二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1730083876446.jpg-(697760 B)
697760 B無念Nameとしあき24/10/28(月)11:51:16No.1267337729そうだねx5 20:09頃消えます
もう増税は嫌とか、保険料の負担が重いとか言わないでください。
貴方にはそれを変える力があった。今日、貴方はそれをゴミ箱に捨てた
1無念Nameとしあき24/10/28(月)12:05:43No.1267340576そうだねx18
ウクライナを変える力はあるのに帰らないんやなw
2無念Nameとしあき24/10/28(月)12:28:27No.1267346055そうだねx14
どこにいれれば変わってたと?
3無念Nameとしあき24/10/28(月)12:31:27No.1267346779+
結局権力闘争の飴と鞭でしかないのに本当に変えられると信じてるのかな
自衛手段で金策考えたほうがよっぽど現実的だと思うんだけど
4無念Nameとしあき24/10/28(月)12:34:24No.1267347556そうだねx5
>ウクライナを変える力はあるのに帰らないんやなw
とうに日本に帰化済みなんだが
5無念Nameとしあき24/10/28(月)12:35:10No.1267347768+
政権交代したら
少子高齢化が解決して社会保障費が削減されるという設定
6無念Nameとしあき24/10/28(月)12:36:21No.1267348086そうだねx16
まあ選挙に行かないヤツはゴミだよ
7無念Nameとしあき24/10/28(月)12:39:00No.1267348764そうだねx1
>どこにいれれば変わってたと?
国民民主党、いや政策見る限りは真面目に
8無念Nameとしあき24/10/28(月)12:41:37No.1267349466+
日本の不幸ってなんのこといってるの?
立憲に入れてる老人の割合が高いことを嘆いてるっぽいけど別に今まではずっと自民党がかなりの議席持ってたよね?
その状態が不幸だったってこと?
9無念Nameとしあき24/10/28(月)12:42:49No.1267349765+
立憲めちゃ増税するって言ってるのになんでみんな岸田叩いてたの?
10無念Nameとしあき24/10/28(月)12:43:53No.1267350049そうだねx4
>立憲めちゃ増税するって言ってるのになんでみんな岸田叩いてたの?
自民が憎いだけで何も考えてないから
11無念Nameとしあき24/10/28(月)12:43:56No.1267350064そうだねx3
>まあ選挙に行かないヤツはゴミだよ
権利の放棄であると同時に
義務からの逃避でもある
12無念Nameとしあき24/10/28(月)12:44:55No.1267350338+
私がきらいなのは、自分だけ安全な場所に隠れて戦争を賛美し、愛国心を強調し、他人を戦場にかりたてて後方で安楽な生活を送るような輩です。こういう連中と同じ旗のもとにいるのは、耐えがたい苦痛です
13無念Nameとしあき24/10/28(月)12:47:44No.1267351066そうだねx1
増税社会保険料増の自民と立憲に投票したわけだからね
14無念Nameとしあき24/10/28(月)12:49:07No.1267351395+
20代が全く入れて無い党があるな
15無念Nameとしあき24/10/28(月)12:52:10No.1267352192そうだねx1
>20代が全く入れて無い党があるな
むしろ30代以上はどこで血迷ったのって感じはする
16無念Nameとしあき24/10/28(月)12:52:23No.1267352253そうだねx1
ニュース番組の街頭インタビューで大学生が「自分一人の票で国が変わると思わないんで
投票には行きません」と顔出しで言い切っていたのが怖かった
17無念Nameとしあき24/10/28(月)12:52:41No.1267352335+
我々有権者は
社会保障費といった行政サービスをさらに拡充させて減税して欲しいだけなのに
18無念Nameとしあき24/10/28(月)12:53:37No.1267352560そうだねx1
>我々有権者は
>社会保障費といった行政サービスをさらに拡充させて減税して欲しいだけなのに
いや立憲大躍進してるから有権者は増税望んでるけど…
19無念Nameとしあき24/10/28(月)12:54:18No.1267352748+
>>我々有権者は
>>社会保障費といった行政サービスをさらに拡充させて減税して欲しいだけなのに
>いや立憲大躍進してるから有権者は増税望んでるけど…
お年寄り「そんな…俺は軽い気持ちで…」
20無念Nameとしあき24/10/28(月)12:55:08No.1267352976+
>どこにいれれば変わってたと?
自民公明以外ならどこでも
とりあえずやらせてみてダメならまた次の選挙で考える
政治家どもに経験を積ませてあげるしかなかろうよ
21無念Nameとしあき24/10/28(月)12:55:42No.1267353118+
60代以上は自民と立憲だな
高齢者が増税を望んでいる
22無念Nameとしあき24/10/28(月)12:56:00No.1267353185+
>>どこにいれれば変わってたと?
>自民公明以外ならどこでも
>とりあえずやらせてみてダメならまた次の選挙で考える
>政治家どもに経験を積ませてあげるしかなかろうよ
だったら共産でよかったじゃん
23無念Nameとしあき24/10/28(月)12:56:26No.1267353291そうだねx1
共産党は政治家じゃなくて活動家だから別枠で
24無念Nameとしあき24/10/28(月)12:56:37No.1267353346+
次はちゃんと行くわ
25無念Nameとしあき24/10/28(月)12:56:49No.1267353399そうだねx2
根本的に少子高齢化で社会保険料上がり続けるんだからどうしようもないでしょ
26無念Nameとしあき24/10/28(月)12:57:22No.1267353551そうだねx2
口だけの日本国民
27無念Nameとしあき24/10/28(月)12:57:30No.1267353580+
>20代が全く入れて無い党があるな
彼ら生まれた時から便利な箱があるから自分で調べることができるもんな
28無念Nameとしあき24/10/28(月)12:58:14No.1267353763そうだねx2
ウクライナが大変なのになんで他国の事にこんな口出しするんだ
29無念Nameとしあき24/10/28(月)12:58:44No.1267353884+
じじいばばあ共が好き勝手やったとしても
若者が全員投票行けば蹴散らせるんだよなー
30無念Nameとしあき24/10/28(月)12:58:57No.1267353938+
立民入れるくらいなら別のところでよかったんだけどね
今になって紙の保険証に戻すとか老人にゴマするし
31無念Nameとしあき24/10/28(月)12:59:17No.1267354011そうだねx6
TVみる世代が見事にマスコミに扇動されてる…
32無念Nameとしあき24/10/28(月)12:59:36No.1267354102そうだねx2
>TVみる世代が見事にマスコミに扇動されてる…
それな
前回の政権交代のときと同じことやってる
33無念Nameとしあき24/10/28(月)13:00:16No.1267354258+
共産に入れないのは野党には期待してないと言いつつちょっとは期待してるからなんだよ
34無念Nameとしあき24/10/28(月)13:00:19No.1267354272そうだねx3
>TVみる世代が見事にマスコミに扇動されてる…
本当にこれが嫌
野党よりマスメディアに成功体験与えちゃってるんだよね
政治家なんかよりよっぽど反省しない上に増長する奴らにさ
35無念Nameとしあき24/10/28(月)13:00:21No.1267354283+
若者ほど利口で「選挙で国が良くなる」っていう幻想を見て無いだけでは
36無念Nameとしあき24/10/28(月)13:00:45No.1267354384そうだねx2
まあスマホ世代もれいわとか言うカルトに踊らされてるけどな
37無念Nameとしあき24/10/28(月)13:00:56No.1267354428+
YouTubeだと今度はビジウヨに洗脳されがち
38無念Nameとしあき24/10/28(月)13:01:13No.1267354492そうだねx3
>若者ほど利口で「選挙で国が良くなる」っていう幻想を見て無いだけでは
そういって投票の面倒を避けてるだけだけどな
39無念Nameとしあき24/10/28(月)13:02:00No.1267354659そうだねx1
>若者ほど利口で「選挙で国が良くなる」っていう幻想を見て無いだけでは
それは小利口っていうんだよ
テロリズム以外で現状変更しようと思ったら選挙しかねえだろ
40無念Nameとしあき24/10/28(月)13:02:00No.1267354660そうだねx1
公約は必ず実現しなければならない!という法律を作ってくれたら票を入れやすくなるのにね
消費税撤廃を謳う党があったら圧勝だったと思う
41無念Nameとしあき24/10/28(月)13:02:22No.1267354741+
>若者が全員投票行けば蹴散らせるんだよなー
初めてギャンブルする奴が失敗体験したいわけないのと同じで
今まで選挙行かなかった奴が勝ち目のない野党に投票するわけないんだよな
42無念Nameとしあき24/10/28(月)13:03:06No.1267354905+
>YouTubeだと今度はビジウヨに洗脳されがち
合計6議席取ったから何やるかは興味あるけどね
43無念Nameとしあき24/10/28(月)13:03:07No.1267354908そうだねx1
実際今回から国民民主党は単独で法案提出可能になって大躍進じゃん?
44無念Nameとしあき24/10/28(月)13:03:12No.1267354933+
>立民入れるくらいなら別のところでよかったんだけどね
>今になって紙の保険証に戻すとか老人にゴマするし
前から1割負担維持とか高齢者狙いのアピールしてるぞ
45無念Nameとしあき24/10/28(月)13:03:46No.1267355064+
>>若者ほど利口で「選挙で国が良くなる」っていう幻想を見て無いだけでは
>それは小利口っていうんだよ
>テロリズム以外で現状変更しようと思ったら選挙しかねえだろ
選挙で政治家入れ替えたところで何が変わるわけでも無いと思ってるんでしょ
46無念Nameとしあき24/10/28(月)13:03:53No.1267355086そうだねx2
投票率上がれば自分の思い通りにいくという都合の良い幻想
47無念Nameとしあき24/10/28(月)13:04:11No.1267355143そうだねx2
>今になって紙の保険証に戻すとか老人にゴマするし
紙の保険証って外国人向けの政策なんだよなぁ
というか今更戻せんだろ
48無念Nameとしあき24/10/28(月)13:04:14No.1267355157+
民主ももっとちゃんとしてくれりゃな・・・
49無念Nameとしあき24/10/28(月)13:04:28No.1267355203そうだねx1
>実際今回から国民民主党は単独で法案提出可能になって大躍進じゃん?
救いはこれ
ついでに言えば自公連立脱却できたらよかったのになー
まあやる気ないか流石に国民民主が
50無念Nameとしあき24/10/28(月)13:04:54No.1267355280そうだねx5
    1730088294848.jpg-(82111 B)
82111 B
あっ日本会議の集会で講演するナザレンコさんだ!
51無念Nameとしあき24/10/28(月)13:04:58No.1267355291+
>投票率上がれば自分の思い通りにいくという都合の良い幻想
バカにしてた野党支持者と同じこと言い出してるの質の悪いギャグ
52無念Nameとしあき24/10/28(月)13:05:03No.1267355307そうだねx2
呆れて投票に行かなかった500万人が投票に行っていればナチ党が力を持つ事はなかったみたいな
53無念Nameとしあき24/10/28(月)13:05:14No.1267355336+
>選挙で政治家入れ替えたところで何が変わるわけでも無いと思ってるんでしょ
それはニヒリズムだな
54無念Nameとしあき24/10/28(月)13:05:34No.1267355410そうだねx2
    1730088334185.jpg-(219712 B)
219712 B
国際勝共連合で講演もしてるんだよね!大人気!
55無念Nameとしあき24/10/28(月)13:05:35No.1267355412+
>>実際今回から国民民主党は単独で法案提出可能になって大躍進じゃん?
>救いはこれ
>ついでに言えば自公連立脱却できたらよかったのになー
>まあやる気ないか流石に国民民主が
どうせ連立組まなくても国民か維新は納得させないと法案通せないから中々美味しい立ち位置なんじゃないかと
後期高齢者3割負担とかは自民もやろうとしてたしね
56無念Nameとしあき24/10/28(月)13:05:44No.1267355440そうだねx2
このグラフは投票先の分布で投票率は分からんだろ
57無念Nameとしあき24/10/28(月)13:05:57No.1267355495+
>>どこにいれれば変わってたと?
>国民民主党、いや政策見る限りは真面目に
政策だとそうなんだけど比例票を三席分すてたからなぁ
こんなに伸びるとは本人含めて誰も思わなかったんだろうな
58無念Nameとしあき24/10/28(月)13:06:06No.1267355532+
>このグラフは投票先の分布で投票率は分からんだろ
>あっ日本会議の集会で講演するナザレンコさんだ!
59無念Nameとしあき24/10/28(月)13:06:19No.1267355579+
何人くらいが貴方にあたるのか
60無念Nameとしあき24/10/28(月)13:06:27No.1267355611そうだねx1
ネット投票でええやん
マイナもあるんだし簡単やろ
61無念Nameとしあき24/10/28(月)13:06:31No.1267355622そうだねx1
>このグラフは投票先の分布で投票率は分からんだろ
投票しなかった奴全員自分の推しに入れてくれるという謎の前提
62無念Nameとしあき24/10/28(月)13:06:37No.1267355643+
そもそも比例制度をなくせ…
議員数減らせ
63無念Nameとしあき24/10/28(月)13:06:45No.1267355676そうだねx2
「一番マシ」と言われる党がずっとやって来て社会が良くならないんだからそりゃ政治に興味無くなるでしょ
どこ選んでも同じじゃんってなるよ
64無念Nameとしあき24/10/28(月)13:07:03No.1267355731そうだねx2
>ネット投票でええやん
>マイナもあるんだし簡単やろ
宗教とかブラック企業の組織票が簡単になるからダメ
65無念Nameとしあき24/10/28(月)13:07:13No.1267355764+
立憲はウラガネウラガネーって収録したテープレコーダー置いておけば代わりになるから全員切ってコストカットでいい
66無念Nameとしあき24/10/28(月)13:07:30No.1267355825そうだねx1
1番マシとか言うけど何パターンくらい試したのよ?
67無念Nameとしあき24/10/28(月)13:07:33No.1267355833そうだねx2
ブー垂れて投票行かない奴より27議席分衆議院に国民民主党送り込んだ若者の方がよっぽど賢いと思う
68無念Nameとしあき24/10/28(月)13:07:33No.1267355834そうだねx1
>宗教とかブラック企業の組織票が簡単になるからダメ
それは紙でも同じでは
69無念Nameとしあき24/10/28(月)13:07:45No.1267355885そうだねx1
>後期高齢者3割負担とかは自民もやろうとしてたしね
これはとっととやるべきよな
高額療養費制度があるわけだし
70無念Nameとしあき24/10/28(月)13:07:59No.1267355938+
>立憲めちゃ増税するって言ってるのになんでみんな岸田叩いてたの?
増税メガネだから
71無念Nameとしあき24/10/28(月)13:07:59No.1267355939+
>「一番マシ」と言われる党がずっとやって来て社会が良くならないんだからそりゃ政治に興味無くなるでしょ
そりゃずっと自民だから変わらないのは当然じゃん…
2009年?そうでしたっけウフフ
72無念Nameとしあき24/10/28(月)13:08:21No.1267356015そうだねx1
>>宗教とかブラック企業の組織票が簡単になるからダメ
>それは紙でも同じでは
今回組織票組割れまくってるからそんなことないんでは
73無念Nameとしあき24/10/28(月)13:08:30No.1267356047+
>2009年?そうでしたっけウフフ
あのトラウマはもういらないな
74無念Nameとしあき24/10/28(月)13:08:54No.1267356118そうだねx1
>>宗教とかブラック企業の組織票が簡単になるからダメ
>それは紙でも同じでは
部屋に全員集めて、我々の見てる前で投票してくださいねーするまで出られませんよー、ができちゃうんよ
75無念Nameとしあき24/10/28(月)13:08:56No.1267356128+
>次はちゃんと行くわ
そんな行けたら行くわみたいな
76無念Nameとしあき24/10/28(月)13:09:04No.1267356160そうだねx1
一番マシと洗脳されてるだけなんだよなぁ
77無念Nameとしあき24/10/28(月)13:09:15No.1267356205そうだねx1
取りあえず野党と政策協議しないと法案通せない状態になったから今までの一党独裁よりははるかにマシか
政策協議を通じて与党批判一辺倒の多くの野党が政治を真面目に考えるきっかけになってくれたらいいけど…
78無念Nameとしあき24/10/28(月)13:09:24No.1267356236そうだねx4
統一教会系団体の勝共UNITEで講演してたナザレンコ・アンドリーさん!
統一教会系団体の勝共UNITEで講演してたナザレンコ・アンドリーさんじゃないか!
79無念Nameとしあき24/10/28(月)13:09:41No.1267356290+
>1番マシとか言うけど何パターンくらい試したのよ?
試す必要があるのか
足が無い人間に歩く速さを競えって言われても
80無念Nameとしあき24/10/28(月)13:09:44No.1267356296そうだねx3
>どうせ連立組まなくても国民か維新は納得させないと法案通せないから中々美味しい立ち位置なんじゃないかと
トリガー条項の議論をチラつかせて賛成に回らせたのに
可決した途端に反故したような舐め腐った態度は取れなくなったね
81無念Nameとしあき24/10/28(月)13:09:45No.1267356304そうだねx4
普段ジミンガージミンガー言ってバカにしてる自民ファンが同じようなこと言い出しててウケる
終いには負けてない!とかマゾみたいなことも言い出してる
82無念Nameとしあき24/10/28(月)13:09:49No.1267356317そうだねx1
>部屋に全員集めて、我々の見てる前で投票してくださいねーするまで出られませんよー、ができちゃうんよ
まあ投票所に立会人がいるのはそういうのの対策みたいなもんではあるよな
83無念Nameとしあき24/10/28(月)13:09:51No.1267356327そうだねx1
>取りあえず野党と政策協議しないと法案通せない状態になったから今までの一党独裁よりははるかにマシか
>政策協議を通じて与党批判一辺倒の多くの野党が政治を真面目に考えるきっかけになってくれたらいいけど…
足引っ張ることが目的化して何も進まなくなりそう
84無念Nameとしあき24/10/28(月)13:10:16No.1267356426+
投票しなかった人は結果に文句を言う資格がない?○か×か
答えは×
投票しようがしまいが結果は受け入れなければならないしその上で文句を言う資格もある
85無念Nameとしあき24/10/28(月)13:10:17No.1267356434そうだねx1
愛国ガイジンに説教されるまで落ちぶれた日本人
86無念Nameとしあき24/10/28(月)13:10:28No.1267356476+
誰がなっても変わらないし
87無念Nameとしあき24/10/28(月)13:11:01No.1267356571そうだねx3
行っても変わらないってのはただ選挙面倒で行きたくないだけの口実よ
88無念Nameとしあき24/10/28(月)13:11:02No.1267356573+
じゃあナザレンコさんが帰化したら首相にしようぜ
89無念Nameとしあき24/10/28(月)13:11:05No.1267356590+
>>1番マシとか言うけど何パターンくらい試したのよ?
>試す必要があるのか
>足が無い人間に歩く速さを競えって言われても
じゃあ選挙行く必要もないしなんなら選挙いらねーよ
90無念Nameとしあき24/10/28(月)13:11:15No.1267356616そうだねx1
>>立憲めちゃ増税するって言ってるのになんでみんな岸田叩いてたの?
>増税メガネだから
「増税メガネ」にしろ「裏金」にしろ、実態に反するレッテルで民意を操作するの良くないよなあ
いや騙される方が良くないのか?
91無念Nameとしあき24/10/28(月)13:11:16No.1267356620+
普段なら小選挙区まず落とさないところが国民民主党の議席になってたりして面白かった今回の選挙
92無念Nameとしあき24/10/28(月)13:11:16No.1267356625+
>投票しなかった人は結果に文句を言う資格がない?○か×か
>答えは×
>投票しようがしまいが結果は受け入れなければならないしその上で文句を言う資格もある
別に義務でもないしな
93無念Nameとしあき24/10/28(月)13:11:30No.1267356678そうだねx1
正直自公連立終わらせるだけでもだいぶ変わると思うけどね
94無念Nameとしあき24/10/28(月)13:11:30No.1267356680そうだねx1
っても投票しねえでどう政治参加するんだ?
95無念Nameとしあき24/10/28(月)13:11:38No.1267356705そうだねx1
>行っても変わらないってのはただ選挙面倒で行きたくないだけの口実よ
行ったら超わかりやすく結果変わったからな
96無念Nameとしあき24/10/28(月)13:11:57No.1267356770+
>っても投票しねえでどう政治参加するんだ?
そりゃ立太子よ
97無念Nameとしあき24/10/28(月)13:12:15No.1267356838+
>っても投票しねえでどう政治参加するんだ?
そりゃあお前…としあきが立候補するんだよ
98無念Nameとしあき24/10/28(月)13:12:52No.1267356979+
投票して変わったって実感してる?
99無念Nameとしあき24/10/28(月)13:12:54No.1267356980+
あーあ来ちゃったかぁ
100無念Nameとしあき24/10/28(月)13:13:08No.1267357034+
>そりゃ立太子よ
皇族を利用しての国家転覆か…大きく出たな
101無念Nameとしあき24/10/28(月)13:13:45No.1267357153そうだねx2
立憲を送り込む老人と国民を送り込む若者でかなりハッキリしてた選挙だった
102無念Nameとしあき24/10/28(月)13:13:51No.1267357183そうだねx1
>じゃあ選挙行く必要もないしなんなら選挙いらねーよ
どうしようもないカスをできるだけ落とす作業も含まれてるだろ
まず比例復活無くしてほしいが
ヨシフみてーなのが当選するし
103無念Nameとしあき24/10/28(月)13:13:53No.1267357187+
若者向けの政党に投票すれば変わる!と言われ続けて投票しても特に変化はなくそうこうしてるうちに老いるので
皆期待しなくなる
104無念Nameとしあき24/10/28(月)13:14:14No.1267357263+
主張だけはご立派な不良外国人のせいで日本はおかしくなるって主張
ちょっとなるほどなと思えるようになっちゃったよ
105無念Nameとしあき24/10/28(月)13:14:21No.1267357285そうだねx1
押すか…立太子ボタン
106無念Nameとしあき24/10/28(月)13:14:25No.1267357302+
どこ選んだところで自分が良い感じにゴールすることしか考えて無いジジイ共だろ結局
107無念Nameとしあき24/10/28(月)13:14:31No.1267357325+
>若者向けの政党に投票すれば変わる!と言われ続けて投票しても特に変化はなくそうこうしてるうちに老いるので
>皆期待しなくなる
今回の選挙でそれ言う?変わったじゃん
108無念Nameとしあき24/10/28(月)13:15:21No.1267357505+
    1730088921933.jpg-(63342 B)
63342 B
>押すか…立太子ボタン
ヨシ!
109無念Nameとしあき24/10/28(月)13:15:21No.1267357506+
>今回の選挙でそれ言う?変わったじゃん
自民も立憲も大差ない
110無念Nameとしあき24/10/28(月)13:15:36No.1267357561+
>若者向けの政党に投票すれば変わる!と言われ続けて投票しても特に変化はなくそうこうしてるうちに老いるので
>皆期待しなくなる
これまで若者向け政党あったっけ?
111無念Nameとしあき24/10/28(月)13:15:39No.1267357573+
>立憲を送り込む老人と国民を送り込む若者でかなりハッキリしてた選挙だった
老人はもう自民に対するアンチなら立民くらいの思考で固まってそう
112無念Nameとしあき24/10/28(月)13:15:45No.1267357595そうだねx3
>愛国ガイジンに説教されるまで落ちぶれた日本人
×愛国ガイジン
○売国カルト系ビジウヨガイジン
113無念Nameとしあき24/10/28(月)13:16:32No.1267357772そうだねx2
>>今回の選挙でそれ言う?変わったじゃん
>自民も立憲も大差ない
いや国民民主党が単独法案出せるようになったり
代表質問出来なくなった党が出たり
野党どれか賛成させないと法案通せないようになったりしたじゃん
114無念Nameとしあき24/10/28(月)13:16:53No.1267357844+
>>若者向けの政党に投票すれば変わる!と言われ続けて投票しても特に変化はなくそうこうしてるうちに老いるので
>>皆期待しなくなる
>これまで若者向け政党あったっけ?
国民民主党と維新
115無念Nameとしあき24/10/28(月)13:17:37No.1267357999そうだねx1
維新は若者じゃなくて馬鹿者向けでしょアレ
116無念Nameとしあき24/10/28(月)13:17:43No.1267358019+
>これまで若者向け政党あったっけ?
若者向けと言うか若者支持は以前だと自民党
あと良くも悪くもれいわとかN党とか
117無念Nameとしあき24/10/28(月)13:17:49No.1267358051+
>今回の選挙でそれ言う?変わったじゃん
頭ナザレンコにはわからんかもしれんがね
変わったっていうのは議席を取る事じゃねーんだわ
このあと消費税やら社会保険料の負担が減らされて初めて「変わった」んだわ
118無念Nameとしあき24/10/28(月)13:18:07No.1267358114+
>いや国民民主党が単独法案出せるようになったり
>代表質問出来なくなった党が出たり
>野党どれか賛成させないと法案通せないようになったりしたじゃん
ねじれ国会で無駄に機能停止するみたいなことが起きないといいな
国民民主はそういうのやらかさない方だと信じてるぞ
119無念Nameとしあき24/10/28(月)13:18:22No.1267358162そうだねx1
ちゃんと仕事しない奴は無職にすんぞ
程度のプレッシャーくらいにはなってくれないとな
120無念Nameとしあき24/10/28(月)13:18:24No.1267358174そうだねx1
選挙行くの面倒くさいのをあれこれ言ってるだけよ
121無念Nameとしあき24/10/28(月)13:18:33No.1267358203+
所得税減らしてくれればどこでもいいわ
122無念Nameとしあき24/10/28(月)13:18:36No.1267358219そうだねx1
>>今回の選挙でそれ言う?変わったじゃん
>頭ナザレンコにはわからんかもしれんがね
>変わったっていうのは議席を取る事じゃねーんだわ
>このあと消費税やら社会保険料の負担が減らされて初めて「変わった」んだわ
その定義だと選挙終わった直後にそれ聞いても変わるわけないじゃん
国会やってないんだから
123無念Nameとしあき24/10/28(月)13:18:51No.1267358274+
>>今回の選挙でそれ言う?変わったじゃん
>頭ナザレンコにはわからんかもしれんがね
>変わったっていうのは議席を取る事じゃねーんだわ
>このあと消費税やら社会保険料の負担が減らされて初めて「変わった」んだわ
なんでゴールずらしたの
124無念Nameとしあき24/10/28(月)13:19:09No.1267358341+
投票率の話かと思ってスレ画見たけどXの投稿者の推し政党に若者が投票しなかったのが悪いって言ってるの?
125無念Nameとしあき24/10/28(月)13:19:23No.1267358388そうだねx1
>所得税減らしてくれればどこでもいいわ
税減らすより基礎控除とか130万の壁だとか軒並み上げてほしい
そっちの方が助かる
126無念Nameとしあき24/10/28(月)13:19:27No.1267358402そうだねx1
>>いや国民民主党が単独法案出せるようになったり
>>代表質問出来なくなった党が出たり
>>野党どれか賛成させないと法案通せないようになったりしたじゃん
>ねじれ国会で無駄に機能停止するみたいなことが起きないといいな
>国民民主はそういうのやらかさない方だと信じてるぞ
通すのに必要なの国民民主党1党ってわけではないし野党全員反対する法案はそれはそれで問題だと思うぞ
127無念Nameとしあき24/10/28(月)13:20:01No.1267358532+
>その定義だと選挙終わった直後にそれ聞いても変わるわけないじゃん
>国会やってないんだから
変わったじゃん?って言い出したのお前だが?
128無念Nameとしあき24/10/28(月)13:20:04No.1267358545+
>維新は若者じゃなくて馬鹿者向けでしょアレ
大阪を馬鹿にするなー
129無念Nameとしあき24/10/28(月)13:20:09No.1267358565そうだねx2
    1730089209401.jpg-(690226 B)
690226 B
>所得税減らしてくれればどこでもいいわ
国民民主党は今回基礎控除178万円掲げてる
130無念Nameとしあき24/10/28(月)13:21:02No.1267358753+
>>維新は若者じゃなくて馬鹿者向けでしょアレ
>大阪を馬鹿にするなー
個人的に大阪維新はすごいと思うよ
131無念Nameとしあき24/10/28(月)13:22:31No.1267359063+
>通すのに必要なの国民民主党1党ってわけではないし野党全員反対する法案はそれはそれで問題だと思うぞ
今までの日本の政治見てて
国民人気取れるから、与党が主張してるから反対、とやる野党がいないと思えるなら?
132無念Nameとしあき24/10/28(月)13:22:47No.1267359115+
>維新は若者じゃなくて馬鹿者向けでしょアレ
アベカルトを信仰してない奴は全員馬鹿だしな
133無念Nameとしあき24/10/28(月)13:23:07No.1267359176+
国民と維新と綱引きして妥協案探る感じになっていくんだろう
立憲は国連における中ロみたいなもんだろうし
134無念Nameとしあき24/10/28(月)13:23:18No.1267359207そうだねx1
>通すのに必要なの国民民主党1党ってわけではないし野党全員反対する法案はそれはそれで問題だと思うぞ
まあそれはそうなんだが
とりあえず与党のアンチやっときゃいいやみたいなのが第一野党なのが懸念点すぎて
135無念Nameとしあき24/10/28(月)13:23:40No.1267359288+
>根本的に少子高齢化で社会保険料上がり続けるんだからどうしようもないでしょ
政権交代したらまるっと全部解決するよ
136無念Nameとしあき24/10/28(月)13:23:43No.1267359300+
>>通すのに必要なの国民民主党1党ってわけではないし野党全員反対する法案はそれはそれで問題だと思うぞ
>今までの日本の政治見てて
>国民人気取れるから、与党が主張してるから反対、とやる野党がいないと思えるなら?
国民民主党も日本維新の会それはやってないからな
信頼してる
137無念Nameとしあき24/10/28(月)13:24:11No.1267359395+
>>通すのに必要なの国民民主党1党ってわけではないし野党全員反対する法案はそれはそれで問題だと思うぞ
>まあそれはそうなんだが
>とりあえず与党のアンチやっときゃいいやみたいなのが第一野党なのが懸念点すぎて
今回の議席数は立憲ガン無視でも法案通る
138無念Nameとしあき24/10/28(月)13:24:14No.1267359407そうだねx1
>>維新は若者じゃなくて馬鹿者向けでしょアレ
>アベカルトを信仰してない奴は全員馬鹿だしな
こういう混ぜっ返しが一番要らない……
139無念Nameとしあき24/10/28(月)13:25:33No.1267359693+
>まあそれはそうなんだが
>とりあえず与党のアンチやっときゃいいやみたいなのが第一野党なのが懸念点すぎて
しかしそれであの議席数取ったんだから与党のアンチを崩すわけもいかんだろな立憲は
140無念Nameとしあき24/10/28(月)13:26:28No.1267359888そうだねx1
>しかしそれであの議席数取ったんだから与党のアンチを崩すわけもいかんだろな立憲は
今回もずーっと裏金裏金と言い続けて増やした議席だからな
141無念Nameとしあき24/10/28(月)13:31:55No.1267360955+
アンチはアンチでいいが
アニメアンチとは違って自分もしっかりしたものお出ししなきゃならんのがつらいな
142無念Nameとしあき24/10/28(月)13:33:47No.1267361327+
一旦裏金派と朝鮮カルトを追い出さないと自民党は再生できないからな
143無念Nameとしあき24/10/28(月)13:35:08No.1267361584+
色々掃除出来て今回の選挙良かったと思う
144無念Nameとしあき24/10/28(月)13:36:53No.1267361958そうだねx1
変な言い方だけど自民党派も今回の結果ヨシと思う人もいるんじゃない
145無念Nameとしあき24/10/28(月)13:39:36No.1267362523+
結局マスゴミの印象操作も老人にしか効果は無く年々衰えてるから政権交代は失敗で3分化されて国民民主の一人勝ち
共産公明は滅ぶ寸前自民も石破の自爆テロで未来無し
立憲は伸ばしたとは言え共産の二の舞の未来しか残ってない
他の政党が今後何やるかで次回の票の流れが変わるなあ
146無念Nameとしあき24/10/28(月)13:40:50No.1267362781+
>変な言い方だけど自民党派も今回の結果ヨシと思う人もいるんじゃない
何となくだが
甘利が落ちて良かったと思ってるやつはいそう
147無念Nameとしあき24/10/28(月)13:42:08No.1267363054+
反ワクデマで訴訟されてるやつが当選してるのどうすんだ立憲
148無念Nameとしあき24/10/28(月)13:46:18No.1267363827+
>反ワクデマで訴訟されてるやつが当選してるのどうすんだ立憲
どうもこうも既に発言権あまりないから議席確保の意味しかないよ
149無念Nameとしあき24/10/28(月)13:49:14No.1267364402+
>反ワクデマで訴訟されてるやつが当選してるのどうすんだ立憲
こういうの情報として記載しないから本当にマスゴミはさあ
放送法違反でおとり潰しになれとしか
150無念Nameとしあき24/10/28(月)14:26:37No.1267371273+
自民にお灸をとか言って立憲に入れる地方新聞やTV鵜呑みの50以上の老害どもやばい
151無念Nameとしあき24/10/28(月)14:48:54No.1267375426+
>自民にお灸をとか言って立憲に入れる地方新聞やTV鵜呑みの50以上の老害どもやばい
年齢関係なく自民に入れる脳死日本人はもっとやばくね...?
この30年寝てたんか?
152無念Nameとしあき24/10/28(月)14:51:43No.1267375921+
>年齢関係なく自民に入れる脳死日本人はもっとやばくね...?
>この30年寝てたんか?
立民を与党にしないという意味ではまあ重要ではある
153無念Nameとしあき24/10/28(月)14:54:42No.1267376511+
>>自民にお灸をとか言って立憲に入れる地方新聞やTV鵜呑みの50以上の老害どもやばい
>年齢関係なく自民に入れる脳死日本人はもっとやばくね...?
>この30年寝てたんか?
他の野党の方がやばい事が多いからこれは別に脳死でもなんでもないだろ
この30年間洗脳されてたんか?
[リロード]20:09頃消えます
- GazouBBS + futaba-