おむすび

平成元年生まれのヒロインが、栄養士として、人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”

共有

『おむすび』考証・指導・取材撮影協力のみなさん

以下の皆さんとの出会いとご縁の中で、「おむすび」の放送を届けています。

 

◆考証・指導・取材協力

ドラマに登場する人物モデルを作り上げるために、さまざまなヒントやアイデア、貴重な実体験をご提供いただいた方々、そして登場人物たちが担う職業や過ごす学校、生きる土地の文化や言葉、慣習、風俗などについて、多くのご助言やご指導をいただいた方々です。

 

【福岡ことば】
坪内陽子 坪内守 桂そうば 藤吉みか

【糸島ことば】
木下りさ

【神戸ことば】
辻葉子 中道裕子 増井友紀子

【料理】
広里貴子

【糸島料理】
佐藤彰子

【ギャル(パラパラ)】
Rumi

【医事】
矢木崇善 岡本幸大

【農業】
徳安出雲

【書道】
津吾井香奈 

【野球】
山崎慎太郎 内田聖人 小園司

【栃木ことば】
猪瀬光博

【理容】
宮城丈二

【警察】
板東正敏

【ダンス】
佐藤美波

【管理栄養士(栄養士)】
中村丁次 下浦佳之
兼田憲伸 岡野伊浩 松丸奨 坂元美子 井上範之

【震災】
室﨑益輝
佐々木勉 慈憲一 片瀬範雄 青木利博 上村龍弘 田村勝太郎 小林郁雄

【仏事】
遠島光顕

【大阪ことば】
湯浅崇 牛丸裕司 

【草木染め】
谷口芳國

【マジック】
キタノ大地 

【アクション】
奥深山新 

【陸上競技】
竹澤健介

 

 

◆撮影協力

ドラマに登場するさまざまな場面を映像化するため、舞台地となる土地の事前取材、ロケ地探し、そしてドラマ撮影にご協力をいただいています。

 

福岡県 福岡県糸島市 

福岡フィルムコミッション 

神戸フィルムオフィス 

滋賀ロケーションオフィス  

 

(随時更新・敬称略)