確定申告、業務の流れ(個人)
納品書や検収書は必ず出さなければだめですか?必須でない場合、相手から求められた場合はどうしたらよいですか?

ID:ida625

納品書とは、注文を受け品物を届け(納品)に行く時に相手に渡す書類のことで、日付・品名・数量などを記載します。
検収書とは、注文者がこれだけの物を受け取りましたと注文を受けた側に送るものです。

納品書や検収書は、取引を行う当事者間で取引内容を確認するために作成される書類です。法律上必ず作成しなければならない書類ではありません。

しかし、相手から発行を求められた場合は、トラブルを防ぎお互いに取引をスムーズに行うため作成した方がよいでしょう。


お客さまの疑問は解決しましたか?

このページでの解決状況を以下からご選択のうえ、「送信」を押してください。
ご意見/ご要望ございましたら、入力欄にご記入ください。



ご意見・ご要望は、サポートページの改善に利用させていただきます。
個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)は入力しないでください。
入力いただいた内容について個別の返信はできかねますのでご了承ください。



メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ