あおり運転、どうすればいいの? 窓・ドアは絶対、開けてはいけません

捜査員らに身柄を確保される宮崎文夫容疑者(中央)=大阪市で2019年8月18日午前、近隣住民提供の動画から
捜査員らに身柄を確保される宮崎文夫容疑者(中央)=大阪市で2019年8月18日午前、近隣住民提供の動画から

 車を運転中にあおり運転に遭遇した場合、どう対処すればいいのか。

誰でも遭遇する可能性

 専修大の森武夫名誉教授(犯罪心理学)は「ドライバーは自動車という防御された空間の中にいる影響で気分が高揚し、大胆な行動を取ってしまうことは宮崎文夫容疑者に限らない」と指摘し「そういう意味では、運転していればあおり運転に遭遇する可能性は誰でもあり得る」と話す。

この記事は有料記事です。

残り793文字(全文965文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月