▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
新ミナライ ID:qE6oFMPk 2024年10月28日(月) 13:09
アルノマさんは、たぶんこの世界最後の英雄なんじゃないかな。
兵士が相手の顔を見て戦う最後の時代だからこそ、同じ戦場にいる敵も同じ人間だと認識できる。
だから、理想を語るアルノマさんの言葉が、離れた会議室からの言葉よりも共感を得る。
理想を共有できる、ラストチャンスだったのかも。
よく、本当によく、この演説が出来たな。憎悪と向き合うとはこう言う事だろう。
そして、シルフ。
最後の復讐。キツイね、これは。
フールル 2024年10月28日(月) 13:04
そうだよなぁシルフ。
君もアルノマの演説を聞いていたら憎しみのバトンを繋いでしまってはいけないって……自身の復讐心を見つめて、もう一回だけチェスをしたいって言ってきた憎みきれない大事な友達を殺す事が出来なかったか。
全てのピースが噛み合ったようで実はトウリが幸せにならない結末だなって。もう誰も大事な人を殺さなくて良いって思った矢先だもんなぁ…(シルフが引き渡された後のことは考えないこととする)
やまだい 2024年10月28日(月) 12:52
逆転勝ちして終わりなら暴力が全てを解決するという事にならないように、作者からのメッセージでこういう終わり方にしたんやろうな、とは思うけどここまで付いてきた読者はトウリの活躍が見たいだけだったんだよなぁ。
シルフとトウリが共闘するっていう熱い展開を求めていただけにね。
タルタルソースa10 2024年10月28日(月) 12:52
この時代には化物しかおらんのが恐ろしいのだ
まともで普通な凡人は死に絶えてしまったのか?
いや、鎌倉や戦国のやベー奴を聞くと今が弱くても生きれる技術と道徳がある平和だからなのだけどど。
今の身体で長袖で泳ぐ事が出来ないのに金属鎧で泳ぐ怪物の居るファンタジーで活躍出来るとは思えないので転生は他人事のロマンなんだな
mazy 2024年10月28日(月) 12:51
人が人を殺すのは間違ってる
報復の連鎖は誰かが止めないといけない
どちらかが滅ぶまで続ける戦争なんて狂ってる
何も間違ってない正論だ
誰もが道中でその重さに耐えかねて捨て置く正論だ
ずっと前線で戦い続けてきたのにそれを捨てず持ち続けたアルノマこそ本当の英雄だったんだ…
isopropyl 2024年10月28日(月) 12:50
『ふざけるな、なんでもっと早く』と叫びたくなるような衝撃とモヤモヤ感。
これが英雄、主人公って奴か……。
いやぁ、この展開は凄いわ。すっきりするかはともかく凄い。印象深い。