モーニングを食べに出かけましょう。暑くて早く起きたり日の出が早い日が続いて朝を持て余したりしていませんか。和洋食。カレー。ラーメン。富山にはいろんなメニューがあります。せっかくならすてきな朝にしちゃいましょう。(情報は取材時の内容です)

庄川温泉風流味道座敷 ゆめつづり(砺波市)

ぜいたくな朝を楽しむ 温泉宿の日帰りプラン

「朝の湯浴み&朝食プラン」の朝食の一例 (1人4,000円、平日限定。チェックインは6:30~7:30)
アユの干物や、「庄川ゆず」のゆずみそを使ったサラダなど、地元の味覚を生かした料理が彩る。朝食は7:30~9:00

自然豊かな庄川沿いにたたずむ温泉宿。暑さが残る季節でも朝はひんやりと涼しく、川のせせらぎとともにゆったりとした時間が流れる。そんな心地よい空間でぜいたくな朝のひとときを過ごせる「朝の湯浴み&朝食プラン」が、6月から始まった。朝風呂とこだわりの朝食バイキングが日帰りで楽しめる。

大浴場「ゆめの湯」の露天岩風呂  岩風呂やかめ風呂、寝湯などさまざまな露天風呂を用意。季節によって移ろう庭園の風景に癒やされる。入浴は6:30~11:00

日本庭園を望む朝食会場には、いろりであぶった干物や和総菜など20種類以上の料理がずらり。毎朝市場に足を運んで仕入れる旬の魚介を中心に、地元食材をふんだんに使用したメニューがそろう。釜炊きのご飯と一緒に心ゆくまで味わいたい。

専務の小西正洋さん

Jun Blend Kitchen(ジュン ブレンド キッチン)(高岡市)

たっぷりの地元素材で元気をチャージ

「モーニングセット」(650円)
目玉焼きは生卵に変更可。卵かけご飯にするのもおすすめ。写真のほかにコーヒーか日向夏紅茶が付く。8:30~10:30注文可

宮崎県出身のオーナー、大坪順子さんが作る「チキン南蛮定食」が人気を集めるこちらの店。朝8時半から味わえる「モーニングセット」も見逃せない。鮮やかな青い皿には、みずみずしいサラダがたっぷり。地元産の卵を使った目玉焼きは、宮崎県の濃口しょうゆを垂らすと濃厚な味わいが際立つ。つやつやのご飯は自家栽培のミルキークイーン。あっさりといただけるすまし汁が付く。いずれも素材のおいしさが満喫でき、主役級の存在感を発揮している。「おいしいものを使うことにこだわっています」と大坪さん。一日の元気をしっかりチャージできそうだ。

「冷汁ごはん」(450円、9月末まで) 麦みそ仕立ての冷たいだし汁をご飯にかけていただく、宮崎県の郷土料理。喉越しがよく栄養豊富
オーナーの大坪順子さん

撮影:南部スタジオ