[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2651人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4175408.jpg[見る]


画像ファイル名:1730074053924.jpg-(35582 B)
35582 B24/10/28(月)09:07:33No.1247406314そうだねx7 12:05頃消えます
日経下がらないのわからない…わからなくて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/10/28(月)09:08:30No.1247406434+
手持ちの株大体上がってる
大谷工業だけ下がってる
224/10/28(月)09:09:14No.1247406520そうだねx25
先週で調整しきったから
324/10/28(月)09:09:40No.1247406570そうだねx8
日経は強い…強いぞ!
424/10/28(月)09:09:47No.1247406588そうだねx26
えっwまさか自民敗北で爆下げだーでショートしちゃった人?
524/10/28(月)09:09:49No.1247406590そうだねx21
与党大敗でも変わらんくらい既に下げてたってことだろ
624/10/28(月)09:09:55No.1247406602+
どうなっちまうんだ
724/10/28(月)09:10:11No.1247406643そうだねx26
>どうなっちまうんだ
わかったら今から金持ちになる
824/10/28(月)09:11:03No.1247406756そうだねx10
政権維持自体はしてるのでそんな変わらない
むしろ膿を出したから良化すると思われたのだろうか
924/10/28(月)09:11:17No.1247406778そうだねx7
織り込み済み
アク抜け
1024/10/28(月)09:11:25No.1247406798そうだねx8
>与党大敗でも変わらんくらい既に下げてたってことだろ
年初33000で先週37000円台なんだから全然下げてない
下がってもらって買いたいやつ多数だろ
1124/10/28(月)09:12:01No.1247406861+
折り込み済みってやつだ
1224/10/28(月)09:12:03No.1247406864そうだねx4
織り込み❤ずみじゃねーか!アスナ!
1324/10/28(月)09:12:11No.1247406876そうだねx7
政治スレdel
1424/10/28(月)09:12:12No.1247406879そうだねx2
日経平均が8千円割ったら全力するから起こして
1524/10/28(月)09:12:15No.1247406892+
書き込みをした人によって削除されました
1624/10/28(月)09:12:41No.1247406942+
先週までの連続陰線で織り込み済みだわ
1724/10/28(月)09:12:42No.1247406944+
>日経平均が8千円割ったら全力するから起こして
政権交代までまで
1824/10/28(月)09:12:51No.1247406972そうだねx9
まあ与野党ともカルトの影響は小さくなったから健全化はしたよな
1924/10/28(月)09:13:17No.1247407031そうだねx1
選挙アノマリーだから上がる!ってウキウキしてたバカが自民劣勢でもうだめだ…って投げたから
2024/10/28(月)09:14:06No.1247407116+
ショートが焼かれていく音を感じる爆上げ
2124/10/28(月)09:14:12No.1247407130そうだねx4
さがったら自民大敗が原因であがったら織り込み済みって言えばいいから経済アナリストって職業は楽よね
2224/10/28(月)09:14:24No.1247407154そうだねx26
>まあ与野党ともカルトの影響は小さくなったから健全化はしたよな
れいわとかのびてるし良くなってもいない
2324/10/28(月)09:14:26No.1247407157+
大丈夫?
猫が跳ねてるだけだったりしない?
2424/10/28(月)09:14:36No.1247407179+
>ショートが焼かれていく音を感じる爆上げ
また積立が勝ってしまった…
2524/10/28(月)09:14:49No.1247407214そうだねx1
>まあ与野党ともカルトの影響は小さくなったから健全化はしたよな
本当に影響小さくなってんのかな
統一議員が比例で当選してて怖い
2624/10/28(月)09:15:06No.1247407257+
2244のおかげで10万ぐらい儲かってる
ありがとうイーロン
2724/10/28(月)09:16:04No.1247407356+
先週ずっと下がってたからさ
2824/10/28(月)09:16:05No.1247407362+
すんごい上に跳ねてるぅ~ん❤️
2924/10/28(月)09:16:15No.1247407385+
割と真面目に選挙アノマリーで右往左往してやつ狩りにきてるやつじゃねーの
3024/10/28(月)09:16:36No.1247407418そうだねx1
この先自民がヘタうってドカンと落とすだろ
そこをガツンだ!
3124/10/28(月)09:17:06No.1247407477+
連立無理ならヤバそうだけどな
3224/10/28(月)09:17:07No.1247407479そうだねx9
自民敗北で株価暴落で日本は終わりだ~さんの居場所ないじゃん
3324/10/28(月)09:17:09No.1247407483そうだねx6
>割と真面目に選挙アノマリーで右往左往してやつ狩りにきてるやつじゃねーの
動かなかった俺の勝ちってとこか…
3424/10/28(月)09:18:09No.1247407617+
織り込み済み強すぎるだろナーフしろ
3524/10/28(月)09:18:26No.1247407654+
金融課税強化は予定通りするだろうけど
どこまでパフォーマンスごっこにできるか
3624/10/28(月)09:18:32No.1247407668+
あぁ~ん❤
3724/10/28(月)09:18:39No.1247407685+
>連立無理ならヤバそうだけどな
減税ポピュリズムの国民に協力打診してるから
どっちにしろ円安は止まらない=GAIJINにとっては買い
3824/10/28(月)09:18:43No.1247407699そうだねx11
>統一議員が比例で当選してて怖い
比例か…
選挙区なら有権者の意識で片付く話だが
これは党の意向と言われても仕方がない
3924/10/28(月)09:18:45No.1247407709+
首相指名で立民が与党になる可能性まで出てきてしまった
4024/10/28(月)09:18:52No.1247407727そうだねx3
>あぁ~ん❤
4万超えてから喘げ
4124/10/28(月)09:19:08No.1247407758そうだねx5
>>あぁ~ん❤
>4万超えてから喘げ
✌✌
4224/10/28(月)09:19:13No.1247407770+
>織り込み済み強すぎるだろナーフしろ
じゃあ材料出尽くしで
4324/10/28(月)09:20:20No.1247407912+
>政権維持自体はしてるのでそんな変わらない
>むしろ膿を出したから良化すると思われたのだろうか
野党の連立できたらひっくり返る射程圏内ではこれ
4424/10/28(月)09:20:29No.1247407936+
>>連立無理ならヤバそうだけどな
>減税ポピュリズムの国民に協力打診してるから
>どっちにしろ円安は止まらない=GAIJINにとっては買い
というか利上げせると名目GDP比借金増えるから早々利上げなんてできないんよね
利上げするなら増税とセット
そんなことどの政党が実現できるのか
4524/10/28(月)09:20:34No.1247407953そうだねx4
ジェットコースターが見たいなら大統領選まで待て
4624/10/28(月)09:21:02No.1247408018+
先週下がっていくのに怯えながらじっとしててよかった
4724/10/28(月)09:21:11No.1247408042+
>ジェットコースターが見たいなら大統領選まで待て
正直刺激足りなくない?って思えてきている
4824/10/28(月)09:21:28No.1247408079+
>>政権維持自体はしてるのでそんな変わらない
>>むしろ膿を出したから良化すると思われたのだろうか
>野党の連立できたらひっくり返る射程圏内ではこれ
老人重視と現役重視で分かれてるからそれは無理
4924/10/28(月)09:21:38No.1247408110+
連立は否定してるけど国民民主党とか含めりゃ過半数超えるからな
政策通らない事にはならんだろ
5024/10/28(月)09:21:52No.1247408130+
東証の売買支配してる欧州系から見たら少数与党体制なんて見慣れてるし
結局自民が引き続き第一党なんでしょ?で自民勝利判断して国内とは政治の見方違う感じ
5124/10/28(月)09:22:43No.1247408233+
なんで老人と現役だけでくっつかないと思ってるのか
5224/10/28(月)09:22:50No.1247408250+
個人的には相場の上げ下げじゃなくてふり幅が落ち着かれるのが一番いや
5324/10/28(月)09:23:01No.1247408274そうだねx6
>大谷工業だけ下がってる
大谷が怪我したから…?
5424/10/28(月)09:23:07No.1247408289そうだねx1
>連立は否定してるけど国民民主党とか含めりゃ過半数超えるからな
>政策通らない事にはならんだろ
国民が汗をかく政策は通らなくなりそう
結局今の日本で一便必要なのは国民の犠牲なのに
5524/10/28(月)09:23:14No.1247408311+
でも円安かあ
5624/10/28(月)09:23:30No.1247408334+
ご祝儀
5724/10/28(月)09:23:34No.1247408346そうだねx8
>>政権維持自体はしてるのでそんな変わらない
>>むしろ膿を出したから良化すると思われたのだろうか
>野党の連立できたらひっくり返る射程圏内ではこれ
立民国民維新合わせてもちょっと足りないからまだ無理じゃろ…
あんまり大連立しても意見合わなくて分解すらあるし
5824/10/28(月)09:23:40No.1247408359+
>動かなかった俺の勝ちってとこか…
やはり織込済か…
5924/10/28(月)09:23:58No.1247408402+
>なんで老人と現役だけでくっつかないと思ってるのか
くっつかねえよ
真逆だもん
連合母体のほうがワンチャンあるだけで過半数には届かん
6024/10/28(月)09:23:58No.1247408403そうだねx2
9時前の先物見てこれ自民敗北で爆下げだろってウキウキでショートいれたリーマンいるんだろうな…
6124/10/28(月)09:24:06No.1247408419+
>でも円安かあ
ドル建ても増えて嬉しい!
6224/10/28(月)09:24:09No.1247408425そうだねx6
>>大谷工業だけ下がってる
>大谷が怪我したから…?
大谷が活躍したら上がるんだから大谷がケガしたら下がるよ
6324/10/28(月)09:24:20No.1247408450+
>でも円安かあ
円安のおかげで株高になってるだろ
6424/10/28(月)09:24:21No.1247408455+
インバ民が!
6524/10/28(月)09:24:40No.1247408502そうだねx8
>結局自民が引き続き第一党なんでしょ?で自民勝利判断して国内とは政治の見方違う感じ
圧勝が普通すぎて接戦気味でも狼狽える理由になり得るのは日本独自ではあるな
6624/10/28(月)09:25:01No.1247408543そうだねx12
>インバ民が!
まあ…どうでもいい事だろう
6724/10/28(月)09:25:32No.1247408613そうだねx10
>>>大谷工業だけ下がってる
>>大谷が怪我したから…?
>大谷が活躍したら上がるんだから大谷がケガしたら下がるよ
本業関係なく大谷の影響で上下するのひどくない?
6824/10/28(月)09:25:33No.1247408618+
織り込み済みだろ
いくら下がったと思ってんだよ!
6924/10/28(月)09:25:37No.1247408632+
>ドル建ても増えて嬉しい!
一生一緒に
7024/10/28(月)09:26:05No.1247408682+
>>ドル建ても増えて嬉しい!
>一生一緒に
あの頃買っておけはば…
7124/10/28(月)09:26:07No.1247408687+
なんでネットでそう強い口調で断言するのか
7224/10/28(月)09:26:33No.1247408727+
下がらないなら自民いらんやん
7324/10/28(月)09:27:12No.1247408818そうだねx4
>なんでネットでそう強い口調で断言するのか
1+1=2って断言したら文句言ってそう
7424/10/28(月)09:27:13No.1247408820そうだねx3
下の方で取った盤石なポジション一つ持ってると何があっても余裕が生まれて気が楽だ
7524/10/28(月)09:27:45No.1247408901+
自分のこと言われたと理解はできるんだ…
7624/10/28(月)09:27:53No.1247408922+
>なんでネットでそう強い口調で断言するのか
ネットだから
7724/10/28(月)09:28:02No.1247408950+
メディアがこぞって大谷今季絶望とか書きまくるからAIちゃんは今四半期下降修正かーって判断しちゃうよ
7824/10/28(月)09:28:02No.1247408951+
>>大谷工業だけ下がってる
>大谷が怪我したから…?
大谷さん明日出られるってよ
7924/10/28(月)09:28:15No.1247408975+
絶対暴落ムードだと思ってた
上がる要素ぜんぜんわからん…
8024/10/28(月)09:28:32No.1247409014+
>大谷さん明日出られるってよ
明日は爆上げか…
8124/10/28(月)09:28:40No.1247409036+
>>>大谷工業だけ下がってる
>>大谷が怪我したから…?
>大谷さん明日出られるってよ
つまり今が買い時...!
8224/10/28(月)09:28:41No.1247409040+
>自分のこと言われたと理解はできるんだ…
そんな事言うなら安価すらつけられずビビってる雑魚と言われても文句言えないよ
8324/10/28(月)09:28:46No.1247409048+
国民民主に連名断られてどうすんのか
8424/10/28(月)09:29:13No.1247409113そうだねx1
>下の方で取った盤石なポジション一つ持ってると何があっても余裕が生まれて気が楽だ
結局S&P500かオルカンの積み立てを柱にしろということか
8524/10/28(月)09:29:16No.1247409122そうだねx3
安価て…ここで初めて見た…
8624/10/28(月)09:29:28No.1247409142そうだねx6
>大谷さん明日出られるってよ
良かった…
8724/10/28(月)09:29:28No.1247409144そうだねx2
自民という膿を出したんだからそら下がるわけない
8824/10/28(月)09:29:41No.1247409175+
>メディアがこぞって大谷今季絶望とか書きまくるからAIちゃんは今四半期下降修正かーって判断しちゃうよ
これからはAIが誤解しそうな無関係なトレンド流しまくる仕手も出てくるのかな…
8924/10/28(月)09:30:17No.1247409278+
先週末に与党敗北でインバに全力と書き込んでいたのがいたからどうだろうな…
9024/10/28(月)09:30:43No.1247409344+
うおおおお円を売れえええ
9124/10/28(月)09:30:59No.1247409391そうだねx5
>これからはAIが誤解しそうな無関係なトレンド流しまくる仕手も出てくるのかな…
スパムみてえな仕事…
9224/10/28(月)09:31:08No.1247409412+
ハトにならざるを得ないとは解釈されてるみたいね
9324/10/28(月)09:32:31No.1247409582そうだねx1
>結局今の日本で一便必要なのは国民の犠牲なのに
人口減少が始まってるのに積極財政とかマジで頭おかしいからね
9424/10/28(月)09:32:43No.1247409607+
>圧勝が普通すぎて接戦気味でも狼狽える理由になり得るのは日本独自ではあるな
比較第一党が過半数を占めた総選挙は
帝国憲法下で6回(大政翼賛会1回)
現憲法下は17回
9524/10/28(月)09:33:01No.1247409656+
単に材料出尽くしと円安で買いが入ってるだけでしょ
9624/10/28(月)09:33:26No.1247409715+
増税と金融所得課税は確定したようなもんだしどうせ下がるよ
9724/10/28(月)09:35:25No.1247409995+
老人(介護医療)が若者から搾取してるってのも人口減のせいだしね
国民が結婚や子育てから逃げるってのはそういうことなんだよね
9824/10/28(月)09:35:33No.1247410022そうだねx2
ひょっとして与党がどこでも日経は変わらないんじゃないっすかね?
9924/10/28(月)09:35:37No.1247410032+
>増税と金融所得課税は確定したようなもんだしどうせ下がるよ
金融所得課税は来るよなあ
累進にしてほしいが
10024/10/28(月)09:36:54No.1247410232そうだねx7
>老人(介護医療)が若者から搾取してるってのも人口減のせいだしね
>国民が結婚や子育てから逃げるってのはそういうことなんだよね
人口減もあるが長生きになったのが主原因では?
普通に長生きを前提にしてない制度をそのまま採用してるのがまずい気がする
10124/10/28(月)09:37:20No.1247410315そうだねx3
>ひょっとして与党がどこでも日経は変わらないんじゃないっすかね?
与党は変わってないだろうがえー!
10224/10/28(月)09:37:35No.1247410361そうだねx2
日本株怖すぎ…
オルカン投資しとこ…
10324/10/28(月)09:37:57No.1247410407+
バブル崩壊があったせいで日経に対する弱気な姿勢が根底にあるように思う
で実際はそこまで下がらなくて置いていかれるっていう
10424/10/28(月)09:38:26No.1247410492+
ドル円130円は…?
10524/10/28(月)09:38:40No.1247410525そうだねx6
>ひょっとして与党がどこでも日経は変わらないんじゃないっすかね?
10年前にそう思ってた人が焼け豚になってましたね
10624/10/28(月)09:39:10No.1247410606+
書き込みをした人によって削除されました
10724/10/28(月)09:39:16No.1247410632+
やはり共産党か…
10824/10/28(月)09:39:32No.1247410666+
>ドル円130円は…?
円高要素どこ
10924/10/28(月)09:39:45 ID:3F/ec2iANo.1247410715そうだねx1
>人口減もあるが長生きになったのが主原因では?
>普通に長生きを前提にしてない制度をそのまま採用してるのがまずい気がする
氷河期世代がようやく年金もらえると思ったら今更すぎる前提見直しで取り上げられそう
11024/10/28(月)09:39:47No.1247410719+
だんだん下がってないか?
11124/10/28(月)09:39:57No.1247410750+
>ドル円130円は…?
アメリカさんの都合で円安なっとうだけやし…
11224/10/28(月)09:40:29No.1247410836+
円高に向くかはアメリカの方の動きが決まるまでどうしようもないでしょ
11324/10/28(月)09:40:56No.1247410907+
トランプはドル安方向に持っていきたいらしいがいずれドル高は続くような気も…
11424/10/28(月)09:41:10No.1247410939+
>だんだん下がってないか?
利益確定売りに押され上値は限定的云々
11524/10/28(月)09:41:19No.1247410961+
>だんだん下がってないか?
デイトレ日和ですね
11624/10/28(月)09:41:20No.1247410966+
ご祝儀相場だよ
11724/10/28(月)09:42:25No.1247411141+
>この先自民がヘタうってドカンと落とすだろ
>そこをガツンだ!
いつものパターンだとどうせ年末あたりには垂れてくると思う
そこで何も起きなければ来年春くらいには持ち直してくるけど
11824/10/28(月)09:42:37No.1247411177+
>>人口減もあるが長生きになったのが主原因では?
>>普通に長生きを前提にしてない制度をそのまま採用してるのがまずい気がする
>氷河期世代がようやく年金もらえると思ったら今更すぎる前提見直しで取り上げられそう
まあその世代も人数はいるししゃーなし
11924/10/28(月)09:43:29No.1247411305そうだねx2
トランプ勝ったらドル180円だからなぁ
長い長い冬の時代が来るわ
12024/10/28(月)09:43:56No.1247411383+
アジア共通通貨言うてるしこの辺意識してるんかな
12124/10/28(月)09:44:05No.1247411412そうだねx1
>氷河期世代がようやく年金もらえると思ったら今更すぎる前提見直しで取り上げられそう
本格的に結婚や子育てから逃げだしたのがそのあたりからなんだから自業自得そのものじゃね
12224/10/28(月)09:44:16No.1247411445+
>だんだん下がってないか?
そりゃストンと落ちる理由はないけど
既定路線は消えたから上がる理由もないからな…
12324/10/28(月)09:44:57 ID:3F/ec2iANo.1247411550+
>本格的に結婚や子育てから逃げだしたのがそのあたりからなんだから自業自得そのものじゃね
その言葉覚えとけよ
12424/10/28(月)09:45:32No.1247411638+
氷河期ガーって言うけど下の世代はもっと終わってるんだよなぁ
12524/10/28(月)09:45:55No.1247411694+
>氷河期世代がようやく年金もらえると思ったら今更すぎる前提見直しで取り上げられそう
さすがにフランスみたいに大暴動起こしてもいいんじゃないかと思うが
去勢されきった氷河期世代にそんなパウワーはないか
12624/10/28(月)09:46:16No.1247411756そうだねx3
>トランプ勝ったらドル180円だからなぁ
120円にするって言ってるけど
12724/10/28(月)09:46:26No.1247411782+
>氷河期ガーって言うけど下の世代はもっと終わってるんだよなぁ
きさまー!氷河期世代を愚弄するかー!
12824/10/28(月)09:46:41No.1247411807+
明日あたりドカンと下げるやつだなこれ
12924/10/28(月)09:46:54No.1247411838そうだねx4
>氷河期ガーって言うけど下の世代はもっと終わってるんだよなぁ
氷河期から下は「」のちんちんみたいにどんどん先細りだから
世代どうこう以前に日本国の国体の護持自体がどんどんあやしくなっていく
13024/10/28(月)09:47:13 ID:lQN6W/JANo.1247411893そうだねx2
>氷河期世代がようやく年金もらえると思ったら今更すぎる前提見直しで取り上げられそう
氷河期はもうもらえると思ってる層が少数派な気がする
13124/10/28(月)09:47:32No.1247411940+
トランプって不当に強い円を是正するみたいなこと言ってる割に
掲げてる政策は円安加速するようなものばっかでどっちなんだかよくわからないんだよね
13224/10/28(月)09:48:16 ID:lQN6W/JANo.1247412055そうだねx6
>世代どうこう以前に日本国の国体の護持自体がどんどんあやしくなっていく
国体の護持とか80年ぶりに聞いたわ
13324/10/28(月)09:48:36No.1247412109+
>>トランプ勝ったらドル180円だからなぁ
>120円にするって言ってるけど
どっちなんだい
13424/10/28(月)09:48:54No.1247412156+
>>世代どうこう以前に日本国の国体の護持自体がどんどんあやしくなっていく
>国体の護持とか80年ぶりに聞いたわ
まぁ「」は基本的に戦前世代だからな
13524/10/28(月)09:48:58No.1247412170+
>トランプって不当に強い円を是正するみたいなこと言ってる割に
>掲げてる政策は円安加速するようなものばっかでどっちなんだかよくわからないんだよね
いい感じのこと全部やるってだけだろうし
アメちゃんが真に強ければなんとかなるじゃね…って感じ
13624/10/28(月)09:49:20 ID:lQN6W/JANo.1247412233そうだねx3
>どっちなんだい
トランプ様に期待する数字を好き勝手言ってるだけだから
トランプなんも考えてないよ
13724/10/28(月)09:49:30No.1247412255+
>まぁ「」は基本的に戦前世代だからな
産めよ増やせよしろや・・・
13824/10/28(月)09:50:20 ID:lQN6W/JANo.1247412392そうだねx3
むしろ国体なんか敗戦の時に捨ててアメリカになってた方がマシだったかもしれん
13924/10/28(月)09:51:09No.1247412505そうだねx1
脳死でNTT買ってるけど全然あがんね
14024/10/28(月)09:51:33No.1247412564そうだねx1
>>トランプ勝ったらドル180円だからなぁ
>120円にするって言ってるけど
とか言いながら言っているることは関税政策やらドル高方向だろ?
リップサービスやりすぎて方向性が迷子だぜ
14124/10/28(月)09:51:56No.1247412621そうだねx12
>むしろ国体なんか敗戦の時に捨ててアメリカになってた方がマシだったかもしれん
今のアメリカを見ていると絶対に嫌だ…
14224/10/28(月)09:52:18No.1247412677そうだねx1
>むしろ国体なんか敗戦の時に捨ててアメリカになってた方がマシだったかもしれん
今でもまだアメリカの州にして欲しいとかいうネットの人たまに見かけるけど
アメリカの圧勝で戦争決着した当時でもアメリカはそんなこと絶対にやりたくなかったでしょう
14324/10/28(月)09:52:38No.1247412726+
>>むしろ国体なんか敗戦の時に捨ててアメリカになってた方がマシだったかもしれん
>今のアメリカを見ていると絶対に嫌だ…
ていうかアメリカも元敵国の異文化圏を最大の州として迎えるの絶対嫌でしょ
14424/10/28(月)09:52:46No.1247412759そうだねx2
石破が退陣する見込みとかでもなく
ただ選挙終わって結果出たから先読みやすくなって買いなのかな
14524/10/28(月)09:53:00No.1247412800+
>脳死でNTT買ってるけど全然あがんね
どうして…
14624/10/28(月)09:53:09No.1247412831+
>脳死でNTT買ってるけど全然あがんね
よく考えたら固定電話死に体で上がる要素ないわ
14724/10/28(月)09:53:43No.1247412924+
想定済みだった
14824/10/28(月)09:53:52No.1247412956そうだねx2
>今のアメリカを見ていると絶対に嫌だ…
ブスもてはやしたり自分を女だと思ってる化け物を自由とか言ってるのだけでも嫌なのにあらゆることが今のアメリカは怖い
14924/10/28(月)09:54:08No.1247412997そうだねx3
脳死するなら個別銘柄買うなよ
まだ生きてるだろ脳
15024/10/28(月)09:54:31 ID:lQN6W/JANo.1247413054そうだねx9
>ブスもてはやしたり自分を女だと思ってる化け物を自由とか言ってるのだけでも嫌なのにあらゆることが今のアメリカは怖い
俺はお前のレスが怖い
15124/10/28(月)09:54:43No.1247413085+
みんな下がると思って買い時だと思うとなんか上がる
なんか上がったから売り時だと売る
なんか下がる
15224/10/28(月)09:55:40No.1247413240そうだねx8
ぶっちゃけ自民が議席減らすのわかりきってたでしょ自民王国の島根で落ちた時点で予兆あった
その上で過半数割れ止まりで第一党維持したから市場的にはセーフラインだ
15324/10/28(月)09:56:00No.1247413291+
ドル円153いきそうだな
ひたすらL積めば蔵が立つ
15424/10/28(月)09:56:29No.1247413370+
>なんか下がる
よく分からんので5年ぐらい塩漬けにする
15524/10/28(月)09:57:32No.1247413528+
若者の投票率低いらしいね
ジジイのが人数多いし入れても無駄だろ…ってなってんのかな
15624/10/28(月)09:57:43No.1247413560+
>ドル円153いきそうだな
>ひたすらL積めば蔵が立つ
行きそうってか
15724/10/28(月)09:58:29No.1247413685+
>>トランプ勝ったらドル180円だからなぁ
>120円にするって言ってるけど
200円じゃないの
15824/10/28(月)09:58:49No.1247413741そうだねx2
>若者の投票率低いらしいね
政治家でどうこうなった経験少ないから低いんじゃない?
15924/10/28(月)09:59:02No.1247413773そうだねx6
>若者の投票率低いらしいね
>ジジイのが人数多いし入れても無駄だろ…ってなってんのかな
だいぶ昔からずーっと言われてるし単に政治に興味ある若者が少ない
ネットとか見てたらどこ見ても過激なやつだらけでそりゃあ政治の話はちょっと…になる
16024/10/28(月)09:59:25No.1247413834+
>>>トランプ勝ったらドル180円だからなぁ
>>120円にするって言ってるけど
>200円じゃないの
80円だよ
前回ヒラリーに勝った時一瞬でそこまで円高進んだからわかる
16124/10/28(月)09:59:58No.1247413916+
8月の暴落で評価額が-15万だった俺の積みニーが
やっとプラスに戻ってくれたんで
もう暴れないで欲しい・・・
16224/10/28(月)10:00:07No.1247413947+
日経やべーかな?って迷ってたら普通に上がった
16324/10/28(月)10:00:48No.1247414062そうだねx3
>ジジイのが人数多いし入れても無駄だろ…ってなってんのかな
ただめんどくさがってるだけだよ・・・
16424/10/28(月)10:00:59No.1247414089+
>8月の暴落で評価額が-15万だった俺の積みニーが
>やっとプラスに戻ってくれたんで
>もう暴れないで欲しい・・・
まだ最大イベントの大統領選が残ってるぞ
冬眠しとけ
16524/10/28(月)10:01:00No.1247414092+
上がったら積み立てチャンスがなくなったとなり
下がったら俺の資産がーとなる
俺はネガティブさでは無敵だ
16624/10/28(月)10:01:13No.1247414125+
市場は政権交代まで織り込んでいたようだな
16724/10/28(月)10:01:45No.1247414219そうだねx3
氷河期世代ってまともに仕事つけてないくせに自己評価だけやたらと高いのなんなんだろう
前にもXで「能力値としては高い氷河期世代への支援が~」みたいなポストもバズってたけど
16824/10/28(月)10:01:56No.1247414242+
なんで第二候補立憲なの
16924/10/28(月)10:02:01No.1247414252+
選挙前にリスク回避で売られてただけなので
選挙が大体予想通りの結果だったんだから上がるのは上がるだろ
こんなすぐ上がるとは思わなかったけど
17024/10/28(月)10:02:10No.1247414283そうだねx2
>氷河期世代ってまともに仕事つけてないくせに自己評価だけやたらと高いのなんなんだろう
>前にもXで「能力値としては高い氷河期世代への支援が~」みたいなポストもバズってたけど
自己評価低いやつはみんな死んだよ
17124/10/28(月)10:02:34No.1247414358+
優待なにか仕込もうと思ったのに期待外れ
17224/10/28(月)10:02:38No.1247414368+
次のリスクは大統領のコンテンツ?
17324/10/28(月)10:03:00No.1247414433そうだねx1
>氷河期世代ってまともに仕事つけてないくせに自己評価だけやたらと高いのなんなんだろう
>前にもXで「能力値としては高い氷河期世代への支援が~」みたいなポストもバズってたけど
自己評価まともなポストはインパクトなくてバズらないから…
17424/10/28(月)10:03:18No.1247414496そうだねx1
>なんで第二候補立憲なの
大抵の地区は自民以外だと立憲と共産しか出てないから…
共産は論外で立憲になる
17524/10/28(月)10:04:02No.1247414615そうだねx3
共産党…ついにれいわ以下の政党になった…
17624/10/28(月)10:04:25No.1247414667+
わからない
俺達は雰囲気で政治をやっている
17724/10/28(月)10:04:33No.1247414696+
比例の略称が被ってのもの影響してると思うんだよな…
17824/10/28(月)10:04:38No.1247414705+
>次のリスクは大統領のコンテンツ?
プーさんの台湾ハント
17924/10/28(月)10:04:54No.1247414750+
例えばこれ一気に円高進んでドルが100円とかになったら俺の米株投信の評価額って-30%になっちゃうの?
18024/10/28(月)10:05:27No.1247414845+
市場としては丁度いい塩梅になったんじゃないかね
18124/10/28(月)10:06:03No.1247414943そうだねx2
>>氷河期世代がようやく年金もらえると思ったら今更すぎる前提見直しで取り上げられそう
>さすがにフランスみたいに大暴動起こしてもいいんじゃないかと思うが
>去勢されきった氷河期世代にそんなパウワーはないか
単純に暴動を起こせる実力持ってんのが若者だから高齢者になってからだと無理では間に合ううちに暴動しとかないと
18224/10/28(月)10:07:13No.1247415125+
組織パワーの本元みたいな公明と共産が落としてるの面白いね
18324/10/28(月)10:07:18No.1247415134+
ドル円またアホほど上がってるなあ…また一日で2円くらい上がりそう
18424/10/28(月)10:07:35No.1247415172そうだねx2
>氷河期世代ってまともに仕事つけてないくせに自己評価だけやたらと高いのなんなんだろう
世代を全部おなじ個体しか居ないみたいな言い方やめてほしい
氷河期だったから今苦労してるとか言ってるのは机仕事に固執して
ブルーカラー仕事を忌避した連中だわ
18524/10/28(月)10:08:16No.1247415283+
>>若者の投票率低いらしいね
>>ジジイのが人数多いし入れても無駄だろ…ってなってんのかな
>だいぶ昔からずーっと言われてるし単に政治に興味ある若者が少ない
>ネットとか見てたらどこ見ても過激なやつだらけでそりゃあ政治の話はちょっと…になる
むしろここで言うネット(ここやツイッター)の奴らは投票意識高そう
ティクトックは低そう
18624/10/28(月)10:08:34No.1247415339+
>例えばこれ一気に円高進んでドルが100円とかになったら俺の米株投信の評価額って-30%になっちゃうの?
そうだよ
10月(150円)はS&P500が最高値なのに7月(160円)の時ほど評価額上がってないでしょ
18724/10/28(月)10:08:42No.1247415356+
>ドル円またアホほど上がってるなあ…また一日で2円くらい上がりそう
XのFXアカウントの人がずっとドル円Sしてて今-800万円超えてた
18824/10/28(月)10:08:43No.1247415358+
開票始まったあたりでドル円上がるだろと思って仮想通貨に逃したけどいつ戻すか思案中
18924/10/28(月)10:09:04No.1247415413そうだねx1
SNSで選挙の話題流れてくると結局与党に入れようが野党に入れようが馬鹿扱いんだからそもそも関わんない方がいいやつだなこれ…ってなる若者の気持ちはまあわかるよ
19024/10/28(月)10:09:13No.1247415440+
>氷河期世代ってまともに仕事つけてないくせに自己評価だけやたらと高いのなんなんだろう
>前にもXで「能力値としては高い氷河期世代への支援が~」みたいなポストもバズってたけど
ゆとり見てこいつら地位の割に馬鹿すぎだろってずっと思ってるから
19124/10/28(月)10:09:16 ID:lQN6W/JANo.1247415453そうだねx1
>共産党…ついにれいわ以下の政党になった…
裏金関係とかほぼ共産の手柄なんだけどな
まあ議席少なくても役割果たせてるとも言える
19224/10/28(月)10:09:34No.1247415508+
>>なんで第二候補立憲なの
>大抵の地区は自民以外だと立憲と共産しか出てないから…
>共産は論外で立憲になる
いうて維新出てるとこでも立憲だった気が
19324/10/28(月)10:09:43No.1247415530そうだねx10
>SNSで選挙の話題流れてくると結局与党に入れようが野党に入れようが馬鹿扱いんだからそもそも関わんない方がいいやつだなこれ…ってなる若者の気持ちはまあわかるよ
〇〇に入れるやつは馬鹿!しか見ないもんなメもここも
19424/10/28(月)10:09:45No.1247415536+
つまり若者が悪いってことだね?
19524/10/28(月)10:09:49No.1247415545+
氷河期世代でも普通に正社員なれたから運良かったなって
一番やべえピークの1年後の世代だけど
19624/10/28(月)10:10:37No.1247415664+
「」が下がるって騒ぐと上がるの本当だったんだな
19724/10/28(月)10:10:51No.1247415708そうだねx2
メディアは暇さえあれば若者が選挙に行かない!やってるけど大学生なんて半分くらいは住民票移してないからしゃーないじゃん
そりゃ手間かければ住民票ないとこでも投票できるけどそんなのわざわざやるやつ少ないし
19824/10/28(月)10:10:58No.1247415735+
もっと騒げ
19924/10/28(月)10:11:02No.1247415744そうだねx1
資格さえ持ってれば40以上でも中途採用楽勝の超人手不足時代だからな
20024/10/28(月)10:11:18No.1247415768+
>つまり若者が悪いってことだね?
まじでこのノリで民主に入れた若者叩きしてるよね今
20124/10/28(月)10:11:21No.1247415775+
>つまり若者が悪いってことだね?
普通に一蓮托生で現役世代支援するとこ応援してほしいから悪です
20224/10/28(月)10:11:27No.1247415792+
これ野党が団結して野田さん首相に指名するんじゃ
20324/10/28(月)10:11:50No.1247415844+
>>SNSで選挙の話題流れてくると結局与党に入れようが野党に入れようが馬鹿扱いんだからそもそも関わんない方がいいやつだなこれ…ってなる若者の気持ちはまあわかるよ
>〇〇に入れるやつは馬鹿!しか見ないもんなメもここも
また民主主義さんが死んでおられる
20424/10/28(月)10:11:54No.1247415858そうだねx2
>氷河期世代ってまともに仕事つけてないくせに自己評価だけやたらと高いのなんなんだろう
>前にもXで「能力値としては高い氷河期世代への支援が~」みたいなポストもバズってたけど
確実に能力が低いゆとり世代と比べたら相対的にマシって意味なんじゃ
20524/10/28(月)10:12:00No.1247415877+
>普通に一蓮托生で現役世代支援するとこ応援してほしいから悪です
高齢者がそっちに入れろ
20624/10/28(月)10:12:06No.1247415895+
>>つまり若者が悪いってことだね?
>まじでこのノリで民主に入れた若者叩きしてるよね今
次の選挙で更に党離れされるのでは?
20724/10/28(月)10:12:08No.1247415899+
>去勢されきった氷河期世代にそんなパウワーはないか
氷河期は団塊ジュニアの直下でしらけ世代を見てきたから
冷笑主義的な価値持ってる人が多いので
つるんで暴動とか無理
20824/10/28(月)10:12:24No.1247415934+
「」オススメの優待株おしえて
20924/10/28(月)10:12:32No.1247415956そうだねx6
まあ基本的にネットの選挙の話題って自分の支持してる候補の話じゃなく
「自分の嫌いな候補が落ちたor通った」が8割を占めてるからな
21024/10/28(月)10:12:37No.1247415969+
自民が適当に大臣ポストぶら下げて立憲あたりの議員釣るだろ
21124/10/28(月)10:12:40No.1247415978+
織り込み済みのコンテンツ
21224/10/28(月)10:12:41No.1247415985+
民主政権になったとき日経8000円まで落ちたんでしょ?
21324/10/28(月)10:12:45No.1247415997+
今足引っ張ってる世代ってゆとりだからな
そいつら優先して氷河期世代放置は本当にアホ
21424/10/28(月)10:13:09No.1247416058そうだねx11
若者は悪夢の民主党政権を知らない!!!ってけおってるけど今のクソみたいな自民政治知ってるだけだろって思った
21524/10/28(月)10:13:09No.1247416060そうだねx1
氷河期はもう滅ぶべき存在って当人達すら思ってるだろ
21624/10/28(月)10:13:39No.1247416135+
自己評価だけやたらと高い氷河期世代がわらわら出てくるの笑う
21724/10/28(月)10:13:45No.1247416155+
>まあ基本的にネットの選挙の話題って自分の支持してる候補の話じゃなく
>「自分の嫌いな候補が落ちたor通った」が8割を占めてるからな
残りの2割は「嫌いな候補に入れた若者はクソ」だよね
21824/10/28(月)10:13:55No.1247416189+
若者もジジババも悪い…つまり日本人みんな悪いってことじゃん?
21924/10/28(月)10:14:21No.1247416262+
>今足引っ張ってる世代ってゆとりだからな
>そいつら優先して氷河期世代放置は本当にアホ
しかし氷河期世代支援しても結婚子育てにつながるかといえば…
22024/10/28(月)10:14:22No.1247416265そうだねx3
>若者は悪夢の民主党政権を知らない!!!ってけおってるけど今のクソみたいな自民政治知ってるだけだろって思った
裏金裏金やってたらそりゃ入れないだろ…ってなるだけだよね
22124/10/28(月)10:14:23No.1247416270そうだねx2
>>普通に一蓮托生で現役世代支援するとこ応援してほしいから悪です
>高齢者がそっちに入れろ
高齢者も適当に入れてるから若者がこぞって入れ始めたら変わるんじゃないの
しらんけど
22224/10/28(月)10:14:44No.1247416334そうだねx1
世代間対立は面倒だからやめてほしいな⋯
22324/10/28(月)10:15:07No.1247416394そうだねx2
>若者は悪夢の民主党政権を知らない!!!ってけおってるけど今のクソみたいな自民政治知ってるだけだろって思った
そもそも今自民から心離れしてるのと民主がクソだったってのは別の話だからな
22424/10/28(月)10:15:18No.1247416427+
>>今足引っ張ってる世代ってゆとりだからな
>>そいつら優先して氷河期世代放置は本当にアホ
>しかし氷河期世代支援しても結婚子育てにつながるかといえば…
そこはゆとり世代も駄目駄目じゃねーか!だったらまだ能力ある氷河期世代支援する方が未来あるわ!
22524/10/28(月)10:15:20No.1247416435+
自分以外は全員バカって思ってるよ
22624/10/28(月)10:15:23No.1247416441+
ほとんど上がってるけど信越だけダメか…まあ待ってりゃあがるだろう
22724/10/28(月)10:15:25No.1247416445+
1ドル160円時代の再来くるかな
22824/10/28(月)10:15:26No.1247416446+
>若者もジジババも悪い…つまり日本人みんな悪いってことじゃん?
若者はれいわの走り老人は立憲民主に走る
22924/10/28(月)10:15:32No.1247416460+
>「」オススメの優待株おしえて
東京地下鉄道!!!
立ち食いソバでトッピングが1個が3回ぐらい無料だよ!!
23024/10/28(月)10:15:55No.1247416536そうだねx2
>与党大敗でも変わらんくらい既に下げてたってことだろ
どっちかっていうと政権交代はなさそうっていうのが大きいんだと思う
23124/10/28(月)10:16:12No.1247416583+
>世代間対立は面倒だからやめてほしいな⋯
国民負担率の格差見る限りそこを是正しないと無理だと思われる
23224/10/28(月)10:16:12No.1247416584+
>大谷さん明日出られるってよ
早くない?
23324/10/28(月)10:16:21No.1247416610+
>世代間対立は面倒だからやめてほしいな?
それは少子化解決するか年金と社会保険料下げないとどうあがいても無理だよ
搾取する老人の常套句「お前らも将来的に世話になるんだろ?」は成立してないって生まれたときから教えられてるから
23424/10/28(月)10:16:34No.1247416636+
国民民主党で当選させる人足りずに議席譲ることってあるんだ…ってなった
23524/10/28(月)10:16:38No.1247416645+
政権交代あり得るかもで下がっててなかったから悪材料出尽くしって感じかな
23624/10/28(月)10:16:39No.1247416651+
若者は国民民主だろ?
23724/10/28(月)10:16:42No.1247416657そうだねx1
>民主政権になったとき日経8000円まで落ちたんでしょ?
リーマンがあったから民主だけのせいじゃないんだけど円高への対応は確かに不十分だった
23824/10/28(月)10:16:46No.1247416677+
>「」オススメの優待株おしえて
マクドナルド
期間限定食うのには困らないぐらいもらえる
23924/10/28(月)10:16:48No.1247416685そうだねx3
>そこはゆとり世代も駄目駄目じゃねーか!だったらまだ能力ある氷河期世代支援する方が未来あるわ!
ええ…
24024/10/28(月)10:17:00No.1247416720+
比例代表制いい加減やめろ
24124/10/28(月)10:17:22No.1247416772そうだねx4
>立民国民維新合わせてもちょっと足りないからまだ無理じゃろ…
そもそも国民と維新は今の状態美味しいんだから立憲共産れいわと組む気ないでしょ
24224/10/28(月)10:17:32No.1247416795+
>「」オススメの優待株おしえて
三谷産業
24324/10/28(月)10:17:34No.1247416801+
>東京地下鉄道!!!
>立ち食いソバでトッピングが1個が3回ぐらい無料だよ!!
ちょっと株価割り高な気がしている…
24424/10/28(月)10:17:35No.1247416806そうだねx2
野党より与党の方がマシ
だったのが自民ダメダメでそのまま入れ替わっただけだから若者叩こうが立憲叩こうが意味ないよ
24524/10/28(月)10:17:39No.1247416826+
なんかわけわからんことになってんのな
24624/10/28(月)10:17:44No.1247416850+
色んな意味で危機感を覚える結果だったんじゃない
これで省みなかったらまあ終わりやね
24724/10/28(月)10:17:54No.1247416880+
国民民主も自民からこぼれてきたものだしなぁ
24824/10/28(月)10:18:13No.1247416934+
国民はこのまま立憲に合流させてもらえばもっと強くなるぞ!
24924/10/28(月)10:18:13No.1247416935+
ゆとり世代と氷河期世代ってほぼ同世代だろ?
と思ってるゆとり世代
25024/10/28(月)10:18:18No.1247416946+
>今足引っ張ってる世代ってゆとりだからな
>そいつら優先して氷河期世代放置は本当にアホ
ゆとりなんかほとんど知的障害みたいなのばっかなんだからそれよりは氷河期世代救った方が絶対日本の将来のためにはなると思うんだけどな…そこまで頭回んないか今の役人は
25124/10/28(月)10:18:21No.1247416955+
>そこはゆとり世代も駄目駄目じゃねーか!だったらまだ能力ある氷河期世代支援する方が未来あるわ!
現在40~50の方を30前後の世代より何を以て能力あると評しているのか
25224/10/28(月)10:18:21No.1247416957+
政権交代匂わせたらドカンと下がるんだろうし日銀あるし午後から下がる可能性もあるしこえー
25324/10/28(月)10:18:21No.1247416958そうだねx3
>メディアは暇さえあれば若者が選挙に行かない!やってるけど大学生なんて半分くらいは住民票移してないからしゃーないじゃん
そもそも結婚から逃げろ!とか言い続けてるメディアはマジの外患だから
25424/10/28(月)10:18:37No.1247417003+
>三谷産業
1. 陶磁器製品
5,000円相当 :300株以上
8,000円相当 :500株以上
10,000円相当 :1,500株以上
陶磁器ってなんかレアでいいな…これ検討しよう
25524/10/28(月)10:18:43No.1247417013そうだねx9
>なんかわけわからんことになってんのな
株価はわけの分かるときのほうが少ないし…
25624/10/28(月)10:19:08No.1247417078+
ここは見にまわる
25724/10/28(月)10:19:12No.1247417093そうだねx4
>若者は悪夢の民主党政権を知らない!!!ってけおってるけど今のクソみたいな自民政治知ってるだけだろって思った
むしろ知ってるから立憲に入れてないんだぞ40代以下は
25824/10/28(月)10:19:25No.1247417128+
氷河期救えは多分自分が氷河期だからじゃないかな…
25924/10/28(月)10:19:28No.1247417140+
>政権交代匂わせたらドカンと下がるんだろうし日銀あるし午後から下がる可能性もあるしこえー
アメリカ大統領選まではノーポジで様子見する
こわい
26024/10/28(月)10:19:30No.1247417147+
ところで独身税導入されるってマジ?
26124/10/28(月)10:19:33No.1247417160そうだねx6
>民主政権になったとき日経8000円まで落ちたんでしょ?
日経平均自体はその前の麻生政権時の時点7000円台まで落ちてるぞ
26224/10/28(月)10:19:59No.1247417243そうだねx6
Z世代の民度ガーってずっとメディアで若者叩きしてるのは真面目になんとかしたほうがいいと思う
犯罪率は昔より下がってるし普通に生活してると年寄りの方がどう見ても態度悪い
26324/10/28(月)10:20:01No.1247417250+
お試しで4月くらいに買ったひふみ投信全然プラスにならねぇな...
26424/10/28(月)10:20:04No.1247417260+
銀行株があんまり動かなくてつまんね…
26524/10/28(月)10:20:21No.1247417309+
>>そこはゆとり世代も駄目駄目じゃねーか!だったらまだ能力ある氷河期世代支援する方が未来あるわ!
>現在40~50の方を30前後の世代より何を以て能力あると評しているのか
ゆとり世代は若かろうがどうやっても使えないポンコツだから…
26624/10/28(月)10:20:22No.1247417311+
>若者は国民民主だろ?
入れたけど結局バラマキなんだよなあ
円安止まらんでしよ
今必要なのは利上げと増税だと思ってるから野田もやる男だとは思ったけど高齢者優遇すぎてね
26724/10/28(月)10:20:34No.1247417334+
40代以下の維新国民支持率考えるとこの辺がこれからのキーパーソンになるんだろうな
投資家冷遇はしなさそうだから嬉しい限り
26824/10/28(月)10:20:36No.1247417343+
>ところで独身税導入されるってマジ?
扶養控除の形ですでに導入されてる定期
26924/10/28(月)10:20:37No.1247417345+
>Z世代の民度ガーってずっとメディアで若者叩きしてるのは真面目になんとかしたほうがいいと思う
>犯罪率は昔より下がってるし普通に生活してると年寄りの方がどう見ても態度悪い
闇バイトしてるの見るととてもそうは思えないが
27024/10/28(月)10:20:42No.1247417362+
>>なんかわけわからんことになってんのな
>株価はわけの分かるときのほうが少ないし…
絶好調な決算なのに超絶好調じゃないから株価落とされたnvidia…
27124/10/28(月)10:20:56No.1247417398そうだねx2
それで自民党政権で経済は何か上向いたんですか?
27224/10/28(月)10:21:04No.1247417418+
>>若者は悪夢の民主党政権を知らない!!!ってけおってるけど今のクソみたいな自民政治知ってるだけだろって思った
>むしろ知ってるから立憲に入れてないんだぞ40代以下は
実際は3.40代は知ってて20代が一番低いのは大半が学生時代でなんとなく民主時代がだめだのが知ってるからとりあえず立憲はないみたいな感じだろう
27324/10/28(月)10:21:12No.1247417450そうだねx2
>それで自民党政権で経済は何か上向いたんですか?
株価
27424/10/28(月)10:21:31No.1247417504+
>闇バイトしてるの見るととてもそうは思えないが
闇バイトって名前付けてそうやって盛り上がってるだけって話だよ
27524/10/28(月)10:21:51No.1247417559そうだねx7
>闇バイトしてるの見るととてもそうは思えないが
闇バイト捕まってる年代バラバラだけどね
なんか若いほどショッキングに報じられるけど
27624/10/28(月)10:21:51No.1247417562+
デフレ政策の立憲は年金暮らしに刺さって裏金があろうとどの世代にもそれなりに支持されてるのが自民党という感じ
27724/10/28(月)10:21:58No.1247417574+
>扶養控除の形ですでに導入されてる定期
今時共働きがデフォなんだから
それじゃ意味ないよぉ
27824/10/28(月)10:22:23No.1247417640そうだねx8
闇バイトやってるのがZってのがまず印象操作じゃん
27924/10/28(月)10:22:23No.1247417642+
トー横とか闇バイトとかZ世代は実際民度低いし
28024/10/28(月)10:22:23No.1247417644+
この先のことは分からないけど石破銘柄と言われてたのだけきっちり地獄に叩き込まれてるから
少なくとも市場は石破に中指立ててるのだけはわかった
28124/10/28(月)10:22:31No.1247417667+
今立憲いれるのって自民党に入れたくないけど他が共産党と立憲しかないって地域じゃない?
普通に立憲のいい人がいる場所もあるんだろうが
28224/10/28(月)10:23:03No.1247417742+
むしろ共産よりれいわのが議席取ってんのが大分ヤバいと思う
28324/10/28(月)10:23:04No.1247417750+
>トー横とか闇バイトとかZ世代は実際民度低いし
コンビニでも飲食店でも会社でも暴れてるのは50代だろ
28424/10/28(月)10:23:37No.1247417844+
トー横なんかかなり前に整備されたのに知らないのか…
28524/10/28(月)10:23:42No.1247417855+
株価が下がるのが嫌で自民に入れたけど
下がらないなら別にこのままでもいいか…
28624/10/28(月)10:23:52No.1247417881+
>>Z世代の民度ガーってずっとメディアで若者叩きしてるのは真面目になんとかしたほうがいいと思う
>>犯罪率は昔より下がってるし普通に生活してると年寄りの方がどう見ても態度悪い
>闇バイトしてるの見るととてもそうは思えないが
時代が時代なら他の世代だってやってるギリ健いるでしょ
28724/10/28(月)10:23:58No.1247417892+
>>若者は悪夢の民主党政権を知らない!!!ってけおってるけど今のクソみたいな自民政治知ってるだけだろって思った
>むしろ知ってるから立憲に入れてないんだぞ40代以下は
略称民主党のまさに後継の国民民主に入れてるから全然違う
2010年代の民主党や安倍時代が完全に過去になってそこを考慮してないのが多数だよ
もう2020年代なって4年目もうすぐ半分なんだから
28824/10/28(月)10:24:00No.1247417897+
エンコー時代とやってること変わらんけどな
28924/10/28(月)10:24:02No.1247417907そうだねx2
>この先のことは分からないけど石破銘柄と言われてたのだけきっちり地獄に叩き込まれてるから
石破銘柄ってどの辺なの
分野というより企業名で知りたい
29024/10/28(月)10:24:11No.1247417937+
>>トー横とか闇バイトとかZ世代は実際民度低いし
>コンビニでも飲食店でも会社でも暴れてるのは50代だろ
さんざん氷河期世代冷遇しておいてそういう時だけ被害者面ですか…クズだな
29124/10/28(月)10:24:12No.1247417940+
そもそも政治スタンスも政策も昔の民主に1番近いのが石破なんで石破が勝つのはちょっとな…
うるさいだけの党内野党など速攻で下野してもらったほうがよかろう
29224/10/28(月)10:24:16No.1247417956そうだねx2
>今時共働きがデフォなんだから
>それじゃ意味ないよぉ
だから国民民主の控除額増額でちょっとだけ働ける量増やすのは妥当じゃないかなぁ
ていうかインフレしてるんだから色んな所得制限控除額あげろよなってのが国民民主が上がってる主な理由だと思う
29324/10/28(月)10:24:32No.1247418000+
>エンコー時代とやってること変わらんけどな
ゆとり世代はやっぱ駄目だな…
29424/10/28(月)10:24:48No.1247418035そうだねx3
結局自民も立憲も大して変わんねぇと思われたから互いに五十歩百歩くらいの結果収まったんじゃないの
29524/10/28(月)10:24:56No.1247418059+
>むしろ共産よりれいわのが議席取ってんのが大分ヤバいと思う
共産からスライドしただけだろ
バカ専用政党郡
29624/10/28(月)10:25:07No.1247418094そうだねx2
>略称民主党のまさに後継の国民民主に入れてるから全然違う
後継は立憲だろう 少なくとも世論的には
29724/10/28(月)10:25:08No.1247418097+
石破っていつまで首相できるんだろう
解散タイミングも意味不明だし
大敗理由そのものだし
29824/10/28(月)10:25:08No.1247418098+
>ゆとり世代は若かろうがどうやっても使えないポンコツだから…
そう評する理由を全く提示しないで意味不明過ぎる
少なくともこんなレスしてる人間が優秀なようにはとても見えないが
29924/10/28(月)10:25:19No.1247418132+
>そもそも政治スタンスも政策も昔の民主に1番近いのが石破なんで石破が勝つのはちょっとな…
>うるさいだけの党内野党など速攻で下野してもらったほうがよかろう
民主に近いから石破ちょっとな...で民主が伸びてるのはギャグなのか?
30024/10/28(月)10:25:20No.1247418134そうだねx5
世代論で遊ぶならせめてその言葉が指す年齢くらい把握してからやりなさいよ
30124/10/28(月)10:25:26No.1247418144+
人口減少してるのに財源も用意せずに積極財政とか頭おかしいからね大多数の野党のみなさん
今の歪な介護医療を切り崩して財源にするって明言してる維新が唯一まともかなってなる
30224/10/28(月)10:25:27No.1247418147+
なんか思ったより良い感じのバランスに落ち着いたなみたいな市場の判断
30324/10/28(月)10:25:40No.1247418189+
>むしろ共産よりれいわのが議席取ってんのが大分ヤバいと思う
共産支持してたであろう若者層が令和に移って分散してるだけだから別に…
30424/10/28(月)10:26:02No.1247418256+
>石破っていつまで首相できるんだろう
>解散タイミングも意味不明だし
>大敗理由そのものだし
組閣して最初の支持率調査で2割割ってそのまま解散
30524/10/28(月)10:26:04No.1247418262そうだねx5
まあ民主党はお世辞にも政権運営上手かったとは言えないけど
正直最近の自民党もその民主党時を笑えないレベルでひどいしな
30624/10/28(月)10:26:16No.1247418293そうだねx1
>闇バイトやってるのがZってのがまず印象操作じゃん
80代もいたからなぁ
30724/10/28(月)10:26:17No.1247418295+
>>むしろ共産よりれいわのが議席取ってんのが大分ヤバいと思う
支援者から金を巻き上げる手管が共産よりれいわのが巧みだってことだよ
共産は支援者からの搾取が過ぎてシステムが崩壊しつつある
30824/10/28(月)10:26:24No.1247418315+
れいわの演説にいつも集まってるのっておばちゃんじゃね?
若者支持のイメージないな
30924/10/28(月)10:26:31No.1247418342そうだねx4
ここなんのスレ?
31024/10/28(月)10:26:36No.1247418351+
>略称民主党のまさに後継の国民民主に入れてるから全然違う
選挙での略称は立憲民主党も国民民主党も民主党だよ
31124/10/28(月)10:26:55No.1247418411+
>人口減少してるのに財源も用意せずに積極財政とか頭おかしいからね大多数の野党のみなさん
>今の歪な介護医療を切り崩して財源にするって明言してる維新が唯一まともかなってなる
この政党最高!ってならずこの政党はあれがいいけどここが駄目…ってなってるのはある種健全かもしれない
31224/10/28(月)10:26:59No.1247418418+
>「」オススメの優待株おしえて
コーエーテクモ
ゲーム割引で買えるよ
31324/10/28(月)10:27:09No.1247418448そうだねx1
>なんか思ったより良い感じのバランスに落ち着いたなみたいな市場の判断
猫かぶってるだけの社会主義者の石破が総理で居続けるのも悪影響だったしなぁ
31424/10/28(月)10:27:18No.1247418466そうだねx1
ちょうど良い選挙結果だったなぁと思う
与党が過半数をギリギリ割る程度で必要な時には野党のそこそこ議席持ってる所の案も取り入れてってやらなきゃならん程度になってるのは
どこの党だろうが好き放題できるのも良くないしかと言って何もかもバラバラもそれはそれで政治が動かなくなるしで
31524/10/28(月)10:27:22No.1247418475そうだねx1
Z世代つっても20代前半と20代後半じゃ世代的には違う印象ある
後半はゆとりな印象
31624/10/28(月)10:27:25No.1247418484+
>まあ民主党はお世辞にも政権運営上手かったとは言えないけど
>正直最近の自民党もその民主党時を笑えないレベルでひどいしな
安倍政権あたりから褒めるところがない
私腹肥やしてそれ暴かれて擁護の余地なく落ちただけだろ今回
31724/10/28(月)10:27:30No.1247418502そうだねx6
>ここなんのスレ?
全ての票が買い放題
31824/10/28(月)10:27:44No.1247418543+
政治の話よりアニメ漫画ゲーム野球の話でこのまま人生乗り切っていく
31924/10/28(月)10:27:52No.1247418571+
>なんか思ったより良い感じのバランスに落ち着いたなみたいな市場の判断
政権交代の可能性はなくなったっていうだけで十分だろ
投資に課税しようとしてた石破も責任とって切腹確定だ
32024/10/28(月)10:28:00No.1247418590+
>Z世代つっても20代前半と20代後半じゃ世代的には違う印象ある
>後半はゆとりな印象
そもそもZ世代って今の10代後半から20代前半だろ
ゆとりの馬鹿よりまともだよ
32124/10/28(月)10:28:02No.1247418597+
>全ての票が買い放題
青森県
32224/10/28(月)10:28:07No.1247418604+
悪いのは日本人だよ
おれ達全員悪い
32324/10/28(月)10:28:24No.1247418645+
Zもゆとりも両方馬鹿だよ
32424/10/28(月)10:28:24No.1247418647+
>ここなんのスレ?
株価に影響したりしなかったりする物の話するスレだけど
32524/10/28(月)10:28:30No.1247418670+
>>全ての票が買い放題
>青森県
🍎🍎
32624/10/28(月)10:28:38No.1247418686そうだねx5
>正直最近の自民党もその民主党時を笑えないレベルでひどいしな
岸田まではギリギリなんとかなってたけど石破が国際感覚皆無経済感覚皆無で鳩山政権かよってなり申した
32724/10/28(月)10:28:41No.1247418693+
>悪いのは日本人だよ
>おれ達全員悪い
想像より有権者賢いなと思ったぞ今回の結果
32824/10/28(月)10:28:45No.1247418706+
>>略称民主党のまさに後継の国民民主に入れてるから全然違う
>選挙での略称は立憲民主党も国民民主党も民主党だよ
それは知ってる連合が両方に入れるためだから
国民民主が自分は民主党後継じゃないんです面するのは違うでしょって話で
その上で大多数は民主党後継でも気にしてない
32924/10/28(月)10:29:22No.1247418833そうだねx6
>Zもゆとりも両方馬鹿だよ
これ毎日テレビ見て若者叩きに手叩いて喜んでる病院通い年金暮らしのジジイってこんな認識だよね
33024/10/28(月)10:29:41No.1247418888+
>>今時共働きがデフォなんだから
>>それじゃ意味ないよぉ
>だから国民民主の控除額増額でちょっとだけ働ける量増やすのは妥当じゃないかなぁ
>ていうかインフレしてるんだから色んな所得制限控除額あげろよなってのが国民民主が上がってる主な理由だと思う
>人口減少してるのに財源も用意せずに積極財政とか頭おかしいからね大多数の野党のみなさん
>今の歪な介護医療を切り崩して財源にするって明言してる維新が唯一まともかなってなる
現実見せると発狂して入れなくなる国民が悪いでしょ
野田だって消費税上げたら落とされたやん
適当に釣って粛々と政策通す自民のやり方が結局最適解
33124/10/28(月)10:29:42No.1247418889そうだねx10
どの陣営も満足してない雰囲気がとても良い
33224/10/28(月)10:29:45No.1247418898そうだねx1
>悪いのは日本人だよ
>おれ達全員悪い
?お前は朝鮮人だろw
33324/10/28(月)10:30:35No.1247419054そうだねx2
減税派議席が伸びたのは行幸だと思う
まぁ立憲は増税派だけど自民への逆張りでとりあえず法案動かなくなるだろうしな
33424/10/28(月)10:30:37No.1247419058+
民主党とは何かって話は社民党の崩壊と自民分派乱立の90年代まで遡らないと難しい
33524/10/28(月)10:30:40No.1247419068+
>まあ民主党はお世辞にも政権運営上手かったとは言えないけど
>正直最近の自民党もその民主党時を笑えないレベルでひどいしな
岸田は豪傑だった
33624/10/28(月)10:31:44No.1247419251そうだねx2
利上げしろまでは言わないけど
あれだけ神田が苦労して通貨防衛して植田がやっと利上げして円安トレンド変えれたのに
石破ですら金融緩和継続で日和って後ろから撃たれたら日銀もうどうにもならんだろ
33724/10/28(月)10:31:45No.1247419252そうだねx1
>岸田まではギリギリなんとかなってたけど石破が国際感覚皆無経済感覚皆無で鳩山政権かよってなり申した
総理になって1日目でASEANにそっぽ向かれたの笑っちゃう
33824/10/28(月)10:31:49No.1247419266+
過半数割ったらもうだめだみたいになるのがおかしいんだよな
ちゃんと話し合って通して
33924/10/28(月)10:32:59No.1247419466+
玉木がうんという気がしない国民民主と協力は
少なくとも石破のままならよっぽど譲歩しないと
34024/10/28(月)10:33:00No.1247419471+
岸田を叩いてた連中は代案もないのによく叩けたもんだよな
結局岸田のがマシってなってんじゃん
34124/10/28(月)10:33:08No.1247419488そうだねx2
売国政権が躍進で中国が好感して日本株買い
らしいよ
34224/10/28(月)10:33:28No.1247419551+
公明党がいる限り国民も維新も連立せんやろ
34324/10/28(月)10:33:51No.1247419622そうだねx3
高齢化で組織力の限界とかいろんなところで既存体制の崩壊が見えてきたからな…
34424/10/28(月)10:33:51No.1247419624+
円は下がる
下がり続ける
34524/10/28(月)10:33:54No.1247419626+
緊縮財政派の維新が議席減らして積極財政派の国民民主が影響力大幅に拡大したのはプラス材料だな
消費税一時減税は揺り戻しがあるから賛同しないけど基礎控除増額と燃料費を抑えるのは頑張ってもらいたい
34624/10/28(月)10:33:55No.1247419629そうだねx2
中国は自国の株買ってやれよ
34724/10/28(月)10:34:05No.1247419658+
>売国政権が躍進で中国が好感して日本株買い
>らしいよ
まあ今の中国からしたら日本は喉から手が出るほどほしいから内政から瓦解して中国にすり寄ってくれるなら大歓迎だよな
34824/10/28(月)10:34:18No.1247419699+
小泉以降は民主政権含めて第一党が過半数取ってきたから
第一党が過半数取れないの25年ぶりぐらいなんだよな
34924/10/28(月)10:34:31No.1247419748+
>減税派議席が伸びたのは行幸だと思う
>まぁ立憲は増税派だけど自民への逆張りでとりあえず法案動かなくなるだろうしな
増税しなければインフレで実質取られるだけだから関係ないよ
増税しようがしまいが国民の負担感は一緒
35024/10/28(月)10:34:41No.1247419781+
尖閣諸島を生贄に株価上げます
ついでに沖縄もあげちゃう
35124/10/28(月)10:34:44No.1247419789そうだねx10
>Zもゆとりも両方馬鹿だよ
その辺の層は自民と国民民主に投票してるから相当賢明では
35224/10/28(月)10:34:56No.1247419826そうだねx3
>高齢化で組織力の限界とかいろんなところで既存体制の崩壊が見えてきたからな…
年寄りが甘い汁吸うつっても20年以上も続いてたら
下の反感食ってた層も年寄りになるからな…
35324/10/28(月)10:35:00No.1247419845+
インフレ率ゼロパー目指すなら今のうちに債権を買っておけば儲かるのでは??
35424/10/28(月)10:35:12No.1247419882+
>岸田を叩いてた連中は代案もないのによく叩けたもんだよな
そもそも増税といえるのインボイスくらいという
35524/10/28(月)10:35:16No.1247419899+
このバランスに出来るのは相当賢いぞ実際
35624/10/28(月)10:35:22No.1247419917+
>インフレ率ゼロパー目指すなら今のうちに債権を買っておけば儲かるのでは??
オルカン買っとけ
35724/10/28(月)10:35:33No.1247419946そうだねx2
立憲に入れて老人共がアホすぎるのよくわかる
35824/10/28(月)10:35:53No.1247419986+
株価上がってるな
35924/10/28(月)10:36:05No.1247420011そうだねx3
>どの陣営も満足してない雰囲気がとても良い
その方が油断せずに切磋琢磨して良いのかもね
36024/10/28(月)10:36:13No.1247420043+
社会を恨みネットで熱弁するしかできない人ってさ…
36124/10/28(月)10:36:17No.1247420050+
>比較第一党が過半数を占めた総選挙は
>帝国憲法下で6回(大政翼賛会1回)
>現憲法下は17回
戦前の日本人のほうが賢いんやね
36224/10/28(月)10:36:28No.1247420069+
金もない知能もないZ世代が闇バイトで日本潰すとは予想にもしなかったな
36324/10/28(月)10:36:30No.1247420082+
日本市場機関のおもちゃすぎるだろ
36424/10/28(月)10:36:40No.1247420113+
自民公明国民維新で侃々諤々出来るようになったからなかなか面白くなりそう
36524/10/28(月)10:36:40No.1247420115+
>高齢化で組織力の限界とかいろんなところで既存体制の崩壊が見えてきたからな…
公明がその象徴だけど自民も立憲も共産も古い体制が母体のところはどこも高齢化で組織ガタガタだね
じゃあ維新国民れいわ参政日本保守という新興勢力が代われるかというと今度は組織なさすぎて無理だし
36624/10/28(月)10:36:45No.1247420135+
>>岸田を叩いてた連中は代案もないのによく叩けたもんだよな
>そもそも増税といえるのインボイスくらいという
インボイスは国際会計基準対応だから避けるのがまず無理で面倒になってる理由は一部消費税減税措置してるからだしね
36724/10/28(月)10:36:54No.1247420151そうだねx2
立憲はアホみたいな政策が多いけど物価目標下げるのは国民の話ちゃんと聞いてるとは思うよ
実現可能かはおいといて
36824/10/28(月)10:36:59No.1247420167+
>>どの陣営も満足してない雰囲気がとても良い
>その方が油断せずに切磋琢磨して良いのかもね
本来政治言うのはそうあるべきだからな…
そうあるべき政治してる国そうないけど
36924/10/28(月)10:37:19No.1247420233+
老人がアホすぎるってそもそも若者は選挙行かねーじゃん
37024/10/28(月)10:37:21No.1247420241+
>金もない知能もないZ世代が闇バイトで日本潰すとは予想にもしなかったな
Z世代はむしろ金ある世代です…
37124/10/28(月)10:37:41No.1247420305そうだねx2
一応十年前よりはみんな真面目に政治考えるようになった上で
昔ながらの悪夢の民主党政権発言は進歩ねぇなぁって印象が勝つわ
37224/10/28(月)10:37:44No.1247420317+
>公明党がいる限り国民も維新も連立せんやろ
国民を取り込んだら維新の方から寄ってくるよ
公明外せば組んでやるっつって
37324/10/28(月)10:37:48No.1247420328そうだねx2
>>Zもゆとりも両方馬鹿だよ
>その辺の層は自民と国民民主に投票してるから相当賢明では
どこに投票してるかでバカっていうのバカだからやめた方がいいよ
一人一人が考えた民意なんだから
37424/10/28(月)10:38:02No.1247420362そうだねx3
>戦前の日本人のほうが賢いんやね
選挙制度が違うから単純比較は無意味
37524/10/28(月)10:38:23No.1247420425そうだねx2
>岸田を叩いてた連中は代案もないのによく叩けたもんだよな
>結局岸田のがマシってなってんじゃん
どこが?
ステルス増税しまくりで国民人気皆無のメガネのままだともっと死んでたぞ
裏金とか統一の全部の責任負わされてな
37624/10/28(月)10:38:24No.1247420426そうだねx2
若者は面白い判断してるよなぁと希望持てるというかこういうスレでも見られるような過激な発言とかにもそんな流されないっぽいよね
37724/10/28(月)10:38:25No.1247420430+
>>金もない知能もないZ世代が闇バイトで日本潰すとは予想にもしなかったな
>Z世代はむしろ金ある世代です…
ソースは?
37824/10/28(月)10:38:40No.1247420464+
>金もない知能もないZ世代が闇バイトで日本潰すとは予想にもしなかったな
金持ち脳もない奴らに潰されるとかゆとりの無能っぷり極まりすぎだろ
37924/10/28(月)10:38:45No.1247420474そうだねx4
>日本市場機関のおもちゃすぎるだろ
機関にかかればどんな市場もおもちゃだろ
38024/10/28(月)10:38:52No.1247420491そうだねx6
>昔ながらの悪夢の民主党政権発言は進歩ねぇなぁって印象が勝つわ
けど中身はほぼその残党なんだから妥当な評価でもある
38124/10/28(月)10:39:02No.1247420533そうだねx2
>どこに投票してるかでバカっていうのバカだからやめた方がいいよ
>一人一人が考えた民意なんだから
八王子市を熱く罵っている方々にも言って差し上げろ
38224/10/28(月)10:39:14No.1247420563+
>若者は面白い判断してるよなぁと希望持てるというかこういうスレでも見られるような過激な発言とかにもそんな流されないっぽいよね
若年層だけれいわに投票してるし面白いよな
38324/10/28(月)10:39:20No.1247420582+
そもそも若者と老人で老人のほうが数多いんだから
そりゃ老人の方が投票してるよ
38424/10/28(月)10:39:28No.1247420614そうだねx1
>選挙制度が違うから単純比較は無意味
お膣さんが参加できなくて投票年齢も若干高いだけだろ
38524/10/28(月)10:39:30No.1247420618そうだねx2
>立憲はアホみたいな政策が多いけど物価目標下げるのは国民の話ちゃんと聞いてるとは思うよ
いやアホだろ
38624/10/28(月)10:39:39No.1247420646+
>そもそも若者と老人で老人のほうが数多いんだから
>そりゃ老人の方が投票してるよ
😿の国
38724/10/28(月)10:39:50No.1247420671+
というか他人罵っても票数増えねぇって気付いてくれ
38824/10/28(月)10:40:00No.1247420699+
>>昔ながらの悪夢の民主党政権発言は進歩ねぇなぁって印象が勝つわ
>けど中身はほぼその残党なんだから妥当な評価でもある
今国民に地獄見せてる自民党について一言
38924/10/28(月)10:40:05No.1247420715そうだねx2
>昔ながらの悪夢の民主党政権発言は進歩ねぇなぁって印象が勝つわ
実際その通りだと思ってたからこんなバランスで終わったんじゃない?
39024/10/28(月)10:40:13No.1247420740+
>若者は面白い判断してるよなぁと希望持てるというかこういうスレでも見られるような過激な発言とかにもそんな流されないっぽいよね
結局れいわとかに入れちゃうから特別賢いわけでもないと思う
まあ普通だよね特に他の世代と変わらん
39124/10/28(月)10:40:15No.1247420744+
悪夢の~とかZ世代の闇バイトが~って馬鹿にもわかりやすい言葉作れば数字とか見ずに叩けるんだから調子いいよなあ
今の自民がボロボロなのも犯罪率は昔より下降してるのも何も知らんの?
39224/10/28(月)10:40:16No.1247420749+
>>選挙制度が違うから単純比較は無意味
>お膣さんが参加できなくて投票年齢も若干高いだけだろ
えー全然違います
戦後も選挙制度は大きく変わってます
39324/10/28(月)10:40:19No.1247420757+
もう共産以外の全党で連立しちゃおっか
39424/10/28(月)10:40:27No.1247420782+
むしろ岸田に全部おっ被せた方が良かったんじゃないかな
禊は済んだとか言って数年後には簡単に過半数取れるだろうよ
39524/10/28(月)10:40:32No.1247420791+
>というか他人罵っても票数増えねぇって気付いてくれ
立憲増えたけど
39624/10/28(月)10:40:32No.1247420792そうだねx1
裏金もだけど米もあるね
あれ政治と農家が癒着した結果のクソ値上げだろ
そらそっぽむかれるわ
39724/10/28(月)10:40:45No.1247420828+
>結局れいわとかに入れちゃうから特別賢いわけでもないと思う
>まあ普通だよね特に他の世代と変わらん
若いのに他の世代と変わんないなら偉いじゃん
39824/10/28(月)10:40:46No.1247420831+
岸田からの円安物価高での生活苦での不満舐めてたでしょ
実際インフレ税で債務圧縮するしかないんだが
39924/10/28(月)10:40:58No.1247420868+
立憲自民の逆張り以外なんも考えてないだろ
40024/10/28(月)10:41:00No.1247420873+
単純に株価の為だけに円の価値下げまくって生活苦しい奴が増えたからその原因の自民が大敗したって子供でも分かりそうなもんだが
40124/10/28(月)10:41:11No.1247420904+
市場ではすでに選挙結果も織り込み済みだったというわけだな
40224/10/28(月)10:41:15No.1247420914そうだねx1
>立憲増えたけど
立憲が他人罵る政党って言いたいのか?
40324/10/28(月)10:41:17No.1247420921+
tiktokで動画流しまくったれいわの支持が若年層で増えているあたりまじであそこはやってるんだな
Xなんて年寄りのたまり場だった
40424/10/28(月)10:41:22No.1247420936そうだねx2
自民が統一の傀儡だった頃には自民に入れて
自民が統一抜きし始めたら中国信者の民主党に入れて
この国はいちいち売国奴に投票したがるの?
40524/10/28(月)10:41:36No.1247420978+
>今の自民がボロボロなのも犯罪率は昔より下降してるのも何も知らんの?
刑法犯認知件数も被害額も凶悪犯数も直近の統計で増えてるんですがそれは
40624/10/28(月)10:41:51No.1247421013+
立憲とかいう金融課税派が完全勝利してたらそれこそ終わってた
石破も金融課税派だからこっちが勝利しても困る
立憲は身動き取れず自民は石破交代で最良の結果なんじゃないでしょうか
40724/10/28(月)10:41:52No.1247421017+
円安になってもビビって株買われてなかったのが選挙終わって一安心できたんでしょう
40824/10/28(月)10:42:00No.1247421036+
>自民が統一の傀儡だった頃には自民に入れて
>自民が統一抜きし始めたら中国信者の民主党に入れて
>この国はいちいち売国奴に投票したがるの?
もうちょっと他人に優しくならないと同調してくれる人いないよ?
40924/10/28(月)10:42:08No.1247421061+
個別はもう考えずにレバだけやってればいい気がしてきた
インバは危険すぎるのでやらない
41024/10/28(月)10:42:16No.1247421086+
>自民が統一の傀儡だった頃には自民に入れて
>自民が統一抜きし始めたら中国信者の民主党に入れて
>この国はいちいち売国奴に投票したがるの?
そもそも売国先がアメリカか韓国か中国の三択しかないからどこ入れても売国奴
41124/10/28(月)10:42:17No.1247421089+
>>結局れいわとかに入れちゃうから特別賢いわけでもないと思う
>>まあ普通だよね特に他の世代と変わらん
>若いのに他の世代と変わんないなら偉いじゃん
人間なんて25歳からは一切成長しないと思ってるから特別でもないなと考えてる
41224/10/28(月)10:42:21No.1247421105そうだねx2
>自民が統一の傀儡だった頃には自民に入れて
>自民が統一抜きし始めたら中国信者の民主党に入れて
>この国はいちいち売国奴に投票したがるの?
まぁお前のようなアホなやつは選挙行くな
どんだけ二元論で語ってんだよ
ようつべで扇動動画ばっかり見てそう
41324/10/28(月)10:42:28No.1247421123+
>というか他人罵っても票数増えねぇって気付いてくれ
立憲増えたから変わんねーよ
41424/10/28(月)10:42:40No.1247421162+
>刑法犯認知件数も被害額も凶悪犯数も直近の統計で増えてるんですがそれは
検察のトップが強姦魔だったしな…
41524/10/28(月)10:42:48No.1247421188+
結局の所他に入れても変わらねぇな…って停滞感が漂ってるのが全てな気がする
けど少なくとも金融政策くらいはセオリーを踏んでやって欲しいわ
低迷してる時のセオリー無視してぐちゃぐちゃやってるから日本の景気は低迷してるんだし
41624/10/28(月)10:42:49No.1247421193+
>岸田からの円安物価高での生活苦での不満舐めてたでしょ
>実際インフレ税で債務圧縮するしかないんだが
結局増税かインフレ税しかないのに誰もそれ言わないからな
維新だけは言ってるか
41724/10/28(月)10:42:53No.1247421202+
立憲はとりあえず今ぐらいの議席数で自民党の逆張りずっとやってくれればいい
そうすれば法案通す時に立憲と組まれると嫌だしなって維新やら国民やらその他小規模政党に気を遣って妥協する形になるだろうし
41824/10/28(月)10:43:04No.1247421233そうだねx1
>自民が統一の傀儡だった頃には自民に入れて
>自民が統一抜きし始めたら中国信者の民主党に入れて
>この国はいちいち売国奴に投票したがるの?
与党への不信感が高まったから野党第一党に票が流れただけの事象に穿った考えを持ち込むな
41924/10/28(月)10:43:05No.1247421236そうだねx3
他人罵るのは効果薄いって話に立憲持ち出してくるのは立憲を貶めたいのか!?
42024/10/28(月)10:43:23No.1247421277+
>単純に株価の為だけに円の価値下げまくって生活苦しい奴が増えたからその原因の自民が大敗したって子供でも分かりそうなもんだが
生活苦と増税はあるね
裏金も許せんがやっぱり一番大事なのは自分の生活に直結することだからな
42124/10/28(月)10:43:25No.1247421285+
国民はまだデフレの夢見てるからな
42224/10/28(月)10:43:45No.1247421346そうだねx2
>立憲とかいう金融課税派が完全勝利してたらそれこそ終わってた
>石破も金融課税派だからこっちが勝利しても困る
>立憲は身動き取れず自民は石破交代で最良の結果なんじゃないでしょうか
老人から若者への資産移転考えると金融課税強化は必須だよ
大多数の現役はNISA枠すら埋められないんだから
42324/10/28(月)10:44:00No.1247421391+
罵倒戦法だけで負けてて比例復活した落下傘候補を愚弄するのはやめろ
42424/10/28(月)10:44:03No.1247421403+
共産入れてた人らが高齢で死んでいって若い人らの一部がれいわに入れてバランスとってる
42524/10/28(月)10:44:06No.1247421413+
>立憲自民の逆張り以外なんも考えてないだろ
だってそれで票取れるんだもん
42624/10/28(月)10:44:07No.1247421415+
>>自民が統一の傀儡だった頃には自民に入れて
>>自民が統一抜きし始めたら中国信者の民主党に入れて
>>この国はいちいち売国奴に投票したがるの?
>まぁお前のようなアホなやつは選挙行くな
>どんだけ二元論で語ってんだよ
>ようつべで扇動動画ばっかり見てそう
お前は何も考えずに匿名掲示板で駄弁って政治家の顔と印象だけで投票してそうだな
42724/10/28(月)10:44:46No.1247421526+
このスレも頭悪い頭悪いって他人の頭を云々言う言葉が飛び交ってるしネットで政治意識高い人ってどこも同じなのね
42824/10/28(月)10:44:46No.1247421532そうだねx2
>立憲はとりあえず今ぐらいの議席数で自民党の逆張りずっとやってくれればいい
>そうすれば法案通す時に立憲と組まれると嫌だしなって維新やら国民やらその他小規模政党に気を遣って妥協する形になるだろうし
こういうこといやつってマジでまともに議会なんて見てねえんだよなぁ
共産ですら8割ぐらいは賛同してるだぞ国会の法案って
42924/10/28(月)10:44:48No.1247421535+
安倍派壊滅状態なのに高市総理とか言ってる奴はお花畑がすぎる
まだ進次郎総理のが芽がある
43024/10/28(月)10:44:49No.1247421539+
>低迷してる時のセオリー無視してぐちゃぐちゃやってるから日本の景気は低迷してるんだし
立憲の中ではわかってる方の野田が党首で共産外して大勝利なんで経済わかってなかった鳩山菅政権の重鎮連中はもう軒並み党内の政治力失っただろ
43124/10/28(月)10:45:03No.1247421576+
罵倒最強なのは世界共通なんだもん
43224/10/28(月)10:45:06No.1247421584+
「」って進次郎が自分の選挙区だったらいれてそう
43324/10/28(月)10:45:10No.1247421593+
ルビンスキー「負けた。ただし負け過ぎはしなかった。そういう事だな」
43424/10/28(月)10:45:11No.1247421599+
今のガタガタの与党と組みたい野党はそうなさそうだしかといって野党大連立は難しそうだしどうするのかね
43524/10/28(月)10:45:13No.1247421606+
朝刊の一面ほーんて眺めてたらこの流れで共産が減らしててだめだった
実は選挙へたか?
43624/10/28(月)10:45:24No.1247421638+
自民は首相を石破にしておいて正解だな
あとはこいつのせいにして切り捨てれば良いんだし
43724/10/28(月)10:45:35No.1247421672+
相手を罵倒できるカードが政治しかないのがネットだろ…
43824/10/28(月)10:46:03No.1247421763+
>国民はまだデフレの夢見てるからな
別に日本だけじゃなくイギリスもフランスもたぶんアメリカも物価高の不満で政権交代起きてるから
そもそもインフレは大多数には歓迎されてないんだよね
マクロだけ見てると勘違いしがちだけど
43924/10/28(月)10:46:10No.1247421784+
民主は経験なさすぎて政権担当能力が無かったのは真としても
じゃあずっと政権担当してる自民党で!は選挙やる意味なくすから政権担当能力で投票するのは駄目だと思う
やっぱ二大政党制が最強なんじゃないのか複雑すぎても有権者そんな賢く考えられないよ
44024/10/28(月)10:46:18No.1247421810+
>国民はまだデフレの夢見てるからな
左右問わず名目GDPなんてお遊び指標をずっと崇めてるの悪夢だろ
44124/10/28(月)10:46:18No.1247421811+
>自民は首相を石破にしておいて正解だな
>あとはこいつのせいにして切り捨てれば良いんだし
ところで次の総理は誰を?
44224/10/28(月)10:46:21No.1247421821+
まあここから中国に日本を切り売りするのは既定路線なので
見とけよ見とけよ
44324/10/28(月)10:46:33No.1247421855+
>朝刊の一面ほーんて眺めてたらこの流れで共産が減らしててだめだった
>実は選挙へたか?
自民離れで自民じゃなければどこでもいい浮動票が沢山出てるボーナスステージで議席減らした維新共産は相当だと思う
その分参政党とかに流れてんのやべえけど
44424/10/28(月)10:46:34No.1247421857+
野田はわかってない方じゃん
今緊縮増税したらまた低迷しだすぞ
44524/10/28(月)10:46:55No.1247421931+
>>立憲はとりあえず今ぐらいの議席数で自民党の逆張りずっとやってくれればいい
>>そうすれば法案通す時に立憲と組まれると嫌だしなって維新やら国民やらその他小規模政党に気を遣って妥協する形になるだろうし
>こういうこといやつってマジでまともに議会なんて見てねえんだよなぁ
>共産ですら8割ぐらいは賛同してるだぞ国会の法案って
残りの2割が肝心要の法案だろ
44624/10/28(月)10:47:04No.1247421965+
信千世が当選してるのは凄い
働いたことある人間であいつに好印象持つやついるのか
44724/10/28(月)10:47:18No.1247422010そうだねx4
>民主は経験なさすぎて政権担当能力が無かったのは真としても
>じゃあずっと政権担当してる自民党で!は選挙やる意味なくすから政権担当能力で投票するのは駄目だと思う
というかねずっと政権担当してるのに
日本が転がり落ちてるのは政権担当能力がないってことになるじゃん
これいうとネトサポは発狂するんだけど
44824/10/28(月)10:48:10No.1247422167+
>信千世が当選してるのは凄い
>働いたことある人間であいつに好印象持つやついるのか
世襲に入れる時本人見て入れる奴がどれくらいいるんだ
大体親やおじいちゃんに世話になったとかそんな感じだろ
44924/10/28(月)10:48:16No.1247422185+
>老人から若者への資産移転考えると金融課税強化は必須だよ
>大多数の現役はNISA枠すら埋められないんだから
アホか
投資してるってやつはその時点で投資先の会社の給料の一部を支払ってるようなもんだ
老人が投資しまくって社会を回すことは非常に素晴らしいことでタンス預金なんぞよりよっぽどいい
どうせ回収することには死んで相続税に消えてるさ
45024/10/28(月)10:48:20No.1247422203+
裏金暴いたのは我々です!赤旗です!て頑張ったのにお前はもう用済みだみたいな扱い
45124/10/28(月)10:48:34No.1247422239+
>野田はわかってない方じゃん
>今緊縮増税したらまた低迷しだすぞ
緊縮増税しないと物価高で実質賃金減るけどいい?
45224/10/28(月)10:48:39No.1247422259+
>今のガタガタの与党と組みたい野党はそうなさそうだしかといって野党大連立は難しそうだしどうするのかね
昔なら国民や維新からめぼしいの引き抜いてたんだろうが野中広務みたいなのはもう政界にいないからな…
45324/10/28(月)10:48:46No.1247422281そうだねx6
>>民主は経験なさすぎて政権担当能力が無かったのは真としても
>>じゃあずっと政権担当してる自民党で!は選挙やる意味なくすから政権担当能力で投票するのは駄目だと思う
>というかねずっと政権担当してるのに
>日本が転がり落ちてるのは政権担当能力がないってことになるじゃん
>これいうとネトサポは発狂するんだけど
失われた30年とかほぼ自民政治じゃんねっていう
45424/10/28(月)10:49:07No.1247422342+
そもそも日経スレで金融課税強化必須とかちゃんちゃらおかしいわ 
まともに経済の勉強すらしてないじゃねーか
45524/10/28(月)10:49:20No.1247422385+
>>老人から若者への資産移転考えると金融課税強化は必須だよ
>>大多数の現役はNISA枠すら埋められないんだから
>アホか
>投資してるってやつはその時点で投資先の会社の給料の一部を支払ってるようなもんだ
>老人が投資しまくって社会を回すことは非常に素晴らしいことでタンス預金なんぞよりよっぽどいい
>どうせ回収することには死んで相続税に消えてるさ
めんどくさいから直に襲ってタンスから貰ってくわ
がタイパいいね
45624/10/28(月)10:49:23No.1247422394+
老人は一部の金持ちとそうでない沢山の貧乏人しかいないからみんなで投資しろとか無理なの
45724/10/28(月)10:49:24No.1247422397+
>失われた30年とかほぼ自民政治じゃんねっていう
数年民主がとった程度で30年停滞するわけないじゃんね
45824/10/28(月)10:49:34No.1247422425+
>信千世が当選してるのは凄い
>働いたことある人間であいつに好印象持つやついるのか
岸・安倍一族だぞ
有能な人間より血とかいうクッサい動機で選ぶのがジャップ仕草なんよ
今の少年ジャンプも血統主義ばっかりだしな
45924/10/28(月)10:49:38No.1247422438+
>裏金暴いたのは我々です!赤旗です!て頑張ったのにお前はもう用済みだみたいな扱い
当たり前じゃん
チンコロするような奴らが信任されるわけ無いだろ
46024/10/28(月)10:49:41No.1247422449+
>緊縮増税しないと物価高で実質賃金減るけどいい?
実質賃金上がり始めてるだろ今
46124/10/28(月)10:50:03No.1247422520+
>信千世が当選してるのは凄い
>働いたことある人間であいつに好印象持つやついるのか
あれだけの岸系譜の王国であのレベルの僅差は本当にすげぇ
46224/10/28(月)10:50:12No.1247422547そうだねx1
ネットでの若者への周知がちゃんと効いてたなら
やっぱりテレビ出版ネット総出で男女対立煽りや非婚誘導しまくってるメディアが少子化の元凶じゃん
自由貿易(外需)信仰が中露を調子乗らせるだけだったって判明した今結婚や子育てから逃げたらマジで国賊的存在にしかならないからね
46324/10/28(月)10:50:27No.1247422601+
たった1年の間に3回も内閣改造した挙げ句自民党に政権返上した戦犯が野田だからな
あいつ首相になったらマジで大暴落するよ
46424/10/28(月)10:50:39No.1247422631+
>裏金暴いたのは我々です!赤旗です!て頑張ったのにお前はもう用済みだみたいな扱い
そもそも日本に共産党っているか?
46524/10/28(月)10:50:47No.1247422664+
>めんどくさいから直に襲ってタンスから貰ってくわ
タンスから奪ったもんは外国に送金されるからコスパ悪い
そもそも犯罪行為の多発により不安は経済的にはよろしくないんでな
46624/10/28(月)10:50:50No.1247422673+
>老人は一部の金持ちとそうでない沢山の貧乏人しかいないからみんなで投資しろとか無理なの
そんなこと言ったら老人とか関係なく全世代そうだろ
46724/10/28(月)10:50:52No.1247422677+
>緊縮増税しないと物価高で実質賃金減るけどいい?
そこを踏ん張って給料上げて実質賃金増やしていこうねってターンじゃねぇか
デフレがいいってならもう話が噛み合わん
46824/10/28(月)10:50:54No.1247422685そうだねx4
一応株のスレでネットで書き捨てられるようなこと言われても…
46924/10/28(月)10:51:21No.1247422757+
>「」って進次郎が自分の選挙区だったらいれてそう
当たり前じゃね?
政権の中枢にいる人に票入れた方が確実に地元に恩恵来るし
進次郎自体が地元で絶大な支持得てるのは父親からそういう流れがあるからでしょ
47024/10/28(月)10:51:21No.1247422758+
>>緊縮増税しないと物価高で実質賃金減るけどいい?
>実質賃金上がり始めてるだろ今
だから利上げで緊縮の方向に舵切ったからだろ
47124/10/28(月)10:51:22No.1247422762+
>裏金暴いたのは我々です!赤旗です!て頑張ったのにお前はもう用済みだみたいな扱い
リークしたのは自民の関係者とかいう噂
どうしても裏金を始末させたかったらしい
47224/10/28(月)10:51:25No.1247422779そうだねx3
imgに限らずこうやってネット上の至るところで罵り合い罵倒しまくってるからな
こんなの見せられて若者に選挙行けって言っても誰も行かないだろ…
47324/10/28(月)10:52:00No.1247422882+
>たった1年の間に3回も内閣改造した挙げ句自民党に政権返上した戦犯が野田だからな
>あいつ首相になったらマジで大暴落するよ
返上する1番の要因は鳩山の普天間移籍防止失敗と菅の震災への対応の大失敗だろ
47424/10/28(月)10:52:04No.1247422894+
村山内閣のときみたいに総理のイス提示するくらいじゃなきゃ自民党に協力する野党はいないんじゃないかな
47524/10/28(月)10:52:13No.1247422915+
>めんどくさいから直に襲ってタンスから貰ってくわ
>がタイパいいね
というアホが強盗事件起こしまくってるんだけど
実際今の時代家に金なんておいてねえんだよなぁ
47624/10/28(月)10:52:13No.1247422917+
正直共産と組むのやめたから立憲が比較的無党派層取り込めたのあると思う
47724/10/28(月)10:52:16No.1247422929+
>>>緊縮増税しないと物価高で実質賃金減るけどいい?
>>実質賃金上がり始めてるだろ今
>だから利上げで緊縮の方向に舵切ったからだろ
結局石破になっても利上げ止めてるから円安が止まんないんだろ
47824/10/28(月)10:52:19No.1247422937+
>たった1年の間に3回も内閣改造した挙げ句自民党に政権返上した戦犯が野田だからな
>あいつ首相になったらマジで大暴落するよ
でも野党共闘路線で成し得なかった大幅議席増をなしたのは野田先生だよ?首班指名で彼を差し置いて出せる功労者居る?
47924/10/28(月)10:52:25No.1247422953+
強い言葉で相手を罵倒すれば票が稼げる簡単なお仕事です
48024/10/28(月)10:52:26No.1247422956+
でなんで日経上がってんの
48124/10/28(月)10:52:29No.1247422963そうだねx3
普通に政治の話してんじゃん
48224/10/28(月)10:52:50No.1247423025+
>>民主は経験なさすぎて政権担当能力が無かったのは真としても
>>じゃあずっと政権担当してる自民党で!は選挙やる意味なくすから政権担当能力で投票するのは駄目だと思う
>というかねずっと政権担当してるのに
>日本が転がり落ちてるのは政権担当能力がないってことになるじゃん
>これいうとネトサポは発狂するんだけど
それ言ったら日本育てたのも自民党だから矛盾しちゃうだろ
48324/10/28(月)10:52:55No.1247423046+
>imgに限らずこうやってネット上の至るところで罵り合い罵倒しまくってるからな
>こんなの見せられて若者に選挙行けって言っても誰も行かないだろ…
侃々諤々にならない方がおかしいと思うぞ
政治の話で
48424/10/28(月)10:53:22No.1247423127+
投資家の利益を求めるという個々の意識が見えぜる手によって経済を良くするのだ
実際高度経済成長期は投資家バブルによって成り立ったわけで
48524/10/28(月)10:53:49No.1247423207そうだねx1
>それ言ったら日本育てたのも自民党だから矛盾しちゃうだろ
しないよ
人間が変わってんだから
落ちぶれた日本にした今の自民党議員にまったく期待できないだろ
30年だぞそろそろ気づけよ
48624/10/28(月)10:53:50No.1247423210+
結局どう煽ったって若者は選挙に行かない
みんな知ってるね
48724/10/28(月)10:53:59No.1247423239+
株高はいいとしても円安放置でこの結果なんだからどうすんだろうな
政権ないから為替介入も出来ないしそもそもG20前後にやっとけよという話であるが
48824/10/28(月)10:54:11No.1247423272+
>村山内閣のときみたいに総理のイス提示するくらいじゃなきゃ自民党に協力する野党はいないんじゃないかな
ぶっちゃけ自民の中に有力な人今いないんだよなぁ
岸田は石破推薦で地位失脚確定だし
48924/10/28(月)10:54:15No.1247423281+
今週と来週に関しては政治の話はどうしても混じるから仕方ない
投資系のスレ立てたら今は全部こうなっちゃう
49024/10/28(月)10:54:20No.1247423293+
>実際高度経済成長期は投資家バブルによって成り立ったわけで
えっと…高度経済成長期とバブル期は時代が違います…
49124/10/28(月)10:54:27No.1247423314+
正直立憲が強くなったら緊縮財政になるからそれ嫌気で下がると思ってた
49224/10/28(月)10:54:27No.1247423315+
選挙の前に売っておけばよかったなぁと昨日の夜思いながら寝床についたのに
今見たらなんかあがってる…なんで?
49324/10/28(月)10:54:38No.1247423346+
共産とれいわってなんか思ったより食い合う感じなのか
49424/10/28(月)10:54:39No.1247423349+
税金ぶち込んで株価維持してるのに下がったらいよいよヤバいよな
49524/10/28(月)10:54:48No.1247423372+
>結局どう煽ったって若者は選挙に行かない
>みんな知ってるね
頼むから行ってくれ
49624/10/28(月)10:54:59No.1247423417+
俺の欲しいやつが下がって無くて俺の持ってるのは下がってる!!!
49724/10/28(月)10:55:08No.1247423444+
>結局どう煽ったって若者は選挙に行かない
>みんな知ってるね
煽りがまず目に入ってないからな
49824/10/28(月)10:55:09No.1247423448+
>結局石破になっても利上げ止めてるから円安が止まんないんだろ
円安という圧力によって強引にでもインフレさせることに意味があるからな
生活苦は重要なんだがそれを重視してもイギリスの二の舞にしかならない
49924/10/28(月)10:55:27No.1247423507+
>共産とれいわってなんか思ったより食い合う感じなのか
共産党と中核派は仲悪いよ
新左翼は基本的に反代々木が源流だし
50024/10/28(月)10:55:27No.1247423508+
>>緊縮増税しないと物価高で実質賃金減るけどいい?
>そこを踏ん張って給料上げて実質賃金増やしていこうねってターンじゃねぇか
>デフレがいいってならもう話が噛み合わん
デフレは不景気って意味じゃないですよ
50124/10/28(月)10:55:43No.1247423560+
円安は国内事情関係ないからね
50224/10/28(月)10:55:46No.1247423565+
確かに円安対策は大事だけどもう消費しかしない老人にばらまくのやめろ
50324/10/28(月)10:55:46 グループホームNo.1247423570+
グループホーム
50424/10/28(月)10:55:53No.1247423581+
まぁでも20歳の時選挙行ったかといわれると行ってなかったし
自分を顧みても
だから若者には強く言えない
50524/10/28(月)10:55:55No.1247423591+
>生活苦は重要なんだがそれを重視してもイギリスの二の舞にしかならない
その結果歴史的大敗なんだからお笑い草
50624/10/28(月)10:55:56No.1247423595そうだねx2
統一と手握ってた玉木の国民民主が激増してるあたり統一問題は誰も気にしてなかったんだな
正直裏金より特定宗教団体との癒着の方が国民への影響度高そうなのに
50724/10/28(月)10:56:03No.1247423616+
>共産とれいわってなんか思ったより食い合う感じなのか
れいわはまさに令和時代の共産党ポジ目指してるからな
50824/10/28(月)10:56:18No.1247423664そうだねx2
>imgに限らずこうやってネット上の至るところで罵り合い罵倒しまくってるからな
>こんなの見せられて若者に選挙行けって言っても誰も行かないだろ…
ネットで罵倒が酷いから自分も選挙行かないってのは本当だとしても別に何の理由にもなってないと思う
いや選挙くらい行けよと
50924/10/28(月)10:56:23No.1247423682そうだねx4
>統一と手握ってた玉木の国民民主が激増してるあたり統一問題は誰も気にしてなかったんだな
たぶん純粋に知られてない
51024/10/28(月)10:56:24No.1247423684+
>えっと…高度経済成長期とバブル期は時代が違います…
ずっと投資家が投資をし続けてそして投資はずっと勝ち続けていたのが高度経済成長→バブル期なんで投資の重要性を語る場においてそこを区分する意味はないかな
51124/10/28(月)10:56:29No.1247423700+
野田なら小泉が公約に掲げてた雇用規制の緩和をするし
消費税増税のために自民と連立組むよ
51224/10/28(月)10:56:32No.1247423704+
選挙に関してはもう行かない事による罰則を作った方が早い
行っても特にならない、コスパが悪いから行かないなら行かない事によるペナルティを課した方がいい
51324/10/28(月)10:57:00No.1247423795+
ドイツはサッカーの人気チームのロッカールームに投票箱置いたら投票率がすげえあがったぞ
そういう一工夫をしようぜ
若者釣るんなら
51424/10/28(月)10:57:13No.1247423835そうだねx1
>選挙に関してはもう行かない事による罰則を作った方が早い
>行っても特にならない、コスパが悪いから行かないなら行かない事によるペナルティを課した方がいい
それやってもテキトーに投票するだけだけら意味が無い
51524/10/28(月)10:57:32No.1247423876+
でも都知事選なんか若者票1位石丸だぜ
51624/10/28(月)10:57:50No.1247423925+
>ドイツはサッカーの人気チームのロッカールームに投票箱置いたら投票率がすげえあがったぞ
>そういう一工夫をしようぜ
>若者釣るんなら
イオンモールに置くか…投票箱
51724/10/28(月)10:57:51No.1247423929+
政権批判票が野党第一党に集まるのはまあ穏当な結果と言っていいんじゃねえのかな
どさくさに紛れたNHKみたいなとこが出るかと思ったらそうでもなかった
51824/10/28(月)10:57:52No.1247423930+
オーストラリアなんかは選挙義務制にしたられいわや参政党みたいな連中が無視できない議席獲得してそれはそれで大変らしい
51924/10/28(月)10:58:00No.1247423948+
>その結果歴史的大敗なんだからお笑い草
石破自民や立憲という緊縮財政派が勝たずに国民のような金融緩和派でも戦えると示したのは国民の勝利だ
52024/10/28(月)10:58:10No.1247423983+
数億円の裏金やってた小沢がそれと比べりゃ大した額じゃない自民候補に勝ってるのはおかしい!って騒がれてるけど
禊ぎを済ませたらちゃんとクリーンな政治家として判断してもらえるっていうだけの話じゃねえのか?
52124/10/28(月)10:58:47No.1247424093+
>どさくさに紛れたNHKみたいなとこが出るかと思ったらそうでもなかった
参政党と保守党とれいわが伸びてるのその枠じゃね?
52224/10/28(月)10:58:47No.1247424094+
>政権批判票が野党第一党に集まるのはまあ穏当な結果と言っていいんじゃねえのかな
>どさくさに紛れたNHKみたいなとこが出るかと思ったらそうでもなかった
そういえば参政党どうなったんだ
52324/10/28(月)10:58:48No.1247424096+
>それやってもテキトーに投票するだけだけら意味が無い
適当に書かれてもいいんだよぶっちゃけ
投票率が上がって票読みが難しくなればどうしたって国民の方見なきゃいけないし
52424/10/28(月)10:58:48No.1247424097+
>選挙に関してはもう行かない事による罰則を作った方が早い
国が国民に義務を貸すということの重大さをわかってないな
52524/10/28(月)10:58:54No.1247424118+
>オーストラリアなんかは選挙義務制にしたられいわや参政党みたいな連中が無視できない議席獲得してそれはそれで大変らしい
結局無責任で耳障りのいい所にいれる傾向があるからなぁ若者は
今回国民が若者人気なのもそれだし
52624/10/28(月)10:58:56No.1247424127+
>イオンモールに置くか…投票箱
それもやったことあった気がするが
52724/10/28(月)10:59:19No.1247424197+
>>それ言ったら日本育てたのも自民党だから矛盾しちゃうだろ
>しないよ
>人間が変わってんだから
>落ちぶれた日本にした今の自民党議員にまったく期待できないだろ
>30年だぞそろそろ気づけよ
ちなみに野党がなっても変わらんけどね
国民の写し鏡なんだから政治家は
52824/10/28(月)10:59:20No.1247424199+
投票すると投票済証が貰えるの都知事選後に知ったから貰ってきたけど藁半紙に素っ気ない印字されてるだけだった
もっとみんなが欲しがる形にしろよ
52924/10/28(月)10:59:31No.1247424232+
若者に自民と国民民主の人気高いから投票率増えたらむしろ統一教会の影響が増す
53024/10/28(月)10:59:58No.1247424318そうだねx1
>国民の写し鏡なんだから政治家は
ないない
国民の方に向いてる政治家なんているのかってレベルの上級ばっかりだろ
53124/10/28(月)11:00:02No.1247424325+
>>選挙に関してはもう行かない事による罰則を作った方が早い
>>行っても特にならない、コスパが悪いから行かないなら行かない事によるペナルティを課した方がいい
>それやってもテキトーに投票するだけだけら意味が無い
テキトーな浮動票を取り込むのに新しい努力はするようになるんじゃないか
スキャンダル以外で1番名前を聞いた候補にテキトーにっていうならメディアへの露出を工夫するとか街宣がうるさいから入れないってのが話題になったら選挙運動見直すようになるとか
53224/10/28(月)11:00:06No.1247424336+
>今見たらなんかあがってる…なんで?
金曜総下がりだから月曜も下がるだろって思ってたらみんな上がりだしちまった!!!
・・・なんで?
53324/10/28(月)11:00:22No.1247424377そうだねx1
野党に入れたら緊縮財政になって子育て手当も削られてっていうのがあったんで野党の別に期待はできないけどな
ばらまきの一つや二つしたらよかったのに日和やがってよ
53424/10/28(月)11:00:50No.1247424464+
>>国民の写し鏡なんだから政治家は
>ないない
>国民の方に向いてる政治家なんているのかってレベルの上級ばっかりだろ
こういう思考レベルの国民がいる国の政治家はヤバイ
53524/10/28(月)11:00:53No.1247424470+
立憲も明らかにこんなに勝つ予定じゃなかったろうし
ノリと勢いだけで生きてる層をバカにしすぎたな
53624/10/28(月)11:01:05No.1247424502+
投票場に検索ツールおけよ
最低限立候補者の経歴とか書いとけよ
なんで政党と名前だけやねん
53724/10/28(月)11:01:19No.1247424558+
まず政治家連中は投票率下がった方が組織票が強くなるから都合がいいんだよ
53824/10/28(月)11:01:23No.1247424573+
むしろ選挙に行ったら後から区役所から5千円ぐらいもらえるようにしようぜ!
53924/10/28(月)11:01:25No.1247424577+
投票増やしたいならネット投票を増やすしかないが
セキュリティ的にもプロパガンダ的にも良くない方に動くからまぁ無理だな
54024/10/28(月)11:01:27No.1247424583+
上がってるのは結果がどうとでも取れる中立的な結果だったからだろ…
54124/10/28(月)11:01:35No.1247424600そうだねx1
俺の一票に意味なんてないしとか言うけどそうでもないよね
fu4175408.jpg[見る]
54224/10/28(月)11:01:46No.1247424629そうだねx1
公明大敗はやっぱり大作死去の影響なんかね?
54324/10/28(月)11:01:54No.1247424645+
>統一と手握ってた玉木の国民民主が激増してるあたり統一問題は誰も気にしてなかったんだな
>正直裏金より特定宗教団体との癒着の方が国民への影響度高そうなのに
統一に関しては自民の問題に一本化されてたからな
目立ってきたら他も報道されるよ
54424/10/28(月)11:02:01No.1247424668+
実際投票率は上がった方が良いだろうから投票いかなかった人は住民税二倍にすればいいと思う
54524/10/28(月)11:02:05No.1247424677+
>立憲も明らかにこんなに勝つ予定じゃなかったろうし
>ノリと勢いだけで生きてる層をバカにしすぎたな
政権交代せずに終わりそうなのは立憲にとってもよかっただろうな
菅は引退したし鳩山はもうアレだし蓮舫もいなくなったしじっくり野田さんは党内改革できるね
54624/10/28(月)11:02:14No.1247424700+
まずお互いを叩くんじゃなくて自分の支持政党のいいところアピールしろよと
ネットとか見ててもそれぞれの政党のいいところ全く聞かないわ
こういうところも含めてマスメディアの影響あるんだろうなと…
54724/10/28(月)11:02:22No.1247424731+
>株高はいいとしても円安放置でこの結果なんだからどうすんだろうな
>政権ないから為替介入も出来ないしそもそもG20前後にやっとけよという話であるが
そもそも構造的なもんだからもう介入できねえ
>>国民の写し鏡なんだから政治家は
>ないない
>国民の方に向いてる政治家なんているのかってレベルの上級ばっかりだろ
そもそも構造的に日本が衰退してることがわからん人が政治語っても納得感は広がらないと思います
54824/10/28(月)11:02:28No.1247424754+
>実際投票率は上がった方が良いだろうから投票いかなかった人は住民税二倍にすればいいと思う
罰金の失敗例はたくさんあるぞ
54924/10/28(月)11:02:31No.1247424765+
社民はいつでも無風だなあ
55024/10/28(月)11:02:58No.1247424835+
本当に誰でもいいから選挙に行って欲しいの?
その結果れいわが30議席くらい取ってもいい?
55124/10/28(月)11:03:20No.1247424901+
>社民はいつでも無風だなあ
北朝鮮の拉致はねつ造とかロシアの侵略は良い侵略とか言ってる政党がまだ議席持ってるのが奇跡だろ
55224/10/28(月)11:03:20No.1247424902+
>俺の一票に意味なんてないしとか言うけどそうでもないよね
>fu4175408.jpg[見る]
惜敗率で地元とから選出される議員減ったから接戦区はまじで一票が重い
55324/10/28(月)11:03:28No.1247424928+
罰金や罰則は受ければ行かなくてもいいという免罪符になるだけ
むしろ行かないことが自慢になりかねない
55424/10/28(月)11:03:43No.1247424971+
立憲以外はそれぞれネット上で見かけるだろ
多少それおかしくねみたいな内容あるけど
55524/10/28(月)11:03:47No.1247424981そうだねx1
まぁどっちが勝っても俺自身が日本で最強のスタンスで生きてくだけや
55624/10/28(月)11:04:09No.1247425052そうだねx1
>野党に入れたら緊縮財政になって子育て手当も削られてっていうのがあったんで野党の別に期待はできないけどな
>ばらまきの一つや二つしたらよかったのに日和やがってよ
緊縮財政連呼したほうが責任野党っぽく見えるし
経済成長不要の消費税100%男を幹部にするえる党よりも山本太郎の方がまともに見える
55724/10/28(月)11:04:25No.1247425100+
>公明大敗はやっぱり大作死去の影響なんかね?
鉄の規律の公明がこれはなかなかびっくりの結果
55824/10/28(月)11:04:31No.1247425114+
今回選挙前にばら撒きしなかったのが大敗の理由だよね
金くれよ
55924/10/28(月)11:04:33No.1247425120+
立憲の不安点は副党首の原口が陰謀論で頭おかしいことなんだよなあ
56024/10/28(月)11:04:34No.1247425123+
>>実際投票率は上がった方が良いだろうから投票いかなかった人は住民税二倍にすればいいと思う
>罰金の失敗例はたくさんあるぞ
じゃあご褒美にしようぜ
缶ジュースとかウェットティッシュぐらいでいいよ
56124/10/28(月)11:05:01No.1247425187そうだねx2
>今回選挙前にばら撒きしなかったのが大敗の理由だよね
>金くれよ
マスク支持者来たな…
56224/10/28(月)11:05:05No.1247425196+
>まずお互いを叩くんじゃなくて自分の支持政党のいいところアピールしろよと
>ネットとか見ててもそれぞれの政党のいいところ全く聞かないわ
>こういうところも含めてマスメディアの影響あるんだろうなと…
大統領選がネガキャン合戦だしそれが一番効果的と実証されてるんだろうな…
56324/10/28(月)11:05:12No.1247425214+
>>>>大谷工業だけ下がってる
>>>大谷が怪我したから…?
>>大谷が活躍したら上がるんだから大谷がケガしたら下がるよ
>本業関係なく大谷の影響で上下するのひどくない?
株価って本業関係なく動くもんだろ
56424/10/28(月)11:05:19No.1247425233+
立憲くらいだろ政策語り0で袋叩きにされてるの
れいわにしても政治家や信者は熱心に夢物語のような政策を語ってるし
まぁその立憲が勝ったんだから批判が1番コスパいいんだよね
56524/10/28(月)11:05:52No.1247425322+
つーか住民税非課税にしか金ばら撒かないの年収200~300万程度のワープア層に嫌われたのでは
56624/10/28(月)11:06:19No.1247425405+
>株価って本業関係なく動くもんだろ
いやそうでもないかな
56724/10/28(月)11:06:35No.1247425438+
>こういうところも含めてマスメディアの影響あるんだろうなと…
マジでメディアさえまともならここまで少子化になってないからね
少子化が反資本主義で安全保障にまで影響力する国難だって報道してるの見たことある?
結婚や子育てから逃げたら問答無用で移民受け入れ賛成派になってしまうと報道してるの見たことある?
56824/10/28(月)11:06:46No.1247425472+
でも自民大敗したけどなんでこの人が落選したんだよ…っての1人もいないよな
56924/10/28(月)11:06:49No.1247425485+
>大統領選がネガキャン合戦だしそれが一番効果的と実証されてるんだろうな…
口喧嘩とかディベートの勝ち筋は自分から発信せず相手の発言を突くことだぞ
57024/10/28(月)11:06:51No.1247425491+
>つーか住民税非課税にしか金ばら撒かないの年収200~300万程度のワープア層に嫌われたのでは
今年は住民税減税あったから嬉しかったぜ
もっとやってほしい
57124/10/28(月)11:06:57No.1247425510そうだねx3
ばらまきといっても自民は老人と低所得者層にしかばら撒かねえじゃん
中間層馬鹿にしすぎだろ
57224/10/28(月)11:07:18No.1247425563そうだねx1
>経済成長不要の消費税100%男を幹部にするえる党よりも山本太郎の方がまともに見える
経済だけ見たらインフレしまくって失敗するだろっていう方がデフレになるよりマシだもんな…
57324/10/28(月)11:07:31No.1247425598そうだねx1
配当いいのに中々上がらない株多いな
やっぱこういうのは期末にあがるもんか
57424/10/28(月)11:07:39No.1247425620+
俺は外から文句言ってた奴が次から自分が内側になってどんな事をするか楽しみなんじゃ
57524/10/28(月)11:07:51No.1247425655そうだねx1
>つーか住民税非課税にしか金ばら撒かないの年収200~300万程度のワープア層に嫌われたのでは
住民税減税したのを忘れたか
まぁやったのは岸田だけどな
57624/10/28(月)11:08:00No.1247425673+
>>経済成長不要の消費税100%男を幹部にするえる党よりも山本太郎の方がまともに見える
>経済だけ見たらインフレしまくって失敗するだろっていう方がデフレになるよりマシだもんな…
ハイパーインフレのほうがどう見てもデフレより怖いですが
アベノミクスの罪は重い
57724/10/28(月)11:08:21No.1247425733そうだねx3
>中間層馬鹿にしすぎだろ
中間層が蔑ろにされるのは実はどこの国の政治でも同じなんよね
57824/10/28(月)11:08:25No.1247425743+
>ばらまきといっても自民は老人と低所得者層にしかばら撒かねえじゃん
>中間層馬鹿にしすぎだろ
低所得者にも配ってないだろ
住民税非課税は働いてるやつで条件満たすのほぼ無理
57924/10/28(月)11:08:33No.1247425766+
>ばらまきといっても自民は老人と低所得者層にしかばら撒かねえじゃん
>中間層馬鹿にしすぎだろ
今の介護医療はおかしいだろって言及してる議員も相当数います
いるけど医師会って獅子身中の虫を飼ってしまってるから
58024/10/28(月)11:08:33No.1247425767+
下馬評通りの結果だしそりゃ株は織り込み済みってやつじゃないのか
58124/10/28(月)11:08:35No.1247425772+
>>つーか住民税非課税にしか金ばら撒かないの年収200~300万程度のワープア層に嫌われたのでは
>住民税減税したのを忘れたか
>まぁやったのは岸田だけどな
たった2か月ぶんだったか
しかも明細に減税って書けって命令して
コスパ考えろアホメガネ
58224/10/28(月)11:08:51No.1247425814そうだねx4
>まぁその立憲が勝ったんだから批判が1番コスパいいんだよね
嫌な結論すぎる…
58324/10/28(月)11:08:52No.1247425816そうだねx3
ハイパーインフレするような国ではないと思うが…
58424/10/28(月)11:09:13No.1247425865+
共産党は地方のは曲がりなりにもマジモンの弱者救う事あるけど地方のれいわってそう言う事するんだろうか
58524/10/28(月)11:09:15No.1247425872+
>経済だけ見たらインフレしまくって失敗するだろっていう方がデフレになるよりマシだもんな…
今の日本でれいわの政策を真面目にやっても1000%とかにはなりようがないだろうってそれくらいデフレ圧力強いんだよな日本側
58624/10/28(月)11:09:28No.1247425920+
>俺は外から文句言ってた奴が次から自分が内側になってどんな事をするか楽しみなんじゃ
パフォーマンス的事業仕分け!!
58724/10/28(月)11:09:47No.1247425968+
仮にも世界4位だか3位だかの経済規模の国がハイパーインフレ起こしたら世界経済壊れちゃ~う
58824/10/28(月)11:09:53No.1247425987+
>立憲くらいだろ政策語り0で袋叩きにされてるの
>れいわにしても政治家や信者は熱心に夢物語のような政策を語ってるし
国民に合わせてあえてそういう夢物語をアピールしてるところはあると思う
仮に政権与党になったらそれが非現実だと重々承知してるから撤回に至るんだが
本気で公約通りに遂行しようとするのは日本共産党くらいか…
58924/10/28(月)11:10:01No.1247426006そうだねx7
立憲が単独で政権運営できるほど勝ってないのは正直よくできてる
全員どこかで妥協しないと政治が回らない
59024/10/28(月)11:10:29No.1247426072+
>>俺は外から文句言ってた奴が次から自分が内側になってどんな事をするか楽しみなんじゃ
>パフォーマンス的事業仕分け!!
そして再び一強時代へ…
59124/10/28(月)11:10:34No.1247426088そうだねx3
>立憲が単独で政権運営できるほど勝ってないのは正直よくできてる
>全員どこかで妥協しないと政治が回らない
神 の 見 え ざ る 手
59224/10/28(月)11:10:48 ID:3F/ec2iANo.1247426130+
石破も死んだような顔してるし岸田の一人勝ち感
59324/10/28(月)11:11:25No.1247426230+
>社民はいつでも無風だなあ
くらえ!マドンナ旋風!1!!
59424/10/28(月)11:12:07No.1247426340+
まぁれいわみたいな夢物語の無駄を削った減税高福祉を謳った鳩山政権はむしろ福祉すら削り倒して減税もしないどうしようもない形になったしなぁ
59524/10/28(月)11:12:15No.1247426362+
今まで好き勝手言ってた奴にも責任をシェアするバランスだからな…
59624/10/28(月)11:12:33No.1247426404+
取りあえずガソリン価格への二重課税は解消してくれそうなんです?
59724/10/28(月)11:12:38 ID:3F/ec2iANo.1247426419+
東京7区だっけ機械トラブルで比例投票できませーんってなってたの
どうなったんだろ?
59824/10/28(月)11:12:55No.1247426463+
>立憲が単独で政権運営できるほど勝ってないのは正直よくできてる
>全員どこかで妥協しないと政治が回らない
そういわれると国民がクレバーな投票行動したみたいに見えるから不思議!
59924/10/28(月)11:13:12No.1247426508+
>ハイパーインフレするような国ではないと思うが…
れいわのやつガチでやったらすごいことになるよ
ハイパーインフレの定義には引っかからんかもしれんが国民的には十分やびいインフレになる
60024/10/28(月)11:13:26No.1247426542+
裏金問題も今まで通り流せると思ったんだろうな
2000万ご祝儀もあるし
クリーンな政治の自民党はすごいっすね
60124/10/28(月)11:13:30No.1247426548+
>石破も死んだような顔してるし岸田の一人勝ち感
石破を最後の最後に推薦して勝たせたのが岸田だから岸田も党内政治力は落ちるよ
自民党で一人勝ちって言えるのは麻生かな
60224/10/28(月)11:13:36No.1247426564+
金連動が7月の時点から+6%
超安全資産である金持ってるだけで月利2%って金増やすの簡単すぎないか?
60324/10/28(月)11:13:51No.1247426607そうだねx3
政治で埋蔵金をアテにするのは無理だって!ということに懲りたのか
選挙で景気のいいことを一切言わなくなった立民
60424/10/28(月)11:14:03No.1247426647そうだねx1
>今まで好き勝手言ってた奴にも責任をシェアするバランスだからな…
〇〇のせい~って言ってたやつらに今度からお前らもそうだが?って言える…
60524/10/28(月)11:14:07No.1247426656そうだねx3
>全員どこかで妥協しないと政治が回らない
妥協して運営してくれるならいいけど
衝突して国会空転を1年とかはやめちくりー
60624/10/28(月)11:14:19No.1247426693そうだねx1
大阪府民は維新と心中するつもりなのはよく分かった
60724/10/28(月)11:14:29No.1247426725+
>金連動が7月の時点から+6%
>超安全資産である金持ってるだけで月利2%って金増やすの簡単すぎないか?
それだけ暴落した時のリスクを背負ってるんだから簡単ではない
簡単ではないからこそ投資という行為はバカにされるべきではないかな
60824/10/28(月)11:14:37No.1247426743そうだねx1
何が嫌ってこれで台湾有事近づいたであろう事が嫌
60924/10/28(月)11:14:42No.1247426755+
>金連動が7月の時点から+6%
>超安全資産である金持ってるだけで月利2%って金増やすの簡単すぎないか?
S&P500は10%ぐらいあるはずだが?
61024/10/28(月)11:14:51No.1247426789そうだねx2
>政治で埋蔵金をアテにするのは無理だって!ということに懲りたのか
>選挙で景気のいいことを一切言わなくなった立民
その進歩は素直に褒めたい
61124/10/28(月)11:14:59No.1247426810そうだねx2
立憲さんは台湾有事に伴う自民党の方針を無責任に批判できなくなっちゃったね
61224/10/28(月)11:15:06No.1247426835+
まぁ叩く側になった方が楽だろうなと
野党連中も今の与党見てたら本気で政権交代なんてしたいとは思わんだろ
マスコミは常に野党の味方だし
61324/10/28(月)11:15:11No.1247426863+
>金連動が7月の時点から+6%
>超安全資産である金持ってるだけで月利2%って金増やすの簡単すぎないか?
今から買うのに元手がちょっと掛かりすぎじゃね?
61424/10/28(月)11:15:28No.1247426906+
>>金連動が7月の時点から+6%
>>超安全資産である金持ってるだけで月利2%って金増やすの簡単すぎないか?
>S&P500は10%ぐらいあるはずだが?
S&Pは金より暴落リスクあるから妥当
61524/10/28(月)11:15:35No.1247426927+
>何が嫌ってこれで台湾有事近づいたであろう事が嫌
仮に起こると株はどうなる?
61624/10/28(月)11:15:40No.1247426942+
>衝突して国会空転を1年とかはやめちくりー
まぁ野田だから大丈夫だろ
防衛は七転八倒するだろうけど
61724/10/28(月)11:15:43No.1247426956+
統一教会に裏金
離れる下地は十分だった
61824/10/28(月)11:16:09No.1247427027+
>東京7区だっけ機械トラブルで比例投票できませーんってなってたの
>どうなったんだろ?
地方議員が確認したけど事実確認取れてないぞそれ
61924/10/28(月)11:16:15No.1247427046+
>>何が嫌ってこれで台湾有事近づいたであろう事が嫌
>仮に起こると株はどうなる?
すごいことになる
62024/10/28(月)11:16:18No.1247427057そうだねx2
大阪自民がうんこなのは知ってるけど公明が想像以上に弱ってた
62124/10/28(月)11:16:19No.1247427063そうだねx3
>何が嫌ってこれで台湾有事近づいたであろう事が嫌
そこまで考えてる人本気で少ないと思うよ…
国民全体が外交を軽視しすぎだと思う
62224/10/28(月)11:16:32No.1247427102そうだねx5
でも野党側に裏金ありませんみたいなこと言われてもんなわけねーだろ…って思っちゃう!
62324/10/28(月)11:16:36No.1247427117+
>マスコミは常に野党の味方だし
鳩山なんて速攻でボロが出て死ぬほど叩かれて1年くらいで終わったからな
あんだけ持ち上げられてたのに
62424/10/28(月)11:16:40No.1247427127+
日本は世界で見ればインフレ抑えられてる方だが
それでも物価上がってるとそれだけで支持は落ちるわなあ
62524/10/28(月)11:16:51No.1247427165+
>俺は外から文句言ってた奴が次から自分が内側になってどんな事をするか楽しみなんじゃ
老人医療費窓口3割負担と解雇規制の緩和だよ
今回の野党の路線は往年の小泉路線もっとやれ派
62624/10/28(月)11:17:01No.1247427189+
>大阪自民がうんこなのは知ってるけど公明が想像以上に弱ってた
政治と宗教はダメってこれだけバッシングされたらそりゃねえ
62724/10/28(月)11:17:13No.1247427221+
>でも野党側に裏金ありませんみたいなこと言われてもんなわけねーだろ…って思っちゃう!
実質立憲でも普通にやってた人いたよ
62824/10/28(月)11:17:27No.1247427265そうだねx2
>国民全体が外交を軽視しすぎだと思う
防衛費増やすのは賛成だけど負担が増えるのは反対とか
まあ本当に無責任な話だと思う
62924/10/28(月)11:17:29No.1247427273+
>>何が嫌ってこれで台湾有事近づいたであろう事が嫌
>そこまで考えてる人本気で少ないと思うよ…
>国民全体が外交を軽視しすぎだと思う
世界中の国民はアホなので実際起きてからじゃないと理解できない
63024/10/28(月)11:17:29No.1247427275+
大阪は好きにすればいいけど周辺自治体を侵食する動きは止まったし…
63124/10/28(月)11:17:32 ID:3F/ec2iANo.1247427284+
>地方議員が確認したけど事実確認取れてないぞそれ
会場行ったのに投票できなかった有権者はいなかったんだ…よかった
63224/10/28(月)11:17:32No.1247427287そうだねx2
>日本は世界で見ればインフレ抑えられてる方だが
>それでも物価上がってるとそれだけで支持は落ちるわなあ
むしろこれで普通くらいのインフレなんだがな…
63324/10/28(月)11:17:32No.1247427288+
>でも野党側に裏金ありませんみたいなこと言われてもんなわけねーだろ…って思っちゃう!
陸山会…
63424/10/28(月)11:17:37No.1247427302+
>立憲さんは台湾有事に伴う自民党の方針を無責任に批判できなくなっちゃったね
無責任に批判するだろ…
だって無責任なんだから
63524/10/28(月)11:18:16No.1247427414+
>でも野党側に裏金ありませんみたいなこと言われてもんなわけねーだろ…って思っちゃう!
自民の話をしてるのに
野党にあるかで誤魔化せると思ってるの本当バカね
負けそうになるとどっちもどっちに持っていく荒らしじゃん
63624/10/28(月)11:18:48No.1247427491+
年2%でやっと世界の普通に追い付いただけよ
63724/10/28(月)11:18:52No.1247427503そうだねx2
立民はジジババほど支持率高いって時点で未来はない政党なのが分かる
ただの反自民党
63824/10/28(月)11:18:56No.1247427517+
>>国民全体が外交を軽視しすぎだと思う
>防衛費増やすのは賛成だけど負担が増えるのは反対とか
>まあ本当に無責任な話だと思う
防衛増税に賛成なんてそうそういないだろうな
63924/10/28(月)11:19:05No.1247427545+
>負けそうになるとどっちもどっちに持っていく荒らしじゃん
やめたれ🤭
64024/10/28(月)11:19:23No.1247427617そうだねx3
これで立憲がさんざん言ってた政治資金法の改正について法案を出せるかどうか言行一致するか国民からみられる
64124/10/28(月)11:19:36No.1247427652+
>立民はジジババほど支持率高いって時点で未来はない政党なのが分かる
>ただの反自民党
自民維新国民れいわが若者の4大政党だな
64224/10/28(月)11:19:37No.1247427654そうだねx4
手持ちの個別全部上がってたわ
ウケる
64324/10/28(月)11:19:45No.1247427675+
>でも野党側に裏金ありませんみたいなこと言われてもんなわけねーだろ…って思っちゃう!
無記載14万円の自民議員が小沢に小選挙区で負けてて笑うわ
64424/10/28(月)11:19:46No.1247427680そうだねx3
勝ったのは野党でも統一でもなくマスコミだよ
違法でも無い事でもネガキャンすれば大衆心理を操作できる事を学んでしまった
これからはこの手法をどんどん活用してくるぞ
64524/10/28(月)11:19:59No.1247427713そうだねx2
>でも野党側に裏金ありませんみたいなこと言われてもんなわけねーだろ…って思っちゃう!
そもそも小沢がいる時点で
64624/10/28(月)11:20:01No.1247427721+
>手持ちの個別全部上がってたわ
>ウケる
兄さん!!兄さんじゃないか!!寿司屋は予約しておいたよ!
64724/10/28(月)11:20:14No.1247427745そうだねx4
じゃあ若者がクレバーかというとれいわや参政党に入れる奴が無視できないほどいるわけで
64824/10/28(月)11:20:21No.1247427761+
キッシーはかなり良い総理だったと評価してるけど辞任したタイミングだけは本当にクソだと思う
まだ全然続けられただろ
64924/10/28(月)11:20:30No.1247427791+
>これで立憲がさんざん言ってた政治資金法の改正について法案を出せるかどうか言行一致するか国民からみられる
そもそもそんなこと国民覚えてないだろ
65024/10/28(月)11:20:33No.1247427800そうだねx1
>政治で埋蔵金をアテにするのは無理だって!ということに懲りたのか
>選挙で景気のいいことを一切言わなくなった立民
いいことをわざわざ言う必要がなくなっただけ
批判するだけで票に繋がるんだから
なので政権交代するって主張するだけなのが一番だと理解してる
65124/10/28(月)11:20:58No.1247427881+
>勝ったのは野党でも統一でもなくマスコミだよ
>違法でも無い事でもネガキャンすれば大衆心理を操作できる事を学んでしまった
>これからはこの手法をどんどん活用してくるぞ
そんなもん男女対立煽りや非婚誘導で散々見せられてるから知ってたとしか言えない
65224/10/28(月)11:21:04No.1247427902+
>いいことをわざわざ言う必要がなくなっただけ
>批判するだけで票に繋がるんだから
>なので政権交代するって主張するだけなのが一番だと理解してる
まぁそのせいで若者票死んでるんだけどな
65324/10/28(月)11:21:09No.1247427921そうだねx5
>キッシーはかなり良い総理だったと評価してるけど辞任したタイミングだけは本当にクソだと思う
>まだ全然続けられただろ
安部派のカスどもにいうべき
あいつらが岸田の足引っ張りすぎ
65424/10/28(月)11:22:25No.1247428128+
>じゃあ若者がクレバーかというとれいわや参政党に入れる奴が無視できないほどいるわけで
どんだけクソみたいな主張だろうが政策で戦う奴を評価する傾向にあるのはいいことなのか悪いことなのか
そもそも老人はれいわとか知らないだけじゃねーのとか
議論の余地はある
65524/10/28(月)11:22:31No.1247428141+
>キッシーはかなり良い総理だったと評価してるけど辞任したタイミングだけは本当にクソだと思う
>まだ全然続けられただろ
任期満了を辞任とは言わんだろ…
65624/10/28(月)11:22:38No.1247428165+
野党が全部連立は無理だし政権交代はなさそうだが与党側が引き込むにも維新国民がどうなるか次第
65724/10/28(月)11:23:05No.1247428242+
立憲と国民はより戻す話があったときに戻しといたらよかったのにね
65824/10/28(月)11:23:08No.1247428257+
自立連立でいこう
65924/10/28(月)11:23:11No.1247428265そうだねx2
変な少数政党が出てきて若者が面白がって投票するのは今に始まったことじゃないから…
66024/10/28(月)11:23:20No.1247428293そうだねx3
>野党が全部連立は無理だし政権交代はなさそうだが与党側が引き込むにも維新国民がどうなるか次第
ここで連立入りしたら参院選で終わりだぞ
66124/10/28(月)11:23:44No.1247428357+
手仕舞いしたばかりなのに含み益が100万を超えちまうーっ!
66224/10/28(月)11:23:50No.1247428372そうだねx3
そもそもvs裏金にしたのは自民も一緒なんでな
石破が悪いよ
岸田から変わったからとりあえず裏金はもう終わりました政策で戦いますって言ってたら多少は違ったかもしれない
66324/10/28(月)11:23:53No.1247428378+
>立憲と国民はより戻す話があったときに戻しといたらよかったのにね
政策が全然違うんだから結局また分裂するだけだ…
66424/10/28(月)11:23:57No.1247428386+
>立民はジジババほど支持率高いって時点で未来はない政党なのが分かる
>ただの反自民党
そのジジババの票田でかすぎんだが
>立憲と国民はより戻す話があったときに戻しといたらよかったのにね
組んだら国民のせっせと集めた若者票なくなるから無理じゃ
66524/10/28(月)11:24:04No.1247428401+
まぁ褒める要素全くないが立憲は賢いと思うよ
いいこと何も言わないんだから仮に政権交代しても嘘つきにならない
野党のままでもいいし与党になっても大丈夫なように調整してる
66624/10/28(月)11:24:26No.1247428474そうだねx2
>勝ったのは野党でも統一でもなくマスコミだよ
>違法でも無い事でもネガキャンすれば大衆心理を操作できる事を学んでしまった
>これからはこの手法をどんどん活用してくるぞ
太平洋戦争からずっとやってるだろ
66724/10/28(月)11:24:50No.1247428526そうだねx4
>立憲と国民はより戻す話があったときに戻しといたらよかったのにね
戻してたらその分の票が維新や自民に回るだけよ
国民の今の支持者層は反自民以上に反立憲なんだから
66824/10/28(月)11:24:57No.1247428545+
>自立連立でいこう
令和の自社連立か…さきがけはどこかしら
66924/10/28(月)11:25:14No.1247428599+
皆さんは今日の儲けでディナーは何を食べますの?
67024/10/28(月)11:25:24No.1247428634+
立件と国民は近いだけの敵だからな…
67124/10/28(月)11:25:31No.1247428654+
円安ゆらいのインフレに負けないていどには利がのってほしい
67224/10/28(月)11:25:53No.1247428703+
>皆さんは今日の儲けでディナーは何を食べますの?
ケンタッキー
67324/10/28(月)11:26:00No.1247428719そうだねx3
民民は自民もやだけど立憲もいやで経済重視してる中間層を取り込んでるから立憲とは相いれない
67424/10/28(月)11:26:27No.1247428803そうだねx1
まぁしばらくは何一つ決まらない空転国会が続くだろう
何か大きな事件が起きない事を祈るのです
67524/10/28(月)11:26:34No.1247428820+
>皆さんは今日の儲けでディナーは何を食べますの?
もやしのもやし炒め~もやしを添えて~
67624/10/28(月)11:26:53No.1247428879そうだねx2
年寄りは公約を出さない党に票入れるの怖くねぇのかな
67724/10/28(月)11:26:54No.1247428882そうだねx3
政権交代しか言わない立憲よりは自民党の方がいい
でもその自民党も裏金で揺れてるし石破だしでじゃあ国民がいい
これが大躍進を遂げた国民の原動力でしょ
67824/10/28(月)11:27:15No.1247428940+
>皆さんは今日の儲けでディナーは何を食べますの?
先週のうちに全部手放しちゃった…
67924/10/28(月)11:27:33No.1247428998+
維新が思ったよりローカル度が高かった
今の世の中ああいうのがウケるのかしらと思っていたから
68024/10/28(月)11:27:38No.1247429019+
国民はわりと脱カルト宗教してるけど党がそうでもないって感じの2024年衆議院選挙だった
68124/10/28(月)11:27:40No.1247429029+
中道保守の立憲が議席伸ばした所でやばい事態になったらある程度は調整効くだろうし
昨日何発狂して暴落スレ立ててるのか理解できなかった
68224/10/28(月)11:27:55No.1247429069+
国民結局のところ綺麗な第二自民党なので
有権者が求めてるものではある
68324/10/28(月)11:28:13No.1247429123+
これ、国民民主の政策めっちゃ通りやすくなるのでは?
68424/10/28(月)11:28:16No.1247429130+
>維新が思ったよりローカル度が高かった
>今の世の中ああいうのがウケるのかしらと思っていたから
まさにローカルな範囲でウケてるんだからさもありなん
68524/10/28(月)11:28:21No.1247429144+
>政権交代しか言わない立憲よりは自民党の方がいい
>でもその自民党も裏金で揺れてるし石破だしでじゃあ国民がいい
>これが大躍進を遂げた国民の原動力でしょ
でも結局一番躍進してるの立民なんだよな
68624/10/28(月)11:28:27No.1247429162+
>維新が思ったよりローカル度が高かった
万博絡みのグダグダが…
68724/10/28(月)11:28:35No.1247429191+
>年寄りは公約を出さない党に票入れるの怖くねぇのかな
目的が違う
今回立憲の票が伸びた要因の多くは自民の下野
68824/10/28(月)11:28:47No.1247429224+
大阪の小選挙区すんげ~
68924/10/28(月)11:28:56No.1247429246+
>まぁしばらくは何一つ決まらない空転国会が続くだろう
>何か大きな事件が起きない事を祈るのです
一番怖いのは諸外国がこのタイミングであれこれしてこないかって点だな…
マジで狙われるとしたらこういうタイミングだろうし
69024/10/28(月)11:28:57No.1247429247+
なにまさはるの話してんの?
69124/10/28(月)11:28:59No.1247429258そうだねx3
>年寄りは公約を出さない党に票入れるの怖くねぇのかな
どうせどんな公約も成されないし成された時には死んでるから無敵
69224/10/28(月)11:29:06No.1247429280+
何をするにも国民が主導権握るでしょ
69324/10/28(月)11:29:11No.1247429289そうだねx2
立憲も蓮舫パージしたから左翼路線を修正しやすくなったのもデカい
69424/10/28(月)11:29:34No.1247429357そうだねx1
>でも結局一番躍進してるの立民なんだよな
そもそも候補者足りないからね
小選挙区では立憲共産与党しかないの苦なんてザラだから
69524/10/28(月)11:29:47No.1247429402+
基本的に国民の政策は良いと思うんだけど玉木の尊厳死の容認だけで全部アウトだわ
あれだけはマジで地獄の蓋
開けちゃダメ
69624/10/28(月)11:29:52No.1247429414そうだねx2
>立憲も蓮舫パージしたから左翼路線を修正しやすくなったのもデカい
言っちゃ悪いけど悪い意味で目立ってたもんな蓮舫…
69724/10/28(月)11:29:53No.1247429417+
立民が一番伸びるのは候補立てた選挙区の数みても仕方ないでしょ
69824/10/28(月)11:30:04No.1247429440そうだねx1
マジでこの一番大事な時期に2000万配ったのが理解に苦しむ
69924/10/28(月)11:30:11No.1247429459そうだねx1
国民って立憲の小判鮫のようになって票を横から掠め取って伸びただけだし支持されてるとは到底…
全部立憲のお陰ですって土下座しなきゃいかんわ
70024/10/28(月)11:30:12No.1247429463+
>立憲も蓮舫パージしたから左翼路線を修正しやすくなったのもデカい
有田とか純左翼は支持されずに負けてるのね
70124/10/28(月)11:30:24No.1247429501そうだねx1
都知事に蓮舫出したのってもしかして体のいい厄介払いだったのだろうか
70224/10/28(月)11:30:28No.1247429509+
>これ、国民民主の政策めっちゃ通りやすくなるのでは?
自民の改編次第
70324/10/28(月)11:30:33No.1247429530+
>>立憲も蓮舫パージしたから左翼路線を修正しやすくなったのもデカい
>言っちゃ悪いけど悪い意味で目立ってたもんな蓮舫…
本人もだがそれ以上に取り巻きのダメ感がすごい
70424/10/28(月)11:31:03No.1247429627+
>立憲も蓮舫パージしたから左翼路線を修正しやすくなったのもデカい
ヨシフは裏金議員に負けてるのマジで笑える
70524/10/28(月)11:31:11No.1247429646そうだねx3
連合は爆笑してると思う
立憲も二度と野党共闘とか言い出せないだろうし
70624/10/28(月)11:31:21No.1247429674+
>マジでこの一番大事な時期に2000万配ったのが理解に苦しむ
安倍派への嫌がらせと言われても信じられる
70724/10/28(月)11:31:27No.1247429690+
>これ、国民民主の政策めっちゃ通りやすくなるのでは?
トリガー条項の凍結解除あるといいね
70824/10/28(月)11:31:30No.1247429699そうだねx10
萩生田の選挙区に有田送り込んだバカはマジで首にしとけよ立憲は
あいつじゃなかったら落とせてたぞ
70924/10/28(月)11:32:11No.1247429829+
>ヨシフは裏金議員に負けてるのマジで笑える
+統一教会にも負けててお前本当に…ってなった
71024/10/28(月)11:32:34No.1247429902+
>維新が思ったよりローカル度が高かった
>今の世の中ああいうのがウケるのかしらと思っていたから
大阪ローカルの基準で動いて他の地域から理解されてない
公務員の利権とか首都圏にないんよ
71124/10/28(月)11:32:36No.1247429904+
対立軸が保守・革新にないのよね
自民ガコケても左がウケるわけでもない
71224/10/28(月)11:32:44No.1247429937そうだねx4
有田は落選してるし共産党も議席減だし左派にすり寄っても選挙に勝てないと立憲は良くわかったろ
71324/10/28(月)11:32:45No.1247429943+
俺株ちゃん強いので
71424/10/28(月)11:32:54No.1247429972そうだねx1
ガチガチの共産主義者よりはマシだからな
71524/10/28(月)11:33:04No.1247430003+
他に勝てそうなところいくらでもあるのにボーダーに行きたがる奴いないだろ…
71624/10/28(月)11:33:32No.1247430085+
>皆さんは今日の儲けでディナーは何を食べますの?
積立なんで食えねぇ・・・
71724/10/28(月)11:33:36No.1247430095+
地元のおじさんまじで党首として優秀なんだなってなった
71824/10/28(月)11:33:49No.1247430145+
基礎控除引き上げ&トリガー条項凍結解除と引き換えに国民の閣外協力は十分あり得る
71924/10/28(月)11:34:18No.1247430235+
>地元のおじさんまじで党首として優秀なんだなってなった
ピーナッツおいしいか?
72024/10/28(月)11:34:30No.1247430273+
>俺株ちゃん強いので
今から入るのも日銀会合があって怖いしそもそもアメリカ大統領選もあるし今の相場は酸っぱい葡萄だと思ってる
72124/10/28(月)11:34:31No.1247430274+
>基礎控除引き上げ&トリガー条項凍結解除と引き換えに国民の閣外協力は十分あり得る
いいことだ
72224/10/28(月)11:34:38No.1247430293+
>有田は落選してるし共産党も議席減だし左派にすり寄っても選挙に勝てないと立憲は良くわかったろ
比例復活してるんだよなぁ
早く共産ゾンビは消えろ
72324/10/28(月)11:35:45No.1247430486+
>他に勝てそうなところいくらでもあるのにボーダーに行きたがる奴いないだろ…
大阪は本当にどこもそんな感じだからな…
みんな逃げてくから何もしなくても維新が勝てるくらいになってる
次も多分そんな状態だろ
72424/10/28(月)11:35:49No.1247430500+
カバーはこのまま復活できるのかそれともライザップになってしまうのか
72524/10/28(月)11:35:51No.1247430506+
市場的には大した問題ではない扱いなんか…
別に政権交代するわけでもないしな
72624/10/28(月)11:35:52No.1247430509+
そっか都知事選で党から出たんだっけ蓮舫…いつもうるさいおばさん見ないなと思っていたら
72724/10/28(月)11:36:26No.1247430617+
萩生田とか生き残ってるし膿のこってるよねこれ…
72824/10/28(月)11:36:41No.1247430671+
>でも結局一番躍進してるの立民なんだよな
人間一番嫌なのは死票だからな…
72924/10/28(月)11:37:02No.1247430739+
老人の中ではまだまだ右翼左翼の対立構造は残ってるけど若者は財政で対立してる感じ
73024/10/28(月)11:37:30No.1247430833+
大阪はまがいなりにも大阪ではしっかりやってんだからそりゃ大阪では勝つよ
73124/10/28(月)11:37:31No.1247430834そうだねx2
>国民って立憲の小判鮫のようになって票を横から掠め取って伸びただけだし支持されてるとは到底…
>全部立憲のお陰ですって土下座しなきゃいかんわ
立憲も6万票しか増えとらんので敵失勝利よ
73224/10/28(月)11:37:52No.1247430910そうだねx2
>老人の中ではまだまだ右翼左翼の対立構造は残ってるけど若者は財政で対立してる感じ
財政的な裏付けの伴ってない綺麗ごとなんか響かんわな
73324/10/28(月)11:38:01No.1247430940+
>市場的には大した問題ではない扱いなんか…
>別に政権交代するわけでもないしな
政権交代するかも!がなくなって悪材料が全部見えたねって感じだな
73424/10/28(月)11:38:27No.1247431021そうだねx3
正直ネット民の裏金なんてどうでもいいだろ!
経済対策と防衛対策!ってのが気に食わなかった
法で裁けないなら落とすしかないじゃん
73524/10/28(月)11:38:33No.1247431047そうだねx2
>萩生田とか生き残ってるし膿のこってるよねこれ…
ヨシフが勝つより万倍マシだから別にいいかな
まだ有能な方の裏金議員だしな
73624/10/28(月)11:39:00No.1247431132そうだねx1
後は俺のメインの米株ちゃんが頑張ってほしい
73724/10/28(月)11:39:18No.1247431190そうだねx1
>正直ネット民の裏金なんてどうでもいいだろ!
>経済対策と防衛対策!ってのが気に食わなかった
>法で裁けないなら落とすしかないじゃん
萩生田も世耕も大物裏金議員は全員当選したけどな
73824/10/28(月)11:39:24No.1247431207そうだねx1
ヨシフはヨシフで統一以外の良くわからん胡散臭い連中がバックにいるもんね
73924/10/28(月)11:39:29No.1247431218+
>後は俺のメインの米株ちゃんが頑張ってほしい
どっちが勝っても暴落しそうでウケる~
74024/10/28(月)11:39:32No.1247431226そうだねx1
途中から公認でドタバタしたのはあんまり腹座ってないな焦げパンマン
74124/10/28(月)11:40:05No.1247431316+
>萩生田とか生き残ってるし膿のこってるよねこれ…
安倍派そのものは壊滅したから萩生田が生き残っても閑職で終わるだけだ
74224/10/28(月)11:40:17No.1247431361+
衆院の過半取れないってことは
揉めそうな法案通せなくてグダグダってこと?
74324/10/28(月)11:40:26No.1247431386そうだねx4
>萩生田も世耕も大物裏金議員は全員当選したけどな
有能だったら受かるし安倍の威光の元でしか生きられない無能は消えた
74424/10/28(月)11:40:36No.1247431425+
ちょっとこれは豪勢に散財できるな…
74524/10/28(月)11:40:36No.1247431428+
投票率低いほど自公有利ってなんだったの?
74624/10/28(月)11:40:42No.1247431448そうだねx1
材料出尽くしたから上がる(下がる)って納得いかなさしかない
材料の内容を検討してよ
74724/10/28(月)11:40:44No.1247431453+
立憲は裏金疑惑ある上に国会質問で敵に塩を送りまくってる安住が当選しとる
74824/10/28(月)11:40:50No.1247431470+
>>老人の中ではまだまだ右翼左翼の対立構造は残ってるけど若者は財政で対立してる感じ
>財政的な裏付けの伴ってない綺麗ごとなんか響かんわな
むしろ若者はきれいごとに入れてる感じあるが
74924/10/28(月)11:41:16No.1247431559+
>材料出尽くしたから上がる(下がる)って納得いかなさしかない
>材料の内容を検討してよ
それは経済の仕事じゃない
75024/10/28(月)11:41:16No.1247431562+
安倍内閣のブレーンって言われてた奴らはみんな生き残ったし麻生にでも合流するのかね
75124/10/28(月)11:41:18No.1247431565+
地味に高市も大ダメージなんだよなこれ
この局面で総裁やりたがる奴もいないだろうが
75224/10/28(月)11:41:51No.1247431668+
>投票率低いほど自公有利ってなんだったの?
昔の話
75324/10/28(月)11:41:52No.1247431670+
>材料出尽くしたから上がる(下がる)って納得いかなさしかない
>材料の内容を検討してよ
雰囲気だぞ雰囲気
75424/10/28(月)11:42:01No.1247431699そうだねx2
>投票率低いほど自公有利ってなんだったの?
変な人が勝手に言ってるだけで今年行われた野党が勝った補選は全部投票率バカ低いんよね…
75524/10/28(月)11:42:09No.1247431725そうだねx4
萩生田(統一教会)vs有田(極左暴力集団)
という地獄だったからな…
75624/10/28(月)11:42:10No.1247431733+
自民の中だと全部岸田の思い通りに行ってる
安倍派一掃してるし裏金も大体消えたし
75724/10/28(月)11:42:22No.1247431774+
野党が何でも絶対反対じゃないから政策ごとに組めば別に…
75824/10/28(月)11:42:28No.1247431792そうだねx4
自民は嫌いだが菅さんは流石にヨレヨレすぎて心配になる
働ける状態じゃねえだろあれ
75924/10/28(月)11:42:29No.1247431797+
>投票率低いほど自公有利ってなんだったの?
それ嘘だし
76024/10/28(月)11:42:38No.1247431821そうだねx1
萩生田vsヨシフは割と究極の選択感あったよ
ヨシフの方が嫌だから萩生田に入れたけど…
76124/10/28(月)11:43:03No.1247431906+
まぁ統一教会よりも創価学会にお急が据えられた感じ
何故かはしらん
76224/10/28(月)11:43:03No.1247431910そうだねx4
>地味に高市も大ダメージなんだよなこれ
高市さんを総裁にしなかった自民に投票するのやめようとかいう高市に死ぬほど迷惑な運動
76324/10/28(月)11:43:12No.1247431937そうだねx5
>萩生田vsヨシフは割と究極の選択感あったよ
>ヨシフの方が嫌だから萩生田に入れたけど…
ちゃんと選んでて偉い
76424/10/28(月)11:43:34No.1247432003+
菅はやばいよね
81歳のバイデンより体も頭も耄碌してるじゃん
老人虐待だろ
76524/10/28(月)11:43:37No.1247432011そうだねx2
少なくとも高市総理が実現してたら裏金議員の大粛清はあり得なかったからその点はゲルに感謝したい
76624/10/28(月)11:43:47No.1247432053+
投票率が低い方が与党に有利
は投票率に行ってない奴らは政治そのものに対して中指立ててるっていうことを自覚してない野党のうわ言でしかない
76724/10/28(月)11:43:48No.1247432055+
麻生もこんな難しい政局で表に出たく無いだろ
野党との調整ができる性格じゃねえし
76824/10/28(月)11:43:50No.1247432063+
株は好き嫌いで動くからな
トランプメディア株とか別に事業として評価されてない
76924/10/28(月)11:43:55No.1247432081+
立民はどうでもいいけど今回個人的に一番良かったのは公明のトップが惨敗したこと
寄生虫はこのまま政治から失せてくれ
77024/10/28(月)11:44:00No.1247432092+
維新が大阪で独裁出来るかどうかは万博次第
アレ成功させたら今後50年は動かん
多分無理だろうけど
77124/10/28(月)11:44:03No.1247432102+
某所でダブルインバに全ツッパとか宣ってたネトウヨくん大丈夫かな…
77224/10/28(月)11:44:10No.1247432131+
今は投票率上がると懲らしめのために野党よりも
何も変わってほしくないからで与党の人が多いし
77324/10/28(月)11:44:18No.1247432166+
政治と宗教の関係を批判してたら国内最大規模の新興仏教勢力を背景とする連立与党が死んでた
不思議なこともあるもんだ
77424/10/28(月)11:44:26No.1247432193+
>自民の中だと全部岸田の思い通りに行ってる
岸田は岸田で石破推薦して大敗北だから全然思い通りに言ってないよ
77524/10/28(月)11:44:30No.1247432206そうだねx2
投票率が低くなると組織票持ってるところが強くなりますよって話なんだよな
だから今は投票率低いときは野党の方が有利なんよ
77624/10/28(月)11:44:33No.1247432214そうだねx1
53じゃ高くも低くもと思ってたけど報道見たら低い方なんだな
77724/10/28(月)11:45:11No.1247432342そうだねx1
>萩生田vsヨシフは割と究極の選択感あったよ
>ヨシフの方が嫌だから萩生田に入れたけど…
普通はそこまで限界を迫られないだけで民主主義はそういうものだから…
77824/10/28(月)11:45:27No.1247432399+
>菅はやばいよね
>81歳のバイデンより体も頭も耄碌してるじゃん
>老人虐待だろ
政治というより東日本のときといいコロナといい有事のときに矢面立たされてた印象が強い
なんかずっと気の毒だった
77924/10/28(月)11:45:49No.1247432474そうだねx1
>投票率が低くなると組織票持ってるところが強くなりますよって話なんだよな
あの…公明党…
78024/10/28(月)11:45:49No.1247432476そうだねx3
ゲルは総理でい続けるためにマジで玉木に色々差し出すんじゃねえかなと思ってしまう
78124/10/28(月)11:46:02No.1247432516そうだねx2
>まぁ統一教会よりも創価学会にお急が据えられた感じ
>何故かはしらん
そりゃ与党にカルト宗教入り込んでるのどうなのってなってるのにカルトが主体の党がいたら何こいつってなるでしょ
78224/10/28(月)11:46:11No.1247432544+
>>菅はやばいよね
>>81歳のバイデンより体も頭も耄碌してるじゃん
>>老人虐待だろ
>政治というより東日本のときといいコロナといい有事のときに矢面立たされてた印象が強い
>なんかずっと気の毒だった
選挙区がね…
78324/10/28(月)11:46:37No.1247432616+
よく比較されるイギリスの今年の総選挙は投票率6割で過去2番目の低さだから投票率53はうーん…
78424/10/28(月)11:46:39No.1247432619+
>ゲルは総理でい続けるためにマジで玉木に色々差し出すんじゃねえかなと思ってしまう
むしろ自民が与党になるためにゲルを犠牲して玉木に憲法改正以外の全てを売り渡すの方があり得る
78524/10/28(月)11:46:46No.1247432638+
>高市さんを総裁にしなかった自民に投票するのやめようとかいう高市に死ぬほど迷惑な運動
やっぱりなという感はあるが支持者は選ばないとイカンまじで
78624/10/28(月)11:46:47No.1247432643そうだねx3
>政治というより東日本のときといいコロナといい有事のときに矢面立たされてた印象が強い
>なんかずっと気の毒だった
東日本大震災は"カン"では…
78724/10/28(月)11:46:55No.1247432661+
>あの…公明党…
創価の結束力そうとう落ちてるし統一は言わずもがなですね
78824/10/28(月)11:47:06No.1247432706+
>>>菅はやばいよね
>>>81歳のバイデンより体も頭も耄碌してるじゃん
>>>老人虐待だろ
>>政治というより東日本のときといいコロナといい有事のときに矢面立たされてた印象が強い
>>なんかずっと気の毒だった
>選挙区がね…
選挙区は0うちで決めてくれるほど分厚くていいじゃん
78924/10/28(月)11:47:14No.1247432725+
>政治というより東日本のときといいコロナといい有事のときに矢面立たされてた印象が強い
>なんかずっと気の毒だった
菅と菅が混ざってるー!?
79024/10/28(月)11:47:33No.1247432781そうだねx2
カルトどうにかするってなったら次はパソナだな
こいつの存在はモロにデフレ圧力
79124/10/28(月)11:47:33No.1247432782そうだねx5
そもそも公明党は池田が亡くなった時点でいつかこうなる運命だったよ
79224/10/28(月)11:47:50No.1247432843+
公明は結局大作一代のもんだったのかのう
79324/10/28(月)11:47:56No.1247432863+
高市って常に取り巻きが足引っ張ってるよね…
79424/10/28(月)11:48:09No.1247432903+
公明だって2世が主体になれば鋼の結束なんてないでしょ
79524/10/28(月)11:48:22No.1247432944+
>そもそも公明党は池田が亡くなった時点でいつかこうなる運命だったよ
AI大作でも作ってもうキリストみたく復活したことにでもすればいいのにね
79624/10/28(月)11:48:40No.1247432991+
高市シンパは保守に入れるのかなと思ったけど勢いそんなでもなかったから棄権したかちょっと正気に戻って国民あたりに入れたのかなあ
79724/10/28(月)11:48:51No.1247433027そうだねx1
個人的に玉木が無理なので国民は無しで…
79824/10/28(月)11:48:52No.1247433032+
そもそも宗教離れが深刻だからなぁ今の日本の若者
創価だけその影響はないですなんていうとそんなわけがない
79924/10/28(月)11:49:06No.1247433071そうだねx2
国民が上位5位に食い込んでくれれば上等って思ってたから公明超えたのは予想外に嬉しい
80024/10/28(月)11:49:31No.1247433147+
>公明は結局大作一代のもんだったのかのう
あいつ三代目だろ
80124/10/28(月)11:49:37No.1247433167そうだねx3
国民も尊厳死許容発言と石丸乱入でかなり入れるか迷った
80224/10/28(月)11:49:39No.1247433173+
>高市シンパは保守に入れるのかなと思ったけど勢いそんなでもなかったから棄権したかちょっと正気に戻って国民あたりに入れたのかなあ
メ見てると緊縮財政の石破より積極財政の玉木の方がええわってなってる感じがした
80324/10/28(月)11:49:52No.1247433219+
ぶっちゃけ公明と創価が分裂しとるしな
80424/10/28(月)11:49:53No.1247433225そうだねx3
玉木の動きが1番重要な局面になったのはだいぶ笑ってる
80524/10/28(月)11:50:05No.1247433272+
>あいつ三代目だろ
大きくなったのが池田からだからね
80624/10/28(月)11:50:15No.1247433296+
犬作死んだのに公明って維持できるの?
80724/10/28(月)11:50:15No.1247433297+
大阪府民だけど維新以外の選択肢無さすぎてまあそうだろうなってなってた
80824/10/28(月)11:50:29No.1247433349そうだねx1
>個人的に玉木が無理なので国民は無しで…
実は若者に人気があるけどジジイには人気がない玉木
80924/10/28(月)11:50:36No.1247433372そうだねx2
石丸はあれ使う判断したのやべぇとは思ったね
81024/10/28(月)11:50:39No.1247433387+
>ぶっちゃけ公明と創価が分裂しとるしな
これはだいぶ前から言われてるね
ちゃんと自民のブレーキ役をやれと
81124/10/28(月)11:50:50No.1247433425そうだねx3
極右泡沫は保守党より参政党なんだなという…
何か言ったら引かれる自覚でもあったのか期間中党名連呼しかしてなかった参政党
81224/10/28(月)11:50:54No.1247433435+
海外から日本のサブカルは神様嫌いすぎってのはよく言われる
81324/10/28(月)11:50:55No.1247433440そうだねx5
ヨシフの代わりに蓮舫辺りだった普通に勝ってただろあれ
81424/10/28(月)11:50:59 ID:3F/ec2iANo.1247433456そうだねx1
>国民も尊厳死許容発言と石丸乱入でかなり入れるか迷った
事務方がって言ってたけど事務方に勝手されてるのもそれはそれでどうなのとはちょっと思った
81524/10/28(月)11:51:07No.1247433480+
積極的な自民支持者以外はわりといい塩梅に議席が配分されたんじゃないかね
81624/10/28(月)11:51:12No.1247433503+
ネイマール音喜多落選で比例もなしなのはちょっと笑った
81724/10/28(月)11:51:15No.1247433511+
地味に国交相のポストが久しぶりに公明以外の誰かになりそうだな
81824/10/28(月)11:51:45No.1247433618そうだねx3
本来なら維新がやりたかった動きを玉木がやってる
でも石丸と組むのはやめとけ
人気が下がるだけだ
81924/10/28(月)11:51:48No.1247433624+
地元のために頑張りますっていう裏金と地元のために頑張りますっていうクリーンな野党だったら後者が勝つだろうけど地元の選挙区に見向きもしてない共産主義者とか共産党の劣化でしかないもんな
そりゃ前者が勝つよな
82024/10/28(月)11:52:06No.1247433683+
>ヨシフの代わりに蓮舫辺りだった普通に勝ってただろあれ
誹謗中傷戦術するのは同じなんだけど確かに蓮舫だと受け入れられそうな気がする
82124/10/28(月)11:52:19No.1247433724+
>>あいつ三代目だろ
>大きくなったのが池田からだからね
教勢拡大は2代目からじゃない?政治参加も
82224/10/28(月)11:52:25No.1247433736+
>ヨシフの代わりに蓮舫辺りだった普通に勝ってただろあれ
蓮舫か…うーん
82324/10/28(月)11:52:39No.1247433780そうだねx2
>地味に国交相のポストが久しぶりに公明以外の誰かになりそうだな
国交省の管轄か知らんが国際免許の問題を何とかしてほしいわ
82424/10/28(月)11:52:49No.1247433806+
>何か言ったら引かれる自覚でもあったのか期間中党名連呼しかしてなかった参政党
うちの地元はワクチンの話ししてたよ
82524/10/28(月)11:53:07 ID:3F/ec2iANo.1247433866+
LUUPもなんとかして♥
82624/10/28(月)11:53:12No.1247433887そうだねx5
オリンピック汚職、統一カルト安倍晋三、裏金までやってまだ与党なんだという気持ちだわ
82724/10/28(月)11:53:16No.1247433902+
河村とか原口は地元で強すぎて多分何言ってもどこから出ても当選できるんだろうなー
わりと普段の仕事ぶりは普通なんだろうか…
82824/10/28(月)11:53:41No.1247433990+
石丸は若者人気はあるから甜めとこという判断じゃね
後でおあしすして嫌いな人もニッコリ
82924/10/28(月)11:53:59No.1247434051そうだねx1
>本来なら維新がやりたかった動きを玉木がやってる
>でも石丸と組むのはやめとけ
石丸は国民でもなんでも今回の選挙に出てたら見直したんだけど出ないんじゃ本当に知名度稼ぐためにやってたようなもんだ
83024/10/28(月)11:54:00No.1247434054そうだねx1
>後でおあしすして嫌いな人もドン引き
83124/10/28(月)11:54:01No.1247434063+
>オリンピック汚職、統一カルト安倍晋三、裏金までやってまだ与党なんだという気持ちだわ
まだ与党というか与党にされているというか
83224/10/28(月)11:54:05No.1247434077+
石丸の芸風はモロに維新キャラな気がするが党自体が似たノリだから埋もれると思ったのかしら
83324/10/28(月)11:54:17No.1247434114そうだねx2
>国民も尊厳死許容発言と石丸乱入でかなり入れるか迷った
安楽死に反対してる人は
生きるだけで苦しみ続けないといけない難病の人がこの世界にはいると知ったほうが良い
83424/10/28(月)11:54:20No.1247434131+
>>個人的に玉木が無理なので国民は無しで…
>実は若者に人気があるけどジジイには人気がない玉木
今回20代~40代は自民と国民と維新とれいわにしか票入れてないからな…
83524/10/28(月)11:55:00No.1247434251+
維新は大阪ローカル勢力でしかないし…
83624/10/28(月)11:55:13No.1247434284+
対案路線と石丸は合わないよなあ
83724/10/28(月)11:55:18No.1247434301+
>>>個人的に玉木が無理なので国民は無しで…
>>実は若者に人気があるけどジジイには人気がない玉木
>今回20代~40代は自民と国民と維新とれいわにしか票入れてないからな…
逆に老人層は立憲に入れたのが多い
83824/10/28(月)11:55:26No.1247434335+
>実は若者に人気があるけどジジイには人気がない玉木
というか今日本社会で若者と呼べる18歳~40歳くらいはまず自民維新国民れいわくらいしか目立った政党がない
83924/10/28(月)11:55:27No.1247434336そうだねx2
若者に媚びてるとまでは言わないけど尊厳死容認はちょっとライン超えちゃった感じがする
そもそも社会保険料圧迫してるの終末医療じゃなくて老人による病院のラウンジ化だから完全に論点がズレてるのよね
過激なこと言いたかったんだろうか…
84024/10/28(月)11:55:39No.1247434371そうだねx2
>今回20代~40代は自民と国民と維新とれいわにしか票入れてないからな…
立民強くなったのが高齢化をさらに実感して悲しいよ
84124/10/28(月)11:55:47No.1247434402そうだねx3
>>国民も尊厳死許容発言と石丸乱入でかなり入れるか迷った
>安楽死に反対してる人は
>生きるだけで苦しみ続けないといけない難病の人がこの世界にはいると知ったほうが良い
それは全くもってその通りなんだが悪用されるリスクも回避しなきゃならんのも事実
84224/10/28(月)11:56:08No.1247434461そうだねx1
昔の対立軸が意識に刷り込まれてるだけというか
84324/10/28(月)11:56:16No.1247434492+
>若者に媚びてるとまでは言わないけど尊厳死容認はちょっとライン超えちゃった感じがする
早く死んでもらうに越したことはないからな
84424/10/28(月)11:56:22No.1247434513+
>オリンピック汚職、統一カルト安倍晋三、裏金までやってまだ与党なんだという気持ちだわ
正直安倍内閣にはたんまり稼がせてもらってたから感謝してるしそういう人は一定数いるだろうなと思ってる
84524/10/28(月)11:56:25No.1247434524+
>河村とか原口は地元で強すぎて多分何言ってもどこから出ても当選できるんだろうなー
>わりと普段の仕事ぶりは普通なんだろうか…
その辺とか引退したけど二階は華々しい経歴勤め上げてるからなんか…あるんだろ
84624/10/28(月)11:56:25No.1247434529+
>若者に媚びてるとまでは言わないけど尊厳死容認はちょっとライン超えちゃった感じがする
>そもそも社会保険料圧迫してるの終末医療じゃなくて老人による病院のラウンジ化だから完全に論点がズレてるのよね
>過激なこと言いたかったんだろうか…
安楽死は社会保険料とか関係なく
苦しまずに生きる権利の内の一つでしかないぞ
84724/10/28(月)11:56:36No.1247434562+
>安楽死に反対してる人は
>生きるだけで苦しみ続けないといけない難病の人がこの世界にはいると知ったほうが良い
玉木は社会保険料削減のために尊厳死容認するって言ったけど?
84824/10/28(月)11:56:39No.1247434573そうだねx1
でも見たこと無いんだよね病院に駄弁りに来る年寄り
84924/10/28(月)11:56:46No.1247434599+
小選挙区の結果見ると自民は西高東低なんだな
85024/10/28(月)11:56:49No.1247434607+
あれ?ぶっこわーすのひといつの間にか居なくなってる?
85124/10/28(月)11:57:09No.1247434671+
今回は40代以下と50代以上で綺麗に分かれたな
85224/10/28(月)11:57:09No.1247434673+
まあ今のオッサンが老人になることには安楽死当然という空気になってるだろう
85324/10/28(月)11:57:14No.1247434690+
安楽死合法化でカナダで起きた問題を認知してるだろうから条件はガチガチにするでしょ…多分…おそらく…
85424/10/28(月)11:57:20No.1247434704+
>それは全くもってその通りなんだが悪用されるリスクも回避しなきゃならんのも事実
ゼロリスク思考からも離れたほうが良い
どんな選択肢でもリスクとリターンがある
85524/10/28(月)11:57:20No.1247434706+
(勝ちすぎてあっやべえ…って顔してる辻本清美)
85624/10/28(月)11:57:33No.1247434761+
自公と連立組めば国民の玉木が総理になるルートもあったのに早々に組まないって宣言したし
気骨があるのは感じる
85724/10/28(月)11:57:41No.1247434785+
>正直安倍内閣にはたんまり稼がせてもらってたから感謝してるしそういう人は一定数いるだろうなと思ってる
田中角栄とか汚職でやめたのに未だに感謝してる人大勢いるしクリーンかどうかっていうより実利だよな…
85824/10/28(月)11:57:47No.1247434807+
>折り込み済みってやつだ
既に結果は見えてたか
85924/10/28(月)11:57:49No.1247434812+
>あれ?ぶっこわーすのひといつの間にか居なくなってる?
あいつら元々参議院でしかぎせきないz
86024/10/28(月)11:58:13No.1247434883そうだねx6
そもそも若者と老人をやたら対立させようとすんな
親の面倒見るのは子供なんだぞ
86124/10/28(月)11:58:55No.1247435016+
野党連立で政権獲りに行きますか?って聞かれて口を濁すのは正直に言ってよろしくないよ
86224/10/28(月)11:59:09No.1247435069+
>そもそも若者と老人をやたら対立させようとすんな
>親の面倒見るのは子供なんだぞ
若者のために年寄りを叩け!はなんか生活実感としてはピンとこないよねえ…
ネットじゃ盛り上がるけども
86324/10/28(月)11:59:11No.1247435074+
>自公と連立組めば国民の玉木が総理になるルートもあったのに早々に組まないって宣言したし
>気骨があるのは感じる
国民党は支持してるけど正直総理の玉じゃないと思うわブレがあるし
無視できない影響力でまともな事言ってくれればそれだけでありがたい
86424/10/28(月)11:59:18No.1247435097+
というかお灸をすえるとか政権交代とかは別に政策じゃないんだよね
政策というかビジョンらしきもの見せてくれてるのが自民国民れいわくらいだからまあ
86524/10/28(月)11:59:18No.1247435098+
はっきり言ってここ10年の自民内閣で稼げなかったやつらは金持ちになりたくなかった稼ぐ気がないと言ってもいいからな
86624/10/28(月)11:59:26No.1247435131そうだねx1
親の介護負担で若者が苦しくなって共倒れする未来が見える見える
86724/10/28(月)11:59:36No.1247435167+
>玉木は社会保険料削減のために尊厳死容認するって言ったけど?
本人も苦しくて税金も多額にかかるものなら削減される効果もあるだろうね
86824/10/28(月)11:59:40No.1247435187そうだねx2
>野党連立で政権獲りに行きますか?って聞かれて口を濁すのは正直に言ってよろしくないよ
だってまとめ上げるプランないんだもの
86924/10/28(月)11:59:44No.1247435199+
>そもそも若者と老人をやたら対立させようとすんな
>親の面倒見るのは子供なんだぞ
高齢者っていっても年代によってかなり違ってて80代90代はそこまで問題にならないしな
今の70代が問題なんだわ
87024/10/28(月)11:59:55 ID:3F/ec2iANo.1247435238+
尊厳死云々より103万の壁をどうにかしてくれそうだったから国民民主党躍進したんじゃね…?
87124/10/28(月)12:00:06No.1247435277+
二大政党より三極の方がいいかもしれない
87224/10/28(月)12:00:17No.1247435319+
>そもそも若者と老人をやたら対立させようとすんな
>親の面倒見るのは子供なんだぞ
そりゃ対立するだろ
今の若者が老人になる頃は年金も医療もボロボロになってるだろうからな
完全に払い損だ
87324/10/28(月)12:00:44No.1247435430+
>(勝ちすぎてあっやべえ…って顔してる辻本清美)
あくまで2位の立場に意味があるからな…
87424/10/28(月)12:00:46No.1247435439そうだねx6
>尊厳死云々より103万の壁をどうにかしてくれそうだったから国民民主党躍進したんじゃね…?
そうだと思うよ
一番効く処方箋だもの
87524/10/28(月)12:01:10No.1247435518+
いまだに悪夢~とか言ってる頭アベがいるのな
87624/10/28(月)12:01:22No.1247435552そうだねx2
気骨がどうとかよりこのタイミングで連立受け入れたら自民の岡生認定されて参院選までの短い期間与党になれるだけのどうしようもない政党になる
87724/10/28(月)12:01:25No.1247435578+
>今の若者が老人になる頃は年金も医療もボロボロになってるだろうからな
>完全に払い損だ
親の面倒見ないで済むなら良いけどさあ…
87824/10/28(月)12:01:29No.1247435599+
日本をずっとデフレで固定したい立憲と手取りあげますねの国民は絶対かみ合わないのでは…
87924/10/28(月)12:01:43No.1247435639+
>野党連立で政権獲りに行きますか?って聞かれて口を濁すのは正直に言ってよろしくないよ
村山内閣みたいになりたい奴なんていねーよ
88024/10/28(月)12:01:49No.1247435660そうだねx3
>そりゃ対立するだろ
>今の若者が老人になる頃は年金も医療もボロボロになってるだろうからな
>完全に払い損だ
自分の親の介護を切れって言ってるのと同じだからそうはならないのよ
88124/10/28(月)12:01:58No.1247435681+
>尊厳死云々より103万の壁をどうにかしてくれそうだったから国民民主党躍進したんじゃね…?
そりゃそうだろうな
88224/10/28(月)12:02:09No.1247435718そうだねx1
親なんかさっさと損切りしろよ…無駄に金かかるだけだぞあれ
88324/10/28(月)12:02:15No.1247435736そうだねx5
まずまともな公約掲げてるの自民と国民だけじゃん
立憲があれで勝ってるの完全に反自民なだけじゃないか
88424/10/28(月)12:02:29No.1247435786+
>でも見たこと無いんだよね病院に駄弁りに来る年寄り
市立病院の午前中とかすごいぞ
場所によるかもしれんけど
88524/10/28(月)12:02:32No.1247435794+
>はっきり言ってここ10年の自民内閣で稼げなかったやつらは金持ちになりたくなかった稼ぐ気がないと言ってもいいからな
× 稼ぐ気がないやつ
○ 株で儲けなかったやつ
経済成長はしてないし
88624/10/28(月)12:02:34No.1247435803+
>親の面倒見ないで済むなら良いけどさあ…
親の面倒とか関係ないんだよね
日本の社会保障制度はもう崩壊間際だから早めに動かないと終わる
88724/10/28(月)12:02:37No.1247435813+
今後数年ねじれまくって何一つ決まらない状態が続く
88824/10/28(月)12:02:45No.1247435842そうだねx4
>親なんかさっさと損切りしろよ…無駄に金かかるだけだぞあれ
しろというなら自分のときにされる覚悟もしておかないとな
88924/10/28(月)12:02:47No.1247435851+
政権獲りたくないんだったら何故政権交代って騒いだ
89024/10/28(月)12:02:51No.1247435870そうだねx1
>いまだに悪夢~とか言ってる頭アベがいるのな
まあ実際悪夢だったしなぁ
デフレで賃金も下がって株価も下がってたから稼ぎようがない
インバなんて手を出したくないしよ
89124/10/28(月)12:02:52No.1247435871+
>尊厳死云々より103万の壁をどうにかしてくれそうだったから国民民主党躍進したんじゃね…?
103どころか65万ぐらいじゃなかったっけ
89224/10/28(月)12:03:12No.1247435936+
>自分の親の介護を切れって言ってるのと同じだからそうはならないのよ
現状だと若者が老人になる頃は介護なんか考えられなくなるよ
全員姥捨て山に捨てられる
89324/10/28(月)12:03:20No.1247435960そうだねx1
>しろというなら自分のときにされる覚悟もしておかないとな
俺はほら…面倒見てくれる親族とか居ないだろうから…
89424/10/28(月)12:03:24No.1247435978+
インフレ進んでるのに1995年からずっと103万だもんな
89524/10/28(月)12:03:26No.1247435990+
>政権獲りたくないんだったら何故政権交代って騒いだ
そう言わなきゃそもそも票取れないだろ
89624/10/28(月)12:03:27No.1247435996そうだねx3
基礎控除103万壁はなんで未だにそのままなのかマジで謎だからな
89724/10/28(月)12:03:28No.1247436002+
高市さんにするかはともかく石破さんは続けられないだろ
辞任して歴史に名を残そうぜ
89824/10/28(月)12:03:31No.1247436011+
立憲はもう完全に反自民以外で入れる理由ないからな…
さらに反自民でも全然他にも候補はいるから…
89924/10/28(月)12:03:33No.1247436017+
>いまだに悪夢~とか言ってる頭アベがいるのな
株価7000円
90024/10/28(月)12:03:38No.1247436032+
>政権獲りたくないんだったら何故政権交代って騒いだ
票が取れるから
それ以外にあるか?
90124/10/28(月)12:03:40No.1247436041+
親や親類縁者と縁切れてるでもないと老人負担の増加はあんまり嬉しくねえんだよな…
90224/10/28(月)12:03:47No.1247436065+
>経済成長はしてないし
成長してるぞ
少なくともその前の20年よりは
90324/10/28(月)12:03:48No.1247436068+
>今後数年ねじれまくって何一つ決まらない状態が続く
まるでこれまで建設的に決めてきたみたいな言い草
90424/10/28(月)12:03:55No.1247436094+
>>しろというなら自分のときにされる覚悟もしておかないとな
>俺はほら…面倒見てくれる親族とか居ないだろうから…
お前はそう思ってても意外と親族は見捨てない人は多いのだ…
90524/10/28(月)12:03:57No.1247436101+
>>親の面倒見ないで済むなら良いけどさあ…
>親の面倒とか関係ないんだよね
>日本の社会保障制度はもう崩壊間際だから早めに動かないと終わる
保証制度なんとかしたかったら金回りをよくするしかないんだよな
民間にちゃんと金が動かないと社会制度が破綻するというのをずっと突きつけられてきたけど世界規模で無視してるの怖い
90624/10/28(月)12:03:58No.1247436106+
>政権獲りたくないんだったら何故政権交代って騒いだ
責任取らない立場で好き勝手言って
少しずつ既得権益を確保して楽に金儲けしたい以外に無かろう
90724/10/28(月)12:04:00No.1247436115+
>そう言わなきゃそもそも票取れないだろ
公約で票取れや!
90824/10/28(月)12:04:13No.1247436175+
>親や親類縁者と縁切れてるでもないと老人負担の増加はあんまり嬉しくねえんだよな…
払うの自分だからな
90924/10/28(月)12:04:19No.1247436201+
>現状だと若者が老人になる頃は介護なんか考えられなくなるよ
>全員姥捨て山に捨てられる
老後の話じゃなくて今後10年以内に発生する親の介護のために今の福祉が削減されるのは困るっていう話をしてるの
91024/10/28(月)12:04:20No.1247436203+
>成長してるぞ
>少なくともその前の20年よりは
ついにドイツに抜かれてるじゃねえか

- GazouBBS + futaba-