Video Player is loading.
Current Time 0:00
/
Duration 46:22
Loaded: 0.35%
00:00
Stream Type LIVE
Remaining Time -46:22
1x
- Chapters
- descriptions off, selected
- subtitles settings, opens subtitles settings dialog
- 無し
- 日本語
- en (Main), selected
This is a modal window.
Beginning of dialog window. Escape will cancel and close the window.
End of dialog window.
Current Time 0:00
/
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time -0:00
1x
This is a modal window. This modal can be closed by pressing the Escape key or activating the close button.
47分
嘘解きレトリック
第3話 【解説放送版】親友についた嘘・・・命の恩人は松葉牡丹の君?
フジテレビ
10月21日(月)放送分
配信終了まで1週間以上
【毎週月曜夜9時よりフジテレビ系列にて放送中!】
祝左右馬(鈴鹿央士)の探偵事務所で助手として働く浦部鹿乃子(松本穂香)。
事務所の掃除をする鹿乃子だが、室内はガラクタだらけ。貧乏探偵の左右馬が人からもらえるものを全てもらっているからだ。
すると、左右馬はある事を思いついてガラクタをリヤカーに乗せて鹿乃子と町へ出る。
やって来たのは古道具屋。
左右馬は鹿乃子の“嘘を聞き分ける能力”を利用してガラクタを値切られないようにしようと考えたのだ。
店主(前野朋哉)の買い値の“嘘”を聞き破った鹿乃子からのハンドサインで、左右馬は良い値段でガラクタを売ることに成功。
そんな時、店主は『六十番街』で酔い潰れ、財布を盗まれてしまったことを二人に話す。ある日、左右馬の友人で刑事の端崎馨(味方良介)が訪ねてくる。
左右馬は馨をぞんざいに扱うが、友人と呼べる存在を持たない鹿乃子には羨ましい。左右馬が訪問の要件を聞くと、端崎は雑誌記事の写真を見せた。
『六十番街』に出来た料亭の写真だが、端崎は映り込んでいる美しい仲居(中田クルミ)が“松葉牡丹の君”ではないかと言う。
数日前、左右馬からもらったつくも焼きを食べた端崎は食あたりで倒れ込む。左右馬が大袈裟だと去ると、一人の女性が端崎を介抱。
端崎は女性の顔を見ていないが、着物に松葉牡丹の絵柄があったことを覚えており、お礼だけでも言いたいとやってきたのだ。
当時、女性の顔を見ていた左右馬は写真と見比べて「全然違う」と否定。しかし、鹿乃子は左右馬が嘘をついていると分かり・・・。
※解説放送・・・出演者のセリフだけでは表現しきれない「ト書き」や情景描写などをナレーションで説明します
【FODプレミアムでは『嘘解きレトリック』これまでの全エピソードを配信中】
(C)都戸利津・白泉社/フジテレビジョン
お気に入り数62.6万
本編
解説放送版
ダイジェスト・予告
あなたにおすすめ