【資料写真】京都大学(京都市左京区)

【資料写真】京都大学(京都市左京区)

実験室で火災があった京都大の理学研究科6号館前で活動する消防隊員ら(25日午後8時31分、京都市左京区)

実験室で火災があった京都大の理学研究科6号館前で活動する消防隊員ら(25日午後8時31分、京都市左京区)

実験室で火災があった京都大の理学研究科6号館前で活動する消防隊員ら(25日午後8時31分、京都市左京区)

実験室で火災があった京都大の理学研究科6号館前で活動する消防隊員ら(25日午後8時31分、京都市左京区)

実験室で火災があった京都大の理学研究科6号館(25日午後8時49分、京都市左京区)

実験室で火災があった京都大の理学研究科6号館(25日午後8時49分、京都市左京区)

 京都市左京区の京都大北部構内の理学研究科6号館の実験室で25日夜、火災が発生した。消防車など計22台が出動し、周辺一帯が一時騒然とした。

 下鴨署などによると、同館7階の有機合成化学実験室で、学生らが金属ナトリウムを処理する作業中に出火し、排気装置の一部や容器などが燃えた。当時、実験室には学生ら男女13人と男性助教がいたが、けが人はなかった。