今日のスーパーヒーロータイム
おはようございます!
スーパーヒーロータイムを堪能したジンでっす!
今日はそんな感じの日記なんで
ついてこれない人は置いていくよ!
え?最近ずっとだって?
そうかもしれない・・・
だが、私は謝らない!
というわけで、本文は続きからどうぞー
さてさて、今日はスーパーヒーロータイムについて書くよ!
まずは侍戦隊シンケンジャー
ちょっとね、今日はジュウゾウにガッカリしたんだよ
いやね、そりゃージュウゾウの愛刀は裏正だよ?
それに関しては、うん、異論なんて挟まない
でもさー、でもさー
いくらなんでもさー
強さと戦いを求めて外道に墜ち、
戦うことが生きがいで、人を斬るのが設定なのに
借り物とは言え、自分の獲物の長さ間違えるなよ・・・
しかも、浅く入ってしまったとかならまだしも
完全に空振りってそりゃねーよ
まー、今回戦いに本腰入れてたわけでもないし
どこか手抜きっていうか気乗りしなかっただけ
っていうフォローも出来なくもないけどさー
ジュウゾウの設定的には浅くは斬って欲しかったなぁ
完全に空振りしといて
「裏正であれば・・・」ってちょっとカッコ悪いよー
一応、レッドのライバルなんだし
裏正無しでももちょっとカッコよくしてほしかったなーと
牛折神については、今は特になし(ぇ
今後、どうシンケンオーやダイカイオーと絡むか?だね
しっかし、今に始まったことじゃないけど
3体合体(正確には7体合体?)するのか
単純に牛が武装モードに変形するのか
どう絡んでいくかは楽しみだぜ
玩具買えば放送待たなくてよさそうだけd(ry
最近の戦隊ってロボ多いよねー
人型ロボっていう数えかただと
カクレンジャーあたりが一番多いのかな?
昔は1体しかなかったのになぁ
各員がそれぞれメカ持ってるのですら豪華なのに
まー、そのかわり?輸送艦なの出てこなくなったけどね
最後の輸送艦はライブマンのマシンバッファローでいいのかな?
個人的にフラッシュマンのスターコンドルが好き
変形ギミックもフラッシュキング大好きだけどね
小さいながにレドームが盾になったのは感動した
レドームがどういうものかさっぱり分かってなかったけどw
と、昔の話をしつつもシンケンジャーも面白よ
ダメ出しばっかの今日の日記だけどw
そしていつも書かないのに書いた時に限ってとか禁句
しょうがないんだよ、どうもライダーのネタに負けるというか
インパクトの差かしらね?
特にライダー日記書くよーになったきっかけは
RX登場からだったし
その後アーマーゾーン(棒読み)で
まさかの展開の最終回、そして仮面ライダーワロスw
そりゃー、そっちばっかり書くってw
というわけ?で続いて仮面ライダーWについて
多分他の人も思ったことかもしれないが・・・
ヒートトリガー「この距離なら、バリアは張れないな!」
いや、だってねぇ?他にないじゃん
しかもヒートのせいでファイヤーバレットちっくな弾だよ?
これでダディャーナザン思い浮かべないやつはダディファンじゃねぇ!
ナスカにバリアなんてねーって話は禁句な
もっともまじめに「この距離ならバリアは張れないな!」だったのかも
次回以降バリアを張ったら正にギャレンだったというわけですよ
そしてルナトリガーのマキシマムドライブ
この時の日記に書いたとおり?
見事うねうね曲がってヒットしましたね。
っていうかある意味バリアのくだりも正解?俺ってすごくね?w
まぁ、とりあえず今回を持って全てのフォームが出た・・・はずだよね?
さてさて、今後Wはどーなっていくのか?
とりあえず、今日のフィリップくんはよかった
翔太郎のことハーフボイルドとかゆーてたけど
ちゃっかり自分も調べてるあたりよかったよ
そして、話を戻してRXの話!(ぇ
まずは、コイツを見てくれ・・・
バイオ能力検証(Youtube)
バイオ能力検証(ニコニコ動画)
その7とその8のくだりが地味に笑えるw
そして、抗体云々は確かバイオ返信可能になってから
次のエピソードだった気がす
とりあえずな、チートすぎると思うんだ
あと一応補足としてその4なんだけど
バイオ自体は実は熱に弱いんだ
だから直撃しちゃうと炎とか爆発はマズイ
ま、大抵ゲル化で避けるんだけどね
仮に当たってピンチになっても
基本的に「その時、奇跡が起こった」でどーにでもなるよw
という感じで最後はRX厨な感じで終わりました。
そいでわ、今日はこの辺で!したらな!
スーパーヒーロータイムを堪能したジンでっす!
今日はそんな感じの日記なんで
ついてこれない人は置いていくよ!
え?最近ずっとだって?
そうかもしれない・・・
だが、私は謝らない!
というわけで、本文は続きからどうぞー
さてさて、今日はスーパーヒーロータイムについて書くよ!
まずは侍戦隊シンケンジャー
ちょっとね、今日はジュウゾウにガッカリしたんだよ
いやね、そりゃージュウゾウの愛刀は裏正だよ?
それに関しては、うん、異論なんて挟まない
でもさー、でもさー
いくらなんでもさー
強さと戦いを求めて外道に墜ち、
戦うことが生きがいで、人を斬るのが設定なのに
借り物とは言え、自分の獲物の長さ間違えるなよ・・・
しかも、浅く入ってしまったとかならまだしも
完全に空振りってそりゃねーよ
まー、今回戦いに本腰入れてたわけでもないし
どこか手抜きっていうか気乗りしなかっただけ
っていうフォローも出来なくもないけどさー
ジュウゾウの設定的には浅くは斬って欲しかったなぁ
完全に空振りしといて
「裏正であれば・・・」ってちょっとカッコ悪いよー
一応、レッドのライバルなんだし
裏正無しでももちょっとカッコよくしてほしかったなーと
牛折神については、今は特になし(ぇ
今後、どうシンケンオーやダイカイオーと絡むか?だね
しっかし、今に始まったことじゃないけど
3体合体(正確には7体合体?)するのか
単純に牛が武装モードに変形するのか
どう絡んでいくかは楽しみだぜ
玩具買えば放送待たなくてよさそうだけd(ry
最近の戦隊ってロボ多いよねー
人型ロボっていう数えかただと
カクレンジャーあたりが一番多いのかな?
昔は1体しかなかったのになぁ
各員がそれぞれメカ持ってるのですら豪華なのに
まー、そのかわり?輸送艦なの出てこなくなったけどね
最後の輸送艦はライブマンのマシンバッファローでいいのかな?
個人的にフラッシュマンのスターコンドルが好き
変形ギミックもフラッシュキング大好きだけどね
小さいながにレドームが盾になったのは感動した
レドームがどういうものかさっぱり分かってなかったけどw
と、昔の話をしつつもシンケンジャーも面白よ
ダメ出しばっかの今日の日記だけどw
そしていつも書かないのに書いた時に限ってとか禁句
しょうがないんだよ、どうもライダーのネタに負けるというか
インパクトの差かしらね?
特にライダー日記書くよーになったきっかけは
RX登場からだったし
その後アーマーゾーン(棒読み)で
まさかの展開の最終回、そして仮面ライダーワロスw
そりゃー、そっちばっかり書くってw
というわけ?で続いて仮面ライダーWについて
多分他の人も思ったことかもしれないが・・・
ヒートトリガー「この距離なら、バリアは張れないな!」
いや、だってねぇ?他にないじゃん
しかもヒートのせいでファイヤーバレットちっくな弾だよ?
これでダディャーナザン思い浮かべないやつはダディファンじゃねぇ!
ナスカにバリアなんてねーって話は禁句な
もっともまじめに「この距離ならバリアは張れないな!」だったのかも
次回以降バリアを張ったら正にギャレンだったというわけですよ
そしてルナトリガーのマキシマムドライブ
この時の日記に書いたとおり?
見事うねうね曲がってヒットしましたね。
っていうかある意味バリアのくだりも正解?俺ってすごくね?w
まぁ、とりあえず今回を持って全てのフォームが出た・・・はずだよね?
さてさて、今後Wはどーなっていくのか?
とりあえず、今日のフィリップくんはよかった
翔太郎のことハーフボイルドとかゆーてたけど
ちゃっかり自分も調べてるあたりよかったよ
そして、話を戻してRXの話!(ぇ
まずは、コイツを見てくれ・・・
バイオ能力検証(Youtube)
バイオ能力検証(ニコニコ動画)
その7とその8のくだりが地味に笑えるw
そして、抗体云々は確かバイオ返信可能になってから
次のエピソードだった気がす
とりあえずな、チートすぎると思うんだ
あと一応補足としてその4なんだけど
バイオ自体は実は熱に弱いんだ
だから直撃しちゃうと炎とか爆発はマズイ
ま、大抵ゲル化で避けるんだけどね
仮に当たってピンチになっても
基本的に「その時、奇跡が起こった」でどーにでもなるよw
という感じで最後はRX厨な感じで終わりました。
そいでわ、今日はこの辺で!したらな!