さちみん、引用失礼しますね。
知らない漫画家さんもいると思うので。
あくまで慣例ですが出版社の言う原稿料とは雑誌掲載料のことなので掲載時に発生するものです。
単行本とは切り離して考えられています。
表紙やオマケページは作家の自発的なサービスであり対価が発生しないのはそのためです。
描かなくていいという選択肢があるからです。
時々「表紙無報酬問題」が持ち上がり作家と出版社の意見が食い違うのはこのためです。
一方で対価を支払うケースもあるので判断がややこしくなっているかもしれません。
そして表紙作画を「依頼された」としたら労働対価として支払いを要求するのは当然だと思います。
534.5K
Views