本文へ移動

東海の支援施設「粋塾」代表ら2件で不起訴 散弾銃持たせた罪で義父らに罰金命令

2024年10月24日 18時33分 (10月24日 21時06分更新)
名古屋地検

名古屋地検

 愛知県東海市の自立支援施設「粋塾(いきじゅく)」に入所する15歳未満の少年に油圧ショベルで廃材を運搬させるなど働かせたとして、労働基準法違反の疑いで逮捕された施設代表の男性(46)と会社役員の男性(38)について、名古屋地検は不起訴にした。また、入所者の喫煙を黙認したとする20歳未満喫煙禁止法違反容疑でも、代表ら5人を不起訴とした。いずれも21日付。理由は明らかにしていない。
 粋塾を巡っては、同県常滑市沖の小型船舶上で12歳男児に散弾銃を貸し与えたなどとして、...

この記事は会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け

※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。

よくある質問はこちら

関連キーワード

おすすめ情報

社会の新着

記事一覧