1267392879そうだねx2
>ある意味で自民党は最小限のダメージで最大級の膿の搾り出しに成功したのでは?
岸田という膿の塊のようなボスがまだいきてますけど?
49無念Nameとしあき24/10/28(月)16:26:53No.1267392888+
>自公連立でも過半数割れてるから国民民主とも連立すべきだとか言い出してるそうだな
国民民主に連立オファーが来てるって玉木が言ってたな
50無念Nameとしあき24/10/28(月)16:27:13No.1267392962+
>>何やっても無能ってことが証明された
>客寄せパンダすらつとまらないとは・・
客寄せするためのトップが石破だからな
51無念Nameとしあき24/10/28(月)16:27:23No.1267392988+
書き込みをした人によって削除されました
52無念Nameとしあき24/10/28(月)16:27:23No.1267392989そうだねx2
思い出作りに周りを巻き込むな
53無念Nameとしあき24/10/28(月)16:27:31No.1267393013そうだねx3
>国民民主に連立オファーが来てるって玉木が言ってたな
まあ連立組むなら国民だからな
54無念Nameとしあき24/10/28(月)16:27:39No.1267393041そうだねx2
>高市にやらせるしかない
>国民民主が高市となら政策が近いと言ってたし
無理
高市の推薦人はほとんど落選
そもそも総裁選で自民党議員が高市だけはないと石破を選んだことを忘れたのか?
高市だけはない
55無念Nameとしあき24/10/28(月)16:27:46No.1267393061+
>客寄せするためのトップが石破だからな
客が逃げそう
56無念Nameとしあき24/10/28(月)16:27:49No.1267393069そうだねx4
政治スレ立てんなカス
57無念Nameとしあき24/10/28(月)16:28:00No.1267393101+
>かつて父が嘯いた自民党をぶっ壊すを実践した男
父親に期待もされなかったのに意思を継いで宿願を達成するとか胸熱すぎんだろ
58無念Nameとしあき24/10/28(月)16:28:02No.1267393106+
高市や小泉なら支持率70%超えるとか言ってた東とかコメンテーターも少しは反省した方がいい結果じゃないかな
59無念Nameとしあき24/10/28(月)16:28:09No.1267393128+
>国民民主に連立オファーが来てるって玉木が言ってたな
以前なんかの法案の時に約束反故にされてキレてなかったっけ
60無念Nameとしあき24/10/28(月)16:28:15No.1267393148+
まぁ席は用意してやるよで用意されたのが貧乏くじだった
非公認に金渡したのは選対としての失策だな
61無念Nameとしあき24/10/28(月)16:28:18No.1267393159+
>無理
>高市の推薦人はほとんど落選
>そもそも総裁選で自民党議員が高市だけはないと石破を選んだことを忘れたのか?
>高市だけはない
自民党議員というか岸田だななので無理
62無念Nameとしあき24/10/28(月)16:28:24 ID:W8AVB4HsNo.1267393177そうだねx1
>自公連立でも過半数割れてるから国民民主とも連立すべきだとか言い出してるそうだな
また下らないデマ言ってるな
いい加減にお前らのその出入りしてるサイト、お気に入りから外しとけよ、バカウヨ
ここで自民と手を結ぶとか、国民民主の信用問題だろ
63無念Nameとしあき24/10/28(月)16:28:36No.1267393207+
>客寄せパンダすらつとまらないとは・・
石破に客を寄せるのはさすがに難易度高いな
64無念Nameとしあき24/10/28(月)16:28:47No.1267393239そうだねx3
代表・副代表が落選した与党公明党という政党
65無念Nameとしあき24/10/28(月)16:28:52No.1267393248そうだねx1
>政治スレ立てんなカス
進次郎スレはエンタメスレにしか見えんが
66無念Nameとしあき24/10/28(月)16:29:00No.1267393276+
>石破に客を寄せるのはさすがに難易度高いな
人間顔じゃねえし!
67無念Nameとしあき24/10/28(月)16:29:15No.1267393325そうだねx2
>無理
>高市の推薦人はほとんど落選
>そもそも総裁選で自民党議員が高市だけはないと石破を選んだことを忘れたのか?
>高市だけはない
総裁は自民党
総理は国会で決めるんだよ
68無念Nameとしあき24/10/28(月)16:29:16 ID:W8AVB4HsNo.1267393328+
>政治スレ立てんなカス
いちいち口挟むなよ、ゴミ
del
69無念Nameとしあき24/10/28(月)16:29:17No.1267393331そうだねx1
>そもそも総裁選で自民党議員が高市だけはないと石破を選んだことを忘れたのか?
一回目投票一位が高市な
70無念Nameとしあき24/10/28(月)16:29:18No.1267393334そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
71無念Nameとしあき24/10/28(月)16:29:24No.1267393348+
>代表・副代表が落選した与党公明党という政党
しかも代表に就任したの先月なんだよね・・・
72無念Nameとしあき24/10/28(月)16:29:30No.1267393368+
責任を取るということは自民党を辞めるということ
73無念Nameとしあき24/10/28(月)16:29:57No.1267393436+
コイツ選挙期間中メシの話ばっかだったな…
74無念Nameとしあき24/10/28(月)16:30:00No.1267393444+
こいつは失敗してもすぐ言い訳するからなんの影響も無いだろ
大臣時代の決定すらこいつ悪くなーいって擁護してる馬鹿を見かける
75無念Nameとしあき24/10/28(月)16:30:01No.1267393447+
2000万砲には勝てん
76無念Nameとしあき24/10/28(月)16:30:06No.1267393463+
公明は安倍派議員に推薦だしてるので
麻生らが復権したとき見越してる
77無念Nameとしあき24/10/28(月)16:30:08No.1267393473そうだねx1
>代表・副代表が落選した与党公明党という政党
そうだ自公連立を解消して
公明を切るチャンスや!
いい加減こいつを何とかしないと道路不正問題が片付かないよ
78無念Nameとしあき24/10/28(月)16:30:20No.1267393502そうだねx4
マザームーンが「はやく高市を総理にしなさい」って命令してんのかなってくらいの意味不明な高市推し
79無念Nameとしあき24/10/28(月)16:30:30No.1267393532そうだねx1
まだ高市言ってる人たちは
ほんの一ヶ月前に自民党議員たちが総裁選で高市だけはないと
裏切りの石破を支持した現実を忘れたのだろうか
今回の選挙で高市を支持派の大半が落選
自民党は岸田派で固められた
高市だけは絶対に許さないという自民党の内部事情を知らなすぎる
80無念Nameとしあき24/10/28(月)16:30:33No.1267393542そうだねx1
>コイツ選挙期間中メシの話ばっかだったな…
政治の話するとボロが出るから仕方ないね
81無念Nameとしあき24/10/28(月)16:30:34No.1267393547そうだねx3
安倍派議員ザマァ
82無念Nameとしあき24/10/28(月)16:30:45No.1267393575+
今回失敗して麻生が喜んでると思うと嫌だ
83無念Nameとしあき24/10/28(月)16:30:56No.1267393613+
検討使とかバカにされてたのにいつの間にか悪の根源にされてる岸田に笑う
84無念Nameとしあき24/10/28(月)16:30:58No.1267393625+
>>ある意味で自民党は最小限のダメージで最大級の膿の搾り出しに成功したのでは?
>裏金やらカルトやらの膿が当選して議員に残ってるんだが…
比例は無くさないといつまでもゾンビ当選してくる
85無念Nameとしあき24/10/28(月)16:31:01No.1267393635そうだねx1
>>無理、辞めざるを得ない
>>総理指名選挙も分かってないバカが続投するとか言ってるだけ
>本人は続けるって言ってるし誰もなりたい奴がいなければ石破続投じゃないの?
無理
なんで過半数以上の議席取ることに拘るのか全然理解できてない
法案通す以外にも総理指名選挙があるから
野党が他の候補者に票を集めたらそっちが総理になるから
86無念Nameとしあき24/10/28(月)16:31:32No.1267393724そうだねx1
岸田は保身のためなら
全て売り飛ばすし
全て敵に回す
87無念Nameとしあき24/10/28(月)16:31:34No.1267393729そうだねx5
解散させたはずの派閥動員してる岸田
88無念Nameとしあき24/10/28(月)16:31:35No.1267393730+
>そもそも総裁選で自民党議員が高市だけはないと石破を選んだことを忘れたのか?
>高市だけはない
言うて最後まで残ったろ
89無念Nameとしあき24/10/28(月)16:32:06No.1267393836+
>無理
>なんで過半数以上の議席取ることに拘るのか全然理解できてない
>法案通す以外にも総理指名選挙があるから
>野党が他の候補者に票を集めたらそっちが総理になるから
なるほどでは票は決して集まらないから自民党ということですね
90無念Nameとしあき24/10/28(月)16:32:09No.1267393842+
スレ画
見事に切られたな
見えてはいたがこれで×1や
91無念Nameとしあき24/10/28(月)16:32:18No.1267393866+
書き込みをした人によって削除されました
92無念Nameとしあき24/10/28(月)16:32:31No.1267393905そうだねx1
仮に高市派が勢力拡大しても岸田をどうにかしないとまた後ろから刺してくるだろうな
93無念Nameとしあき24/10/28(月)16:32:31No.1267393906そうだねx1
>スレ画
>見事に切られたな
>見えてはいたがこれで×1や
役職経験増えたよやったね
94無念Nameとしあき24/10/28(月)16:32:35No.1267393923そうだねx1
麻生いつ引退すんだよ
95無念Nameとしあき24/10/28(月)16:32:49No.1267393955+
>解散させたはずの派閥動員してる岸田
麻生から推薦人借りた上川まで岸田に従ったのか
高市への嫌がらせなのか
宏池会怖いねー
96無念Nameとしあき24/10/28(月)16:32:51No.1267393959+
>言うて最後まで残ったろ
そもそも高市が党員票で1位になって決戦投票まで行ったのは岸田にとっても想定外
本来ならば石破と小泉で決選投票になるはずだった
自民党の党員が邪魔なんだよ
97無念Nameとしあき24/10/28(月)16:33:11No.1267394014そうだねx1
まあ予定調和としか思えないしなあ
98無念Nameとしあき24/10/28(月)16:33:15No.1267394031+
>これを見越して距離置いとけと進言した麻生は流石だ
あの時間停止してる麻生見てあらかじめやってたとか笑える
99無念Nameとしあき24/10/28(月)16:33:24No.1267394059+
国民民主と近寄るには高市しかない
石破のことはボロクソ言うとった
100無念Nameとしあき24/10/28(月)16:33:28No.1267394070+
>麻生いつ引退すんだよ
政界の妖怪だから死ぬまでだろ
101無念Nameとしあき24/10/28(月)16:33:31No.1267394082そうだねx1
若者人気は国民民主に取られてるし自民はもう再浮上できないのでは…
102無念Nameとしあき24/10/28(月)16:33:39No.1267394104+
岸田は一回目1位に入れるって言ってたぽいな
103無念Nameとしあき24/10/28(月)16:33:42No.1267394110+
>仮に高市派が勢力拡大しても岸田をどうにかしないとまた後ろから刺してくるだろうな
高市を支持する議員はほとんど落選したしな
仲間が誰もいない状態で総裁にって外部が騒いでもね
104無念Nameとしあき24/10/28(月)16:34:01No.1267394167+
高市が総理になっても支持率が伸びる要素なんてないよ…
105無念Nameとしあき24/10/28(月)16:34:04No.1267394175そうだねx1
>国民民主に連立オファーが来てるって玉木が言ってたな
国民民主は与党になる気がない事にそろそろ気付いたほうがいい
与党に理想論を叩きつけてクレームを入れるだけに終始することを是としている
106無念Nameとしあき24/10/28(月)16:34:07No.1267394184+
>2007年の参院選で安倍自民党は歴史的大敗を喫した
>そのときテレビや公の場で石破氏はなんと言ったか?
>「総理をおやめになるべきだ。それが最高権力者の責任の取り方だ」「選挙で負けたにも関わらず、続投するのは理屈が通らない」
>現在の石破「わいはやめへんで~」
歴史的大敗ではないからセーフだよ
107無念Nameとしあき24/10/28(月)16:34:13No.1267394205そうだねx1
>自民党の党員が邪魔なんだよ
次の総裁選は議員票だけでやるつってるね
108無念Nameとしあき24/10/28(月)16:34:17No.1267394223+
>>麻生いつ引退すんだよ
>政界の妖怪だから死ぬまでだろ
でも麻生さんがやってることも言ってることも割とまとも
109無念Nameとしあき24/10/28(月)16:34:28No.1267394248+
>若者人気は国民民主に取られてるし自民はもう再浮上できないのでは…
それはそう
自民党はこのまま内闘争続けて参議院も大敗する
110無念Nameとしあき24/10/28(月)16:34:32No.1267394261+
>高市は完全に終わりです
>高市早苗氏の推薦人、11人中7人落選で総裁選出馬ピンチか…
石破の安倍派潰しのせいだから……
111無念Nameとしあき24/10/28(月)16:34:49No.1267394313+
高市と野田の決選投票見たいぞ
112無念Nameとしあき24/10/28(月)16:34:53No.1267394331+
麻生もボケかけてるからそのうち支持者をネトウヨ呼ばわりしそう
河野みたいに
113無念Nameとしあき24/10/28(月)16:34:53No.1267394332+
コイツ何ならできるんだろうな
自分の選挙区で強いのと選対指揮ができるのは全く別だよなぁ
114無念Nameとしあき24/10/28(月)16:35:03No.1267394362+
国民民主の政策って実現性のある政策しか言ってないけどな
115無念Nameとしあき24/10/28(月)16:35:09No.1267394380+
報復を避けるために徹底的に安倍派を潰しておいた岸田
一体この絵図を描いていた真の黒幕は誰なのか
116無念Nameとしあき24/10/28(月)16:35:12No.1267394395+
>次の総裁選は議員票だけでやるつってるね
高市が党員票トップになってしまったからね
自民党にとって党員は邪魔になった
絶対に高市だけは阻止するには党員票を無くすしかないからね
117無念Nameとしあき24/10/28(月)16:35:19No.1267394414+
>総理と総裁ちがうがな
総裁になれなきゃ総理にもなれないんだから
あんまり変わらん
118無念Nameとしあき24/10/28(月)16:35:20No.1267394419+
高市は先見越して応援演説奔走したし
麻生も支援するから推薦人普通に集まるよ
119無念Nameとしあき24/10/28(月)16:35:27No.1267394445+
>でも麻生さんがやってることも言ってることも割とまとも
庶民的でないのが致命傷だ
120無念Nameとしあき24/10/28(月)16:35:27No.1267394446+
>国民民主と近寄るには高市しかない
>石破のことはボロクソ言うとった
ここで自民になびくとは到底思えないが…
121無念Nameとしあき24/10/28(月)16:35:38No.1267394486+
>まだ高市言ってる人たちは
>ほんの一ヶ月前に自民党議員たちが総裁選で高市だけはないと
>裏切りの石破を支持した現実を忘れたのだろうか
>今回の選挙で高市を支持派の大半が落選
>自民党は岸田派で固められた
>高市だけは絶対に許さないという自民党の内部事情を知らなすぎる
まあ党の内部事情とか外野からすれば知ったこっちゃないですからね
このまま落選した議員を民間人登用して大臣続けさせたり増税進めたりすれば
自民党が消えてなくなるってだけの話
122無念Nameとしあき24/10/28(月)16:35:39No.1267394488+
書き込みをした人によって削除されました
123無念Nameとしあき24/10/28(月)16:35:40No.1267394493+
>安倍派議員ザマァ
それはそう
これで公明党を擁護する議員の力を相当数削げたと思う
ここで行動できるかどうかが全て
124無念Nameとしあき24/10/28(月)16:36:05No.1267394573そうだねx1
>>麻生いつ引退すんだよ
>政界の妖怪だから死ぬまでだろ
その前に菅がゾンビみたいになってて怖かった
あの状態で当選させるとかどうかしてるぞ
125無念Nameとしあき24/10/28(月)16:36:06No.1267394574+
>そもそも高市が党員票で1位になって決戦投票まで行ったのは岸田にとっても想定外
>本来ならば石破と小泉で決選投票になるはずだった
これはこれで地獄の選択だな
126無念Nameとしあき24/10/28(月)16:36:23No.1267394631+
党内の統制が取れてないしかつての民主みたいに分裂したらどうかね
127無念Nameとしあき24/10/28(月)16:36:25No.1267394639+
総理の座を渡すくらいしなきゃ国民民主は連立しないよ
128無念Nameとしあき24/10/28(月)16:36:32No.1267394662+
>若者人気は国民民主に取られてるし自民はもう再浮上できないのでは…
よし成人年齢を引き上げよう
129無念Nameとしあき24/10/28(月)16:36:44No.1267394702+
流石に小泉今回のこれで次の総裁選出るって感じもないしな
高市か岸田の再登板しか選択しないよ
130無念Nameとしあき24/10/28(月)16:36:47No.1267394716+
>国民民主の政策って実現性のある政策しか言ってないけどな
悪夢の民主政権の時も同じこと言ってたよ?
記憶力大丈夫?
131無念Nameとしあき24/10/28(月)16:36:51No.1267394728+
自民党は脱🏺やらないと支持率のびようがないよ
132無念Nameとしあき24/10/28(月)16:36:55No.1267394742+
>仲間が誰もいない状態で総裁にって外部が騒いでもね
今の総裁もそれでは
133無念Nameとしあき24/10/28(月)16:37:02No.1267394764+
>ここで自民になびくとは到底思えないが…
国民側には連立組んでも何のメリットも無いからな
決定的なキャスティングボードを握る位置に居るから
自民党を好きに操れる訳だし
大臣ごときの椅子を提示されてもね
134無念Nameとしあき24/10/28(月)16:37:19No.1267394818+
これで自民党内がひっくり返れば
党の半分敵に回した石破陣営は冷や飯食いされるだけのことはしたし
高市は選挙戦で味方増やしたろうから雨降って地固まるになるが
上手くいくかな
135無念Nameとしあき24/10/28(月)16:37:24No.1267394832+
>>国民民主に連立オファーが来てるって玉木が言ってたな
>国民民主は与党になる気がない事にそろそろ気付いたほうがいい
>与党に理想論を叩きつけてクレームを入れるだけに終始することを是としている
対話ができるだけまだいい
他の否定する事が目的になってる野党よりよっぽどね
136無念Nameとしあき24/10/28(月)16:37:41No.1267394893そうだねx4
まぁ流石に国民民主のが前民主政権よりはマシなこと言ってるよ
137無念Nameとしあき24/10/28(月)16:37:57No.1267394944そうだねx2
>悪夢の民主政権の時も同じこと言ってたよ?
>記憶力大丈夫?
経済理論に基づいてる国民の方針と夢物語ばかり語ってた旧民主を一緒にするって頭悪いんだろうな
138無念Nameとしあき24/10/28(月)16:38:02No.1267394967+
>自民党は脱🏺やらないと支持率のびようがないよ
立民・れいわ・社民・公明も同じ穴の貉だよ?
139無念Nameとしあき24/10/28(月)16:38:03No.1267394971+
>高市か岸田の再登板しか選択しないよ
石破と岸田ではまず参院選も惨敗だろう
だから後継を茂木にって話が出てる
140無念Nameとしあき24/10/28(月)16:38:07No.1267394982+
>悪夢の民主政権の時も同じこと言ってたよ?
>記憶力大丈夫?
今回は自民もすり寄ってんだから全然違うわ
141無念Nameとしあき24/10/28(月)16:38:08No.1267394986+
>>>麻生いつ引退すんだよ
>>政界の妖怪だから死ぬまでだろ
>でも麻生さんがやってることも言ってることも割とまとも
公明党はガンって言ってたのはまあそうだと思うけど
日本のインフラを海外に売り飛ばそうとしてるのと日韓トンネルはどうだろう
142無念Nameとしあき24/10/28(月)16:38:09No.1267394992そうだねx1
>報復を避けるために徹底的に安倍派を潰しておいた岸田
安倍派は身から出た錆やろが
143無念Nameとしあき24/10/28(月)16:38:10No.1267394995+
>総裁になれなきゃ総理にもなれないんだから
>あんまり変わらん
谷垣自民党総裁だったけど総理大臣じゃなかったよ
144無念Nameとしあき24/10/28(月)16:38:27No.1267395046+
いうてあれだけの自己デバフ掛けておいてこの程度の損失で済むって異常だろ
145無念Nameとしあき24/10/28(月)16:38:29No.1267395049+
自民党のことだから権力に縋りついて利権を守るためなら
どんな手段を使っても国民民主あたりと連立組むだろう
146無念Nameとしあき24/10/28(月)16:38:30No.1267395053+
宏池会の連中はどう責任取るんだろうな
147無念Nameとしあき24/10/28(月)16:38:32No.1267395061そうだねx5
>石破と岸田ではまず参院選も惨敗だろう
>だから後継を茂木にって話が出てる
茂木で勝てるわけ無いだろ…
148無念Nameとしあき24/10/28(月)16:38:37No.1267395078+
落選した安倍派議員はこのままやと無職やからね
必死やな
149無念Nameとしあき24/10/28(月)16:38:51No.1267395123+
>茂木で勝てるわけ無いだろ…
わかってんじゃん
150無念Nameとしあき24/10/28(月)16:39:14No.1267395207そうだねx1
>茂木で勝てるわけ無いだろ…
それを言ったら自民党で勝てる議員はいない
151無念Nameとしあき24/10/28(月)16:39:18No.1267395219+
>>国民民主の政策って実現性のある政策しか言ってないけどな
>悪夢の民主政権の時も同じこと言ってたよ?
>記憶力大丈夫?
国民民主は財政考慮した政策しか唱えてないから旧民主とは違うぞ
152無念Nameとしあき24/10/28(月)16:39:18No.1267395220+
>高市早苗氏の推薦人、11人中7人落選で総裁選出馬ピンチか…
7人落ちてもそれとは別に高市って応援で全国駆け回ってたんじゃないの?
153無念Nameとしあき24/10/28(月)16:39:51No.1267395310+
スレ画が裏金議員へ2000万支給問題について説明不足だったと発言してたけど
説明不足とかそういう話じゃないのにあいかわらずズレたこと言ってんなって
154無念Nameとしあき24/10/28(月)16:39:56No.1267395328+
若者が国民民主に流れたのがせめてもの救いだな…
ジジババは地滑り的に立憲に流れるだけだったしこの国難でも何も考えずに投票しておる
155無念Nameとしあき24/10/28(月)16:40:13No.1267395391そうだねx3
まあどうでもいいことだよ
参議院も国民民主でOK
156無念Nameとしあき24/10/28(月)16:40:13No.1267395395そうだねx1
    1730101213994.jpg-(157671 B)
157671 B
>いうてあれだけの自己デバフ掛けておいてこの程度の損失で済むって異常だろ
今回の投票数の変化を見れば自民党支持層がごっそり抜けてるのがよく判る
立憲民主が伸びた訳ではない
だから完全に自民が見限られたって話
157無念Nameとしあき24/10/28(月)16:40:19No.1267395419+
>一体この絵図を描いていた真の黒幕は誰なのか
岸田の上に立ってたのはまあ…麻生だわな
158無念Nameとしあき24/10/28(月)16:40:25No.1267395428+
何言ってもダメージなさそう
159無念Nameとしあき24/10/28(月)16:40:33No.1267395447+
>宏池会の連中はどう責任取るんだろうな
小野寺は残念だったよ
まぁ派閥の一員としての筋通した行動なんだろうけど
160無念Nameとしあき24/10/28(月)16:40:40No.1267395480+
総理がもたついてる間に潔さをアピールしておいてさっさと泥舟から離脱すんの泳ぎが上手すぎるな
161無念Nameとしあき24/10/28(月)16:40:45No.1267395494+
高市総理大臣
石破自民党総裁
162無念Nameとしあき24/10/28(月)16:41:06No.1267395568そうだねx1
>総理がもたついてる間に潔さをアピールしておいてさっさと泥舟から離脱すんの泳ぎが上手すぎるな
真っ当な頭してたら普通は即逃げるよ
163無念Nameとしあき24/10/28(月)16:41:12No.1267395585そうだねx1
とりあえずこれで進次郎はまたひとつ株を上げた
164無念Nameとしあき24/10/28(月)16:41:18No.1267395607+
>若者が国民民主に流れたのがせめてもの救いだな…
>ジジババは地滑り的に立憲に流れるだけだったしこの国難でも何も考えずに投票しておる
しかしながられいわも議席3倍になっちゃった…
165無念Nameとしあき24/10/28(月)16:41:28No.1267395644+
>今回の投票数の変化を見れば自民党支持層がごっそり抜けてるのがよく判る
>立憲民主が伸びた訳ではない
>だから完全に自民が見限られたって話
なんで共産こんなに減ってるんだジジババの寿命?
166無念Nameとしあき24/10/28(月)16:41:30No.1267395649+
>岸田の上に立ってたのはまあ…麻生だわな
岸田総理にするために力貸したのにな
1回目1位にいれるって言葉もひっくり返して裏切った
石破越えしたんじゃないかな
167無念Nameとしあき24/10/28(月)16:41:47No.1267395697+
>ジジババは地滑り的に立憲に流れるだけだったしこの国難でも何も考えずに投票しておる
ジジババは新聞とワイドショーに言われるがままだからな
168無念Nameとしあき24/10/28(月)16:41:49No.1267395702+
>なんで共産こんなに減ってるんだジジババの寿命?
それ以外に無いでしょ
169無念Nameとしあき24/10/28(月)16:42:21No.1267395801+
>なんで共産こんなに減ってるんだジジババの寿命?
代表選挙やらなかったのが響いてんじゃないの
170無念Nameとしあき24/10/28(月)16:42:27No.1267395826+
自民党は人材がいないから石破続投でいいだろう
誰が総理をやっても防衛増税など増税はしなくてはならない
必ず支持率が落ちるからな
石破続投で来年の参議院選挙直前でまた総裁選やって
小泉進次郎で勝ち
171無念Nameとしあき24/10/28(月)16:42:30No.1267395831そうだねx1
国民民主がもっと候補者立ててれば自民にはもう投票したくない人を取り込めて犠牲者さらに伸ばせたのにな
自民が嫌でも他が立憲や共産しかいないって地区が選挙速報見るといっぱいある
172無念Nameとしあき24/10/28(月)16:42:33No.1267395845+
>しかしながられいわも議席3倍になっちゃった…
それは経済的に追い詰められたヤケクソ層だよ
昔なら共産とか社民に流れてた層
173無念Nameとしあき24/10/28(月)16:42:38No.1267395866+
国民民主って代表の最終演説に石丸を出してきたりと正直そんな持ち上げるような党でもないだろ
174無念Nameとしあき24/10/28(月)16:42:42No.1267395876そうだねx2
萩生田とか平沢勝栄とか非公認で返り咲いた奴らは石破に投票しないだろ
175無念Nameとしあき24/10/28(月)16:42:58No.1267395924+
>今回の敗因はこれだから進次郎はガチで関係ないと思うよ
でも萩生田は壺の差で命拾いしたと思うの
176無念Nameとしあき24/10/28(月)16:43:02No.1267395939+
念願の清和会を壊滅させたんだ岸田は加藤紘一の墓に報告に行け
177無念Nameとしあき24/10/28(月)16:43:05No.1267395952そうだねx2
>ジジババは新聞とワイドショーに言われるがままだからな
しかし玉木が言うには裏金理由は15%ほどらしい
つまり「経済成長を諦めて物価を安定させます」がジジババの票を集めた
頭が痛い
178無念Nameとしあき24/10/28(月)16:43:30No.1267396016+
>自民党は人材がいないから石破続投でいいだろう
>誰が総理をやっても防衛増税など増税はしなくてはならない
>必ず支持率が落ちるからな
>石破続投で来年の参議院選挙直前でまた総裁選やって
>小泉進次郎で勝ち
なんで増税しないといけないの?
別に増税しなくても税収伸びてるだろ?
そんな状況なのに増税!増税!!って言ってるから支持失うんだよ
みんなちゃんと見てるよ
179無念Nameとしあき24/10/28(月)16:43:41No.1267396054+
絶対議席減る選挙の選対委員長任された時点で嫌がらせだよな
準備期間なんてほぼなかったし
180無念Nameとしあき24/10/28(月)16:43:50No.1267396085+
どこともくっつけないから永遠に実現しない共産れいわ参政
181無念Nameとしあき24/10/28(月)16:43:51No.1267396090そうだねx2
    1730101431652.png-(1070151 B)
1070151 B
>若者が国民民主に流れたのがせめてもの救いだな…
>ジジババは地滑り的に立憲に流れるだけだったしこの国難でも何も考えずに投票しておる
国民民主がドジなだけだろ……
182無念Nameとしあき24/10/28(月)16:43:59No.1267396118+
書き込みをした人によって削除されました
183無念Nameとしあき24/10/28(月)16:43:59No.1267396122+
>>一体この絵図を描いていた真の黒幕は誰なのか
>岸田の上に立ってたのはまあ…麻生だわな
名誉顧問がものすごい権力握ってるって思ってる人かな
184無念Nameとしあき24/10/28(月)16:44:08No.1267396147+
ネットがエコチェンが生まれやすいというが以前の共産主義ほどではないよな
逆に外側から観測されやすくなったせいでアホみたいな過激思想は流行らなくなりつつあるわ
185無念Nameとしあき24/10/28(月)16:44:17No.1267396173そうだねx1
自民党は半分が石破(岸田)の敵に回ってる
石破が指名される訳ねえだろ
186無念Nameとしあき24/10/28(月)16:44:17No.1267396174そうだねx1
>国民民主って代表の最終演説に石丸を出してきたりと正直そんな持ち上げるような党でもないだろ
石丸はとしあきのような老人には嫌われているけど
20代の若者に支持されてる
国民民主20代に支持されてるから石丸登板は正解だったのでは
187無念Nameとしあき24/10/28(月)16:44:21No.1267396188そうだねx1
>国民民主って代表の最終演説に石丸を出してきたりと正直そんな持ち上げるような党でもないだろ
あれはタマキンはマジで知らなかったみたいだぞ
188無念Nameとしあき24/10/28(月)16:44:25No.1267396202+
>国民民主って代表の最終演説に石丸を出してきたりと正直そんな持ち上げるような党でもないだろ
期日前投票したやつが票返せって言ってて笑った
189無念Nameとしあき24/10/28(月)16:44:42No.1267396259+
>国民民主がドジなだけだろ……
名簿載せるのもただじゃないしここまで得票するとは思わなかっただろうし…
190無念Nameとしあき24/10/28(月)16:44:59No.1267396323+
>>ジジババは新聞とワイドショーに言われるがままだからな
>しかし玉木が言うには裏金理由は15%ほどらしい
>つまり「経済成長を諦めて物価を安定させます」がジジババの票を集めた
>頭が痛い
ジジババにとっちゃ「明日より今日」だからな
将来に向けた政策より今なんとかしてくれそうな人に票が集まる
191無念Nameとしあき24/10/28(月)16:45:01No.1267396329+
>国民民主がドジなだけだろ……
ドジというか準備期間が短すぎたというか
192無念Nameとしあき24/10/28(月)16:45:23No.1267396409+
>国民民主がもっと候補者立ててれば自民にはもう投票したくない人を取り込めて犠牲者さらに伸ばせたのにな
>自民が嫌でも他が立憲や共産しかいないって地区が選挙速報見るといっぱいある
比例区候補が足りなかったせいで国民の分がれいわに行ったりしてたからな
193無念Nameとしあき24/10/28(月)16:45:25No.1267396423そうだねx1
>あれはタマキンはマジで知らなかったみたいだぞ
だから管理不行き届きで玉木はいまいち信用ならねえなあって批判もそこそこある
194無念Nameとしあき24/10/28(月)16:45:27No.1267396435+
>石丸はとしあきのような老人には嫌われているけど
>20代の若者に支持されてる
>国民民主20代に支持されてるから石丸登板は正解だったのでは
ンな訳無いだろ
それはあまりにも若者を馬鹿にし過ぎだ
毎月給与明細の各種税や社会保険で引かれまくってるのを見てるんだからそこを改善するって言ってる
党に入れるのは当然だよ
195無念Nameとしあき24/10/28(月)16:45:27No.1267396436+
スレ画は顔と地盤だけの男ってのがまた証明されたな
選挙特番でキャスターらから質問されて上手く答えられてないのが哀れだったわ
196無念Nameとしあき24/10/28(月)16:45:28No.1267396438そうだねx1
渡辺が無理やり石丸にマイク持たせたって判明してる
197無念Nameとしあき24/10/28(月)16:45:31No.1267396447+
玉木は経済政策のプロではあるけど政治家としては下手打つことがけっこうある
198無念Nameとしあき24/10/28(月)16:45:52No.1267396505+
どんな役職ついても
メチャクチャ無能で辞任しても
選挙は安泰
そういう人
199無念Nameとしあき24/10/28(月)16:45:59No.1267396523+
>1730101431652.png
>国民民主がドジなだけだろ……
あんまり候補者を粗製乱造すると安倍チルドレンみたいな不祥事だらけになるからまぁ
200無念Nameとしあき24/10/28(月)16:46:04No.1267396537+
じゃあ死刑で
201無念Nameとしあき24/10/28(月)16:46:06No.1267396541+
>あれはタマキンはマジで知らなかったみたいだぞ
それはそれでヤバいし色々任せて大丈夫か不安になる話である…
202無念Nameとしあき24/10/28(月)16:46:21No.1267396586そうだねx6
最高裁判官はよくわからんから全員×しといた
203無念Nameとしあき24/10/28(月)16:46:22No.1267396589そうだねx1
>なんで増税しないといけないの?
>別に増税しなくても税収伸びてるだろ?
>そんな状況なのに増税!増税!!って言ってるから支持失うんだよ
>みんなちゃんと見てるよ
自民党と立憲は財務省の息がかかった議員で占めている
増税は絶対であり支持率が落ちようが増税だけは絶対やるので防衛増税もやらなきゃいけない
誰が総理でも増税で支持率落ちるのだから石破でいい
参議院選挙前に総裁選やって小泉進次郎で国民を騙して勝つ以外に自民党勝ちパターンはない
204無念Nameとしあき24/10/28(月)16:46:25No.1267396606+
つーか党内で政敵の二重処分とか権力闘争やられちゃ国民は興醒めなんだよな
205無念Nameとしあき24/10/28(月)16:46:27No.1267396611そうだねx1
>あんまり候補者を粗製乱造すると安倍チルドレンみたいな不祥事だらけになるからまぁ
どちらかというと維新だと思う
206無念Nameとしあき24/10/28(月)16:46:49No.1267396686+
カルト癒着や裏金を明るみにしたから勝てなくなったんだと安倍路線に戻るだろうな
国民は正直を分かってくれなかった
今後一切情報を出さない
207無念Nameとしあき24/10/28(月)16:46:53No.1267396704そうだねx1
>それはそれでヤバいし色々任せて大丈夫か不安になる話である…
選挙最終日なんてアホみたいに忙しい日に一々応援演説の奴の可否なんか党首がやってられんよ
208無念Nameとしあき24/10/28(月)16:47:06No.1267396738そうだねx3
>だから完全に自民が見限られたって話
正確には見限られたのは自民の安倍派と二階派議員な
ほんと今回は上手くやったよ
209無念Nameとしあき24/10/28(月)16:47:16No.1267396765+
石破こそ今回石破チルドレン用意して裏金議員の選挙区に送り込むくらいやってれば信用取り戻せてたのにな
210無念Nameとしあき24/10/28(月)16:47:18No.1267396769+
無能すぎだろセクシー
211無念Nameとしあき24/10/28(月)16:47:29No.1267396801そうだねx1
>最高裁判官はよくわからんから全員×しといた
ちょっとだけ調べたけど判断材料なさすぎてナメてんのかと思ったから俺も全員に入れた
212無念Nameとしあき24/10/28(月)16:47:42No.1267396845+
>正確には見限られたのは自民の安倍派と二階派議員な
>ほんと今回は上手くやったよ
安倍派がいなくなったから
これで自民党の支持が増えるからね
213無念Nameとしあき24/10/28(月)16:47:44No.1267396855そうだねx1
いい加減お年寄りの病院での負担増やそうよ…
いつまでもここから逃げて金が足りん足りん言われてもこっちはマジでうんざりなんだわ
214無念Nameとしあき24/10/28(月)16:47:51No.1267396882+
石丸は成田と同類ぽいからあまり持ち上げて良い人間じゃないだろ
215無念Nameとしあき24/10/28(月)16:47:57No.1267396898+
投票行ったら略称が丸かぶりしてる党があって舐めてんじゃねぇぞ…ってなったわ
まあお互いこの名前を譲りたくないのかもしれんが
216無念Nameとしあき24/10/28(月)16:48:00No.1267396907+
>無能すぎだろセクシー
進次郎に期待しすぎ
217無念Nameとしあき24/10/28(月)16:48:27No.1267396978+
>石破こそ今回石破チルドレン用意して裏金議員の選挙区に送り込むくらいやってれば信用取り戻せてたのにな
無理に決まってんだろ
石破って総裁になってから言う事は全部二転三転させてるし無能の極みだぞ
218無念Nameとしあき24/10/28(月)16:48:28No.1267396983そうだねx1
石丸は国民民主に入るだろうな
玉木の後継者は石丸でいいよ
219無念Nameとしあき24/10/28(月)16:48:30No.1267396987+
>いい加減お年寄りの病院での負担増やそうよ…
>いつまでもここから逃げて金が足りん足りん言われてもこっちはマジでうんざりなんだわ
そのへんは玉木が上手く自民を脅迫して動いてくれることを願おう
220無念Nameとしあき24/10/28(月)16:48:47No.1267397037+
>選挙最終日なんてアホみたいに忙しい日に一々応援演説の奴の可否なんか党首がやってられんよ
組織としてやべーし上げる判断しちゃうのがやべーって話
221無念Nameとしあき24/10/28(月)16:48:47No.1267397041そうだねx3
清和会残して宏池会が減れば良かったのに
宏池会なんて立憲と変わんないじゃんあいつら
222無念Nameとしあき24/10/28(月)16:48:51No.1267397053そうだねx1
>なんで共産こんなに減ってるんだジジババの寿命?
組織票の弱体化
公明も弱くなってるし
223無念Nameとしあき24/10/28(月)16:48:54No.1267397070そうだねx1
こんなクソみたいな役職
辞めてもどうってことないだろ
224無念Nameとしあき24/10/28(月)16:48:59No.1267397087+
>いい加減お年寄りの病院での負担増やそうよ…
>いつまでもここから逃げて金が足りん足りん言われてもこっちはマジでうんざりなんだわ
増税もっとするべきだよな
225無念Nameとしあき24/10/28(月)16:49:08No.1267397118そうだねx3
負け戦の選対委員長引き受けたのは偉いだろ
安倍派はほとんど逃げたんだぞ
226無念Nameとしあき24/10/28(月)16:49:16No.1267397142+
>石丸は国民民主に入るだろうな
>玉木の後継者は石丸でいいよ
乗っ取りじゃねぇか
227無念Nameとしあき24/10/28(月)16:49:27No.1267397175そうだねx1
共産除いた野党だけで
過半数行ってない?
228無念Nameとしあき24/10/28(月)16:49:59No.1267397263+
>負け戦の選対委員長引き受けたのは偉いだろ
>安倍派はほとんど逃げたんだぞ
ここまで負けるとは予想できなかったにしても逃げるのが正解だっただろ
229無念Nameとしあき24/10/28(月)16:50:24No.1267397339そうだねx1
>国民民主がドジなだけだろ……
ドジというか単純に金がない
候補者集めて身辺調査して擁立するのだってただじゃないんだ
230無念Nameとしあき24/10/28(月)16:50:25No.1267397342+
共産党は支持者が寿命で減っていくって現象が明確に表れてきた感じだな
231無念Nameとしあき24/10/28(月)16:50:26No.1267397345そうだねx1
安倍派も保守といいつつリベラル政策ばかりやってたからなぁ
232無念Nameとしあき24/10/28(月)16:50:32No.1267397364そうだねx1
石丸が入ったらばらばらになりそう
233無念Nameとしあき24/10/28(月)16:50:34No.1267397367そうだねx1
>共産除いた野党だけで
>過半数行ってない?
立憲に対して維新や国民が協力するかと言われると…
234無念Nameとしあき24/10/28(月)16:50:37No.1267397376+
自民も人材払底したな
安倍ちゃんが良くも悪くも最後の人だったか
235無念Nameとしあき24/10/28(月)16:50:42No.1267397392そうだねx1
安倍派を潰すための選挙なのに安倍派を選対にするとか何を言っているんだ
236無念Nameとしあき24/10/28(月)16:50:45No.1267397401そうだねx1
石破はまだ総理やる気なの?
237無念Nameとしあき24/10/28(月)16:50:54No.1267397438+
>首班指名は高市だろ
次の選挙凄いことになりそう
238無念Nameとしあき24/10/28(月)16:51:01No.1267397462+
>共産党は支持者が寿命で減っていくって現象が明確に表れてきた感じだな
シールズとか新規に若者増やそうと頑張ってたのに
239無念Nameとしあき24/10/28(月)16:51:02No.1267397464+
>こんなクソみたいな役職
>辞めてもどうってことないだろ
そもそも最初から敗戦処理って分かってた事だしな
240無念Nameとしあき24/10/28(月)16:51:03No.1267397468+
>石丸は国民民主に入るだろうな
>玉木の後継者は石丸でいいよ
自民党と立憲が嫌だけどポピュリズムも嫌って人が国民に入れてるんじゃないのかポピュリストを仲間に加えてどうする
241無念Nameとしあき24/10/28(月)16:51:04No.1267397473そうだねx2
単純だけど敗戦の責任取って辞任するって当たり前のことが出来ないやつらばかりだから新鮮に見える
242無念Nameとしあき24/10/28(月)16:51:05No.1267397477+
>石破はまだ総理やる気なの?
本人はやると言ってる
243無念Nameとしあき24/10/28(月)16:51:05No.1267397479+
>石丸は国民民主に入るだろうな
>玉木の後継者は石丸でいいよ
今回の応援演説に対する玉木の反応見てると無理だろ
そもそも経済政策もなにもかも全部国民民主と合わないんだぞ
244無念Nameとしあき24/10/28(月)16:51:10No.1267397497そうだねx3
>石破こそ今回石破チルドレン用意して裏金議員の選挙区に送り込むくらいやってれば信用取り戻せてたのにな
出来るわけねぇというかそういうのも含めて準備期間が必要なのに
それを自分で潰した
あと石破に人望ないからそもそも石破チルドレンそのものが無理
245無念Nameとしあき24/10/28(月)16:51:14No.1267397510そうだねx1
>>最高裁判官はよくわからんから全員×しといた
>ちょっとだけ調べたけど判断材料なさすぎてナメてんのかと思ったから俺も全員に入れた
判例などの判断材料を表示すると公平にならないから表示しないのだ
なにそれ
246無念Nameとしあき24/10/28(月)16:51:15No.1267397513+
>清和会残して宏池会が減れば良かったのに
清和会調子こいてた結果がこの有様だからしゃーない
247無念Nameとしあき24/10/28(月)16:51:18No.1267397523+
>共産除いた野党だけで
>過半数行ってない?
連立しなきゃ意味がないよ
248無念Nameとしあき24/10/28(月)16:51:31No.1267397569そうだねx5
岸田の裏金を見逃してる時点で本当は裏金とかどうでもいいと思ってんだよなアベガーは
あいつこそ裏金議員なのに
249無念Nameとしあき24/10/28(月)16:51:48No.1267397627+
維新も大阪強いくせに議席数減らしてるんだな
250無念Nameとしあき24/10/28(月)16:51:49No.1267397633そうだねx1
つーか立憲の裏金やパーティーが問題ならんのはなんでなんだよ
自民批判してそっちに票誘導してたんじゃそもそも批判する必要ないじゃん
251無念Nameとしあき24/10/28(月)16:52:05No.1267397679+
負け戦に負けたから辞めるだけなのに株が上がるんだよな
潔いとか次また頑張れとか
石破と森山はなあ
252無念Nameとしあき24/10/28(月)16:52:09No.1267397693+
>石破はまだ総理やる気なの?
これからだろ
253無念Nameとしあき24/10/28(月)16:52:10No.1267397704そうだねx1
>単純だけど敗戦の責任取って辞任するって当たり前のことが出来ないやつらばかりだから新鮮に見える
それどころか落ちた大臣を民間人登用でそのまま大臣継続してもらうとか言ってるぞ
選挙で落とされて比例復活も出来なかったゴミを大臣に据えるとか憲政史上初だわ
254無念Nameとしあき24/10/28(月)16:52:30No.1267397764+
>>石破はまだ総理やる気なの?
>本人はやると言ってる
基本的に選挙に負けたから総理やら党の総裁辞める必要はないと思ってたが
今回に関しては自分で就任早々に選挙やって大敗した以上やめろとは思う
255無念Nameとしあき24/10/28(月)16:52:38No.1267397791そうだねx3
そもそもこの状況に追い込まれた統一絡みも裏金も全部安倍派のせいなんだが?
逆切れしてるお前らが自民の足引っ張りまくってんだよさっさと消えろ
256無念Nameとしあき24/10/28(月)16:52:38No.1267397795+
なんとも言えない結果になって全政党が困惑してる
257無念Nameとしあき24/10/28(月)16:52:43No.1267397814+
>つーか立憲の裏金やパーティーが問題ならんのはなんでなんだよ
>自民批判してそっちに票誘導してたんじゃそもそも批判する必要ないじゃん
岸田派も立憲も関係ない
今回の選挙は安倍派を落とすための選挙
目的は達成したから岸田の勝ち
258無念Nameとしあき24/10/28(月)16:52:43No.1267397815+
>石破はまだ総理やる気なの?
大恥かいたなぁ
マスコミの「総理に相応しい人物」をまともに受け取っちゃって…
259無念Nameとしあき24/10/28(月)16:52:58No.1267397865+
流石スレ画
引き際を分かってる
260無念Nameとしあき24/10/28(月)16:53:00No.1267397871+
>共産党は支持者が寿命で減っていくって現象が明確に表れてきた感じだな
そこに乗ったのがれいわって感じだろうか
だとしたら恐ろしい…
261無念Nameとしあき24/10/28(月)16:53:01No.1267397879そうだねx3
自民の敗因は経済失政による国民の生活苦
裏金や統一じゃない
モリカケみたいなスキャンダルは今までいくらでもあった
262無念Nameとしあき24/10/28(月)16:53:17No.1267397926+
>維新も大阪強いくせに議席数減らしてるんだな
日本維新と大阪維新って割と別物だし
数を減らした日本維新は他に受け皿がない議員や候補が入る場所
263無念Nameとしあき24/10/28(月)16:53:19No.1267397934+
>>石破はまだ総理やる気なの?
>本人はやると言ってる
ここで辞めたら史上初の30日未満で辞任した総理になるからな
264無念Nameとしあき24/10/28(月)16:53:23No.1267397953+
>>首班指名は高市だろ
>次の選挙凄いことになりそう
首班氏名でサプライズ起きたら面白くなるな
造反議員が何人出るかな
265無念Nameとしあき24/10/28(月)16:53:24No.1267397955+
>なんとも言えない結果になって全政党が困惑してる
立憲は政権交代なしで議席大幅に増えたからニッコリだろ
266無念Nameとしあき24/10/28(月)16:53:29No.1267397970+
>本人はやると言ってる
前に安倍が選挙で負けた時に負けた責任取って総理を辞めろって言ってたの忘れたのかな
つーか今後それで滅茶苦茶叩かれるだろ
267無念Nameとしあき24/10/28(月)16:53:46No.1267398029+
>自民の敗因は経済失政による国民の生活苦
>裏金や統一じゃない
>モリカケみたいなスキャンダルは今までいくらでもあった
確かに安倍時代は連日テレビでモリカケやっていたな
それでも選挙で大勝し続けていた
今回はなぜ大敗してしまったんだろう
268無念Nameとしあき24/10/28(月)16:53:51No.1267398048そうだねx1
>岸田の裏金を見逃してる時点で本当は裏金とかどうでもいいと思ってんだよなアベガーは
>あいつこそ裏金議員なのに
支那人からパー券も買ってもらってるしな
269無念Nameとしあき24/10/28(月)16:53:51No.1267398049+
>維新も大阪強いくせに議席数減らしてるんだな
目玉政策が大阪都構想では他府県に訴求力ないわ
270無念Nameとしあき24/10/28(月)16:53:57No.1267398069そうだねx1
>立憲は政権交代なしで議席大幅に増えたからニッコリだろ
ニッコリして出してきたのが保険証の話かよ
271無念Nameとしあき24/10/28(月)16:54:16No.1267398126+
フツー投票率下がれば与党有利のはずなんだけど
272無念Nameとしあき24/10/28(月)16:54:17No.1267398129+
軽傷で済むと思って自分で選挙やるって言って致命傷負ったんだから責任は石破にあるだろ
273無念Nameとしあき24/10/28(月)16:54:25No.1267398163+
>維新も大阪強いくせに議席数減らしてるんだな
大阪人気しかないし
274無念Nameとしあき24/10/28(月)16:54:28No.1267398178そうだねx1
>岸田の裏金を見逃してる時点で本当は裏金とかどうでもいいと思ってんだよなアベガーは
>あいつこそ裏金議員なのに
石破だって不記載やってたろ
野党の方も見てないし
どうしようもない連中
275無念Nameとしあき24/10/28(月)16:54:45No.1267398229+
今回割食ったのは公明党か
代表が落ちるとは
276無念Nameとしあき24/10/28(月)16:54:45No.1267398230そうだねx1
国民民主なんて維新・れいわと並ぶポピュリズム政党じゃねえか
笑わせんな
277無念Nameとしあき24/10/28(月)16:55:13No.1267398315+
まあ円安物価高でひいひいなんだから消費税でも下げるべきだったな
日本じゃ減税でインフレ進むほど金使わないだろうしな
278無念Nameとしあき24/10/28(月)16:55:16No.1267398325そうだねx1
>そもそもこの状況に追い込まれた統一絡みも裏金も全部安倍派のせいなんだが?
>逆切れしてるお前らが自民の足引っ張りまくってんだよさっさと消えろ
裏金は他の政党も作ってんだろハゲ
279無念Nameとしあき24/10/28(月)16:55:16No.1267398326+
>つーか立憲の裏金やパーティーが問題ならんのはなんでなんだよ
>自民批判してそっちに票誘導してたんじゃそもそも批判する必要ないじゃん
自民のほうが悪質というかわざとやってたっぽい(あくまでも推測の域
それは置いといて自民の方は岸田の安倍派潰しやりたくて派閥そのものを否定する材料に使われた
なお石破の票に岸田の一声で解散した旧岸田派の組織票をぶち込んだ模様
派閥解散したなら旧岸田派で集まるなよ結局派閥政治じゃねぇか
280無念Nameとしあき24/10/28(月)16:55:23No.1267398347そうだねx3
🏺がまだ岸田叩いてて笑う
高市が総理になったら盛り返せると思ってるのも笑う
281無念Nameとしあき24/10/28(月)16:55:26No.1267398356+
>大阪人気しかないし
それでいいよ
あんなサディスト政党は大阪で公明党と同和を叩いてればそれで構わない
282無念Nameとしあき24/10/28(月)16:55:33No.1267398378+
>>つーか立憲の裏金やパーティーが問題ならんのはなんでなんだよ
>>自民批判してそっちに票誘導してたんじゃそもそも批判する必要ないじゃん
>岸田派も立憲も関係ない
>今回の選挙は安倍派を落とすための選挙
>目的は達成したから岸田の勝ち
非公認復帰させても過半数取れないから負けだぞ
今回の選挙は過半数ギリギリ取るか取らないかが岸田の勝ち筋だった
大負けしたから野党に忖度しないと政治できなくなった
283無念Nameとしあき24/10/28(月)16:55:38No.1267398390+
>今回割食ったのは公明党か
>代表が落ちるとは
そういや池田が死んで初の選挙だったな
284無念Nameとしあき24/10/28(月)16:55:49No.1267398426そうだねx3
むしろすべて安倍派のせいにすることで自民党の被害を食い止めることに成功した
安倍はどうせ死んでるんだからスケープゴートになってもらうまで
政治とはそういうものだ
285無念Nameとしあき24/10/28(月)16:55:50No.1267398432そうだねx1
    1730102150867.jpg-(327858 B)
327858 B
当たり前のことだな
286無念Nameとしあき24/10/28(月)16:56:00No.1267398468+
>国民民主なんて維新・れいわと並ぶポピュリズム政党じゃねえか
>笑わせんな
テキトーにポピュリズムって言えば批判になってるとでも思ってるのか?
287無念Nameとしあき24/10/28(月)16:56:04No.1267398478+
自分たちが下野する可能性あるのに造反はしないよな
与党じゃないと稼げないしな
288無念Nameとしあき24/10/28(月)16:56:32No.1267398568そうだねx1
>今回割食ったのは公明党か
>代表が落ちるとは
おい何言ってるんだ
副代表も落ちたぞ
289無念Nameとしあき24/10/28(月)16:56:38No.1267398591+
大阪って維新一色なのになんで都構想は反対されたんだ?
大阪の景気回復させてくれって民意じゃないの?
290無念Nameとしあき24/10/28(月)16:56:45No.1267398618そうだねx2
>確かに安倍時代は連日テレビでモリカケやっていたな
>それでも選挙で大勝し続けていた
>今回はなぜ大敗してしまったんだろう
国民の生活苦がどんどんひどくなっていることを理解せずに
スキャンダルを誤魔化せば守れると勘違いしたから負けた
いい加減国民は自民の経済失政に気づき始めている
291無念Nameとしあき24/10/28(月)16:56:46No.1267398625+
高市だけが自民を救えるな
292無念Nameとしあき24/10/28(月)16:56:48No.1267398626+
安倍の時代は自民党のスキャンダル不祥事がいくら出ても
安倍が消費税増税を2度やっても自民党を支持するしかなかった保守層
なぜなら国民民主党も参政党も日本保守党も無かった
今はどうだ
保守派の受け皿が次々と新党ができている
ボコボコにDV受けても自民党しかないんだって支持してくれないんだ
293無念Nameとしあき24/10/28(月)16:57:02No.1267398668+
>むしろすべて安倍派のせいにすることで自民党の被害を食い止めることに成功した
それは無理がある
294無念Nameとしあき24/10/28(月)16:57:16No.1267398714+
>確かに安倍時代は連日テレビでモリカケやっていたな
>それでも選挙で大勝し続けていた
>今回はなぜ大敗してしまったんだろう
庶民はインフレについて行けてない状態で
経済政策の見通しが無い経済無策なのが問題
さらに岩盤保守もズタボロで
そこを大量に国民民主が持って行った
295無念Nameとしあき24/10/28(月)16:57:18No.1267398724+
>非公認復帰させても過半数取れないから負けだぞ
>今回の選挙は過半数ギリギリ取るか取らないかが岸田の勝ち筋だった
>大負けしたから野党に忖度しないと政治できなくなった
そもそも当選したとはいえ非公認復帰させたら国民がどう思うか考えないのか
296無念Nameとしあき24/10/28(月)16:58:01No.1267398852+
維新と国民民主を仲間にして大連立ありそうか
297無念Nameとしあき24/10/28(月)16:58:05No.1267398873+
>非公認復帰させても過半数取れないから負けだぞ
>今回の選挙は過半数ギリギリ取るか取らないかが岸田の勝ち筋だった
>大負けしたから野党に忖度しないと政治できなくなった
増税メガネ岸田は増税ができればいい
増税こそが岸田のミッション
野党第一党は立憲であり増税には賛同してくれる
いいんだよ
298無念Nameとしあき24/10/28(月)16:58:10No.1267398885+
>むしろすべて安倍派のせいにすることで自民党の被害を食い止めることに成功した
石破が2000万円支援してなかったらそういう感じになってたかもね
299無念Nameとしあき24/10/28(月)16:58:18No.1267398906そうだねx3
スキャンダルとか関係なく物価高のせいでしょ
しかもバラマキも老人と低所得者向けだけで
中間層には何の恩恵もない
ふざけるのもいい加減にしてほしい
300無念Nameとしあき24/10/28(月)16:58:23No.1267398919+
>No.1267398432
誰にでも分かる理論を簡単に説明する能力
出来ておる喃
301無念Nameとしあき24/10/28(月)16:58:24No.1267398923+
>大阪って維新一色なのになんで都構想は反対されたんだ?
>大阪の景気回復させてくれって民意じゃないの?
景気云々は知らん
都構想に関してはネガキャンとジジババ共が改革嫌がって現状維持を望んだ結果
302無念Nameとしあき24/10/28(月)16:58:36No.1267398964+
>大阪って維新一色なのになんで都構想は反対されたんだ?
>大阪の景気回復させてくれって民意じゃないの?
共産とかその手の連中が法律違反も含めてありとあらゆる手法で妨害してギリギリで通さなかった
303無念Nameとしあき24/10/28(月)16:58:42No.1267398985+
    1730102322632.png-(52804 B)
52804 B
意外と野田が総理に選ばれるかもしれない
石破は選挙で負けたくせに態度がでかすぎる
304無念Nameとしあき24/10/28(月)16:58:44No.1267398995+
保守党が三議席も取るとはね
正直拉致問題は解決しないと思うが
305無念Nameとしあき24/10/28(月)16:58:46No.1267399002+
スレ画の目、鼻、頬、口あたりの比率や表情
父親そっくりだな
306無念Nameとしあき24/10/28(月)16:58:56No.1267399033そうだねx4
まあ自民党がどうなろうとどうでもいいよ
自民党以外に投票すればいいだけだし
307無念Nameとしあき24/10/28(月)16:59:08No.1267399078そうだねx1
>意外と野田が総理に選ばれるかもしれない
>石破は選挙で負けたくせに態度がでかすぎる
無理
得票数が全く伸びてない
308無念Nameとしあき24/10/28(月)16:59:21No.1267399109+
>意外と野田が総理に選ばれるかもしれない
>石破は選挙で負けたくせに態度がでかすぎる
そっちの方が面白くなりそう
309無念Nameとしあき24/10/28(月)16:59:22No.1267399113+
>大阪って維新一色なのになんで都構想は反対されたんだ?
>大阪の景気回復させてくれって民意じゃないの?
半分以上賛成取らないいけないからね
維新アンチは反対だろうし維新の中でも都構想反対派はおる
310無念Nameとしあき24/10/28(月)16:59:27No.1267399129そうだねx1
>自民の敗因は経済失政による国民の生活苦
>裏金や統一じゃない
>モリカケみたいなスキャンダルは今までいくらでもあった
それは違う、石破を総裁に選んで自ら裏金を争点化したからだぞ敗因
国民は一度処分されたことと時間経過で忘れかけてたのに
経済政策押し出して政策論争に持ち込めば勝ってたよ
311無念Nameとしあき24/10/28(月)16:59:30No.1267399139+
>保守党が三議席も取るとはね
>正直拉致問題は解決しないと思うが
あんなキチガイ政党に票を入れる方もどうかしてるとは思うわ
312無念Nameとしあき24/10/28(月)16:59:36No.1267399157+
>スキャンダルとか関係なく物価高のせいでしょ
>しかもバラマキも老人と低所得者向けだけで
>中間層には何の恩恵もない
>ふざけるのもいい加減にしてほしい
バラマキやるくらいなら最初から税金とるなよな
313無念Nameとしあき24/10/28(月)16:59:51No.1267399213そうだねx1
自民支持者って現実見れないから
314無念Nameとしあき24/10/28(月)16:59:56No.1267399242+
懐かしの石破四条件
315無念Nameとしあき24/10/28(月)17:00:13No.1267399299+
石破は嫌いだけど与党でいたいから仕方なく投票する奴らばっかだよな
自民党はバラバラ
316無念Nameとしあき24/10/28(月)17:00:38No.1267399383+
>>大阪って維新一色なのになんで都構想は反対されたんだ?
>>大阪の景気回復させてくれって民意じゃないの?
都構想の数字なんて騙すための数字しか出なくやるともっと悪くなるってのがバレた
大阪市がなくなるってのが嫌って人も多い
317無念Nameとしあき24/10/28(月)17:00:39No.1267399387+
2回目の安倍政権自体は民主党政権の反動で長続きしたってのが一番でかい要因のような
318無念Nameとしあき24/10/28(月)17:00:51No.1267399419+
>大阪って維新一色なのになんで都構想は反対されたんだ?
>大阪の景気回復させてくれって民意じゃないの?
「かつての大阪に戻りたくないだけで新しい事はしないでほしい」って感じじゃないの?
319無念Nameとしあき24/10/28(月)17:01:02No.1267399455+
>庶民はインフレについて行けてない状態で
そんな……
ネトウヨあきは「アベノミクスで財をなさなかった無能なんていないから
増税どんと来い」って言ってたのに……
320無念Nameとしあき24/10/28(月)17:01:13No.1267399489+
    1730102473258.jpg-(318464 B)
318464 B
高市が党を割って新党を作ればその分議席も減るからな
321無念Nameとしあき24/10/28(月)17:01:56No.1267399620+
つか何でこんなに早く選挙やったんだよ
322無念Nameとしあき24/10/28(月)17:02:22No.1267399692+
>安倍の時代は自民党のスキャンダル不祥事がいくら出ても
>安倍が消費税増税を2度やっても自民党を支持するしかなかった保守層
そもそも消費税増税やったのは安倍じゃなくて立憲の野田な忘れるな
安倍が野田が総理の時に法律で決まった消費税増税をただやっただけ
まあ2,3回消費税増税延期してた気がしないでもないがそこら辺はうろ覚え
323無念Nameとしあき24/10/28(月)17:02:38No.1267399741そうだねx1
>意外と野田が総理に選ばれるかもしれない
>石破は選挙で負けたくせに態度がでかすぎる
野田じゃ無理
国民民主が着いてこないから
泉だったら国民民主が協力してくれると思うよ
324無念Nameとしあき24/10/28(月)17:02:44No.1267399760+
>つか何でこんなに早く選挙やったんだよ
早くはないだろ
325無念Nameとしあき24/10/28(月)17:02:44No.1267399763+
>つか何でこんなに早く選挙やったんだよ
石破の見栄
326無念Nameとしあき24/10/28(月)17:02:47No.1267399782そうだねx1
>高市が党を割って新党を作ればその分議席も減るからな
高市に強いリーダーシップがあるってなんで思い込んでるんだろ
担ぎ上げる奴がいたから総理になろうとしてただけで自民党出ていって自分の新党作るような事はするわけないだろ
327無念Nameとしあき24/10/28(月)17:02:51No.1267399793+
>つか何でこんなに早く選挙やったんだよ
それが一番議席減らさないと思ったから
石破のなかで
328無念Nameとしあき24/10/28(月)17:02:52No.1267399801+
>自民党はバラバラ
誰を神輿にするかってなると誰もいないしやりたがらないからなぁ
みんな脛に傷ありすぎてなんもしてない野党がタナボタしてるの間抜けすぎる
329無念Nameとしあき24/10/28(月)17:03:00No.1267399829+
>つか何でこんなに早く選挙やったんだよ
就任したばっかのうちにやれば減る議席少なくて済むかなって…
330無念Nameとしあき24/10/28(月)17:03:20No.1267399900+
>>つか何でこんなに早く選挙やったんだよ
>早くはないだろ
これ以上早くやるのは無理じゃね?
331無念Nameとしあき24/10/28(月)17:04:03No.1267400045+
>つか何でこんなに早く選挙やったんだよ
菅がやりたがっただろ
小泉が言ってたことはそのまま菅がやりたいことに近いことだし
332無念Nameとしあき24/10/28(月)17:04:43No.1267400182そうだねx3
自民がボランティア集まって金がある理由が
反日カルトとつるんで裏金工作してたからとバレて
バフとれたらこんなもんよ
333無念Nameとしあき24/10/28(月)17:04:50No.1267400208そうだねx2
>>安倍の時代は自民党のスキャンダル不祥事がいくら出ても
>>安倍が消費税増税を2度やっても自民党を支持するしかなかった保守層
>そもそも消費税増税やったのは安倍じゃなくて立憲の野田な忘れるな
>安倍が野田が総理の時に法律で決まった消費税増税をただやっただけ
>まあ2,3回消費税増税延期してた気がしないでもないがそこら辺はうろ覚え
三党合意は都合よく忘れたようだ
334無念Nameとしあき24/10/28(月)17:04:55No.1267400227そうだねx1
>これ以上早くやるのは無理じゃね?
衆院選のためにすげ替えたんだから全て既定路線だろ
誤算は石破が馬鹿やった結果過半数取れなかったこと
335無念Nameとしあき24/10/28(月)17:05:15No.1267400292+
>つか何でこんなに早く選挙やったんだよ
他党にとっては不意打ちだったことは間違いないからそこまでおかしいわけではない
国民の不祥事忘れる速度と
自民のあたらしい不祥事が追加される可能性
不意打ちの効果を併せて鑑みてここが勝負どころと判断したんだろう
まあ結果として敗戦(と言っていいと思う)した以上何らかの形で責任取るべきだとは思うが
336無念Nameとしあき24/10/28(月)17:05:46No.1267400382+
まあ維新が不利なうちには選挙できたな
337無念Nameとしあき24/10/28(月)17:05:53No.1267400411そうだねx1
>>つか何でこんなに早く選挙やったんだよ
>それが一番議席減らさないと思ったから
>石破のなかで
実際そのとおりだけどな
党が死ぬところが重傷で済んでるんだから
338無念Nameとしあき24/10/28(月)17:05:55No.1267400417そうだねx1
>選対委員長は責任を取る
>当然の事だ
それしか言ってない
339無念Nameとしあき24/10/28(月)17:05:55No.1267400418そうだねx4
というか単純に非公認に2000万円のニュースなきゃまだマシだったと思うぞ
あれ出た瞬間にリアルで空気変わったもん
340無念Nameとしあき24/10/28(月)17:06:07No.1267400462そうだねx1
>三党合意は都合よく忘れたようだ
合意しないと解散しないんだもん
しかも三党合意で消費税増税通したのに数カ月総理の椅子にしがみついてたからな野田
341無念Nameとしあき24/10/28(月)17:06:38No.1267400556+
>というか単純に非公認に2000万円のニュースなきゃまだマシだったと思うぞ
>あれ出た瞬間にリアルで空気変わったも
過半数と少しくらいはあっただろうな
342無念Nameとしあき24/10/28(月)17:07:10No.1267400671+
>三党合意は都合よく忘れたようだ
三党合意の景気条項を満たすために無理やり好景気だったことにされたりして酷いもんだよ
343無念Nameとしあき24/10/28(月)17:07:24No.1267400716+
今回自民を勝たせなかった選挙区ってやっぱ助成金減らされたりするの?
344無念Nameとしあき24/10/28(月)17:07:24No.1267400717+
>というか単純に非公認に2000万円のニュースなきゃまだマシだったと思うぞ
>あれ出た瞬間にリアルで空気変わったもん
みんな石破なら裏金議員一掃してくれって思ってたのにな
345無念Nameとしあき24/10/28(月)17:07:41No.1267400779そうだねx1
>というか単純に非公認に2000万円のニュースなきゃまだマシだったと思うぞ
>あれ出た瞬間にリアルで空気変わったもん
誰が金を出したか聞かれて答え濁してたな
石破森山だよなやっぱり
346無念Nameとしあき24/10/28(月)17:07:42No.1267400783+
>というか単純に非公認に2000万円のニュースなきゃまだマシだったと思うぞ
>あれ出た瞬間にリアルで空気変わったもん
石破があえて自民の議席減を狙ったって可能性
…あるかなぁ
347無念Nameとしあき24/10/28(月)17:08:01No.1267400850+
裏金が法的に瑕疵がないとか本音で思ってるなら誤魔化さないで堂々と主張すべきだったよね
野党もやってたんだから
誤魔化すようなことしたのが悪い
348無念Nameとしあき24/10/28(月)17:08:07No.1267400867+
早期解散は誰が言い出したんだ?
349無念Nameとしあき24/10/28(月)17:08:22No.1267400922+
>石破があえて自民の議席減を狙ったって可能性
>…あるかなぁ
過半数割れば自分の進退にも関わるし流石にないんじゃないかな
350無念Nameとしあき24/10/28(月)17:08:32No.1267400956そうだねx1
>石破があえて自民の議席減を狙ったって可能性
>…あるかなぁ
安倍派潰しには成功してるからなぁ
351無念Nameとしあき24/10/28(月)17:08:47No.1267401013+
>早期解散は誰が言い出したんだ?
進次郎は言ってたな石破は慎重だった…総裁選の時は
352無念Nameとしあき24/10/28(月)17:09:31No.1267401151+
上でも言ったけど総理指名選挙があるから過半数割れしてると自力で総理選べないんだよ与党は
ただの最大の議員数を抱えるだけの党になる
353無念Nameとしあき24/10/28(月)17:09:59No.1267401259+
>というか単純に非公認に2000万円のニュースなきゃまだマシだったと思うぞ
>あれ出た瞬間にリアルで空気変わったもん
非公認でも当選してる人いるんですど
354無念Nameとしあき24/10/28(月)17:10:07No.1267401281+
>石破があえて自民の議席減を狙ったって可能性
森山の後押しで今回の選挙も早めにしたって話があるし
最終的な確認はとってるだろうけど森山が決めた可能性が高いと思うよ
355無念Nameとしあき24/10/28(月)17:10:07No.1267401283+
まあ過半数とれなくても民民の意向に沿えば予算も法案も通るだろ
別に大丈夫じゃない?
356無念Nameとしあき24/10/28(月)17:10:12No.1267401305そうだねx1
>安倍派潰しには成功してるからなぁ
安倍派潰しが目的なら2000万円支給しなきゃいいじゃん
357無念Nameとしあき24/10/28(月)17:10:14No.1267401312+
安倍派抱えて落ちるつもりかな
そういうことは得意でしょ石破さん
358無念Nameとしあき24/10/28(月)17:10:23No.1267401343+
>非公認でも当選してる人いるんですど
元々地元で強い人だけだがな
359無念Nameとしあき24/10/28(月)17:10:47No.1267401422+
>まあ過半数とれなくても民民の意向に沿えば予算も法案も通るだろ
>別に大丈夫じゃない?
それつまり実質的に国民に逆らえないってことでは?
360無念Nameとしあき24/10/28(月)17:10:50No.1267401434+
石破のとこも大概だが
進次郎のブレーンもひどいもんだな
親父助けてやれよ
361無念Nameとしあき24/10/28(月)17:11:25No.1267401554+
>上でも言ったけど総理指名選挙があるから過半数割れしてると自力で総理選べないんだよ与党は
>ただの最大の議員数を抱えるだけの党になる
どうせ決戦投票で石破だよ
362無念Nameとしあき24/10/28(月)17:11:27No.1267401563そうだねx1
>石破のとこも大概だが
>進次郎のブレーンもひどいもんだな
>親父助けてやれよ
進次郎にはまだ早い
363無念Nameとしあき24/10/28(月)17:11:43No.1267401615+
法相、法務副大臣、農相が落選
364無念Nameとしあき24/10/28(月)17:12:17No.1267401734そうだねx2
>非公認でも当選してる人いるんですど
裏金容認特区だな
今後の不正は全部そこでやればいい
365無念Nameとしあき24/10/28(月)17:12:47No.1267401841そうだねx1
裏金だけだったらこんなになってないよね
安倍派の壺議員に裏金が集中してたから嫌悪感抱かれてるんだよ
366無念Nameとしあき24/10/28(月)17:13:03No.1267401903+
非公認で当選してるの見るとやっぱ地方はもう…ってなる
367無念Nameとしあき24/10/28(月)17:13:12No.1267401933+
こっからの挽回って無理っしょ
次の選挙前までやるんかな石破さん
368無念Nameとしあき24/10/28(月)17:13:23No.1267401981そうだねx2
しかし安倍ちゃんが撃ち殺されてからわずか2年でこれとは自民党もあっけなかったね
369無念Nameとしあき24/10/28(月)17:13:32No.1267402019そうだねx4
>というか単純に非公認に2000万円のニュースなきゃまだマシだったと思うぞ
>あれ出た瞬間にリアルで空気変わったもん
べつに2000万報道って偶然じゃないからな
誰がリークしたか考えれば分かるけど共産党に教えたの当の安倍派だろあれ
自分がもらってる当事者なんだから内情一番理解できてて自分でリークした
370無念Nameとしあき24/10/28(月)17:13:38No.1267402037+
あの2千万って実は派閥の政治資金パーティーの一部が
派閥から党本部へ上納されてたんじゃないかと妄想中
2千万円は色を付けて返金したつもりだったのかもしれん
371無念Nameとしあき24/10/28(月)17:13:49No.1267402070そうだねx2
まだ参院の安倍派を潰してないからな
372無念Nameとしあき24/10/28(月)17:13:53No.1267402087+
選挙ボランティアに金出せないから人集められない

反日宗教なら無料で人を出してくれる!

天才かよ
373無念Nameとしあき24/10/28(月)17:14:44No.1267402267+
>首班指名は高市だろ
今自民で割れたら野田に取られるぞ
流石にそれは避けるだろう
374無念Nameとしあき24/10/28(月)17:15:03No.1267402330+
>それつまり実質的に国民に逆らえないってことでは?
投票無しで法案通してることが異常なんだよ
375無念Nameとしあき24/10/28(月)17:15:10No.1267402356そうだねx2
安倍が亡くなった後も頼りっきりだった自民の代謝だな
こっからだ
376無念Nameとしあき24/10/28(月)17:15:15No.1267402370そうだねx1
裏金当選させた地域には絶対にふるさと納税しない
377無念Nameとしあき24/10/28(月)17:15:21No.1267402394そうだねx1
>誰がリークしたか考えれば分かるけど共産党に教えたの当の安倍派だろあれ
>自分がもらってる当事者なんだから内情一番理解できてて自分でリークした
これ一見意味不明に思えるけど党首を高市にすげかえたら何とかなると思ってるマザームーンからの指示と考えれば割と納得いくんだよね
378無念Nameとしあき24/10/28(月)17:15:48No.1267402496+
    1730103348622.png-(739044 B)
739044 B
>非公認でも当選してる人いるんですど
蓮舫だってクソ野郎だけど当選してたよ
379無念Nameとしあき24/10/28(月)17:16:11No.1267402573そうだねx1
過半数割れで民意が一撃食らわせたように演出してるけど何も変わらんわな
ガス抜きの茶番
変えたのは山上先生だけ
380無念Nameとしあき24/10/28(月)17:17:14No.1267402784そうだねx1
安倍時代で憲法改正できなかったんだから無理だろうな
あんな強い総理大臣は出ないよもう
381無念Nameとしあき24/10/28(月)17:17:29No.1267402832そうだねx2
>>誰がリークしたか考えれば分かるけど共産党に教えたの当の安倍派だろあれ
>>自分がもらってる当事者なんだから内情一番理解できてて自分でリークした
>これ一見意味不明に思えるけど党首を高市にすげかえたら何とかなると思ってるマザームーンからの指示と考えれば割と納得いくんだよね
意味不明と言うか勝ち目ないから死なば諸ともで石破岸田に嫌がらせしたんだろ
382無念Nameとしあき24/10/28(月)17:18:22No.1267403028+
    1730103502175.png-(1250303 B)
1250303 B
>過半数割れで民意が一撃食らわせたように演出してるけど何も変わらんわな
>ガス抜きの茶番
>変えたのは山上先生だけ
こんな部屋から書き込みしてそう
383無念Nameとしあき24/10/28(月)17:18:31No.1267403052+
>No.1267399620
野党の選挙体勢が整ってない、さいてょ問題で維新が弱ってて大阪民の票を奪えるかも、山上の裁判が近づいてる、今やれば秋雨にぶち当たって投票率ダダ下がり等の理由だろうね
どれも正しかった上で自民党は負けたんやけどなブヘへ
384無念Nameとしあき24/10/28(月)17:18:32No.1267403058+
>>非公認でも当選してる人いるんですど
>蓮舫だってクソ野郎だけど当選してたよ
都知事選に出馬しなければ連邦総理ワンチャンあったか
385無念Nameとしあき24/10/28(月)17:18:45No.1267403109そうだねx1
>非公認復帰させても過半数取れないから負けだぞ
>今回の選挙は過半数ギリギリ取るか取らないかが岸田の勝ち筋だった
>大負けしたから野党に忖度しないと政治できなくなった
あれれ?
野党で当選したはずの議員が自民党員になってるぞ?
386無念Nameとしあき24/10/28(月)17:19:54No.1267403352+
>自民の敗因は経済失政による国民の生活苦
単純に裏金だよ
ただ今回の裏金暴露には麻生太郎が大きく関与していたと言われている
裏金議員の多くは公明党の関係の強いいわゆる安倍派議員
麻生太郎は公明党は自民党に巣食う癌と言ってる
もしかすると全ては麻生の掌の上なのかもしれない
387無念Nameとしあき24/10/28(月)17:20:35No.1267403507+
>>非公認復帰させても過半数取れないから負けだぞ
>>今回の選挙は過半数ギリギリ取るか取らないかが岸田の勝ち筋だった
>>大負けしたから野党に忖度しないと政治できなくなった
>あれれ?
>野党で当選したはずの議員が自民党員になってるぞ?
自民にならない方が自分の意見通せるのに自民に旗色変える訳ないじゃん
388無念Nameとしあき24/10/28(月)17:21:11No.1267403646+
>自民にならない方が自分の意見通せるのに自民に旗色変える訳ないじゃん
ん?
歴史を振り返ってみて?
いかに自分がおかしなことを言っているかわかるよ
389無念Nameとしあき24/10/28(月)17:21:19No.1267403686+
>>あれれ?
>>野党で当選したはずの議員が自民党員になってるぞ?
>自民にならない方が自分の意見通せるのに自民に旗色変える訳ないじゃん
むしろ裏切り者の提案なんて話も聞かんわな
390無念Nameとしあき24/10/28(月)17:22:35No.1267403988そうだねx1
    1730103755598.png-(345146 B)
345146 B
安倍派5人衆は落とせなかったじゃん
こいつらは民意を得た、と大暴れするだろ
391無念Nameとしあき24/10/28(月)17:22:48No.1267404030そうだねx1
    1730103768142.jpg-(42810 B)
42810 B
>ん?
>歴史を振り返ってみて?
>いかに自分がおかしなことを言っているかわかるよ
392無念Nameとしあき24/10/28(月)17:22:57No.1267404069+
>No.1267391825
とは言え総裁選で高市ちゃんを支持した安倍派の大半が討ち死にしましたよ…どうにもならんでしょう
393無念Nameとしあき24/10/28(月)17:24:59No.1267404541+
自民の議席減の理由は裏金もあるし経済がオワってるのもあるでしょ
経済が好調なら多少の不祥事にも目をつぶっただろうし
394無念Nameとしあき24/10/28(月)17:26:29No.1267404898+
自社さ政権みたいに自民立憲大連立!
野田総理の元圧倒的多数で改憲だ
395無念Nameとしあき24/10/28(月)17:26:43No.1267404948+
結果責任や
396無念Nameとしあき24/10/28(月)17:26:52No.1267404992+
選挙の時に応援行く程度でいいし
他党とのにらみ合いや縄張りの整備には向いてないからちょうどよく辞められた
397無念Nameとしあき24/10/28(月)17:27:36No.1267405135そうだねx3
>安倍派5人衆は落とせなかったじゃん
>こいつらは民意を得た、と大暴れするだろ
高木は落ちたけど世耕は受かったし自民党に復党するだろうしな
こいつらが反石破で結束してどうなるか
398無念Nameとしあき24/10/28(月)17:28:28No.1267405308+
>自民の議席減の理由は裏金もあるし経済がオワってるのもあるでしょ
>経済が好調なら多少の不祥事にも目をつぶっただろうし
岸田「経済政策は財務省に怒られる…そうだ!安倍派落とせば自民党は自動的に俺のものになるぞ!」
399無念Nameとしあき24/10/28(月)17:30:01No.1267405646そうだねx3
過半数割れでさらに内部抗争となるともう好き勝手出来ないねえ
400無念Nameとしあき24/10/28(月)17:30:36No.1267405790+
>高木は落ちたけど世耕は受かったし自民党に復党するだろうしな
>こいつらが反石破で結束してどうなるか
まあでも今の議席数じゃ復党させるしかないわな
401無念Nameとしあき24/10/28(月)17:31:55No.1267406072そうだねx1
>>No.1267391825
>とは言え総裁選で高市ちゃんを支持した安倍派の大半が討ち死にしましたよ…どうにもならんでしょう
高市って今回の選挙で応援で飛び回ってたの?
さすがに高市に応援に来てもらっといて高市に票を入れない不義理な奴はいないよな
402無念Nameとしあき24/10/28(月)17:35:15No.1267406796+
>過半数割れでさらに内部抗争となるともう好き勝手出来ないねえ
独裁者じゃないと毎回言ってるからいいんだろ別に
403無念Nameとしあき24/10/28(月)17:38:51No.1267407591+
石破と岸田は自公過半数割れで麻生が石破おろしはじめて石破支持した連中みんな党からパージされる
次の首班指名は無色透明な加藤勝信が選ばれるが短命で終るってよ
404無念Nameとしあき24/10/28(月)17:47:40No.1267409512+
まぁでもあれだな
けっこう前から立憲と違って国民良いぞ、旧民主党の残党なんてどれも同じと思わないで国民の政策見てみなよって虹裏で言い続けてきたから国民躍進して嬉しいよ今回の選挙
405無念Nameとしあき24/10/28(月)17:55:26No.1267411367+
    1730105726194.jpg-(64506 B)
64506 B
兄弟の付き合いあまりないらしい
406無念Nameとしあき24/10/28(月)18:09:00No.1267414747+
泥舟から飛び降り自殺するやつ初めて見た
407無念Nameとしあき24/10/28(月)18:54:25No.1267426623+
進次郎は息子連れて逃げると思うぞ

- GazouBBS + futaba-