えっ 少子化って日本だけの現象じゃないんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:56:00

    えっ なんだったらC国やK国より日本の方が出生率高いんですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:57:36

    少子化はそうだよね 少子化はね
    しゃあけど高齢化の分野で日本は他の追随を許さないわっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:57:49

    NK国やINDも少子化始まったんだよね謎じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:57:58

    タイの出生率も1.06で日本の方が高いんだよね 怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:58:01

    K国は無理です
    ガチで落ち目ですから

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:58:40

    ウム…K国もC国も崖っぷちの日本の先をいくフルコンタクト先進国なんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:58:49

    アジア全域でもう少子化に転じてるんですよ
    ヨーロッパも移民ブーストでちょっと誤魔化せてたけど第二世代以降ではもう意味ないんだ
    アフリカだけがまだ増加中なのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:58:51

    日本はね、実は既婚者家庭の出生率はほぼ落ちてないの
    未婚率アップの方が深刻なの

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:59:02

    先進国の定石だ
    子育てより楽しい娯楽で溢れている

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:59:05

    K国 濃縮された日本と聞いています
    良い面も悪い面も日本の数倍スゴいと

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:59:07

    お言葉ですがわーくにの少子高齢化は年季が違いますよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:59:18

    東アジアが群を抜いてヤバいんだよねまっ笑ってたらヨーロッパもヤバくなっててバランスはとれてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:59:23

    そもそも世界中で少子化の傾向があるの
    アフリカ諸国ですら人口増加率が徐々に低くなってきてるんだよね、怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:59:27

    K国はコンプリート・儒教国家だからね!
    メスブタ差別がヤバかった反動が大きすぎて出生率1を切ってるのさ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:59:45

    移民も二世からほぼ他と変わらない出生率になるらしいし恐らく先進国の文化的環境の問題だと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:59:46

    なんなら日本ですら近隣の国の中では出生率比較的マシな方なんだよね こわくない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:59:54

    C国大丈夫?
    一人っ子政策の結果男女比が狂ってるけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:00:07

    少子化はですねぇ...
    近代化が進めば進むほど加速する現代国家の抱える難題の一つなんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:00:22

    >>11

    この男は特に意味もない年季を誇るつもりか…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:00:22

    >>7

    欧州とかで出生率が上がってるけど移民を差し引いた現地人の出生率は日本並みかそれ以上に酷いってネタじゃなかったんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:00:34

    >>13

    増えすぎを超えた増えすぎよりはマシじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:00:45

    >>11

    割と早い段階で少子高齢化始まったけど他の国がとんでもねぇ勢いで少子高齢化してて最近抜かれつつある それが日本です

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:00:51

    >>11

    だからまだマシなんだよね

    悲しくない?

    緩やかな減少は負担がまだ少ないけどK国とか世代の分断が日本の比じゃなくなるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:01:14

    >>2

    老人を死んだように生かしてるからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:01:19

    これでも持ちこたえている方なんだよね凄くない?
    他のアジア圏は少子化が始まったと思ったらあっという間に日本以下の出生率になったんだ 人口減少が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:01:22

    >>17

    ああ無戸籍の連中も多いからどうしようもない

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:01:23

    東アジアマヌケトリオが頭一つ抜けてるけど欧州もヤバイしなんなら発展途上国ですら始まってるらしいっスね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:01:27

    子供を諦めるだけで人生で自由に使える金と時間が圧倒的に増えるんだこれは差別ではない差異だ
    まあそもそも結婚しないできない人が増えてるんやけどなぶへへ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:01:32

    このマップを見なさい

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:01:35

    日本は出生率以上に高齢化がヤバいんだァ 2050年には4割近くが高齢者になるんだよね怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:01:52

    昔は地球がいっぱいになるから宇宙に棄民って言われてたのになぁ
    お前は成長しないのか 今は宇宙に行くのは一部特権階級なんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:01:53

    繁殖を超えた物質的満足

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:02:05

    あと10年くらいしたら日本以上の勢いで周りの国が転がり落ちていくんだよね
    怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:02:15

    >>27

    手厚い福祉を誇った国家ですらそうなってるのは悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:02:22

    >>19

    お言葉ですが

    年季のおかげで他の国よりノウハウがあるから緩やかに死ににいけてるんですよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:02:24

    >>12

    へっ何がヨーロッパや

    数十年後にはイスラム国家のくせに

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:02:52

    はっきり言って周辺より多少マシってだけで日本も普通にヤバいから
    お前危機感持ったほうがいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:03:04

    >>27

    ◇一体、なにが・・・!?

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:03:20

    もしかして罰則でも付けない限り効果的な少子化対策なんて存在しないんじゃないんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:03:22

    いつの間にか日本の出生率が先進国でもマシな方になってきてて悲哀を感じますね
    な…何で日本はそこまで減ってないのん?

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:03:23

    インドすら少子化進んでいるんだよね、怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:03:24

    社会構造的がかわらないと少子化解決しないとは思うのん。
    でも少子化が解決するような社会構造はめちゃ生きづらそうなんだよね。

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:03:34

    >>37

    へっ何が危機感や

    どうせボボパンもしたことないくせに

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:03:51

    >>21

    世界経済は基本的に人口の増加と国家の発展を前提にしてるようなものだからモデルが破綻しちゃうのん

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:04:08

    >>38

    ”あの女”の布教…

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:04:41

    k国とc国の少子化の原因って…まさか…あの女…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:04:48

    あまりおおっぴらに周りを見て自分はまだ大丈夫と思うなよ
    その周りは未来の自分の姿であるとされているからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:04:51

    >>39

    家庭作ってガキッ育てるより重い罰って相当なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:04:54

    >>45

    規約違反…?

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:05:18

    他所よりマシってだけで打開策が無いのは悲劇ですね
    まぁ先に死に行く国を見て何か意識が変われば良いですね…ガチでね

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:05:44

    k国 男女対立が日本の数倍やばいと聞いています
    整形が流行っているのも少子化に拍車をかけていると

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:05:45

    子供支援も結婚支援も女性支援も昔に比べて充実してるのにまったく改善の兆しがないあたり金の問題ではないと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:05:47

    >>1

    不思議やな…世の中に若くて魅力的なメスは多く存在するのにワシは独身のまま

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:05:58

    >>40


    >>8とかもそうだけど、社会的に「まあ結婚したならせっかくだし子供作っておきたいよねっ」みたいな正の同調圧力的な力場があるんじゃないかと思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:06:05

    ちなみにここまで全員童貞らしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:06:06

    無計画な出産やヤリチンが出生率を支える⋯ ある意味“最強”だ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:06:16

    >>40

    なんでって・・・政治に無知な奴が政府は少子化対策を何もやってない!!!みたいに言ってるがちゃんと色々な施策自体はやっててそれが功を奏してるからやん

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:06:44

    インフレもそうだけど「日本はマシ」な分野があるのはガチだよ
    あれっクズお前ひたすら国を悪し様に語るだけのマスコミが真実を言ってると思うのか

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:06:53

    >>57

    ガキッの医療費無償=神

    マジでありがたいんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:07:01

    >>57

    ガソリンとかも補助金なかったら倍以上になってたとも聞くっスね

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:07:01

    もう打つ手ないよ(笑)
    人口が減ってもある程度成長できるようにして途上国が本格的に人口減に転じるあたりまでどうにか今の規模をできるだけ維持するしかないと思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:07:07

    まぁ気にしないで
    C国はそのうち三人生まなきゃ罰金・投獄とか非常手段で無理矢理何とかしますから
    その結果国が崩壊するかも知れへんけどなブヘヘヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:07:14

    >>51

    「兵役で命を削る方の性別」と「整形で顎の骨を削る方の性別」って聞いた時は腹筋がバーストしたんだッ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:07:19

    男女平等とか言ってるけどどうあがいても男は出産できない
    これは差別じゃない 差異だ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:07:39

    >>58

    その手のメディアの定石だ…

    「じゃあどうすれば良いのん…?」に対する答えは死んでも出さなかったりする

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:07:59

    >>53

    童貞に夢のねえこと言うの嫌なんだけど

    若くて魅力的なメスブタだからって結婚して子供産もうとはなりにくいのが今の社会なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:08:13

    それでいつになったら機械が人類から労働を奪い取ってくんスか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:08:22

    >>62

    待て面白いやつが現れた

    クローンだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:08:50

    結局足りてないのは奴隷ってことなのん?

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:08:55

    >>60

    ちなみに日本はそもそも先進国の中ではガソリンかなり安い方らしいよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:08:57

    >>58

    これが幽玄の自〇党裏金リスト

    みたいなことしてキャッキャしてたけどね、単純な話他の政党出さない情報偏りまくったヤツの言葉信じるとかどうかしてるんだよねパパ

    リストが事実でも信用のバランスがとれていないんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:09:07

    >>65

    あいつらは死なないし最優先で保護されると思ってるっスからね

    マジでマナブさんじゃないけど国がおかしくなったらいの一番に問い詰めに行きたいよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:09:10

    は……話が違うでありますC国はむしろガキッを減らして人口をちょうど良くしようとしてたはずであります
    もしかしてやりすぎてしまったタイプ?

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:09:10

    少子化に関してはkが既に世界の最先端を行ってるんだ
    悔しいだろうが日本はとっくに抜かされてるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:09:38

    >>42

    そもそも生きづらい生きづらいうるせーよって思ったね

    生きてる事なんて基本辛いけど偶に良いことがあるくらいが普通やろ 何勘違いしとんねん

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:09:46

    >>52

    正直自由主義的な風潮のせいではあると思うけどそれ言うと差別になるからどうしようもないんだよね

    怒らないでくださいね結婚しなくていい子供持たなくていいなんて価値観広まったらわざわざ欲しがる人そんなに多くないじゃないですか

    かく言うワシも子供嫌いだからバランスは取れてるんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:10:36

    >>74

    このままだとK国そのものが無くなりかけないんスけどいいんスかこれ…

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:10:37

    >>75

    ガチャで金減らしてるくせに生き辛い生き辛いとかワシみたいにカタワになってから言えって思ったね

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:10:49

    >>73

    ああ政策の慣性と経済成長に伴う少子化のダブルパンチでカーニバルだぜ

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:10:55

    >>73

    “やり過ぎた”というより“将来人口バランスがメチャクチャになるのを想定できてなかった”という感覚

    一人っ子政策廃止なんて一瞬で消し飛ばす若者不足の一撃

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:11:02

    >>76

    俺と似たような意見だな……

    お見合いとかもしたけどやはり俺には難しいと感じたから精々親を見送って迷惑かけないよう貯蓄とか投資してるのが俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:11:24

    経済発展に伴い子供を労働力にする必要がなくなったこと
    医療によって子供の死亡率が減ったことでたくさん産む必要がなくなったこと
    子供一人にかける教育コストが高くなったことが少子化を支える ある意味''最強''だ

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:11:27

    韓国はソウルに限れば出生率が0.55とかいう地獄を超えた地獄なんスよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:11:44

    >>63

    整形なんてしてるからいつまでたっても美形になんないじゃないですかね

    恋愛結婚の致命的な欠点として不細工は血が絶えるからね

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:11:53

    >>68

    怒らないでくださいね、人類の歴史的に見ても絶対に差別が横行するじゃないですか

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:12:05

    >>83

    というか構造としては日本も同じなんスよね

    東京の出生率低いのん

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:12:29

    >>83

    …まさか単純計算で1世代ごとに人口が1/4くらいになるってワケじゃないでしょ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:12:35

    金持ちが養子抱えればいいんじゃないスか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:12:59

    >>71

    報道機関はせめて産経新聞は政権寄りでそれ以外は政府叩き寄り程度の知識は付けとけと思ったそれが僕です

    情報は出す側の都合の良いものが出されるんだから真贋は最低限それで判断するくらいはして欲しいんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:13:05

    本気でやばくなってきたら国が子供を引き取ってやねぇ…みたいなことも普通にやりそうだよねパパ
    はっきり言って世界中の人口減りだしたら価値観変わるからお前今の基準だとディストピアになると思ったほうがいいよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:13:13

    >>79

    >>80

    ちゅ……C国みたいな強引に民を動かせる国でもこういう問題の解決は難しいんだな

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:13:16

    >>29

    ふうん大モンゴルの復活も近いということか

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:13:21

    >>88

    金持ち「自分の子供もいるのになんでなのん?」

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:13:33

    >>86

    大都会の定石だ

    出生率チンカスのくせに人を大量に呼び込むから人口減の原因になってたりする……

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:13:39

    >>73

    取りやめても一度作られた社会の流れを止められなかったんだ

    人口動態だけ考えると当時はやりすぎた訳じゃなかったはずなんスけどね…

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:13:47

    >>6

    先に発展した日本に追いつけ追い越せでやってたのに何故か社会問題の表面化が日本より先を行っている

    そんなC国K国を哀れに思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:14:03

    >>88

    お客さん 金持ちは慈善家じゃないんだよ

    子どもが出来なくて他所から養子を…みたいな家庭はめちゃくちゃ少ないですよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:14:18

    >>96

    やはりあの女は凄いっすね

    生物兵器やんけ

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:14:22

    >>91

    むしろ流れに逆らうと歪んでダメージでかくなると思われる

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:14:41

    少子化もそうだけど若者の無気力化も心配なんだよね
    C国の寝そべり族だけじゃなくA国でも似たようなのが近年増加してると聞いた時は流石にビックリしましたよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:15:02

    >>96

    恐らく日本の発展ルートを急速になぞったことで日本が発展の裏で遭遇した諸問題も一気に発現してしまったと思われるが…

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:15:05

    はっきり言ってこれって突き詰めると自分よりも幸せな人が目に入りすぎるようになったのが原因だから
    この社会死ぬよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:15:32

    >>86

    韓国=東京 みたいな経済だからねK国は

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:15:36

    日本も危機だが外国も楽園は無いどころかどこもかしこも地獄が迫りつつある気がするんスけどいーんスかこれ

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:15:58

    >>101

    正直発展モデルの社会実験としてはメチャクチャ面白いと思ってんだ

    まあ中の人たちはたまったもんじゃなっからバランスは取れてないんだけどね

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:16:09

    >>100

    過剰な競争社会の定石だ

    最終的に最上位のごく数%だけが競い合って後の奴らはダラダラするのが常態化したりする…

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:16:52

    >>104

    どこも地獄ってことは相対的にはどこも楽園ってことやん

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:17:00

    >>104

    有史以来逃げた先に楽園があった試しなんて無いから当然を超えた当然

    むしろ人攫いとか横行してない現代日本をありがたがれって思ったね

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:17:01

    >>106

    まあパンとサーカスがそこそこあれば死人のように生きるクズどもでいいですよって考えるやつも少なくないと思うっスから

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:17:13

    >>106

    K国…聞いたことがあります

    相対的評価制度で若者の間でギスギスをこえたギスギスだと

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:17:34

    >>96

    日本の失敗を見てどう対処すれば先延ばしにできるか学んだ結果致命的なダメージを受けるのが日本より先になりそうなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:18:03

    裏で集合的無意識が増えすぎた人口を調整するために精神に働きかけているのかもしれないね
    まあ単なる思い付きなんだけどね

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:18:04

    >>100

    A国は割合忘れたけど資金の殆どを上流がせしめてるのがヤバすぎを越えたヤバすぎ

    そりゃやる気も無くすんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:18:08

    もしかして日本は良くも悪くも未来を先取りしてたんじゃないスか?
    まあそれでも具体的な解決案は出てこないからバランスは取れてるんだけどね

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:18:35

    >>94

    これって世界規模で見ると先進国が人口減を移民で補填してその移民が子供産まなくなってくから世界レベルの一極集中みたいなことが起きてるんだよね悲しくない?

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:19:17

    >>109

    サブスクサービスなんてほぼ税金やガス代みたいなものだからね!

    現代の娯楽は感覚的には実質タダ同然なのさ!

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:19:28

    >>110

    なんかそれK国出身の日本Vが言ってましたね

    日本の部活が羨ましいと

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:19:31

    >>101

    そもそも日本が停滞扱いされてるのってその辺の問題に対応するために福祉を厚くして制度を作ってってしてきたのが大きくて、その辺のリスク全無視してればそりゃ一時はスピードは出るけど後からツケを払うことになるよねってだけのことなんだよね

    まあ持ち上げる連中もその最大速度を誇って日本を殴れればなんでもいいですよというスタンスだったから仕方ない本当に仕方ない

    ふうん国家的スーパーキクチということか

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:20:00

    もしかして貧乏な移民にガキッ!を沢山産ませて
    奴隷身分として労働させる中世みたいな世界にならないと無理ゲーなんじゃないんスか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:21:08

    >>119

    まあ今更そんな社会に戻そうなんて受け入れられないから積みなんやけどな

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:21:14

    >>113

    その割合…上位1%の資産と残り99%の資産でほぼ拮抗

    ちなみにこんなんだから平均値だとよく見えるけど中央値だとインフレ考えるとかなりきついらしいよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:21:41

    >>54

    そもそも結婚は子供作る前提で税金優遇する制度なのん

    ほしいけどできなかったら仕方ないけど節税目当ての仮面夫婦のための制度じゃないのん

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:22:00

    インドップとかどうなんスか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:22:13

    >>117

    スポーツや文学やるにしてもあっちはまじで結果残さないと生きていけないからね

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:22:23

    >>118

    なんだかんだその手の問題ってパッとこれやればすぐに解決!とかできなくて地道に時間かけて少しずつ変えていくしかないんだよね

    それを嫌がって問題の解決を先送りしてきたらいつかとんでもないツケを払う時がくるのん

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:22:43

    しかし...地球に80億人もいることの方がヤバいのです
    せいぜい15~20億ぐらいまで減った方が良いと思われるが

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:23:19

    >>53

    知り合いになっても交際にたどり着くまでハードモードだと考えられる


    堀北真希と交際して結婚までした山本耕史の真似は大っぴらにやるなよ

    マネモブが真似すればストーカー問題になりそうだからな

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:23:35

    >>123

    カーストも含め問題がかなり山積みと聞くっスね

    C国人よりも一緒に仕事したくない人種とお墨付きしてるのも少なくないという伝聞なのん

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:23:39

    というか冷静に考えて、夫婦で子ども2人作ってプラマイゼロ(未婚がいる分むしろマイ)ってなかなか猿なんじゃないスか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:23:54

    人口が減っていった先に新しい社会が生まれると思っているのは俺なんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:24:16

    >>123

    世界一位の人口になったが国内制度がチンカスなせいで人口ボーナスを十分に享受する前に少子化期に入りそう それがインドです

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:24:28

    結婚が妥協って価値観がある限り少子化は止まらないと考えられる

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:24:52

    >>123

    インドはカースト制度がもうどうしようもないのん

    ちなみにインドも他の国の例に漏れず出生率は右肩下がりらしいよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:25:02

    >>123

    はいっ順調に増えて中国抜きましたよ!(ニコニコ

    まあカーストとか宗教対立とか環境問題とかシャレにならない問題も大量に抱えてるんやけどな

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:25:21

    >>126

    マネモブをぶち殺せェッこんな時間の無駄しかしない連中は一人殘らずみな殺しだあッ

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:25:24

    昔は金に困ったらガキッを売り飛ばしたり現在外国人技能実習生にやらせてるような奴隷労働に派遣したりしてた
    貧乏人にとっては財産だったのが現在では逆に負債でしかない
    子供がマジで好きな人しか作ろうと思わないんスよね(それ自体はいい事ではある)

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:25:27

    未だに出生率が増えてるのは未成年のガキッに子供産ませてるような国だけなのは社会の悲哀を感じますね

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:26:06

    >>75

    その思考だとねぇ反出生主義が流行るんですよ

    正であれ負であれ報酬付けしないとじゃあやめますで終わりなんスよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:26:15

    >>5

    ま…また韓国叩きのヘイト•スピーチか…

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:26:39

    お言葉ですがメスブタが働ける場所を制限してまた児童労働させる環境にして同調圧力で結婚と子作りを半ば義務化すればある程度緩和できますよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:27:07

    「結婚したらとりあえず子ども作るか」って発想は、なんやかんやわー国ではまだ支配的だと思うんスけど
    よその国ではどうなんスか?

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:27:08

    なんか中国のバブルが弾けて終わりだのソフトランディングに成功するだの色々あるけど
    どちらが正しいのか教えてくれよ それとも両方間違ってたりするタイプ?

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:27:09

    >>39

    お言葉ですが所謂独身税みたいなものはヨーロッパの一部の国で一度やってすぐ取り消されるくらいには失敗扱いされてますよ

    まぁ仮にこの国で一度それやって失敗しても失敗扱いせずなかなか取り消されなさそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:27:19

    日本は戦後しばらく経済成長と人口増が同時に起こったけど今の新興国を見るにどうやら必然的な因果関係ではないらしいんだよね
    はっきり言って日本がここまで大きくなれたのはラッキーの部類に入る

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:27:37

    今は嫌な相手と結婚するくらいなら1人の方が人生楽しいって価値観になってるからスね
    ライフスタイルの変化なんだ くやしか

スレッドは10/25 00:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。