[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1729807011944.jpg-(7078 B)
7078 B無念Nameとしあき24/10/25(金)06:56:51No.1266364800そうだねx1 14:58頃消えます
ヴァージニアは解決したなら詳細方向してよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき24/10/25(金)06:58:32No.1266364910+
漫画家の権利がどうとか言ってたのに
自分が解決したらいなくなっちゃったな
2無念Nameとしあき24/10/25(金)08:48:07No.1266377016そうだねx35
>漫画家の権利がどうとか言ってたのに
>自分が解決したらいなくなっちゃったな
漫画家なんてそんな連中ばっかだよ
だから自分の得にもならないのに後進のために活動してくれるジョージが立派なんや
3無念Nameとしあき24/10/25(金)10:08:17No.1266388357そうだねx4
映像研はいまだにイキってる?
4無念Nameとしあき24/10/25(金)10:10:29No.1266388746そうだねx3
いや減ページじゃなく漫画ちゃんと描いてからやれ
5無念Nameとしあき24/10/25(金)10:15:34No.1266389640そうだねx7
    1729818934965.jpg-(320945 B)
320945 B
まあなかったことにはならねぇんだよなぁ
6無念Nameとしあき24/10/25(金)10:18:24No.1266390120そうだねx12
でもぶっちゃけこれ以上何も言わないのがSNSトラブル後の対処としてベターじゃね
だんまりは正しい
7無念Nameとしあき24/10/25(金)10:19:54No.1266390360そうだねx31
流石にジョージには謝れよ
8無念Nameとしあき24/10/25(金)10:25:07No.1266391237そうだねx15
    1729819507232.jpg-(185324 B)
185324 B
ジョージはちゃんとしてるなぁ…
どこかの一発屋漫画家と違って
9無念Nameとしあき24/10/25(金)10:25:56No.1266391381そうだねx10
>でもぶっちゃけこれ以上何も言わないのがSNSトラブル後の対処としてベターじゃね
>だんまりは正しい
さんざん漫画家協会に喧嘩売っといて投稿削除して知らんぷりは流石に人間としてどうなのかと
10無念Nameとしあき24/10/25(金)10:33:27No.1266392587そうだねx9
    1729820007342.jpg-(205995 B)
205995 B
ヴァージニア先生はまあ反省してるだろうしいいんじゃねと思う
それより大童先生のぶち上げたコレがどうなるか気になる
11無念Nameとしあき24/10/25(金)10:35:14No.1266392884そうだねx4
>ヴァージニア先生はまあ反省してるだろうしいいんじゃねと思う
>それより大童先生のぶち上げたコレがどうなるか気になる
旗頭になるには弱すぎない
12無念Nameとしあき24/10/25(金)10:36:20No.1266393066そうだねx11
反省というよりも消したりすると逃亡ってイメージの方が強いな
13無念Nameとしあき24/10/25(金)10:41:17No.1266393892そうだねx3
荒らし粘着が騒いだだけだったという喜劇
14無念Nameとしあき24/10/25(金)10:42:28No.1266394083そうだねx6
>ヴァージニア先生はまあ反省してるだろうしいいんじゃねと思う
>それより大童先生のぶち上げたコレがどうなるか気になる
まともな調整できずネットで炎上させて自分の要望通そうとする奴が作る組織がまともな組織にはならないよね
15無念Nameとしあき24/10/25(金)11:10:44No.1266398874そうだねx7
ジョージが出てこなかったら騒ぎになることも無くひっそりと終わったんだけどな
16無念Nameとしあき24/10/25(金)11:12:06No.1266399116+
一歩がヴァージンスレじゃなかった
17無念Nameとしあき24/10/25(金)11:12:24No.1266399168+
朝目新聞出身だしこんなもんでしょ
18無念Nameとしあき24/10/25(金)11:20:39No.1266400647そうだねx9
>>でもぶっちゃけこれ以上何も言わないのがSNSトラブル後の対処としてベターじゃね
>>だんまりは正しい
>さんざん漫画家協会に喧嘩売っといて投稿削除して知らんぷりは流石に人間としてどうなのかと
X上にこの世の全てがあるわけじゃないしDMとか他の手段で謝ってるかもしれないぞ
当事者が触れない限りは決めつけるの良くない
19無念Nameとしあき24/10/25(金)11:33:02No.1266402810そうだねx13
仮に裏で謝ってるとしても
散々周り巻き込んで大騒ぎした挙句今もジョージへの中傷が続いてるんだから表でも謝るのがスジでは
20無念Nameとしあき24/10/25(金)11:35:36No.1266403268そうだねx1
流石にバカのらんちきにまで責任持てってのは気の毒
21無念Nameとしあき24/10/25(金)11:38:19No.1266403732+
>流石にバカのらんちきにまで責任持てってのは気の毒
バカを煽ったのが当人なんだよなぁ
22無念Nameとしあき24/10/25(金)11:39:05No.1266403870そうだねx6
>仮に裏で謝ってるとしても
>散々周り巻き込んで大騒ぎした挙句今もジョージへの中傷が続いてるんだから表でも謝るのがスジでは
そこら辺は迷惑を受けたジョージが言うなら分かるんだけども
俺らみたいな外野が言っても「お前の見せ物オモロいから最後まで見せろや」以上の意味なくない?
23無念Nameとしあき24/10/25(金)11:39:07No.1266403883+
>バカを煽ったのが当人なんだよなぁ
煽られた子がここにもひとり
24無念Nameとしあき24/10/25(金)11:41:05No.1266404230そうだねx1
結局当人同士の話し合いで解決するならなんでジョージの名前出してこいつのせいだと巻き込んだんだよ
25無念Nameとしあき24/10/25(金)11:42:25No.1266404482そうだねx1
>結局当人同士の話し合いで解決するならなんでジョージの名前出してこいつのせいだと巻き込んだんだよ
漫画家協会の名前は出したけどジョージの名前は出してないんじゃね
26無念Nameとしあき24/10/25(金)11:44:41No.1266404909そうだねx1
以上!吹いたこいつすげぇわ
27無念Nameとしあき24/10/25(金)11:45:08No.1266404989そうだねx9
>>結局当人同士の話し合いで解決するならなんでジョージの名前出してこいつのせいだと巻き込んだんだよ
>漫画家協会の名前は出したけどジョージの名前は出してないんじゃね
ジョージの過去ツイをリツイートしてから漫画家協会の文句言ってるんだから出してるようなもんだろ
28無念Nameとしあき24/10/25(金)11:49:03No.1266405757そうだねx2
>漫画家協会の文句言ってるんだから
漫画家協会宛じゃん…
29無念Nameとしあき24/10/25(金)11:49:44No.1266405882+
>1729818934965.jpg
編集に売上にひびくから其処をなんとかと言われましたってそりゃそうだ作家は刷れば印税入るけど出版社は売れて初めて利益出るんだから
30無念Nameとしあき24/10/25(金)11:51:29No.1266406217そうだねx18
>>漫画家協会の文句言ってるんだから
>漫画家協会宛じゃん…
ジョージのツイートをリツイート→「漫画家協会の理事がこんなんだから改善されない」
これをジョージに文句言ってないってなるなら頭おかしいよ…
31無念Nameとしあき24/10/25(金)11:57:29No.1266407430+
>>>漫画家協会の文句言ってるんだから
>>漫画家協会宛じゃん…
>ジョージのツイートをリツイート→「漫画家協会の理事がこんなんだから改善されない」
>これをジョージに文句言ってないってなるなら頭おかしいよ…
「あなた漫画家協会のトップなのだからしっかりしなさいよ」→ジョージ宛
「この人がトップだから改善されない」→組織宛
32無念Nameとしあき24/10/25(金)11:58:59No.1266407741+
>旗頭になるには弱すぎない
広江礼威が付いてくるらしいし…
33無念Nameとしあき24/10/25(金)12:00:52No.1266408140そうだねx11
口約束の世界だから生きていられる漫画家も多いと言うことがよくわかる件だった
34無念Nameとしあき24/10/25(金)12:01:41No.1266408328そうだねx3
屁理屈捏ねてジョージが出しゃばってきたから話が拗れたって擁護するターン
35無念Nameとしあき24/10/25(金)12:02:10No.1266408412+
一人孤立とか辛くない?
36無念Nameとしあき24/10/25(金)12:04:21No.1266408850そうだねx1
>流石にバカのらんちきにまで責任持てってのは気の毒
勝手に乗ってきたバカたちが自分で責任取るべきなんだよな
37無念Nameとしあき24/10/25(金)12:05:05No.1266409011そうだねx2
>ヴァージニア先生はまあ反省してるだろうしいいんじゃねと思う
>それより大童先生のぶち上げたコレがどうなるか気になる
なんかこの人単行本表紙の原稿料より権力とか権威の方を欲しがってない?
38無念Nameとしあき24/10/25(金)12:05:33No.1266409101+
書き込みをした人によって削除されました
39無念Nameとしあき24/10/25(金)12:05:50No.1266409169そうだねx1
>屁理屈捏ねてジョージが出しゃばってきたから話が拗れたって擁護するターン
拗れた原因は間違いなくそうだな…
40無念Nameとしあき24/10/25(金)12:06:27No.1266409304そうだねx2
    1729825587982.jpg-(72731 B)
72731 B
勝手に勘違いして喧嘩売ってポスト消して逃げて
ここの部分「ふふっ」ってなっちゃった
41無念Nameとしあき24/10/25(金)12:06:58No.1266409407そうだねx9
今回の件はジョージは全くまともなことしか言ってないのにな
クリエーター信仰してる人達の集団リンチは怖いね
42無念Nameとしあき24/10/25(金)12:09:02No.1266409824そうだねx3
完全に出版社側が権利持ってて作家が作品を納品するって
ウェブトゥーンがやってるやつなんだよな
43無念Nameとしあき24/10/25(金)12:09:08No.1266409847そうだねx20
    1729825748389.jpg-(355603 B)
355603 B
なんというか人ができてるなぁジョージ
つくし卿のアクスタはワケ分からんけど
44無念Nameとしあき24/10/25(金)12:10:01No.1266410022そうだねx6
なにが怖いって1回敵認定した人達がもうなんとかして叩きに繋げようとあれこれ揚げ足取りしてたのが相当怖い
45無念Nameとしあき24/10/25(金)12:10:19No.1266410085そうだねx11
謝罪はともかくジョージに一言お礼くらい言うのが筋では?
46無念Nameとしあき24/10/25(金)12:11:07No.1266410259+
真の協会が労組ならわかる
でもそこを真の教会ってネタに逃げたから無理だながわかる
47無念Nameとしあき24/10/25(金)12:12:02No.1266410460そうだねx4
>なにが怖いって1回敵認定した人達がもうなんとかして叩きに繋げようとあれこれ揚げ足取りしてたのが相当怖い
今もしてるぞ
反AI騒動以降ジョージはずっとロックオンされてる
48無念Nameとしあき24/10/25(金)12:12:17No.1266410510そうだねx6
というかジョージ個人よりも漫画協会で頑張ってる全てに対して最低の侮辱してますよね
逆にこれが炎上しない意味が分からない
49無念Nameとしあき24/10/25(金)12:13:01No.1266410663そうだねx2
漫画業界とはこういう形ですってア・バオア・クーの絵出してきたの
やっぱり説明が下手だなとしか思えなかった漫画家なのに
50無念Nameとしあき24/10/25(金)12:13:42No.1266410810+
>というかジョージ個人よりも漫画協会で頑張ってる全てに対して最低の侮辱してますよね
>逆にこれが炎上しない意味が分からない
漫画協会に限らずでかい組織は何かと悪者にされがち
51無念Nameとしあき24/10/25(金)12:14:17No.1266410943そうだねx1
今回のもそうだけど無闇に顔突っ込んで物申すはどちらかの側に立って口汚なく相手方を憎むはっての多くて
もっと静観してろよと思う
52無念Nameとしあき24/10/25(金)12:14:55No.1266411112+
>勝手に勘違いして喧嘩売ってポスト消して逃げて
>ここの部分「ふふっ」ってなっちゃった
著作権で許可されてる引用に使用料発生させるってどういうやり方するんだろ
53無念Nameとしあき24/10/25(金)12:16:04No.1266411402+
契約はできないけどxの達人なんだろう
54無念Nameとしあき24/10/25(金)12:16:14No.1266411447そうだねx3
>>なにが怖いって1回敵認定した人達がもうなんとかして叩きに繋げようとあれこれ揚げ足取りしてたのが相当怖い
>今もしてるぞ
>反AI騒動以降ジョージはずっとロックオンされてる
いっちょ噛みしようしてくんじゃねえよAIキチガイは
関係ねえのにAIだの反対AIだのずっと浮いてんだよカス
55無念Nameとしあき24/10/25(金)12:16:55No.1266411614+
>漫画業界とはこういう形ですってア・バオア・クーの絵出してきたの
>やっぱり説明が下手だなとしか思えなかった漫画家なのに
ガンダムが好きなだけじゃ?
56無念Nameとしあき24/10/25(金)12:18:06No.1266411892そうだねx4
>反AI騒動以降ジョージはずっとロックオンされてる
これだってAIは便利なツールなんだから適法で使って行けばいい的なこと言っただけだよな?
なんかおかしなこと言ってたっけ
57無念Nameとしあき24/10/25(金)12:19:05No.1266412124+
>ガンダムが好きなだけじゃ?
今の話題の流れで結論として出す資料ではないな
58無念Nameとしあき24/10/25(金)12:19:16No.1266412163+
俺が「真の漫画家協会」を見せてやるぜ…!
59無念Nameとしあき24/10/25(金)12:19:24No.1266412191そうだねx3
>>>なにが怖いって1回敵認定した人達がもうなんとかして叩きに繋げようとあれこれ揚げ足取りしてたのが相当怖い
>>今もしてるぞ
>>反AI騒動以降ジョージはずっとロックオンされてる
>いっちょ噛みしようしてくんじゃねえよAIキチガイは
>関係ねえのにAIだの反対AIだのずっと浮いてんだよカス
ホラ党派性に魂を縛られたヤツがしゃしゃり出てきたよ…
60無念Nameとしあき24/10/25(金)12:20:17No.1266412401+
アナログ世代から見て生成AIは最新のデジタル機種に過ぎなくて
ツールをどう使うか程度に過ぎないだろうしない
61無念Nameとしあき24/10/25(金)12:21:48No.1266412781そうだねx1
>>反AI騒動以降ジョージはずっとロックオンされてる
>これだってAIは便利なツールなんだから適法で使って行けばいい的なこと言っただけだよな?
>なんかおかしなこと言ってたっけ
「俺は良いとは思ってないけど世に出た技術は止めようがないし違法ではないし使う側にも使う権利があるから誹謗中傷するな」って言ったら誹謗中傷の的になった
62無念Nameとしあき24/10/25(金)12:24:10No.1266413375+
>「俺は良いとは思ってないけど世に出た技術は止めようがないし違法ではないし使う側にも使う権利があるから誹謗中傷するな」って言ったら誹謗中傷の的になった
叩きで潰そうとしてる人達ってお気持ちで規制なんてしたら規制に対応出来る大企業かズルする奴が勝つ世界になるだけだってなんで学ばないんだろうね
63無念Nameとしあき24/10/25(金)12:25:01No.1266413603そうだねx10
反AIにとっちゃAIを否定しないヤツは全部敵だから…
64無念Nameとしあき24/10/25(金)12:26:14No.1266413957そうだねx1
これ出版社に悪い印象付けただけで
和解!解決!詳細は言いませんが以上です!ってのだいぶ卑怯に思うな
65無念Nameとしあき24/10/25(金)12:26:52No.1266414135+
マジでもうどこでも普通にAIイラスト使われてるのにまだ付け火しようと頑張ってる反AIいるんだよな
66無念Nameとしあき24/10/25(金)12:28:45No.1266414620+
>これ出版社に悪い印象付けただけで
>和解!解決!詳細は言いませんが以上です!ってのだいぶ卑怯に思うな
結局「契約内容なんて個人の交渉で何とかするもの」っていうスレ画の言った通りのオチになっててひどい
67無念Nameとしあき24/10/25(金)12:29:01No.1266414697+
>アナログ世代から見て生成AIは最新のデジタル機種に過ぎなくて
>ツールをどう使うか程度に過ぎないだろうしない
俺はアナログ世代だけど生成AIは絵を描かなくてもよくなるツールだと思ってるよ
究極的には将来自分で絵を描くのを辞めるための技術
68無念Nameとしあき24/10/25(金)12:29:03No.1266414703+
>これ出版社に悪い印象付けただけで
>和解!解決!詳細は言いませんが以上です!ってのだいぶ卑怯に思うな
取引先に不満があればSNSで一方的に騒ぎ立てて相手を悪者にすれば馬鹿がヨイショしてくれるって成功体験が出来ちゃった
69無念Nameとしあき24/10/25(金)12:29:47No.1266414874+
>漫画業界とはこういう形ですってア・バオア・クーの絵出してきたの
>やっぱり説明が下手だなとしか思えなかった漫画家なのに
ソロモンです…
70無念Nameとしあき24/10/25(金)12:30:29No.1266415055そうだねx3
>なんというか人ができてるなぁジョージ
>つくし卿のアクスタはワケ分からんけど
まっとうな言い分すぎて何も言えん
71無念Nameとしあき24/10/25(金)12:30:48No.1266415131+
書き込みをした人によって削除されました
72無念Nameとしあき24/10/25(金)12:31:38No.1266415346+
>これ出版社に悪い印象付けただけで
>和解!解決!詳細は言いませんが以上です!ってのだいぶ卑怯に思うな
今後仕事してくれる所が無くなるだけじゃね?
73無念Nameとしあき24/10/25(金)12:31:59No.1266415447そうだねx1
人気稼業って点を除けばヴァージニア先生の立ち回りは百点満点だった
74無念Nameとしあき24/10/25(金)12:32:05No.1266415475+
>ソロモンです…
すまねえ…確かに形違うな
まあどちらにしてもこのタイミングで説明に出す図じゃないよね
75無念Nameとしあき24/10/25(金)12:32:12No.1266415501+
>叩きで潰そうとしてる人達ってお気持ちで規制なんてしたら規制に対応出来る大企業かズルする奴が勝つ世界になるだけだってなんで学ばないんだろうね
権力者や大企業叩きを安直にする人って結局自分以外守る気がないんで
大企業以外も結果的に皆殺しにする方法しか思いつかないんだよね
76無念Nameとしあき24/10/25(金)12:32:45No.1266415649そうだねx1
>人気稼業って点を除けばヴァージニア先生の立ち回りは百点満点だった
まあ結局自分の待遇改善勝ち取ってるわけだしな
心底カスだとは思うけども
77無念Nameとしあき24/10/25(金)12:33:11No.1266415770そうだねx3
>1729825748389.jpg
いやマジで人間出来てんな…
78無念Nameとしあき24/10/25(金)12:33:42No.1266415921そうだねx1
思ったより人気出て続いたから表紙代請求したとか
表紙なしで打ち切られたら自分が好き勝手した同人誌を描くとか
この人は原作者に対する敬意がないよな
79無念Nameとしあき24/10/25(金)12:34:28No.1266416123そうだねx1
まあ大変だったねジョージ
80無念Nameとしあき24/10/25(金)12:35:17No.1266416331そうだねx5
>人気稼業って点を除けばヴァージニア先生の立ち回りは百点満点だった
最初から出版社なり協会なりに相談すれば問題にすらならなかったんで
騒ぎになった時点でマイナスです…
81無念Nameとしあき24/10/25(金)12:35:32No.1266416410そうだねx4
    1729827332127.jpg-(86485 B)
86485 B
ジョージは現状が良い事だと思っていない
表紙はともかく特典は費用は払うべき
大童さんみたいな若手が未来を変えていけば良い
って言ってるのに


ズレた虫は
出版社は表紙も特典も払うべきじゃない
大童は悪叩くべき

ってなって悲しい
82無念Nameとしあき24/10/25(金)12:35:59No.1266416527そうだねx11
「大勢で個人を責めるのは言論ではない」これ本当そう
83無念Nameとしあき24/10/25(金)12:37:22No.1266416881そうだねx3
>ジョージは現状が良い事だと思っていない
>表紙はともかく特典は費用は払うべき
>大童さんみたいな若手が未来を変えていけば良い
>って言ってるのに
推敲してアップしてくれる人を雇おうね
84無念Nameとしあき24/10/25(金)12:37:27No.1266416899+
>「大勢で個人を責めるのは言論ではない」これ本当そう
マジで良いこと言うな
85無念Nameとしあき24/10/25(金)12:37:43No.1266416952+
そもそもどういう根拠で論理構築してるかにばかり目を向けてるのばかりで、双方の言い分そのものに目を向けてないのが多すぎる気はしたなあ
86無念Nameとしあき24/10/25(金)12:38:09No.1266417063+
    1729827489257.jpg-(17468 B)
17468 B
>人気稼業って点を除けばヴァージニア先生の立ち回りは百点満点だった
>まあ結局自分の待遇改善勝ち取ってるわけだしな
ヴァージニア先生
今まで単行本特典1巻ごとに10点くらい描きおろしあったんだが
それ無くなっただけなんだが
表紙も雑誌カラーの流用になっただけ
87無念Nameとしあき24/10/25(金)12:38:19No.1266417110そうだねx7
>大童は悪叩くべき
悪でも何でもなくて
ただの無関係な第三者だから…(よけい酷い)
88無念Nameとしあき24/10/25(金)12:39:05No.1266417320そうだねx6
ジョージは大童叩くなって言ってるのに
ジョージを叩き棒にしてる奴の謎
89無念Nameとしあき24/10/25(金)12:39:07No.1266417329そうだねx1
実際ただの委託業務だけど
別に描きたく無いとか、表紙やめて同人描こうかなーとか
原作者も見れる環境でよく言えるなってなる
90無念Nameとしあき24/10/25(金)12:39:35No.1266417450そうだねx1
>ジョージは大童叩くなって言ってるのに
>ジョージを叩き棒にしてる奴の謎
ジョージ武器に暴れたいだけの無産
91無念Nameとしあき24/10/25(金)12:40:29No.1266417695+
ヴァージニア先生のやり方に関しては擁護余地なさ過ぎてひどい
92無念Nameとしあき24/10/25(金)12:40:40No.1266417750そうだねx2
なんも知らん身からすると表紙ってそんなに苦痛だったのかと驚いた
93無念Nameとしあき24/10/25(金)12:40:41No.1266417753+
>ジョージは大童叩くなって言ってるのに
>ジョージを叩き棒にしてる奴の謎
「大勢で個人を責めるのは言論ではない」を自分には適用されないと思ってるんやなw
94無念Nameとしあき24/10/25(金)12:41:11No.1266417902+
解決した!ポスト消した!はい終了!
95無念Nameとしあき24/10/25(金)12:41:33No.1266417995+
>ジョージ武器に暴れたいだけの無産
どうせ解決する前は大童叩き棒にしてジョージ老害扱いしてたやつだよ
96無念Nameとしあき24/10/25(金)12:41:39No.1266418026+
>解決した!ポスト消した!はい終了!
しょーもねぇ作家だな…
97無念Nameとしあき24/10/25(金)12:41:58No.1266418092+
    1729827718945.jpg-(91007 B)
91007 B
のぶの特典金輪際無くなるのか・・・
誰が得したのやら
98無念Nameとしあき24/10/25(金)12:42:33No.1266418239そうだねx6
>のぶの特典金輪際無くなるのか・・・
>誰が得したのやら
描かなくてよくなったヴァージニア先生
99無念Nameとしあき24/10/25(金)12:42:42No.1266418278そうだねx8
結局ジョージの言った自分で交渉してくださいに従って交渉したら何とかなりましたってことで良いんだよな?
100無念Nameとしあき24/10/25(金)12:43:04No.1266418385+
>ヴァージニア先生はまあ反省してるだろうしいいんじゃねと思う
>それより大童先生のぶち上げたコレがどうなるか気になる
この人自分が圧倒的格下や好き勝手やらかす奴が出たら事務的対応すら出来ずキレ散らかして追い返しそう
101無念Nameとしあき24/10/25(金)12:43:21No.1266418467+
>結局ジョージの言った自分で交渉してくださいに従って交渉したら何とかなりましたってことで良いんだよな?
はい
102無念Nameとしあき24/10/25(金)12:43:21No.1266418469+
>なんも知らん身からすると表紙ってそんなに苦痛だったのかと驚いた
一応は単行本製品見積りで
出版社は2%くらい作者から金取ってるからな
103無念Nameとしあき24/10/25(金)12:43:39No.1266418543+
>のぶの特典金輪際無くなるのか・・・
>誰が得したのやら
手間が減った出版社
104無念Nameとしあき24/10/25(金)12:44:17No.1266418704+
>>のぶの特典金輪際無くなるのか・・・
>>誰が得したのやら
>手間が減った出版社
出版社はどっちかと言えば描いてほしかった側だろ
折れてくれたけど
105無念Nameとしあき24/10/25(金)12:44:18No.1266418709そうだねx3
>結局ジョージの言った自分で交渉してくださいに従って交渉したら何とかなりましたってことで良いんだよな?
>はい
もう金輪際特典は描きません
表紙も流用になった
漫画家協会はこれから特に何もしません

ハッピーエンド
106無念Nameとしあき24/10/25(金)12:44:32No.1266418763+
じゃあみんなで話そう!ってなったときに俺は大まかな方向性示したから…で抜けようとする謎の軍師ムーブしだす言い出しっぺ
ジャンル問わず割といるから困るよね…
107無念Nameとしあき24/10/25(金)12:44:57No.1266418885+
今後は交渉すれば表紙代も請求できるってことだな
みんなでやろうぜ
108無念Nameとしあき24/10/25(金)12:45:13No.1266418948+
表紙が苦痛ってより
対価もないのに何やってんだろに折れた感じだろう
気持ちはわかるけども
事前に文書やりとりがあって反故にしたなら出版社側の責任ではある
109無念Nameとしあき24/10/25(金)12:45:20No.1266418985+
>>ソロモンです…
>すまねえ…確かに形違うな
>まあどちらにしてもこのタイミングで説明に出す図じゃないよね
ソロモン=金平糖なんで文と合わせれば意味通じるんで出す図としては合わないわけではないよ
110無念Nameとしあき24/10/25(金)12:45:28No.1266419017そうだねx1
もはや大童のクソ痛言動が叩かれてるだけなので大元のジョージやヴァージニアは何の関係もないフェーズ
111無念Nameとしあき24/10/25(金)12:45:30No.1266419026そうだねx3
契約内容なんて個人事業主なら自分で交渉しなよという当たり前すぎる事を言うとなぜか叩かれるの普通に可哀想だろ
112無念Nameとしあき24/10/25(金)12:45:45No.1266419094+
    1729827945278.jpg-(16983 B)
16983 B
>のぶの特典金輪際無くなるのか・・・
>誰が得したのやら
>手間が減った出版社
普通に書店特典減って宣伝してもらえなくなってマイナスだろ
出版社も
113無念Nameとしあき24/10/25(金)12:46:20No.1266419226そうだねx1
>今後は交渉すれば表紙代も請求できるってことだな
>みんなでやろうぜ
スレ画を始めもとからやってる作家いっぱいいるでしょ…
114無念Nameとしあき24/10/25(金)12:46:42No.1266419299+
いやマジでしょーもないオチだな
115無念Nameとしあき24/10/25(金)12:47:08No.1266419391+
>なんも知らん身からすると表紙ってそんなに苦痛だったのかと驚いた
まあカラー原稿手間だからその分の金欲しいってのは心情としては分かる
116無念Nameとしあき24/10/25(金)12:47:15No.1266419416そうだねx2
特典もう描かないって事は購入者の事はどうでもええんか
117無念Nameとしあき24/10/25(金)12:47:47No.1266419560そうだねx1
まあのぶの仕事終わったらカドカワからはもう仕事来ねえだろ
やばい発言するやつってバレたし
118無念Nameとしあき24/10/25(金)12:47:51No.1266419575そうだねx1
ほんとにガンダムとアビス好きだなジョージ
119無念Nameとしあき24/10/25(金)12:48:13No.1266419645そうだねx1
>特典もう描かないって事は購入者の事はどうでもええんか
真の読者は作品内容の良さだけでついてきてくれるが?
120無念Nameとしあき24/10/25(金)12:48:15No.1266419658そうだねx4
漫画家にしろイラストレーターにしろ社会人経験皆無な人間ばっかだからこんなザマなの?
121無念Nameとしあき24/10/25(金)12:48:34No.1266419731そうだねx1
>ヴァージニア先生
>今まで単行本特典1巻ごとに10点くらい描きおろしあったんだが
すごい豪華やな
122無念Nameとしあき24/10/25(金)12:48:52No.1266419797そうだねx1
    1729828132261.jpg-(709550 B)
709550 B
>今後は交渉すれば表紙代も請求できるってことだな
>みんなでやろうぜ
交渉して表紙も特典費用も出さないってなって
金輪際二度と描かなくなっただけだぞ

マジレスすると特に意味が無いけど作家が無料でやってたから
出版社がやらせてた疑惑あるから
ヴァージニア先生はよく発言してくれたと思う
123無念Nameとしあき24/10/25(金)12:49:19No.1266419909+
>漫画家にしろイラストレーターにしろ社会人経験皆無な人間ばっかだからこんなザマなの?
漫画しか描いて来なかったやつがまともな社会人になれるわけないじゃん
124無念Nameとしあき24/10/25(金)12:49:22No.1266419922+
>まあのぶの仕事終わったらカドカワからはもう仕事来ねえだろ
>やばい発言するやつってバレたし
仕事振る側は今回のことを反省材料にもっと使いやすい唯々諾々と従ってる人間に仕事振るだけだわな
125無念Nameとしあき24/10/25(金)12:49:26No.1266419938そうだねx1
特典は毎回タダで描いてるけど女キャラの微エロイラスト付けたらソコの売り上げが異様に上がったって話を聞いて以来
毎回超張り切って特典イラスト描いてるって話を聞いたことがある
結果が出せてるとモチベーションも違うんだろうな
126無念Nameとしあき24/10/25(金)12:49:57No.1266420065+
>特典もう描かないって事は購入者の事はどうでもええんか
ファン達はお疲れさまでした先生
特典楽しみにしてましたけど頑張ってくださいって感じ

勝者はいない
127無念Nameとしあき24/10/25(金)12:50:28No.1266420185+
>結果が出せてるとモチベーションも違うんだろうな
編集がスケジュールきついなら描かなくていいんですよって言ってるのに
作家が描かせてくれって強行するケースもあったり色々よ
128無念Nameとしあき24/10/25(金)12:50:44No.1266420249+
>ソロモン=金平糖なんで文と合わせれば意味通じるんで出す図としては合わないわけではないよ
和ませようとしてると思うけどそれがズレてる
荒れてる今のタイミングでまとめとして示したいのならこれはよくない
129無念Nameとしあき24/10/25(金)12:50:49No.1266420270そうだねx1
>出版社はどっちかと言えば描いてほしかった側だろ
>折れてくれたけど
原作でもキャラ原案でもない只のコミカライズ作家が個人で交渉すれば済んでいたであろう案件を他所の大手漫画家を巻き込んだ大立ち回りをやったとあれば
出版社側はもう仕事頼まないんじゃない?
130無念Nameとしあき24/10/25(金)12:50:55No.1266420301+
わかりやすい解説
https://note.com/hikarus225/n/n413ce3fdd497?sub_rt=share_pw [link]
131無念Nameとしあき24/10/25(金)12:52:01No.1266420560+
    1729828321468.jpg-(643040 B)
643040 B
つか特典ってそもそもおかしな文化だよな
無くなった方が良い文明かも
132無念Nameとしあき24/10/25(金)12:52:17No.1266420624+
特典を無料でってのはまあ、表紙とまた別問題よね
交渉しろではあるけど流石に無償で!?とも思う
133無念Nameとしあき24/10/25(金)12:52:40No.1266420701+
>>特典もう描かないって事は購入者の事はどうでもええんか
>ファン達はお疲れさまでした先生
>特典楽しみにしてましたけど頑張ってくださいって感じ
>勝者はいない
打ち切られたら同人誌描いてくれるって言ってたからファンも大喜びだろ
134無念Nameとしあき24/10/25(金)12:52:46No.1266420725+
>漫画家にしろイラストレーターにしろ社会人経験皆無な人間ばっかだからこんなザマなの?
自分が個人事業主なのを理解出来てないから労働に対価が発生してると勘違いしてるんだろうな
135無念Nameとしあき24/10/25(金)12:52:49No.1266420741そうだねx1
>つか特典ってそもそもおかしな文化だよな
>無くなった方が良い文明かも
いや別にヴァージニア先生が描きたくなかったってだけで描きたい作家もいるでしょ
136無念Nameとしあき24/10/25(金)12:53:40No.1266420946+
    1729828420361.jpg-(16728 B)
16728 B
>出版社はどっちかと言えば描いてほしかった側だろ
>折れてくれたけど
>原作でもキャラ原案でもない只のコミカライズ作家が個人で交渉すれば済んでいたであろう案件を他所の大手漫画家を巻き込んだ大立ち回りをやったとあれば
>出版社側はもう仕事頼まないんじゃない?
潰れかけのヤングエースの稼ぎ頭で700万部作家だからな
角川は派遣編集ばっかだから敵対したら切られるのは編集
137無念Nameとしあき24/10/25(金)12:54:22No.1266421123+
じゃあもう表紙絵はいりません勝手に作ります
138無念Nameとしあき24/10/25(金)12:54:33No.1266421169そうだねx1
>>出版社はどっちかと言えば描いてほしかった側だろ
>>折れてくれたけど
>>原作でもキャラ原案でもない只のコミカライズ作家が個人で交渉すれば済んでいたであろう案件を他所の大手漫画家を巻き込んだ大立ち回りをやったとあれば
>>出版社側はもう仕事頼まないんじゃない?
>潰れかけのヤングエースの稼ぎ頭で700万部作家だからな
>角川は派遣編集ばっかだから敵対したら切られるのは編集
編集も大変だな…
139無念Nameとしあき24/10/25(金)12:54:52No.1266421244+
特典描いた結果売上に影響すればモチベ上がる作家もいるだろうしな
ヴァージニア先生個人の話を漫画家全体の話と勘違いするべきではない
140無念Nameとしあき24/10/25(金)12:54:57No.1266421271そうだねx2
>>1729825748389.jpg
>いやマジで人間出来てんな…
アニメーターが描いた色紙にイチャモンつけて騒いでたくせによそ様の作品の写真とネタを絡めて自分の意見主張するのが出来た人間
141無念Nameとしあき24/10/25(金)12:54:57No.1266421272+
漫画家全体の為じゃなくて単行本が安定して売れる中堅漫画家がより利益を得るための話だよなって思う
142無念Nameとしあき24/10/25(金)12:55:32No.1266421430そうだねx1
    1729828532697.jpg-(327049 B)
327049 B
>つか特典ってそもそもおかしな文化だよな
>無くなった方が良い文明かも
>いや別にヴァージニア先生が描きたくなかったってだけで描きたい作家もいるでしょ
話聞いてるといないぞ
表紙や扉絵は遊び心だけど特典描きたがる奴なんか見たことない
143無念Nameとしあき24/10/25(金)12:55:42No.1266421475そうだねx9
>>屁理屈捏ねてジョージが出しゃばってきたから話が拗れたって擁護するターン
>拗れた原因は間違いなくそうだな…
むしろジョージが出てきたから解決したんじゃ?
144無念Nameとしあき24/10/25(金)12:55:53No.1266421520+
まあ特典付けた書店では早々に売り切れてファンもソレ狙って購入してるんだなコレは売れ行きに直結する!ってなれる人はいいけど
特典付き単行本がずっと山になったまま残ってたり
本棚の隅で延々と放置プレイされてるタイプの人は
「何でこんなモンタダで描くんだ?売れないのに」とはなんだろうな
145無念Nameとしあき24/10/25(金)12:56:19No.1266421626+
>1729818934965.jpg
まだ30くらいで一人称ワシとか小林よしのりリスペクトなの?
146無念Nameとしあき24/10/25(金)12:56:49No.1266421749+
>拗れた原因は間違いなくそうだな…
ジョージにリポストしなきゃそうはならなかったから…いやどうかな…
147無念Nameとしあき24/10/25(金)12:57:17No.1266421848+
ヴァージニア先生サイドにあんま擁護できるポイントがなさ過ぎてジョージが相対的にマシに
148無念Nameとしあき24/10/25(金)12:57:36No.1266421914そうだねx1
>まあ特典付けた書店では早々に売り切れてファンもソレ狙って購入してるんだなコレは売れ行きに直結する!ってなれる人はいいけど
>特典付き単行本がずっと山になったまま残ってたり
>本棚の隅で延々と放置プレイされてるタイプの人は
>「何でこんなモンタダで描くんだ?売れないのに」とはなんだろうな
初版が完売しない人はやりたくないだろうな
149無念Nameとしあき24/10/25(金)12:58:21No.1266422083そうだねx1
    1729828701634.jpg-(1381505 B)
1381505 B
特典がただ働きって凄い文化だよな
今思えば
1枚30万円くらいとれる作家でも無料か
150無念Nameとしあき24/10/25(金)12:58:21No.1266422084+
前に特典云々で不満言ってKADOKAWAから出てった漫画家は
出てった先でもトラブル起こして引退してたな
151無念Nameとしあき24/10/25(金)12:58:35No.1266422145そうだねx2
>ヴァージニア先生サイドにあんま擁護できるポイントがなさ過ぎてジョージが相対的にマシに
マシどころか聖人に見えるよ
152無念Nameとしあき24/10/25(金)12:58:38No.1266422163そうだねx1
>ヴァージニア先生サイドにあんま擁護できるポイントがなさ過ぎてジョージが相対的にマシに
相対化しなくてもこの件ではずっとまともだ
153無念Nameとしあき24/10/25(金)12:58:54No.1266422224+
>つか特典ってそもそもおかしな文化だよな
>無くなった方が良い文明かも
としあきってそれっぽく主張しながらじつは自分の関係ないもの全部なくなればいいくらい思ってそう
154無念Nameとしあき24/10/25(金)12:59:05No.1266422269+
>今後は交渉すれば表紙代も請求できるってことだな
>みんなでやろうぜ
本来表紙は作者が好きにするもの
ただ出版社としては出版代行してるのと雑誌の原稿料払ってる手前数万部以上売れてくれないと元取れなくて困るからちょっとでも工夫しようとしてここ豪華にしてよって指示だしたり帯とかで有名作家引っ張ったりする
自分の雑誌に載せるわけじゃないから原稿料って形では100%無理別の形にするしかない
作者は印刷すれば印税が入るので実売は関係ない立場だけど出版社としては利益でないと原稿料も払えないし返品本は財産になるから戻ってきたら処分しないとだしかなり大変ではある
155無念Nameとしあき24/10/25(金)12:59:22No.1266422323そうだねx2
>特典付き単行本がずっと山になったまま残ってたり
>本棚の隅で延々と放置プレイされてるタイプの人は
>「何でこんなモンタダで描くんだ?売れないのに」とはなんだろうな
明らかにそういうやり方に向いてない作品もあるもんな
右へ倣えでやれと言われても困るよな
156無念Nameとしあき24/10/25(金)12:59:40No.1266422390+
>まあ特典付けた書店では早々に売り切れてファンもソレ狙って購入してるんだなコレは売れ行きに直結する!ってなれる人はいいけど
>特典付き単行本がずっと山になったまま残ってたり
>本棚の隅で延々と放置プレイされてるタイプの人は
>「何でこんなモンタダで描くんだ?売れないのに」とはなんだろうな
表紙に絵付けなきゃいいじゃん?
157無念Nameとしあき24/10/25(金)12:59:55No.1266422454そうだねx1
>特典がただ働きって凄い文化だよな
>今思えば
>1枚30万円くらいとれる作家でも無料か
そもそもそこも含めて自分で交渉しろって話だからね
158無念Nameとしあき24/10/25(金)13:00:17No.1266422539+
>むしろジョージが出てきたから解決したんじゃ?
もともと解決と同じ状況だったでしょ出ないのが当たり前って言うんだから
何もしなければそのまま消えて終わる話だった
ちなみにヴァージニアもらえるようになったとは言ってないからね
159無念Nameとしあき24/10/25(金)13:00:21No.1266422549+
ハヤテの作者が特典用に描いた原画だかを自分でオークションに出して金にしてたような
160無念Nameとしあき24/10/25(金)13:00:27No.1266422570そうだねx5
>ヴァージニア先生サイドにあんま擁護できるポイントがなさ過ぎてジョージが相対的にマシに
ジョージは大体まともだぞ
ここんところずっと一歩が面白くないから悪しザマに言われがちだけど
161無念Nameとしあき24/10/25(金)13:01:27No.1266422758+
    1729828887726.jpg-(1243854 B)
1243854 B
つか特典カードなんか邪魔やし
そもそも都会の人間しか買えないから
不公平やし
ない方が良いわ

こんなんに時間かけるならゆっくり休むか漫画もっと描いてほしい
162無念Nameとしあき24/10/25(金)13:01:40No.1266422799+
>つか特典ってそもそもおかしな文化だよな
>無くなった方が良い文明かも
購買意欲を煽って売れるから普通は関わる人全員に得よ
特典無しでも売れるとか特典不要って人のが多いってなら別だけど大半は今だけって商法にも弱いし
163無念Nameとしあき24/10/25(金)13:03:07No.1266423105そうだねx1
>右へ倣えでやれと言われても困るよな
困るのは個人の自由だし倣わなかったことで編集部の心象損なって仕事が続かなくなるかもしれないと考えるかどうかも個人の自由
164無念Nameとしあき24/10/25(金)13:03:23No.1266423168+
特典は紙と電子の差別化の為でもあるんだろうねえ
紙は売れ残って欲しくないだろうし
165無念Nameとしあき24/10/25(金)13:03:41No.1266423231+
    1729829021821.jpg-(146288 B)
146288 B
これも特典だから無料って聞いてビックリした
Sobinも無料

俺も特典ビジネスしたくなったぞ
166無念Nameとしあき24/10/25(金)13:03:46No.1266423246そうだねx10
ヴァージニアに関してはジョージより映像研作者の面目を全部潰してるのも酷い
真の漫画家協会→なくても交渉出来ました!
表紙に関してもまとめてる配信で話す→和解しました!
八年間交渉し続けてきた→一週間かかってません!
なので映像研作者が本当にダサくなった
167無念Nameとしあき24/10/25(金)13:04:00No.1266423296そうだねx2
ジョージは田中さんのときも読者側に立ったり日テレ側に立ったりで風見鶏が酷かった
168無念Nameとしあき24/10/25(金)13:04:12No.1266423335そうだねx3
本の売上げが超初動型で評価されるの考えると
完結したら全巻買おうって奴より特典付きだから買おうって奴だろうしな
169無念Nameとしあき24/10/25(金)13:04:15No.1266423348そうだねx1
>結局ジョージの言った自分で交渉してくださいに従って交渉したら何とかなりましたってことで良いんだよな?
結局ジョージに噛み付いていた奴等は口先だけで何も行動を起さない奴等だけとはっきりしただけだった
170無念Nameとしあき24/10/25(金)13:04:18No.1266423352そうだねx1
>>ヴァージニア先生サイドにあんま擁護できるポイントがなさ過ぎてジョージが相対的にマシに
>ジョージは大体まともだぞ
>ここんところずっと一歩が面白くないから悪しザマに言われがちだけど
Twitterして休載してるのはあれだとは思う
171無念Nameとしあき24/10/25(金)13:04:24No.1266423376+
特典はAIで描かせたらWINWINじゃね?
172無念Nameとしあき24/10/25(金)13:05:02No.1266423496+
>ヴァージニアに関してはジョージより映像研作者の面目を全部潰してるのも酷い
>真の漫画家協会→なくても交渉出来ました!
>表紙に関してもまとめてる配信で話す→和解しました!
>八年間交渉し続けてきた→一週間かかってません!
>なので映像研作者が本当にダサくなった
もはや映像研アンチだろこれ…
173無念Nameとしあき24/10/25(金)13:05:17No.1266423554そうだねx2
店舗ごとの有償特典とかもそうだが売り方としては個人の複数買いも多少期待されている
174無念Nameとしあき24/10/25(金)13:05:23No.1266423570+
理事のジョージには噛みつくことができても
会長のちばてつやに噛みつく勇気はなかったか
175無念Nameとしあき24/10/25(金)13:05:33No.1266423609そうだねx3
映像研の作者がアレなのはそれこそ今に始まった話ではない
176無念Nameとしあき24/10/25(金)13:05:55No.1266423673そうだねx2
>アニメーターが描いた色紙にイチャモンつけて騒いでたくせによそ様の作品の写真とネタを絡めて自分の意見主張するのが出来た人間
イチャモンではないかなぁ有償で渡した可能性がある自分のキャラ使われてるサイン色紙で自分の預かり知らない物だし
一歩に関しては唯一ジョージが文句言える所だぞ
177無念Nameとしあき24/10/25(金)13:06:00No.1266423687そうだねx1
特典なんてものは個人事業主が自分でやれるセルフプロデュース手段であり将来の血肉となるものであろう
即座に対価が発生しないから無駄と思うのならそのまま埋もれてればいいじゃない
178無念Nameとしあき24/10/25(金)13:06:08No.1266423715そうだねx5
>>結局ジョージの言った自分で交渉してくださいに従って交渉したら何とかなりましたってことで良いんだよな?
>結局ジョージに噛み付いていた奴等は口先だけで何も行動を起さない奴等だけとはっきりしただけだった
ジョージが「そんなに言いたいことがあるなら説明するからスペースで話そうや」って言っても誰一人来ないからマジで口先だけの奴等
179無念Nameとしあき24/10/25(金)13:06:12No.1266423725+
大童は表紙絵の支払いについて自分で交渉してるし、交渉せず文句言ってる側を突き放すくらいの言い方してるんだけどな
180無念Nameとしあき24/10/25(金)13:06:13No.1266423726そうだねx10
>ジョージは田中さんのときも読者側に立ったり日テレ側に立ったりで風見鶏が酷かった
そういう「どっちに立たないと悪」みたいな考えがまず幼稚だって気付け
181無念Nameとしあき24/10/25(金)13:06:13No.1266423729そうだねx1
>ジョージは大体まともだぞ
>ここんところずっと一歩が面白くないから悪しザマに言われがちだけど
最近の一歩は面白いぞ
減ページ多すぎて変なところで終わるからイライラするけど
182無念Nameとしあき24/10/25(金)13:06:29No.1266423779そうだねx1
漫画家協会は発足当初からして漫画家を保護するための組織じゃないってのが一番びっくりした
183無念Nameとしあき24/10/25(金)13:06:35No.1266423799+
正直漫画の特典って無くなってほしいわ
通販ごとに違うから同じ漫画何冊も買わなきゃいけないんだもん
最初からない方が精神的に楽
184無念Nameとしあき24/10/25(金)13:06:46No.1266423848そうだねx1
自分は一貫して「今回の騒動の登場人物全員Twitter向いてねえ」って主張したい
185無念Nameとしあき24/10/25(金)13:07:03No.1266423905そうだねx1
>ヴァージニアに関してはジョージより映像研作者の面目を全部潰してるのも酷い
>真の漫画家協会→なくても交渉出来ました!
>表紙に関してもまとめてる配信で話す→和解しました!
>八年間交渉し続けてきた→一週間かかってません!
>なので映像研作者が本当にダサくなった
勝手に肩くんで即解決してるのマジで映像研作者可哀想
186無念Nameとしあき24/10/25(金)13:07:03No.1266423906そうだねx5
映像研の人は無駄にプライド高そうだから
ジョージに「彼を責めるのは良くない!」と聖人ムーブで庇われてるのが1番キツいと思う
187無念Nameとしあき24/10/25(金)13:07:28No.1266423969+
コミカライズ漫画家ってあんま貰えないらしいから文句も言いたくなるだろうな
188無念Nameとしあき24/10/25(金)13:07:43No.1266424024+
>ジョージは大体まともだぞ
>ここんところずっと一歩が面白くないから悪しザマに言われがちだけど
少なくとも今回の件に関してだけはジョージは全て正しいから批判される点が一切ない
189無念Nameとしあき24/10/25(金)13:07:48No.1266424036+
    1729829268417.jpg-(12566 B)
12566 B
チャリティ色紙は無料描きおろしやぞ
漫画家協会から給料出てるから
無料とは言えないけど
190無念Nameとしあき24/10/25(金)13:07:55No.1266424058+
>イチャモンではないかなぁ有償で渡した可能性がある自分のキャラ使われてるサイン色紙で自分の預かり知らない物だし
いつの間に有償案件って話混ざったの
飲食店に描いて渡した色紙が有償で描いたものだったの?
191無念Nameとしあき24/10/25(金)13:07:59No.1266424066そうだねx7
>漫画家協会は発足当初からして漫画家を保護するための組織じゃないってのが一番びっくりした
漫画家向けの健康保険だしてる時点で十分に保護してると思うが
192無念Nameとしあき24/10/25(金)13:08:27No.1266424154そうだねx2
>自分は一貫して「今回の騒動の登場人物全員Twitter向いてねえ」って主張したい
そもそも向いてるってなんだって話になるけどな
193無念Nameとしあき24/10/25(金)13:08:49No.1266424223そうだねx4
>漫画家協会は発足当初からして漫画家を保護するための組織じゃないってのが一番びっくりした
法人化してない漫画家が保険入れるようにする
仕事のトラブルに相談に乗る
税金関連の説明会を行う

普通に漫画家のために動いてるじゃん
194無念Nameとしあき24/10/25(金)13:09:03No.1266424264そうだねx1
    1729829343909.jpg-(115509 B)
115509 B
そもそも大御所達もジョージも特典に疑問あるみたいだね
195無念Nameとしあき24/10/25(金)13:09:16No.1266424319+
まあ業界慣習を何とかしたいって気持ち自体はまあ否定するもんでもないとは思うが
大元肝心のヴァージニア先生はそんな気持ち微塵も持ってなかった…
196無念Nameとしあき24/10/25(金)13:09:25No.1266424349そうだねx7
>自分は一貫して「今回の騒動の登場人物全員Twitter向いてねえ」って主張したい
このとしあきは「向いてないのはお前」と言われるタイプのオタクと見た
197無念Nameとしあき24/10/25(金)13:09:42No.1266424406+
>そもそも向いてるってなんだって話になるけどな
Thisコミュニケーションの作者みたいなの
198無念Nameとしあき24/10/25(金)13:10:05No.1266424483+
表紙に原稿料は発生しない理由が思ったより理に適ってたから今回はジョージに反論する余地ないかなって
199無念Nameとしあき24/10/25(金)13:10:30No.1266424578+
あり物しか出せないっていうかそれでいいじゃんよ
表紙のポストカードでいいじゃん見栄張って「描き下ろし特典付けます」なんて言わなきゃ
200無念Nameとしあき24/10/25(金)13:10:32No.1266424583+
>>そもそも向いてるってなんだって話になるけどな
>彼岸島の作者みたいなの
201無念Nameとしあき24/10/25(金)13:10:38No.1266424598+
漫画家協会は協会員から相談を受けたら応対をするけど
件のヴァージニア(協会員)は相談しても無駄って言ってたわけだから
そりゃ漫画家協会としてはどうすることもできんわな
202無念Nameとしあき24/10/25(金)13:10:51No.1266424635+
漫画家の保護って一漫画家の主張で組織全体が動くようにしろって話では間違いなくないからな
203無念Nameとしあき24/10/25(金)13:10:54No.1266424645+
>表紙に原稿料は発生しない理由が思ったより理に適ってたから今回はジョージに反論する余地ないかなって
ジョージは現状の説明しただけだからね
不満なら交渉すればいいし今後変わるべきでないとも思ってない
204無念Nameとしあき24/10/25(金)13:11:01No.1266424668そうだねx5
>ジョージは田中さんのときも読者側に立ったり日テレ側に立ったりで風見鶏が酷かった
現状説明と模範解答と理想論と私見を全部言うタイプなんよ
長文読めないヤツは最初の現状説明で脱落して旧態依然の老害だと敵認定するし
時間を空けてバラバラに見ると言うこと変わってるやんけ!!と風見鶏評を下すんだ
どっちも現実を生きるには視野が狭過ぎる
205無念Nameとしあき24/10/25(金)13:11:09No.1266424685そうだねx2
>>自分は一貫して「今回の騒動の登場人物全員Twitter向いてねえ」って主張したい
>そもそも向いてるってなんだって話になるけどな
SNSをバカ発見器と称して見下して自分は匿名掲示板で悪口を言って回るのがとしあき
206無念Nameとしあき24/10/25(金)13:11:12No.1266424694+
SNS向いてるというか好まれるのはまあハンタの富樫やヒロアカの堀越みたいなファンサだけやるタイプの作家だとは思う
207無念Nameとしあき24/10/25(金)13:11:33No.1266424747+
>>ジョージは田中さんのときも読者側に立ったり日テレ側に立ったりで風見鶏が酷かった
>そういう「どっちに立たないと悪」みたいな考えがまず幼稚だって気付け
田中さんのこの件に関してはこうと是々非々でいいのにな
208無念Nameとしあき24/10/25(金)13:11:42No.1266424769そうだねx6
漫画協会は漫画家を守れって言うのなら表紙原稿料問題に踏み込んでゴチャつかせるのが漫画家を守る事に繋がるとは思えんし
契約書が曖昧な慣習でやってきた事で得してきてるのは漫画家だからなぁ
209無念Nameとしあき24/10/25(金)13:12:09No.1266424840+
SNSって過剰に何かに肩入れしたり逆に叩いてるやつらが多すぎるからそもそも荒れてるやつのがSNS向きなのでは?って思ったり
210無念Nameとしあき24/10/25(金)13:12:20No.1266424875そうだねx1
映像研作者のハシゴの外されっぷりがあんまりで笑ってしまう
211無念Nameとしあき24/10/25(金)13:12:25No.1266424892そうだねx1
>現状説明と模範解答と理想論と私見を全部言うタイプなんよ
編集は基本意見表明することはないからって
出版社の立場での意見も代弁したりするしな
212無念Nameとしあき24/10/25(金)13:12:32No.1266424913そうだねx2
散々言われてるが漫画家連中の頭が悪いのが良くない
213無念Nameとしあき24/10/25(金)13:12:35No.1266424918+
>ヒロアカの堀越
!?
214無念Nameとしあき24/10/25(金)13:12:51No.1266424964+
>表紙に原稿料は発生しない理由が思ったより理に適ってたから今回はジョージに反論する余地ないかなって
問題は漫画家がそれを知らなかったってとこだと思うわ
業界関係者じゃ知らないのも当然だけど漫画家本人が「仕組み知りませんが悪習慣だと思います」って仕事知らずに仕事してるって怖いことしてる
215無念Nameとしあき24/10/25(金)13:12:55No.1266424981+
>映像研作者のハシゴの外されっぷりがあんまりで笑ってしまう
あいつはそもそも自分の漫画を描け
216無念Nameとしあき24/10/25(金)13:13:03No.1266424999+
>描かなくてよくなったヴァージニア先生
そのうち描かせてくださいになったら笑う
217無念Nameとしあき24/10/25(金)13:13:06No.1266425005+
>漫画家連中の頭が悪いのが良くない
なんかヤバいの来たな…
218無念Nameとしあき24/10/25(金)13:13:22No.1266425066そうだねx4
最近の一歩面白いだろ間柴の集大成だし
219無念Nameとしあき24/10/25(金)13:13:36No.1266425103そうだねx4
自分が個人事業主という自覚がない漫画家は確実にいる
220無念Nameとしあき24/10/25(金)13:13:45No.1266425126+
>いつの間に有償案件って話混ざったの
>飲食店に描いて渡した色紙が有償で描いたものだったの?
単純にファンがこれ全部集めました!!って送ってきた写真映像の真ん中にあった
初動でそもそもジョージが揉めてた人物が書いたってのもあったしこれ無償で渡したかも不明(というか描き下ろし色紙なのに存在自体を知らない)だからジョージは有償かもしれないし苦言もうすわって言った
221無念Nameとしあき24/10/25(金)13:14:14No.1266425211そうだねx2
>>ヒロアカの堀越
>!?
作品内容は置いておくとしてSNSではほぼエロい女の子の絵あげてるだけなんだから叩くところないわ
222無念Nameとしあき24/10/25(金)13:14:19No.1266425224+
特典描かないなんて言ってる?解決したから新刊の表紙も特典も描くって書いてるけど
223無念Nameとしあき24/10/25(金)13:14:36No.1266425265+
>>表紙に原稿料は発生しない理由が思ったより理に適ってたから今回はジョージに反論する余地ないかなって
>ジョージは現状の説明しただけだからね
>不満なら交渉すればいいし今後変わるべきでないとも思ってない
最終的に描き手が得られる利益の総量でなく利益を得る過程に拘ってただけなのでは
224無念Nameとしあき24/10/25(金)13:14:49No.1266425293そうだねx1
そもそも漫画家協会必要か?
普段何してる所なんだよ
実際入らない人の方が圧倒的に多いし
225無念Nameとしあき24/10/25(金)13:14:59No.1266425334+
>>表紙に原稿料は発生しない理由が思ったより理に適ってたから今回はジョージに反論する余地ないかなって
>問題は漫画家がそれを知らなかったってとこだと思うわ
>業界関係者じゃ知らないのも当然だけど漫画家本人が「仕組み知りませんが悪習慣だと思います」って仕事知らずに仕事してるって怖いことしてる
クリエイターは作品制作に関することだけ勉強知れてばいいと考えてる人多いからね
クリエイターである前に社会人なんだけども
226無念Nameとしあき24/10/25(金)13:15:12No.1266425369+
>最近の一歩面白いだろ間柴の集大成だし
相手が微妙な事以外は文句ない
前評判のヤバいやつ感が試合始まってから無くなったわあのフジツボ
227無念Nameとしあき24/10/25(金)13:15:22No.1266425407+
>>>ヒロアカの堀越
>>!?
>作品内容は置いておくとしてSNSではほぼエロい女の子の絵あげてるだけなんだから叩くところないわ
まあそれはそう
228無念Nameとしあき24/10/25(金)13:16:06No.1266425531+
特典は書店に対してインセンティブ与える
再販制度下でできる範囲の値引だからね
書店の扱いが悪くなっても文句言わないでね
本の値段の半分は書店のマージンだから
冊数はけなくなったら別の漫画置くだけだし
229無念Nameとしあき24/10/25(金)13:16:16No.1266425569+
>1729829343909.jpg
書店は書店で君の本置いてるけど場所だけ取って売れないねん独自特典でも付けてくれやってなるからな
230無念Nameとしあき24/10/25(金)13:16:18No.1266425574+
>SNS向いてるというか好まれるのはまあハンタの富樫やヒロアカの堀越みたいなファンサだけやるタイプの作家だとは思う
富樫は数字上げてるだけなのにファンサ扱いになるのずるくない?
231無念Nameとしあき24/10/25(金)13:16:35No.1266425614そうだねx1
>クリエイターは作品制作に関することだけ勉強知れてばいいと考えてる人多いからね
いやまあ、理想はこうあってほしい
好きな漫画家には数字とか金なんか気にせず面白い漫画ばっか描いててほしいわ
232無念Nameとしあき24/10/25(金)13:16:42No.1266425625+
>漫画協会は漫画家を守れって言うのなら表紙原稿料問題に踏み込んでゴチャつかせるのが漫画家を守る事に繋がるとは思えんし
>契約書が曖昧な慣習でやってきた事で得してきてるのは漫画家だからなぁ
あまり四角四面にやると最終的に困るのはたぶん個人事業主の漫画家のほうなんだよな
233無念Nameとしあき24/10/25(金)13:16:49No.1266425647+
>前評判のヤバいやつ感が試合始まってから無くなったわあのフジツボ
ヤバい奴が間柴の真摯なボクシングへの向き合い方を見て触発されて真摯になり始めるのは良かったよ
234無念Nameとしあき24/10/25(金)13:16:57No.1266425663そうだねx1
>>SNS向いてるというか好まれるのはまあハンタの富樫やヒロアカの堀越みたいなファンサだけやるタイプの作家だとは思う
>富樫は数字上げてるだけなのにファンサ扱いになるのずるくない?
それで喜んでる実際富樫ファンサイドに問題がある
235無念Nameとしあき24/10/25(金)13:17:07No.1266425693そうだねx3
>富樫は数字上げてるだけなのにファンサ扱いになるのずるくない?
それで喜ぶファンがいるんだから仕方ない
236無念Nameとしあき24/10/25(金)13:17:56No.1266425837+
>いやまあ、理想はこうあってほしい
>好きな漫画家には数字とか金なんか気にせず面白い漫画ばっか描いててほしいわ
ならファンティア切らねぇでずっとお布施しつづけて
237無念Nameとしあき24/10/25(金)13:18:53No.1266426007+
>>富樫は数字上げてるだけなのにファンサ扱いになるのずるくない?
>それで喜ぶファンがいるんだから仕方ない
エンタメの在り方にケチつけ始めたらエンタメが成立しない
238無念Nameとしあき24/10/25(金)13:18:59No.1266426025+
>いやまあ、理想はこうあってほしい
>好きな漫画家には数字とか金なんか気にせず面白い漫画ばっか描いててほしいわ
それなら人雇って自分のスタジオを会社組織にするんだな
一人親方なら全部自分でやるんだよ!
239無念Nameとしあき24/10/25(金)13:19:03No.1266426035+
なんでもかんでもお金産むの主張したら
あーこのキャラの絵描いて上げたいなーって時にうちの時は散々お金取ったのに気分次第でタダにする程度のもんだったんですか?とか突っ込まれるのがド正論扱いになったりする
240無念Nameとしあき24/10/25(金)13:19:07No.1266426048+
    1729829947297.jpg-(402052 B)
402052 B
>そもそも漫画家協会必要か?
>普段何してる所なんだよ
>実際入らない人の方が圧倒的に多いし
不健全図書の名前を変更するよう申し入れて8条指定図書になったよ
これでエッチな本だと期待して不健全図書を手に取ったらリョナグロ本だったという悲劇が回避されるぜ
241無念Nameとしあき24/10/25(金)13:19:11No.1266426058+
>あまり四角四面にやると最終的に困るのはたぶん個人事業主の漫画家のほうなんだよな
違約金で雁字搦めにするね…
242無念Nameとしあき24/10/25(金)13:19:33No.1266426129+
>あまり四角四面にやると最終的に困るのはたぶん個人事業主の漫画家のほうなんだよな
力関係が弱い場合はルールが明確な方がいいかと
243無念Nameとしあき24/10/25(金)13:19:38No.1266426152そうだねx2
>あまり四角四面にやると最終的に困るのはたぶん個人事業主の漫画家のほうなんだよな
かっちり契約結んだら親が死のうが入院しようが締め切りは伸びないし
落としでもしたら契約の違約金を取られることになるからなあ
244無念Nameとしあき24/10/25(金)13:19:51No.1266426191そうだねx3
余計なこと言わないだけで上澄みよ
ジョージもゆでみたくSNSで暴れるタイプだから正直今回も最初は色眼鏡で見てた
245無念Nameとしあき24/10/25(金)13:20:22No.1266426276そうだねx2
作品の権利が強くなるってのは自分の作品を自分の意志で気軽に描いたりできなくなるのとイコールだからみんな同じ尺度だと絶対揉めるから作者単位で交渉しなよって話になる
246無念Nameとしあき24/10/25(金)13:20:23No.1266426278+
>>クリエイターは作品制作に関することだけ勉強知れてばいいと考えてる人多いからね
>いやまあ、理想はこうあってほしい
>好きな漫画家には数字とか金なんか気にせず面白い漫画ばっか描いててほしいわ
個人でやればできる時代だよ
でも生活できるお金もファンも売上実績も沢山欲しいから個人より出版社と組むってのを選んでいるのが漫画家
247無念Nameとしあき24/10/25(金)13:20:40No.1266426333そうだねx2
>そもそも漫画家協会必要か?
>普段何してる所なんだよ
>実際入らない人の方が圧倒的に多いし
文芸美術国民健康保険に入れるぞ国民健康保険に比べてかなり割安だ
248無念Nameとしあき24/10/25(金)13:20:47No.1266426361そうだねx1
>>クリエイターは作品制作に関することだけ勉強知れてばいいと考えてる人多いからね
>いやまあ、理想はこうあってほしい
>好きな漫画家には数字とか金なんか気にせず面白い漫画ばっか描いててほしいわ
まあファンとしてはね…
249無念Nameとしあき24/10/25(金)13:21:23No.1266426455そうだねx3
自分のページに表示させたくないんだろうけどジョージのよかったですねくらいリポストしとけ
全然心証ちがうので
250無念Nameとしあき24/10/25(金)13:21:31No.1266426475そうだねx1
>余計なこと言わないだけで上澄みよ
>ジョージもゆでみたくSNSで暴れるタイプだから正直今回も最初は色眼鏡で見てた
なんか創造より何倍もちゃんとしたこと言ってんなこの人…ってなった
251無念Nameとしあき24/10/25(金)13:21:42No.1266426519そうだねx2
>表紙に原稿料は発生しない理由が思ったより理に適ってたから今回はジョージに反論する余地ないかなって
ジョージの主張は
・描くの嫌なら雑誌の表紙とか使い回せばいいじゃん
・使い回せる雑誌の表紙があるのに単行本用に新しく描き下ろしたいというならそれは作家の「勝手」だし原稿料だせと要求するのも変だよね
・でも現実的には雑誌の表紙が回ってこなず描き下ろしをせざるを得ない作家もいるので、そういう人にも単行本表紙の原稿料が発生しないのはおかしいと思っているしマガジンには交渉中だよ
くらいなので原稿料が発生しなくて良いとは思ってないよ
252無念Nameとしあき24/10/25(金)13:21:44No.1266426526+
>>あまり四角四面にやると最終的に困るのはたぶん個人事業主の漫画家のほうなんだよな
>力関係が弱い場合はルールが明確な方がいいかと
出版社「そうですね、今回あなたとはご縁がなかったということで
253無念Nameとしあき24/10/25(金)13:21:47No.1266426535+
>>あまり四角四面にやると最終的に困るのはたぶん個人事業主の漫画家のほうなんだよな
>力関係が弱い場合はルールが明確な方がいいかと
原稿落としても漫画家にはペナルティがなく出版社が泣きをみる一面を切り取っちゃうと漫画家の方が強くない…?ってなる
254無念Nameとしあき24/10/25(金)13:21:52No.1266426551+
いや煽り抜きにそれはないよヴァージニア先生…
255無念Nameとしあき24/10/25(金)13:22:19No.1266426623+
漫画家SNS運用のお手本は彼岸島の作者
256無念Nameとしあき24/10/25(金)13:22:28No.1266426654+
>そもそも漫画家協会必要か?
>普段何してる所なんだよ
>実際入らない人の方が圧倒的に多いし
出版社と揉めた時にや契約書かわすときに弁護士紹介してくれる
257無念Nameとしあき24/10/25(金)13:22:42No.1266426711+
>かっちり契約結んだら親が死のうが入院しようが締め切りは伸びないし
これも契約次第じゃね?
258無念Nameとしあき24/10/25(金)13:23:05No.1266426780+
正論を暴力だの正義棒だの言って逆張りするのが匿名掲示板利用者ですし
259無念Nameとしあき24/10/25(金)13:23:05No.1266426784+
>力関係が弱い場合はルールが明確な方がいいかと
明確化させすぎるとそれまでなあなあで済ませてたものが認められなくなって立場の弱い業者の立場は更に弱くなるよ
マンガ家は個人経営の業者だからね
260無念Nameとしあき24/10/25(金)13:23:07No.1266426792+
    1729830187187.png-(15013 B)
15013 B
こいつだぞ
261無念Nameとしあき24/10/25(金)13:23:31No.1266426868そうだねx2
>漫画家SNS運用のお手本は彼岸島の作者
あれは真似出来ないからお手本にはならない
人格者過ぎる
262無念Nameとしあき24/10/25(金)13:23:31No.1266426869+
    1729830211356.png-(3643381 B)
3643381 B
手塚治虫やトキワ荘の世代だとホントに闘争じみたことしながら権利と地位を取ってきた話になるから色々見てると面白い
263無念Nameとしあき24/10/25(金)13:23:43No.1266426908+
そこまでちゃんとしてるか?
264無念Nameとしあき24/10/25(金)13:23:51No.1266426930+
大した実績もない雑魚が次々と漫画家協会に入れてるのはおかしいと思わんの
265無念Nameとしあき24/10/25(金)13:24:11No.1266426991+
>出版社「そうですね、今回あなたとはご縁がなかったということで
じゃあ今は曖昧だから仕事が取れると?
266無念Nameとしあき24/10/25(金)13:24:17No.1266427005+
>漫画家協会は発足当初からして漫画家を保護するための組織じゃないってのが一番びっくりした
公益社団法人なので公共の利益のために
漫画文化を守る漫画家の団体なのだ
漫画家だけのための団体じゃないのだ

https://shadan-houjin.jp/article/%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%81%A8%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E9%81%95%E3%81%86%EF%BC%9F/ [link]
267無念Nameとしあき24/10/25(金)13:24:18No.1266427012+
表紙代とか一つ一つに費用発生させるようになったらアメコミみたく作品の権利を出版社が持つようになるぞ
268無念Nameとしあき24/10/25(金)13:24:37No.1266427071+
>>そもそも漫画家協会必要か?
>>普段何してる所なんだよ
>>実際入らない人の方が圧倒的に多いし
>文芸美術国民健康保険に入れるぞ国民健康保険に比べてかなり割安だ
HPにちゃんと書いてあるのね

https://nihonmangakakyokai.or.jp/membership [link]
269無念Nameとしあき24/10/25(金)13:24:51No.1266427105+
>力関係が弱い場合はルールが明確な方がいいかと
原稿落としたら違約金とかなりかねないからなぁ
いや守ってる人のが大半なんだけど万が一やってもごめんなさいですむし金払ったから良いやろにもならない
270無念Nameとしあき24/10/25(金)13:24:54No.1266427117+
特典描けって脅迫込みで言われてるのでなければロハは当然ってだけだよね
271無念Nameとしあき24/10/25(金)13:24:58No.1266427123+
>これも契約次第じゃね?
何が契約次第だ
スマホ契約時やアプリのインストールで約款読んだことないないくせに
272無念Nameとしあき24/10/25(金)13:24:59No.1266427129+
>余計なこと言わないだけで上澄みよ
>ジョージもゆでみたくSNSで暴れるタイプだから正直今回も最初は色眼鏡で見てた
感情だけで物事を見るオタクの代表
273無念Nameとしあき24/10/25(金)13:25:28No.1266427228+
>>力関係が弱い場合はルールが明確な方がいいかと
>明確化させすぎるとそれまでなあなあで済ませてたものが認められなくなって立場の弱い業者の立場は更に弱くなるよ
>マンガ家は個人経営の業者だからね
弱い方がなあなあルールで勝てるかよ…
そのために世の中にルールがあるのに
274無念Nameとしあき24/10/25(金)13:25:32No.1266427244そうだねx2
保護する為の団体だからこそ
一個人の言い分を優先するなんて気軽にやってはいかんのだ
275無念Nameとしあき24/10/25(金)13:25:39No.1266427265+
>特典描けって脅迫込みで言われてるのでなければロハは当然ってだけだよね
別に当然とは思わんわ
276無念Nameとしあき24/10/25(金)13:25:51No.1266427302そうだねx1
>余計なこと言わないだけで上澄みよ
>ジョージもゆでみたくSNSで暴れるタイプだから正直今回も最初は色眼鏡で見てた
感情で暴れるゆでと理屈で周りに口出すジョージは真逆のタイプだろ
277無念Nameとしあき24/10/25(金)13:25:54No.1266427314+
>HPにちゃんと書いてあるのね
としあきが読むはずもなく
スレだって読まないのがとしあきだ
278無念Nameとしあき24/10/25(金)13:26:10No.1266427350+
>保護する為の団体だからこそ
>一個人の言い分を優先するなんて気軽にやってはいかんのだ
この会は問題の件で会員として相談されたんだろうか?
279無念Nameとしあき24/10/25(金)13:26:14No.1266427362そうだねx4
契約しっかりすると締切破った時に漫画家が損害負担しなきゃいけなくなるとか言うけどそっちのが正しくねぇかな…
当たり前に締切破ってSNSでそのことネタにしてる方がおかしいよ
280無念Nameとしあき24/10/25(金)13:26:24No.1266427392+
これ「原稿料が出る→買い取り1回払い」「出ずに本の印税として扱う→売れるほど金が入る」
で本が売れてるからバージニアさんは後者の扱いになりましたって角川に言われたのを勘違いしてキレ散らかしたとかじゃねえのかな
281無念Nameとしあき24/10/25(金)13:26:42No.1266427449+
>感情で暴れるゆでと理屈で周りに口出すジョージは真逆のタイプだろ
SNSで暴れてること自体は…うん…
282無念Nameとしあき24/10/25(金)13:27:04No.1266427535+
>>>力関係が弱い場合はルールが明確な方がいいかと
>>明確化させすぎるとそれまでなあなあで済ませてたものが認められなくなって立場の弱い業者の立場は更に弱くなるよ
>>マンガ家は個人経営の業者だからね
>弱い方がなあなあルールで勝てるかよ…
>そのために世の中にルールがあるのに
違う違う
漫画家のが立場強いからなあなあルールのがいいんだよ
283無念Nameとしあき24/10/25(金)13:27:12No.1266427554+
俺も単行本表紙や描きおろしに原稿料つかないよって言われたけど刊行後、雑誌抽プレの色紙やサイン本タダで描いてよって言われたときはニコニコしながら断った
284無念Nameとしあき24/10/25(金)13:27:32No.1266427622+
>>感情で暴れるゆでと理屈で周りに口出すジョージは真逆のタイプだろ
>SNSで暴れてること自体は…うん…
内容見ないで伝聞だけで判断するタイプのとしあきだな
285無念Nameとしあき24/10/25(金)13:27:33No.1266427630+
短く断定的に結論を言う
弱者に寄り添うアピールをする
何かあったら地蔵になる
ここら辺やればSNS運用が上手い人になれる
286無念Nameとしあき24/10/25(金)13:27:34No.1266427635+
>>かっちり契約結んだら親が死のうが入院しようが締め切りは伸びないし
>これも契約次第じゃね?
それだと漫画家に有利すぎない?
287無念Nameとしあき24/10/25(金)13:27:49No.1266427683そうだねx1
>契約しっかりすると締切破った時に漫画家が損害負担しなきゃいけなくなるとか言うけどそっちのが正しくねぇかな…
>当たり前に締切破ってSNSでそのことネタにしてる方がおかしいよ
契約しっかりすると中堅以下のマンガ家の大半が死んでしまうんじゃないかな…
288無念Nameとしあき24/10/25(金)13:27:55No.1266427707+
>>>力関係が弱い場合はルールが明確な方がいいかと
>>明確化させすぎるとそれまでなあなあで済ませてたものが認められなくなって立場の弱い業者の立場は更に弱くなるよ
>>マンガ家は個人経営の業者だからね
>弱い方がなあなあルールで勝てるかよ…
>そのために世の中にルールがあるのに
弱い方ってのがそもそも間違いなんだよね
出版社は結局漫画家の作品がなければ何も商売できないだからイニシアチブ取ってるのは常に漫画家のほうなんだよ
289無念Nameとしあき24/10/25(金)13:28:16No.1266427786そうだねx2
書店別特典とかやりたくねぇのに勝手に編集が契約してきて無理矢理描かされた
とかなら払っても良いと思うが
作者本人が宣伝になるから描きたいって人も多いだろうしな
290無念Nameとしあき24/10/25(金)13:28:17No.1266427788そうだねx3
引用リツ見てて未だにジョージ叩いてる人はもう戻れなくなっちゃってるよね
矛を収めることすらできない不器用さ
291無念Nameとしあき24/10/25(金)13:28:38No.1266427849+
>そもそも漫画家協会必要か?
>普段何してる所なんだよ
>実際入らない人の方が圧倒的に多いし

https://nihonmangakakyokai.or.jp/member [link]

ふつう個人事業主は業界団体に入って情報収集するとかするもんだけど、漫画家だからなあ。
今協会員が3600人ぐらい。

https://www.clipstudio.net/oekaki/archives/151844 [link]
日本のプロ漫画家は6000人ぐらい。
292無念Nameとしあき24/10/25(金)13:28:38No.1266427850+
>契約しっかりすると締切破った時に漫画家が損害負担しなきゃいけなくなるとか言うけどそっちのが正しくねぇかな…
>当たり前に締切破ってSNSでそのことネタにしてる方がおかしいよ
その「正しさ」が支配する世界じゃベルセルクもドリフターズもハンターハンターも連載終わっちゃうから困る
293無念Nameとしあき24/10/25(金)13:28:58No.1266427922+
>じゃあ今は曖昧だから仕事が取れると?
頑張ってるから実績無いけどとりあえずなあなあでってのも多い
数字出した事ないのに紙面に載せれるかよってなる担当の頑張り次第でもあるけどじゃあ他と比べて凄い安くなるけどいい?とかも明確になってくし
294無念Nameとしあき24/10/25(金)13:29:02No.1266427933+
>手塚治虫やトキワ荘の世代だとホントに闘争じみたことしながら権利と地位を取ってきた話になるから色々見てると面白い
貸本時代を知ってる世代ならなんでタイパ世代は時代逆行して自分の首絞めるのとなるだろな
295無念Nameとしあき24/10/25(金)13:29:22No.1266427986+
    1729830562250.jpg-(660412 B)
660412 B
漫画家の立場じゃなく出版社の詭弁を広報してるじゃん
296無念Nameとしあき24/10/25(金)13:29:24No.1266428000そうだねx2
発端の発端の約束反故が過剰表現って
要するに嘘松かよ
297無念Nameとしあき24/10/25(金)13:29:27No.1266428005+
俺は印税が単行本作業の報酬だと思ってたよ
下手したら時給100円レベルのDL同人に比べたら全然貰えてる
298無念Nameとしあき24/10/25(金)13:29:30No.1266428016+
>書店別特典とかやりたくねぇのに勝手に編集が契約してきて無理矢理描かされた
>とかなら払っても良いと思うが
>作者本人が宣伝になるから描きたいって人も多いだろうしな
お互い得なら結局タダはおかしくない?
299無念Nameとしあき24/10/25(金)13:30:01No.1266428122そうだねx2
>内容見ないで伝聞だけで判断するタイプのとしあきだな
今回の件だけじゃなくてね?いっつもSNSボクシングしてないか
300無念Nameとしあき24/10/25(金)13:30:07No.1266428132そうだねx4
>>書店別特典とかやりたくねぇのに勝手に編集が契約してきて無理矢理描かされた
>>とかなら払っても良いと思うが
>>作者本人が宣伝になるから描きたいって人も多いだろうしな
>お互い得なら結局タダはおかしくない?
その分売れなかった時の赤字は出版社が持ってるじゃん
301無念Nameとしあき24/10/25(金)13:30:07No.1266428133そうだねx1
>出版社は結局漫画家の作品がなければ何も商売できないだからイニシアチブ取ってるのは常に漫画家のほうなんだよ
イニシアチブを握れるくらい有名ならね
302無念Nameとしあき24/10/25(金)13:30:09No.1266428140+
明文化すれば今より良い待遇を得られるって考える意味がよくわからないんだよな
むしろ明文化する場合出版社側の対応もっと厳しくなるだろ
303無念Nameとしあき24/10/25(金)13:30:28No.1266428212+
>弱い方がなあなあルールで勝てるかよ…
>そのために世の中にルールがあるのに
弱い方は奴隷の一撃理論で全て捨ててパックレられるんだよね描けないものは描けないで逃げられると編集はどうしようもないから穴埋めに勤しむ
304無念Nameとしあき24/10/25(金)13:30:33No.1266428230+
>漫画家の立場じゃなく出版社の詭弁を広報してるじゃん
漫画家の立場も語ってるじゃん
あと↓の続きもヨロシク
305無念Nameとしあき24/10/25(金)13:30:36No.1266428244+
>漫画家の立場じゃなく出版社の詭弁を広報してるじゃん
まーたガキンチョが現れた
306無念Nameとしあき24/10/25(金)13:30:42No.1266428266そうだねx5
>漫画家の立場じゃなく出版社の詭弁を広報してるじゃん
そもそも論だけど漫画家と出版社は漫画を世に送り出すための協力し合う仲って理解できてる???
307無念Nameとしあき24/10/25(金)13:30:48No.1266428288+
>>出版社は結局漫画家の作品がなければ何も商売できないだからイニシアチブ取ってるのは常に漫画家のほうなんだよ
>イニシアチブを握れるくらい有名ならね
いや実力ないのは作家サイドの責任だろ…
308無念Nameとしあき24/10/25(金)13:30:57No.1266428314+
普通は増刷されたら万々歳だから可能性があるレベルの作家なら書くやろ
編集も仕事増えるけど売れるならやるし
ただ雑誌みたいに原稿料なら何万部売れても金は最初の原稿料のみ
309無念Nameとしあき24/10/25(金)13:30:59No.1266428322+
>漫画家の立場じゃなく出版社の詭弁を広報してるじゃん
穿ち過ぎな上に断片しか読まない人かな
310無念Nameとしあき24/10/25(金)13:31:23No.1266428381+
闇バイト世代やべえな
311無念Nameとしあき24/10/25(金)13:31:26No.1266428391そうだねx6
関係ない外野にさんざん「お前の言い分は俺様のお気に召すこと答えじゃなかった」と罵られた挙句
火種の発端は「すみません編集長に丁寧に対応してもらったんで私がキレ散らかしたの全部無かったことに」って
これ結果的に「漫画家のお気持ち抗議にいちいち取り合ってたらバカを見る」が結論になっちまわねえ?
312無念Nameとしあき24/10/25(金)13:31:28No.1266428401そうだねx2
    1729830688739.jpg-(150973 B)
150973 B
編集じゃなく作家側がイニシアチブを取った代表例と言えば
313無念Nameとしあき24/10/25(金)13:31:29No.1266428403そうだねx2
相談とか交渉ができない人ってかなりいるんだよな
いきなり自分の最大の要求出して一歩も引けないみたいなのとか
相談したからには何かしてくれるハズで何もできないと無能呼ばわりみたいなの
一般社会でもまぁまぁいるけど漫画家みたいな特殊な社会だとそういう人の割合って跳ね上がりそうな気はする
314無念Nameとしあき24/10/25(金)13:31:32No.1266428411そうだねx1
>>内容見ないで伝聞だけで判断するタイプのとしあきだな
>今回の件だけじゃなくてね?いっつもSNSボクシングしてないか
いつもジョージはわりと理屈で喋ってるタイプだぞ
AIの時だってそうだったし
315無念Nameとしあき24/10/25(金)13:31:49No.1266428477+
>>出版社は結局漫画家の作品がなければ何も商売できないだからイニシアチブ取ってるのは常に漫画家のほうなんだよ
>イニシアチブを握れるくらい有名ならね
それは無名なのが悪いんじゃね
316無念Nameとしあき24/10/25(金)13:31:57No.1266428494+
それこそジョージがなんとかしろって騒ぐだけの奴ならスルーが一番だよ
地位も無いのに自分から動かず指示だけでなんとかしようとするのなんて大事に扱う意味がない
317無念Nameとしあき24/10/25(金)13:32:01No.1266428510そうだねx3
>俺は印税が単行本作業の報酬だと思ってたよ
その解釈でいいのに貰い方に拘ってこんな騒ぎになったのかと心底あきれてる
318無念Nameとしあき24/10/25(金)13:32:05No.1266428518+
単行本の印税って出版にかかった費用差し引かれて算出されるから表紙代とかより費用増やしたらその分印税から引かれて±0では?
319無念Nameとしあき24/10/25(金)13:32:06No.1266428520+
>数字出した事ないのに紙面に載せれるかよってなる担当の頑張り次第でもあるけどじゃあ他と比べて凄い安くなるけどいい?とかも明確になってくし
新人も今の方が儲かるのか?
320無念Nameとしあき24/10/25(金)13:32:08No.1266428533+
>明文化すれば今より良い待遇を得られるって考える意味がよくわからないんだよな
>むしろ明文化する場合出版社側の対応もっと厳しくなるだろ
それはそう
下手すりゃ印刷しても売れなかった単行本の赤字で借金背負わされるまである
321無念Nameとしあき24/10/25(金)13:32:33No.1266428605そうだねx6
>これ結果的に「漫画家のお気持ち抗議にいちいち取り合ってたらバカを見る」が結論になっちまわねえ?
島本先生が書いた「俺は東大でたのにこんな馬鹿どもの面倒を見なくちゃいけないのか」という編集者のネタがガチで実話になっちまう~!!
322無念Nameとしあき24/10/25(金)13:32:33No.1266428608+
>それこそジョージがなんとかしろって騒ぐだけの奴ならスルーが一番だよ
>地位も無いのに自分から動かず指示だけでなんとかしようとするのなんて大事に扱う意味がない
地位があるなら指示だけでも責任は行くけど
地位がないなら単なる無責任な言動だからな
323無念Nameとしあき24/10/25(金)13:32:41No.1266428636+
>あと↓の続きもヨロシク
まーたガキンチョが現れた
324無念Nameとしあき24/10/25(金)13:32:45No.1266428649そうだねx3
描き下ろし表紙とか特典イラストは漫画家が自分の作品がより売れるための
努力やサービスと思ってたのでそれを渋る漫画家がいることにちょっと驚いてる俺
325無念Nameとしあき24/10/25(金)13:32:54No.1266428667+
>契約しっかりすると締切破った時に漫画家が損害負担しなきゃいけなくなるとか言うけどそっちのが正しくねぇかな…
>当たり前に締切破ってSNSでそのことネタにしてる方がおかしいよ
普通の仕事としては正しいでもどうしても無理な時ってのはある普通はそこは一旦会社全体で責任取るんだけど個人でそんな負債払えるわけ無いしそれすると誰も書かなくなるから責任追及しないってどんぶりしてるだけかと
326無念Nameとしあき24/10/25(金)13:33:03No.1266428695+
>>内容見ないで伝聞だけで判断するタイプのとしあきだな
>今回の件だけじゃなくてね?いっつもSNSボクシングしてないか
俺も自分のポストのスクショがこの板に引っ張って来られた時あるけどXには全然そういうリプもつかないのに
こっちではグチグチグチグチ的外れなこと言われてたのは忘れられない
327無念Nameとしあき24/10/25(金)13:33:31No.1266428793そうだねx1
>俺も自分のポストのスクショがこの板に引っ張って来られた時あるけど
何やったんだよ……
328無念Nameとしあき24/10/25(金)13:33:34No.1266428800+
過剰でした!以上!
329無念Nameとしあき24/10/25(金)13:33:36No.1266428804+
>明文化すれば今より良い待遇を得られるって考える意味がよくわからないんだよな
>むしろ明文化する場合出版社側の対応もっと厳しくなるだろ
明文化するのも出版社は当然弁護士に契約書をチェックしてもらうだろうけどじゃぁ漫画家は…?ってなる
たぶん弁護士に頼まずに適当に流すのが少なくないだろうな…
330無念Nameとしあき24/10/25(金)13:33:37No.1266428806+
どっかの小説家も解説で言ってたな
?雑誌に漫画を載せることと?漫画を単行本にして売ることはそれぞれ別の契約形態を以て発生していることなのに
なまじそれが地続きに見えるせいで?の利得を?にも当てようとしてしまってるだけって
331無念Nameとしあき24/10/25(金)13:33:39No.1266428817そうだねx10
ジョージは出版社側も漫画家側も事情があるからどちら側の言い分も言う
でもネットの人ってクリエイター側以外の意見は全部敵扱いだからジョージは敵認定される
332無念Nameとしあき24/10/25(金)13:33:46No.1266428838そうだねx1
>これ結果的に「漫画家のお気持ち抗議にいちいち取り合ってたらバカを見る」が結論になっちまわねえ?
クリエイターの自己申告は話半分で聞くでいいと思う
333無念Nameとしあき24/10/25(金)13:33:55No.1266428866そうだねx1
かっちり契約したらまず真っ青に決めるのは漫画落とした時の罰則とかだろ
そうしたら休載多いタイプの漫画家全員死ぬじゃん
334無念Nameとしあき24/10/25(金)13:34:43No.1266429008+
>お互い得なら結局タダはおかしくない?
単行本が売れるから印税って形で返ってくるぞそれこそ労働への対価
335無念Nameとしあき24/10/25(金)13:34:51No.1266429026+
コミカライズなんていう描かせ方が悪い
自分で描け
336無念Nameとしあき24/10/25(金)13:34:57No.1266429052+
>ジョージは出版社側も漫画家側も事情があるからどちら側の言い分も言う
>でもネットの人ってクリエイター側以外の意見は全部敵扱いだからジョージは敵認定される
出版社側(擁護的な意味ではない)の人間が金曜真っ昼間にレスバしてたら恐怖よ
337無念Nameとしあき24/10/25(金)13:35:01No.1266429074そうだねx3
>ジョージは出版社側も漫画家側も事情があるからどちら側の言い分も言う
>でもネットの人ってクリエイター側以外の意見は全部敵扱いだからジョージは敵認定される
長文のポストでまず出版社側の事情から説明しようとすると長文読めない奴がジョージは出版社の味方!
ってなるのが凄い…
338無念Nameとしあき24/10/25(金)13:35:03No.1266429079+
>島本先生が書いた「俺は東大でたのにこんな馬鹿どもの面倒を見なくちゃいけないのか」という編集者のネタがガチで実話になっちまう~!!
吼えペンのアレコレをを真実だと思ってマトモに受け取る時点で正直話に上がってはいけない人だと思う
339無念Nameとしあき24/10/25(金)13:35:08No.1266429093+
漫画家(個人事業主)の立場ってのは自分で設定するもんだぞ
立場が弱いも強いもあるか
340無念Nameとしあき24/10/25(金)13:35:32No.1266429163そうだねx1
まあそもそも漫画家たちは一々契約を書面で交わすこと自体の大変さを理解出来てないところはあるのかもね
ほとんどやったことないから
341無念Nameとしあき24/10/25(金)13:35:39No.1266429180+
契約をゆるゆるルーズにしてるおかげで助かってるのは漫画家の方が大きいからな
ここガチガチにしたら原稿落とすどころか〆切に遅れた時点で違約金発生するようになんぞ
342無念Nameとしあき24/10/25(金)13:35:39No.1266429181+
>それは無名なのが悪いんじゃね
その無名と契約して連載して単行本が出る段まで来て表紙はどうするという段の話じゃね?
割に合わなければそもそも契約しないというボーダーには関わると思うけど
343無念Nameとしあき24/10/25(金)13:35:44No.1266429194そうだねx1
>かっちり契約したらまず真っ青に決めるのは漫画落とした時の罰則とかだろ
>そうしたら休載多いタイプの漫画家全員死ぬじゃん
ルールを明確化させれば当然そうなる
344無念Nameとしあき24/10/25(金)13:35:47No.1266429206+
会社側は何も言えないからサンドバッグよな
345無念Nameとしあき24/10/25(金)13:35:55No.1266429233+
ヴァージニアは自力解決した
ジョージはお気持ち表明した
お気持ちしか表明してないから叩かれてるんじゃね?
346無念Nameとしあき24/10/25(金)13:35:57No.1266429240+
吼えペン鵜呑みにするなら一番信用できないのは漫画家だからな…
347無念Nameとしあき24/10/25(金)13:35:59No.1266429251+
>ジョージは出版社側も漫画家側も事情があるからどちら側の言い分も言う
>でもネットの人ってクリエイター側以外の意見は全部敵扱いだからジョージは敵認定される
可哀想
348無念Nameとしあき24/10/25(金)13:36:05No.1266429263+
正論側だろうし表立っては言わないけどぶっちゃけジョージの何にでも首突っ込んでくるスタンスの方が個人の好き嫌いで言うと嫌い
349無念Nameとしあき24/10/25(金)13:36:09No.1266429275+
そもそも契約しっかりしたらアメコミみたくなるぞ
350無念Nameとしあき24/10/25(金)13:36:12No.1266429280+
>長文のポストでまず出版社側の事情から説明しようとすると長文読めない奴がジョージは出版社の味方!
>ってなるのが凄い…
ネットなんてそんなもんなんだからその辺はいい加減みんな学習した方がいい
351無念Nameとしあき24/10/25(金)13:36:25No.1266429311+
>でもネットの人ってクリエイター側以外の意見は全部敵扱いだからジョージは敵認定される
そういう連中の大半がクリエイターですらないただの無産っていう地獄
352無念Nameとしあき24/10/25(金)13:36:54No.1266429396そうだねx6
>正論側だろうし表立っては言わないけどぶっちゃけジョージの何にでも首突っ込んでくるスタンスの方が個人の好き嫌いで言うと嫌い
つっかかられたのジョージの方です…
353無念Nameとしあき24/10/25(金)13:37:01No.1266429411そうだねx8
>No.1266429233
バカすぎもう話入ってくんなよ
354無念Nameとしあき24/10/25(金)13:37:01No.1266429416+
>お互い得なら結局タダはおかしくない?
最終的に作家が得る利益で見ずに日雇い労働の即日払いみたいな観念で語られても
355無念Nameとしあき24/10/25(金)13:37:20No.1266429478そうだねx3
>ヴァージニア先生はまあ反省してるだろうしいいんじゃねと思う
>それより大童先生のぶち上げたコレがどうなるか気になる
交渉事苦手はともかく困ったら自らの障害を盾にして相手を悪者にしようとする人は流石に印象悪いよ
356無念Nameとしあき24/10/25(金)13:37:40No.1266429547+
>>ジョージは出版社側も漫画家側も事情があるからどちら側の言い分も言う
>>でもネットの人ってクリエイター側以外の意見は全部敵扱いだからジョージは敵認定される
>長文のポストでまず出版社側の事情から説明しようとすると長文読めない奴がジョージは出版社の味方!
>ってなるのが凄い…
成人の15%は機能性文盲(短い文章までしか理解できない)ってことを考えると実は当たり前に起こることなのかもしれない
357無念Nameとしあき24/10/25(金)13:37:40No.1266429548+
>会社側は何も言えないからサンドバッグよな
漫画家は割とフランクに契約についてSNSで漏らすけど
出版社は企業だからそれが間違いでも訂正=契約内容の流出になるので
だんまりを続けるしかないんだよなあ
358無念Nameとしあき24/10/25(金)13:37:44No.1266429558そうだねx2
こんなんで騒いでたら全部買い取り制度になるんじゃないかな..損するのは作家なんだが
359無念Nameとしあき24/10/25(金)13:37:52No.1266429583+
>新人も今の方が儲かるのか?
そこは交渉次第ってなるが明文化されると代え難いから儲かっても縛りキツイとかデメリットがでかいになる可能性は高いかな
そんな出版社が側が不利にしか成らない条件結ぶわけ無いし
360無念Nameとしあき24/10/25(金)13:38:11No.1266429640+
ジョージの説明とやらを貼ればいいのでは?
調べることのできないバカに叩きつけてくれよ
361無念Nameとしあき24/10/25(金)13:38:51No.1266429765そうだねx5
まあこんだけ甘えられるだけ漫画家は個人事業主の中では恵まれている方ではある
362無念Nameとしあき24/10/25(金)13:39:08No.1266429823そうだねx1
>ジョージの説明とやらを貼ればいいのでは?
>調べることのできないバカに叩きつけてくれよ
自分の怠慢を正当化させてんじゃねーよ
363無念Nameとしあき24/10/25(金)13:39:20No.1266429867+
>最終的に作家が得る利益で見ずに日雇い労働の即日払いみたいな観念で語られても
最終的にその分差っ引けばいいだけじゃん
364無念Nameとしあき24/10/25(金)13:39:30No.1266429890そうだねx2
>まあこんだけ甘えられるだけ漫画家は個人事業主の中では恵まれている方ではある
ファンさえ付けばファンネルにして飛ばせるしな
365無念Nameとしあき24/10/25(金)13:39:37No.1266429910+
めっちゃ大々的に大失敗しちゃったね
366無念Nameとしあき24/10/25(金)13:39:38No.1266429912+
この流れでネームやボツ稿にも原稿料つかないのおかしい!ってならないかな
367無念Nameとしあき24/10/25(金)13:39:50No.1266429951+
>かっちり契約したらまず真っ青に決めるのは漫画落とした時の罰則とかだろ
>そうしたら休載多いタイプの漫画家全員死ぬじゃん
何事においても無能は筆を折れって言ってるからあってんじゃね
休載が認められるくらい大物になれって結局同じ事だし
368無念Nameとしあき24/10/25(金)13:39:51No.1266429952+
>ジョージの説明とやらを貼ればいいのでは?
>調べることのできないバカに叩きつけてくれよ
貼ってあるやん
>1729830562250.jpg
369無念Nameとしあき24/10/25(金)13:39:58No.1266429974そうだねx3
ぶっちゃけSNSやってるやつは大半が長文が読めない!
だからジョージの長文には雰囲気で叩くしSNS向いてないと言う!
370無念Nameとしあき24/10/25(金)13:40:06No.1266429999そうだねx2
>描き下ろし表紙とか特典イラストは漫画家が自分の作品がより売れるための
>努力やサービスと思ってたのでそれを渋る漫画家がいることにちょっと驚いてる俺
そこに出版社も売れて欲しいからこんなふうに書いてよってなるけどそれで書かされた!仕事だ!!って成るんかね
いや編集もわざわざ構成のプロやカラーリングのプロ連れてきて表紙作る手間暇を給料変わらないのにやってるのよ
371無念Nameとしあき24/10/25(金)13:40:09No.1266430013+
漫画家も人間だし編集者も人間なんだ
神様と人間の関係性じゃないんだよ
372無念Nameとしあき24/10/25(金)13:40:31No.1266430071+
>まあこんだけ甘えられるだけ漫画家は個人事業主の中では恵まれている方ではある
世にある下請けいじめはこんなもんじゃないからな!
373無念Nameとしあき24/10/25(金)13:40:55No.1266430154そうだねx6
まあシンプルに読者の心象として金もらえねぇもんは描きませんって作者よりは宣伝になるしいっぱい描くよ特典もいっぱいだよってやってくれる作者の方が応援しがいがあるなとは
374無念Nameとしあき24/10/25(金)13:41:04No.1266430181そうだねx11
SNS向いてないのはジョージじゃなくて
何の知識もないくせにその道のプロに的外れなお気持ち表明する境界知能のゴミだろ
375無念Nameとしあき24/10/25(金)13:41:17No.1266430224+
>>ジョージの説明とやらを貼ればいいのでは?
>>調べることのできないバカに叩きつけてくれよ
>貼ってあるやん
>>1729830562250.jpg
だまれ
376無念Nameとしあき24/10/25(金)13:41:24No.1266430244+
>貼ってあるやん
漫画家の立場じゃなく出版社の詭弁を広報してるじゃん
っていうのはわかったぞ!
377無念Nameとしあき24/10/25(金)13:41:31No.1266430274+
>>正論側だろうし表立っては言わないけどぶっちゃけジョージの何にでも首突っ込んでくるスタンスの方が個人の好き嫌いで言うと嫌い
>つっかかられたのジョージの方です…
表紙問題については少なくとも2022年にもポストしてるからねジョージ
そしてそれをリポストされたから説明に参じただけなのにしゃしゃり出た扱いにするのホント意味不明
378無念Nameとしあき24/10/25(金)13:41:47No.1266430313+
>ネットなんてそんなもんなんだからその辺はいい加減みんな学習した方がいい
実際長文の最初に主張の要旨や本人のスタンスはどうかってのを入れておくってのは大事かもしれんな
379無念Nameとしあき24/10/25(金)13:41:52No.1266430335そうだねx9
>>貼ってあるやん
>漫画家の立場じゃなく出版社の詭弁を広報してるじゃん
>っていうのはわかったぞ!
まずい無敵だ
380無念Nameとしあき24/10/25(金)13:41:53No.1266430337そうだねx6
漫画関連だとアシスタントの権利の方がヤバそう
381無念Nameとしあき24/10/25(金)13:42:09No.1266430387+
ジョージの株を上げただけ
考えられる最悪のシナリオですな
大失敗
382無念Nameとしあき24/10/25(金)13:42:12No.1266430398+
>そんな出版社が側が不利にしか成らない条件結ぶわけ無いし
やりすぎて漫画家が来てくれなければ雑誌も作れないのでそこがバランスになると思う
383無念Nameとしあき24/10/25(金)13:42:12No.1266430400+
出版社の営業なら販促に協力してくれる作家の作品を書店にプッシュするとかありそうだけど
揉めるような奴は棚に1冊あればいいですって言いそう
384無念Nameとしあき24/10/25(金)13:42:37No.1266430477そうだねx7
    1729831357231.jpg-(128909 B)
128909 B
>>貼ってあるやん
>漫画家の立場じゃなく出版社の詭弁を広報してるじゃん
>っていうのはわかったぞ!
385無念Nameとしあき24/10/25(金)13:42:38No.1266430480+
>島本先生が書いた「俺は東大でたのにこんな馬鹿どもの面倒を見なくちゃいけないのか」という編集者のネタがガチで実話になっちまう~!!
ネタじゃないからなそれ
文芸やりたい編集にとって漫画なんて左遷だった時代があったんだ
編集王でもそういう話がある
386無念Nameとしあき24/10/25(金)13:42:41No.1266430486+
作品の権利を出版社じゃなくて作家側が持ってるので単行本出す権利って作家側にあるんだよ
その出版業務を出版社に単行本の売上から%で支払う形式で依頼してる形
だから単行本の表紙に費用が発生しない
387無念Nameとしあき24/10/25(金)13:42:43No.1266430492そうだねx4
>ぶっちゃけSNSやってるやつは大半が長文が読めない!
>だからジョージの長文には雰囲気で叩くしSNS向いてないと言う!
それもあるけど自分の共感する意見しか拾わない
388無念Nameとしあき24/10/25(金)13:43:04No.1266430570そうだねx1
のぶは買うけど今後のぶ以外のヴァージニア二等兵の本は買わないかなぁ
389無念Nameとしあき24/10/25(金)13:43:05No.1266430572そうだねx4
フリーの立場なんだから交渉しろよとしか
390無念Nameとしあき24/10/25(金)13:43:10No.1266430582+
>貼ってあるやん
本来の立場と実際の立場のミスマッチはなんで解消しないんだ
391無念Nameとしあき24/10/25(金)13:43:53No.1266430725+
>ジョージの説明とやらを貼ればいいのでは?
>調べることのできないバカに叩きつけてくれよ
ここでも長文読めないのばっかりだぞ読むわけが無いバカはなにしてもそもそも話聞かないからバカなんよ
392無念Nameとしあき24/10/25(金)13:44:04No.1266430766+
漫画家は神様じゃねーんだ
393無念Nameとしあき24/10/25(金)13:44:14No.1266430808そうだねx1
業界慣習にメスを入れろと言われてもどうしろと…って話ではある
394無念Nameとしあき24/10/25(金)13:44:26No.1266430851そうだねx5
ヴァージニアの信者にリプで突撃されてプチ炎上してたのぶの原作者に謝罪の一つもないのか
というか原作者に凸するのやめての一言も言えんのか
395無念Nameとしあき24/10/25(金)13:44:31No.1266430870そうだねx1
✕漫画家の代わりに漫画を売る商売
○自社の出版物を販売する商売
漫画家の描きたいものを描かせないのも
出版社の描きたいものを描かせるのもお仕事だぞ
396無念Nameとしあき24/10/25(金)13:44:39No.1266430896+
>その出版業務を出版社に単行本の売上から%で支払う形式で依頼してる形
>だから単行本の表紙に費用が発生しない
つまりヴァージニアの解決しましたは
費用は発生しないという結論になったというのが正しいわけだ
397無念Nameとしあき24/10/25(金)13:44:43No.1266430904そうだねx2
>島本先生が書いた「俺は東大でたのにこんな馬鹿どもの面倒を見なくちゃいけないのか」という編集者のネタがガチで実話になっちまう~!!
たとえば漫画大好きな俺がマンガの編集者になりたくて入社したとして
ファッション誌や生活情報誌の担当にされたらやっぱりテンション下がると思うんだよね
398無念Nameとしあき24/10/25(金)13:44:47No.1266430919そうだねx1
>やりすぎて漫画家が来てくれなければ雑誌も作れないのでそこがバランスになると思う
そのバランスが今より良いか悪いかは未知数だなぁ
399無念Nameとしあき24/10/25(金)13:45:15No.1266431008+
>文芸やりたい編集にとって漫画なんて左遷だった時代があったんだ
>編集王でもそういう話がある
男の星座でもそれに近いのがあったと思う
漫画ではないけど大学出てジャリ雑誌担当になった編集が卑屈さの理由を語りながら涙流してた
400無念Nameとしあき24/10/25(金)13:45:18No.1266431018+
>出版社の営業なら販促に協力してくれる作家の作品を書店にプッシュするとかありそうだけど
>揉めるような奴は棚に1冊あればいいですって言いそう
書店からしたらそれ当たり前の話なんですよ…
401無念Nameとしあき24/10/25(金)13:45:47No.1266431107そうだねx3
>業界慣習にメスを入れろと言われてもどうしろと…って話ではある
患者の腹開くだけ開かせておいて散々中身のぞき見したあと飽きたら他所行く連中
402無念Nameとしあき24/10/25(金)13:45:50No.1266431127そうだねx8
ネットに限らんけど
順を追って説明しようとしたら最初の10秒でキレる相手ってわりとシャレにならんほど実在するからな
「とにかく撃てば響くように俺様のほしい答えだけを返さないならそいつは敵」って大袈裟でなく思ってるの
403無念Nameとしあき24/10/25(金)13:45:53No.1266431140+
まあヴァージニア先生に関しては擁護できるポイント一切ない
404無念Nameとしあき24/10/25(金)13:45:58No.1266431157+
>島本先生が書いた「俺は東大でたのにこんな馬鹿どもの面倒を見なくちゃいけないのか」という編集者のネタがガチで実話になっちまう~!!
実際クリエイターはそのジャンル以外はてんでダメな馬鹿多いからな…
405無念Nameとしあき24/10/25(金)13:45:58No.1266431159+
労働した分の対価をもれなく欲しいなら雇われの従業員になるしかないんだ
自営業とか個人事業主は対価の発生しない労働をやらなきゃいけない時もある
確定申告なんてお金払うための作業を自分でするんや
406無念Nameとしあき24/10/25(金)13:46:04No.1266431178+
>漫画家は神様じゃねーんだ
個人事業主だな
407無念Nameとしあき24/10/25(金)13:46:11No.1266431205+
>>その出版業務を出版社に単行本の売上から%で支払う形式で依頼してる形
>>だから単行本の表紙に費用が発生しない
>つまりヴァージニアの解決しましたは
>費用は発生しないという結論になったというのが正しいわけだ
ヴァージニアの場合は原作つきで自分だけの作品じゃないからなんとも言えん
ラノベの表紙に費用が発生するみたいな形とれば発生させられる気もする
408無念Nameとしあき24/10/25(金)13:46:17No.1266431217そうだねx1
厳格にやっていくとコラムやイラストの納品みたいに全部買取にして
宣伝や利益が出るがどうかの責任は出版社が負う代わりに漫画家は印税なしとかになりそう
409無念Nameとしあき24/10/25(金)13:46:25No.1266431243そうだねx6
>ヴァージニアの信者にリプで突撃されてプチ炎上してたのぶの原作者に謝罪の一つもないのか
>というか原作者に凸するのやめての一言も言えんのか
これは本当にダメだと思うわ…
410無念Nameとしあき24/10/25(金)13:46:40No.1266431295+
>ネットに限らんけど
結論から言えってやつだ
411無念Nameとしあき24/10/25(金)13:46:52No.1266431324+
>まあヴァージニア先生に関しては擁護できるポイント一切ない
謝っただけ減刑ポイントは入るは入る
他がひどすぎる
412無念Nameとしあき24/10/25(金)13:46:54No.1266431331+
>>俺も自分のポストのスクショがこの板に引っ張って来られた時あるけど
>何やったんだよ……
プチ炎上に巻き込まれた
おかげでとしあきの内弁慶さがわかって面白かったが
413無念Nameとしあき24/10/25(金)13:47:01No.1266431360+
    1729831621548.jpg-(78534 B)
78534 B
>たとえば漫画大好きな俺がマンガの編集者になりたくて入社したとして
>ファッション誌や生活情報誌の担当にされたらやっぱりテンション下がると思うんだよね
シャツinズボンの地位向上に尽力してほしい
414無念Nameとしあき24/10/25(金)13:47:07No.1266431380そうだねx1
>業界慣習にメスを入れろと言われてもどうしろと…って話ではある
だから慣習じゃなくて契約の話
なあなあでタダで表紙描けって指示されてるわけじゃないよってのが今回の騒動でわかったことだろ
415無念Nameとしあき24/10/25(金)13:47:52No.1266431522そうだねx5
>>漫画家は神様じゃねーんだ
>個人事業主だな
なおさら交渉事が出来ないと損するのは自業自得なんだよね
416無念Nameとしあき24/10/25(金)13:48:34No.1266431670そうだねx2
>>>漫画家は神様じゃねーんだ
>>個人事業主だな
>なおさら交渉事が出来ないと損するのは自業自得なんだよね
それはそう
当たり前のことすぎる
417無念Nameとしあき24/10/25(金)13:48:55No.1266431733+
>まあヴァージニア先生に関しては擁護できるポイント一切ない
唯一可哀想だった約束を反古にされたって部分が消えた!
418無念Nameとしあき24/10/25(金)13:48:59No.1266431745+
>やりすぎて漫画家が来てくれなければ雑誌も作れないのでそこがバランスになると思う
原稿料無しの青林工藝社アックスですら存在する世界です
419無念Nameとしあき24/10/25(金)13:49:00No.1266431747+
嫌なら嫌と言えば良いしやるから金くれって交渉するのが個人事業主ってやつだろ
420無念Nameとしあき24/10/25(金)13:49:08No.1266431782+
>ネットに限らんけど
>順を追って説明しようとしたら最初の10秒でキレる相手ってわりとシャレにならんほど実在するからな
>「とにかく撃てば響くように俺様のほしい答えだけを返さないならそいつは敵」って大袈裟でなく思ってるの
俺の元上司だ
順を追って説明すると「結論から言え」
結論を言うと「分かるように喋れ常識ないのか」
頼むから死んでくれ
421無念Nameとしあき24/10/25(金)13:49:22No.1266431821そうだねx1
長文読めないのもどうかと思うけど伝わりやすい文章伝わりにくい文章ってもんもあるからな
422無念Nameとしあき24/10/25(金)13:49:28No.1266431848+
>厳格にやっていくとコラムやイラストの納品みたいに全部買取にして
>宣伝や利益が出るがどうかの責任は出版社が負う代わりに漫画家は印税なしとかになりそう
コミカライズはこれでいいよ
423無念Nameとしあき24/10/25(金)13:49:29No.1266431852そうだねx3
>>やりすぎて漫画家が来てくれなければ雑誌も作れないのでそこがバランスになると思う
>そのバランスが今より良いか悪いかは未知数だなぁ
上手い下手関係なく描き手は無限にポップしてくるから出版社はまだまだ困らないよ
むしろクリエイター昔より一層増えてるから労働者という面では弱いかもしれん
424無念Nameとしあき24/10/25(金)13:49:30No.1266431853そうだねx4
契約を明文化しないってのは交渉力がない漫画家たちにとってはある意味メリットだからな
425無念Nameとしあき24/10/25(金)13:49:40No.1266431891+
>だから慣習じゃなくて契約の話
>なあなあでタダで表紙描けって指示されてるわけじゃないよってのが今回の騒動でわかったことだろ
単純に漫画家でも少なくない程度に自分と出版社の契約関係について勉強不足なんだなってしか…
426無念Nameとしあき24/10/25(金)13:50:23No.1266432038そうだねx1
>長文読めないのもどうかと思うけど伝わりやすい文章伝わりにくい文章ってもんもあるからな
ジョージの文章ちゃんとしててかなり見直したわ
427無念Nameとしあき24/10/25(金)13:50:25No.1266432042そうだねx4
>唯一可哀想だった約束を反古にされたって部分が消えた!
交渉して確認したら契約通りだったってことだろ
428無念Nameとしあき24/10/25(金)13:50:29No.1266432054そうだねx1
クリエイターはまず契約交渉の勉強しろ
429無念Nameとしあき24/10/25(金)13:50:53No.1266432142そうだねx1
業務委託がどうこうって話なら出版社が漫画家に依頼してるというより漫画家が出版社に単行本制作販売を委託しているという側面の方が強く出るので
どちらかと言えば「この漫画売れなかったから制作費で赤字だぞ金払えよ」って請求出来るのは出版社になってしまう
430無念Nameとしあき24/10/25(金)13:51:05No.1266432178そうだねx1
>結論を言うと「分かるように喋れ常識ないのか」
主語述語をつけろ
431無念Nameとしあき24/10/25(金)13:51:09No.1266432192+
>No.1266432042
なんだったんだよ…
432無念Nameとしあき24/10/25(金)13:51:26No.1266432242そうだねx1
>長文読めないのもどうかと思うけど伝わりやすい文章伝わりにくい文章ってもんもあるからな
ジョージに関しては所々強い言葉使うけど別に分かりにくいとは思わんなこれが個人基準だからなんともだけど
Xの大半は読めて無さそうだし
433無念Nameとしあき24/10/25(金)13:51:28No.1266432251そうだねx1
>ジョージの文章ちゃんとしててかなり見直したわ
内容はともかく書き方はむしろ微妙
434無念Nameとしあき24/10/25(金)13:52:11No.1266432384そうだねx1
>契約を明文化しないってのは交渉力がない漫画家たちにとってはある意味メリットだからな
最初から明文化してちゃんとやってるとこもあるけど
してないとこでやってきた人たちは明文化すると「出版社は俺にこんな不当な契約を突きつけてきた!!」ってSNSでお気持ち表明するのは想像しやすい
435無念Nameとしあき24/10/25(金)13:52:32No.1266432450+
俺なんて契約書交わしたのに対象の仕事宙ぶらりんになって1年経ったぞガハハ
別に相手起因の事だし特にどうでも良いことだからほったらかしにしてるけど
436無念Nameとしあき24/10/25(金)13:52:47No.1266432509そうだねx2
>長文読めないのもどうかと思うけど伝わりやすい文章伝わりにくい文章ってもんもあるからな
でもネットのやつらってそれ以前の問題の場合がほぼ全てじゃん?
最初から理解する気がないっていうか
437無念Nameとしあき24/10/25(金)13:52:51No.1266432526そうだねx9
>>ジョージの文章ちゃんとしててかなり見直したわ
>内容はともかく書き方はむしろ微妙
要約:言い方が気に食わん!
438無念Nameとしあき24/10/25(金)13:52:56No.1266432548+
>>結論を言うと「分かるように喋れ常識ないのか」
>主語述語をつけろ
当の本人が省略しまくり
確認したら「それぐらい聞かなくても分かれ」
439無念Nameとしあき24/10/25(金)13:53:31No.1266432671+
>>ジョージの文章ちゃんとしててかなり見直したわ
>内容はともかく書き方はむしろ微妙
誤解を生みやすいSNS向きではないなあれは
440無念Nameとしあき24/10/25(金)13:53:40No.1266432700+
    1729832020922.jpg-(299560 B)
299560 B
単行本出す権利は漫画家にあるから載ってる雑誌と別の出版社から単行本出すこともできるんだよな
さすがに出版社側も契約上縛ってるだろうけど
441無念Nameとしあき24/10/25(金)13:53:48No.1266432728そうだねx6
>>ジョージの文章ちゃんとしててかなり見直したわ
>内容はともかく書き方はむしろ微妙
とにかく叩きたいやつのお手本みたいだ
442無念Nameとしあき24/10/25(金)13:53:49No.1266432731+
むしろ契約ちゃんとやられて困るの漫画家だろとしか
443無念Nameとしあき24/10/25(金)13:53:51No.1266432742そうだねx7
だって「SNS向いてない」なんてこの場合
「おれさまはお前のことが気に食わない」の言い換え以外の何物でもないでしょ
444無念Nameとしあき24/10/25(金)13:54:05No.1266432785+
ヴァージニア先生は
・交渉して払ってもらえるようになったパターン
・契約を見直したらすでにちゃんともらってたパターン
・パワーで押しつぶされたパターン
あるんだよね
445無念Nameとしあき24/10/25(金)13:54:35No.1266432890そうだねx1
>要約:言い方が気に食わん!
最初から読む気がない人間もいるとはいえ人に見られる文章は見え方に気を付けないと無用なトラブルに巻き込まれるだけだよって話だけど…
446無念Nameとしあき24/10/25(金)13:54:35No.1266432891そうだねx1
>>内容はともかく書き方はむしろ微妙
>要約:言い方が気に食わん!
若者に正論言われて怒り出すおじいちゃんみたい
447無念Nameとしあき24/10/25(金)13:54:38No.1266432894+
>誤解を生みやすいSNS向きではないなあれは
それもあるから直接話そうよを良くする大半が乗ってこないのは笑いどころだがちゃんと乗ってくる人との会話は有益になってそうではある
448無念Nameとしあき24/10/25(金)13:54:52No.1266432935+
>No.1266432785
先生って安い言葉になったなあ
449無念Nameとしあき24/10/25(金)13:55:30No.1266433067そうだねx1
「歳取ってて偉そう」ってだけで殴りに行く基地外集団でしかないということだな
450無念Nameとしあき24/10/25(金)13:55:32No.1266433071そうだねx1
やってることは読者という顧客は無条件で出版社より自分の味方してくれる層多いのわかった上でSNSで炎上させて自分有利の契約にしようとしてることなんだよな
451無念Nameとしあき24/10/25(金)13:55:33No.1266433078そうだねx7
>>>内容はともかく書き方はむしろ微妙
>>要約:言い方が気に食わん!
>若者に正論言われて怒り出すおじいちゃんみたい
正論言ってる方がお爺ちゃんなのに
452無念Nameとしあき24/10/25(金)13:55:39No.1266433105そうだねx1
特典つけて売り上げ伸びるなら印税も増えるのでは?
それ特典分のボーナスみたいなもんではとなる
453無念Nameとしあき24/10/25(金)13:55:41No.1266433117そうだねx1
>>>ジョージの文章ちゃんとしててかなり見直したわ
>>内容はともかく書き方はむしろ微妙
>要約:言い方が気に食わん!
説明の仕方ってすごく重要なんだけどね
454無念Nameとしあき24/10/25(金)13:56:37No.1266433300そうだねx5
>説明の仕方ってすごく重要なんだけどね
ちゃんと説明されているおかげでジョージの主張もわかったしな
455無念Nameとしあき24/10/25(金)13:56:49No.1266433342+
長文を出しまくって
信者に「ちゃんと説明されてる全部読め」って言わせりゃ勝ちだもんな
456無念Nameとしあき24/10/25(金)13:57:00No.1266433375+
>先生って安い言葉になったなあ
戦後にはでもしか先生って言葉もあったし
457無念Nameとしあき24/10/25(金)13:57:11No.1266433417+
>>誤解を生みやすいSNS向きではないなあれは
>それもあるから直接話そうよを良くする大半が乗ってこないのは笑いどころだがちゃんと乗ってくる人との会話は有益になってそうではある
実際に師走トオル氏(とその弁護士+つくしあきひと)のスペースは聞き応えあったよ
途中からいっこく堂になってたけど
458無念Nameとしあき24/10/25(金)13:57:16No.1266433437+
>1729832020922.jpg
ほぼ名指しでイジられてるけど出版社の社員だからは怒れない
459無念Nameとしあき24/10/25(金)13:57:17No.1266433440そうだねx1
>>若者に正論言われて怒り出すおじいちゃんみたい
>正論言ってる方がお爺ちゃんなのに
ネット上だから実際わからんぞ
噛みついてるやつがジョージよりも年上だったらと想像したらヤバかった
460無念Nameとしあき24/10/25(金)13:57:22No.1266433450そうだねx11
    1729832242955.jpg-(185754 B)
185754 B
>>>>ジョージの文章ちゃんとしててかなり見直したわ
>>>内容はともかく書き方はむしろ微妙
>>要約:言い方が気に食わん!
>説明の仕方ってすごく重要なんだけどね
461無念Nameとしあき24/10/25(金)13:57:28No.1266433470そうだねx1
>先生って安い言葉になったなあ
小馬鹿にしてる相手をわざと先生呼びしたりもするから元々そんな高尚な言葉でもない
462無念Nameとしあき24/10/25(金)13:57:35No.1266433492そうだねx3
漫画家に限らずよくいるよねこういう人
相談してきてるのに100%肯定じゃないとキレる人
代案だしたりこの部分は折れた方がいいんじゃないとかいうとキレる
463無念Nameとしあき24/10/25(金)13:57:45No.1266433535そうだねx5
>長文を出しまくって
>信者に「ちゃんと説明されてる全部読め」って言わせりゃ勝ちだもんな
契約書読まずにサインする奴はだれも助けてくれないぞ
464無念Nameとしあき24/10/25(金)13:58:25No.1266433673+
>特典つけて売り上げ伸びるなら印税も増えるのでは?
>それ特典分のボーナスみたいなもんではとなる
製作料は弊社が受け持つので特典つけて売り上げ…印税増やしませんか?
タダ働き!搾取!
465無念Nameとしあき24/10/25(金)13:58:27No.1266433681+
>>説明の仕方ってすごく重要なんだけどね
>ちゃんと説明されているおかげでジョージの主張もわかったしな
説明にちゃんとしてる部分もあったけど
出し方によくないところもあったってだけ
466無念Nameとしあき24/10/25(金)13:58:34No.1266433703そうだねx1
>X上にこの世の全てがあるわけじゃないしDMとか他の手段で謝ってるかもしれないぞ
>当事者が触れない限りは決めつけるの良くない
なら最初から全世界に発信するなよ
467無念Nameとしあき24/10/25(金)13:58:40No.1266433730+
>No.1266433450
だから工夫しなくていいっていうのもよくないよ
人は馬鹿かそれ以外かの2種類じゃないんだから
468無念Nameとしあき24/10/25(金)13:59:11No.1266433845+
「そうですかそれはお辛いですね」
って文頭につけりゃそれだけであとは何書いててもわかりゃしないよ
ジョージもそうすりゃいい
469無念Nameとしあき24/10/25(金)13:59:13No.1266433851そうだねx4
    1729832353912.jpg-(47546 B)
47546 B
ヤンマガええやん
470無念Nameとしあき24/10/25(金)13:59:15No.1266433855そうだねx2
>長文を出しまくって
>信者に「ちゃんと説明されてる全部読め」って言わせりゃ勝ちだもんな
読解力無いと損するぞ
471無念Nameとしあき24/10/25(金)13:59:19No.1266433871+
著者にとって「どこの店で買ってもらえるかは問題ではない」わけだから
ショップ特典より書き下ろし入れた方がよほど売上に貢献するだろうけど
店頭に置いてもらうために店に頭下げる出版社のためにタダで描く絵は無いっていうなら
まあ仕方ないわな
472無念Nameとしあき24/10/25(金)13:59:40No.1266433936+
    1729832380750.jpg-(185775 B)
185775 B
ジョージに絡んでるやつっていつもヤバいやつで笑う
こいつは今回のじゃないけど
473無念Nameとしあき24/10/25(金)13:59:49No.1266433967そうだねx3
自分の中で答えが決まってるやつはそもそも文章読まない
474無念Nameとしあき24/10/25(金)13:59:55No.1266433987+
>>先生って安い言葉になったなあ
>小馬鹿にしてる相手をわざと先生呼びしたりもするから元々そんな高尚な言葉でもない
なんなら先生呼びを嫌う作家もいるし
475無念Nameとしあき24/10/25(金)14:00:03No.1266434010そうだねx6
>長文を出しまくって
>信者に「ちゃんと説明されてる全部読め」って言わせりゃ勝ちだもんな
長文が読めないバカですって自己紹介?
476無念Nameとしあき24/10/25(金)14:00:13No.1266434053そうだねx1
>だから工夫しなくていいっていうのもよくないよ
>人は馬鹿かそれ以外かの2種類じゃないんだから
ある程度のバカが理解できる工夫はいるが一定値超えたバカの相手までしてらんねぇんだわ
477無念Nameとしあき24/10/25(金)14:00:16No.1266434062そうだねx10
そりゃ「自分の気にいる回答以外に聞く耳持たないと分かり切ってる相手にうまいこと最後まで話を聞いてもらうためのスキル」って明らかに漫画家の領分じゃなかろう
カスタマーセンターでもかなり歴戦のベテランだけが持っている高等技術だ
478無念Nameとしあき24/10/25(金)14:00:26No.1266434086+
搾取されてんだからもらえるよう交渉してやれよって言われて
是正勧告は出しますけど後は個別でご自由にどうぞなんて言われたら
存在意義ごと叩かれて当たり前なのでは?
479無念Nameとしあき24/10/25(金)14:00:27No.1266434088+
>長文を出しまくって
>信者に「ちゃんと説明されてる全部読め」って言わせりゃ勝ちだもんな
レッテル貼りが通用する時代はもう遥か昔よ
能登を見捨てるなとか言ってる人らの状況を見てみなよ
480無念Nameとしあき24/10/25(金)14:00:48No.1266434145そうだねx2
結局ジョージの言った通り個別で交渉しようねが正解だったということか…
481無念Nameとしあき24/10/25(金)14:00:55No.1266434170+
もういいから粘着クレーマーは勝手に真漫画協会とか作れよ
それでクソ面倒な維持コストとか矢面に立ってボコられる役とかスレ画から奪い取ればいいんじゃないの
俺だったらそんな面倒な役割やってくれてるのありがたさしか感じないけどな
482無念Nameとしあき24/10/25(金)14:01:01No.1266434190そうだねx5
>No.1266434062
もう介護に近いレベルだと思うわ
483無念Nameとしあき24/10/25(金)14:01:11No.1266434228+
ダメ出しされてるのは説明の内容の事ではないからな
それをお出しするところまでの話
484無念Nameとしあき24/10/25(金)14:01:35No.1266434301そうだねx5
>長文を出しまくって
>信者に「ちゃんと説明されてる全部読め」って言わせりゃ勝ちだもんな
要約「僕は文章が読めません」
485無念Nameとしあき24/10/25(金)14:01:38No.1266434310そうだねx6
>搾取されてんだからもらえるよう交渉してやれよって言われて
>是正勧告は出しますけど後は個別でご自由にどうぞなんて言われたら
>存在意義ごと叩かれて当たり前なのでは?
個人事業主は要介護者じゃねーぞ
486無念Nameとしあき24/10/25(金)14:01:47No.1266434331そうだねx4
そもそもジョージに悪意持って臨む奴がいる時点で説明の工夫なんて無駄だよ
文脈や文意を読む気がなくてこいつはどっちのポジションか考えちゃうタイプがわんさかいる
487無念Nameとしあき24/10/25(金)14:01:52No.1266434352+
>製作料は弊社が受け持つので特典つけて売り上げ…印税増やしませんか?
>タダ働き!搾取!
というより実売の信用かな印税は刷るだけで貰えるわけだから情勢気にして初回は特にどれだけするかってのを調整するわけでその蛇口を広げましょうよっていう
488無念Nameとしあき24/10/25(金)14:01:52No.1266434354+
個別に交渉したくないならウェブトゥーンのように工業製品みたいに仕上げていく方が楽そう
489無念Nameとしあき24/10/25(金)14:01:58No.1266434375+
>そりゃ「自分の気にいる回答以外に聞く耳持たないと分かり切ってる相手にうまいこと最後まで話を聞いてもらうためのスキル」って明らかに漫画家の領分じゃなかろう
そう言う人を間に入れた方がいいよ
490無念Nameとしあき24/10/25(金)14:02:00No.1266434383そうだねx1
対等な漫画家の集まりでしかないのにパパママみたいに面倒見てくれるって思う方が大人として大問題だと思うが
491無念Nameとしあき24/10/25(金)14:02:04No.1266434392そうだねx2
バカにも分かる説明は必要ないが説明聞かずに喚くバカを周りが「説明してるのにバカだなぁ」と思うくらいの説明は必要
その点で言えば今回のジョージの説明は十分
492無念Nameとしあき24/10/25(金)14:02:07No.1266434403そうだねx9
>結局ジョージの言った通り個別で交渉しようねが正解だったということか…
漫画家以外の個人事業主はみんなそうやってるんだけど
493無念Nameとしあき24/10/25(金)14:02:09No.1266434421そうだねx1
>搾取されてんだからもらえるよう交渉してやれよって言われて
>是正勧告は出しますけど後は個別でご自由にどうぞなんて言われたら
>存在意義ごと叩かれて当たり前なのでは?
これを当事者が言うならともかく何の関係もない外野の主張なのだから世も末
494無念Nameとしあき24/10/25(金)14:02:50No.1266434562そうだねx13
なんか一度叩いちゃった以上ジョージが悪じゃないと困るって人いるっぽいんだよね
495無念Nameとしあき24/10/25(金)14:03:07No.1266434614そうだねx5
>搾取されてんだからもらえるよう交渉してやれよって言われて
>是正勧告は出しますけど後は個別でご自由にどうぞなんて言われたら
>存在意義ごと叩かれて当たり前なのでは?
漫画家協会に作家の契約交渉一個一個やれと?
頭おかしいのか?
496無念Nameとしあき24/10/25(金)14:03:10No.1266434625+
>著者にとって「どこの店で買ってもらえるかは問題ではない」わけだから
>ショップ特典より書き下ろし入れた方がよほど売上に貢献するだろうけど
ショップ特典はどっちかというと一人に複数冊買ってもらえる可能性を上げる物じゃないかな
497無念Nameとしあき24/10/25(金)14:03:14No.1266434642+
>個人事業主は要介護者じゃねーぞ
真の協会が必要ですかね…?
498無念Nameとしあき24/10/25(金)14:03:17No.1266434648+
>なんか一度叩いちゃった以上ジョージが悪じゃないと困るって人いるっぽいんだよね
アンチってのはそういうもんだ
499無念Nameとしあき24/10/25(金)14:03:23No.1266434680そうだねx2
>なんか一度叩いちゃった以上ジョージが悪じゃないと困るって人いるっぽいんだよね
謝ったら負けの文化だしな
500無念Nameとしあき24/10/25(金)14:03:26No.1266434691+
>そもそもジョージに悪意持って臨む奴がいる時点で説明の工夫なんて無駄だよ
>文脈や文意を読む気がなくてこいつはどっちのポジションか考えちゃうタイプがわんさかいる
手遅れになるととしあきにとってのスクエニみたいなことになるのか
501無念Nameとしあき24/10/25(金)14:03:35No.1266434719そうだねx2
漫画家は売れずとも刷る分だけ印税増えるじゃん
店舗特典とかで置いてくれる店増えるなら書いた分は無償じゃなく貰える金増えてるだろ
502無念Nameとしあき24/10/25(金)14:03:37No.1266434727そうだねx1
>なんか一度叩いちゃった以上ジョージが悪じゃないと困るって人いるっぽいんだよね
仮にそういうことがあったとしてもそれはそれこれはこれでいいのにね
一度敵としてロックオンしちゃうと解除できないんだろうか
503無念Nameとしあき24/10/25(金)14:03:43No.1266434739+
>1729832380750.jpg
当てこすりにしても下品すぎる
だが本人は老害権力者を刺してるつもりなんだろうなあ
504無念Nameとしあき24/10/25(金)14:03:54No.1266434769+
>なんか一度叩いちゃった以上ジョージが悪じゃないと困るって人いるっぽいんだよね
そういうのも「ジョージは敵!」ってなっちゃう人の思考と似てるぞ…
505無念Nameとしあき24/10/25(金)14:04:09No.1266434809+
>搾取されてんだからもらえるよう交渉してやれよって言われて
>是正勧告は出しますけど後は個別でご自由にどうぞなんて言われたら
>存在意義ごと叩かれて当たり前なのでは?
ジョージに言われてもしゃーないだろ協会にまず嘆願しろよと組織だから勿論個人より行動は遅いよってだけ
506無念Nameとしあき24/10/25(金)14:04:18No.1266434840そうだねx3
宣伝になって売上に繋がって印税が増える作業をやりがい搾取とは言わん
507無念Nameとしあき24/10/25(金)14:04:19No.1266434843+
>これを当事者が言うならともかく何の関係もない外野の主張なのだから世も末
お前は漫画家か出版社なのか?
508無念Nameとしあき24/10/25(金)14:04:22No.1266434852+
>なんか一度叩いちゃった以上ジョージが悪じゃないと困るって人いるっぽいんだよね
まず生成AIの件で反AIから目をつけられてるので
509無念Nameとしあき24/10/25(金)14:04:25No.1266434861そうだねx6
>搾取されてんだからもらえるよう交渉してやれよって言われて
>是正勧告は出しますけど後は個別でご自由にどうぞなんて言われたら
>存在意義ごと叩かれて当たり前なのでは?
凄いな
何もかも親にやって貰ってますって感じだ
510無念Nameとしあき24/10/25(金)14:04:35No.1266434897そうだねx1
>なんなら先生呼びを嫌う作家もいるし
それでは社長と呼ぶことにしよう
ヴァージニア社長でいいよな
これで事業主の自覚を持てるだろうな
511無念Nameとしあき24/10/25(金)14:04:37No.1266434906+
>>個人事業主は要介護者じゃねーぞ
>真の協会が必要ですかね…?
忌憚なく言わせてもらうと精神の方の手帳持ってる人でも本当にそう言うのが作れて運営できれば見直すよ
512無念Nameとしあき24/10/25(金)14:04:47No.1266434939そうだねx5
>結局ジョージの言った通り個別で交渉しようねが正解だったということか…
他の個人事業主「漫画家やイラストレーターってそうじゃなかったんだ!常識外れだね!びっくり!」
513無念Nameとしあき24/10/25(金)14:04:47No.1266434944+
>ジョージに絡んでるやつっていつもヤバいやつで笑う
>こいつは今回のじゃないけど
こいつは絵描きなの?
514無念Nameとしあき24/10/25(金)14:04:50No.1266434953そうだねx2
>>なんか一度叩いちゃった以上ジョージが悪じゃないと困るって人いるっぽいんだよね
>謝ったら負けの文化だしな
Xなら分かるけど匿名掲示板のここでそれやるの謎
過去に叩いてたとしても手のひら返せば誰も気づかんのに
515無念Nameとしあき24/10/25(金)14:04:55No.1266434966そうだねx2
弱者vs強欲な資本家みたいな構図書いてるんだろうなって人いっぱいいたからね
そうなっちゃってる人に説明するのはもう無駄なんだよ
516無念Nameとしあき24/10/25(金)14:04:57No.1266434969+
>協会にまず嘆願しろよと組織だから勿論個人より行動は遅いよってだけ
まさかこれって会員として協会に相談したけどダメだったとかの話じゃなかったの?
517無念Nameとしあき24/10/25(金)14:05:01No.1266434983+
ジョージの悪かったところってしいてあげるとすれば口の悪さくらいいだと思うけど
それって漫画家のくせして搾取側の出版社の肩持つ老害!
みたいなうざい絡み方してきた奴らに対してだし
まともな対応してもらえるわけなかろうとしか
518無念Nameとしあき24/10/25(金)14:05:01No.1266434984+
    1729832701436.png-(100171 B)
>>>先生って安い言葉になったなあ
>>小馬鹿にしてる相手をわざと先生呼びしたりもするから元々そんな高尚な言葉でもない
>なんなら先生呼びを嫌う作家もいるし
519無念Nameとしあき24/10/25(金)14:05:02No.1266434988+
>バカにも分かる説明は必要ないが説明聞かずに喚くバカを周りが「説明してるのにバカだなぁ」と思うくらいの説明は必要
>その点で言えば今回のジョージの説明は十分
それができてなかったから無用に叩かれてる
520無念Nameとしあき24/10/25(金)14:05:03No.1266434990+
老害認定はただの最低のレッテル張りでしかないのに何故か肯定されちゃう魔法の武器だからね…
521無念Nameとしあき24/10/25(金)14:05:07No.1266435009そうだねx3
>>個人事業主は要介護者じゃねーぞ
>真の協会が必要ですかね…?
上でも言われてるけど漫画家用の健康保険作ったり弁護士紹介したりしてるじゃん
面倒なこと全部やってくれるみたいな存在じゃなきゃ必要ないとか浅慮すぎるわ
522無念Nameとしあき24/10/25(金)14:05:07No.1266435010+
>>著者にとって「どこの店で買ってもらえるかは問題ではない」わけだから
>>ショップ特典より書き下ろし入れた方がよほど売上に貢献するだろうけど
>ショップ特典はどっちかというと一人に複数冊買ってもらえる可能性を上げる物じゃないかな
コスパ的にはどうなんだろうな
何冊も買ってくれるのが多いならショップ特典を描かない選択肢なんて無いってなるけど
523無念Nameとしあき24/10/25(金)14:05:11No.1266435026そうだねx1
表紙描きたくない特典描きたくないって言うなら書かなかったらいいんじゃないの?
524無念Nameとしあき24/10/25(金)14:05:17No.1266435041+
>そもそもジョージに悪意持って臨む奴がいる時点で説明の工夫なんて無駄だよ
>文脈や文意を読む気がなくてこいつはどっちのポジションか考えちゃうタイプがわんさかいる
それこそまとめに書かれちゃってるからな多分丁寧に書いても炎上しましたけどねコレって
525無念Nameとしあき24/10/25(金)14:05:24No.1266435067そうだねx1
いいから竹書房にいけおまえら!!って漫画家が多すぎる
あそこ表紙代だすぞ
526無念Nameとしあき24/10/25(金)14:05:36No.1266435110そうだねx1
>存在意義ごと叩かれて当たり前なのでは?
協会は労組ではないって何度言えば理解するの?
あと労組も契約全部を管理してくれねぇぞ
527無念Nameとしあき24/10/25(金)14:05:37No.1266435112そうだねx5
>搾取されてんだからもらえるよう交渉してやれよって言われて
>是正勧告は出しますけど後は個別でご自由にどうぞなんて言われたら
>存在意義ごと叩かれて当たり前なのでは?
だから漫画家協会は労組じゃないと
528無念Nameとしあき24/10/25(金)14:06:05No.1266435197そうだねx7
>表紙描きたくない特典描きたくないって言うなら書かなかったらいいんじゃないの?
そういう話だよ
529無念Nameとしあき24/10/25(金)14:06:06No.1266435204+
>まさかこれって会員として協会に相談したけどダメだったとかの話じゃなかったの?
交渉代行と思ってたパターン
530無念Nameとしあき24/10/25(金)14:06:08No.1266435215そうだねx4
>いいから竹書房にいけおまえら!!って漫画家が多すぎる
>あそこ表紙代だすぞ
表紙代出さないところより印税低いから収入は下がるぞ
531無念Nameとしあき24/10/25(金)14:06:12No.1266435225そうだねx6
難しいことは全部親にやってもらってたんだなってレスが多くて笑えねぇ…
532無念Nameとしあき24/10/25(金)14:06:28No.1266435266+
>まさかこれって会員として協会に相談したけどダメだったとかの話じゃなかったの?
何処からそんな話が出てきたんだ?
533無念Nameとしあき24/10/25(金)14:06:35No.1266435288そうだねx5
>搾取されてんだからもらえるよう交渉してやれよって言われて
>是正勧告は出しますけど後は個別でご自由にどうぞなんて言われたら
>存在意義ごと叩かれて当たり前なのでは?
個人事業主をなんだと思ってんだ
漫画家は幼稚園児かなにかか
534無念Nameとしあき24/10/25(金)14:06:36No.1266435292+
>>搾取されてんだからもらえるよう交渉してやれよって言われて
>>是正勧告は出しますけど後は個別でご自由にどうぞなんて言われたら
>>存在意義ごと叩かれて当たり前なのでは?
>凄いな
>何もかも親にやって貰ってますって感じだ
産んだ責任取れってママ脅してそうだよな
535無念Nameとしあき24/10/25(金)14:06:57No.1266435354+
>面倒なこと全部やってくれるみたいな存在じゃなきゃ必要ないとか浅慮すぎるわ
年二万円の会費でね
536無念Nameとしあき24/10/25(金)14:07:05No.1266435390そうだねx7
なんというか税金すらまともに払えてなさそうで怖い
537無念Nameとしあき24/10/25(金)14:07:05No.1266435393そうだねx3
クリエイターが聖人君子でいつも被害者って認識ずっと続いてるよな
538無念Nameとしあき24/10/25(金)14:07:19No.1266435453+
有名人なら帯に推薦文書いてくださいとかも金貰えるのかな
539無念Nameとしあき24/10/25(金)14:07:32No.1266435511そうだねx7
話せば話すほど漫画家側の甘えっぷりが如実に出てくるな…
540無念Nameとしあき24/10/25(金)14:07:35No.1266435520そうだねx5
>>面倒なこと全部やってくれるみたいな存在じゃなきゃ必要ないとか浅慮すぎるわ
>年二万円の会費でね
やっす
541無念Nameとしあき24/10/25(金)14:07:53No.1266435577+
ジョージをママ扱いしてええのは俺だけやぞ!
542無念Nameとしあき24/10/25(金)14:07:54No.1266435581+
>いいから竹書房にいけおまえら!!って漫画家が多すぎる
>あそこ表紙代だすぞ
竹書房の罠
543無念Nameとしあき24/10/25(金)14:08:09No.1266435636そうだねx8
>なんというか税金すらまともに払えてなさそうで怖い
まあ実際払ってなかったコミカライズ作家がこの前ニュースになってたしね
544無念Nameとしあき24/10/25(金)14:08:28No.1266435684そうだねx1
>年二万円の会費でね
一月あたりちょっと高めのサブスクくらい
545無念Nameとしあき24/10/25(金)14:08:30No.1266435704+
>なんというか税金すらまともに払えてなさそうで怖い
そういう漫画家いましたよね…
546無念Nameとしあき24/10/25(金)14:08:31No.1266435710+
>表紙代出さないところより印税低いから収入は下がるぞ
それはそう全部自分の都合よく行くわけないなら其処は自分で判断して欲しい売れっ子になったら別会社に行こう
547無念Nameとしあき24/10/25(金)14:08:38No.1266435737そうだねx2
>なんというか税金すらまともに払えてなさそうで怖い
編集者にも原作者にも税金払えと言われた薬師のひとりごとの漫画家に悲しい過去…!
548無念Nameとしあき24/10/25(金)14:08:41No.1266435748そうだねx2
なんで漫画家協会の相談窓口あってURLまで貼ってくれてるのに相談せず漫画家協会が見捨てたって言うんだ
火事現場で消防車呼ばないやつかよ
549無念Nameとしあき24/10/25(金)14:08:49No.1266435772+
>老害認定はただの最低のレッテル張りでしかないのに何故か肯定されちゃう魔法の武器だからね…
フェアじゃないな
匿名掲示板やSNSもこれからは匿名でも性別と年齢だけは公開にしよう
550無念Nameとしあき24/10/25(金)14:08:54No.1266435788そうだねx2
年2万で専門的な交渉のアドバイスもらって今回も解決したんだからコスパ良いじゃん
交渉代行サポートならもっとかかるぞ
551無念Nameとしあき24/10/25(金)14:09:04No.1266435825そうだねx1
表紙代貰わない方が個人画集とか出しやすそうだなあ
552無念Nameとしあき24/10/25(金)14:09:52No.1266435980そうだねx6
>話せば話すほど漫画家側の甘えっぷりが如実に出てくるな…
この騒動を見た他の業種の人達は「こいつらガキのまま社会人の仲間入りさせてもらえて恵まれすぎだろ」としか思ってないと思う
553無念Nameとしあき24/10/25(金)14:09:58No.1266435994+
>>なんというか税金すらまともに払えてなさそうで怖い
>まあ実際払ってなかったコミカライズ作家がこの前ニュースになってたしね
コミカライズ作家って問題児の集まりなんか?
554無念Nameとしあき24/10/25(金)14:10:10No.1266436043そうだねx5
>>なんというか税金すらまともに払えてなさそうで怖い
>まあ実際払ってなかったコミカライズ作家がこの前ニュースになってたしね
アレも出版社が税理士紹介するよ…?とか言ってたのを突っぱねてたからな
ホント漫画家先生は人材の宝庫だぜ
555無念Nameとしあき24/10/25(金)14:10:13No.1266436054+
>>著者にとって「どこの店で買ってもらえるかは問題ではない」わけだから
>>ショップ特典より書き下ろし入れた方がよほど売上に貢献するだろうけど
>ショップ特典はどっちかというと一人に複数冊買ってもらえる可能性を上げる物じゃないかな
書店でコーナー作って平積してもらうための販促品よ
556無念Nameとしあき24/10/25(金)14:10:14No.1266436057+
>>なんというか税金すらまともに払えてなさそうで怖い
>編集者にも原作者にも税金払えと言われた薬師のひとりごとの漫画家に悲しい過去…!
不動産に手を出した…
557無念Nameとしあき24/10/25(金)14:10:26No.1266436096そうだねx1
編集鬼畜話が流布しすぎたよな
作家と何かあると出版社は敵みたいなイメージがすぐに膨らんでしまう
まぁ雷句の原稿とかセクシー田中事件とか秋田の数々のエピソードとか列挙しきれないほどあったししょうがないんだけど
558無念Nameとしあき24/10/25(金)14:10:34No.1266436126+
ヴァージニアの描いた漫画自体は誰も知らない
559無念Nameとしあき24/10/25(金)14:11:02No.1266436225そうだねx1
ていうか今回はジョージの無償アドバイス実行して(本当かは不明だが)解決したわけだし本来なら弁護士とかに有料相談すべきとこをめちゃくちゃ安くしてもらってるぞ
560無念Nameとしあき24/10/25(金)14:11:09No.1266436240そうだねx3
絵描いてりゃ済む仕事だと思ってるんだろうな
561無念Nameとしあき24/10/25(金)14:11:09No.1266436244+
>表紙代貰わない方が個人画集とか出しやすそうだなあ
稿料の発生する雑誌表紙だって個人の画集には載るし基本的に著作権は描き手にあるもの
562無念Nameとしあき24/10/25(金)14:11:16No.1266436261そうだねx1
>コミカライズ作家って問題児の集まりなんか?
はい
563無念Nameとしあき24/10/25(金)14:11:42No.1266436343+
>表紙代貰わない方が個人画集とか出しやすそうだなあ
買取だと画集出すとき自分の絵に使用料払うからね
564無念Nameとしあき24/10/25(金)14:11:55No.1266436386そうだねx1
>編集鬼畜話が流布しすぎたよな
>作家と何かあると出版社は敵みたいなイメージがすぐに膨らんでしまう
あの手の話って漫画家側の視点のみで話が作られてるから話半分どころか9割噓だと思ってるわ
565無念Nameとしあき24/10/25(金)14:11:58No.1266436394そうだねx1
>この騒動を見た他の業種の人達は「こいつらガキのまま社会人の仲間入りさせてもらえて恵まれすぎだろ」としか思ってないと思う
俺の感想そのまんまだ
マンガ家業界の緩さが羨ましい
566無念Nameとしあき24/10/25(金)14:12:00No.1266436404そうだねx1
>この騒動を見た他の業種の人達は「こいつらガキのまま社会人の仲間入りさせてもらえて恵まれすぎだろ」としか思ってないと思う
底辺リーマンが自分らに重ねてるのはある
567無念Nameとしあき24/10/25(金)14:12:02No.1266436415+
>表紙代貰わない方が個人画集とか出しやすそうだなあ
冊子の表紙描いてる人は個展やる時自分の絵に金払ってるってパターンはあるね
568無念Nameとしあき24/10/25(金)14:12:12No.1266436449+
なんでクリエイター業界って金貰う側が立場上なんだろう
お客様は神様の逆バージョンじゃん
569無念Nameとしあき24/10/25(金)14:12:34No.1266436501+
専門学校は契約や交渉について教えてくれないの?
570無念Nameとしあき24/10/25(金)14:12:47No.1266436551そうだねx4
「漫画家は個人事業主なんだから個別交渉しろ」
「契約の仕方が分からないのなら相談に乗る」
「でも結局のところ個別交渉しか手段はない」
「漫画協会として統一ルールを作るつもりはない、なぜなら喜んで無償でやってる作家もいるし、ルール作ったところで出版社と個別交渉することには変わりない」
「自分は個別交渉して報酬を貰ってる」
ちょっと騒動初期ジョージのツイート追っただけでこれだけのことはわかるのに
説明が悪いってやつは真面目に文が読めないとしか思えないんだが何が悪いと言うんだ
571無念Nameとしあき24/10/25(金)14:12:49No.1266436560+
ヴァージニア自身はめっちゃ反省してそうだけど例のあの人が無様すぎる
真の漫画家協会楽しみだわ
572無念Nameとしあき24/10/25(金)14:12:58No.1266436592そうだねx2
国保より割安の文芸美術国民健康保険に入れて年一で無料の税務相談受けられるってだけでも
ちゃんと稼げている漫画家なら入会金一万円・年二万円でむしろお釣りがくるレベルじゃね?
573無念Nameとしあき24/10/25(金)14:13:14No.1266436649+
SNSで騒いだからヴァージニアが問題解決できたみたいな言い方があるけど
こういうの繰り返してると本当に困った作家がはいはいまたSNSで大袈裟に騒ぎ立ててるのねみたいなことになるんじゃないのか
574無念Nameとしあき24/10/25(金)14:13:15No.1266436651+
>コミカライズ作家って問題児の集まりなんか?
持ち込みでなく編集がスカウトするようになってから問題児増えた気がする
575無念Nameとしあき24/10/25(金)14:13:20No.1266436669+
個人事業主も4人集まれば組合作れるから
必要だと思う人たちで作れば良いんじゃない?
商店街の組合とか小規模な組合もあるよ
576無念Nameとしあき24/10/25(金)14:13:30No.1266436700+
>編集鬼畜話が流布しすぎたよな
>作家と何かあると出版社は敵みたいなイメージがすぐに膨らんでしまう
トラブルがなければ話題にする必要がないからね…
577無念Nameとしあき24/10/25(金)14:13:37No.1266436726+
>なんで漫画家協会の相談窓口あってURLまで貼ってくれてるのに相談せず漫画家協会が見捨てたって言うんだ
>火事現場で消防車呼ばないやつかよ
所十三なんかは漫画協会に所属してねえくせにいっちょかみしてるしな
578無念Nameとしあき24/10/25(金)14:13:45No.1266436758そうだねx3
>ヴァージニア自身はめっちゃ反省してそうだけど例のあの人が無様すぎる
>真の漫画家協会楽しみだわ
ジョージに謝罪も感謝もしてないのに反省とは…
579無念Nameとしあき24/10/25(金)14:13:46No.1266436766そうだねx2
>「漫画家は個人事業主なんだから個別交渉しろ」
>「契約の仕方が分からないのなら相談に乗る」
>「でも結局のところ個別交渉しか手段はない」
>「漫画協会として統一ルールを作るつもりはない、なぜなら喜んで無償でやってる作家もいるし、ルール作ったところで出版社と個別交渉することには変わりない」
>「自分は個別交渉して報酬を貰ってる」
>ちょっと騒動初期ジョージのツイート追っただけでこれだけのことはわかるのに
>説明が悪いってやつは真面目に文が読めないとしか思えないんだが何が悪いと言うんだ
長すぎる
三行でまとめろ
…とバカは言うだろうな
580無念Nameとしあき24/10/25(金)14:13:48No.1266436772+
>「漫画家は個人事業主なんだから個別交渉しろ」
>「契約の仕方が分からないのなら相談に乗る」
>「でも結局のところ個別交渉しか手段はない」
>「漫画協会として統一ルールを作るつもりはない、なぜなら喜んで無償でやってる作家もいるし、ルール作ったところで出版社と個別交渉することには変わりない」
>「自分は個別交渉して報酬を貰ってる」
>ちょっと騒動初期ジョージのツイート追っただけでこれだけのことはわかるのに
>説明が悪いってやつは真面目に文が読めないとしか思えないんだが何が悪いと言うんだ
これだけでわかるんだからこれだけでいいんじゃね?
581無念Nameとしあき24/10/25(金)14:14:03No.1266436816+
>なんでクリエイター業界って金貰う側が立場上なんだろう
>お客様は神様の逆バージョンじゃん
無からモノを生み出せるのは神だから
582無念Nameとしあき24/10/25(金)14:14:03No.1266436818そうだねx1
>稿料の発生する雑誌表紙だって個人の画集には載るし基本的に著作権は描き手にあるもの
買取にはないぞ著作権は金払った人間に移動する
書き手に残るのは著作人格権だけだ
583無念Nameとしあき24/10/25(金)14:14:19No.1266436875+
>説明が悪いってやつは真面目に文が読めないとしか思えないんだが何が悪いと言うんだ
あたまが悪いんだよ
584無念Nameとしあき24/10/25(金)14:14:24No.1266436890+
>説明が悪いってやつは真面目に文が読めないとしか思えないんだが何が悪いと言うんだ
切り抜きしか見てないよ
585無念Nameとしあき24/10/25(金)14:14:25No.1266436896そうだねx8
何かアレよね現状だと
売れる漫画家>出版社>雑誌編集者>売れない漫画家
くらいの力関係だから
「しっかりルール作りしましょう漫画家が有利な環境で!」ってやったら
売れる漫画家が絶対的権力者になってキツくなるのは売れない漫画家ってオチになるよね
586無念Nameとしあき24/10/25(金)14:14:27No.1266436904そうだねx5
SNSで呼応しないでとは言ってたけど個別にちゃんと相談には乗るよってって言っててめっちゃ後輩の事考えてるんだなって一歩の作者の呟き
587無念Nameとしあき24/10/25(金)14:14:41No.1266436938+
>なんでクリエイター業界って金貰う側が立場上なんだろう
>お客様は神様の逆バージョンじゃん
単重労働と違って余人を以て変え難いお仕事だからな
なんか契約結んで単純労働になりたがってる漫画家にいるようだけど
588無念Nameとしあき24/10/25(金)14:14:59No.1266437010そうだねx1
なになに
今日はヴァージニアを叩けばいいの?
589無念Nameとしあき24/10/25(金)14:15:33No.1266437121そうだねx3
説明が悪いってのは結局自分の望んだ答えじゃないからとりあえずいちゃもんでしかない
590無念Nameとしあき24/10/25(金)14:15:38No.1266437144そうだねx1
まだまだクリエイター信仰強いもんなあ
591無念Nameとしあき24/10/25(金)14:15:48No.1266437179そうだねx4
>長すぎる
>三行でまとめろ
>…とバカは言うだろうな
実際スレ内で言ってるバカがいるのがなんとも…
592無念Nameとしあき24/10/25(金)14:16:13No.1266437262そうだねx4
「出版契約書についての疑問点など、どこに相談して良いか分からない問題でも、当協会の著作権部などが
対応いたします」とあるんだからまず会員になってから相談すべきことだよな
593無念Nameとしあき24/10/25(金)14:16:19No.1266437277そうだねx1
クリエイター側がそんなんだから出版社側がやらかしてもクリエイター疑う人が生まれるんだ
594無念Nameとしあき24/10/25(金)14:16:21No.1266437283+
>これだけでわかるんだからこれだけでいいんじゃね?
解んないのが多いから個別リプ送られてそれに丁寧に返してるわけだね
まあ自分に回答ありきで読んでないんだろうけど
595無念Nameとしあき24/10/25(金)14:16:39No.1266437343そうだねx3
>なになに
>今日はヴァージニアを叩けばいいの?
基本は匿名の虹裏だから許すよ
Xだと後に引けなくなった子とかいるけど虹裏なら分からんし
596無念Nameとしあき24/10/25(金)14:16:43No.1266437360そうだねx4
>何かアレよね現状だと
>売れる漫画家>出版社>雑誌編集者>売れない漫画家
>くらいの力関係だから
>「しっかりルール作りしましょう漫画家が有利な環境で!」ってやったら
>売れる漫画家が絶対的権力者になってキツくなるのは売れない漫画家ってオチになるよね
実際は売れてるマンガ家のおかげで出版社が潤ってそれを売れないマンガ家へ還元してるって構造だよね
597無念Nameとしあき24/10/25(金)14:16:56No.1266437399+
そこまでして出版社に本出してもらわないと困るって時代でもないだろ
598無念Nameとしあき24/10/25(金)14:17:15No.1266437455そうだねx2
>売れる漫画家が絶対的権力者になってキツくなるのは売れない漫画家ってオチになるよね
音楽業界はリーマンショックの後そうなって若手がごっそり死んだ事がある
599無念Nameとしあき24/10/25(金)14:17:37No.1266437534+
>個人事業主も4人集まれば組合作れるから
>必要だと思う人たちで作れば良いんじゃない?
>商店街の組合とか小規模な組合もあるよ
作家だけだと、漫画が描きたいのであって組合活動はやりたくないですって感じになりそうだな
600無念Nameとしあき24/10/25(金)14:17:48No.1266437569+
>SNSで呼応しないでとは言ってたけど個別にちゃんと相談には乗るよってって言っててめっちゃ後輩の事考えてるんだなって一歩の作者の呟き
だったら最初からDMで乗ってあげてくださいね次からでいいんで
601無念Nameとしあき24/10/25(金)14:17:53No.1266437594+
ファンネルをその場で捨てていくゴミ放置問題が浮き彫りに!
602無念Nameとしあき24/10/25(金)14:18:24No.1266437688+
    1729833504841.png-(165723 B)
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
603無念Nameとしあき24/10/25(金)14:18:35No.1266437716そうだねx4
ネタにしてたが今炎上してる漫画家達見てると久保帯人って比較的常識人だったんだなって思う
604無念Nameとしあき24/10/25(金)14:18:42No.1266437730そうだねx2
>実際は売れてるマンガ家のおかげで出版社が潤ってそれを売れないマンガ家へ還元してるって構造だよね
まんまJRだな
新幹線で稼いで赤字ローカル線を維持する
鉄オタと住民はどんだけ赤字でも廃止するなと口だけだしてくる
605無念Nameとしあき24/10/25(金)14:18:54No.1266437778そうだねx1
クリエイターの味方してる外野が騒いでるのは見るに耐えない
606無念Nameとしあき24/10/25(金)14:19:00No.1266437796+
>そこまでして出版社に本出してもらわないと困るって時代でもないだろ
じゃあ皆個人でやるだろうけどそれが主流じゃないのが現状だね
607無念Nameとしあき24/10/25(金)14:19:20No.1266437855そうだねx1
まあそれこそジョージみたいに自分で交渉してるちゃんとやってる漫画家もたくさんいるんだろうけどね
SNSはアホばかり目立ってしまうから悲しいね
608無念Nameとしあき24/10/25(金)14:19:26No.1266437882+
>>SNSで呼応しないでとは言ってたけど個別にちゃんと相談には乗るよってって言っててめっちゃ後輩の事考えてるんだなって一歩の作者の呟き
>だったら最初からDMで乗ってあげてくださいね次からでいいんで
完全にクレーマーのとしあきで笑えない
609無念Nameとしあき24/10/25(金)14:19:52No.1266437977+
>ネタにしてたが今炎上してる漫画家達見てると久保帯人って比較的常識人だったんだなって思う
非がないのにネタにされてしまうんだからSNSが下手ではある
610無念Nameとしあき24/10/25(金)14:19:58No.1266437997+
>クリエイターの味方してる外野が騒いでるのは見るに耐えない
昔から尽きないよねこの手の話は
611無念Nameとしあき24/10/25(金)14:20:07No.1266438033+
>そこまでして出版社に本出してもらわないと困るって時代でもないだろ
エロはそうだけど一般漫画は出版社介して流通しないとまだまだ商売にはならない時代よ
612無念Nameとしあき24/10/25(金)14:20:08No.1266438038+
>No.1266437688
いつも思うけどこれって無意味じゃね?
何の為にやってるのか
613無念Nameとしあき24/10/25(金)14:20:16No.1266438053+
>クリエイターが聖人君子でいつも被害者って認識ずっと続いてるよな
クリエイター同士の争いになると信者同士で地獄になる
名前を出してはいけない某アニメとか
614無念Nameとしあき24/10/25(金)14:20:23No.1266438068+
>>そこまでして出版社に本出してもらわないと困るって時代でもないだろ
>じゃあ皆個人でやるだろうけどそれが主流じゃないのが現状だね
結局同人で勝負できるのってエロだけだからな…一般向けはね…
615無念Nameとしあき24/10/25(金)14:20:29No.1266438085そうだねx1
>クリエイターの味方してる外野が騒いでるのは見るに耐えない
味方なんてとんでもない
やつら的があればなんでもいいから最終的には弱いクリエイターをぶん殴りに行くし
616無念Nameとしあき24/10/25(金)14:20:42No.1266438124そうだねx3
>だったら最初からDMで乗ってあげてくださいね次からでいいんで
DMしてよーと直接話そうはがんがんやってるぞ
もしかして相談受ける側が察知して送れとかいってらっしゃる?
617無念Nameとしあき24/10/25(金)14:21:27No.1266438272そうだねx1
というか自力で出版したり同人誌で稼げる奴はその辺の面倒臭いこと自力でどうにかしてる訳だし
編集者相手に交渉すら出来ないタイプには無理なのでは?
618無念Nameとしあき24/10/25(金)14:21:27No.1266438275そうだねx1
    1729833687290.jpg-(85907 B)
>そこまでして出版社に本出してもらわないと困るって時代でもないだろ
自費出版は茨の道だぞ
619無念Nameとしあき24/10/25(金)14:21:27No.1266438276+
正直この件二次裏のとしあきも「」も冷静なのに驚いてる
620無念Nameとしあき24/10/25(金)14:21:48No.1266438341+
>音楽業界はリーマンショックの後そうなって若手がごっそり死んだ事がある
ボカロブームで一部はのちに救い上げられたりしたけど
それまではケータイ着メロなんかで糊口しのいでたな
621無念Nameとしあき24/10/25(金)14:22:00No.1266438378そうだねx3
ヴァージニア先生が浅慮なだけなら別にいいんだが
SNSはその浅慮で業界全体巻き込んでしまうから恐ろしいね
622無念Nameとしあき24/10/25(金)14:22:01No.1266438383そうだねx2
>>だったら最初からDMで乗ってあげてくださいね次からでいいんで
>DMしてよーと直接話そうはがんがんやってるぞ
>もしかして相談受ける側が察知して送れとかいってらっしゃる?
年二万で相手にエスパーになれってとんでもないな
623無念Nameとしあき24/10/25(金)14:22:01No.1266438384そうだねx5
漫画協会を悪者視するとしあきがいるけど実際は入会金1万年会費2万で会員になれる上に
国保より割安の健康保険に入れて税務相談も受けられて契約に関して著作権部に相談もできるって
そんな騒ぐような団体かよ
624無念Nameとしあき24/10/25(金)14:22:28No.1266438464+
>クリエイターの味方してる外野が騒いでるのは見るに耐えない
味方ヅラしてやってること追い込んでるだけじゃん
625無念Nameとしあき24/10/25(金)14:22:40No.1266438494+
>正直この件二次裏のとしあきも「」も冷静なのに驚いてる
流石に経験値がね
626無念Nameとしあき24/10/25(金)14:22:40No.1266438495+
>>だったら最初からDMで乗ってあげてくださいね次からでいいんで
>DMしてよーと直接話そうはがんがんやってるぞ
>もしかして相談受ける側が察知して送れとかいってらっしゃる?
いや引用で指名されたから受けて立ったって話だからさ
表でやらずにまずDMしておけば騒ぎにはならんでしょ
騒ぎになるのがそんなに楽しいの?
627無念Nameとしあき24/10/25(金)14:22:43No.1266438508+
>正直この件二次裏のとしあきも「」も冷静なのに驚いてる
ジョージの主張見ただけでこっちがちゃんとしてるのはわかったわ
628無念Nameとしあき24/10/25(金)14:22:57No.1266438562そうだねx1
>というか自力で出版したり同人誌で稼げる奴はその辺の面倒臭いこと自力でどうにかしてる訳だし
>編集者相手に交渉すら出来ないタイプには無理なのでは?
自分で営業製本金管理スケジューリングしてて内容も伴ってて金になるレベルでしょ柴田亜美並みのマルチな才能とパワー居るよ
あの人でもスケジューリングはマネージャーにお願いしてるわけだし
629無念Nameとしあき24/10/25(金)14:23:00No.1266438574+
>>そこまでして出版社に本出してもらわないと困るって時代でもないだろ
>エロはそうだけど一般漫画は出版社介して流通しないとまだまだ商売にはならない時代よ
ムヒョロジの西先生すごいよね…
630無念Nameとしあき24/10/25(金)14:23:11No.1266438602そうだねx4
>漫画協会を悪者視するとしあきがいるけど実際は入会金1万年会費2万で会員になれる上に
>国保より割安の健康保険に入れて税務相談も受けられて契約に関して著作権部に相談もできるって
>そんな騒ぐような団体かよ
悪者視してるのはXの正義マンじゃね
631無念Nameとしあき24/10/25(金)14:23:18No.1266438623+
書き込みをした人によって削除されました
632無念Nameとしあき24/10/25(金)14:23:27No.1266438646そうだねx6
>漫画協会を悪者視するとしあきがいるけど実際は入会金1万年会費2万で会員になれる上に
>国保より割安の健康保険に入れて税務相談も受けられて契約に関して著作権部に相談もできるって
>そんな騒ぐような団体かよ
健康保険入れて税務相談はかなりでかいわ
633無念Nameとしあき24/10/25(金)14:23:29No.1266438651そうだねx4
>漫画協会を悪者視するとしあきがいるけど実際は入会金1万年会費2万で会員になれる上に
>国保より割安の健康保険に入れて税務相談も受けられて契約に関して著作権部に相談もできるって
>そんな騒ぐような団体かよ
むしろ別の意味でもっと大騒ぎしないといけないような団体だな…
それだけの値段でこれ!?って
634無念Nameとしあき24/10/25(金)14:23:39No.1266438682+
>味方ヅラしてやってること追い込んでるだけじゃん
自分らと意見合わない奴は悪だからね
635無念Nameとしあき24/10/25(金)14:23:52No.1266438722+
俺も漫画家協会に入りてえなあ…
636無念Nameとしあき24/10/25(金)14:24:01No.1266438750そうだねx4
ジョージに絡んで業界全体の問題だと話をでかくした挙げ句ジョージに諭されて
その言う通りに解決してしかも当のヴァージニアの約束を反故にされたという話は
盛っただけで事実ではなく話を聞いてくれたジョージに感謝すらしない
こんなクズのために懇切丁寧に説明してくれたジョージお疲れ
637無念Nameとしあき24/10/25(金)14:24:09No.1266438772そうだねx4
>漫画協会を悪者視するとしあきがいるけど実際は入会金1万年会費2万で会員になれる上に
>国保より割安の健康保険に入れて税務相談も受けられて契約に関して著作権部に相談もできるって
>そんな騒ぐような団体かよ
なんて優しい組合
638無念Nameとしあき24/10/25(金)14:24:40No.1266438869そうだねx2
結局漫画家協会叩いてるやつがアホなのでは
639無念Nameとしあき24/10/25(金)14:24:49No.1266438889+
>正直この件二次裏のとしあきも「」も冷静なのに驚いてる
少なくとも個人事業主をよく分かってない奴が口を挟む話題じゃないよ
漫画家自身もわかってないみたいだけど
640無念Nameとしあき24/10/25(金)14:24:51No.1266438902そうだねx3
>いや引用で指名されたから受けて立ったって話だからさ
>表でやらずにまずDMしておけば騒ぎにはならんでしょ
>騒ぎになるのがそんなに楽しいの?
引用で指名せずDMすれば良いのでは?
引用して初手で表にしてるのは相手なわけだし表で返すのが常道でしょ
641無念Nameとしあき24/10/25(金)14:25:00No.1266438921+
真の漫画家協会は何ができるんだろうか
642無念Nameとしあき24/10/25(金)14:25:18No.1266438977+
SNSとかどうでもいいから早く一歩終わらせてくれ
643無念Nameとしあき24/10/25(金)14:25:27No.1266439010+
>真の漫画家協会は何ができるんだろうか
SNS
644無念Nameとしあき24/10/25(金)14:25:42No.1266439047+
>結局漫画家協会叩いてるやつがアホなのでは
判断が遅い
645無念Nameとしあき24/10/25(金)14:25:52No.1266439080+
>結局漫画家協会叩いてるやつがアホなのでは
漫画描けてりゃいいと思ってる漫画家もアホ
646無念Nameとしあき24/10/25(金)14:26:48No.1266439248+
>漫画描けてりゃいいと思ってる漫画家もアホ
クリエイターとしてはそうあってほしいけどそうしたいなら専門弁護士に全部投げるとか金で解決してないといけないよね
647無念Nameとしあき24/10/25(金)14:26:50No.1266439255+
この手の話でジョージ側叩くようなクリエイターはSNSやめたほうが良い
俺のタイムラインにもそこそこ居たけど
648無念Nameとしあき24/10/25(金)14:27:02No.1266439296そうだねx1
>>正直この件二次裏のとしあきも「」も冷静なのに驚いてる
>少なくとも個人事業主をよく分かってない奴が口を挟む話題じゃないよ
>漫画家自身もわかってないみたいだけど
最後が最大の問題点だよなぁ
649無念Nameとしあき24/10/25(金)14:27:05No.1266439304+
>引用して初手で表にしてるのは相手なわけだし表で返すのが常道でしょ
相手がどうだろうと事を収めるのが目的ならそうしない方がいいよ実際燃えてたんだから
収める事には失敗してるわけよ
650無念Nameとしあき24/10/25(金)14:27:11No.1266439313+
>買取だと画集出すとき自分の絵に使用料払うからね
アメコミの作画担当は苦労しか聞かないな
651無念Nameとしあき24/10/25(金)14:27:16No.1266439334+
粘着
del
652無念Nameとしあき24/10/25(金)14:28:23No.1266439531+
>相手がどうだろうと事を収めるのが目的ならそうしない方がいいよ実際燃えてたんだから
>収める事には失敗してるわけよ
まず目的は収める事じゃなくてアドバイスだからね
653無念Nameとしあき24/10/25(金)14:28:45No.1266439604+
まぁ異世界居酒屋のぶって作品にケチはついたよね
654無念Nameとしあき24/10/25(金)14:28:53No.1266439626+
特典商法なんて卑怯な売り方こっちは望んでないのに作者が売るために勝手にやってるだけなんよ
655無念Nameとしあき24/10/25(金)14:28:53No.1266439627+
>クリエイターとしてはそうあってほしいけどそうしたいなら専門弁護士に全部投げるとか金で解決してないといけないよね
クリエイターとしての仕事だけをしたいのなら最低でも事務手続き全般を任せる専任スタッフを雇わないとね
656無念Nameとしあき24/10/25(金)14:28:59No.1266439652+
桜井政博の何の関係もない慈善事業を持ってきて「これに比べてジョージは…」「これに比べてさいとうなおきは…」って言ってるやつ流石にキショすぎて変な笑い出た
657無念Nameとしあき24/10/25(金)14:29:04No.1266439666そうだねx1
原作は巻き込まれ事故やんけ!
658無念Nameとしあき24/10/25(金)14:29:10No.1266439680そうだねx8
ジョージの言い方が悪い!みたいなのって
まずその言い方されてる相手が搾取側に味方する老害!
みたいな感覚で喧嘩売りに来てる手合なのを完全に無視してるよね
659無念Nameとしあき24/10/25(金)14:29:17No.1266439702+
>>買取だと画集出すとき自分の絵に使用料払うからね
>アメコミの作画担当は苦労しか聞かないな
アメコミのペンシラーはその代わり原稿料にあたる報酬額がかなり高いじゃん
660無念Nameとしあき24/10/25(金)14:29:36No.1266439753+
WEBTOONが真にいっちょかみしてくるの期待してるぞ
祭りの始まりだ
661無念Nameとしあき24/10/25(金)14:30:00No.1266439830+
>>引用して初手で表にしてるのは相手なわけだし表で返すのが常道でしょ
>相手がどうだろうと事を収めるのが目的ならそうしない方がいいよ実際燃えてたんだから
>収める事には失敗してるわけよ
DMで表に出さなくても燃えただろそんなん
別件とはいえ裏で色々動いて頑張ってる赤松先生が言われたい放題なんだぞ
662無念Nameとしあき24/10/25(金)14:30:04No.1266439841そうだねx1
>まぁ異世界居酒屋のぶって作品にケチはついたよね
ひでえ話だ
663無念Nameとしあき24/10/25(金)14:30:10No.1266439855+
>>相手がどうだろうと事を収めるのが目的ならそうしない方がいいよ実際燃えてたんだから
>>収める事には失敗してるわけよ
>まず目的は収める事じゃなくてアドバイスだからね
そのアドバイスをしようとして実際燃えたからなあ
騒ぎにしたくない意図がハナから無かったのなら予定通り
664無念Nameとしあき24/10/25(金)14:30:10No.1266439860+
真の漫画協会は楽しみだぞ
665無念Nameとしあき24/10/25(金)14:30:15No.1266439877+
>ムヒョロジの西先生すごいよね…
ムスコがお世話になっております
666無念Nameとしあき24/10/25(金)14:30:15No.1266439878そうだねx2
まず名指しでジョージに絡んで話聞いてもらったのに
問題解決後に裏で感謝したからいいだろは意味不明なのよ
じゃあ絡むのも裏で絡めやって話なので
結局常識知らずで他人に敬意を払えないクズという評価にしかならん
667無念Nameとしあき24/10/25(金)14:30:21No.1266439897+
>原作は巻き込まれ事故やんけ!
そうだよ
作画ガチャではハズレくじになってしまったな
668無念Nameとしあき24/10/25(金)14:30:33No.1266439930そうだねx2
>ジョージの言い方が悪い!みたいなのって
>まずその言い方されてる相手が搾取側に味方する老害!
>みたいな感覚で喧嘩売りに来てる手合なのを完全に無視してるよね
いきなり他の人に答えた一般論引用されてこんなこと言ってるから味方してくれないに決まってる!からスタートだもんな
669無念Nameとしあき24/10/25(金)14:30:52No.1266439984そうだねx1
    1729834252871.png-(501506 B)
まさかと思ったら某アレの方面のやつがジョージ叩いてるのな
670無念Nameとしあき24/10/25(金)14:31:10No.1266440031そうだねx5
>漫画協会を悪者視するとしあきがいるけど実際は入会金1万年会費2万で会員になれる上に
>国保より割安の健康保険に入れて税務相談も受けられて契約に関して著作権部に相談もできるって
>そんな騒ぐような団体かよ
すいませんマンガ家じゃないんですが入会できますか?
671無念Nameとしあき24/10/25(金)14:31:13No.1266440042そうだねx1
>原作は巻き込まれ事故やんけ!
まぁのぶ原作者はまたヘラ芸の肥やしにするだけだからええやろ
672無念Nameとしあき24/10/25(金)14:31:19No.1266440060そうだねx5
俺も表紙代もらってない!って騒ぐ漫画家は自分の仕事の事ちゃんと理解してない人ってことよね
673無念Nameとしあき24/10/25(金)14:31:22No.1266440071+
>作画ガチャではハズレくじになってしまったな
プロフィール欄とか見るだけであっつ(察し)ってなるから頼んだ人の自己責任
674無念Nameとしあき24/10/25(金)14:31:42No.1266440129+
>すいませんマンガ家じゃないんですが入会できますか?
描こう!漫画!
675無念Nameとしあき24/10/25(金)14:32:01No.1266440182そうだねx2
異世界居酒屋のぶの作者って広まってるの地味に酷いよね
676無念Nameとしあき24/10/25(金)14:32:02No.1266440184+
>そのアドバイスをしようとして実際燃えたからなあ
>騒ぎにしたくない意図がハナから無かったのなら予定通り
周りが勝手に騒いだだけだからねDMでやって晒されたり大先生から怒られましたわって事実関係無視して切り取りで書かれるよりは周りに明らかでもある
677無念Nameとしあき24/10/25(金)14:32:18No.1266440236+
こんなどうでもいい事でも炎上したんだから
ジョージのやり方では毎回こうなるだろう
678無念Nameとしあき24/10/25(金)14:32:21No.1266440244+
真漫画家協会
新漫画家協会
超漫画家協会
元祖漫画家協会
本家漫画家協会
究極漫画家協会
679無念Nameとしあき24/10/25(金)14:32:55No.1266440334+
>No.1266440244
裏がないからやり直し
680無念Nameとしあき24/10/25(金)14:33:11No.1266440389そうだねx2
>こんなどうでもいい事でも炎上したんだから
>ジョージのやり方では毎回こうなるだろう
ジョージは正論しか言ってないぞ
ヴァージニアは礼儀知らずで嘘つきの屑だけど
681無念Nameとしあき24/10/25(金)14:33:28No.1266440448+
>こんなどうでもいい事でも炎上したんだから
>ジョージのやり方では毎回こうなるだろう
有名税ってやつだ
良いことではないけど…
682無念Nameとしあき24/10/25(金)14:33:32No.1266440467+
まず反AIに味方してくれなかったからクリエイターの敵なんだよXでは
683無念Nameとしあき24/10/25(金)14:33:40No.1266440485+
>異世界居酒屋のぶの作者って広まってるの地味に酷いよね
コミカライズのギャラにめちゃくちゃ不満持ってることが知れ渡ったよね
漫画自体は面白いのが救い
684無念Nameとしあき24/10/25(金)14:33:45No.1266440503+
>>そのアドバイスをしようとして実際燃えたからなあ
>>騒ぎにしたくない意図がハナから無かったのなら予定通り
>周りが勝手に騒いだだけだからねDMでやって晒されたり大先生から怒られましたわって事実関係無視して切り取りで書かれるよりは周りに明らかでもある
今のやり方で燃えたのは事実なので
685無念Nameとしあき24/10/25(金)14:34:11No.1266440594+
>すいませんマンガ家じゃないんですが入会できますか?
ネタにマジレスするとプロ漫画家じゃないとダメ
アシも入れない(別団体で文芸美術国民健康保険には加入できる)
686無念Nameとしあき24/10/25(金)14:34:17No.1266440614+
>>こんなどうでもいい事でも炎上したんだから
>>ジョージのやり方では毎回こうなるだろう
>ジョージは正論しか言ってないぞ
>ヴァージニアは礼儀知らずで嘘つきの屑だけど
その正論を叩きつける方法が悪くて実際燃えたからな
687無念Nameとしあき24/10/25(金)14:34:22No.1266440630そうだねx7
ジョージ憎しで燃やしたいやつがいるだけでは…?
688無念Nameとしあき24/10/25(金)14:34:29No.1266440652+
美味しくなって新登場漫画家協会
689無念Nameとしあき24/10/25(金)14:34:32No.1266440664そうだねx4
    1729834472199.png-(1049633 B)
まー書いた印税入ったあんま単行本売れなかったわー思考だと出版社側が殺意抱くのは解る
690無念Nameとしあき24/10/25(金)14:35:06No.1266440757そうだねx2
>今のやり方で燃えたのは事実なので
バカは人の話を聞かない
691無念Nameとしあき24/10/25(金)14:35:07No.1266440762そうだねx1
漫画家協会
漫画家協会G
真!漫画家協会
漫画家協会號
新漫画家協会
漫画家協会アーク
漫画家協会雀
692無念Nameとしあき24/10/25(金)14:35:30No.1266440827そうだねx1
>今のやり方で燃えたのは事実なので
燃えたからなんじゃ?本人にDM送るのと因果関係無いじゃないか
693無念Nameとしあき24/10/25(金)14:35:42No.1266440868そうだねx5
どう考えてもこの件でSNSの使い方おかしいのはジョージじゃなくてジョージに絡んでた奴ら
そいつらがSNSの使い方改めろよ
694無念Nameとしあき24/10/25(金)14:35:52No.1266440902そうだねx1
>アシも入れない(別団体で文芸美術国民健康保険には加入できる)
アシはアシでちゃんとそう言う団体あるんだ…
695無念Nameとしあき24/10/25(金)14:36:07No.1266440948そうだねx3
>>>こんなどうでもいい事でも炎上したんだから
>>>ジョージのやり方では毎回こうなるだろう
>>ジョージは正論しか言ってないぞ
>>ヴァージニアは礼儀知らずで嘘つきの屑だけど
>その正論を叩きつける方法が悪くて実際燃えたからな
ジョージは全くダメージ受けてないからな
騒ぎ方が悪かったヴァージニアはこの後大変だと思うけど
696無念Nameとしあき24/10/25(金)14:36:08No.1266440953+
>1729834472199.png
金銭面のリスク負ってるのは圧倒的に出版社側になるわな
697無念Nameとしあき24/10/25(金)14:36:08No.1266440955+
>今のやり方を燃やしたのは事実なので
698無念Nameとしあき24/10/25(金)14:36:21No.1266441004+
まだ粘着してるのこわー…
699無念Nameとしあき24/10/25(金)14:36:50No.1266441087+
>まだ粘着してるのこわー…
どっちだ?
700無念Nameとしあき24/10/25(金)14:36:57No.1266441107+
>特典がただ働きって凄い文化だよな
アニメの円盤特典映像とかな
前にどこかで元アニメ制作Pだったとしあきがボヤいていたよ
701無念Nameとしあき24/10/25(金)14:37:03No.1266441118そうだねx3
>ジョージは全くダメージ受けてないからな
むしろ株上げてない?
702無念Nameとしあき24/10/25(金)14:37:06No.1266441130そうだねx1
燃えたけど解決したから良いのでは?
燃えずに解決する方法は当事者以外後からなんとでも言えるけどそれが正解かは判らんジョージの最初の目的はヴァージニアの問題が解決することでしょ?それが果たされたからオッケーよ
703無念Nameとしあき24/10/25(金)14:37:11No.1266441147+
>>アシも入れない(別団体で文芸美術国民健康保険には加入できる)
>アシはアシでちゃんとそう言う団体あるんだ…
マンガジャパンってとこ
漫画家協会からもリンクされてる
https://www.manga-japan.net/ [link]
704無念Nameとしあき24/10/25(金)14:37:16No.1266441162+
金欲しいなら個別で交渉しろよって極々当たり前のことしか言ってないのにここまで荒れたのって
クリエイター界隈が如何に夢と非常識で溢れてるかが分かるな
705無念Nameとしあき24/10/25(金)14:37:24No.1266441188+
出版社に搾取されてるつもりなら自分で出せばいいんだよ
可能な時代でしょ
706無念Nameとしあき24/10/25(金)14:37:25No.1266441190そうだねx1
燃えた結果協会の会員数増えたから名だけじゃなく実の面でもジョージの大勝利なんだが…
707無念Nameとしあき24/10/25(金)14:37:33No.1266441224+
>まだ粘着してるのこわー…
Xが?
708無念Nameとしあき24/10/25(金)14:37:36No.1266441236+
>その正論を叩きつける方法が悪いことにして燃やしたいからな
709無念Nameとしあき24/10/25(金)14:37:37No.1266441239そうだねx2
>どっちだ?
どっちって言い出す時点で認知歪みすぎ
710無念Nameとしあき24/10/25(金)14:37:42No.1266441256+
>まー書いた印税入ったあんま単行本売れなかったわー思考だと出版社側が殺意抱くのは解る
これ原稿料を単行本で回収するっていうのも歪んでるんじゃねえかな
雑誌が売れないのに?って書いてるけど本来は雑誌で回収できないといけないだろ
711無念Nameとしあき24/10/25(金)14:37:44No.1266441269+
>まー書いた印税入ったあんま単行本売れなかったわー思考だと出版社側が殺意抱くのは解る
一部のヒット作の余剰利益で売れねえ奴らを養ってるんだもんな
712無念Nameとしあき24/10/25(金)14:37:56No.1266441309そうだねx1
出版社にも原作者にも頼らず一人でのぶぐらい面白い漫画描けば誰にも搾取されないし特典描くも描かないも自由だぜ!
713無念Nameとしあき24/10/25(金)14:37:58No.1266441319そうだねx2
>>>こんなどうでもいい事でも炎上したんだから
>>>ジョージのやり方では毎回こうなるだろう
>>ジョージは正論しか言ってないぞ
>>ヴァージニアは礼儀知らずで嘘つきの屑だけど
>その正論を叩きつける方法が悪くて実際燃えたからな
最初から火をつける意図でもあんのかってぐらい出版社サイドの意見としてヴァージニアに引用されて巻き込まれてるんだぜジョージ
ジョージの正論をヴァージニアに叩きつけたのは他ならぬヴァージニア自身だぞ
714無念Nameとしあき24/10/25(金)14:37:59No.1266441324そうだねx5
この件でジョージ叩いてた奴は本当に病気だと思う
715無念Nameとしあき24/10/25(金)14:38:02No.1266441338+
>>特典がただ働きって凄い文化だよな
>アニメの円盤特典映像とかな
>前にどこかで元アニメ制作Pだったとしあきがボヤいていたよ
それ結局仕事取ってきたやつが無能なのでは
716無念Nameとしあき24/10/25(金)14:38:23No.1266441396+
>アニメの円盤特典映像とかな
だからスタッフがだべってるだけの動画を特典にするね…
717無念Nameとしあき24/10/25(金)14:38:26No.1266441407+
>>今のやり方で燃えたのは事実なので
>燃えたからなんじゃ?本人にDM送るのと因果関係無いじゃないか
着地点が同じだとして穏便にすませようとするのと炎上必至の立ち回りをしたのでは全然違うよね
後者を選択したのだからそれについて言ってる
718無念Nameとしあき24/10/25(金)14:38:34No.1266441435+
>出版社にも原作者にも頼らず一人でのぶぐらい面白い漫画描けば誰にも搾取されないし特典描くも描かないも自由だぜ!
これ上手い事言ったつもりなの…?
719無念Nameとしあき24/10/25(金)14:38:45No.1266441467+
雑誌は売るためじゃなくて締め切りをつくって作家に描かせるために存在する
720無念Nameとしあき24/10/25(金)14:38:56No.1266441499+
>金欲しいなら個別で交渉しろよって極々当たり前のことしか言ってないのにここまで荒れたのって
>クリエイター界隈が如何に夢と非常識で溢れてるかが分かるな
漫画家が漫画描くだけで暮らせる環境整備をすべき!ってのがTwitterのクリエイターの味方マンの意見
721無念Nameとしあき24/10/25(金)14:38:59No.1266441511+
>これ原稿料を単行本で回収するっていうのも歪んでるんじゃねえかな
>雑誌が売れないのに?って書いてるけど本来は雑誌で回収できないといけないだろ
出版不況のこのご時世ですので…
722無念Nameとしあき24/10/25(金)14:39:00No.1266441512+
>>ジョージは全くダメージ受けてないからな
>むしろ株上げてない?
何となく思い描いてた人物像よりも聖人寄りの人だった
723無念Nameとしあき24/10/25(金)14:39:08No.1266441531そうだねx2
>>>アシも入れない(別団体で文芸美術国民健康保険には加入できる)
>>アシはアシでちゃんとそう言う団体あるんだ…
>マンガジャパンってとこ
>漫画家協会からもリンクされてる
> https://www.manga-japan.net/ [link]
ちゃんとしてんじゃん…
724無念Nameとしあき24/10/25(金)14:39:14No.1266441554+
>漫画家協会
>漫画家協会G
>真!漫画家協会
>漫画家協会號
>新漫画家協会
>漫画家協会アーク
>漫画家協会雀
誰も知らない漫画家協会が表れそう
725無念Nameとしあき24/10/25(金)14:39:14No.1266441555+
>この件でジョージ叩いてた奴は本当に病気だと思う
実際病気と言うか精神障害公表してる作家が叩いてたし…
726無念Nameとしあき24/10/25(金)14:39:27No.1266441605そうだねx5
>>まー書いた印税入ったあんま単行本売れなかったわー思考だと出版社側が殺意抱くのは解る
>これ原稿料を単行本で回収するっていうのも歪んでるんじゃねえかな
>雑誌が売れないのに?って書いてるけど本来は雑誌で回収できないといけないだろ
漫画雑誌に消滅しろって言ってる?
727無念Nameとしあき24/10/25(金)14:39:30No.1266441614+
>出版不況のこのご時世ですので…
それはわかる
仕方ないことなんだとも思う
728無念Nameとしあき24/10/25(金)14:39:49No.1266441668+
>雑誌は売るためじゃなくて締め切りをつくって作家に描かせるために存在する
漫画家に描きたい漫画を描かせないのが編集の仕事です!
729無念Nameとしあき24/10/25(金)14:39:53No.1266441678+
>>まー書いた印税入ったあんま単行本売れなかったわー思考だと出版社側が殺意抱くのは解る
>これ原稿料を単行本で回収するっていうのも歪んでるんじゃねえかな
>雑誌が売れないのに?って書いてるけど本来は雑誌で回収できないといけないだろ
どの出版社だってジャンプみたいに雑誌のみで黒字出せるならそうしてるわ
出せねぇからこのシステムになってるんだ
730無念Nameとしあき24/10/25(金)14:40:20No.1266441751+
原稿料安い!
印税少ない!
表紙代くれない!

出版社は漫画家の奴隷になるべきと?
731無念Nameとしあき24/10/25(金)14:40:27No.1266441774そうだねx1
>これ原稿料を単行本で回収するっていうのも歪んでるんじゃねえかな
>雑誌が売れないのに?って書いてるけど本来は雑誌で回収できないといけないだろ
てなると原稿料下げるとこから始まるからな
企業としては別で回収する手段あるならそこでするのが普通だぞ雑誌で回収って願望機でもなきゃ無理でしょ
集英社はデジタル部門と単行本で補えてるからプラスになってるけど他の雑誌専門は軒並み死んでるよ
732無念Nameとしあき24/10/25(金)14:41:11No.1266441900そうだねx4
社会不適合者の漫画家をいかにまともにするかって出版社の苦労が垣間見えた気がする
733無念Nameとしあき24/10/25(金)14:41:30No.1266441948+
>原稿料安い!
>印税少ない!
>表紙代くれない!
>出版社は漫画家の奴隷になるべきと?
釣り針が大きすぎる
734無念Nameとしあき24/10/25(金)14:41:30No.1266441952+
雑誌の売り上げ変わらないんだから雑誌だけで回収しようとしたら原稿料下げるしかないよね
735無念Nameとしあき24/10/25(金)14:41:35No.1266441964そうだねx2
>漫画家に描きたい漫画を描かせないのが編集の仕事です!
描きたいものだけ描きたいなら出版社介さず自分で発信すればいいんよ
736無念Nameとしあき24/10/25(金)14:41:37No.1266441970+
マンガジャパンはアマチュアも入れるよ
保険も入れる
737無念Nameとしあき24/10/25(金)14:41:40No.1266441982+
嫌なら描くなよ
タダならそれを儲けられる仕組みにすれば良いじゃん
例えばコミケとかで特典物まとめた同人誌出せる契約にするとかさぁ
738無念Nameとしあき24/10/25(金)14:41:59No.1266442039+
>これ原稿料を単行本で回収するっていうのも歪んでるんじゃねえかな
>雑誌が売れないのに?って書いてるけど本来は雑誌で回収できないといけないだろ
お前が雑誌の何を知ってるんだよ…
739無念Nameとしあき24/10/25(金)14:42:06No.1266442059+
>着地点が同じだとして穏便にすませようとするのと炎上必至の立ち回りをしたのでは全然違うよね
>後者を選択したのだからそれについて言ってる
まず相手が後者を選択したのでその土俵に乗っかっただけだぞそもそも用意された場が悪い
そこでいきなり場を無視して直通メールは全然穏便じゃないよ
740無念Nameとしあき24/10/25(金)14:42:12No.1266442079+
原稿料だって払わなきゃいけない根拠はどこにもないでしょ
741無念Nameとしあき24/10/25(金)14:42:15No.1266442086+
>雑誌の売り上げ変わらないんだから雑誌だけで回収しようとしたら原稿料下げるしかないよね
打ち切りラッシュって手段もあるぜ
742無念Nameとしあき24/10/25(金)14:42:23No.1266442106+
ジョージって鷹村とか間柴とかその他クズキャラ多く描いてるからそれに作者像引っ張られてるやついそう
743無念Nameとしあき24/10/25(金)14:42:37No.1266442159+
言ったらなんだけど雑誌と単行本で同じもの二回売るってあこぎなシステムだからこそ
こんなにたくさんの漫画家が存在できているところはあるのよね
744無念Nameとしあき24/10/25(金)14:42:51No.1266442199そうだねx9
いやまあジョージは偉いよ
ヴァージニアとかいう奴名指しで絡んできたくせに問題解決したら
即とんずらで感謝の言葉も謝罪の言葉もない
こんな奴とお仲間に無駄に叩かれてたんだぜ?正論しか言ってないのに
745無念Nameとしあき24/10/25(金)14:43:09No.1266442251+
>打ち切りラッシュって手段もあるぜ
それの何が手段なの?
746無念Nameとしあき24/10/25(金)14:43:15No.1266442275+
>原稿料だって払わなきゃいけない根拠はどこにもないでしょ
それは一応著作権料だから根拠はある
747無念Nameとしあき24/10/25(金)14:43:45No.1266442352そうだねx1
出版社も原材料高騰で雑誌や本を値上げしたら更に売り上げ落としたので
電子の売上は伸びてるけどラノベや漫画に限られてて
売れるコンテンツを抱えない所は今後も潰れてくだろう
748無念Nameとしあき24/10/25(金)14:43:48No.1266442363+
売れる本だけ刷るとなると漫画家がネット等で無料公開して続きはクラウドファンディングでいくら集まったら描きます単行本を作りますって形になるんじゃね
749無念Nameとしあき24/10/25(金)14:43:52No.1266442375そうだねx1
>雑誌の売り上げ変わらないんだから雑誌だけで回収しようとしたら原稿料下げるしかないよね
原稿料は下げないと思う
売れない漫画を切りまくってリメイクとかスピンオフをやりまくるようになると思う
750無念Nameとしあき24/10/25(金)14:44:00No.1266442400+
>マンガジャパンはアマチュアも入れるよ
>保険も入れる
https://www.manga-japan.net/blank-3 [link]
正会員は協会と同じく2万だけどアシやデビュー前の人の準会員1万はほんとやっすいな…
751無念Nameとしあき24/10/25(金)14:44:17No.1266442456そうだねx1
俺毎回編集と商業で描いた特典を同人誌に収録していいかやり取りしてんぞ
エロだからできるんだろうけど
752無念Nameとしあき24/10/25(金)14:44:24No.1266442474+
>>原稿料だって払わなきゃいけない根拠はどこにもないでしょ
>それは一応著作権料だから根拠はある
青林工藝社アックス「著作権料としてゼロ円をお支払いします」
753無念Nameとしあき24/10/25(金)14:44:31No.1266442496+
原稿料と印税で2重取りさせてあげてるのに
下手にケチつけたら
754無念Nameとしあき24/10/25(金)14:44:42No.1266442531+
>社会不適合者の漫画家をいかにまともにするかって出版社の苦労が垣間見えた気がする
アシ雇わせるために社会常識も叩き込まないといけないし
漫画の内容もオナニー要素指摘して直させないといけないから大変やで
755無念Nameとしあき24/10/25(金)14:44:48No.1266442556+
>原稿料だって払わなきゃいけない根拠はどこにもないでしょ
雑誌掲載なら普通にあるぞ
単行本表紙に対して原稿料って形で支払うのは現行のシステムだと無理出版社の権利物にしていいなら別だけど
756無念Nameとしあき24/10/25(金)14:45:03No.1266442602+
>言ったらなんだけど雑誌と単行本で同じもの二回売るってあこぎなシステムだからこそ
>こんなにたくさんの漫画家が存在できているところはあるのよね
雑誌が抱き合わせシステムってのも足しておいて
757無念Nameとしあき24/10/25(金)14:45:07No.1266442621+
>売れる本だけ刷るとなると漫画家がネット等で無料公開して続きはクラウドファンディングでいくら集まったら描きます単行本を作りますって形になるんじゃね
色んな漫画家がやったけど結局売れなかった
758無念Nameとしあき24/10/25(金)14:45:15No.1266442641+
だってシステム的にはやろうと思えば雑誌に掲載したのとは別の出版社で単行本出したりも出来るっていうじゃん?
それを最初から単行本ありきで計算するのは危なくない?
759無念Nameとしあき24/10/25(金)14:45:29No.1266442671そうだねx3
    1729835129914.jpg-(23856 B)
>ジョージって鷹村とか間柴とかその他クズキャラ多く描いてるからそれに作者像引っ張られてるやついそう
クソみてぇな漫画を描いてる聖人もいるんだし作者の人格と作品を切り離すのは当たり前の話だよなァ ?!
760無念Nameとしあき24/10/25(金)14:45:38No.1266442697そうだねx9
ジョージが大人の対応してた分他が酷くみえる
761無念Nameとしあき24/10/25(金)14:46:01No.1266442760+
>まず相手が後者を選択したのでその土俵に乗っかっただけだぞそもそも用意された場が悪い
だからそこですぐに挑発に乗ったらダメなんよね
それとも騒ぎになったのが嬉しいのか?
762無念Nameとしあき24/10/25(金)14:46:36No.1266442860+
>クソみてぇな漫画を描いてる聖人もいるんだし作者の人格と作品を切り離すのは当たり前の話だよなァ ?!
啄木は知れば知るほどクズ過ぎて面白くなってくるからな
763無念Nameとしあき24/10/25(金)14:46:38No.1266442867+
>俺毎回編集と商業で描いた特典を同人誌に収録していいかやり取りしてんぞ
>エロだからできるんだろうけど
エロい
エラい
764無念Nameとしあき24/10/25(金)14:46:42No.1266442878+
鷹村さんみたいなマッチョイズムとか批判してるのもいたけどジョージの主張は至極真っ当すぎて
別段そういう姿勢も見られないんだが
765無念Nameとしあき24/10/25(金)14:46:47No.1266442897そうだねx4
僕の考えた最高の雑誌の運営みたいなの語るとしいるけどそんなもん冗談抜きに100万回くらい考えられた上で無理だった話よね
766無念Nameとしあき24/10/25(金)14:46:53No.1266442918そうだねx8
ジョージが人を虫やデスアーミー扱いした!って騒いでたけど
実際人のお話も聞かずにただ叩きが目的化して群がってくるやつの比喩としてはこの上なく正確だったわ
767無念Nameとしあき24/10/25(金)14:47:04No.1266442956+
>だからそこですぐに挑発に乗ったらダメなんよね
>それとも騒ぎになったのが嬉しいのか?
いきなりDMは圧力だし炎上するより悪手なんだけど
768無念Nameとしあき24/10/25(金)14:47:05No.1266442958そうだねx11
    1729835225976.png-(49263 B)
結局これ
769無念Nameとしあき24/10/25(金)14:47:10No.1266442972+
>>売れる本だけ刷るとなると漫画家がネット等で無料公開して続きはクラウドファンディングでいくら集まったら描きます単行本を作りますって形になるんじゃね
>色んな漫画家がやったけど結局売れなかった
大きな出版社と取次がやるから印刷やら配送が安く済むからね
どうしても単価が高くなる
770無念Nameとしあき24/10/25(金)14:47:14No.1266442990+
まあヴァージニア先生が裏ではちゃんとジョージにも謝ってる可能性もあるけど
最初の絡み方見るにまあ可能性低いかなって…
771無念Nameとしあき24/10/25(金)14:47:24No.1266443018+
>だってシステム的にはやろうと思えば雑誌に掲載したのとは別の出版社で単行本出したりも出来るっていうじゃん?
>それを最初から単行本ありきで計算するのは危なくない?
打ち切りになったマンガを別の出版社で連載を続けることも出来るよ
772無念Nameとしあき24/10/25(金)14:47:56No.1266443124そうだねx5
「俺が嫌ってるジョージの言ってる事は全部間違ってるはず」
こんなやつがチラホラいた
773無念Nameとしあき24/10/25(金)14:48:00No.1266443137+
そもそもまともな社交性なかったら同じ雑誌で100巻以上連載出来んわな
774無念Nameとしあき24/10/25(金)14:48:00No.1266443140+
>啄木は知れば知るほどクズ過ぎて面白くなってくるからな
文豪スレ好き
クズエピソードのオンパレードで
775無念Nameとしあき24/10/25(金)14:48:45No.1266443276+
>>だからそこですぐに挑発に乗ったらダメなんよね
>>それとも騒ぎになったのが嬉しいのか?
>いきなりDMは圧力だし炎上するより悪手なんだけど
相手が名指ししてきたっていうから理由は立つけど?
しかも話し合いの名人なんでしょ?
776無念Nameとしあき24/10/25(金)14:48:56No.1266443308そうだねx3
出版社が敵だと思ってんなら自費出版して自分で流通させてみればいい
777無念Nameとしあき24/10/25(金)14:48:56No.1266443311そうだねx3
>「俺が嫌ってるジョージの言ってる事は全部間違ってるはず」
>こんなやつがチラホラいた
ジョージに噛みついてる奴ほぼ感情論だからやべぇよ
778無念Nameとしあき24/10/25(金)14:49:17No.1266443404そうだねx3
>だからそこですぐに挑発に乗ったらダメなんよね
>それとも騒ぎになったのが嬉しいのか?
ジョージの解答をみろヴァージニアが解決した事に歓喜してるだろ炎上はどうでもいいんだよ問題が解決するのが一番なんだよ
779無念Nameとしあき24/10/25(金)14:49:32No.1266443452+
>まあヴァージニア先生が裏ではちゃんとジョージにも謝ってる可能性もあるけど
>最初の絡み方見るにまあ可能性低いかなって…
表出喧嘩売ったなら謝罪も表でするべきだと思うわ
780無念Nameとしあき24/10/25(金)14:49:42No.1266443481+
>まあヴァージニア先生が裏ではちゃんとジョージにも謝ってる可能性もあるけど
>最初の絡み方見るにまあ可能性低いかなって…
わざわざ表じゃなくて裏でやる必要もないし…
781無念Nameとしあき24/10/25(金)14:49:44No.1266443484そうだねx1
>しかも話し合いの名人なんでしょ?
いきなり何処からそんな名人湧いてきたんです?
782無念Nameとしあき24/10/25(金)14:49:45No.1266443489+
    1729835385811.png-(222047 B)
深いセリフだわ
783無念Nameとしあき24/10/25(金)14:50:14No.1266443585+
>>だからそこですぐに挑発に乗ったらダメなんよね
>>それとも騒ぎになったのが嬉しいのか?
>ジョージの解答をみろヴァージニアが解決した事に歓喜してるだろ炎上はどうでもいいんだよ問題が解決するのが一番なんだよ
うん同じ解決なら炎上させる必要はないよね
784無念Nameとしあき24/10/25(金)14:50:22No.1266443609そうだねx1
>まあヴァージニア先生が裏ではちゃんとジョージにも謝ってる可能性もあるけど
>最初の絡み方見るにまあ可能性低いかなって…
ジョージを無条件に自分を助けてくれる便利屋みたいに考えてたよね
785無念Nameとしあき24/10/25(金)14:50:30No.1266443636+
>深いセリフだわ
なんか関係あったっけ?
786無念Nameとしあき24/10/25(金)14:51:01No.1266443728そうだねx1
ヴァージニアはまぁ直接ジョージに謝ってるわけじゃないけど公式発言として
ポストの内容が良くなかったし過剰な言い方も猛省してるって言ってるしいいんでない
787無念Nameとしあき24/10/25(金)14:51:05No.1266443742+
>相手が名指ししてきたっていうから理由は立つけど?
>しかも話し合いの名人なんでしょ?
見えないとこでやるのは公明正大ではないのとそもそも燃えてたし
788無念Nameとしあき24/10/25(金)14:51:08No.1266443751+
>>深いセリフだわ
>なんか関係あったっけ?
クリエイター信仰に刺さるお言葉
789無念Nameとしあき24/10/25(金)14:51:10No.1266443759+
漫画家が雑誌作ったのは過去にあるけど
菊池寛が文芸春秋作ったみたいな規模のは無いよな
790無念Nameとしあき24/10/25(金)14:51:13No.1266443766そうだねx3
>>だからそこですぐに挑発に乗ったらダメなんよね
>>それとも騒ぎになったのが嬉しいのか?
>ジョージの解答をみろヴァージニアが解決した事に歓喜してるだろ炎上はどうでもいいんだよ問題が解決するのが一番なんだよ
人格者かよ!
791無念Nameとしあき24/10/25(金)14:51:15No.1266443770+
>うん同じ解決なら炎上させる必要はないよね
文章理解できてない奴が燃やしてるだけだろ
792無念Nameとしあき24/10/25(金)14:51:21No.1266443795+
ヴァージニアがゴミカスだという前提をまず共有しないと
こいつが何かまともなことを言っていると考えるから
それを正論で説き伏せてくるジョージにムカムカしてくるんだよ
793無念Nameとしあき24/10/25(金)14:51:21No.1266443796そうだねx5
ジョージは説明が下手!
SNS向いてない!
って勝手な先入観をまず取っ払ってちゃんと主張を見るべきだと思うわ
794無念Nameとしあき24/10/25(金)14:51:43No.1266443868+
>うん同じ解決なら炎上させる必要はないよね
炎上しなくても解決しない方が最悪なんでしょ
795無念Nameとしあき24/10/25(金)14:51:53No.1266443898+
映像研の作者には手を出すな
796無念Nameとしあき24/10/25(金)14:51:57No.1266443907+
>ヴァージニアはまぁ直接ジョージに謝ってるわけじゃないけど公式発言として
>ポストの内容が良くなかったし過剰な言い方も猛省してるって言ってるしいいんでない
リポストとかも消しとけよ
797無念Nameとしあき24/10/25(金)14:51:59No.1266443911+
>>なんか関係あったっけ?
>クリエイター信仰に刺さるお言葉
…なんの話?
798無念Nameとしあき24/10/25(金)14:52:01No.1266443921+
>>うん同じ解決なら炎上させる必要はないよね
>文章理解できてない奴が燃やしてるだけだろ
それがジョージの立ち回りのせいなんだよね
799無念Nameとしあき24/10/25(金)14:52:23No.1266443994そうだねx2
>うん同じ解決なら炎上させる必要はないよね
それは炎上するようなことでもないのに無駄に炎上させたがってる奴らに言ってやれよ
800無念Nameとしあき24/10/25(金)14:52:33No.1266444030+
まずクリエイターも人間である以上全員が真摯な聖人君子であるはずがないんだ
801無念Nameとしあき24/10/25(金)14:52:38No.1266444045そうだねx3
>うん同じ解決なら炎上させる必要はないよね
そもそも普通に呼んだら燃える要素無いからね
X君はアホしかおらん…っていうか作家もアホが多いな
802無念Nameとしあき24/10/25(金)14:52:42No.1266444060+
またレスバに夢中で原稿落としそう
803無念Nameとしあき24/10/25(金)14:52:45No.1266444068+
>>うん同じ解決なら炎上させる必要はないよね
>炎上しなくても解決しない方が最悪なんでしょ
結局DMになって話し合いで解決したんだからさ
炎上は無駄でしたね
804無念Nameとしあき24/10/25(金)14:52:51No.1266444089+
>映像研の作者は手を出すな
805無念Nameとしあき24/10/25(金)14:52:53No.1266444096+
>ヴァージニアはまぁ直接ジョージに謝ってるわけじゃないけど公式発言として
>ポストの内容が良くなかったし過剰な言い方も猛省してるって言ってるしいいんでない
直接ジョージに絡んでいったんだからその点を釈明しろよ
言いすぎどうとかじゃなくて他人に対する敬意が無いって話なの
806無念Nameとしあき24/10/25(金)14:53:02No.1266444127+
>それがジョージの立ち回りのせいなんだよね

>「俺が嫌ってるジョージの言ってる事は全部間違ってるはず」
>こんなやつがチラホラいた
807無念Nameとしあき24/10/25(金)14:53:11No.1266444158+
新漫画家協会の名前が漫画研になる
マジでそのレベルからやりなおすべき
808無念Nameとしあき24/10/25(金)14:53:22No.1266444190そうだねx2
>>>うん同じ解決なら炎上させる必要はないよね
>>文章理解できてない奴が燃やしてるだけだろ
>それがジョージの立ち回りのせいなんだよね
ヴァージニアがジョージの過去の書き込みをリポストして召喚したんやで
809無念Nameとしあき24/10/25(金)14:53:26No.1266444210+
>>うん同じ解決なら炎上させる必要はないよね
>それは炎上するようなことでもないのに無駄に炎上させたがってる奴らに言ってやれよ
ジョージが炎上のきっかけを作っちゃったからね
810無念Nameとしあき24/10/25(金)14:53:35No.1266444245+
>それがジョージの立ち回りのせいなんだよね
おれはわるくないもん!!
811無念Nameとしあき24/10/25(金)14:53:36No.1266444247そうだねx4
>>>うん同じ解決なら炎上させる必要はないよね
>>文章理解できてない奴が燃やしてるだけだろ
>それがジョージの立ち回りのせいなんだよね
何がなんでもジョージが悪くないといけないって辛そう
812無念Nameとしあき24/10/25(金)14:53:44No.1266444273+
ヒでも作家の待遇改善を唱える人は多いけど
原稿料や印税をUPした分だけ価格を値あげるとなったら買い支えてくれるかって言うとね
813無念Nameとしあき24/10/25(金)14:53:58No.1266444323+
>それは炎上するようなことでもないのに無駄に炎上させたがってる奴らに言ってやれよ
横からだけどポストの内容も碌に読まない奴らに言って聞かせろとはとしあきも中々無茶を仰る
814無念Nameとしあき24/10/25(金)14:54:00No.1266444329そうだねx4
そもそも裏でやりゃ全部済むような話を表でしたヴァージニアがおかしいんですよね
815無念Nameとしあき24/10/25(金)14:54:00No.1266444334+
>結局DMになって話し合いで解決したんだからさ
>炎上は無駄でしたね
既に燃えてたぞ火中の栗を拾っただけだ
816無念Nameとしあき24/10/25(金)14:54:01No.1266444336+
>ジョージはちゃんとしてるなぁ…
>どこかの一発屋漫画家と違って
今より厳しい漫画界の波に揉まれて来たベテランと同人上がりのガキの対応の差を感じる…
817無念Nameとしあき24/10/25(金)14:54:03No.1266444344そうだねx1
何で炎上の原因がジョージにあるみたいに言ってんだ?
818無念Nameとしあき24/10/25(金)14:54:05No.1266444355+
>ジョージが炎上のきっかけを作っちゃったからね
はぁ
819無念Nameとしあき24/10/25(金)14:54:24No.1266444421+
>ヴァージニアがジョージの過去の書き込みをリポストして召喚したんやで
だから表ではなくて裏で話せば良かったんでない?
820無念Nameとしあき24/10/25(金)14:54:27No.1266444428+
>>>うん同じ解決なら炎上させる必要はないよね
>>それは炎上するようなことでもないのに無駄に炎上させたがってる奴らに言ってやれよ
>ジョージが炎上のきっかけを作っちゃったからね

>ヴァージニアがジョージの過去の書き込みをリポストして召喚したんやで
821無念Nameとしあき24/10/25(金)14:54:35No.1266444452そうだねx1
ほんと大人と子供て感じ
822無念Nameとしあき24/10/25(金)14:54:51No.1266444521+
>>ジョージが炎上のきっかけを作っちゃったからね
>はぁ?
823無念Nameとしあき24/10/25(金)14:55:01No.1266444551+
ぼくのかんがえる理想の出版社

原稿料1P10万くれる
印税の9割くれる
住居と作業場用意してくれる
アシ用意してくれる
その他福利厚生
824無念Nameとしあき24/10/25(金)14:55:07No.1266444572そうだねx1
ヴァージニアが直接ジョージ
巻き込んだのに炎上したのはジョージのせいだって頭わいてんのか
825無念Nameとしあき24/10/25(金)14:55:11No.1266444582+
まじでジョージ憎しでジョージのやってる事は間違いなんだ!って癇癪起こし続けてるの湧いてるじゃん…
826無念Nameとしあき24/10/25(金)14:55:25No.1266444626+
>>>>うん同じ解決なら炎上させる必要はないよね
>>>文章理解できてない奴が燃やしてるだけだろ
>>それがジョージの立ち回りのせいなんだよね
>何がなんでもジョージが悪くないといけないって辛そう
炎上に関してはジョージのせいだからね
正しいことを言ってるしほかはヴァージニだと思うよ
827無念Nameとしあき24/10/25(金)14:55:27No.1266444633+
>ぼくのかんがえる理想の出版社
>
>原稿料1P10万くれる
>印税の9割くれる
>住居と作業場用意してくれる
>アシ用意してくれる
>その他福利厚生
漫画を代わりに描いてくれる が抜けてるぞ
828無念Nameとしあき24/10/25(金)14:55:28No.1266444636+
ジョージがヴァージニアのお父さんみたいになってるな

- GazouBBS + futaba-