カンボジア拠点に特殊詐欺、逮捕の男12人を週明け再逮捕へ 警察官など装い数百万詐取か

男らが保護されていた現地警察の関連施設=カンボジアの首都プノンペン(共同)
男らが保護されていた現地警察の関連施設=カンボジアの首都プノンペン(共同)

茨城と宮城、富山、奈良4県警の合同捜査本部は25日、カンボジアを拠点に特殊詐欺に関与したとして7日に逮捕した男12人を、別の特殊詐欺事件に関わったとして、詐欺容疑で28日にも再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で分かった。

再逮捕するのは、自称茨城県神栖市の配管工、長谷川武士容疑者(43)や、いずれも自称大阪市や仙台市、神奈川県などに住む18~45歳。再逮捕容疑は、茨城県外の人物に警察官などを装ってうその電話をかけ、現金数百万円をだまし取ったとしている。

捜査本部によると、男らは交流サイト(SNS)で虚偽の求人情報に応募し、5月ごろから別々にカンボジアに渡航。特殊詐欺電話の「かけ子」をしたとみられる。現地警察に保護されていた。

捜査本部は、富山県の女性(47)から現金160万円をだまし取ったとして、詐欺容疑でカンボジアから移送した男らを7日に逮捕した。捜査関係者によると、数人が容疑を認めているという。

会員限定記事

会員サービス詳細