出典 : @shana.mama

焼きたて最高!サクふわ食感がたまらない、ホットビスケットのとっておきレシピ

外はさっくり、中はふんわりとした食感のホットビスケット。焼きたてほわほわをおうちでも味わえたらうれしいですよね。今回はおうちで手軽においしく作れる、ホットビスケットのとっておきレシピをご紹介します。朝ごはんやブランチはもちろん、おやつにもぴったりな手作りのホットビスケットは喜ばれること間違いなしです。

ホットビスケットをおうちで作ってみよう!

KFC風ホットビスケット

あのお店のホットビスケットをおうちで作ってみたい! という方におすすめの再現レシピは、フードプロセッサーを使って手軽に作れるのもうれしいポイント。

お好みでシロップをかけて召し上がれ。

材料(6個+α)

【A】
・強力粉……100g
・薄力粉……100g
・ベーキングパウダー……小さじ2
・砂糖(きび砂糖使用)……30g
・塩……ひとつまみ

・無塩バター……80g

【B】
・プレーンヨーグルト……60g
・卵……1個

・卵黄……適量(少量の水で溶いて)

作り方

1. フードプロセッサーにAを入れ、軽く撹拌(ふるいのかわり)して、細かく切ったバターを加えて軽く撹拌する。

2. Bを加え、さらに撹拌してひとまとまりになったら、打ち粉をした台に取り出す。

3. 上からも打ち粉を振ってカード等で半分にカットし、重ねて上から押して伸ばす。

4. また半分にカットして打ち粉を振り、重ねて伸ばす。

これを3~4回繰り返したら、最後に3cmの厚さに伸ばして、7cmぐらいのドーナツ形に抜く。
※抜いた側面は触らないように気を付けてください!

5. クッキングシートを敷いた天板にのせて、つや出しの卵黄を塗る。190℃のオーブンで20分ぐらい焼いたらできあがり。

レシピ出典:Instagram(@shana.mama)

ヨーグルトのホットビスケット

おいしい香りに包まれる朝の食卓。焼き時間を入れても30分でできちゃう、ヨーグルトのホットビスケット。

ボウルで混ぜて型で抜いたらオーブンへ。生地に混ぜ込む油脂は太白胡麻油、サラダ油、米油など匂いのないものをお使いください。

材料(5cmの丸型で10個分くらい)

・小麦粉……250g
・ヨーグルト(水切り無し)……100g
・油……大さじ3
・きび砂糖……大さじ3
・ベーキングパウダー……大さじ1

作り方

1. ふるいにかけた小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーをボウルに入れ、泡立て器でくるくる混ぜる。

2. 油を入れ、手ですり混ぜて、粉チーズのようにパラパラとする。

3. ヨーグルトを入れてヘラなどでさっくり混ぜ、なるべくこねずに、タッチを少なく、ひとまとめにする。
※粉っぽすぎたら、ヨーグルトを大さじ1程度追加してください。

4. 2.5cmくらいの厚さに手で押し広げ、そのまま型で抜く。
※包丁などで三角や四角にカットしてもOK。
※べたついていたら型で抜かずに、スプーンで天板にこんもり盛ってください。


5. 型で抜いた後に残った生地もまとめて、押し広げて型で抜く。

6. オーブンシートを敷いた天板に並べて、180℃に予熱したオーブンで15分〜20分焼く。

レシピ出典:Instagram(@macaronyuu)

レモンのホットビスケット

生地はもちろん、アイシングやトッピングにもレモンの果汁と皮をたっぷりと。一口ごとにさわやかな香りと味わいが楽しめるホットビスケット。

国産レモンが旬を迎えるこれからの季節にぴったりなレシピです。

材料(8個分)

【A】
・薄力粉……150g
・強力粉……50g
・ベーキングパウダー……8g
・砂糖……30g
・塩……1g

・バター……40g

【B】
・牛乳……100g
・レモン汁……7g

・レモンの皮……1/2個分

【C】
・粉糖……30g
・サワークリーム……10g
・レモン汁……4g

・レモンの皮……1/2個分

下準備

・バターは小角にカットして冷やしておく。

Bは混ぜ合わせて10〜15分おく。

作り方

1. Aをボウルにふるい入れ、バターを加える。

2. カードでバターを細かく刻み、指ですり潰しサラサラとした状態にする。

3. Bとレモンの皮1/2個分を加えて、カードで混ぜ、ひとまとまりにする。

4. 台の上に出し、麺棒で伸ばして半分にカットして重ねる作業を繰り返す。
※粉気がなくなればOK。

5. 2.5cm程の厚さに伸ばし、8等分にカットする。オーブンシートを敷いた天板に並べる。

6. 200℃に予熱したオーブンで18〜20分焼く。焼けたら網にのせて冷ます。

7. Cを混ぜてかける。レモンの皮をふり、アイシングが固まるまで乾かす。

レシピ出典:Instagram(@misakinuka57)

香りや食感もごちそう!

オーブンから漂う芳ばしい香り、焼きたてのサクサク感など、手作りだからこそ味わえるおいしい瞬間は、何よりのごちそうですよね。

さっくりほかほかなホットビスケット、おうちでぜひ楽しんでみてください。

関連記事:

至福な朝はスコーンから。朝からいただく、焼きたてスコーンのススメ
親子で作ってみたい!簡単でおいしいがうれしい、とっておきのおやつレシピ
【おうちde英国ごはん】アフタヌーンティーの定番「クラシック・スコーン」
自分好みにカスタマイズ!見た目もかわいくておいしい、スコーンサンドの楽しみ方
フライパン1つでできちゃう!簡単でおいしいがうれしい、とっておきのおやつレシピ
焼きたて最高!サクふわ食感がたまらない、ホットビスケットのとっておきレシピ

焼きたて最高!サクふわ食感がたまらない、ホットビスケットのとっておきレシピ

Share this
  • とりむね
  • 冷凍たまご焼き
  • つくりおき
  • 焼きおにぎり
  • ホットサラダ
  • 新ごぼう レシピみつけました。
  • レンシ料理カンタンレシピ
  • ワンプレートレシピ
  • 7月6日 夏サラダレシピ
  • じゃがいものレシピ
シュワシュワ新食感!?「炭酸フルーツ」気になるレシピと活用術シュワシュワ新食感!?「炭酸フルーツ」気になるレシピと活用術
シュワシュワ新食感!?「炭酸フルーツ」気になるレシピと活用術シュワシュワ新食感!?「炭酸フルーツ」気になるレシピと活用術
秋冬のおいしさ格別!シャキシャキ食感が楽しい、れんこんレシピ11選秋冬のおいしさ格別!シャキシャキ食感が楽しい、れんこんレシピ11選
秋冬のおいしさ格別!シャキシャキ食感が楽しい、れんこんレシピ11選秋冬のおいしさ格別!シャキシャキ食感が楽しい、れんこんレシピ11選
ごちそう感がぐ~んとアップする!まねしてみたい、とっておきの手まり寿司アイデアごちそう感がぐ~んとアップする!まねしてみたい、とっておきの手まり寿司アイデア
フライパン1つでできちゃう!簡単でおいしいがうれしい、とっておきのおやつレシピフライパン1つでできちゃう!簡単でおいしいがうれしい、とっておきのおやつレシピ
親子で作ってみたい!簡単でおいしいがうれしい、とっておきのおやつレシピ親子で作ってみたい!簡単でおいしいがうれしい、とっておきのおやつレシピ
ごはんと相性抜群で食感までおいしい!長芋が主役のおかずのレシピごはんと相性抜群で食感までおいしい!長芋が主役のおかずのレシピ
やみつき間違いなし!ふわっとやわらか春キャベツを食べ尽くす、とっておきレシピやみつき間違いなし!ふわっとやわらか春キャベツを食べ尽くす、とっておきレシピ

ぐっち家に蒸篭がやってきた!タレが決め手の「ポッサム風蒸し豚」が優勝!

農家さん直伝!オーブントースターで作る焼き芋レシピ&4種の焼き芋食べ比べ

【働楽おうちごはん】身体の芯からぽっかぽか!「辛味噌鍋」

野菜嫌いにもおすすめ!市販のルーで簡単激ウマお子様キーマカレー

真似したい!お重じゃなくても華やかな「おせちプレート」の盛り付けアイデア

ハロウィンのお菓子は手作りで!作って食べて楽しいおすすめレシピ5選

ムダなく食べきる!秋の味覚「さつまいもの甘煮」のリメイクレシピ

【ママ必見】余った粉ミルク、捨てないで!栄養満点の粉ミルク消費レシピ

秋はやっぱりかぼちゃでしょ!幸せ感じるかぼちゃのスイーツレシピ8選

あなたはどのハロウィンごはんが好き?ハロウィンコメントキャンペーン開催!

疲労回復に筋肉増強の簡単スポ飯!ふわとろ卵の「照り焼き親子丼」疲労回復に筋肉増強の簡単スポ飯!ふわとろ卵の「照り焼き親子丼」
包んで焼くだけでごちそう感アップ!湯気までおいしい、ホイル焼きのアレンジレシピ包んで焼くだけでごちそう感アップ!湯気までおいしい、ホイル焼きのアレンジレシピ
自分好みにカスタマイズ!おいしくてヘルシーな手作りグラノーラのとっておきレシピ自分好みにカスタマイズ!おいしくてヘルシーな手作りグラノーラのとっておきレシピ
旬のカリフラワーをもっとおいしく!この冬作ってみたい、とっておきアレンジレシピ旬のカリフラワーをもっとおいしく!この冬作ってみたい、とっておきアレンジレシピ
暑い季節にぴったり!おいしいアレンジがいっぱい、冷製パスタのとっておきレシピ暑い季節にぴったり!おいしいアレンジがいっぱい、冷製パスタのとっておきレシピ
おかず、おつまみ、おもてなしに!手軽でおいしい自家製コンフィのとっておきレシピおかず、おつまみ、おもてなしに!手軽でおいしい自家製コンフィのとっておきレシピ
コリッとした食感がたまらない!春を告げるほろ苦野菜「蕾菜」のおいしい楽しみ方コリッとした食感がたまらない!春を告げるほろ苦野菜「蕾菜」のおいしい楽しみ方
旬の味わいをおもいっきり楽しもう!アレンジ自在でおいしい牡蠣のとっておきレシピ旬の味わいをおもいっきり楽しもう!アレンジ自在でおいしい牡蠣のとっておきレシピ
ふわしゅわ食感がたまらない。おうちカフェにスフレパンケーキはいかが?ふわしゅわ食感がたまらない。おうちカフェにスフレパンケーキはいかが?
おやつにもギフトにも!アレンジ自在でおいしい、手作りラスクのとっておきレシピおやつにもギフトにも!アレンジ自在でおいしい、手作りラスクのとっておきレシピ
この夏はラクしておいしく!漬けてのせるだけで簡単、漬け丼のとっておきレシピこの夏はラクしておいしく!漬けてのせるだけで簡単、漬け丼のとっておきレシピ
旬の野菜をおいしく食べよう!この夏作ってほしい、オクラのとっておきレシピ旬の野菜をおいしく食べよう!この夏作ってほしい、オクラのとっておきレシピ
ぷるぷる食感がたまらない!夏のさっぱり低脂質めし「水晶鶏となすのねぎまみれ」ぷるぷる食感がたまらない!夏のさっぱり低脂質めし「水晶鶏となすのねぎまみれ」
おうちのとっておきレシピで参加しよう!タカラ本みりんレシピコンテスト2020おうちのとっておきレシピで参加しよう!タカラ本みりんレシピコンテスト2020
おかずにもおつまみにも!繰り返し作りたくなる、にんじんのとっておきレシピ3選おかずにもおつまみにも!繰り返し作りたくなる、にんじんのとっておきレシピ3選
おうちのとっておきレシピ大集合!タカラ本みりんレシピコンテスト優秀賞12作品おうちのとっておきレシピ大集合!タカラ本みりんレシピコンテスト優秀賞12作品
忙しい時の強い味方!手軽でおいしい、冷凍餃子のとっておきアレンジレシピ忙しい時の強い味方!手軽でおいしい、冷凍餃子のとっておきアレンジレシピ
火加減いらずで絶品ごはん!ベストポットで作るとっておきレシピ「ごはん編」火加減いらずで絶品ごはん!ベストポットで作るとっておきレシピ「ごはん編」
野菜のシャキシャキ食感がたまらない神コスパおかず「もやし青椒肉絲」野菜のシャキシャキ食感がたまらない神コスパおかず「もやし青椒肉絲」
シャキシャキ食感がたまらない!旬の食材「絹さや」を使ったほっこりおかず6選シャキシャキ食感がたまらない!旬の食材「絹さや」を使ったほっこりおかず6選
マネしたい!ウマがモチーフのかわいい料理、UMAJOレシピのとっておき4選マネしたい!ウマがモチーフのかわいい料理、UMAJOレシピのとっておき4選
【おうちカフェレシピ】ぷちぷち食感が楽しい!トリプルキヌアのカップサラダ【おうちカフェレシピ】ぷちぷち食感が楽しい!トリプルキヌアのカップサラダ
おうちでしっとりふわふわ!ベストポットで作るとっておきレシピ「パン・肉まん編」おうちでしっとりふわふわ!ベストポットで作るとっておきレシピ「パン・肉まん編」
暑さを和らげてくれるサッパリとしたおいしさ!夏のとっておき冷やし中華レシピ3選暑さを和らげてくれるサッパリとしたおいしさ!夏のとっておき冷やし中華レシピ3選
簡単でおいしいのがうれしい!旬の春野菜と一緒に楽しむ、あさりのとっておきレシピ簡単でおいしいのがうれしい!旬の春野菜と一緒に楽しむ、あさりのとっておきレシピ
おやつも鍋ごと食卓へ!ベストポットで作るとっておきレシピ「デザート・ジャム編」おやつも鍋ごと食卓へ!ベストポットで作るとっておきレシピ「デザート・ジャム編」
短時間で旨味を引き出す!ベストポットで作るとっておきレシピ「スープ・鍋料理編」短時間で旨味を引き出す!ベストポットで作るとっておきレシピ「スープ・鍋料理編」
蓄熱調理でしっとりジューシーに!ベストポットで作るとっておきレシピ「肉料理編」蓄熱調理でしっとりジューシーに!ベストポットで作るとっておきレシピ「肉料理編」
他のキーワードで検索