in
Rien-za
YUME NO
NAKAZO
SENBON�ZAKURA
「夢の仲蔵千本桜」
応援メッセージです。
--------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
おとなぴあ 投稿者:あずはた 投稿日: 5月 7日(水)23時10分29秒
皆さん、こんにちは。
戦争反対!あずはたです。(-з-)
「夢仲千本桜」どーですか、皆さん観に行ってますかー!?
超豪華立体的『火サス』見逃しちゃあいけませんよ。時代劇お好きな方も是非!
全体の雰囲気としては、松竹ページに「初日観劇記」が出ましたのでそちらをどうぞ。
http://www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/0305/kangekiki.html
さて、私めは、「犯人を推理するってお芝居でもないんでしょ?」というドモちゃんの
言葉に導かれて、記憶の糸を手繰り手繰り~。てんつくてん。
とうとう、(今はなき)おとなぴあの幸四郎さまインタビューにたどり着きました。
これって、いつの掲載だっけ?(幸四郎さまページだけとってある)仲蔵初演の頃?
とにかく、これを読み返しますとね、じゃじゃ~ん!幸四郎さまったら、もう今回の
犯人を明かしているじゃあありませんか!をいをい。(^_^;)
ということで、ドモちゃんの言うとおり、何でこんなことしちゃったのかなぁ?という
部分を中心にお楽しみください~。(^▽^)
--------------------------------------------------------------------------------
ハプニング 投稿者:あずはた 投稿日: 5月 3日(土)23時47分54秒
そうそう、ドモちゃん。そのことなり~。
めんちゃんさん、はじめまして。(*^_^*)ぐ~らぐらは、ちょっぴ焦りましたよね。(汗)
せっかくなので説明しますと、「夢仲千本桜」は道具も見所だよなぁ~!というぐらい、
いわゆる美術さんが活躍されてます。楽屋の道具は、前作からお馴染みネと思いきや、
更に工夫が凝らされていたり。奈落のセットなんて、素晴らしいです。(ここの演出も
これまた素晴らしい!)
でまあ、初日はその道具がぐらっと倒れてきて、役者さん達が慌てて押さえたりという
ことが、1度ならず2度も重なってしまったのでした。1歩間違えれば怪我にも繋がる
ことなので客席にも緊張が走ったのですが、そこは幸四郎さま、金をケチったばっかり
に・・・なんて具合にうまーくアドリブを入れて笑わせて下さいました。
この台詞、座長中村仲蔵として非常にイケてる台詞でねぇ。よっ、栄屋!!
--------------------------------------------------------------------------------
(* ‘∇‘)/°・:*【祝・夢仲初日】*:・°\(‘∇‘ *) 投稿者:あずはた 投稿日: 5月 2日(金)02時31分28秒
幸四郎さま、染さま、『夢の仲蔵千本桜』初日おめでとうございます!
私も駆けつけ組!駆けつけましたよぉ~!!
鬢付の匂いが漂ってくる頃には、高麗屋!と掛かっていたのが栄屋!と変わっていって、
はいっ!江戸、森田座に到着、到着~!!
さすが初日と申しますか、なかなかにハプニングなどもあったりしましたが、それはそれ
かえって見物(観客)の緊張をほぐす結果になったりして、初日の御祝儀ということで
しょうか?(笑)
今回の仲蔵はですね、例えるならば「火曜サスペンス劇場」。(別に、火曜じゃなくても
いいんだけど。笑)ものすごっくリラックスして観ることをオススメします。笑いあり、
涙あり、殺人事件ありっていう。
そして、その中にキラキラの宝石=見せ場が埋まっているみたい!(^o^)/
いやぁ、もう、染ファンにはたまらない舞台じゃないですか?宝石が眩しすぎて、クラッ
ときちゃいますねー。幸四郎さまは、もうちょっと露出度上げて~と言いたいところです
が、知盛観られただけで大満足。・・・いいえ~、違うな、この気持ちはっ!ちゃんと、
ダイジェストじゃなくて、ちゃんと通して知盛が観たいよ魂に火がついてしまったかも。
ただ、今回のタイトルにも入っているように「義経千本桜」だけはチェックしておいた
ほうがいいですね。この脚本、見物が台詞も含めて千本桜に親しんでいるということを
前提に書かれてます。
前作は元の歌舞伎を知らなくてもそれなりに楽しめましたが、今回はどんどんリンクして
いくので、知盛の心情、権田の愛情(椎の木の場も、実は重要!)、忠信の慕情を知って
いるかどうかで感動度がだいぶ違っちゃう。権田の場合、特に台詞が重要ポイントですが
間に合わない方は、せめて筋書の解説コーナーを読んでおかれるといいかと思います。
早めに席について、予習、予習ね。o(^^)o
さあて、書きたいことは山ほどあれど、これ以上行くと響さんを叱れない立場になって
しまうので(でも、4時5時はダメよー!)、今日はこれぎり~~~。<(_ _)>
--------------------------------------------------------------------------------
○○○○○は・・・。 投稿者:カラーひよこ 投稿日: 5月 1日(木)23時26分25秒
こんばんは(^^)
いよいよ「夢仲千本」初日ですね。おめでとうございます~。
>映像で観る○○○○○な○○さま(笑)な皆様~。
こちらもいよいよ映像解禁ですね~。早く生で観たいです~。
羊には見えなかったようですね?良かった…(笑)
高所恐怖症は痛い…、でも毎日じゃ克服できちゃうかも?!
--------------------------------------------------------------------------------
初日を見ました。 投稿者:めんちゃん 投稿日: 5月 1日(木)20時31分24秒
「夢の仲蔵千本桜」の初日を見てきました。舞台のセットが、ぐらついた以外は上出来で、
楽しい4時間でした。幸四郎さん、染五郎さん、お疲れさまでした。
狐忠信のフライングシーンは、はじめて見ました。歌舞伎の舞台と、楽屋裏の二本だて
の芝居運びが面白かったです。(^0^)/
--------------------------------------------------------------------------------
初日!初日!初日! 投稿者:しあ仲蔵 投稿日: 5月 1日(木)10時14分50秒
やあやあやあ!
シアターナインスな皆さん、GWいかがおすごしですか?
いや~ほんとに、とびとび連休ですねえ!
だけど、GW、風香る季節に、胸がおどりますね。
さてさてさて!
いよいよ、『夢の仲蔵千本桜』の開幕です~!!!!!
幸四郎仲蔵さん&染五郎さんをはじめ、キャストのみなさま、そして…
いとしの秀太郎さま(笑)、スタッフの皆様、おめでとうございます~!
ぴあぴあママ@なんと!最前列、きゃあ(寝ちゃBOO!)さん
はじめ、かけつけるみなさま、演舞場で多いに盛りあがっていきましょう。
おお、かなりドキドキ。
(姉さん、見ちゃった!)○○○○○に、
なにより迫力のある幸四郎さんのセリフ術、どれもこれも堪能しましょうね。
嬉しいなあ!
--------------------------------------------------------------------------------
染ちゃんの狐 投稿者:染56星人 投稿日: 4月23日(水)16時22分38秒
染狐(?)ほんとうに楽しみです。
夢仲の劇中劇、一粒で幾度もおいしいから好きっ♪
感想など楽しみに待っています。
ジャパネスクで踊られたとき、あの狐のお衣装に…、
「あれって羊?」という声を聞きました。羊の踊りって…???まあ、それはそれで可愛いんだけど…。
「どこからどう見ても狐なのよ~」と涙を流した(おかしすぎて)ことを思い出してしまいました。今思い出しても笑える…。
歌舞伎を知らない人がテレビでいきなり見たらやっぱ羊なのかなぁ?
--------------------------------------------------------------------------------
○○○○○(ひらがなだと…) 投稿者:しあ仲蔵(笑) 投稿日: 4月23日(水)09時36分52秒
おはよーございます。
下で書き忘れたっていうか、書けなかったというか、
書いちゃっていいのか、ネタバレやしというか。
でも、書きたくてうずうず。夜も熟睡できないので
(って、大うそ!(笑)ぐーすか寝てる。)
『夢の仲蔵千本桜』わたしのお耳が聞き違いしてなければ、
こーらいやさんには珍しい!?! ○○○○○もあるそうです。
大阪では見たかな?ヒ、ヒ、ヒント(^^;;;
しかし、それをやるとなると、劇中劇なら、ええっ!!! それ!
やっちゃうの。○○だ○○さんみたく。わかっちゃうね。
それとも劇中劇以外の部分で!
で、どちらのお方が。ま、まさか! こ…
ストップ!
しかしながら、梨苑座最大の見所は、やっぱり心に響く言葉!
聞き逃さぬよう、まいりましょう。
開幕まであと1週間!!!! となりました。
幸四郎さん、染五郎さん、梨苑座参加のキャストの皆様、
スタッフの皆様、お稽古、準備などがんばってくださーい!