businessartのブックマーク (4,914)

  • 結局最後、全部、落合陽一が持っていった|shi3z

    前回までのあらすじ 佐渡市長たっての願いで、来はカルテット構成くらいで行う予定だったサテライト公演が25人のオーケストラ編成に。東京から楽器と奏者を25人連れてくるというキチ○イ沙汰に。さらにクラウドファンディングに参加した我々取材班(違う)はコンサートのプログラムを見た時、驚愕した。 「東京公演と全然違う」 だが実際にコンサートが始まると、取材班に衝撃が走った。 「新作、全部新作カットじゃん!!どうなってんの?いつ作ったの?っつーか一番奥に座ってるの落合陽一じゃん」 これまで東京公演ではあくまでもプロデューサー、映像演出という名目で裏方に徹していた落合陽一先生が、ステージの一番奥でVJブースみたいなのを拵えてVJプレイをしているのである。 しかも画面はこれまでで一番でかい超ウルトラ大画面。 オーケストラに負けないド迫力の大画面である。 超巨大スクリーン ゲネプロ時の写真(写真提供:日

    結局最後、全部、落合陽一が持っていった|shi3z
    businessart
    businessart 2024/10/24
    マジレスすると、実際アタマいいし、知的な方向性もいい、newspickみたいな詐欺世界で一人だけ才能あると思うよ。でも写真とか立体物とか新しいものを作る才能は全くない。
  • 「やっぱり顧問弁護士は男性にお願いしたい」女性弁護士の平均年収733万円で男性の半分以下という衝撃格差 朝ドラ「虎に翼」から100年たっても変わらない構造的な問題

    9月に完結したドラマ『虎に翼』(NHK)のモデル・三淵嘉子は、女性で初めて弁護士資格を取得し、裁判官として女性法曹の草分けとなった。コラムニストの藤井セイラさんは「ドラマで描かれた時代から100年近くが経っても、女性弁護士の割合は全体の2割。難関ゆえにそれに見合う報酬を得ているのかと思いきや、実は収入も男性弁護士の半分以下だ」という――。 同じ国家資格でも男女格差が…、平均収入は男性の半分 私は現在、自身の離婚案件でこの2年ほど、ある女性弁護士にお世話になっている。また取材で女性弁護士にお会いすることも多い。 彼女たちは国家試験に合格し、法律の専門知識を持ち、クライアントに寄り添うプロフェッショナルだ。専門職であり、時に感情労働をも引き受ける。だが、難度の高いスキルを求められるからといって、高収入で生活が安定しているかというと、必ずしもそんなことはないという。 平均収入は男性弁護士で159

    「やっぱり顧問弁護士は男性にお願いしたい」女性弁護士の平均年収733万円で男性の半分以下という衝撃格差 朝ドラ「虎に翼」から100年たっても変わらない構造的な問題
    businessart
    businessart 2024/10/24
    不器用が彫刻家になれない様に、大まかに言って女性向きでない(向いてる女性も少しはある)仕事ってのもあるよ。それを認めない、虎と翼みたいな在日プロパガンダを誉めそやす様な連中が新たな不幸を生み出してる。
  • 「非公認でも支払う」自民、裏金議員側に政党助成金「2000万円」支給 厳しい対応は見せかけだったのか:東京新聞 TOKYO Web

    自民党の森山裕幹事長は23日、派閥裏金事件を巡り、衆院選で非公認とした候補が代表を務める党支部に活動費を支給していたと明らかにした。党勢拡大が目的だと説明し「候補者に支給したものではない」と強調した。共産党機関誌「しんぶん赤旗」の報道を受け、森山氏がコメントを出した。赤旗は、非公認候補が代表を務める党支部に、衆院選公示直後に2000万円が振り込まれたと伝えた。 裏金事件を巡り、党総裁の石破茂首相が「ルールを守る自民党を確立する」として、前議員らを非公認にしたにもかかわらず、前議員らが代表の党支部に多額の活動費を支給していた問題。党執行部は裏金事件への対応が不十分との批判を受け、厳しい姿勢をアピールしていたが、裏では公認候補と同様に支援し、見かけ倒しだった実態が浮かび上がった。 自民は「党勢拡大のため」と主張しており、適正に使用して政治資金収支報告書に記載すれば、法的な問題はない。だが、支給

    「非公認でも支払う」自民、裏金議員側に政党助成金「2000万円」支給 厳しい対応は見せかけだったのか:東京新聞 TOKYO Web
    businessart
    businessart 2024/10/24
    公安は毎日やTBSやNHKや東京新聞の在日率を調べて公表しろよ。
  • 大阪万博の実物大ガンダム、「上頭式」でその全貌が明らかに

    バンダイナムコホールディングスは10月23日、大阪・夢洲で開催される「2025年日国際博覧会」(大阪・関西万博)会場で、実物大ガンダム像に頭部を取り付ける「上頭式」の模様を公開。関西初となる実物大ガンダムの全貌が明らかになった。 上頭式は、建物の骨組みが完成したことを祝う「上棟式」になぞらえ、実物大ガンダム像の安全を祈願しながら頭部を取り付ける儀式で、横浜の動く実物大ガンダムでも2020年8月に実施している。 新しい実物大ガンダムは、片膝を立て、空に向けて手を高く揚げた姿。「その先にある未来を見据え、人類と共に新たに宇宙時代を切り開く姿を現している」という。指先までの高さは16.72m。重量は49.1t(トン)。バンダイナムコグループの「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」の横に設置された。 万博の期間中、実物大ガンダムは「RX~78F00/E ガンダム」としてパビリ

    大阪万博の実物大ガンダム、「上頭式」でその全貌が明らかに
    businessart
    businessart 2024/10/24
    あの「休憩所」と同じパターン。才能ない奴が独自性出そうとしてゴミができる。
  • 石破首相「報道に憤り覚える」 非公認候補側2000万円支給:時事ドットコム

    石破首相「報道に憤り覚える」 非公認候補側2000万円支給 時事通信 編集局2024年10月24日12時25分配信 石破茂首相=22日、首相官邸 石破茂首相(自民党総裁)は24日、広島市で街頭演説し、派閥裏金事件を受けて衆院選で非公認となった候補側に自民党部が2000万円の活動費を支出したことについて、「政党支部に出しているのであって、非公認候補に出しているのではない。報道に誠に憤りを覚える」と述べた。「報道、偏った見方に負けるわけにはいかない」とも語った。 自民、非公認候補側に2000万円 「活動費」名目、公認と同額 首相が活動費の支出に言及したのは初めて。首相は「この厳しい(情勢の)中、自民党の公約、政策を分かってもらいたいとの思いで支部に(活動費を)出している。選挙に使うことも全くない」と説明した。 政党支部はかねて政治家の「財布」とも指摘されており、野党などからは「偽装非公認」と

    石破首相「報道に憤り覚える」 非公認候補側2000万円支給:時事ドットコム
    businessart
    businessart 2024/10/24
    NHKもふくめ、メディアがほぼ在日に乗っ取られてしまったってのは自民党もちゃんというべきだと思うよ。今までネガキャンされるのにビビってたんだろうけど、もう言ってもあまり変わらないよ。公明は止めるだろうけど
  • 30歳だけど初めて選挙に行こうと思う

    政治というもの自体にネガティブなイメージしかなくて、ネガティブなものは見ないようにしてきた。 でも今回はなんとなく行ってみようと思う。メタファー:リファンタジオも発売されたし。 とりあえず投票できる立候補者と政党などを調べはじめている。 小選挙区?比例代表?公民の授業の内容なんて1mmも覚えていなかった。ふーん、そういうのがあるのね。 こういうのはベストな選択は難しいからできるだけマシな選択をするのがいいと聞く。 掲げている公約や政党の方針なんかは、まぁなんとなく理解できる。 けど自分が選挙に対して感じてきたネガティブさの要因として、選挙前に掲げた理想を当に実現しようと動いてくれる人たちなのか、どう信用すればいいのかわからないというのがある。 せっかく投票するなら自分がマシだと思ったところに投票したい。 しかしその実態が自分の想像していたものよりマシとは言い難いものだったとしたら? それ

    30歳だけど初めて選挙に行こうと思う
    businessart
    businessart 2024/10/24
    小学校4年がつくったという名目のHPとか、保育園落ちたとか作った連中の自作自演。今までと違うのは同じく自演の「レス」とセットなところ。立憲から10億流れて望月とも関係してるブルージャパンかな?
  • 元自称FtMです LGBTQとかめんどくせえよ

    私は思春期から青年期にかけて、気で自分のことを性同一性障害だと思っていました。 手術や戸籍変更も検討し、就職の際も男性としての就職を希望するつもりでした。 私は女子高育ちで、「世間では女性というだけでこんな不利益があってこんな被害に遭っている!」という話を聞いて、自分が女性であること=そのような不利益を被らねばならないことが我慢できず、自分は当は男性なのだ、と主張したかっただけでした。 幸い私は身長も高く、筋力もあり、声も低かったため、男性的な格好や振る舞いが自然に受け入れられ、女子校の中では男の子になりたい女の子として受け入れてもらっていました。 しかし、大学に入学し2年がすぎ、周囲の物の男性の実態を理解していくにつれ、私がなりたかったのは「男性的なかっこよさを持つ人間」「女性であるが故の不利益を被らなくてすむ人生」だったことに気がつきました。 そして私は、FtMを自称することを諦

    元自称FtMです LGBTQとかめんどくせえよ
    businessart
    businessart 2024/10/24
    そうそう。トランスなんて、「我はキリスト!」って言ってるのと同種の妄想だよ。あと10年経てば(学術会議みたいなテロリストが邪魔しなければ)科学的に証明される。
  • 闇バイト応募でサケ密漁か 北海道、男4人再逮捕 | 共同通信

    北海道警斜里署は23日、斜里町の川でサケを密漁したとして、水産資源保護法違反の疑いで千葉県柏市、無職明神龍一容疑者(61)と、ベトナム国籍の男3人の計4人を再逮捕した。4人は交流サイト(SNS)などで闇バイトに応募し、千葉、神奈川両県から集まったといい、署は匿名・流動型犯罪グループ(匿流)とみて詳しい実態を調べている。 再逮捕容疑は9月30日夜、斜里町の海別川でサケを取った疑い。4人は別の日に同町内で密漁した疑いで今月3日までに逮捕されていた。

    闇バイト応募でサケ密漁か 北海道、男4人再逮捕 | 共同通信
    businessart
    businessart 2024/10/24
    この領域については、偽アイヌの鮭密漁を放置するからモラルハザードが起きたんやで
  • 『魔改造』自転車は公道ダメ 「違法の認識ナシ」「ルール知らない」では済まない 賠償金1億超えも

    最近、街で「異常に速い」自転車、見たことありませんか? 【街の人】「道路でビューって怖いですよね。何回も怖いときありますね」 【街の人】「原付ぐらい(スピード)出てるのかなって」 街の人が恐怖体験を語るのは、原付バイクのスピードをも上回る、速すぎる“自転車” なんとそのスピード、“自転車”なのに、40キロ超え。 取材をすると、「魔改造」というキーワードが。いま、街で広がる「恐怖の“自転車”」の正体とは。 ■電動アシスト自転車の改造が問題に 【警察官】「こんにちは大阪府警です」 22日、大阪市内で自転車店を訪ねていたのは、大阪府警の警察官。 【大阪府警】「電動アシスト自転車の不正改造について、何件か事例があって把握しています。自転車販売店さまとしても、ご注意してご協力していただきたい」 【CYCLESHOP NAKAYAMA 中山行男店長】「今、ご説明聞きまして、張らせていただきました」 い

    『魔改造』自転車は公道ダメ 「違法の認識ナシ」「ルール知らない」では済まない 賠償金1億超えも
    businessart
    businessart 2024/10/24
    創価学会公明の国交省支配を止めないとLUUPも中国人問題も止まらないよ。今回の選挙で創価公明、そうかに弱み握られた自民を落とすこと。
  • 日本女性の声は世界一高い? 8割が自分の声を嫌う国が押し殺すもの:朝日新聞デジタル

    海外映画やニュース番組を見ていつも感じるのは、女優や女性キャスターの声の低さです。翻って日では、か細く高い声の人が多い印象です。特に若年層では、アニメのキャラクターのような甲高いしゃべり方をする…

    日本女性の声は世界一高い? 8割が自分の声を嫌う国が押し殺すもの:朝日新聞デジタル
    businessart
    businessart 2024/10/24
    またアカヒの日本ディス捏造か。朝日や毎日や東京新聞なんかに出てきた「研究者」と大学は日本人からのキャンセル対象やで。
  • 【動機は】アメリカ人旅行者の男(18)放火容疑で逮捕「覚えていません」 東京・中央区などで連続7件放火か 家族で来日しきょう帰国予定|FNNプライムオンライン

    東京・中央区や墨田区で相次いで発生した7件の連続不審火で、日旅行中の18歳のアメリカ人が逮捕された。 この記事の画像(17枚) この事件は21日未明から中央区や墨田区の住宅街など半径約2キロの範囲でゴミなどが燃える不審火が7件発生したものだ。 警視庁は23日、18歳のアメリカ人の男を中央区日橋蛎殻町で資源回収用コンテナに火をつけた疑いで逮捕した。 男は家族と来日し、秋葉原や東京ディズニーリゾートなどを観光した後、23日アメリカに帰国する予定だった。 男は「覚えていません」と容疑を否認しているということだが、警視庁は他の6件の不審火への関与を捜査している。 (「Live News days」10月23日放送より) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(17枚)

    【動機は】アメリカ人旅行者の男(18)放火容疑で逮捕「覚えていません」 東京・中央区などで連続7件放火か 家族で来日しきょう帰国予定|FNNプライムオンライン
    businessart
    businessart 2024/10/23
    入国税10万にしてその10万つかって入管と警察を充実させるべき。
  • 国民民主党に騙されたくないのは誰だったのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2024年10月15日に第50回衆議院議員総選挙が公示され,10月27日に投票日が迫ってきています. ネット選挙が解禁されて以来,ネット上でも多くの選挙活動が行われるようになりました.その中でも日ではXの利用が多いようで,多くの候補者や支持者がX上で衆議院選挙に関する議論を行っています. そこで,公示日である2024年10月15日から21日までの各政党の言及数をXから取得してみました. その結果がこちら. 各政党の言及回数(筆者作成)政権与党である自民党に関するポストが最も多かったことが分かります.続いては,野党第一党である立憲民主党でした.こう見るとX上での言及数については,順当であるといえそうです. 国民民主党に騙されるなところで,選挙ということになると支持政党に関するポストなどが増加しますが,同時に支持政党以外への攻撃的なポストも増加します. そのような中で,国民民主党の玉木代表が

    国民民主党に騙されたくないのは誰だったのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    businessart
    businessart 2024/10/23
    立憲共産れいわは明らかな嘘ついてきたり、選挙法違反やってるのが問題。自民は他党の候補者の問題追及をあまりやらない(やるべきだと思う)
  • タワマン住人が「隣のタワマンが眺望を阻害」と提訴、火種は各地に

    眺望が阻害される上、プライバシーも著しく侵害される。そもそも隣に高層建築物は建たないと聞いていたから買ったのに――。名古屋市千種区に立つ地上42階建てのタワーマンションの住人3人は2024年6月5日、販売者の積水ハウスなどに対し、同社が隣地で開発を進めるタワーマンションのうち30階を超える部分の建設中止を求めて、名古屋地方裁判所に提訴した。タワマンの建設計画が乱立する中、似たようなトラブルの火種は各地でくすぶっている。 原告の1人である新美治男氏が住む39階の部屋からは、隣接する建設現場のタワークレーンが見える。2024年9月10日撮影(写真:日経クロステック) 原告が住む「グランドメゾン池下ザ・タワー」(以下、ザ・タワー)は高さ約152mの超高層マンションで、14年に完成した。一方、このマンションの西側30mほどの場所で建設が進むのが「グランドメゾンThe池下ガーデンタワー」(以下、ガー

    タワマン住人が「隣のタワマンが眺望を阻害」と提訴、火種は各地に
    businessart
    businessart 2024/10/23
    日本人的な信義則が通じる会社ちゃうやろ
  • 民主党政権は「悪夢」 石破首相【24衆院選】:時事ドットコム

    民主党政権は「悪夢」 石破首相【24衆院選】 時事通信 政治部2024年10月22日18時54分配信 千葉県内で街頭演説する石破茂首相=19日(AFP時事) 石破茂首相は22日、愛知県豊田市での演説で、旧民主党政権を「悪夢」と表現した。「悪夢のような民主党政権と言うが、あのころのことを覚えている人はずいぶん減った」と指摘し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設や東日大震災に関する当時の対応を批判した。 接戦区に与野党てこ入れ 自民逆風「連立拡大」論も―立民、裏金追及を強化【24衆院選】 民主党政権を巡っては安倍晋三元首相がかつて「悪夢のような」とたびたび言及していた。 石破首相は2019年2月、安倍氏の当時の発言について「過去に終わった政権のことを引き合いに出して『自分たちが正しいんだ』というやり方は危ない。国民が求めているのは民主党に対する批判ではない」と語っていた。 政治 選挙

    民主党政権は「悪夢」 石破首相【24衆院選】:時事ドットコム
    businessart
    businessart 2024/10/23
    もしまた立憲共産になったら今度は「悪夢」じゃすまないからなあ。ってか弁護士、裁判官公務員に帰化人が大勢入り込んで司法が乗っ取られてるっていう悪夢はまだ続いてる。自民公明程度じゃ戻せないやろ、
  • 中高生に広がる「公立不信」 教員のブラック労働、子どもにしわ寄せ | 毎日新聞

    東京都立高校3年の秀島知永子さん。授業の担当教員が何度も代わり、教員不足を実感した=東京都中央区で2024年10月17日、三浦研吾撮影 公立学校で、当に大丈夫なのか――。 そんな不信感のようなものが今、首都圏の中高生の間にじわじわと広がっている。背景にあるのが、教員の不足や働き過ぎの問題だ。子どもたちは、自分たちへの対応がおざなりにされているのではないかと疑いの目を向ける。 27日投開票の衆院選で、各党は「教員の待遇改善」などを掲げるが、子どもたちは何を思うのか。2人の中高生の現実から、求められる対策を探る。 また交代? 1年で4人の英語教員 東京都立晴海総合高校3年の秀島知永子(ちえこ)さん(18)は、高1の秋のことを今も思い出す。 英語の授業で、初めて見る教員がやってきた。入学当初から教わってきた女性教諭が産休に入る前の引き継ぎだった。 ところが、それから年明けまでの間に、担当教員は

    中高生に広がる「公立不信」 教員のブラック労働、子どもにしわ寄せ | 毎日新聞
    businessart
    businessart 2024/10/23
    現コリア学園理事の寺脇とか前川とかが文科省、今の親の世代は日教組のゴミクズ連中の反日教育を受けてしまった可哀想な世代。信用されるわけないんよ。さっさとAI(atamaプラスとかは絶対使うんじゃないぞ)に入れ替えろ
  • 女の子が本当に主人公の作品って少ないなー←わかる。😿

    rui/ルイ @rui29625780 下記の論文によると、テレビアニメの主人公の性別は男性が約59.7%、女性が約23.6%を占めています。(残りは性別不明) KAKEN kaken.nii.ac.jp › filePDF 26360056 研究成果報告書 - KAKEN rui/ルイ @rui29625780 更にジャンルごとに分けると 少女向け 11.1%, 少年向け 29.8%, 大人向け 21.3% テレビアニメにおいては, 少年向けの作品が最も多く, 全体の約3割を占めている。少女向け作品は少年向けの1/3です。

    女の子が本当に主人公の作品って少ないなー←わかる。😿
    businessart
    businessart 2024/10/23
    教養もなく視野も狭いバカが書いた、「私気づいちゃったんですけど」みたいなの無視していこうや
  • 「宗教右派」が政権に力を持つかぎり「夫婦別姓」の実現はあり得ない 国連勧告が出ても、賛成論が増えても:東京新聞 TOKYO Web

    選択的夫婦別姓制度は、1996年の法制審議会で導入を認める答申がされました。ですが、それから約30年止められたままになっているのは、日会議や今回衆院選でも政治家とのつながりが厳しく問われている旧統一教会のような「宗教右派」と呼ばれる団体に支持されている自民党の人たちが筆頭となり、反対してきたからです。

    「宗教右派」が政権に力を持つかぎり「夫婦別姓」の実現はあり得ない 国連勧告が出ても、賛成論が増えても:東京新聞 TOKYO Web
    businessart
    businessart 2024/10/23
    在日系メディアがそういうんだし、イデオロギーと半日以外に根拠のない「国連韓国」なんて無視な。また立命館か。日本人の会社は法政とか立命館みたいなところの学生はキャンセルしたほうがいい。
  • 現役進路譲らないおじさんです(追記あり)

    追記 書くのが楽しくなって時間切れとなり来予定していたことを書く前に投稿してしまっていた 水を差すようで申し訳ないけどその分をここに追記します -- しかし同行者がいる場合これらの行為は一切行わず積極的に道を譲る 自分だけであれば怪我しようが死のうが構わないが、同行者を伴っていると高い可能性でそれに巻き込むことになるためだ 元増田元夫は自分の正当性についてのみこだわっており元増田の安全に一切配慮できていない つまり離婚するという元増田の判断は完全に正しい -- 追記ここまで https://anond.hatelabo.jp/20241021225653 俺の場合は元増田の元夫とは道を譲らない理由が異なる 法律においては歩道内で歩行者が歩く位置にまでは言及していないため、法的に優位にあるという元増田元夫の認識は単純に誤り (条例レベルでの定めは地域によってはあるかもしれない) 俺は単純に

    現役進路譲らないおじさんです(追記あり)
    businessart
    businessart 2024/10/22
    最近歩きスマホ多すぎてポケモンGOとかモンハンなんとかとかやりながら歩いてるやつらには譲りたくないと思う様になってきた。渋谷とかだと、明らかにダサくて見苦しいしいカッコで周囲から浮いてるからすぐわかる
  • 「読んでると恥ずかしくなる」朝日新聞は若者に説教するとき、なぜ尾崎豊に頼るのか「私たちの手には『盗んだバイク』ではなく…」 | 文春オンライン

    シンガーソングライター・尾崎豊の『僕が僕であるために』(作詞・作曲:尾崎豊)からの引用である。この曲はアルバム 「十七歳の地図」(1983年)に収録されていた。石破首相を「問われる67歳」と書いてるのは十七歳と67歳をかけているのが明白だ。 次の行にいこう。 「『政権交代こそ、最大の政治改革。』と言うのに、野党は乱立のままか。僕が僕であるために、負け続けては意味はなし」 10月15日の朝日新聞夕刊 文面からあふれる、うまいこといってやった感 だんだん恥ずかしくなってきた。ここでもまだ「僕が僕であるために」を引っ張っている。では最後の一節を見てみよう。 「私たちの手には『盗んだバイク』ではなく、自分の一票がある。投票日に向けて走り出す」 もういけない、いきなり走り出した。「盗んだバイク」というのは尾崎豊『15の夜』(作詞・作曲:尾崎豊)の歌詞「盗んだバイクで走り出す」からの引用である。この曲

    「読んでると恥ずかしくなる」朝日新聞は若者に説教するとき、なぜ尾崎豊に頼るのか「私たちの手には『盗んだバイク』ではなく…」 | 文春オンライン
    businessart
    businessart 2024/10/22
    書いてる奴がもし日本人なら、「反抗してる俺かっけー」とか勘違いしてるからアカヒなんかにいるんだよね。
  • 【東浩紀】「人類一丸はありえるのか」現代社会のジレンマを問う

    気候変動、戦争、エネルギー問題。山積する地球規模の課題を、批評家・哲学者の東浩紀氏はどう捉えているのか。 技術革新への期待と現実のギャップ。環境問題と経済成長の両立は可能か。分断社会を超える対話の場とは──。 人間と社会の新たな可能性を模索する、刺激的な問題提起。

    【東浩紀】「人類一丸はありえるのか」現代社会のジレンマを問う
    businessart
    businessart 2024/10/22
    まともに読まずに(あの程度でも難解で読めない奴はよくいる)わかったふうな皮肉書いてるバカがいるな。
  • 【東浩紀】「人類一丸はありえるのか」現代社会のジレンマを問う

    気候変動、戦争、エネルギー問題。山積する地球規模の課題を、批評家・哲学者の東浩紀氏はどう捉えているのか。 技術革新への期待と現実のギャップ。環境問題と経済成長の両立は可能か。分断社会を超える対話の場とは──。 人間と社会の新たな可...

    【東浩紀】「人類一丸はありえるのか」現代社会のジレンマを問う
    businessart
    businessart 2024/10/22
    まともに読まずに(あの程度でも難解で読めない奴はよくいる)わかったふうな皮肉書いてるバカがいるな。
  • 旦那がぶつかりおじさんだったので、離婚した話

    前提・旦那は仕事できるタイプで、同い年、同じ職場 ・ASDの可能性高いが未診断 ・子供なし 旦那がぶつかりおじさんだった為2年前に離婚 思い出しながら書く 結婚前付き合ってた頃、 旦那はめっちゃ気遣いできる人だった デート中は車道側を歩...

    旦那がぶつかりおじさんだったので、離婚した話
    businessart
    businessart 2024/10/22
    「ぶつかりおじさん」はぶつかること自体が目的だから違う。Jタイプが、頑なに右側通行を貫くか、寛容になれるかも増田次第だった。みんなMBTIとかキャラタイプとか熟読すればもうちょっといい世界になるのに。
  • 漫画「島耕作」で辺野古抗議活動に「日当」表現 講談社がお詫び:朝日新聞デジタル

    17日発売の雑誌「モーニング」に掲載された人気漫画「社外取締役 島耕作」(弘兼憲史・作)に、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設工事に抗議をする人たちが日当を受け取っている、…

    漫画「島耕作」で辺野古抗議活動に「日当」表現 講談社がお詫び:朝日新聞デジタル
    businessart
    businessart 2024/10/22
    「お前らの家も家族も知ってるぞ」って言われて脅されたのかね。そういや「家知ってるぞ」って恫喝するの闇バイト元締めの手口と同じ。人種が共通なんやろね。
  • 伊藤詩織さん監督映画に「人権上の問題」 元代理人の弁護士ら、修正求め会見 「取材源の秘匿守られず」:東京新聞 TOKYO Web

    ジャーナリスト伊藤詩織さん(35)が制作したドキュメンタリー映画Black Box Diaries」に、当事者の許諾を得ぬまま音声や動画が使われていると、伊藤さんが性被害による損害賠償を求めた訴訟で代理人を務めた弁護士らが21日、東京都内で記者会...

    伊藤詩織さん監督映画に「人権上の問題」 元代理人の弁護士ら、修正求め会見 「取材源の秘匿守られず」:東京新聞 TOKYO Web
    businessart
    businessart 2024/10/22
    ほらな。これが連中のやり方なんだよ。そういや望月は借りパクした遺品を返したのか?
  • モーニング46号(2024年10月17日発売)『社外取締役 島耕作』に関するお詫びとお知らせ

    toggle navigation モーニング46号(2024年10月17日発売)『社外取締役 島耕作』に関するお詫びとお知らせ 「モーニング」46号掲載の『社外取締役 島耕作』(作:弘兼憲史)におきまして、米軍新基地建設に関連し、「抗議する側もアルバイトでや...

    モーニング46号(2024年10月17日発売)『社外取締役 島耕作』に関するお詫びとお知らせ
    businessart
    businessart 2024/10/21
    そうやってすぐに恫喝に屈するからTBSもNHKも背乗りされてしまったんだぜ。
  • IT導入補助金で不正受給横行 “実質無料”営業で資金環流 | NHK

    中小企業などのITツール導入を支援する補助金について会計検査院が調べたところ、35%のケースでシステムを納入した事業者から資金がキックバックされ、このうち4分の1余りが補助金の不正受給にあたると認定されていたことが分かりました。 「実...

    IT導入補助金で不正受給横行 “実質無料”営業で資金環流 | NHK
    businessart
    businessart 2024/10/21
    補助金なんて公金チューチューばかり、というかほとんどそう。商工会議所や交付団体やゴミみたいなコンサルや広告代理店に金流す仕組みもある。
  • 教員が権利を勝ち取った話

    はじめに私は、公立中学校に勤務する20代の教員だ。 最近ニュースで連日報道されているように、公立学校教員の労働環境はブラック企業顔負けなことで有名だ。 特に問題視されているのがいわゆる「給与特例法」。 月給の4%(2024年時点)を上乗せす...

    教員が権利を勝ち取った話
    businessart
    businessart 2024/10/21
    最後の引用なんて頭悪すぎてこんなのが教員とか生徒が可哀想。こいつも含めて教員てゴミが多いわ。
  • もはや実写と間違えるレベル 動画生成AI「Runway」の進化がすごい (1/4)

    クラウド型の動画生成AI「Runway」がしばらく見ないうちに進化していました。7月に新世代となる「Gen 3 Alpha」をリリースしていましたが、その後、8月に高速版の「Gen 3 Alpha Turbo」をリリースし、劇的な生成速度の向上と、始点となる画像を...

    もはや実写と間違えるレベル 動画生成AI「Runway」の進化がすごい (1/4)
    businessart
    businessart 2024/10/21
    runwayは人間の表情や動きが他と比べて気持ち悪いんだけど、その気持ち悪さに気づいてない人もいるんよね。この人もそうだと思う。
  • ガザ空中投下の支援物資、3歳児を直撃 「こんな物のために子どもが死んだ」

    空中から投下された支援物資が直撃し亡くなったサミ君(3)のおじ、モハメドさんは物資の中身を取り出して「こんな物のために私たちの子どもが死んだ」と訴えた/CNN (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区中部で、空中から投下された支援物資に...

    ガザ空中投下の支援物資、3歳児を直撃 「こんな物のために子どもが死んだ」
    businessart
    businessart 2024/10/21
    能登にパラシュート投下しろって言ってた連中はこう言うのが目的だったんやろね。それで誰か死んだりしたら自衛隊のせいにできるし。ここでもこれがイスラエルのせいだとか言ってる頭悪い奴がいる。
  • 「なぜ盗撮やウソの投稿してまで…」激化するクルドヘイト、狙われる子どもたち 動かない警察、対抗手段は:東京新聞 TOKYO Web

    埼玉県などで暮らすトルコの少数民族クルド人へのヘイトが激化している。ここへきて目立っているのが、クルドの子どもを狙った盗撮動画や画像の拡散だ。被害に遭った子どもたちは深く傷つき、トラウマ(心的外傷)の後遺症に苦しみ続けている。...

    「なぜ盗撮やウソの投稿してまで…」激化するクルドヘイト、狙われる子どもたち 動かない警察、対抗手段は:東京新聞 TOKYO Web
    businessart
    businessart 2024/10/21
    だとしてもレイプや暴走殺人や不法滞在や過積載や野焼きや騒音が無かったことになるわけではない。東京新聞だから、これさえも信用できないけどな
  • 少子化対策って少子化対策にはならないよな ※追記

    選挙に向けて各政党の少子化対策を比較してたんだけど、今言われてる少子化対策って、子供を作らないことへの対策になってなくね?と思った。 経済的理由で子供を作れない人ってそんなに多くないと思うんだよね。 そういう人の多くはいわゆる「...

    少子化対策って少子化対策にはならないよな ※追記
    businessart
    businessart 2024/10/21
    「困難を抱える女性」や「孤独な男性は寿命が短い」と同じ、利権屋の公金チューチュー商売。無料の薬転売してる外国人への生活保護やこども家庭庁止や男女共同参画止めれば社会保険料半額になるのに。
  • 「日本の人権状況はガラパゴス化している」専門家が抱く強い危惧:朝日新聞デジタル

    国連女性差別撤廃委員会による8年ぶりの日審査が17日、スイスのジュネーブでおこなわれた。日政府によるジェンダー平等への取り組みを審査し、改善のための勧告を行うものだが、日は1985年に女性差別…

    「日本の人権状況はガラパゴス化している」専門家が抱く強い危惧:朝日新聞デジタル
    businessart
    businessart 2024/10/21
    「日本は遅れている」とかいう連中は大抵反日利権屋。ただ大学にいるだけの文系を専門家扱いするのやめようや。キャンセルして関係を断つべし。→「日本の人権状況は世界の潮流から乗り遅れ、ガラパゴス化している」
  • 夫の食事だけ作らない妻、風俗に走る夫 死を招いた壮絶な「家庭内別居」 法廷から

    アルコールの一種「メタノール」をに摂取させて殺害したとして殺人罪に問われている製薬大手「第一三共」元研究員、吉田佳右被告(42)の裁判員裁判が、東京地裁で結審した。初公判での死が殺人か自殺かで真っ向から対立した検察、弁護側だ...

    夫の食事だけ作らない妻、風俗に走る夫 死を招いた壮絶な「家庭内別居」 法廷から
    businessart
    businessart 2024/10/21
    ずれ始めたらお互いの努力が必要だよ。
  • 11月から自転車の「ながらスマホ」が厳罰化、運転しながらスマホを操作すると刑事罰に→違反すれば”前科”が...

    SAWAsama さわさま 100日チャレンジ中 @sawaitachi 自転車の罰則スタート 知らなかった は通用しないので 情報入れてね さもなくばお金飛ぶぞ これらによる事故の罰則金は30万 アルコール飲酒は50万 無知は罪、大切な人を困らせない為にも pic...

    11月から自転車の「ながらスマホ」が厳罰化、運転しながらスマホを操作すると刑事罰に→違反すれば”前科”が...
    businessart
    businessart 2024/10/21
    ただしクルド人と中国人は自動車でも問題なし。
  • “男性特有の匂いが嫌い”や“おじさん詰め合わせ”は「差別発言」指摘も…男性への「ヘイトスピーチ」とはいえない明確な理由 | 弁護士JPニュース

    在日外国人などのマイノリティに対する攻撃的・差別的な発言が「ヘイトスピーチ」と認識されるようになって久しい。大阪市や川崎市、相模原市など、一部の自治体ではヘイトスピーチを規制するための条例も制定された。 一方、最近のネット上では...

    “男性特有の匂いが嫌い”や“おじさん詰め合わせ”は「差別発言」指摘も…男性への「ヘイトスピーチ」とはいえない明確な理由 | 弁護士JPニュース
    businessart
    businessart 2024/10/21
    「おばあちゃんくさい」「お父さんくさい」とかCMガンガン流してたせいだぜ。
  • 英紙が世界でも支給額の安い日本の年金制度を憂慮「評価はCレベル」 | このままでは機能不全に陥る

    「定年70歳時代」が叫ばれる日では、多くの人が老後の生活に不安を抱いている。では、日の年金制度は国際的にはどのような評価を受けているのだろう。英経済紙によれば、支給額などの面で決して高水準だとは言えず、専門家はその存続を危ぶ...

    英紙が世界でも支給額の安い日本の年金制度を憂慮「評価はCレベル」 | このままでは機能不全に陥る
    businessart
    businessart 2024/10/21
    来たばかりの中国人に創価がサポートして生活保護もらわせて、医療費無料にして、薬転売屋にさせて金儲けさせて、それで働いてる人の社会保険料で5公5民超えそうな(公は公明党の公だと言われ始めてる)国だから。
  • 初心者限定でPythonとAIの使い方を2時間で教えてそのままハッカソンしてみた|shi3z

    新潟県長岡市で三度目の当選を果たした磯田市長にプログラミングを教えてみて、吾輩はある確信に達した。 もはやプログラミングは英語より数学より身近なものであり、真の意味で誰でもプログラミングをスキルとして身につけることができる、一億...

    初心者限定でPythonとAIの使い方を2時間で教えてそのままハッカソンしてみた|shi3z
    businessart
    businessart 2024/10/20
    「山本一太に招聘されてプログラミング教育を義務教育に組み込むよう進言したことから始まる」くそみたいなことしたのはお前だったのか?
  • バス業者「限界」 揺らぐJR廃線の前提 北海道の交通に手詰まり感 | 毎日新聞

    小樽方面に向かうJR函館線の列車=北海道余市町のJR余市駅で2024年10月15日午後0時35分、金将来撮影 北海道新幹線の札幌延伸に伴い、廃線が決まった並行在来線のJR函館線小樽―長万部間(140・2キロ)。道や沿線自治体などは代替案としてバス輸送...

    バス業者「限界」 揺らぐJR廃線の前提 北海道の交通に手詰まり感 | 毎日新聞
    businessart
    businessart 2024/10/20
    無人駅で階段なくせ、車椅子を運べとか言い出すやつ出てきたからね。維持しようと言うモチベーションもなくなるよそりゃ。
  • 日本:死刑執行を停止し、死刑のない社会に向けた議論を : アムネスティ日本 AMNESTY

    私たちは、7月28日に、東京拘置所の篠澤一男さん、尾形英紀さんの二人の死刑確定者に対して死刑が執行されたことについて強く抗議します。そして、日政府に対し、死刑の執行をただちに停止するよう要請いたします。 千葉法相は執行直後の記者...

    日本:死刑執行を停止し、死刑のない社会に向けた議論を : アムネスティ日本 AMNESTY
    businessart
    businessart 2024/10/20
    こう言う半日利権屋はもう無視しようぜ。関わったらあかん。餌やってもあかん。
  • 52歳セブンイレブン配送ドライバーの給与明細が壮絶過ぎ:人手不足じゃなくて給与不足では❓️❔️

    給が115500円で所定労働日数×8hで計算すると、賃金がマクドのバイト以下になってしまうコンビニ配送ドライバー。そりゃ誰もやりたくないし、人手不足以上に給与不足が深刻だよ。

    52歳セブンイレブン配送ドライバーの給与明細が壮絶過ぎ:人手不足じゃなくて給与不足では❓️❔️
    businessart
    businessart 2024/10/20
    セブンの専務、ジョセフ・マイケル・デピントは年収77億円だぜ。