特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1729676993884.jpg-(368947 B)
368947 B無題Name名無し24/10/23(水)18:49:53 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2933433そうだねx3 01日02:26頃消えます
ウルスパスレ
なんかまた変なことになってる
削除された記事が14件あります.見る
1無題Name名無し 24/10/23(水)19:27:11 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2933455+
スレッドを立てた人によって削除されました
連載中のサービスとか友情執筆とかならともかく、単行本の表紙を描いて原稿料が出ない本とかあるの…?

アメコミでは中身を一切描いてない表紙だけの人とかごく普通にいるけれども
それは売り上げを伸ばすのが目的なので原稿料はむしろ一般より高額だし
2無題Name名無し 24/10/23(水)19:30:36 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2933456そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
>連載中のサービスとか友情執筆とかならともかく、単行本の表紙を描いて原稿料が出ない本とかあるの…?
え?汚物先生って漫画の表紙イラストが基本ノーギャラって知らなかったの?
元々碌に知らない事を知ったかぶりする癖が酷い人とは思っていたがここまでのレベルだったとは
3無題Name名無し 24/10/23(水)19:39:56 IP:118.83.*(j-cnet.jp)No.2933458そうだねx2
内容以外もわけわからんことになってんのな…
単行本一巻出せるかすら怪しい
4無題Name名無し 24/10/23(水)19:47:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2933460そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
>連載中のサービスとか友情執筆とかならともかく、単行本の表紙を描いて原稿料が出ない本とかあるの…?
今Xではじめの一歩の作者とか漫画家同士が論争してるしなんなら定期的に問題提起される事だが
この程度の話題について行けずキョトンとしとるとかさすが情弱極まりない汚物である
5無題Name名無し 24/10/23(水)21:10:06 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2933493そうだねx5
この作画担当さん、謝罪の件もそうだけど楽しみにして読んでる読者が不安になるようなツイートは控えた方がいいと思うの。
6無題Name名無し 24/10/23(水)21:23:31 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.2933501+
ツブイマで見られるのがスレ画で言ってる回なのかな?
読む限り鬼田は根っからのクズだけどどういう結末になるのやら
7無題Name名無し 24/10/24(木)00:07:04 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2933552+
真面目にスレ画はどういう状況なんだろ?
これまでも更新日に更新されていないことは何度かあったけど製作者が何も聞かされていないというのは・・・
こういう事ってよくあることなの?
8無題Name名無し 24/10/24(木)08:21:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2933589そうだねx4
作画担当の人、前の謝罪もだけど自分だけは叩かれない様に必死になってる様にしか見えない
9無題Name名無し 24/10/24(木)09:40:05 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2933600そうだねx4
社会人である以上仕事相手とのトラブルが解決する前に(トラブルの渦中の段階で)不特定多数が閲覧できるSNSに暴露すべきではないと思う反面最近創作者を軽んじることによるトラブルが多発してるから…とも思ってしまうな
10無題Name名無し 24/10/24(木)09:54:54 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2933602+
スレッドを立てた人によって削除されました
>え?汚物先生って漫画の表紙イラストが基本ノーギャラって知らなかったの?
他の漫画家さんに訪ねてるのだから、別の作者の単行本の表紙を描く時の話でないの?
だからアメコミを例に挙げてるのだけれども
11無題Name名無し 24/10/24(木)10:14:21 IP:180.33.*(ocn.ne.jp)No.2933606そうだねx6
スレの趣旨からは外れるけど恥ずかしながら表紙イラストがノーギャラなのは初めて知ったわ

今回のコラボ漫画は近年の円谷では珍しいくらいひたすらに管理が杜撰な印象
傷が広がらないうちにさっさと完結させた方がいいんじゃないかと思う
12無題Name名無し 24/10/24(木)10:28:38 IP:221.255.*(ucom.ne.jp)No.2933609+
そらまぁ社員じゃないんだから労働の対価としてお金払ってるわけじゃないしね
13無題Name名無し 24/10/24(木)10:51:14 IP:133.106.*(ipv4)No.2933612そうだねx4
>そらまぁ社員じゃないんだから労働の対価としてお金払ってるわけじゃないしね
14無題Name名無し 24/10/24(木)10:54:22 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2933614そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>え?汚物先生って漫画の表紙イラストが基本ノーギャラって知らなかったの?
>他の漫画家さんに訪ねてるのだから、別の作者の単行本の表紙を描く時の話でないの?
>だからアメコミを例に挙げてるのだけれども
スレ画のどこ見て「他の漫画家さんに訪ねてる」とか判断したか知らんが
単にXで話題になってる漫画表紙のギャラ問題に便乗してるだけだろ
あとスレ画がウルトラマンとスパイダーマンのコラボ漫画の作者で
自身のその作品について言及している事なんてちょっと調べりゃわかるだろ
だから情弱のボケジジイだってんだよお前
汚物にネットなんて文明の利器は早すぎるから悪いこと言わんから
その型落ちボロスマホは文鎮に使うくらいに留めて起きなさいw
15無題Name名無し 24/10/24(木)11:06:08 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2933616+
スレッドを立てた人によって削除されました
>単にXで話題になってる漫画表紙のギャラ問題に便乗してるだけだろ

支払うべきかどうか、と漫画家に尋ねてるのだから
単なる便乗には全然読めないけど…

支払われるべきかどうか、と誤読してね?
16無題Name名無し 24/10/24(木)11:16:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2933621そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
ただでさえボケ散らしてるうえXの基礎のレベルから知らない生き物に理解させるのは
ノミに九九教えるくらいには難しいので詳しくて親切な人を待つか勝手に自分の好きなように思っていてくれ
17無題Name名無し 24/10/24(木)11:33:33 IP:121.119.*(plala.or.jp)No.2933624そうだねx3
>スレの趣旨からは外れるけど恥ずかしながら表紙イラストがノーギャラなのは初めて知ったわ
横からだけど俺も知らなかったわ、当然契約に含まれてるもんだと思ってたから気にもしたことなかった
18無題Name名無し 24/10/24(木)11:34:50 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2933625+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ノミに九九教えるくらいには難しいので
まず最初からそんな高難易度に挑むべきではない、て常識を持とう
19無題Name名無し 24/10/24(木)11:36:36 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2933627そうだねx5
>支払うべきかどうか、と漫画家に尋ねてるのだから
>単なる便乗には全然読めないけど…
>支払われるべきかどうか、と誤読してね?
スレ画で言ってるのは
「他の漫画家さんたちは今表紙に原稿料を払うかの問題を気にしてるけど自分は描いた漫画が掲載されてないことを気にしてる」
って話だろう
20無題Name名無し 24/10/24(木)11:39:08 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2933628+
スレッドを立てた人によって削除されました
>当然契約に含まれてるもんだと思ってたから気にもしたことなかった
これまで明文化されてこなかったから誤解が多いだけで実際には含まれてるのよ
小説の表紙イラストとか、漫画でもロゴタイトルのデザイン料とかは別に支払われるのでわかる
別の機会に描かれた絵の流用でも問題無いしね
21無題Name名無し 24/10/24(木)11:41:45 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2933629+
スレッドを立てた人によって削除されました
>って話だろう
その前半部分に乗っかってアメコミネタを交えつつレスしたら何か騒がれて困惑中
22無題Name名無し 24/10/24(木)12:05:33 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.2933636そうだねx2
>>ノミに九九教えるくらいには難しいので
>まず最初からそんな高難易度に挑むべきではない
本人もこう言ってるわけだし
構うだけ時間の無駄だよ
23無題Name名無し 24/10/24(木)12:24:53 IP:118.83.*(j-cnet.jp)No.2933643そうだねx12
なんというかゴタゴタすごいし内容もアレだし先週で終わりって言われても全然いいわ
24無題Name名無し 24/10/24(木)13:26:15 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2933660そうだねx3
なんだろ可哀想だな
25無題Name名無し 24/10/24(木)20:34:43 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.2933737そうだねx2
スレ画の人コロコロ作家じゃないから
色々と不満ぶちまけられるんだろうが
こういうことやらんほうがいいよな
ずっと愚痴ってると感じ悪いよ
26無題Name名無し 24/10/24(木)21:26:36 IP:118.105.*(commufa.jp)No.2933752そうだねx3
>傷が広がらないうちにさっさと完結させた方がいいんじゃないかと思う
こういうクロスオーバーて一方しか興味ない人にもう一方に興味持ってもらう事も視野に入れなきゃいけないと思うがこの漫画でマーベル知ったウルトラファンがアイアンマンに(実際問題ある人物という描写も原作にあるとはいえ)悪印象抱いちゃったりサムライだの訳分からんリアクションするスパイダーマン に困惑して、アメコミファンは解釈違いなマーベルキャラやさっさと敵倒さないウルトラマンにイライラしたりと全然ダメな印象。
27無題Name名無し 24/10/24(木)21:35:02 IP:118.83.*(j-cnet.jp)No.2933756+
マーベルの監修も必要だったなあってのは思う
ウルトラマンの敵しか出てこねえ
28無題Name名無し 24/10/24(木)22:32:12 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2933777そうだねx1
    1729776732671.jpg-(480689 B)
480689 B
なにがなにやら
29無題Name名無し 24/10/24(木)22:36:26 IP:118.105.*(commufa.jp)No.2933781そうだねx1
>マーベルの監修も必要だったなあってのは思う
>ウルトラマンの敵しか出てこねえ

そこは権利の都合でマーベルキャラを使えない可能性もあるので何とも。ヴェノム位は映画もあるし出してもよかったと思うが。
30無題Name名無し 24/10/24(木)22:37:04 IP:110.130.*(home.ne.jp)No.2933783+
    1729777024994.jpg-(68795 B)
68795 B
>ウルトラマンの敵しか出てこねえ
1話流し読みだけなのでなんなんですが
マーベル社との契約上、ヒーローしか出せないのではないでしょうか。
ヴィランにも原作権があったり使用権がありますので。
ソーのデストロイヤーや
カプコンゲームでお馴染みのシュマゴラスなんかが
いっぱい出てきたら面白かったでしょうね。
31無題Name名無し 24/10/24(木)22:56:39 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2933794+
    1729778199806.png-(385773 B)
385773 B
>そこは権利の都合でマーベルキャラを使えない可能性もあるので何とも。
実際にマーベルとどんな契約をしているのかは分からないけど、
出版社が違うとはいえ他のマーベル漫画ではメジャーからマイナーまで色んなマーベルキャラを出せてるし、大体一話でキャプテンアメリカやソーやストレンジをモブみたいな扱いで出しといて「権利の都合でマーベルキャラを出せない」というのはちょっと納得できないんだよなあ。
32無題Name名無し 24/10/24(木)23:01:28 IP:217.178.*(transix.jp)No.2933797そうだねx1
正直、同じデュエマの人が関わってるのなら2話で止まってるブレーザーのほうを再開してほしいもんだけどなぁ(何かあったのか?)

>ウルトラマンの敵しか出てこねえ
ドゥームに至ってはマーベルキャラとはいえファンタスティックフォーの敵なのにな

>さっさと敵倒さないウルトラマンにイライラしたり
やっぱ理由はどうあれ敵は出来るだけ殺した方がいいわな(なんでもかんでも殺して解決すりゃいいってもんじゃないのは分かるけどさ・・・)
33無題Name名無し 24/10/24(木)23:04:47 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2933798そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ぶっちゃけヒーローの扱いって東映がめちゃくちゃ上手い印象
円谷は正直怪獣よりな印象
34無題Name名無し 24/10/24(木)23:07:20 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2933800+
    1729778840847.png-(1136969 B)
1136969 B
>マーベル社との契約上、ヒーローしか出せないのではないでしょうか。
>ヴィランにも原作権があったり使用権がありますので。
一話からドゥームが出てますけど。
35無題Name名無し 24/10/24(木)23:09:11 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2933801+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2933752
マーベル側まったく知らんけどアイアンマンに悪印象は特にない
言い方は悪いのかもしれんが正論だし
36無題Name名無し 24/10/24(木)23:38:48 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2933816そうだねx2
    1729780728644.jpg-(66930 B)
66930 B
>マーベル側まったく知らんけどアイアンマンに悪印象は特にない
>言い方は悪いのかもしれんが正論だし
ウルトラマンで例えたら、
怪獣の攻撃から民間人を守ったウルトラマンメビウスの所に初代ウルトラマンがやって来て
初代ウルトラマン「地球人を守ったりするな!それはGUYSに任せろ!我々ウルトラマンの仕事は怪獣退治だ!」
とか言い出したようなものだしそりゃ叩かれるよ。
37無題Name名無し 24/10/24(木)23:40:34 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2933819そうだねx2
    1729780834650.jpg-(20661 B)
20661 B
ウルスパの一番マズイ点はキャラの魅力が全然描けてないことだと思う
この漫画みたいに悪役でもやりようによっては
ちゃんと主役として面白く出来るのに
38無題Name名無し 24/10/25(金)03:38:09 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2933859+
書き込みをした人によって削除されました
39無題Name名無し 24/10/25(金)03:59:51 IP:126.234.*(panda-world.ne.jp)No.2933864そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>ぶっちゃけヒーローの扱いって東映がめちゃくちゃ上手い印象
>円谷は正直怪獣よりな印象
ほぉそうやってまたウルトラ叩きすんのか何故次郎
円谷もヒーローの扱いちゃんとしてるよ
お前の事は円谷プロに報告しとくわ
デマ流してるから
40無題Name名無し 24/10/25(金)06:50:58 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2933875+
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>No.2933752
>マーベル側まったく知らんけどアイアンマンに悪印象は特にない
>言い方は悪いのかもしれんが正論だし
すみません間違って削除してしまいました
41無題Name名無し 24/10/25(金)07:32:58 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2933876+
まぁ設定的にはマーベルヒーローよりウルトラマンの方が上位存在だしどっちが上の存在なのかはっきり描いた点は評価してますよ
顔色伺ってマーベルと同じレベルまで落とされたら見るに耐えないからな
42無題Name名無し 24/10/25(金)07:59:33 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.2933881+
    1729810773267.jpg-(54968 B)
54968 B
>まぁ設定的にはマーベルヒーローよりウルトラマンの方が上位存在だしどっちが上の存在なのかはっきり描いた点は評価してますよ
>顔色伺ってマーベルと同じレベルまで落とされたら見るに耐えないからな
確かにと思ったけど、自分のところで落とすところまで落としてるからそこは何とも言えんな…w
[リロード]01日02:26頃消えます
- GazouBBS + futaba-