大澤昇平

51.6K posts
Opens profile photo
大澤昇平
@Ohsaworks
労基法を遵守する会社員。元株式会社Daisy代表取締役CEO・元東京大学特任准教授 【略歴】東京大学大学院博士課程卒(TMI PhD)、IBM(-2017)、UT松尾研助教(-2019) 【著書】AI救国論、AI2.0覚日 ※保守SNS®「SAKURA」に関する問い合わせ先はこちら→
東京都|本投稿は個人の見解であり、所属組織とは無関係です。daisy.bz/jaJoined April 2007

大澤昇平’s posts

Pinned
Replying to
【保守SNS®SAKURAについて見に来た人へ】 兼ねてより周知の通り、保守SNS®「SAKURA」は2022年3月に SAKURA 株式会社へ事業譲渡を行いました。弊社のサポートは既に終了しています。 問い合わせ等は公式アカウント ( )までお願いします。
Quote
石田綾子(SAKURA株式会社)
@_sakurainc_
保守SNS®グループ立ち上げと事業譲渡に関するお知らせ
Image
実は中国の研究所から漏れたウイルスで周囲がバイオハザードになっているらしいという噂は昨年の 10 月から東大の教員の間では周知の事実だったんですが、内部では箝口令がしかれ外部には情報発信しないよう指示されました。 東大が中国に忖度しなければ対応が早まったと思うと残念でなりません。
伊藤詩織の何がダメダメかって、刑事裁判でレイプが認められなかったにもかかわらず、その後の民事裁判の結果をレイプを関連付けている点。 今回もやってることの筋が通っておらず全く支持できない。
1時間前、東大で論文を書いていた所、突然教員達が押しかけてきて、強制的に部屋から追い出された。曰く、  「大澤を本郷キャンパスに入れぬよう教授会で命令された。」 研究資料は後で自宅に郵送するらしい。 同時にツイートの発信停止も勧められた。 これは間違いなく言論弾圧だ。断固反対する。
伊藤詩織とかいう活動家が突然俺を訴えると言い出した。正直全く意味が分からない。 「いいね」の何が良くないのか知らんが、もし悪い判例ができてしまえば左翼の言論弾圧は益々加速し、日本から言論の自由が奪われる。俺は断固抗戦する。 ここで裁判費用の寄付を募りたい。 志ある者の支援を求む‼
Image
伊藤詩織の批判をする人たちのほとんどは、彼女が嫌いで誹謗中傷しているわけではなく、筋が通らないことへの疑義を唱えているだけ。彼女はそこを勘違いしていらっしゃる。だから今回のような行動に出る。#いいね訴訟
🇨🇳中国人女性が🇯🇵小学生の誘拐容疑で逮捕。 日本で多発する毎年子供 1000 人の行方不明事件の糸口になる可能性。
【悲報】🇯🇵北海道千歳市、ニトリ支援で🇨🇳中国人1万人が侵略開始。人民解放軍が日本を武力侵略しようとする合図である軍事用の暗号通信アンテナが発見される。
The media could not be played.
東大教授が政府にウイグル弾圧はなかったと提言したそうですが、そもそも東大は中国からかなりカネをもらっており、それに依存しないと回らないので、ウイグルジェノサイドとか特に無かったことにしないといけないんです。
【悲報】伊藤詩織、裁判前に一方的な会見を開き世論を味方に付けようとするも、反応が真逆で大失敗してしまう。 (コメントは「いいね順」に表示しています)
Image
Image
Image
Image
弊社に来た誹謗中傷は「死ね」「牢屋にぶち込まれろ」「人生めちゃくちゃになれ」とかですが、裁判を行い事実認定が行われる前からこうした連絡に対応しなくてはならない弊社の者の立場も考慮いただきたく思います。全く無関係な人間が巻き込まれ、疲弊することには憤りしか感じません。#いいね訴訟
伊藤詩織が裁判前に記者会見を開いたことで、私のもとに本来の業務に支障が出るくらいの誹謗中傷が殺到し、大変迷惑しております。何とかならないでしょうか。
保守 SNS ですが、来年 1 月から開発着手して2021 年 9 月に β 版リリースという流れでどうでしょう?早く使ってみたい人にはテストユーザとして順次開放していきます。
【侵略】🇨🇳中国人工作員が🇯🇵東京の一等地をマルっと買収! 🇨🇳「3,000人の移住が目的」
The media could not be played.
当社は東大へ AI の講義システムを無償提供しておりましたが、今後は一切の技術供給を打ち切ります。
Quote
koyama
@itten10
だからこそ大澤の懲戒解雇は妥当 x.com/Ohsaworks/stat…
日本では日本人の悪口を言っても罰せられることはありませんが、中国人の悪口を言うと何故か罰せられます。
今、本郷の警察署から電話で連絡があり、 「東大教員からの依頼で、ツイッター上での発信を直ちにやめろ。」 とのこと。大澤をキャンパスから追い出し影響力を行使できなくなったと見るや、今度は国家権力を巻き込んだ手に出ている。断固反対する。