学生時代にいじめを受けた人間です。 いじめを受ける側は、「もし自分が死んだら・・・楽になれるのかな?」と考えます。 いつまで経ってもイジメは無くなりません。 もう、未成年であっても刑罰化するしかないでしょう。 【刑罰化が一番の抑止力になる】のは誰にでも分かる話。 命より尊いモノはありませんから。
返信3件
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
コメント主に刑罰の話は難しいでしょうから割愛します。いじめは絶対に許されません。でも、コメント主がいじめられる理由は、みんカラやヤフコメの投稿内容から容易に推測できます。 コメント主の場合、いじめられる理由を解析すれば良いと思います。三つ子の魂百まで。コメント主の性格は一生変わらないと思いますが。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
どんな理由があってもいじめは絶対にいけません。 あなたは自分の考えと態度を改める必要がありますが、学生時代から何も変わってないのですね。
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
隙あればいつもの自分語り。 そういうの要らないから
ログインして返信コメントを書く
トピックス(主要)
コメントランキング
- 1
【速報】「痛恨の極み。原点に返る」自民・石破総裁が衆院選結果受け会見「国政に停滞は許されない」と辞任は否定
FNNプライムオンライン(フジテレビ系) - 2
【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される
FNNプライムオンライン(フジテレビ系) - 3
【速報】衆院選の投票率は53.85% 前回比2.08ポイント減
TBS NEWS DIG Powered by JNN - 4
【速報】維新・吉村洋文共同代表「立憲・国民が躍進する中、野党の中では一人負け。非常に厳しい結果」 連立の可能性は否定「有権者を裏切る」
読売テレビ - 5
日本保守党が政党に 比例で得票率2%以上の要件満たす 交付金や比例重複など利点多く
産経新聞