NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「10月24日(木曜日)」、
- 10月16日(水曜日)はこちら、
- 10月17日(木曜日)はこちら、
- 10月18日(金曜日)はこちら、
- 10月19日(土曜日)はこちら、
- 10月20日(日曜日)はこちら、
- 10月21日(月曜日)はこちら、
- 10月22日(火曜日)はこちら、
- 10月23日(水曜日)はこちら、
- 10月24日(木曜日)の番組表を現在表示しています、
- 10月25日(金曜日)はこちら、
- 10月26日(土曜日)はこちら、
- 10月27日(日曜日)はこちら、
- 10月28日(月曜日)はこちら、
- 10月29日(火曜日)はこちら、
- 10月30日(水曜日)はこちら、
- 10月31日(木曜日)はこちら、
ここから10月24日(木曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
- 国際報道2024 米激戦州で鍵を握る「揺れ動く有権者」の行方は
- 米大統領選の結果を左右するとされるのが、過去の大統領選でも民主・共和それぞれの候補者に揺れ動いてきた「スイング・ボーター」の動向だ。選挙直前の情勢を伝える。
- 接戦が続くアメリカ大統領選で注目される7つの激戦州。その結果を左右するとされるのが、過去の大統領選でも民主・共和それぞれの候補者に揺れ動いてきた「スイング・ボーター」の動向だ。揺れ動いてきた有権者は今回、ハリス氏とトランプ氏のどちらに動くのか。ペンシルベニア州やジョージア州など激戦州の有権者の声や、スイング・ボーターの調査を続けてきた団体の分析を通じて、選挙戦の行方を伝える。
- 【キャスター】油井秀樹,【キャスター】栗原望,【キャスター】酒井美帆
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- NHKニュース おはよう日本 きのうまでのニュース&各地の話題
- ▼「闇バイト」なぜ引き込まれてしまうのか ▼服役した男性の再審認める 制度の課題 ▼大阪 指先から伝わる「さわる絵本」 ▼群馬 法医学の現場 “新技術”研究進む
- 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報もコンパクトに伝えます。 【キャスター】打越裕樹,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】打越裕樹,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時00分から午前6時25分(放送時間25分間)
- NHKニュース おはよう日本 大谷ボール 過去最高額に!
- ▼大谷「50-50」HRボールが過去最高額で落札! オークション会社“あらゆるボールで最高額” ▼衆院選終盤 各党の論戦続く ▼ボーイング長引くストで影響は
- あさ、時間がない人にも、コンパクトに。これを見れば国内外の最新ニュースが丸ごとわかります。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も!NHKプラスも! 【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時25分から午前6時55分(放送時間30分間)
- 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「神奈川県」(一部)
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- NHKニュース おはよう日本 交通情報・気象情報(関東)
午前7時00分から午前7時25分(放送時間25分間)
- NHKニュース おはよう日本 衆院選終盤 最新の動き
- [字幕放送]
- ▼衆院選終盤 最新の動き ▼ボーイング長引くストで影響は ▼大谷「50-50」HRボール 過去最高額で落札! オークション会社も興奮の投稿
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ特集・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
- 【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,今井翔馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】神子田章博
午前7時25分から午前7時55分(放送時間30分間)
- 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「茨城県」(一部)
午前7時55分から午前8時00分(放送時間5分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東) 気象情報・ニュース
- [字幕放送]
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】おむすび 第4週「うちとお姉ちゃん」(19)
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 愛子(麻生久美子)は、結の幼なじみの陽太(菅生新樹)にパソコンを習い、自らブログを書こうとする。一方、結(橋本環奈)はイベントのためのパラパラ練習に熱を入れるが
- 母の愛子(麻生久美子)は、結の幼なじみの陽太(菅生新樹)にパソコンのセットアップをやってもらい、自らブログを書こうとする。そんな折、結(橋本環奈)はハギャレンのメンバーたちとフェスティバル用のパラパラ練習に熱を入れるが、タマッチ(谷藤海咲)から何かが足らないと言われてしまう。一方、フェスティバルにマジックで出場する永吉(松平健)は、米田家に戻った歩(仲里依紗)にアシスタントを頼む。
- 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,麻生久美子,宮崎美子,北村有起哉,田村芽実,みりちゃむ,岡本夏美,谷藤海咲,池畑慎之介,寺本莉緒
午前8時15分から午前8時55分(放送時間40分間)
- 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「東京都」(一部)
午前8時55分から午前9時00分(放送時間5分間)
- せかほし5min.「美食のスペイン旅」
- [ステレオ][字幕放送]
- 「世界はほしいモノにあふれてる」選(え)りすぐりの旅を詰め込んだ、「せかほし5min.」。番組MCの鈴木亮平が、極上のショートトリップにご案内。
- トップバイヤーとともに世界をめぐり、そこにしかないステキなモノを探す旅「世界はほしいモノにあふれてる」。番組が見つけた極上の宝物を詰め込んだ5分の旅を、シリーズでお届けします。今回は、「美食のスペイン旅」。居酒屋バルの絶品おつまみや、目を疑うようなアッツアツのパエリアなど、スペインのごちそうが次々登場します。旅のオトモは、番組MCの鈴木亮平!
- 【語り】鈴木亮平
午前9時00分から午前9時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前9時05分から午前9時45分(放送時間40分間)
- 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「千葉県」(一部)
午前9時45分から午前9時50分(放送時間5分間)
- 一本の道mini「乾燥の大地をゆく ポルトガル・アルガルヴェ地方」
- [ステレオ][字幕放送]
- ポルトガル南部の乾燥した大地、アルガルヴェ地方を松田利仁亜アナウンサーが70キロ歩いた。ラゴスを出発し、ゴールはユーラシア大陸の南西の果てサン・ヴィンセンテ岬。
- 2016年7月に放送した「一本の道」の5分版。地元出身の案内人は、この土地ならではの植物を次から次へと紹介する。まずはアーモンドの木。次は宝石の重さの単位カラットの語源となったイナゴマメ。パルメイラ・アナンという草は、地元で編み込みに使わる。木の皮がコルクに使われるスグレイルやイタリアカサマツの林を抜け、ピテイラという珍しい植物を発見。数十年をかけて一度だけ花を咲かせるらしい。ゴールは大西洋の岬。
- 【出演】松田利仁亜,【語り】吉田浩
午前9時50分から午前9時55分(放送時間5分間)
- にっぽん百名山ミニ 3min「秋 常念岳」
- [ステレオ][字幕放送]
- 北アルプスの常念岳(2857m)、槍ヶ岳や穂高連峰の大展望が魅力の山!幻想的な白い虹や、モルゲンロートの槍ヶ岳の山腹に常念岳のシルエットが映る“影常念”は必見!
- 9月上旬、長野県安曇野の登山口から出発!標高差1300mを登り、蝶ヶ岳の山頂へ!ここから縦走開始、日本を代表する山岳景観・屏風のようにそびえ立つ槍穂高連峰を眺めながらりょう線を進む。幸運なことに、湧いてくる雲に架かる白い虹を目にする。翌朝、日の出前に常念岳の山頂へ、朝焼けの槍穂高連峰の巨大な山塊に常念岳の影が伸びる光景“影常念”も目撃!必見映像満載の山旅を案内するのは、山岳カメラマンの渡辺幸雄さん
- 【出演】山岳カメラマン…渡辺幸雄,【語り】鈴木麻里子
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- みんなの体操
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 【出演】岡本美佳,舘野伶奈,戸塚寛子,新井庸太
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時43分(放送時間38分間)
- 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「埼玉県」(一部)
午前10時43分から午前10時45分(放送時間2分間)
- 土曜ドラマ「3000万」2分PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 【出演】安達祐実,青木崇高,森田想,野添義弘,愛希れいか,木原勝利,萩原護,加治将樹,味元耀大
午前10時45分から午前10時55分(放送時間10分間)
- ホットスポット最後の楽園▽アンデス(2)世界最果ての王者ピューマ パタゴニア
- [5.1ch][字幕放送]
- 南米アンデス山脈の最南端、“地球最果ての地”パタゴニアでは、アンデス最強の捕食者ピューマが、独自の進化を遂げたラクダの仲間グアナコと宿命の対決を繰り広げる。
- 南米アンデス山脈の最南端、“地球最果ての地”パタゴニアでは、アンデス最強の捕食者ピューマが、独自の進化を遂げたラクダの仲間グアナコと宿命の対決を繰り広げる。雪のライオンとも呼ばれるピューマは、極寒をものともせずこの地で繁栄をとげた。一方、ピューマの最大のターゲット、グアナコは強い子孫は残すためオス同士が激しいバトルを展開する。極限の地で命をつなごうとする生きものたちの不思議とたくましさに迫る。
- 【語り】桑子真帆
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「かくれんぼ」/「MEME」
- [ステレオ]
- 「かくれんぼ」うた:生田絵梨花/「MEME」うた:&TEAM
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前11時05分から午前11時54分(放送時間49分間)
- 衆議院比例代表選出議員選挙 政見放送「南関東選挙区」(一部)
- [手話放送]
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】中山果奈
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース(関東)
- [字幕放送]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- みみより!解説 まもなく冬時間に切り替え サマータイムは必要?
- [ステレオ][字幕放送]
- 次の日曜日、世界40か国余りで夏時間(サマータイム)が冬時間に切り替わります。夏時間を廃止した国も出る中、切り替えは必要なのでしょうか?詳しくお伝えします。
- 【キャスター】岩渕梢,【解説】二村伸
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】ちゅらさん(144)「和也のナダ(涙)」
- [解説][字幕放送]
- 沖縄本土復帰の日に、小浜島で生まれたヒロインがやがて上京し、女性として母親として看護師として成長する日々を描いたオリジナルストーリー。連続テレビ小説64作品目。
- 検査を終え、一風館に帰ってきた恵里(国仲涼子)の前に、一枚のチラシが舞い降りる。そのチラシを見た恵里は、文也(小橋賢児)の兄・和也と過ごした小浜島での日々を思い起こす。そして自分が息子のためにできることがあると、恵里は気づく。だが、そのことを誰にも言えぬまま、恵里は誕生日を迎える。その日、一風館では盛大なパーティが用意されていた。感極まって涙する恵里のようすに、文也と一風館の住人たちはただ驚く。
- 【作】岡田惠和,【出演】国仲涼子,小橋賢児,真野響子,山田孝之,山口あゆみ,小西真奈美,鈴木翔吾,村田雄浩,菅野美穂,余貴美子,北村和夫,丹阿弥谷津子,【音楽】丸山和範
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】おむすび 第4週「うちとお姉ちゃん」(19)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 愛子(麻生久美子)は、結の幼なじみの陽太(菅生新樹)にパソコンを習い、自らブログを書こうとする。一方、結(橋本環奈)はイベントのためのパラパラ練習に熱を入れるが
- 母の愛子(麻生久美子)は、結の幼なじみの陽太(菅生新樹)にパソコンのセットアップをやってもらい、自らブログを書こうとする。そんな折、結(橋本環奈)はハギャレンのメンバーたちとフェスティバル用のパラパラ練習に熱を入れるが、タマッチ(谷藤海咲)から何かが足らないと言われてしまう。一方、フェスティバルにマジックで出場する永吉(松平健)は、米田家に戻った歩(仲里依紗)にアシスタントを頼む。
- 【作】根本ノンジ,【出演】橋本環奈,仲里依紗,麻生久美子,宮崎美子,北村有起哉,田村芽実,みりちゃむ,岡本夏美,谷藤海咲,池畑慎之介,寺本莉緒
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時29分(放送時間24分間)
- 衆議院小選挙区選出議員候補者 経歴放送「茨城県」「栃木県」「群馬県」
午後1時29分から午後1時30分(放送時間1分間)
- アニメ「チ。―地球の運動について―」PR 毎週(土)夜11:45放送中!(1)
- [ステレオ]
- 毎週(土)夜11:45放送のアニメ「チ。―地球の運動について―」の見どころを1分で紹介。地動説を証明することに信念と命を懸けた者たちの物語。
- ▼舞台は15世紀のヨーロッパ某国。教会が絶対の権威である世界。▼処刑されたフベルトの異端思想「地動説」をラファウが受け継いだと察知した異端審問官ノヴァクは、ラファウの義父ポトツキに揺さぶりをかける。▼地動説に魅了され異端とされた過去を隠していたポトツキ。その裏切りにより、ラファウは捕縛される。▼「地動説を捨てればすべて赦(ゆる)される」――裁判所で選択を迫られたラファウは、信じられない行動を取る。
- 【声】坂本真綾,巻島康一,津田健次郎,小西克幸,【語り】間島淳司,【原作】魚豊,【脚本】入江信吾
- 「怪獣」
(オープニング・テーマ)サカナクション
午後1時30分から午後1時35分(放送時間5分間)
- にっぽん百名山ミニ 5min「秋 鳳凰山」
- [ステレオ][字幕放送]
- 南アルプスの鳳凰山(2840m観音岳)、ニホンカモシカが住む紅葉の森を歩き、地蔵ヶ岳の“オベリスク”へ!高さ26mの白い花崗岩の塔は、鳳凰三山のシンボルだ!
- 山梨県の鳳凰山三山は、地蔵ヶ岳、観音岳、薬師岳の総称。10月中旬、広葉樹の森を登れば紅葉真っ盛り!特別天然記念物のニホンカモシカも!標高2000mを越え白い花崗岩の岩場へ。鳳凰三山の一つ地蔵ヶ岳の山頂には“オベリスク”と呼ばれる白い岩の塔がそそり立つ。元々は古代エジプトの神殿の記念碑を意味する。このオベリスクが鳥のくちばし、りょう線が羽に見えたことが山名の由来。案内するのは登山ガイドの富山繁樹さん
- 【出演】富山繁樹,【語り】鈴木麻里子
午後1時35分から午後1時55分(放送時間20分間)
- 列島ニュース
- [字幕放送]
- 【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けに放送しているお昼のニュースを選りすぐって大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします。
- 【午後1時台】「列島各地の地域ニュースを選りすぐって大阪から全国に発信します」。全国に54あるNHKの各放送局が取材して地域向けに放送したお昼のニュースから地域の課題、地元ならではの話題などを集めてお届けします。現地の放送局から生中継で伝える「列島ニュースアップ」と「NHK NEWSWEB」に掲載された特集記事の紹介コーナーもさらに充実!ライブ感とネット連携を強化してお届けします。
- 【キャスター】高瀬耕造,小山径,兼清麻美,伊藤雄彦,一柳亜矢子,近田雄一,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
- テレビ体操
- [ステレオ][字幕放送]
- 【出演】鈴木大輔,能條貴大,吉江晴菜,戸塚寛子,森山雅斗
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後2時05分から午後2時35分(放送時間30分間)
- 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「神奈川県」(一部)
午後2時35分から午後2時50分(放送時間15分間)
- 列島ニュース
- [字幕放送]
- 【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!各局が地域の課題を掘り下げたニュース特集や旅コーナー、さらにNHKが保存する懐かしの映像を厳選してお届けします。
- 【午後2時台】「より深く、より多彩に」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。夕方のニュース番組で放送した地域の課題を掘り下げた特集のほか、各地の自然や名所をめぐる旅コーナーをお届けします。さらにNHKアーカイブスの中から懐かしの映像を紹介して過去の出来事を思い起こしていただけるコーナーも新設します。
- 【キャスター】高瀬耕造,小山径,兼清麻美,伊藤雄彦,一柳亜矢子,近田雄一,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後2時50分から午後3時00分(放送時間10分間)
- 時論公論 衆院選の争点(3)エネルギー・電力をどうする
- [字幕放送][再放送]
- 脱炭素と安定供給をいかに両立させるか、今回の衆院選はエネルギー政策も争点です。各党はどう対応すると訴えているのか、そして原発にどこまで頼るのか見ていきます。
- 【解説】水野倫之
午後3時00分から午後3時07分(放送時間7分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後3時07分から午後3時10分(放送時間3分間)
- ニュース(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後3時10分から午後3時55分(放送時間45分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後3時台 リニューアル!愛知・竹島水族館へ潜入
- [ステレオ][字幕放送]
- 深海生物とアットホームな雰囲気が人気の愛知県・竹島水族館。リニューアルした水族館の魅力に迫ります。みなさんからのおたよりもたっぷりお伝えします。
- おまかせリポートは愛知県から。深海生物とアットホームな雰囲気が人気の竹島水族館。リニューアルしたばかりの水族館の魅力に迫ります▽「ニュースのおかわり」は気になるニュースを記者が深掘り解説。注目集める水素燃料電池自動車についてお伝えします▽「虹」は自分で作れる?「ミニ番組つまみぐい」でお伝えします▽北海道のご当地ラーメンなど、多彩にお伝えします。
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,高野洋,安藤結衣
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「トレロ カモミロ」/「ボクのおとうとくん」
- [ステレオ]
- 「トレロ カモミロ」うた:西六郷少年少女合唱団/「ボクのおとうとくん」うた:小堺一機
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後4時05分から午後4時15分(放送時間10分間)
- 午後LIVEニュースーン 後4時台 愛知・竹島水族館 ディープな飼育員に迫る
- [ステレオ][字幕放送]
- 深海生物で人気の愛知・竹島水族館。深海よりもディープな飼育員がいる!?水族館を支える「人」の魅力に迫ります。
- 午後4時台は、マーケット情報や気になるニュースの取材情報を記者が解説します▽NHKのいろいろな番組を紹介する「旬の番組テイスティング」▽膨大なアーカイブスの中から「今、見たい」映像を蔵出しで紹介!懐かしい映像が満載です▽おまかせリポートは、深海生物で人気の愛知・竹島水族館のディープな飼育員に迫ります。
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,高野洋,宮﨑慶太
午後4時15分から午後4時55分(放送時間40分間)
- 衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送「東京都」(一部)
午後4時55分から午後5時00分(放送時間5分間)
- 空からクルージングmini ヨーロッパの世界遺産 空の旅▽アグリジェント
- [ステレオ][字幕放送]
- イタリアのシチリア島にある世界遺産のアグリジェント。紀元前6世紀にギリシャ人が築いた植民都市の遺跡。「神殿の谷」と呼ばれる尾根にいくつもの神殿が並んでいる。
- 古代ギリシャ時代の遺跡、アグリジェント。紀元前6世紀から5世紀にかけて繁栄を極めた。最初に紹介するのはヘラ神殿。ゼウスの妻、ヘラをまつっている。コンコルディア神殿は、キリスト教の教会に転用されたため破壊を免れ、世界でも最も保存状態の良い神殿の一つ。ヘラクレス神殿にはたった1本、2500年間立ち続けている柱が残っている。ギリシャ神話の最高神ゼウスにささげたゼウス神殿、そしてディオスクロイ神殿も紹介。
- 【語り】菊地信子
午後5時00分から午後5時05分(放送時間5分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後5時台 作家 金原ひとみさん インタビュー
- [ステレオ][字幕放送]
- 「トークシュン」は作家の金原ひとみさんのインタビューです。金原さんが新作の小説でテーマの一つに選んだのが「ルーティン生活」。どんな思いを込めたのか伺いました。
- 17時台は特集コーナー「トクシューン」のほか、最新のニュースも記者解説を交えてたっぷりとお伝えします!。MLB大谷翔平選手の情報を中心にしたスポーツコーナー「とくもり!SHOW TIME」も!。気になるお天気の情報もわかりやすくお伝えします。
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,安藤結衣,志賀隼哉,宮﨑慶太,高野洋,【お天気キャスター】田中美都
午後5時05分から午後5時45分(放送時間40分間)
- 衆議院比例代表選出議員選挙 政見放送「南関東選挙区」(一部)
- [手話放送]
午後5時45分から午後6時00分(放送時間15分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後5時台 作家 金原ひとみさん インタビュー
- [ステレオ][字幕放送]
- 「トークシュン」は作家の金原ひとみさんのインタビューです。金原さんが新作の小説でテーマの一つに選んだのが「ルーティン生活」。どんな思いを込めたのか伺いました。
- 17時台は特集コーナー「トクシューン」のほか、最新のニュースも記者解説を交えてたっぷりとお伝えします!。MLB大谷翔平選手の情報を中心にしたスポーツコーナー「とくもり!SHOW TIME」も!。気になるお天気の情報もわかりやすくお伝えします。
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,安藤結衣,志賀隼哉,宮﨑慶太,高野洋,【お天気キャスター】田中美都
午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
- 首都圏ネットワーク
- [字幕放送]
- 来年の福袋 物価上昇で“節約志向”に▽“闇バイト強盗”同じ日に別の店にも?▽埼玉で“うどん”文化?ユーチューバーが発信!
- 来年の福袋 物価上昇で“節約志向”に▽“闇バイト強盗”同じ日に別の店にも?▽埼玉で“うどん”文化?ユーチューバーが発信!▽神宮外苑再開発でイコモスが会見
- 【キャスター】寺門亜衣子,江原啓一郎,【フィールドリポーター】宮﨑あずさ,【気象キャスター】片山美紀,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7 衆院選が終盤戦に・各党党首が街頭で訴え
- [2か国語][字幕放送]
- ▽衆院選注目選挙区・岩手3区の戦いは▽真面目そうな人が…闇バイトのきっかけは▽新幹線チケット不正発券・偽サイトに注意▽テスラ増益に・中国メーカーとの競争激化
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。 【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【リポーター】藤重博貴,【気象キャスター】晴山紋音
- 【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【リポーター】藤重博貴,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後8時15分(放送時間45分間)
- あしたが変わるトリセツショー 代謝が下がったとお悩みの方!中年太り解消SP
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 代謝が下がって「疲れやすい」「むくみ」「中年太り」に!?▼代謝量を調べた大規模研究からわかった大誤解▼中年太りの新対策・エネルギー代謝のバランスを整えるシートも
- 代謝が下がり「疲れやすい」「むくみ」「中年太り」などのお悩みに直面しているという人が▼5000人以上の代謝量を調べた大規模研究でわかった世間の大誤解▼エネルギー代謝研究の第一人者が教える、本当に効果的な中年太り対策とは▼エネルギー代謝のバランスを整えるための特製シート公開▼おいしくて、おなかいっぱい!なのに体重が減っていく!?▼進化を通して謎多き代謝の真実を解明し、健康的に生きるヒントを学ぶ!
- 【司会】石原さとみ,【ゲスト】橋本直(銀シャリ),野呂佳代,【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘
午後8時15分から午後8時42分(放送時間27分間)
- サラメシ(23)新米の秋!おにぎり百景セレクション
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- ランチをのぞけば人生が見えてくる。働くオトナの昼ごはん、それが「サラメシ」主役はずばり「働く人のランチ」多彩な職業の人々のさまざまなランチを徹底的にウォッチング
- 待ちに待った新米の季節!全国各地の職人を支える「おにぎり百景セレクション」▽京都の古民家、屋根瓦を美しくふき替える瓦ぶき職人。夏場の厳しい作業を支えるのは、土鍋で炊いたツヤツヤのおにぎり▽美術館の日本庭園を“神管理”とも称される技術で手がける庭師たち。彼らが持参するおにぎりとは?▽墨を作る職人、へら絞り職人の仕事を支えるおにぎり▽カニレタスチャーハン・にんじんシリシリなど変わり種おにぎりも登場!
- 【語り】中井貴一
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
- #NHK「おかあさんといっしょ」 放送65年特番
- [ステレオ]
- 【アナウンサー】二宮直輝
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
- 首都圏ニュース845
- [字幕放送]
- 一日の疲れを癒やすほっと一息の時間に、これさえ見ればきょう1日の首都圏のニュースやあすの気象情報がわかる。あしたにつながる15分間。
- なにかと気忙しい首都圏生活の夜、明日に役立つ情報が満載。ニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。各地のいまを見つめるリポートも。あなたの暮らしのヒントが見つかる、地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】三平泰丈,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- ニュースウオッチ9▽きょうドラフト会議▽衆院選党首を追う▽来年の福袋
- [2か国語][字幕放送]
- 誰もが投票しやすく…各地で広がる新たな取り組み▽衆院選・党首を追って▽物価高で…来年の福袋・中身は?▽きょうドラフト会議結果はどうなった?
- ▽日本そして世界で、この瞬間に起きている「いま」のニュースの「本質」を多角的にお伝えします。▽リポーターが全国を駆けめぐり、「現場のいま」にライブで徹底的に迫ります。▽最新の話題や詳しく知りたいニュースは「特集」で深くわかりやすく。▽スポーツは結果を速報で!注目ポイントも解説します。▽気象情報はおなじみ斉田キャスター。あすの天気をきめ細かに伝えます。
- 【キャスター】広内仁,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- NHK MUSIC SPECIAL 竹内まりやMusic&Life~人生の扉~
- [ステレオ][字幕放送]
- デビュー45周年!竹内まりやが故郷・出雲への里帰り▽ロングインタビューで語る音楽への思いと人生の原点▽大地真央&マツコ・デラックス&生田絵梨花が語る魅力とは
- 竹内まりやの音楽と人生に迫る45分▽テレビ初公開!名曲「人生の扉」貴重ライブ映像▽出雲大社で語った家族との思い出、そして人生の転機を後押ししてくれた大社高校時代の恩師と涙の再会▽ロングインタビューで明かした自らの音楽スタイルに対する「葛藤」と「覚悟」▽シティ・ポップブームの火付け役「プラスティック・ラブ」制作秘話&世界的ピアニスト・角野隼斗がカバー披露▽マツコが選ぶスゴい歌詞とは【語り】早見沙織
- 【出演】竹内まりや,【ゲスト】大地真央,マツコ・デラックス,生田絵梨花,角野隼斗,【語り】早見沙織
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】未来の私にブッかまされる!?(12)
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 極秘情報を漏らした“裏切り者”が、ついに真実を告白。頼人(綱啓永)たちはチームの絆を取り戻すことができるのか!?一方、凜(久保史緒里)にも驚きの転機が訪れて…
- お片付けロボットの極秘情報を漏らした“裏切り者”が、ついにロボツクールメンバーに真実を告白。資本家たちへの新製品のプレゼンを目前に、チームの絆が試される事態に。頼人(綱啓永)とメンバーたちは、ピンチを乗り越え倒産の危機を脱することができるのか!?一方、凜(久保史緒里)にもいまだかつてない大きな転機が訪れていた。凜の驚きの決断を知った頼人は…
- 【出演】綱啓永,久保史緒里,佐野弘樹,東野絢香,岩男海史,野村麻純,間宮啓行,小倉優子,高橋克典,【作】大池容子
午後11時00分から午後11時40分(放送時間40分間)
- 衆議院比例代表選出議員選挙 政見放送「東京都選挙区」(一部)
- [手話放送]
午後11時40分から午後11時50分(放送時間10分間)
- 時論公論 衆院選の争点(4)子育て支援・選択的夫婦別姓は
- [字幕放送]
- 衆議院選挙では進む少子化にどう対応していくかも大きな争点のひとつです。長年結論が出ていない選択的夫婦別姓とともに各党がどう向き合おうとしているのか見ていきます。
- 【解説】相澤祐子
午後11時50分から午後11時55分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時55分から25日午前0時40分(放送時間45分間)
- 映像の世紀バタフライエフェクト ベルリン 戦後ゼロ年
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 1945年、ソ連軍の猛攻を受け、ドイツの首都ベルリンは陥落した。一夜にして正と悪が逆転した街で、飢餓と復讐が横行する。ヒトラー亡き後のベルリン戦後ゼロ年の記録。
- 1945年4月30日、ソ連軍の猛攻を受けてヒトラーが自殺。その日を境にベルリンでは、正と悪が逆転する。連合軍の豊かな配給を受けたユダヤ人が安息の日々を送る一方で、ドイツ人は飢餓に苦しむ。ドイツの支配下にあった国々でも、立場が逆転、ドイツ系住民や兵士は、激しい報復を受けた。リンチ、略奪、暴行…。しかし絶望の淵から、ドイツは経済復興を成し遂げていく。荒廃から希望を育んだ、ベルリン戦後ゼロ年の物語。
- 【語り】糸井羊司
25日午前0時40分から25日午前1時26分(放送時間46分間)
- 【ドラマ10】宙わたる教室(3)オポチュニティの轍
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 保健室登校を続ける1年生の佳純(伊東蒼)。養護教諭の佐久間(木村文乃)は来室ノートの中に、彼女の暗号のような書き込みを見つけ藤竹(窪田正孝)に相談するが・・・
- 東新宿高校定時制で保健室登校を続ける1年生の名取佳純(伊東蒼)。養護教諭の佐久間(木村文乃)は来室ノートの中に科学に関する彼女の書き込みを見つけ、藤竹(窪田正孝)に相談する。あるSF小説を模した書き方から、佳純にとって保健室を出ることは困難なミッションだと気づき、藤竹はその小説にちなんだ実験で佳純が外に出るきっかけを作ることを試みる。一方、佐久間は昔関わった生徒と佳純を重ね合わせ、不安を募らせる…
- 【出演】窪田正孝,小林虎之介,伊東蒼,ガウ,木村文乃,田中哲司,イッセー尾形,【原作】伊与原新,【脚本】澤井香織
25日午前1時26分から25日午前1時27分(放送時間1分間)
- 「おむすび」1分PR
- [ステレオ]
25日午前1時27分から25日午前1時29分(放送時間2分間)
- この笑いを見逃すな!「NHK新人お笑い大賞」PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 10月27日(日)夕方に生放送する「NHK新人お笑い大賞」。前身の大会から数えて67年目となるコンテストの歴史を振り返り、今年の出場者など見どころを伝える。
25日午前1時29分から25日午前1時32分(放送時間3分間)
- そそそそれって何?! 選挙の巻~衆院選バージョン~
- [ステレオ][字幕放送]
- そもそも選挙って必要?何で何回もあるの?センキョク?ヒレイダイヒョウ?…今さら聞けない世の中のしくみ、3分でおさらいしてみYO!今回はシュウギインをチェック!
- また選挙?投票は大事って言われても、仕組みが複雑でぶっちゃけついていけないし…よく分からないまま過ごしてきたけれど、今更聞くに聞けないなぁ…。そんなあなたに送る、全編ラップxアニメーションの3分ミニ!今まで深く考えなかったことも、視点を変えてみれば世の中が違って見えるかも?
- 【音楽】食品まつり,【声】Isoroku
25日午前1時32分から25日午前2時32分(放送時間60分間)
- ヨーロッパ トラムの旅「フィンランド ヘルシンキ」
- [ステレオ]
- 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る1時間。今回は、フィンランド・ヘルシンキを旅する。
- 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。どこか懐かしくレトロなたたずまいは、旅人をひきつけてやまない。街の中心部を走るので、名所巡りも車窓から楽しめる。トラムを乗りこなせれば街の観光は楽々。ヨーロッパにはトラムで巡りたくなる素敵(すてき)な街があふれている。あたかもトラムに乗っているかのような感覚で、車窓を楽しむリアル・トラム体験の1時間。今回はフィンランド・ヘルシンキを旅する。
25日午前2時32分から25日午前3時32分(放送時間60分間)
- 新緑輝く 美ヶ原高原
- [ステレオ]
- 新緑輝く美ヶ原高原!登山道の脇には高山植物!標高2000mに広がる「台上」と呼ばれる草原では牛の放牧!北アルプスの山々や富士山の絶景も!初夏の美ヶ原高原を訪ねる
- 長野県のほぼ中央にある美ヶ原高原、標高2000mに「台上」と呼ばれる平らな草原が広がる日本百名山のひとつ。初夏の美ヶ原は新緑の輝き!夏の間には麓から牛が運ばれてきて放牧も行われる。可憐な高山植物に鳥たちのさえずり!高原を覆う霧が晴れると、周りには北アルプスや富士山の絶景も!美しい映像で初夏の美ヶ原を訪ねる。
25日午前3時32分から25日午前4時00分(放送時間28分間)
- 映像詩「春日大社」
- [ステレオ]
- 奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した世界遺産「春日大社」。
25日午前4時00分から25日午前4時10分(放送時間10分間)
- ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅▽和楽器の音色が守る水辺 滋賀県長浜市
- [ステレオ][字幕放送]
- 長浜市木之本地区では生糸から和楽器の弦が作られてきた。その際欠かせないのが山の湧き水。よく手入れされた水源地は多くの生き物のよりどころ、ホタルも舞う。
- 琵琶湖の北部、滋賀県長浜市の木之本(きのもと)町。かつては養蚕が盛んで、生糸から琴や三味線などの弦が作られてきた。その際欠かせないのが繭を煮て生糸をとる時に使う澄んだ水。人々は昔から山から湧き出す森の湧き水を大切に守り、里にひいて利用しているのだ。よく手入れされた水源地は多くの生き物の宝庫。清らかな水辺にしか住めないタゴガエルの声が響き、里ではホタルが乱舞する。
25日午前4時10分から25日午前4時15分(放送時間5分間)
- 5分でみんなの手話 北海道の知床だよ
- [ステレオ][字幕放送]
- 2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。今回は「北海道の知床だよ。」を学びましょう。
- 【出演】森田明,那須善子,那須映里,宮坂七海,知久博和,【声】黒柳徹子
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.