本当に無理筋ならゼロ和解になるように思うのですが。
裁判官には1回鼻で笑われたような気がしたけれども依頼者は満足した結果になった案件ありますよ。私も別に受けて後悔はしていないですね。
自分の着手金と比較する必要あるかな。相手を本当に心配しているのか、下に見ていないかが気になります。
Quote
(二番手)
@onbensecond
相手方代理人、法テラ依頼者のプレッシャーに負けて明らかに無理筋を訴訟にかけ裁判官に鼻で笑われ、当方の着手金にも全然満たない和解。みると苦労したであろう経歴、人の良さそうな顔立ち、実際の手の震え。こんな事件に手間暇かけてコストかけてやってたら、つぶれちゃうよ…とも。