片岡K監督(48)に画像盗用物を出版したことについて質問したら、いきなりクズ呼ばわりされたでござる
映画TV監督片岡K氏
(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%B2%A1K)
に他人の著作権である写真を無断使用した本『ジワジワ来る○○』↓
(http://hiraki.seesaa.net/article/215283647.html)
について興味本位で質問したらいきなり「お前らクズ」などと罵倒された件について
-
unamuhiduki
- 146080
- 1008
- 110
- 83
@sumeragiren 出版やネットという本業分野じゃないんで、万が一のことがあっても映像関係で食ってける自信があるんでしょうね。こうまでしなければ個人としての知名度は一般にまで浸透しないでしょうし(インストールの監督では無理でしょう)。
2012-09-14 20:47:08「TV業界が規制で窮屈だ!」「それに対するカウンターとしてこういう表現をやる」という主張をしてるので、それ自体はまだ理解できます。「リスクがある行為だと踏まえた上で、意味がある表現だからやってるんだ」とストレートに言われれば私は一応納得はしました。
2012-09-14 22:53:42実際、「NHK某ギャグアニメの制作会議で『ハゲはNG』という話が出た」と耳にしたことがあり、「ギャグアニメでハゲがOUTだったらハゲギャグできねーじゃん!?」ってビックリしたことがあったので今は自主規制で窮屈だ、というのは同情します。
2012-09-14 22:56:53著作権自体はtumblerや画像転載BOTやらが多くある時代なので、そこまで殊更目くじらを立てることは無いと思っています(出版はOUTだと思いますが)。私が問題視してるのは、単に私に対する態度に誠意がなさ過ぎたことです。
2012-09-14 22:58:14
まとめたひと
ウナム日月
@unamuhiduki
脳みそがゆるくて足がふわふわ地についてない所謂ゆるふわ系14歳美少女。構成要素…ゲーム・映画・アニメ・漫画・下ネタ。ときおり上から目線。自分は棚上げ。最近は一日に70~300ツイートしたりする。 ※ 気軽にリプしてくだしゃいぃ。こっちもリプするからぁ はわわわわ・・・
やっぱり炎上マーケティングは色々リスクが大きいと思うのだけどおもうんだが、変な粘着が来なきゃ逃げられると思っているのかな。カオスラウンジの再来にならなきゃいいのだけどね。
映画監督ってこういうしゃべり方しなきゃいけない決まりでもあるの?