1986年に中学3年の女子生徒が福井市の自宅で殺害された事件で殺人の罪で懲役7年の判決が確定して服役した前川彰司さん(59)について、名古屋高裁金沢支部は今月23日、再審を認める決定を出しました。
決定では、有罪の決め手とされた目撃証言について、新たに検察から開示された証拠などをふまえ、「捜査機関が関係者に誘導などの不当な働きかけを行って証言が形成された疑いが払拭(ふっしょく)できず、信用できない」などと判断しました。
この決定について検察は28日、異議申し立てをしないことを明らかにしました。
判断の理由について名古屋高等検察庁の畑中良彦次席検事は「決定書の内容を子細に検討し、証拠関係を総合的に考慮した結果、異議申し立てはしないと判断した。今後の手続きは再審公判で行うことになり、適切に対応したい」などと説明しました。
福井 38年前の女子中学生殺害事件 再審開始へ
38年前、福井市で女子中学生が殺害された事件で、殺人の罪で服役した59歳の男性の再審=裁判のやり直しを認めた名古屋高等裁判所金沢支部の決定について、検察は異議申し立てをしないことを明らかにしました。これにより、男性が最初に再審を求めてから20年を経て、やり直しの裁判が開かれることになりました。
前川さんは逮捕から一貫して無実を訴え続け、最初に再審を求めてから20年を経て、やり直しの裁判が開かれることになりました。
この事件では、もとの裁判で1審が無罪、2審が有罪と判断が変わり、再審請求の審理でも、13年前に出された再審を認める決定が検察の異議申し立てを受けて取り消される異例の展開をたどっていました。
あわせて読みたい
-
-
-
福井 女子中学生殺害 再審決定 きょう検察の異議申し立て期限
-
-
-
-
38年前の福井中学生殺害で再審認める 服役後申し立て 高裁支部
-
-
-
-
千葉 市川の強盗傷害事件に関与か 指名手配の容疑者確保
-
-
-
-
【ノーカット】石破首相が会見 続投し連立政権維持する考え
-
-
-
-
【議席確定】衆院選 自民 公明 過半数割る 立民 国民は大幅増
-
-
-
-
自民党総裁 石破首相会見 “厳しい審判 痛恨の極み”
-
-
-
-
自民 小泉選対委員長が辞表 首相は受理 衆院選敗北の責任とり
-
-
-
-
明治神宮外苑再開発 樹木の伐採開始 反対の声も
-
-
-
-
陸自 オスプレイ 地面に接触し機体一部損傷 沖縄 与那国島
-
-
-
-
ドジャース 大谷翔平 左肩亜脱臼も 監督“第3戦出場可能”
-
-
-
-
アンドロイドに宿る「いのち」万博で描かれる未来空間とは
-
-
-
-
クマ出没ことしはどうなる?有効な対策とは?
-