• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






神社10年バイトしてました。
白人のキリスト教徒がいたく神道を気に入って、
改教したい!と宮司に言ったら

「洗礼とかないし神様何人いてもいいからそのまんまでいいよ」
と言われて衝撃を受けてました。

食べ物粗末にすると日本人やたらキレ出すのもそうだし、
神道って生活に根付いてるんですよね…。




関連記事
【ド正論】神社でダンス撮影して炎上した外国人に、外国人TikTokerが「なぜこれが悪いの?」と疑問 → インド人女性の回答が完璧すぎて日本人大絶賛!

  


この記事への反応


   
信じるのに特に資格も条件もないのよね
つまり、神道とは自ら望んで己の心の中に神殿を建てる宗教である


神道を信仰していなくても
「あちこちに神様がいるから善い行いをしないと」という気持ちがあると思います。
日本で生きていれば、根付くものなのです。


相当の決意をもっての
「信仰告白」だったのでしょうが、まさに衝撃だったでしょうね。
自分はこんな宗教感好きですが、
全然違う宗教感と常識をもって生活してる人たちがいるってことも
忘れないようにしたいです。
たぶん、そんな緩い人たちが
「たかが懸垂」でこんなに怒るのもビックリしたかもですね。

  
イスラム教徒の外国人が、
どうしてもカツ丼だかトンカツが食べてみたくて、
日本神道に改宗しようと思い神主さんに相談したら
「日本の神様もイスラムの神様もお友達です。
そんなに急に改宗しなくてよいのでは?」と諭され
「なんて寛大なんだ!」と感激した話を思い出しました。


いい事も悪い事もお天道様が見てるし
巡り巡って自分に返ってくる
とか 日常生活で無意識レベルに気にしてる事めちゃ沢山あります


だいたい神道は経典ないですもんね
(だから欧米から宗教扱いされない事が多い)


うちの祖父母、
ご飯が炊けたらまず神棚、
いただきものをすればまず神棚、
そういう感謝の習慣が骨肉化していました。



わかりやすい経典とか
なくても、日本国民の生活の
隅々に根付いてるんよね
そりゃキリスト教圏の人達には
衝撃やろうなあ



B0D78PLSLB
スクウェア・エニックス(2024-10-24T00:00:01Z)
レビューはありません





4088843142
尾田 栄一郎(著)(2024-11-01T00:00:01Z)
レビューはありません







Amazonランキング

ホビー

  1. 1ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー モダン・クラシックス 日産 スカイライン GT-R (R32) パンデム 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ホワイト HRV68
    ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー モダン・クラシックス 日産 スカイライン GT-R (R32) パンデム 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ホワイト HRV68
    ¥880
  2. 2BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ブラックナイトスコードカルラ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
    BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ブラックナイトスコードカルラ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
    ¥6,050
  3. 3ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー モダン・クラシックス 日産 スカイライン GT-R(BCNR33) 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ホワイト HRV99
    ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー モダン・クラシックス 日産 スカイライン GT-R(BCNR33) 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ホワイト HRV99
    ¥880
  4. 4ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー モダン・クラシックス スバル フォレスター STi 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ブルー HRV74
    ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー モダン・クラシックス スバル フォレスター STi 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ブルー HRV74
    ¥880
  5. 5ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー モダン・クラシックス メルセデス・ベンツ 190 E 2.5-16 エボリューションII 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から シルバー HRV98
    ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー モダン・クラシックス メルセデス・ベンツ 190 E 2.5-16 エボリューションII 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から シルバー HRV98
    ¥880
  6. 6フジックス FUJIX シャッペスパン 普通地 用 ミシン糸 太さ 60番 200m巻 #401 白 F56
    フジックス FUJIX シャッペスパン 普通地 用 ミシン糸 太さ 60番 200m巻 #401 白 F56
    ¥168
  7. 7ホットウィール(Hot Wheels) プレミアム 2パック 1975 ダットサン サニートラック(B120)/ カスタム '93 日産 ハードボディ (D21) 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から マルチ HRR78
    ホットウィール(Hot Wheels) プレミアム 2パック 1975 ダットサン サニートラック(B120)/ カスタム '93 日産 ハードボディ (D21) 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から マルチ HRR78
    ¥1,760
  8. 8figma ホロライブプロダクション さくらみこ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
    figma ホロライブプロダクション さくらみこ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
    ¥11,800
  9. 9snazaroo WBC 18ML 111 ブラック
    snazaroo WBC 18ML 111 ブラック
    ¥528
  10. 10HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM デュエルブリッツガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
    HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM デュエルブリッツガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
    ¥3,930

コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:20▼返信
【日本での中国共産党の人権弾圧拡大】
 国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は新たな報告書を発表し、中国共産党が日本に移住した中国人を脅迫していると指摘しました。脅迫は主に中国国内に残された親族を対象として行われております。
 神戸大学非常勤講師を務めるA氏の自宅に、中国共産党の関係者とみられる不審な人物が訪ねてきました。彼は「日本には我々の協力者がたくさんいる」とも言い残し、氏はなぜ日本の住所が把握されているのか疑問に思い、すぐ警察に通報しました。日本の公安委員会と地元警察は警戒を強め、現在は日夜のパトロールを強化し、不審人物の捜索を進めています。

【中国共産党の「闇バイト」】
 活動家の「M氏」は、日本にある中国大使館や中国領事館が中国人留学生を買収し、中国学生学者連合会(CSSA)を通じて情報収集活動を行っていると証言しました。
「中国は、日本にスパイ防止法がないことを知っており、日本政府が中国のスパイ行為を認識していても、法律が整備されていないため対処することができない」とも指摘しています。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:21▼返信
神様日本救って下さい
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:21▼返信
神道は八百万への感謝の精神だね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:23▼返信




自民党こそが日本人が信仰する唯一神である
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:23▼返信
唯一神宗教とか心が狭いねぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:26▼返信
>>4

アメリカの傀儡政党 自民党w
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:27▼返信
>>6
中共の奴隷の中国人と左翼?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:28▼返信
価値観を押しつけする害人滅びよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:28▼返信
傀儡政府は反日政党
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:29▼返信
唯一神教にそんなこと言ったらぶちぎれられるやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:29▼返信
>>9
中国が日本人を調教したいらしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:30▼返信
モノ言うアイコンじゃねぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:30▼返信
何を言おうが一部のえらいヒトたちは「カネが全て」みたいだけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:30▼返信
まぁどうせ一過性の熱病みたいなもんだからこうやって適当にあしらうのが正解だわな。国に帰れば元通り。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:31▼返信
その神道よりも厳格な宗教観のもとで育ったであろう海外のひとが
何故、他宗教の施設で懸垂したら怒られたのかがわからんのが
わからん
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:31▼返信
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:32▼返信
ヤオヨロズの神って響きもカッコイイ
しかも八百万とか多神教が過ぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:33▼返信
※15
サウスパーク見てたら宗教()って人がいることもわかるでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:33▼返信
宗教の神って
お金という名の唯一神じゃねーの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:34▼返信
日本ageはもっとやって嘘松なんて野暮なことも言わないから
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:34▼返信
>>15
基本的に欧米猿は他国を対等とも人とも思っておらん。ただ自分本位なだけ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:35▼返信
【誇らしい偉大な大韓民国】1人当たりGDP「韓国3万6132ドル・日本3万2859ドル」…今年も韓国が日本を上回る IMF報告書
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:35▼返信
食べ物粗末にしないけど、神社や神様のことはまったく念頭になかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:35▼返信
※4
あらーやべぇきりすて
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:36▼返信
キリスト教の基本的な考え方は悪い事したら神の怒りを受ける、で
日本だと悪い事すると鬼に食べられるだの幽霊が祟るである
キリストだと良い事をすれば神が応えて下さる、であり
日本だと見ていてくださるである
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:36▼返信
そもそも経済的に強い結びつきがある中国本土と台湾に対立する理由などない。

むしろ対立そして戦争を煽っているのは間違いなく、ならず者国家である小日本の方である。

小日本は満州事変を台湾で再現したがっているのだろう。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:37▼返信
>>15
海外の宗教が厳格かどうかは宗派によるぞ
キリスト教だってカトリックは厳しいけど福音派はガバガバだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:37▼返信
※21
猿とか喚いている君も同類じゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:37▼返信
ま〜たむせび泣いてんのか
2記事振りのむせび泣きだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:38▼返信
>食べ物粗末にすると日本人やたらキレ出すの

ツイ主はどこの国の人?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:38▼返信
信じる者は(無償で)救われると信じる者は(正しく生きれば)救われるの違い
何もしない神頼みより因果応報なんだから甘えんなっていう仏教のほうが好き
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:39▼返信
異教徒を否定しない寛容さがいいよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:39▼返信
最近は日本人は無宗教では無く生活に宗教が根付いているだけという感じになってるよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:40▼返信
※23
神様なんていないけど一応ちょっと敬っとくか~くらいがちょうどいい
所詮は人の世の中
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:40▼返信
>>30
日本人は食べ物粗末にすると切れるとか言いがかりもいいところだよな
日本の食品廃棄量とか知らんのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:40▼返信
※26
日本が小なら第二次からすべて中国の思い通り
中国軍が弱かったのではなくそう見せる作戦
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:41▼返信
体よく拒絶されたというやね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:42▼返信
キリスト教の基本的な倫理観としては、悪い事したら死後魂が天国に行けない、地獄に落ちる、だと思う
あと神の怒りは旧約の神だな。新約では別に神が変わったわけじゃないけど、神の子イエスが父なる神と謎の精霊と同じ存在だという謎思考の教理のせいで、最初に述べた倫理観に変わった
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:42▼返信
※37
神様無視して勝手に拒絶とかこいつらが一番神様なめてるやんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:42▼返信
宮司「あ~めんどくさそうな奴が来たな(ええんやで神さん何人拝んでても(ニコ)」
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:42▼返信
嘘松もお天道様は見てるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:42▼返信
いやだからこそ新堂は宗教ではないと思われとんのやろ外人から
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:43▼返信
団信ローン組んだり特攻したり出来て初めて一人前の日本人だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:44▼返信
むせび泣くってムカつくんだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:44▼返信
>>22
債権者と債務者
その辺の理解が足りてないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:44▼返信
>>40
自分がめんどくさいから適当に対応?
そういう態度も神様が見てるんじゃないの?それとも神様舐めてるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:44▼返信
>>35
すこし形悪くても捨てるし、出来すぎても価格操作のため捨てられてる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:45▼返信
もうそんな価値観日本にないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:45▼返信
前半と後半が全然繋がってねー
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:47▼返信
外国人が目覚めた系の嘘松ってどういう需要なんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:47▼返信
>>46
そこらにガチ神道信者なんていないし
宮司も適当なのが多いんちゃうの商売やし
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:48▼返信
神仏習合のように生活に馴染んでしまう風土なんよ
政治的に無理矢理分離し、国家神道化なんてしたからおかしくなった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:48▼返信
食べ物を粗末にしたり、ものを破壊したりする日本人って
根底に神道がないって事か
先祖に変な血が混ざってるとかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:50▼返信
救世主イエスがやって来て、善人を救ってくれて1000年王国を不老不死で暮らせるって、
それって、我々の自分で解決する能力を否定するような、悪魔的で無責任な言動だよなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:50▼返信
神道式の葬式はめっちゃ楽なんやで
お寺みたいにめんどうじゃない
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:51▼返信
神様に関しては多様性先進国だと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:51▼返信
神社本庁もなんか内ゲバやってんでしょ 統一教会と仲良くやってた連中とはやってられんとか言って
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:51▼返信
宗教ってのに悪いイメージ付きすぎなんよな
だから無宗教だと思い込みたい
大体壺や草加や麻原のせいだけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:52▼返信
特定の宗教を持たない国家ではなく特定の宗教が隅々まで根付いているゆえに意識できない国家だったのか
そして神道のいいところは八百万の神を信じてるからアミニズム的な傾向もあるし他の宗教に寛容だっていうのもいいよね
実家は曹洞宗だけど信じてるのが神道だからな俺は
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:53▼返信
クリスマスやって除夜の鐘聞いて初詣行くからな
単に節操がないってだけかもしれん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:53▼返信
氏神(男系血統の柱)と子孫たち。御輿(お仕事のモチーフを飾り付けた)を担げる男集の数で子孫繁栄を競ってる土着信仰ですよ。野蛮な所は御輿同士をぶつけてるそうですよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:53▼返信
嘘松寄稿
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:54▼返信
嘘松にマジレスするキモい連中
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:55▼返信
※56
でもその過程で神仏習合とか苦難の試行錯誤あったんだよ
パヨクは悪いことのように言うけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:55▼返信
※61
男系血統確かにこれはカルトっぽいよな
推しの愛子さまが次の天皇になってほしいわ
国民として推せる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:55▼返信
で?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:56▼返信
※60
ちかいうちにラマダンも年中行事になるんやで
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:56▼返信
カルト支那🐷
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:56▼返信
※67
まあ移民政策で多民族国家になりつつあるからなw
ありがとう自民党
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:57▼返信
ちゃんとした神社で神前結婚すればいいのに
なんちゃってチャペルで結婚式やる日本人手薄っぺらいよねー
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:58▼返信
日本には八百万の神々がいてキリストやらアラーもそれに含まれてそうなんだよなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 13:59▼返信
神道は支那畜には無い精神だからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:01▼返信
>>32
ただし無理を通そうとする異教徒には抵抗するぞ、まじ自然になるべく沿った良い生活環境を作るが根底

かつて大航海時代には侵略尖兵、人身売買でしかないからキリスト禁教
現代でも衛生上や湿潤で狭い国土(人が使える開拓地)で土葬を押し通しかねないムスリムには苦言だろ

なお稲作、神宮建替え(遷宮)など農工各方面に広く技術継承としてあまりにも合理的なサイクルは数多い
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:03▼返信
>>1
誰もむせび泣いてねえじゃん
嘘つくなよ底辺まとめバイトめが
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:04▼返信
>>31
神仏習合はある意味両取りなんね
超自然な八百万の神がシャバにくるときに仏になってわかりやすく出てくるだっけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:04▼返信
>>65
女系と女性は全然違うぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:06▼返信
>>57
反共の大切さを知らんのよ
ヴェノナでも学んで反省して欲しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:06▼返信
いろんな宗教でも共通しているのは「上書きしかできない」って部分
宗教と宗教を並行信仰はできないんだ 入信の仕方はいろいろあれど必ず「ウチ以外信じてないと宣言しろ」となる
おそらくチベットみたいな本場で仏教やるなら神道はやめないといけない
神道もだが 日本の仏教も神道との並行信仰を容認してるってのもポイント
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:08▼返信
>>17
絶対数で800万種類ではなく 多い の意味だから実際の数は気にしない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:08▼返信
日本はいい加減な(ダブルミーニング)多神教国だよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:12▼返信
神道は八百万の神が根底にあって万物に日々感謝して生活するという心の広い教えであり
そこが他の宗教みたく唯一神とか言って狭い心でイカレた宗教とは一線を画するんだよね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:13▼返信
アメリカの若者とか宗教なんてかたっ苦しいからやりたくない
でも文化的にキリスト教とか宗教に所属してないと頭がおかしい奴みたいにみられる
そや、だったら宗教作ってしまおう!って感じで空飛ぶスパゲッティーモンスター教なんかができてる
信者も拡大中だそうだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:14▼返信
葬式もめちゃめちゃ簡単だよ、神道は。
坊さんも当たり前だけどいないし、戒名もないからボッタクられるものがなにもない。
墓もべつに建てなくていいし、お盆もないからいつでも故人を思って心で偲べばいい。
地方の山一帯を持つ地主だったらしいじいちゃん方の本家が、何かとお布施をせがみに来る寺にブチ切れて神道に改宗したおかげで楽です。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:14▼返信
日本に20年近く住んでるメキシコ人の友達も「日本にいる時は僕は純粋なキリスト教じゃない、日本の神様にもお祈りする」って言ってた
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:15▼返信
創価学会員に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい話だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:16▼返信
普通の宗教と日本神道の違いは京極堂の小説で知ったw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:16▼返信
仏教みたいに金くれ金くれ言わんしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:18▼返信
重複OKとか海外から見たら何じゃそれって感じなんだろうな
おかげでクリスマスした後初詣に行けるし墓参りも行ける
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:19▼返信
そもそも神なんてのが学のない時代の土人の空想でしかないし
ユダヤ教(キリスト教含む)もイスラム教も起源は同じ空想の神だし
時の権力者達が自分の都合のいいように加飾して政治利用してきただけのものだからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月26日 14:21▼返信
※87
しかし寺に比べると参拝料だの観光客からは異常に取ろうとする

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング