福田かおる - 自己紹介 読み込まれました

福田かおる 公式ホームページ

国政の新しい風になる

自己紹介

福田(ふくだ)かおる

自由民主党東京都第18選挙区支部 支部長

武蔵野市・小金井市・西東京市

日本のおいしいごはんが大好きで、農林水産省に入省しました。観光や海外のお仕事を経て、いつしか日本の魅力を世界に伝えることがライフワークになりました。行政官として、多くの交渉を乗り越えてきた経験を活かし、実務家としての政治家になりたいです。

keyboard_arrow_right

生まれ、育ち

・昭和60年5月10日に富山県で、小学校教員の母と、大学で北欧の教育を研究している教育学者の父の下に生まれる。
・埼玉県三郷市育ち。両親が共働きで多忙な中、近隣の方々のお世話になりながら、元気いっぱいに育つ。

keyboard_arrow_right

中学・高校

・渋谷教育学園附属幕張中学校・高等学校卒業。剣道部に所属。
・高校在学中、米国ウィスコンシン州の公立高校に約1年間留学。漫画スラムダンクに憧れ、バスケットボール部の門を叩くも、運動神経にご満足いただけず、入部を断られる。

keyboard_arrow_right

大学

・東京大学法学部卒業。
・大学在学中は、全国大学生環境活動コンテスト(ecocon)を、学生代表として主催
・法と社会と人権のゼミや、念願のバスケットボールサークルでも活動。

keyboard_arrow_right

就職

・大学卒業後、農林水産省に入省。外国政府との規制交渉、法令改正や、農林水産物・食品の輸出促進などに従事。
・内閣官房や国土交通省観光庁に出向。
・独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)のタイ王国・バンコク事務所に出向した際には、農林水産・食品部長として、タイ王国の政府機関との国際交渉や、日本産品のプロモーションを主導。

keyboard_arrow_right

留学

・農林水産省在職中、米国に留学し、コロンビア大学国際・公共関係大学院(公共管理学修士)を修了。
・留学中、国際連合食糧農業機関(FAO)アジア・太平洋地域事務所や、タイ王国、インド、バングラデシュ、マラウィ共和国でインターン等を経験。

keyboard_arrow_right

その他

・NPO法人を設立し、代表理事に就任。社会人になってからの挑戦(海外留学、転職、キャリアアップ等)を応援する個別相談やセミナーを実施。

keyboard_arrow_right

政治を志す

・政治の世界に憧れ、令和4年3月に農林水産省を退職し、衆議院議員齋藤健事務所秘書として勤務。
・齋藤健代議士の法務大臣就任に伴い、法務大臣秘書官(政務)に就任。
・公募により、自由民主党東京都第十八選挙区支部長に就任。