Vとワンチャン狙うも失敗

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:24:41

    かぐや様連載中に結婚して離婚
    原作する場合は作画は女性がマスト

    それでもヒット作を作り続けていた

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:25:52

    〝V〟と〝ワンちゃん〟!?
    アンタ…
    その意味分かって言ってんのか…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:25:58

    なまじ売れるからIB時代の悪癖を誰も止められなくなったのは悲哀を感じますね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:27:15

    配信.者やVのゲーム大会に参加して浮いてたってネタじゃなかったんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:29:30

    >>4

    普通に話がつまんねーよなのはルル禁スよね?

    しかも金稼いだら漫画家辞めたいとかわざわざ言わなくて良いことを口にする⋯⋯!

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:31:15

    いくら成功しても金持ちになっても性根は変わらないからね!インキャは死ぬまでインキャなのさ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:31:32

    金をばらまけばもう少し相手にされるんじゃないスかね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:32:58

    この金の成る木を捨てる嫁ってなんなんスかね
    そんなに嫌だったのか気になるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:33:58

    APEX大会出たときミスピック2回やらかして同じチームのプロゲーマーがちょっとピキってたの笑うんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:44:09

    アカしぇんしぇえもコスプレイヤーとならうまく行ったかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:45:30

    えっ結婚して離婚したんスか
    性格がよっぽどだめだったかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:48:11

    配儲のイベントとかよくみるけど所々発言が気になっちゃうのが俺なんだよね
    まあ本職じゃないから仕方ないのかも知れないけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:52:13

    >>8

    外部のタレントがいて大勢視聴者がいる配信に出演という余所行きモードでもちょくちょくアレな発言があったから日常だと大分猿っぽいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 02:58:33

    >>12

    >>13

    陰キャうんぬんじゃなくて 常識が無いだけでは!?という思いに駆られる!

    漫画見る限りでは 「良い奴が良いことするのは当たり前やんけしばくやんけ 貧乏くじ引かせてもええやん…」みたいな思想なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:09:06

    取り柄のヒット作メーカーぶりも恋愛代行や読み切りのネグレクト飯漫画の失敗で翳りが見え始めてるんだよね
    まっ それでもかぐや推しの子で恐らく一生遊べるくらいの額は稼いだだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:09:29

    >>14

    ウム…善悪とか陰陽じゃなく単純に性格が悪いタイプなんだナァ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:11:02

    どうして頭空っぽギャグ漫画の方が向いてるのにいつも無駄に意識高いことやりたがるの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:11:46

    >>4

    ワシは好きじゃないっスけど、しろまんたはそれなりに馴染んでるし面白いことしようって意志も見えるんだよね

    アカ先生は無理です

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:17:36

    >>17

    意識高い系が漫画家として描きたいことだからだと考えられるが…

    その結果いやちょっと待てよという展開になって愚弄され始めるのは作家の悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:26:21

    次回作があるとしたら次の作画は宇佐崎先生なんじゃねえかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:28:35

    >>20

    しろ先生はもう男の原作者と組むとは思えないのが…俺なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:29:37

    周りのスタッフに恵まれてる気がするんスよね
    YOASOBIやアニメスタッフもやが実写版の主題歌も原作最新話の要素まで入ってるってレベルの原作解像度の高い曲やし

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:29:42

    >>21

    えっ 間男のイチの原作者って女なんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:30:34

    もしかしてアカ先生はワシら読者にはわからないカリスマがあるんじゃないんスか

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:31:16

    >>14

    漫画読むと感性ズレてそうでちょっと心配になるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:31:37

    >>23

    いつの間にか連載復帰してたなんて知らなかったのん…

    驚きましたね…本気でね

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 03:53:48
スレッドは10/29 15:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。