ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1729643526117.jpg-(267315 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/10/23(水)09:32:06 No.1265855875 そうだねx310/26 16:31頃消えます
セガ特許起訴問題
セガはほとんどのガチャゲーが使ってるシステムの特許をもってるらしいが
セガ強すぎるだろ

セガが『メメントモリ』の運営元BOIを提訴し、10億円の損害賠償とゲームアプリの差止を請求。ガチャ関連の特許権を侵害しているとして
https://automaton-media.com/articles/newsjp/sega-boi-20241021-315258/
訴訟においてセガは、特許権侵害に基づく損害賠償請求および『メメントモリ』に関するゲームプログラム等の差止請求を求めているという。損害賠償請求としては10億円およびこれに対する遅延損害金が求められているそうだ。
対象となった特許は、日本国特許第 5930111 号、日本国特許第 6402953 号、日本国特許第 6891987 号、日本国特許第7297361 号、日本国特許第 7411307号とのこと。ガチャやアイテム合成などのシステムに関わる特許となっており、スマートフォン向けゲームアプリに広く取り入れられているシステムということもあり、訴訟の行方は注目されるところだろう。
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/10/23(水)09:32:52 No.1265855975 del そうだねx26
2024年のゲーム業界色々起き過ぎだろ
PLAY
無念 Name としあき 24/10/23(水)09:33:41 No.1265856089 del そうだねx28
じゃあほかの売れてるところどんどん訴えて大儲けってわけか
PLAY
無念 Name としあき 24/10/23(水)09:33:45 No.1265856105 del そうだねx11
こういうのはお互い暗黙の了解じゃなかったんか
仁義なき戦いになったのか
PLAY
無念 Name としあき 24/10/23(水)09:34:36 No.1265856207 del そうだねx75
>じゃあほかの売れてるところどんどん訴えて大儲けってわけか
まず前提として特許使ってる所は払ってるので
メメントモリは突っぱねた
PLAY
無念 Name としあき 24/10/23(水)09:36:20 No.1265856408 del そうだねx37
ガチャの天井はセガの特許だった
すさまじいなこれ

特許第 6402953号
出願日:2017年7月6日
大まかな権利内容:キャラクター獲得のガチャにおいてガチャプレイ回数が所定数に達する等の条件によりレアキャラクターをゲットできる。
PLAY
無念 Name としあき 24/10/23(水)09:37:48 No.1265856608 del そうだねx18
重ねによる強化もセガの特許だった

特許第 5930111号
出願日:2009年4月28日
大まかな権利内容:カードベースの対戦ゲームにおいて同一のキャラクターが複数存在する場合にパラメーターを対戦に有利になるように調整する。
PLAY
無念 Name としあき 24/10/23(水)09:39:45 No.1265856844 del そうだねx20
ほぼすべてのガチャゲーを特許侵害で訴えて停止させられるじゃないか
無敵かよ
PLAY
無念 Name としあき 24/10/23(水)09:41:38 No.1265857082 del そうだねx25
これがパテントトロールってやつ?
PLAY
無念 Name としあき 24/10/23(水)09:41:39 No.1265857086 del そうだねx95
>ほぼすべてのガチャゲーを特許侵害で訴えて停止させられるじゃないか
>無敵かよ
特許使用の許可を得ればいいだけでは?
PLAY
10 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:41:54 No.1265857114 del そうだねx4
プログラミング的な技術じゃなくてアイディアにも特許あるのか
PLAY
11 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:42:06 No.1265857135 del そうだねx29
>重ねによる強化もセガの特許だった
>特許第 5930111号
>出願日:2009年4月28日
>大まかな権利内容:カードベースの対戦ゲームにおいて同一のキャラクターが複数存在する場合にパラメーターを対戦に有利になるように調整する。
これをもって限界突破すべてこれに該当するってのは無理だろ
PLAY
12 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:42:19 No.1265857158 del そうだねx3
>セガはほとんどのガチャゲーが使ってるシステムの特許をもってるらしいが
そうでもないはず
PLAY
13 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:42:57 No.1265857242 del そうだねx15
セガの特許ってパソナルームとか?
PLAY
14 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:43:03 No.1265857258 del そうだねx50
>プログラミング的な技術じゃなくてアイディアにも特許あるのか
てか特許なんて基本アイデアに認定するもんだろ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:43:05 No.1265857265 del そうだねx10
キーを押下することで画面上のキャラクターが指示した方向に移動する特許とか取ったら
ほぼすべてのゲームから金巻き上げることができるな
PLAY
16 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:43:31 No.1265857333 del そうだねx6
>これをもって限界突破すべてこれに該当するってのは無理だろ
メメントモリがそうってだけで別に全部じゃないよ
該当しないゲームのが遥かに多い
PLAY
17 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:43:51 No.1265857379 del そうだねx36
任天堂が特殊なだけで普通はパテント料を取る
PLAY
18 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:44:47 No.1265857508 del そうだねx11
>ガチャの天井はセガの特許だった
そんな事そこに書かれてない
スレあきの勘違い
PLAY
19 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:44:52 No.1265857520 del そうだねx6
実際ゲームのタッチパネル操作における特許のほとんどは任天堂抑えてるからな
世間がスマホに行く前からタッチパネルでのゲーム作ってたんで当然っちゃ当然だけど
PLAY
20 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:45:15 No.1265857581 del +
>No.1265857242
公序良俗に抵触する発案は特許登録の対象外かと
PLAY
21 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:46:04 No.1265857704 del そうだねx2
ガチャの天井も限界突破も細かく色んな仕組みによって特許持ってる所は分かれてる
PLAY
22 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:46:16 No.1265857733 del そうだねx3
こういうゲームに関する特許はちゃんとゲーム屋がもってることが正しい面もあるしな
PLAY
23 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:46:18 No.1265857740 del そうだねx9
こういう権利侵害って刑事事件レベルだと思うけどセガも甘いよね
PLAY
24 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:46:49 No.1265857822 del +
>世間がスマホに行く前からタッチパネルでのゲーム作ってたんで当然っちゃ当然だけど
ATMで物理的なボタンがなくなってきたのっていつくらいからだっけな
PLAY
25 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:47:46 No.1265857937 del +
まずガチャの天井そのものの特許はセガじゃない他所が持ってたはず
PLAY
26 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:49:53 No.1265858246 del そうだねx6
ソシャゲ儲かってるならロイヤリティぐらい払えよ
でもセガは任天堂見慣れえよ
PLAY
27 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:50:23 No.1265858340 del そうだねx33
>ソシャゲ儲かってるならロイヤリティぐらい払えよ
うむ
>でもセガは任天堂見慣れえよ
28 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:50:43 No.1265858389 del そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
なんか日本のソシャゲが伸びない理由が分かってきた
がんじがらめ過ぎだよこれ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:52:00 No.1265858576 del そうだねx70
>なんか日本のソシャゲが伸びない理由が分かってきた
そりゃ単につまんないからだろ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:52:35 No.1265858684 del そうだねx4
ゲーム1本作るのに相当精査しないと特許侵害してそう
PLAY
31 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:53:24 No.1265858817 del そうだねx41
>なんか日本のソシャゲが伸びない理由が分かってきた
>がんじがらめ過ぎだよこれ
特許権は先願主義をとっているのでちゃんと登録しておかないと赤の他人が特許権を取得して金をせびり始めるので
PLAY
32 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:53:34 No.1265858842 del そうだねx10
やったことないけどCMはよく見るゲームだな
PLAY
33 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:53:35 No.1265858843 del そうだねx33
勘違いする人いるけど特許訴訟なんて時間も手間もかかるし一応多めに10億と言っても大きく減った額が数年後もらえるだけで稼ぎにはならんのよ
ライセンス料払うならもっと安く済んでたはずが突っぱねたか別件で拗れてこうなってるだけ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:53:39 No.1265858854 del そうだねx2
>なんか日本のソシャゲが伸びない理由が分かってきた
>がんじがらめ過ぎだよこれ
権利とかの前にゲーム内が中途半端なのが多い
PLAY
35 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:54:34 No.1265858983 del そうだねx7
他のソシャゲはちゃんと払ってるってことなんだなぁ
ゲーム業界も大変だな
PLAY
36 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:55:46 No.1265859176 del そうだねx1
>ライセンス料払うならもっと安く済んでたはずが突っぱねたか別件で拗れてこうなってるだけ
メメントモリと過去にサ終したゲームも対象になっているのでその時から交渉はしていたと思う
PLAY
37 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:55:50 No.1265859184 del +
深く考えないで実装した仕様の特許取り忘れたらパターン
PLAY
38 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:56:19 No.1265859251 del そうだねx18
>特許権は先願主義をとっているのでちゃんと登録しておかないと赤の他人が特許権を取得して金をせびり始めるので
せびろうとしてた会社あったな…
PLAY
39 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:56:58 No.1265859337 del そうだねx6
>ライセンス料払うならもっと安く済んでたはずが突っぱねたか別件で拗れてこうなってるだけ
何か使用権渡せるような特許あればそれの相互使用で済ませるとかもあるんだっけ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:57:00 No.1265859347 del そうだねx2
例えば位置情報ゲーだってどっかに特許料支払っていかないと成立しないでしょ
そういうもんだよ
PLAY
41 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:57:22 No.1265859394 del そうだねx5
別にセガの特許回避もできるけど他の大手の特許を使った天井システムになるだけ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:57:48 No.1265859456 del +
最終的にメメントモリの権利がセガに譲渡される流れになると思う
PLAY
43 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:58:40 No.1265859555 del そうだねx10
コナミとウマの時と違って特許番号明示されてるんだよな
PLAY
44 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:59:00 No.1265859611 del +
正直何もかも特許だから何も作れなくなるから仕方なくお祈りリリースしてるんだよ
PLAY
45 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:59:06 No.1265859631 del そうだねx9
>特許権は先願主義をとっているのでちゃんと登録しておかないと赤の他人が特許権を取得して金をせびり始めるので
どっかのバカがとんでもない金支払う羽目になったな
PLAY
46 無念 Name としあき 24/10/23(水)09:59:28 No.1265859676 del そうだねx5
>>ほぼすべてのガチャゲーを特許侵害で訴えて停止させられるじゃないか
>>無敵かよ
>特許使用の許可を得ればいいだけでは?
みかじめ料やな
PLAY
47 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:00:12 No.1265859755 del そうだねx4
誰に断ってその機能使って商売しとんの? おん?
PLAY
48 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:00:18 No.1265859768 del そうだねx5
売れてる所からは回収できるから訴える
中小には仕掛けても潰れるだけだから何もしない
売れたら訴える
そういう事
PLAY
49 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:00:57 No.1265859869 del そうだねx4
>コナミとウマの時と違って特許番号明示されてるんだよな
セガのように明示する方が珍しいとは聞く
PLAY
50 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:01:18 No.1265859929 del そうだねx1
>こういう権利侵害って刑事事件レベルだと思うけどセガも甘いよね
刑事事件で告訴しても会社の利益にならないからね
民事で訴えて賠償請求するかライセンス契約してもらうだけだよ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:01:26 No.1265859948 del そうだねx16
>売れてる所からは回収できるから訴える
普通の売れてるような所は訴えられる前にライセンス料ちゃんと払って特許使用するんだよ
PLAY
52 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:01:43 No.1265859984 del そうだねx4
まあただの嫌がらせだろう
PLAY
53 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:01:56 No.1265860020 del +
ささいなことでもきちんと特許とっておかないとね
PLAY
54 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:02:21 No.1265860097 del +
ガチャの特許はどこが持ってるの?
PLAY
55 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:02:31 No.1265860122 del そうだねx2
>>売れてる所からは回収できるから訴える
>普通の売れてるような所は訴えられる前にライセンス料ちゃんと払って特許使用するんだよ
天井と重ね付けたうちのソシャゲは無事スルーされてたよ
ユーザーからもスルーされてたからなガハハハハ
PLAY
56 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:02:44 No.1265860146 del +
>刑事事件で告訴しても会社の利益にならないからね
BOIの社長や幹部を豚箱にでもブチ込んだ方が業界の為になると思うのだけどね
PLAY
57 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:03:26 No.1265860257 del +
ガチャかガシャか忘れたがこの文言も使えないんだっけか
PLAY
58 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:03:42 No.1265860293 del +
ガチャの天井はパチスロの天井と同じ理屈だと思うが
権利内容をちゃんと明記すると特許になるんだな
セガは賢いな
PLAY
59 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:03:50 No.1265860310 del そうだねx3
大手による新興メーカーいじめか
PLAY
60 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:04:00 No.1265860342 del そうだねx13
みんなが使うシステムだからってじゃあ特許を出さずにフリーのままほっておいたら
なんて出来るわけがないよ
PLAY
61 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:04:10 No.1265860365 del そうだねx3
>ガチャの特許はどこが持ってるの?
特許は知らんがガチャの商標はタカラトミーが持ってる
バンダイはガシャの商標を持ってる
だから他社はカプセルトイとして売り出してる
PLAY
62 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:04:15 No.1265860371 del そうだねx2
やっぱゲーム特許関連は任天堂にまとめておいてもらったほうがよさげ
PLAY
63 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:04:18 No.1265860381 del そうだねx1
セガがソシャゲで負け続けてるから小銭回収したいんじゃない?
PLAY
64 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:05:30 No.1265860575 del そうだねx2
>セガがソシャゲで負け続けてるから小銭回収したいんじゃない?
昨日プロセカの累計収益が1200億円突破したって記事出てたぞ
PLAY
65 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:05:39 No.1265860605 del そうだねx7
クソゲーの負債を特許で回収しまぁす
PLAY
66 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:06:29 No.1265860732 del そうだねx2
中華ソシャゲにもやったら?
PLAY
67 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:06:33 No.1265860740 del そうだねx16
特許って悪用するために取得する奴から守るための側面がデカイのな
PLAY
68 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:06:37 No.1265860753 del +
訴訟になって初めてそんなのに特許あったんだって知るケース多いよね
PLAY
69 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:06:37 No.1265860754 del +
クソ放置ゲーが稼いでるの気に食わねえから訴えたろ
PLAY
70 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:06:46 No.1265860772 del +
>>特許権は先願主義をとっているのでちゃんと登録しておかないと赤の他人が特許権を取得して金をせびり始めるので
>どっかのバカがとんでもない金支払う羽目になったな
ミノルタ……
PLAY
71 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:07:05 No.1265860823 del +
金ってよりけじめの話っぽいけどな
PLAY
72 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:07:16 No.1265860849 del +
>中華ソシャゲにもやったら?
やってるだろ
違う技術なのか外国の…
PLAY
73 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:07:35 No.1265860904 del そうだねx9
>特許って悪用するために取得する奴から守るための側面がデカイのな
そう
だからセガの行動は正義に基づいてる訳だ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:07:38 No.1265860912 del そうだねx7
小銭稼ぎには効率悪すぎるからそんな目的じゃないのよ
PLAY
75 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:07:57 No.1265860958 del +
セガのコロピラ化
PLAY
76 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:08:13 No.1265860996 del +
ミノルタ・ハネウェル特許訴訟なんて今どき法曹を目指す人しか覚えてねーよ
PLAY
77 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:08:19 No.1265861005 del +
>小銭稼ぎには効率悪すぎるからそんな目的じゃないのよ
金よりサ終させるのが目的っぽいよな
PLAY
78 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:08:32 No.1265861053 del そうだねx4
まあ知識がないと分からんよなこの話は
PLAY
79 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:08:43 No.1265861098 del そうだねx11
そもそも金目当てだったらもっともっと稼いでるところにふっかけるやろ
PLAY
80 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:09:09 No.1265861146 del +
セガがBOIの特許も使わせてくれって言ったら断られたからうちの特許使うのやめろって怒った、とかの可能性はあるんだろうか
PLAY
81 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:09:50 No.1265861246 del そうだねx6
>そもそも金目当てだったらもっともっと稼いでるところにふっかけるやろ
稼いでるところはちゃんと特許料払ってやってる訳だね
PLAY
82 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:09:58 No.1265861271 del +
任天堂だけが正義だと思う
PLAY
83 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:10:02 No.1265861287 del そうだねx10
>セガがBOIの特許も使わせてくれって言ったら断られたからうちの特許使うのやめろって怒った、とかの可能性はあるんだろうか
後発のソシャゲ運営がゲームシステムに関わる特許持ってる可能性は低いと思う
PLAY
84 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:10:03 No.1265861289 del そうだねx18
今訴えられてるゲーム達は擁護できる材料ゼロです
PLAY
85 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:10:06 No.1265861297 del +
>クソ放置ゲーが稼いでるの気に食わねえから訴えたろ
そうではなくすでに何度か話してたけど
話がまとまらなかったそうな
PLAY
86 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:10:24 No.1265861338 del +
セガより稼いでる国内メーカーなんて数えるほどしか無いのに小銭稼ぎの訴訟なんてするかよ面倒臭い
PLAY
87 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:10:45 No.1265861398 del +
>特許って悪用するために取得する奴から守るための側面がデカイのな
それこそガチのパテントトロールがもっと吹っ掛けてくる可能性あるからね
PLAY
88 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:11:02 No.1265861444 del +
目の上のたんこぶ気に食わねえから潰したろの方が小金目的よりやべえやん
PLAY
89 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:11:13 No.1265861473 del そうだねx30
気に食わないからとか小銭稼ぎって発想が出てくるのが面白いな
そういう考えになるのか
PLAY
90 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:11:23 No.1265861494 del そうだねx1
令和のコナミだなセガ
特許ゴロ的な意味
PLAY
91 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:12:01 No.1265861596 del +
放置ゲー許せねえ潰したいってよくわからん発想
PLAY
92 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:12:04 No.1265861604 del そうだねx18
任天堂の訴訟は絶賛してセガの訴訟は叩く
としあきらしいダブスタである
PLAY
93 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:12:08 No.1265861612 del +
クソゲー企業と侮ってたがやることやってんのねキッチリ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:12:18 No.1265861636 del +
儚いっぽい映像の広告をよく見たけどただの美少女放置ゲー
面白くなかったな
PLAY
95 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:12:20 No.1265861641 del +
ガチャ天井は何度も却下されて4回ぐらい出し直してようやく通った特許なんで
書いてる内容そのままずばりでもなければまず大丈夫
PLAY
96 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:12:20 No.1265861642 del そうだねx1
サントラだけ出してくれればゲームはどうでもいいやつ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:12:29 No.1265861670 del そうだねx6
>目の上のたんこぶ気に食わねえから潰したろの方が小金目的よりやべえやん
たんこぶでも無いだろメメントモリだぞ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:12:53 No.1265861722 del そうだねx14
>任天堂の訴訟は絶賛してセガの訴訟は叩く
>としあきらしいダブスタである
喋り方的にとしあきじゃないんだよなあ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:13:34 No.1265861830 del そうだねx4
ヤクザゲー作りすぎて中身までヤクザになっちゃった
PLAY
100 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:13:52 No.1265861875 del そうだねx10
>任天堂の訴訟は絶賛してセガの訴訟は叩く
>としあきらしいダブスタである
訴訟したから叩けるぞなんて考えるごく一部の変な人をとしあきの代表みたいに言わないでくれ
101 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:14:05 No.1265861914 del +
削除依頼によって隔離されました
もうコナミのゲームもセガのゲームも今後一切買わないことに決めた
業界を萎縮させる敵だ
任天堂とフロムだけでいいや日本のゲームは
PLAY
102 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:14:22 No.1265861965 del そうだねx2
考え方に性格が出て面白い
PLAY
103 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:14:43 No.1265862027 del そうだねx1
>令和のコナミだなセガ
>特許ゴロ的な意味
令和にもコナミあるだろ!
PLAY
104 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:14:44 No.1265862033 del そうだねx1
>喋り方的にとしあきじゃないんだよなあ
BOI社員か雇われが紛れ込んでるか
PLAY
105 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:14:48 No.1265862042 del そうだねx4
コナミも事前に何度も話し合いの場を設けるが
こっちもその類で誠意の無い対応をされたんだろうな
PLAY
106 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:14:53 No.1265862053 del そうだねx5
>任天堂とフロムだけでいいや日本のゲームは
任天堂はんも萎縮させてますやん
PLAY
107 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:15:01 No.1265862064 del そうだねx3
パルワもメメモリもふたばのパブリックエネミーなので任天堂もセガも全力で応援するぞ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:15:12 No.1265862085 del そうだねx14
煽り雑過ぎない?
もうちょっとやり方精査しよ!
PLAY
109 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:15:13 No.1265862092 del そうだねx2
>金ってよりけじめの話っぽいけどな
ヤクザかよ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:15:30 No.1265862133 del そうだねx5
>BOI社員か雇われが紛れ込んでるか
いやレス乞食
ずっと居るじゃんアレ
PLAY
111 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:15:45 No.1265862164 del そうだねx1
    1729646145808.png-(1407546 B)サムネ表示
オラァ!払う物払わんかい!
PLAY
112 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:15:50 No.1265862176 del そうだねx14
下手な煽りは逆に盛り下がるんだよなぁ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:15:53 No.1265862185 del そうだねx6
つーかガチャ特許持ってるならどんどん違反してるところはガンガン有効活用して欲しい
そのままガチャとかいう文化を潰してくれ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:16:08 No.1265862227 del そうだねx5
>任天堂はんも萎縮させてますやん
釣りかまじもんか判別むずかしいな
PLAY
115 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:16:13 No.1265862235 del +
特許使用料ってそんなに払いたくないもんなのか?
PLAY
116 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:16:20 No.1265862255 del +
>>小銭稼ぎには効率悪すぎるからそんな目的じゃないのよ
>金よりサ終させるのが目的っぽいよな
ちょっと天井の仕組み変えるだけでサ終は回避出来るからそういう事でもなさそう
PLAY
117 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:16:25 No.1265862270 del そうだねx8
>任天堂だけが正義だと思う
日本でパルワールド訴えた手口海外では通用しなくてアメリカでは特許全部拒絶されてましたね
PLAY
118 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:16:40 No.1265862317 del +
    1729646200501.jpg-(78560 B)サムネ表示
セガガール!
PLAY
119 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:17:07 No.1265862379 del +
作るソシャゲはすぐサ終してるのに裁判では強いのか
ゲームメーカーの才能無いのでは
PLAY
120 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:17:17 No.1265862409 del そうだねx13
こういうのは金より社会正義や業界の未来の為にやるものだから訴えられてる連中は絶対的な社会悪という認識で良いと思われる
PLAY
121 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:17:17 No.1265862410 del そうだねx1
カメラワークですら特許があって一時期壁の透過ですら使えなかったからね
使いたければ許可を取りなさい
PLAY
122 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:17:22 No.1265862425 del +
>金よりサ終させるのが目的っぽいよな
>ちょっと天井の仕組み変えるだけでサ終は回避出来るからそういう事でもなさそう
サ終が目的って意図はなんだよ
PLAY
123 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:17:30 No.1265862443 del +
サクラ革命の思い出
PLAY
124 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:17:43 No.1265862480 del そうだねx1
>特許使用料ってそんなに払いたくないもんなのか?
売り上げの〜%とか取られるからそりゃ嫌よ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:18:08 No.1265862540 del +
放置ゲームは社会悪だった
PLAY
126 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:18:11 No.1265862546 del +
>つーかガチャ特許持ってるならどんどん違反してるところはガンガン有効活用して欲しい
>そのままガチャとかいう文化を潰してくれ
そこまで広い特許はセガ持ってない
PLAY
127 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:18:17 No.1265862557 del +
>サ終が目的って意図はなんだよ
特許侵害という重犯罪を犯したからだけで十分じゃね?
PLAY
128 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:18:29 No.1265862593 del +
セガもやるときはやるんだなぁと安心したしただの時代先取りして失敗する会社じゃなかったんだな
その調子で早くセガサターンミニ出してくれ
PLAY
129 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:18:29 No.1265862595 del そうだねx3
まさかナカイドが正しかったとは…
PLAY
130 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:18:39 No.1265862625 del そうだねx5
メメントモリならいいや
PLAY
131 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:19:16 No.1265862729 del +
今までのソシャゲはきちんと払ってたんだな
PLAY
132 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:19:30 No.1265862769 del そうだねx1
>つーかガチャ特許持ってるならどんどん違反してるところはガンガン有効活用して欲しい
>そのままガチャとかいう文化を潰してくれ
ガチャ文化潰れたらガチャの特許で稼げないじゃん
PLAY
133 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:19:40 No.1265862794 del そうだねx3
>作るソシャゲはすぐサ終してるのに裁判では強いのか
>ゲームメーカーの才能無いのでは
ソシャゲだけでも毎年500億は稼いでるのがセガやぞ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:19:53 No.1265862830 del そうだねx1
ゲーム開発費の高騰は特許料も含まれてる
PLAY
135 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:19:54 No.1265862835 del +
>カメラワークですら特許があって一時期壁の透過ですら使えなかったからね
>使いたければ許可を取りなさい
特許切れた瞬間モンハンのカメラが壁透過になったのちょっと笑った
PLAY
136 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:20:14 No.1265862889 del そうだねx10
基本最初は話し合いから始まるので訴えられたとなるとよほどのやらかしがあったんだろうね
PLAY
137 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:20:16 No.1265862896 del そうだねx4
BOIはコロプラやパルワ以上に全方面へ喧嘩を売りすぎたからな当然の結末だ
PLAY
138 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:21:00 No.1265863019 del +
>その調子で早くセガサターンミニ出してくれ
サクラ大戦のアーカイブも待ってるね
PLAY
139 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:21:03 No.1265863033 del +
>特許使用料ってそんなに払いたくないもんなのか?
請求項の文言の解釈次第で回避できたりするからそりゃゴネる
裁判やって和解勧告貰ったらようやく仕方ない払うかってなるんじゃね
PLAY
140 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:21:21 No.1265863093 del そうだねx7
>基本最初は話し合いから始まるので訴えられたとなるとよほどのやらかしがあったんだろうね
だから訴えられるような奴らはガチの巨悪だという話になるわけよ
何一つ擁護できないクソゲークソ会社となる
PLAY
141 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:21:23 No.1265863096 del そうだねx10
>コナミも事前に何度も話し合いの場を設けるが
>こっちもその類で誠意の無い対応をされたんだろうな
基本的にどこも事前の話し合いをやって決裂したから訴訟だぞ
PLAY
142 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:21:45 No.1265863154 del そうだねx1
>BOIはコロプラやパルワ以上に全方面へ喧嘩を売りすぎたからな当然の結末だ
なにしたん?
PLAY
143 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:22:24 No.1265863270 del そうだねx10
>>コナミも事前に何度も話し合いの場を設けるが
>>こっちもその類で誠意の無い対応をされたんだろうな
>基本的にどこも事前の話し合いをやって決裂したから訴訟だぞ
決裂したからこうやって表沙汰になってるんだよな
パルワもBOIもそういうこと
PLAY
144 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:22:36 No.1265863308 del そうだねx5
コナミや任天堂の件よりもシンプルで分かり易い訴訟だから話すことが少ない
もっと盛り上がってくれないと困る子がアホなこと言ってるけど滑ってるし
PLAY
145 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:22:43 No.1265863326 del +
>>その調子で早くセガサターンミニ出してくれ
>サクラ大戦のアーカイブも待ってるね
俺はナイツがやりたい
PLAY
146 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:22:57 No.1265863357 del そうだねx4
>パルワもBOIもそういうこと
パルワはデザインの方もまあうn
PLAY
147 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:23:12 No.1265863395 del +
>だから訴えられるような奴らはガチの巨悪だという話になるわけよ
>何一つ擁護できないクソゲークソ会社となる
気持ちよく叩きたいだけのやつの思考過ぎる…
金払わないやつからはせしめる
それだけよ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:23:19 No.1265863414 del そうだねx6
何回も話し合ったけどお互い譲らないから決着は法廷で着けましょうってだけか
騒ぐほどのことか?
PLAY
149 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:23:21 No.1265863417 del +
この手のは訴えられた時点で負け確なんだからメメモリは今すぐサ終してセガに100億払う方がマシだと思うのよね
PLAY
150 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:23:23 No.1265863418 del そうだねx10
>ゲーム開発費の高騰は特許料も含まれてる
ので特許で儲けようなんてアホなこと(実際には手間考えるとそこまで儲からない)考えない限り
取得だけして無料で使っていいか、ライセンス料は安くしてるのが基本
でないと業界そのものが衰退するからな
それでも訴えられるってどんだけ不誠実なことしたのかに帰結してしまう…
PLAY
151 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:23:25 No.1265863420 del そうだねx6
>気に食わないからとか小銭稼ぎって発想が出てくるのが面白いな
>そういう考えになるのか
そもそも世界的にパテントトロール対策が必要ってなった時に日本はこの手の輩行為がしにくい様にがっちり特許周りが整備出来てるって政府が結論出してるの検索したら上に出てくるのにな
PLAY
152 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:23:44 No.1265863461 del +
>この手のは訴えられた時点で負け確なんだからメメモリは今すぐサ終してセガに100億払う方がマシだと思うのよね
コロプラ見ると粘った方がよくね?
PLAY
153 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:24:14 No.1265863543 del +
>金払わないやつからはせしめる
>それだけよ
手間賃考えるとせしめるってほどせしめられないのに?
PLAY
154 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:24:30 No.1265863586 del +
ケースバイケースだけどライセンス料だったら10億とかそんな高額にならんからな
PLAY
155 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:24:30 No.1265863587 del +
この会社メメントモリくらいしか無いのに止められたら終わりやん
裁判になる前に話し合いもあっただろうに突っぱねたのか?強気過ぎない?
PLAY
156 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:24:59 No.1265863668 del そうだねx5
>何回も話し合ったけどお互い譲らないから決着は法廷で着けましょうってだけか
>騒ぐほどのことか?
犯罪を犯してる奴らがゴネ倒した結果の裁判だから騒がれて当然だよ
んで何故か訴えられるような犯罪者を擁護してるのが妙に多いのがこの業界
PLAY
157 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:25:59 No.1265863803 del +
>この手のは訴えられた時点で負け確なんだからメメモリは今すぐサ終してセガに100億払う方がマシだと思うのよね
BOIの収入の大黒柱だからなあ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:26:19 No.1265863849 del +
>コロプラ見ると粘った方がよくね?
粘った結果この会社は姿勢からしてダメでヤバいんだなになって
顧客どころか新入社員も入らなくなるイメージ毀損になるだけでは
PLAY
159 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:26:21 No.1265863851 del +
>>金払わないやつからはせしめる
>>それだけよ
>手間賃考えるとせしめるってほどせしめられないのに?
儲からないけどほっとくのも後々困るから裁判するしかない
話し合いでも解決しなかったんだから仕方ない
PLAY
160 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:26:27 No.1265863866 del +
最近のソシャゲ会社や自称インディーは我が強いな
基本勝てないと思うんだが大手には
PLAY
161 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:26:38 No.1265863897 del そうだねx4
>それでも訴えられるってどんだけ不誠実なことしたのかに帰結してしまう…
だから訴えられるような会社のゲームなんて遊びたくないのよね
そういう会社って基本客にも不誠実だしこの世の全ても舐め腐ってるから
PLAY
162 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:26:45 No.1265863919 del そうだねx4
>>カメラワークですら特許があって一時期壁の透過ですら使えなかったからね
>>使いたければ許可を取りなさい
>特許切れた瞬間モンハンのカメラが壁透過になったのちょっと笑った
音ゲーと壁透過まだ言われるけどデマだよそれ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:27:12 No.1265863984 del そうだねx15
ここでも任天堂が提訴した時に任天堂叩き始めたやつマジでいたからな…
PLAY
164 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:27:21 No.1265864010 del +
>最近のソシャゲ会社や自称インディーは我が強いな
>基本勝てないと思うんだが大手には
自称インディーは大手がバックに付いたのがチャンスと見えて運の尽き
PLAY
165 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:27:26 No.1265864023 del そうだねx5
としあきも勝手に漫画の画像貼り付けてるし犯罪者じゃね
偉そうに
PLAY
166 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:27:35 No.1265864042 del そうだねx1
経営が厳しくてパテント素直に払ったら潰れるレベルなのかもしれん
下手すりゃ破産して終わりかもね
PLAY
167 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:27:55 No.1265864088 del +
どっかの海外の会社なんか株が大暴落してる上に社内での内紛(急な大量解雇のせいなのか前から抱えてたのか不明だが)に発展したしな
特許とか権利とかないがしろにするような会社は危ないわ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:28:09 No.1265864117 del +
>ここでも任天堂が提訴した時に任天堂叩き始めたやつマジでいたからな…
まあ任天堂だろうがセガだろうが何でもいいんだよな
安全圏から叩ければ
PLAY
169 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:28:15 No.1265864138 del +
>だから訴えられるような会社のゲームなんて遊びたくないのよね
大手のゲーム会社でも結構訴えられたりあるけどな
PLAY
170 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:28:19 No.1265864152 del +
>としあきも勝手に漫画の画像貼り付けてるし犯罪者じゃね
>偉そうに
としあきだもん
それはそれでこれはこれだ
PLAY
171 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:28:26 No.1265864161 del +
コロプラはゴネた結果が倒産手前だからな
さっさと誠意を見せて賠償金と白猫のサ終をしておくべきだった
PLAY
172 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:28:32 No.1265864169 del +
ソシャゲのせいでコンシューマーの開発が滞っているように見えるからソシャゲ文化まじで潰れてほしい
PLAY
173 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:29:00 No.1265864229 del そうだねx1
>としあきも勝手に漫画の画像貼り付けてるし犯罪者じゃね
>偉そうに
お前もそのとしあきだぞ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:29:12 No.1265864263 del +
>としあきも勝手に漫画の画像貼り付けてるし犯罪者じゃね
>偉そうに
どしたん話聞こかとしあき
PLAY
175 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:29:16 No.1265864274 del そうだねx2
>犯罪を犯してる奴らがゴネ倒した結果の裁判だから騒がれて当然だよ
>んで何故か訴えられるような犯罪者を擁護してるのが妙に多いのがこの業界
特許侵害で訴えられただけで犯罪扱いなら任天堂だってアウトだわ…
PLAY
176 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:29:19 No.1265864281 del +
>経営が厳しくてパテント素直に払ったら潰れるレベルなのかもしれん
>下手すりゃ破産して終わりかもね
実際BOIの規模だと10億も払ったら即倒産だと思われる
PLAY
177 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:29:33 No.1265864314 del +
>セガはほとんどのガチャゲーが使ってるシステムの特許をもってるらしいが
取り敢えずこれは間違いだよ
PLAY
178 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:30:00 No.1265864386 del そうだねx1
>ここでも任天堂が提訴した時に任天堂叩き始めたやつマジでいたからな…
大正義任天堂が間違える訳ないのにな…
PLAY
179 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:30:07 No.1265864399 del そうだねx1
まあ任天堂ガーしたいだけで立ててるようなもんだろうしな
PLAY
180 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:30:12 No.1265864413 del そうだねx1
別にサ終までしなくていいんよ払うもの払って許可得てれば
払わなかった結果倒産サ終コンボしてるのは何がしたかったのになるだけで
PLAY
181 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:30:14 No.1265864417 del +
セガってマジで金ないんだな
PLAY
182 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:30:32 No.1265864461 del +
パルワの訴訟もそうだけどウマ娘も訴えられたりとしていておかしい
PLAY
183 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:30:36 No.1265864475 del そうだねx2
>勘違いする人いるけど特許訴訟なんて時間も手間もかかるし一応多めに10億と言っても大きく減った額が数年後もらえるだけで稼ぎにはならんのよ
>ライセンス料払うならもっと安く済んでたはずが突っぱねたか別件で拗れてこうなってるだけ
>別件で拗れてこうなってるだけ
この線だと思うね特許訴訟は手段なパターン
本来は特許使用料を取れるけど色々な意味でや所へやの配慮で見逃してたのに
少々ヤンチャが過ぎる子が現れて話し合いにも応じ無いなら君みたいな子には配慮しないよと
自身の正当な権利を使ってわからせるかたち
PLAY
184 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:31:06 No.1265864535 del そうだねx1
日本のゲームが売れないわけだわ
PLAY
185 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:31:24 No.1265864582 del そうだねx4
>>ここでも任天堂が提訴した時に任天堂叩き始めたやつマジでいたからな…
>大正義任天堂が間違える訳ないのにな…
正義や悪じゃなくて信用信頼の積み重ねが違いすぎるんだよなぁ
普通は任天堂の味方するよ
PLAY
186 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:31:43 No.1265864633 del そうだねx2
>セガってマジで金ないんだな
>日本のゲームが売れないわけだわ
少しはスレ読もうぜ
長いから面倒なのは分かるけどさ
PLAY
187 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:31:50 No.1265864656 del そうだねx4
セガを貶そうとするともれなく任天堂に刺さるの笑っちゃう
PLAY
188 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:31:59 No.1265864682 del +
>粘った結果この会社は姿勢からしてダメでヤバいんだなになって
>顧客どころか新入社員も入らなくなるイメージ毀損になるだけでは
たかが特許裁判でそんなこと起きねーよ
PLAY
189 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:32:28 No.1265864756 del +
>セガを貶そうとするともれなく任天堂に刺さるの笑っちゃう
大手なら当たり前の事を大手がやってるだけだもん
PLAY
190 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:32:43 No.1265864802 del そうだねx2
>セガを貶そうとするともれなく任天堂に刺さるの笑っちゃう
任天堂の時と違って憶測じゃないから別に刺さらんが
PLAY
191 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:33:12 No.1265864876 del +
>たかが特許裁判でそんなこと起きねーよ
でもコロプラは明日にでも死にそうなぐらい疲弊してるぞ
このまま死んでコロプラの持ってる特許がフリーになればゲーム業界の未来も明るいのだけどなぁ
PLAY
192 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:33:18 No.1265864885 del そうだねx10
ゲハはどんだけ任天堂叩くために巻き込みたいんだか
PLAY
193 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:33:28 No.1265864903 del +
>>世間がスマホに行く前からタッチパネルでのゲーム作ってたんで当然っちゃ当然だけど
>ATMで物理的なボタンがなくなってきたのっていつくらいからだっけな
パネルで置き換えただけじゃ新規性なしで却下されるから普通はゲームに絡めた何かにするという感じで申請するのでATMで使ってても関係ない
なんならタッチパネルなんか30年以上前のファミコンの頃からあるし
PLAY
194 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:33:28 No.1265864905 del そうだねx2
>特許侵害で訴えられただけで犯罪扱いなら任天堂だってアウトだわ…
いや特許侵害は犯罪でしょう
直接侵害で10年以下の懲役または1000万円以下の罰金、または両方の刑が科せられ
間接侵害で5年以下の懲役又は500万円以下の罰金、あるいはこれらの両方だぞ
ただ犯罪行為であることとどこまで叩くかそもそもサンドバッグするの正義かの話が別
PLAY
195 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:33:52 No.1265864963 del +
ソシャゲ終わったな
PLAY
196 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:34:00 No.1265864978 del +
アマチュアならともかく金稼げるようになったら支払えやとなるのはゲーム外の会社でも一緒
何時までも見逃して貰えると思うのがおかしい念
PLAY
197 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:34:06 No.1265864994 del そうだねx3
知財訴訟に正義もクソも無いわ
権利侵害が有るか無いかだけだ
PLAY
198 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:34:07 No.1265864998 del +
>いや特許侵害は犯罪でしょう
>直接侵害で10年以下の懲役または1000万円以下の罰金、または両方の刑が科せられ
>間接侵害で5年以下の懲役又は500万円以下の罰金、あるいはこれらの両方だぞ
それは刑事の場合だろ
民事はまた違う
PLAY
199 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:34:10 No.1265865010 del +
どの特許なのかも分かってて確かにこれ該当してそうだねってのも一致してるからレスポンチにすらならんよ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:34:21 No.1265865039 del そうだねx1
いやだから誰が訴えてるとか関係なくこの手の裁判で訴えられてる方を擁護するのは無理ゲーだよ
明確に重犯罪を犯してるのが示されてるんだし
PLAY
201 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:34:28 No.1265865059 del そうだねx2
んもーまた雑な煽りするー
PLAY
202 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:34:55 No.1265865121 del +
それセガが発明したの?って感じの特許ばかりだし下手したら特許無効審判されて特許取り消しされる可能性もないか?
PLAY
203 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:35:36 No.1265865213 del +
>なんならタッチパネルなんか30年以上前のファミコンの頃からあるし
ちなみにF−35とかの現代兵器のタッチパネルも
あれは別系統の技術と特許らしい
PLAY
204 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:35:40 No.1265865229 del そうだねx4
セガは任天堂みたいに特許ゴロに堕ちないで欲しかった
PLAY
205 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:35:50 No.1265865254 del そうだねx4
まじめにちゃんと払ってるところに
BOI見逃すと示しがつかないしな
逃げ得いたいな感じになってしまう
PLAY
206 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:36:01 No.1265865284 del そうだねx3
>それセガが発明したの?って感じの特許ばかりだし下手したら特許無効審判されて特許取り消しされる可能性もないか?
もしもこの特許でそうなるならもっと早くなってると思う
PLAY
207 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:36:41 No.1265865368 del +
>それは刑事の場合だろ
>民事はまた違う
でも刑事にしようとしたら刑事ですし
民事だからって犯罪じゃない訳じゃないんだぞ
民事は当事者同士の話し合いで解決する道が残されてるだけでしかない
PLAY
208 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:36:44 No.1265865376 del +
特許や著作権侵害とか一昔前の中国みたい
PLAY
209 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:36:46 No.1265865389 del +
育成重いのばっかだしソシャゲの集金システムが減るならそれはそれで歓迎だな
PLAY
210 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:36:51 No.1265865403 del そうだねx1
>まじめにちゃんと払ってるところに
>BOI見逃すと示しがつかないしな
これはあるんだよな
更に進むと色んな会社が特許維持するのも馬鹿らしいとなってしまう
PLAY
211 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:36:52 No.1265865405 del +
ファンザのマイナゲもちゃんと払ってるんだろか
PLAY
212 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:36:54 No.1265865411 del +
>いやだから誰が訴えてるとか関係なくこの手の裁判で訴えられてる方を擁護するのは無理ゲーだよ
何いってんの
特許無効審判起こされて反撃受けるケースも多いが
PLAY
213 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:37:34 No.1265865521 del +
すぐにでも判決でそうな話だけどどうなるのかね
多分セガの要求が全て通ってメメモリ即日サ終するだろうけど
PLAY
214 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:37:35 No.1265865524 del そうだねx1
>特許や著作権侵害とか一昔前の中国みたい
AIとかおもえば
権利侵害とか一昔じゃなく今の問題やぞ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:37:53 No.1265865565 del +
特許はあるけどソシャゲは売れなかったよね
PLAY
216 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:38:24 No.1265865651 del そうだねx1
なあなあにするとちゃんと払ってるところに示しがつかないからな
PLAY
217 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:38:26 No.1265865655 del そうだねx1
>特許無効審判起こされて反撃受けるケースも多いが
そんなら「うちは特許とは別のシステム使ってます」って主張&証明して裁判に至らずに終わってたと思うぞ
PLAY
218 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:38:42 No.1265865703 del +
自由に使わせるために特許を取れって意味わからんな
PLAY
219 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:38:59 No.1265865746 del +
>すぐにでも判決でそうな話だけどどうなるのかね
2〜3年まではすぐ判定の長命種の方?
PLAY
220 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:39:14 No.1265865792 del そうだねx1
ぶっちゃけ民事より刑事事件にした方が見せしめになると思うのだけどね…
BOIの上層部をまとめてブタ箱送りにした方が示しもつくしさ
PLAY
221 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:39:26 No.1265865816 del +
>でも刑事にしようとしたら刑事ですし
>民事だからって犯罪じゃない訳じゃないんだぞ
特許侵害で刑事にしようと思ったら相当悪質なケースじゃないと無理だぞ
少なくともスレ画は違うわ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:40:06 No.1265865922 del そうだねx4
プロセカ知らない奴おるな
PLAY
223 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:40:18 No.1265865958 del そうだねx2
>そんなら「うちは特許とは別のシステム使ってます」って主張&証明して裁判に至らずに終わってたと思うぞ
それを法廷で主張&証明できるのが裁判なのでは…?
PLAY
224 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:40:25 No.1265865981 del +
>>特許無効審判起こされて反撃受けるケースも多いが
>そんなら「うちは特許とは別のシステム使ってます」って主張&証明して裁判に至らずに終わってたと思うぞ

>ちなみにF−35とかの現代兵器のタッチパネルも
>あれは別系統の技術と特許らしい
とかも別個の技術別個の特許として登録してるからうちの技術じゃねーか?って言われずに済んでるのだしね
PLAY
225 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:40:30 No.1265865996 del +
特許侵害が刑事事件になった事例あったかな…めちゃくちゃハードル高いぞあれ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:40:55 No.1265866055 del +
>2〜3年まではすぐ判定の長命種の方?
何をどう侵害してるか明確になってるし数日で結論が出るような話だろ
そんなに時間をかける意味がわからん
PLAY
227 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:41:05 No.1265866080 del そうだねx5
>特許はあるけどソシャゲは売れなかったよね
プロセカ稼ぎまくってるけど…
PLAY
228 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:41:19 No.1265866099 del そうだねx2
知らないくせに裁判軽く見てる奴流石にバカすぎない?
PLAY
229 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:41:32 No.1265866135 del +
BOI「セガさんところの特許とは微妙に違いまっせ」
セガ「同じだろが」
こういう争いもあるしな
PLAY
230 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:42:00 No.1265866217 del そうだねx5
>ぶっちゃけ民事より刑事事件にした方が見せしめになると思うのだけどね…
>BOIの上層部をまとめてブタ箱送りにした方が示しもつくしさ
何もわかってないのに物言ってるなこれ
PLAY
231 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:42:41 No.1265866308 del そうだねx1
プロセカ4年で1200億やぞ
PLAY
232 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:42:49 No.1265866336 del そうだねx6
セガが一方的に被害者なのに何故セガを叩こうとするのがいるのか
PLAY
233 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:42:57 No.1265866359 del +
レス貰いたいだけなんだろなこのスレ
PLAY
234 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:43:09 No.1265866390 del そうだねx3
他がしっかり許可取ってる、金払ってるなら見逃せんわそりゃ
自称じゃなくて本物のインディーみたいなアマチュアがやってんじゃないんだし
PLAY
235 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:43:13 No.1265866404 del +
まぁボス終わりだろこれ
経営陣は会社畳んで逃げる準備してそう
PLAY
236 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:43:15 No.1265866411 del +
>>2〜3年まではすぐ判定の長命種の方?
>何をどう侵害してるか明確になってるし数日で結論が出るような話だろ
裁判官は法律のプロであって技術のプロじゃないからそんなすぐに理解できないです…
PLAY
237 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:43:58 No.1265866505 del +
>それを法廷で主張&証明できるのが裁判なのでは…?
普通は独自システムの別の技術として別個に特許取ってる
「別の特許」って既に証明されてればそれ提示するだけで話し合い段階で終結する
ていうか特許無効審判は「それお前に申請資格がある特許じゃありませんよね?」とか「お前の特許は既に期限切れてますよね?」とかを指摘するための物で別の話では
PLAY
238 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:44:01 No.1265866515 del +
ゲームの特許をタダで使わせろとかやってられませんわ
PLAY
239 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:44:06 No.1265866522 del +
少し前にもヨーロッパのソシャゲ会社に1000億円払って買収しちゃう程度には金持ってるのがセガだよ
PLAY
240 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:44:35 No.1265866582 del +
>プロセカ4年で1200億やぞ
でも知名度がな…
PLAY
241 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:44:57 No.1265866638 del +
    1729647897489.mp4-(225972 B)サムネ表示
セガの兄貴を怒らせちゃあなんねぇ
PLAY
242 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:45:03 No.1265866651 del そうだねx13
>>プロセカ4年で1200億やぞ
>でも知名度がな…
それはお前が興味ないだけじゃ…
PLAY
243 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:45:10 No.1265866665 del +
ウマと違ってメメントモリはとしあき目の敵にしてるから対応が目に見えて違うな
PLAY
244 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:45:26 No.1265866706 del +
とりあえずとしあきがやるべき事はパルワと同様にBOIとメメントモリのバッシングを24時間絶えずにするぐらいよ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:45:27 No.1265866708 del +
>ていうか特許無効審判は「それお前に申請資格がある特許じゃありませんよね?」とか「お前の特許は既に期限切れてますよね?」とかを指摘するための物で別の話では
無効審判は審査官が見つけてなかった資料を元にその特許に進歩性はないので無効とかやる場です…
PLAY
246 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:45:50 No.1265866775 del +
としあきは特許侵害を軽く見過ぎてる
PLAY
247 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:46:35 No.1265866872 del +
堂々と特許料踏み倒してたから怒られたのか
PLAY
248 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:46:49 No.1265866896 del そうだねx1
>「別の特許」って既に証明されてればそれ提示するだけで話し合い段階で終結する
別の特許の範囲内であるからと言ってその特許の範囲外かどうかには影響しませんが
PLAY
249 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:47:05 No.1265866937 del そうだねx2
>それはお前が興味ないだけじゃ…
プロセカは若年層に受けてるので年寄りの耳までは届かんのだろう
PLAY
250 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:47:18 No.1265866961 del +
>それはお前が興味ないだけじゃ…
興味ない言われても広告やCMも見た記憶ないぞ…どういう所で宣伝してるの
PLAY
251 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:47:31 No.1265866993 del +
まあ隙を見せたのが悪いか
遊びでやってんじゃないからな
PLAY
252 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:48:18 No.1265867115 del そうだねx7
>ゲーム1本作るのに相当精査しないと特許侵害してそう
そうだよ
ゲームに限らずありとあらゆる業界でそうだよ
PLAY
253 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:48:25 No.1265867131 del そうだねx1
BOIはこの世に存在してちゃいけないレベルだからセガには頑張って欲しいよ
PLAY
254 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:48:34 No.1265867163 del +
>>それを法廷で主張&証明できるのが裁判なのでは…?
>普通は独自システムの別の技術として別個に特許取ってる
>「別の特許」って既に証明されてればそれ提示するだけで話し合い段階で終結する
まあそれでも特許無効審判するのは「別の技術とか言ってたけど精査したら同じ技術でうちの盗用じゃねーか」ってオチになったケースばかりで
審判起こすのはセガのように先に取得してた側ってほうが殆どの立場だな・・・
PLAY
255 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:49:36 No.1265867293 del +
セガつええ
そりゃ任天堂もなかなかソシャゲ業界に乗り込めないわ
PLAY
256 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:50:00 No.1265867352 del +
誰でも知ってるとまでは言わないが
何か更新あるか生放送あるだけですぐトレンド上位入るプロセカが知名度低いことはないだろう
PLAY
257 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:50:23 No.1265867431 del そうだねx2
    1729648223119.png-(189119 B)サムネ表示
>セガはほとんどのガチャゲーが使ってるシステムの特許をもってるらしいが
>セガ強すぎるだろ
特許で牽制しながら戦ってきた黎明期の大手メーカーを舐めない方が良い
PLAY
258 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:50:26 No.1265867441 del +
>無効審判は審査官が見つけてなかった資料を元にその特許に進歩性はないので無効とかやる場です…
それは特許異議申立のほうでは?
PLAY
259 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:50:46 No.1265867508 del そうだねx1
>まあ隙を見せたのが悪いか
>遊びでやってんじゃないからな
隙もクソも協議した結果だから
PLAY
260 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:51:04 No.1265867557 del そうだねx3
>セガつええ
>そりゃ任天堂もなかなかソシャゲ業界に乗り込めないわ
普通にクロスライセンスしてるでしょ
PLAY
261 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:51:09 No.1265867573 del +
まあゲームの特許なんてあってなきがごとしが通例だし、そうしないとゲームなんて作れないくらい特許が山のように乱立してる
それをコロプラがパテントトロールで業界荒そうとしたから任天堂が怒って白猫に訴訟したのも有名な話
要は今、セガは昔任天堂が睨んだ業界荒らしをしてるというわけ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:51:31 No.1265867653 del そうだねx3
そもそも無効審判はよく言われるパテントトロールみたいな行為を防ぐ事が主目的であってきちんとした手順踏んで取得した特許に対する武器じゃねぇ
特許に当たるかそうでないか決めるのは今から始める裁判だ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:51:39 No.1265867667 del +
任天堂のソシャゲはswitchに誘導するためと聞いた
PLAY
264 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:51:58 No.1265867721 del +
    1729648318462.jpg-(43164 B)サムネ表示
裁判の件を受けてセルランも株価もガタ落ちなので判決が出る前にサ終するかもなって
PLAY
265 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:52:04 No.1265867742 del +
>別の特許の範囲内であるからと言ってその特許の範囲外かどうかには影響しませんが
それだと今度は特許無効裁判は関係無い別の話になるぞ??
何の話してんの
PLAY
266 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:52:07 No.1265867750 del +
>まあゲームの特許なんてあってなきがごとしが通例だし、そうしないとゲームなんて作れないくらい特許が山のように乱立してる
>それをコロプラがパテントトロールで業界荒そうとしたから任天堂が怒って白猫に訴訟したのも有名な話
>要は今、セガは昔任天堂が睨んだ業界荒らしをしてるというわけ
ネットの噂と印象論でしかものを語れんのかお前は
PLAY
267 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:52:10 No.1265867758 del そうだねx10
>要は今、セガは昔任天堂が睨んだ業界荒らしをしてるというわけ
PLAY
268 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:52:42 No.1265867840 del +
任天堂が特殊なだけだと
PLAY
269 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:53:01 No.1265867896 del そうだねx4
>それをコロプラがパテントトロールで業界荒そうとしたから任天堂が怒って白猫に訴訟したのも有名な話
そうだね
>要は今、セガは昔任天堂が睨んだ業界荒らしをしてるというわけ
何言ってるあたまおかしいよ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:53:06 No.1265867912 del +
なぜか中国ソシャゲ会社には手を出さない
PLAY
271 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:53:06 No.1265867913 del +
プロセカ生放送は皆既月食と被った時に初めてトレンド1位取れなかったって話あったな
PLAY
272 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:53:23 No.1265867966 del +
でも今回、特許申請日がクリプトラクト以後なのに叩こうとしてたり、メメントモリに使われてない三国志大戦とかのカード読み込み技術特許で訴えてたり限りなくいちゃもんに近い
PLAY
273 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:53:28 No.1265867983 del +
お金払わずに特許を使わせてくれないなんて卑怯だとでも言いたいのだろうか
PLAY
274 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:53:30 No.1265867987 del +
>なぜか中国ソシャゲ会社には手を出さない
セガは中国ソシャゲも訴えたじゃん
まぁ要求は通らなかったが
PLAY
275 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:53:35 No.1265868005 del +
>>無効審判は審査官が見つけてなかった資料を元にその特許に進歩性はないので無効とかやる場です…
>それは特許異議申立のほうでは?
異議申立は第三者が誰でも行うことができるけど特許公報発行から6か月以内が条件
無効審判はいつでもできるけど紛争の解決が目的だから利害関係人の請求に限られる
PLAY
276 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:53:45 No.1265868039 del そうだねx7
あらゆる妄想で任天堂を巻き込みてー!
PLAY
277 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:53:57 No.1265868074 del +
>>無効審判は審査官が見つけてなかった資料を元にその特許に進歩性はないので無効とかやる場です…
>それは特許異議申立のほうでは?
無効審判もその点では同じだよ
PLAY
278 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:54:06 No.1265868096 del +
>でも今回、特許申請日がクリプトラクト以後なのに叩こうとしてたり、メメントモリに使われてない三国志大戦とかのカード読み込み技術特許で訴えてたり限りなくいちゃもんに近い
だからBOIも侵害を認めなかったんだろうし後は司法が判断するだけだよ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:54:14 No.1265868121 del +
>裁判の件を受けてセルランも株価もガタ落ちなので判決が出る前にサ終するかもなって
そのグラフ見て裁判のせいでセルランがガタ落ちって結論になる人いなくないか?
PLAY
280 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:54:42 No.1265868178 del そうだねx2
>セガは任天堂みたいに特許ゴロに堕ちないで欲しかった
特許については任天堂とともに昔から特許ゴロに悩まされてた立場だぞ?
なにか根本的に勘違いしてないか
PLAY
281 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:54:49 No.1265868201 del +
>なぜか中国ソシャゲ会社には手を出さない
勝てない勝負には手を出さない
任天堂も同じ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:54:52 No.1265868209 del +
セガって昔アメリカで音に合わせて色を変えるって特許で負けてたな
日本ガーしてるけどアメリカもひどいもんだよ
PLAY
283 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:54:53 No.1265868215 del そうだねx4
>なぜか中国ソシャゲ会社には手を出さない
国を跨ぐこと軽く考えすぎ
露骨にニコニコのコメントパクったFC2の裁判すら最初は海外にサーバーあるから負けたんだぞ
PLAY
284 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:55:06 No.1265868252 del そうだねx3
特許ぐらいで金取んな!って憤慨してる奴が何故か任天堂も叩く
どういうことだ
PLAY
285 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:55:27 No.1265868304 del +
>日本ガーしてるけどアメリカもひどいもんだよ
というかアメリカこそ本場の訴訟社会だ
PLAY
286 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:55:39 No.1265868337 del そうだねx3
>>なぜか中国ソシャゲ会社には手を出さない
>勝てない勝負には手を出さない
>任天堂も同じ
そりゃ国が違えば法も違う
PLAY
287 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:56:10 No.1265868416 del +
>特許申請日がクリプトラクト以後なのに叩こうとしてたり
Xでもこれ言ってる人見たけど更新した日とかじゃなく?
PLAY
288 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:56:10 No.1265868420 del +
>>別の特許の範囲内であるからと言ってその特許の範囲外かどうかには影響しませんが
>それだと今度は特許無効裁判は関係無い別の話になるぞ??
>何の話してんの
先行技術としての別の特許の話してた訳?
PLAY
289 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:56:17 No.1265868441 del +
国ごとに裁判基準違うのをご存じない
PLAY
290 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:56:27 No.1265868465 del そうだねx1
じゃあ今あるソシャゲで天井があるゲームがみんなセガに特許料払ってるって情報持ってるやついる?
なわけないし、情報持ってないのに断じてるならそれもまた印象論だよ
PLAY
291 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:56:59 No.1265868547 del そうだねx5
>特許ぐらいで金取んな!って憤慨してる奴が何故か任天堂も叩く
>どういうことだ
デカい方を叩きたいって怒りを娯楽にしてる奴らしいじゃん
PLAY
292 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:57:06 No.1265868565 del そうだねx1
>まあゲームの特許なんてあってなきがごとしが通例だし、そうしないとゲームなんて作れないくらい特許が山のように乱立してる
こういう無知がいけしゃあしゃあと意見述べるっておぞましくね
任天堂もセガも昔から特許版権で悩まされてた立場なのに
テトリスしかしらんのかってなる
PLAY
293 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:57:07 No.1265868567 del そうだねx1
>なわけないし、情報持ってないのに断じてるならそれもまた印象論だよ
出ましたうやむやのDD論
PLAY
294 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:57:44 No.1265868649 del +
    1729648664173.png-(813703 B)サムネ表示
>>>なぜか中国ソシャゲ会社には手を出さない
>>勝てない勝負には手を出さない
>>任天堂も同じ
>そりゃ国が違えば法も違う
とは言え任天堂も向こうに著作権侵害裁判仕掛けて勝ってるからな
だからこそパルワールドを著作権侵害で訴えない所に搦手使ってると言われてる訳だけど
PLAY
295 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:57:54 No.1265868679 del そうだねx2
>じゃあ今あるソシャゲで天井があるゲームがみんなセガに特許料払ってるって情報持ってるやついる?
まずセガはソシャゲのガチャの天井の特許を持ってる訳じゃない
天井のうち一部のやり方に関して特許持ってるだけだから該当しないソシャゲもいっぱいある
PLAY
296 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:58:07 No.1265868713 del そうだねx5
訴えられてない所は真面目に金払ってるだけで訴えられるようなのはゴネてるだけのクズだろ
それぐらいコロプラやパルワを見てれば分かるだろ
PLAY
297 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:58:43 No.1265868808 del そうだねx3
普通は水面下で交渉するしね
PLAY
298 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:58:49 No.1265868825 del +
>じゃあ今あるソシャゲで天井があるゲームがみんなセガに特許料払ってるって情報持ってるやついる?
>なわけないし、情報持ってないのに断じてるならそれもまた印象論だよ
そもそも普通の天井では今回のセガの天井特許には引っかからん
複数のガチャを跨いで天井カウントを引き継ぐタイプでかつ特定回数で高レア確定抽選が挟まるやつだけだ
PLAY
299 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:59:26 No.1265868922 del そうだねx3
>普通は水面下で交渉するしね
特許の交渉なんてまず表に出ない話だからな
ドリームキャストの十字キーも真相は謎のままだし
PLAY
300 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:59:39 No.1265868955 del +
BOIやメメモリを擁護してる奴らゲェジ過ぎるだろ
あまりにも頭悪すぎて笑えんわ
PLAY
301 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:59:50 No.1265868978 del そうだねx1
スレあきが間違った情報でスレ立てるから誤解が広まるんだぞ
PLAY
302 無念 Name としあき 24/10/23(水)10:59:59 No.1265869001 del +
>>無効審判は審査官が見つけてなかった資料を元にその特許に進歩性はないので無効とかやる場です…
>それは特許異議申立のほうでは?
一応両方でできる
でも無効審判を訴えられるのは「利害関係がある当事者」だけって違い
PLAY
303 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:00:18 No.1265869060 del +
特許を甘く見過ぎっていうけど特許をまじめに避ける、全部に特許料払うとしたらなんもゲーム作れないのが現実なくらい特許まみれなんだよゲーム業界
要は特許をどこまで厳密に扱うかはセガあたりの先行企業にゲーム業界を寡占状態にさせるのかどうかという話
ま、司法的にはアウトな部分はあるだろうけど
PLAY
304 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:00:23 No.1265869074 del +
>>日本ガーしてるけどアメリカもひどいもんだよ
>というかアメリカこそ本場の訴訟社会だ
技術を理解してない裁判員が決めたりするからヤバイのよね
PLAY
305 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:00:27 No.1265869091 del そうだねx1
>>>>なぜか中国ソシャゲ会社には手を出さない
>>>勝てない勝負には手を出さない
>>>任天堂も同じ
>>そりゃ国が違えば法も違う
>とは言え任天堂も向こうに著作権侵害裁判仕掛けて勝ってるからな
>だからこそパルワールドを著作権侵害で訴えない所に搦手使ってると言われてる訳だけど
これはもう特許とかそういうレベル超えてるだろ!
PLAY
306 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:00:39 No.1265869115 del +
特許が明示されてると大口叩いてる奴に内容を理解するほどの知能があるか分かりやすくて良いね
PLAY
307 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:00:47 No.1265869139 del +
>スレあきが間違った情報でスレ立てるから誤解が広まるんだぞ
中華ゲーではちょいちょいあるガチャシステムだけど国産ゲーでやってるとこあんまないんだよな
ほとんどのガチャゲーが使ってる訳ではない
PLAY
308 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:01:03 No.1265869166 del +
ソシャゲで最初に天井つけたのって何のタイトルになるんだ?
サイゲが青天井で個人から80万以上出させて怒られてたけどあれが最初ってわけでもないんだろ?
PLAY
309 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:01:20 No.1265869223 del +
>先行技術としての別の特許の話してた訳?
そもそも特許無効審判自体が今回の件とは絶対に絡まない話なんす…
PLAY
310 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:02:32 No.1265869402 del そうだねx1
>特許を甘く見過ぎっていうけど特許をまじめに避ける、全部に特許料払うとしたらなんもゲーム作れないのが現実なくらい特許まみれなんだよゲーム業界
>要は特許をどこまで厳密に扱うかはセガあたりの先行企業にゲーム業界を寡占状態にさせるのかどうかという話
>ま、司法的にはアウトな部分はあるだろうけど
敵を作らないように立ち回りましょうね以上の話は無いわ…
PLAY
311 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:03:02 No.1265869471 del +
肝心なのはメメモリが即日サ終してBOIがこのまま破産するかどうかだけなんだ
何をどう侵害してるかはぶっちゃけどうでもいいんだよ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:04:04 No.1265869616 del +
大体持ってる特許でゲーム作ってるならまだしもセガはソシャゲゴミしか作ってないのにどの口が言ってんだろ
PLAY
313 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:04:23 No.1265869672 del そうだねx1
>ソシャゲで最初に天井つけたのって何のタイトルになるんだ?
>サイゲが青天井で個人から80万以上出させて怒られてたけどあれが最初ってわけでもないんだろ?
今ソシャゲ一般で言われると天井と言われるタイプのものを最初にやったのは知る限りではグラブルだと思う
まあ今回の特許はグラブルの天井とはかなり違うからあまり関係ない話ではあるが
PLAY
314 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:04:38 No.1265869709 del +
>特許ぐらいで金取んな!って憤慨してる奴が何故か任天堂も叩く
>どういうことだ
それは普通に一貫してるだろ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:04:42 No.1265869719 del +
全部の特許を調べ尽くすのは困難だから
侵害してない?って言われたときに対応するもの
PLAY
316 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:04:56 No.1265869749 del +
コロプラやパルワも潰れたしな
PLAY
317 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:05:25 No.1265869819 del そうだねx7
>大体持ってる特許でゲーム作ってるならまだしもセガはソシャゲゴミしか作ってないのにどの口が言ってんだろ
特許持ってることと実際にゲーム作れてるかは全然別の話ですけど
PLAY
318 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:05:42 No.1265869856 del +
>メメントモリに使われてない三国志大戦とかのカード読み込み技術特許で訴えてたり限りなくいちゃもんに近い
こっちは図面が実機だけど別に実機に限った特許ではない可能性はある
ただ該当するかは難しい
いちゃもんと言われるかもしれないが、ガチャの天井の方がメインでこっちは一応ねじ込んだだけって可能性は確かにあると思う
PLAY
319 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:05:46 No.1265869868 del +
>>先行技術としての別の特許の話してた訳?
>そもそも特許無効審判自体が今回の件とは絶対に絡まない話なんす…
じゃあ何で別の特許の話し始めたんだよ…
PLAY
320 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:05:56 No.1265869892 del +
>コロプラやパルワも潰れたしな
いや…?
PLAY
321 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:06:25 No.1265869963 del +
>大体持ってる特許でゲーム作ってるならまだしもセガはソシャゲゴミしか作ってないのにどの口が言ってんだろ
プロセカが1200億稼いだって記事出たばかりやぞ
PLAY
322 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:06:29 No.1265869975 del +
しかしコロプラはすっかり大人しくなったな
よっぽど効いたんだろうな
PLAY
323 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:06:57 No.1265870045 del そうだねx1
ゲームに限らず知らずにやってしまった事はどうしても起こるから誠実に対応するのが普通なんだ
知財部作って逐次調べるとか出来る所の方が少ないしな
PLAY
324 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:07:01 No.1265870052 del +
特許に金払わないから10憶賠償はそりゃそうだなとしか
仏の任天堂のような感じで無料でイケるのは通らない
PLAY
325 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:07:33 No.1265870136 del そうだねx1
コロプラは裁判の件とか関係なく近年ヒットが出せてないのが普通に厳しい
PLAY
326 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:07:51 No.1265870181 del +
実際問題この特許大体のスマホゲーが対象になりそうに見えて大体上手く避けてるよね
ドンピシャに引っかかるの割と無い
特許第 6402953号
出願日:2017年7月6日
大まかな権利内容:キャラクター獲得のガチャにおいてガチャプレイ回数が所定数に達する等の条件によりレアキャラクターをゲットできる。
PLAY
327 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:07:55 No.1265870193 del そうだねx1
まあBOIが言われた通りセガにみかじめ料払わなかったから火をつけられたって話だわな
多分売り上げの何%みたいな話で請求されてメメントモリの売り上げ的にまともに払ってられない額要求されたんだろう
裁判で和解金払った方が安いと踏んだとか
PLAY
328 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:08:26 No.1265870270 del そうだねx4
セガが悪いというより
これで特許出ちゃうシステムと青天井の使用料請求できるのが問題じゃねーかな
俺が適当に考えたシステムでも特許取れて請求できちゃう気がしてくる
特許ってもうちょっと技術革新みたいなもんじゃないと出ないと思ってたよ
PLAY
329 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:08:35 No.1265870292 del そうだねx3
    1729649315007.jpg-(50676 B)サムネ表示
>>大体持ってる特許でゲーム作ってるならまだしもセガはソシャゲゴミしか作ってないのにどの口が言ってんだろ
>プロセカが1200億稼いだって記事出たばかりやぞ
セルランしか見れない人は知らないだろうけど商売になってりゃ上々だよなあ
PLAY
330 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:08:41 No.1265870308 del そうだねx1
>まあBOIが言われた通りセガにみかじめ料払わなかったから火をつけられたって話だわな
>多分売り上げの何%みたいな話で請求されてメメントモリの売り上げ的にまともに払ってられない額要求されたんだろう
>裁判で和解金払った方が安いと踏んだとか
和解金を払った後も使用料は払い続けんといかんだろう
PLAY
331 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:08:55 No.1265870339 del +
    1729649335362.jpg-(104405 B)サムネ表示
よくセガのソシャゲの話になるとプロセカ以外何もないじゃんって煽られがちだが
プロセカが突出してるとは言えセガソシャゲの約半分はプロセカ以外のタイトルが稼いでて
別にプロセカだけでもないんだ
PLAY
332 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:08:59 No.1265870349 del そうだねx3
特許持ってるんだからゴロではないよな
ただで使わせろってほうがどうかしてる
PLAY
333 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:09:06 No.1265870367 del +
>多分売り上げの何%みたいな話で請求されてメメントモリの売り上げ的にまともに払ってられない額要求されたんだろう
10億も払えないぐらい売れてないゲームだしな
払ったら即潰れる
PLAY
334 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:09:08 No.1265870375 del そうだねx1
>セガが悪いというより
>これで特許出ちゃうシステムと青天井の使用料請求できるのが問題じゃねーかな
>俺が適当に考えたシステムでも特許取れて請求できちゃう気がしてくる
>特許ってもうちょっと技術革新みたいなもんじゃないと出ないと思ってたよ
どう思おうがこれが特許の現実です
PLAY
335 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:09:22 No.1265870412 del +
んもー
PLAY
336 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:09:23 No.1265870415 del +
>実際問題この特許大体のスマホゲーが対象になりそうに見えて大体上手く避けてるよね
>ドンピシャに引っかかるの割と無い
>特許第 6402953号
>出願日:2017年7月6日
>大まかな権利内容:キャラクター獲得のガチャにおいてガチャプレイ回数が所定数に達する等の条件によりレアキャラクターをゲットできる。
無駄に広いのはそもそも特許申請の時点で高確率で弾かれるからな
PLAY
337 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:09:39 No.1265870459 del そうだねx3
開発はお前らがやれ
技術は自由に使わせろ
とか頭中国が多すぎてくらくらする
PLAY
338 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:09:42 No.1265870467 del +
>>まあBOIが言われた通りセガにみかじめ料払わなかったから火をつけられたって話だわな
>>多分売り上げの何%みたいな話で請求されてメメントモリの売り上げ的にまともに払ってられない額要求されたんだろう
>>裁判で和解金払った方が安いと踏んだとか
>和解金を払った後も使用料は払い続けんといかんだろう
和解金はらってガチャシステム変えればいい
PLAY
339 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:09:43 No.1265870470 del そうだねx2
>プロセカが1200億稼いだって記事出たばかりやぞ
としあきにとって知らないゲームは全てクソで赤字なんだ
フットボールマネージャーやソニックも無名のクソゲーなんだ
PLAY
340 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:10:07 No.1265870529 del そうだねx2
    1729649407776.jpg-(134859 B)サムネ表示
>こっちは図面が実機だけど別に実機に限った特許ではない可能性はある
特許5930111だとこういう筐体の図を使ってるけど
特許の本文中にこれは一例です自宅のコンピュータや携帯端末使ってもいいよって書いてるからね
PLAY
341 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:10:12 No.1265870541 del そうだねx1
>仏の任天堂のような感じで無料でイケるのは通らない
パルワ「どうして…」
PLAY
342 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:10:17 No.1265870547 del そうだねx4
ゲームの特許関連は普通に重要なジャンル
甘く見てると会社傾くレベルになる
PLAY
343 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:10:23 No.1265870565 del +
さすがヤクザゲーしかない会社だな
PLAY
344 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:10:35 No.1265870597 del +
>実際問題この特許大体のスマホゲーが対象になりそうに見えて大体上手く避けてるよね
>ドンピシャに引っかかるの割と無い
>特許第 6402953号
大体のガチャゲーが引っかかりそうな広さで出してグラブルまんまやんけで弾かれて減縮してるからね…
PLAY
345 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:10:37 No.1265870602 del +
>和解金はらってガチャシステム変えればいい
和解金が払えるほどの売上ないと思うよ
でなきゃここまで揉める意味がない
PLAY
346 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:11:06 No.1265870664 del +
>実際問題この特許大体のスマホゲーが対象になりそうに見えて大体上手く避けてるよね
>ドンピシャに引っかかるの割と無い
>特許第 6402953号
>出願日:2017年7月6日
>大まかな権利内容:キャラクター獲得のガチャにおいてガチャプレイ回数が所定数に達する等の条件によりレアキャラクターをゲットできる。
ああだから回転数に応じて交換券みたいなアイテム配って貯めて交換という形にしてあったりするのか
PLAY
347 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:11:17 No.1265870693 del +
>じゃあ何で別の特許の話し始めたんだよ…
落ち着いて聞いてきいてください、そもそもが「もしそうなら特許無効審判自体持ち出すことも無い」「裁判に至らずに済んだルートが他にもあるが訴えられてるってことはそれも該当しなかったって事」って話なんです
PLAY
348 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:11:36 No.1265870738 del +
ガチャとか言う悪しき文化を滅ぼしてくれるならセガを応援するわ
PLAY
349 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:11:38 No.1265870739 del +
ライセンス料は売上小さいなら払う分も小さいのが一般的じゃないか?
だから払ったら赤字とかにはならん気がする
PLAY
350 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:11:50 No.1265870775 del +
>ファンザのマイナゲもちゃんと払ってるんだろか
昔は知らんけどFANZAはそこそこのタイトルはOEMでソースコード買って作らせてるがどうなるんだろうな
OEMするたびに特許調べてらんない気もするし購入元に帰属してるのかな
PLAY
351 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:11:56 No.1265870790 del そうだねx1
特許が技術保護というより先行者利益の確保にしかなってないのがな
PLAY
352 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:12:05 No.1265870804 del +
>特許ってもうちょっと技術革新みたいなもんじゃないと出ないと思ってたよ
俺も昔はそう思ってたよ
冷静に考えるとこんなん当たり前では?みたいなのも割と口の巧さで通っちゃうんだこの世界
PLAY
353 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:12:07 No.1265870808 del そうだねx1
研究開発したわけでもないちょっとしたアイデアレベルの話に10億のライセンス料とか払うわけ無いじゃん
実質クロスライセンスできない新参の参入障壁やろ
PLAY
354 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:12:09 No.1265870812 del そうだねx1
特許を回避する事を考えるからゲームでいろいろなパターンがでて新しいゲームができる下地にもなってる
PLAY
355 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:12:27 No.1265870850 del +
そもそも任天堂もネクソモン許すような会社なのを無視してパルワパルワ言ってるし
ゲハはゲームをしらない
PLAY
356 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:12:33 No.1265870864 del +
まず天井に特許があることをはじめて知ったよ
オレが知らんだけでソシャゲのあらゆるシステムに全部特許あるんだろうね
PLAY
357 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:12:34 No.1265870865 del +
中華ソシャゲだとアピス何たらが露骨にパクってセガが訴えてたじゃん
いつの間にか消えてたけど
PLAY
358 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:12:34 No.1265870867 del +
>特許を回避する事を考えるからゲームでいろいろなパターンがでて新しいゲームができる下地にもなってる
なわけない
PLAY
359 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:12:41 No.1265870883 del そうだねx5
>俺が適当に考えたシステムでも特許取れて請求できちゃう気がしてくる
>特許ってもうちょっと技術革新みたいなもんじゃないと出ないと思ってたよ
適当に考えたものがでも他人が使いたいと思うならそれは立派な技術開発なんだわ
PLAY
360 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:13:07 No.1265870938 del +
>俺が適当に考えたシステムでも特許取れて請求できちゃう気がしてくる
本当にそれで簡単に金稼げるなら俺もお前もみんなやってる
PLAY
361 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:13:14 No.1265870955 del +
ゲームで特許に文句言うのは金もうけ目線の奴が多い
PLAY
362 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:13:28 No.1265870994 del そうだねx1
こうやって表沙汰になってる以上「ウチは使ってませーん」か「うるせぇ金なんて払わねぇ!」ってゴネてんのは確実なのがね
PLAY
363 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:13:42 No.1265871022 del そうだねx1
>「裁判に至らずに済んだルートが他にもあるが訴えられてるってことはそれも該当しなかったって事」
別に擁護する気は無いんだけどこれ確定事項で話すのめっちゃ妄想じゃない?
PLAY
364 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:13:49 No.1265871033 del +
>ライセンス料は売上小さいなら払う分も小さいのが一般的じゃないか?
>だから払ったら赤字とかにはならん気がする
パテント料は知らんがパルワスレで見た話だと侵害の賠償金はこれまでの利益に対して割合で支払うという話だったな
PLAY
365 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:14:00 No.1265871058 del そうだねx1
>>特許ってもうちょっと技術革新みたいなもんじゃないと出ないと思ってたよ
>俺も昔はそう思ってたよ
>冷静に考えるとこんなん当たり前では?みたいなのも割と口の巧さで通っちゃうんだこの世界
というより通るからこそ先に特許登録しておかなきゃならなくなるんである…
特許って自己防衛のためにしておくためのもんでもあるのよ
PLAY
366 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:14:01 No.1265871059 del そうだねx4
ゴロが出てくるから仕方なく取って管理してる部分があるからややこしい
PLAY
367 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:14:21 No.1265871105 del +
多分武器を装備するとステータスが上がる特許とか4人でパーティーを組んで戦う特許とかある
PLAY
368 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:14:23 No.1265871113 del そうだねx1
>特許が技術保護というより先行者利益の確保にしかなってないのがな
でもちゃんとしてないとパテントトロールなんて物が成り立ってしまうからな
文句は先に無法地帯を世界中に晒したアメリカに言ってくれ
PLAY
369 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:14:45 No.1265871165 del そうだねx1
>こうやって表沙汰になってる以上「ウチは使ってませーん」か「うるせぇ金なんて払わねぇ!」ってゴネてんのは確実なのがね
だからそれで訴えられるようなメーカーのゲームなんで触れたくもない
人間のゴミクズが作ったゲームだというのがハッキリしてるからな
PLAY
370 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:14:46 No.1265871167 del そうだねx1
中華のパクリゲーの嵐をみてるとゲーム業界で特許は重要
PLAY
371 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:15:18 No.1265871251 del +
今のゲームなんて世界相手だからそれこそ特許関係管理しないといい食いもんにしかされん
PLAY
372 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:15:22 No.1265871265 del +
>特許を回避する事を考えるからゲームでいろいろなパターンがでて新しいゲームができる下地にもなってる
特許だけじゃ食えないから大手に売りつけて特許活用できるようにする仕事もある
大手が特許持ちなのはこのためもある
PLAY
373 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:16:10 No.1265871380 del +
    1729649770921.png-(1115971 B)サムネ表示
>>「裁判に至らずに済んだルートが他にもあるが訴えられてるってことはそれも該当しなかったって事」
>別に擁護する気は無いんだけどこれ確定事項で話すのめっちゃ妄想じゃない?
…???
PLAY
374 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:16:12 No.1265871384 del +
>ゴロが出てくるから仕方なく取って管理してる部分があるからややこしい
ってはずだったけどセガがそのゴロをしてるのが今回
というか今までもちくちく他所から取り立ててたんだろうな
BOIもいくらふっかけられたか知らんが黙って払っときゃいいのに
PLAY
375 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:16:18 No.1265871404 del +
>別に擁護する気は無いんだけどこれ確定事項で話すのめっちゃ妄想じゃない?
そもそもを繰り返すけど特許無効審判もあるからとか言い出した方が妄想を仮定にして話してる
PLAY
376 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:16:24 No.1265871419 del +
>中華のパクリゲーの嵐をみてるとゲーム業界で特許は重要
でもそうやって好き勝手やってきたツケが今きてるからな向こう
PLAY
377 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:16:53 No.1265871479 del +
ぶっちゃけ古い特許に交代させる技術や交換条件足り得る特許技術を持ってないBOIの開発力が大したことないという話なんじゃないの
PLAY
378 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:16:56 No.1265871486 del +
>中華のパクリゲーの嵐をみてるとゲーム業界で特許は重要
でも訴えられてるのは国産ゲームしかない…
PLAY
379 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:17:04 No.1265871499 del +
他のゲームに対しては特許利用料取ってたのに払わないところが一つでも出たら他の連中も払わなくなるから大問題
例え裁判が長引いてこの件では大赤字になろうとやり通さないともっと大変なことになるからセガは絶対に引かない
PLAY
380 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:17:12 No.1265871519 del +
>>「裁判に至らずに済んだルートが他にもあるが訴えられてるってことはそれも該当しなかったって事」
>別に擁護する気は無いんだけどこれ確定事項で話すのめっちゃ妄想じゃない?
特許無効審判を正しく理解出来てなかった人だから多分真面目に話聞いても無駄やと思うよ
PLAY
381 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:17:15 No.1265871531 del +
>中華のパクリゲーの嵐をみてるとゲーム業界で特許は重要
ただそういうのは必ずしも特許侵害してると限らんのがな
PLAY
382 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:17:28 No.1265871563 del +
>ゴロが出てくるから仕方なく取って管理してる部分があるからややこしい
ゲーム大手はジャパンバッシングのころから無茶苦茶されてたから特許については厳しい
PLAY
383 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:17:37 No.1265871588 del +
ゲームに特許がないとすぐに無法地帯になる
他のジャンルよりも低予算で作れて当たれば凄い稼げるからな
PLAY
384 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:17:50 No.1265871622 del +
>ぶっちゃけ古い特許に交代させる技術や交換条件足り得る特許技術を持ってないBOIの開発力が大したことないという話なんじゃないの
何したってどっかの企業の特許には触れちゃうんじゃないの
PLAY
385 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:18:00 No.1265871650 del そうだねx5
>多分武器を装備するとステータスが上がる特許とか4人でパーティーを組んで戦う特許とかある
ゲーム関連の特許は手早くやらないと「一般化してるから」で却下される
PLAY
386 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:18:04 No.1265871660 del そうだねx4
>>ゴロが出てくるから仕方なく取って管理してる部分があるからややこしい
>ってはずだったけどセガがそのゴロをしてるのが今回
>というか今までもちくちく他所から取り立ててたんだろうな
>BOIもいくらふっかけられたか知らんが黙って払っときゃいいのに
流石にそれは社会のルールを分かってなさすぎる
PLAY
387 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:18:05 No.1265871667 del +
中華ゲーは勝算低いからかあんま特許で絡まれてる話ないから海外への自衛にもなっとらんでしょ今の特許は
PLAY
388 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:18:10 No.1265871684 del そうだねx1
>俺が適当に考えたシステムでも特許取れて請求できちゃう気がしてくる
>特許ってもうちょっと技術革新みたいなもんじゃないと出ないと思ってたよ
新規性と進歩性が認められればだいたい通るよ
特許でお金稼げるかどうかはまた別の話
PLAY
389 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:18:11 No.1265871690 del そうだねx4
>ってはずだったけどセガがそのゴロをしてるのが今回
まだ言ってるのかというより逆張り構ってちゃんだな
PLAY
390 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:18:32 No.1265871745 del そうだねx7
>ってはずだったけどセガがそのゴロをしてるのが今回
金を取るやつはみんなゴロ
としあきらしい
PLAY
391 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:18:47 No.1265871791 del +
利益が全部飛ぶようなライセンス料ふっかけられたら特許の理念に反するんだよ
PLAY
392 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:18:56 No.1265871813 del +
>特許無効審判を正しく理解出来てなかった人だから多分真面目に話聞いても無駄やと思うよ
正しく理解できてなかったの持ち出した側だと思うんですが…
理解できてたら持ち出してないし
PLAY
393 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:18:57 No.1265871818 del +
>ゲームに特許がないとすぐに無法地帯になる
>他のジャンルよりも低予算で作れて当たれば凄い稼げるからな
今のゲームが低予算とか正気かよ
PLAY
394 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:19:10 No.1265871852 del +
マジで感情論でしか話してないんだな…
PLAY
395 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:19:26 No.1265871895 del +
国内だけで叩きあってるから中国にやられるんじゃね?
PLAY
396 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:19:26 No.1265871897 del +
中華本国は国への上納金凄い大手になれば党本部の役員を何割か雇わなければならないからコストが安いパクリゲーが増えるのも仕方ない
PLAY
397 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:19:37 No.1265871924 del +
一部のとしあきがどう言おうとBOIは絶対に許されない罪を犯した巨悪企業なんだ
擁護してるアホは自分も犯罪者ですアピールしてるようなものだぞ
PLAY
398 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:19:46 No.1265871943 del そうだねx2
>マジで感情論でしか話してないんだな…
ウマ娘からずっとそうだっただろ
PLAY
399 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:19:46 No.1265871944 del +
パルワスレで主だった主張とセガ特許スレでの主張が全然食い違ってるから
特許のルールなんて本当はどうでも良くて最初から感情に任せて何かを叩きたいだけなんだろうなって
PLAY
400 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:19:48 No.1265871951 del +
>>多分武器を装備するとステータスが上がる特許とか4人でパーティーを組んで戦う特許とかある
>ゲーム関連の特許は手早くやらないと「一般化してるから」で却下される
流石に武器装備とパーティーはビデオゲーム前から一般的だし無いだろ…
PLAY
401 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:20:07 No.1265871999 del +
特許は悪という単極的なとしあきも一定数いるからなあ・・・
PLAY
402 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:20:11 No.1265872006 del +
このブログ面白かった今回の特許に近い話
https://ameblo.jp/pachi-patent/entry-12635706774.html
PLAY
403 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:20:34 No.1265872071 del +
>利益が全部飛ぶようなライセンス料ふっかけられたら特許の理念に反するんだよ
10億とかメメモリの利益の全てが吹き飛ぶと思うぜマジで
PLAY
404 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:20:35 No.1265872073 del +
>一部のとしあきがどう言おうとBOIは絶対に許されない罪を犯した巨悪企業なんだ
>擁護してるアホは自分も犯罪者ですアピールしてるようなものだぞ
随分雑な逆張りレス乞食っすね
PLAY
405 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:20:37 No.1265872079 del +
先行者利益の保護なんて当たり前だろ
コピー商品で儲けが出るなら誰も開発費に力を入れない
PLAY
406 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:20:43 No.1265872095 del +
>国内だけで叩きあってるから中国にやられるんじゃね?
中国内で無法やる分には手出ししようがないし
PLAY
407 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:20:52 No.1265872118 del そうだねx2
>一部のとしあきがどう言おうとBOIは絶対に許されない罪を犯した巨悪企業なんだ
それは裁判所がこれから決めることじゃないの?
PLAY
408 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:20:54 No.1265872125 del +
>>利益が全部飛ぶようなライセンス料ふっかけられたら特許の理念に反するんだよ
>10億とかメメモリの利益の全てが吹き飛ぶと思うぜマジで
クリプトラクトも忘れないで
PLAY
409 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:21:15 No.1265872173 del +
>随分雑な逆張りレス乞食っすね
往生際の悪いBOI社員か?
いいかげん現実を受け入れろよ
PLAY
410 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:21:28 No.1265872212 del +
なんつーか中華ソシャゲに客を取られるのが何となく解る
PLAY
411 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:21:49 No.1265872270 del +
>先行者利益の保護なんて当たり前だろ
>コピー商品で儲けが出るなら誰も開発費に力を入れない
しかしねえ
重ねや限界突破に関して本当にセガが先行者なのかねえ
PLAY
412 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:21:55 No.1265872283 del +
>>特許無効審判を正しく理解出来てなかった人だから多分真面目に話聞いても無駄やと思うよ
>正しく理解できてなかったの持ち出した側だと思うんですが…
>理解できてたら持ち出してないし
まあ本来の制度や目的考えたら
訴えられる前に既にBOIからセガに対して特許無効審判を仕掛けられただろうしな
「一般化してるシステムなので先進性無いしそもそも無効」って
特許登録した時点で先進性だったんだからできるわけないし特許無効審判絡まないんだけど
PLAY
413 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:22:12 No.1265872338 del +
パルワも特許をきっかけにしてるだけで実際のところはポケモンのデザイン丸パクリを差し止めたいわけだしな
特許は手段に過ぎない
PLAY
414 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:22:19 No.1265872361 del そうだねx1
>往生際の悪いBOI社員か?
>いいかげん現実を受け入れろよ
気持ちよく叩きたいんだろうけど今みんなから叩かれてんのお前だぞ
PLAY
415 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:22:26 No.1265872379 del +
>>一部のとしあきがどう言おうとBOIは絶対に許されない罪を犯した巨悪企業なんだ
>それは裁判所がこれから決めることじゃないの?
今すぐ何かを叩いて気持ちよくなりたいから待ってられないんだろう
PLAY
416 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:22:33 No.1265872396 del +
>パルワスレで主だった主張とセガ特許スレでの主張が全然食い違ってるから
>特許のルールなんて本当はどうでも良くて最初から感情に任せて何かを叩きたいだけなんだろうなって
当たり前じゃん
ゲハやぞ
PLAY
417 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:22:35 No.1265872406 del +
>>利益が全部飛ぶようなライセンス料ふっかけられたら特許の理念に反するんだよ
>10億とかメメモリの利益の全てが吹き飛ぶと思うぜマジで
アホみたいにCMと広告出してるし10億なんて屁でもないくらい稼いでんじゃないの
PLAY
418 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:22:44 No.1265872427 del +
>それは裁判所がこれから決めることじゃないの?
どうやってもBOIが勝てる要素ないし判決は決まってるようなもんでしょ
セガの要求が全て通りそうでワクワクしてるわ
PLAY
419 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:22:46 No.1265872432 del +
ガチャの天井ができたのは2016年
セガが申請したのが2017年なので完全な後だし
自分が作ったわけでもない仕組みで特許申請して権利主張してる完全な利権ゴロ
PLAY
420 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:22:48 No.1265872444 del +
>>「裁判に至らずに済んだルートが他にもあるが訴えられてるってことはそれも該当しなかったって事」
>別に擁護する気は無いんだけどこれ確定事項で話すのめっちゃ妄想じゃない?
訴訟に至った理由なんて結局意見が一致しなかったの一言に尽きる訳でその前のルートを勝手に決めつけてる時点で妄想だよ…
PLAY
421 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:23:18 No.1265872517 del +
>中華のパクリゲーの嵐をみてるとゲーム業界で特許は重要
>今のゲームなんて世界相手だからそれこそ特許関係管理しないといい食いもんにしかされん
もう言われてるけど世界が相手だと特許はあんま意味ないんじゃ…
拠点が海外だと相手国で特許取ってなきゃどうしようもないのでは
PLAY
422 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:23:22 No.1265872532 del +
SEGAもソシャゲでおもろいゲームだしていれば…
中華ソシャゲ以下のモノしかだしてねぇ…
それで国内の企業を訴えてたら感情的には応援はしづらい
PLAY
423 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:23:30 No.1265872559 del +
セガばっかり目立つような気がする
ツバつけるくせに交渉下手なのか
PLAY
424 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:23:36 No.1265872576 del そうだねx2
>一部のとしあきがどう言おうとBOIは絶対に許されない罪を犯した巨悪企業なんだ
>擁護してるアホは自分も犯罪者ですアピールしてるようなものだぞ
これ
>ってはずだったけどセガがそのゴロをしてるのが今回
>というか今までもちくちく他所から取り立ててたんだろうな
>BOIもいくらふっかけられたか知らんが黙って払っときゃいいのに
こいつと同一人物の対立煽りっぽさそう
PLAY
425 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:24:09 No.1265872672 del そうだねx1
誰もが気づいて作れて既に使ってる技術だったら特許取れない
例え申請されても途中の審査や査定で訴え出ることもできるし通ってからでも裁判で取り消せる
そんな中今でもセガの特許として認められてる時点で誰でも思いつくとか言う反論は無意味
PLAY
426 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:24:27 No.1265872720 del +
なんか急に巨悪扱いしてるのはなんなの
ただのネタ?
PLAY
427 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:24:30 No.1265872739 del そうだねx1
>なんつーか中華ソシャゲに客を取られるのが何となく解る
まあ中華ソシャゲこそ直撃する特許だらけなんで中華ソシャゲ介してたっぷりセガに上納金行ってますけどね…
PLAY
428 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:24:32 No.1265872743 del +
>パルワも特許をきっかけにしてるだけで実際のところはポケモンのデザイン丸パクリを差し止めたいわけだしな
>特許は手段に過ぎない
このゲーム知らんけどもしかしてセガのキャラパクってたんかな
PLAY
429 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:24:58 No.1265872806 del そうだねx2
とりあえずセガや任天堂叩けばレス乞食できた時代じゃないんだよおじいちゃん
PLAY
430 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:25:17 No.1265872858 del +
>まあ中華ソシャゲこそ直撃する特許だらけなんで中華ソシャゲ介してたっぷりセガに上納金行ってますけどね…
あれだけ金に汚い連中が払ってるとは思えねぇ…
PLAY
431 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:25:41 No.1265872926 del +
>プログラミング的な技術じゃなくてアイディアにも特許あるのか
むしろプログラミング的技術自体は特許も著作権も取れなかったはず
完成品のソースコードに著作権が発生する
PLAY
432 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:25:50 No.1265872956 del +
>もう言われてるけど世界が相手だと特許はあんま意味ないんじゃ…
>拠点が海外だと相手国で特許取ってなきゃどうしようもないのでは
本国でやられる分には手を出せないけど日本で配信してるものに関しては差し止めとかできるぞ
お前はうちの市場に出られませんしうちもお前の市場に行きません
ってのが将来的にどんだけ響いてくるかを理解するまで10年とかかかるけどそれはアホな事した結果の自業自得
PLAY
433 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:25:53 No.1265872964 del そうだねx2
    1729650353474.png-(80620 B)サムネ表示
>どうやってもBOIが勝てる要素ないし判決は決まってるようなもんでしょ
自信たっぷりに専門外のことを語るとしあきが信用されるわけねえだろ……
PLAY
434 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:26:05 No.1265873009 del +
これに関しちゃBOIが全て悪くてメメントモリも即日サ終が妥当なぐらいの悪質極まりない問題だからな
PLAY
435 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:26:22 No.1265873062 del そうだねx5
>なんか急に巨悪扱いしてるのはなんなの
>ただのネタ?
ただの逆張りレス乞食だぞ
極論でしか乞食出来ない無能だから無視しとけ
PLAY
436 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:26:55 No.1265873132 del +
>特許は悪という単極的なとしあきも一定数いるからなあ・・・
自分で発想せず正解をコピーしてくれば間違わず楽という世界だからな
コピーするなと言われると何もできなくなるから特許みたいなのは敵なんだろう
PLAY
437 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:27:22 No.1265873198 del そうだねx2
>拠点が海外だと相手国で特許取ってなきゃどうしようもないのでは
配信が日本なら普通に日本の特許で止められるよ
クレームの書き方にはちょっと注意が要るけども
PLAY
438 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:27:56 No.1265873294 del +
メメントモリには訴訟がある
PLAY
439 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:28:07 No.1265873313 del そうだねx1
勝手に著作権のあるキャラクターをそのまま使ったとかならまだしも
デザインが似てるだけとかは裁判で勝った事例がほぼ無いから任天堂だって無理よ
PLAY
440 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:28:10 No.1265873318 del そうだねx1
これはセガによる新興メーカーのいじめだろ
任天堂パル裁判とは全然違う
PLAY
441 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:28:19 No.1265873339 del そうだねx3
BOIが悪いことしたのは事実だけど
それをもとにBOI潰れろサ終しろとか過激なこと唱えたり
それが共感得られないとセガがゴロで巨悪とか唱えたり
同じ奴がなんとか何かを叩く方面に誘導しようとしてるのは明白なので
誰も乗らないだけなのだ
PLAY
442 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:29:12 No.1265873493 del そうだねx2
>ガチャの天井ができたのは2016年
>セガが申請したのが2017年なので完全な後だし
>自分が作ったわけでもない仕組みで特許申請して権利主張してる完全な利権ゴロ
セガが持ってるのはガチャの天井自体の特許じゃない
443 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:29:18 No.1265873510 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
444 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:29:43 No.1265873564 del そうだねx4
特許の使用料を上納とかみかじめとか言ってる時点で金でしか見てないゴロだよ
特許は技術交換でも使用できる
PLAY
445 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:29:58 No.1265873607 del +
>これはセガによる新興メーカーのいじめだろ
>任天堂パル裁判とは全然違う
というかいろんなとこにふっかけてたけど跳ねっ返りのBOIが払わねえよバカ臭え!って言ったから表沙汰になったんだろうな
そもそも大した技術でもないものに特許を出しすぎなんだよな
PLAY
446 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:30:04 No.1265873623 del そうだねx1
>ガチャの天井ができたのは2016年
>セガが申請したのが2017年なので完全な後だし
>自分が作ったわけでもない仕組みで特許申請して権利主張してる完全な利権ゴロ
上の方で何回か言われてるけど天井自体の特許ではない
天井の派生パターンの1種だ
PLAY
447 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:30:08 No.1265873635 del そうだねx2
頭が足りないのは文章から伝わるけど馬鹿すぎると誰も乗ってこないだけってのそろそろ理解してほしい
PLAY
448 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:30:32 No.1265873702 del +
>そもそも大した技術でもないものに特許を出しすぎなんだよな
それは認めた特許庁に文句を言えよ
PLAY
449 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:30:41 No.1265873737 del +
>お前はうちの市場に出られませんしうちもお前の市場に行きません
>ってのが将来的にどんだけ響いてくるかを理解するまで10年とかかかるけどそれはアホな事した結果の自業自得
よくわかんないけど日本がおま国されてるだけじゃないのこれ
PLAY
450 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:30:41 No.1265873739 del +
>特許の使用料を上納とかみかじめとか言ってる時点で金でしか見てないゴロだよ
まあ言ってるのはここで暴れてるとしあきなんだけど
としあきがゴロってのは…実際にゴロやってるの?
PLAY
451 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:30:45 No.1265873751 del +
これガチャの天井ポイント交換じゃなくてガチャの天井で対象キャラが出てくることに対する特許か
大抵のソシャゲは回避できてるな
PLAY
452 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:30:50 No.1265873765 del そうだねx3
なんか特許についてやたら神聖視してるが実態はかなりガバガバだぞ
業界が当たり前のように使ってた技術今さら申請してさあ金払えとかよくある話
今回の件はもろにそれ
PLAY
453 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:31:03 No.1265873811 del そうだねx3
>頭が足りないのは文章から伝わるけど馬鹿すぎると誰も乗ってこないだけってのそろそろ理解してほしい
そのうち自演でレスバ始めるぞ
だからdelは入れておくべきだろうな
PLAY
454 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:31:12 No.1265873830 del +
まぁなんも知らんで会社立ち上げて一発ヒットさせたらあちこちから声がかかって驚くだろうな
業界の商慣習の話だから
PLAY
455 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:31:27 No.1265873875 del +
みんな興味があるのはふたばの敵であるメメントモリが終わるか終わらないかだけなんや
サービス開始前から叩かれ倒されてたタイトルなので死を望む声は多いのだ
PLAY
456 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:32:05 No.1265873975 del +
>なんか特許についてやたら神聖視してるが実態はかなりガバガバだぞ
>業界が当たり前のように使ってた技術今さら申請してさあ金払えとかよくある話
>今回の件はもろにそれ
まあだから司法に判断を委ねるって話だが
パルワの件もそうだけど告訴の時点では最終的な結論はまだ出てないって分かってない連中が多過ぎる
PLAY
457 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:32:22 No.1265874027 del +
煽りすら再放送始めたら終わりだぞ
普段からもっと頭を動かせ
PLAY
458 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:32:25 No.1265874033 del +
>これガチャの天井ポイント交換じゃなくてガチャの天井で対象キャラが出てくることに対する特許か
>大抵のソシャゲは回避できてるな
もう少し言うと対象の高レアキャラ群から「ランダムで」出てくるやつだけだな
選ぶ形式しかないやつは回避できてる
PLAY
459 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:32:56 No.1265874114 del +
すげーな馬鹿は
オウムしか出来ないのか
PLAY
460 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:33:03 No.1265874129 del +
こんだけ特許を揃えても真のRPGは失敗した
PLAY
461 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:33:11 No.1265874159 del +
>よくわかんないけど日本がおま国されてるだけじゃないのこれ
日本以外の国にもそういう事やる会社だって警戒されるし国際市場での株価にも影響あるんだぞ
ていうか昔アメリカの会社がいくつかこれでダメージ受けて流石に方針転換したぐらいには(被害者日本国内だけじゃなくアメリカ国内の別の企業もだし)愚行
PLAY
462 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:33:14 No.1265874164 del +
>>ガチャの天井ができたのは2016年
>>セガが申請したのが2017年なので完全な後だし
>>自分が作ったわけでもない仕組みで特許申請して権利主張してる完全な利権ゴロ
>上の方で何回か言われてるけど天井自体の特許ではない
>天井の派生パターンの1種だ
そもそも天井っていう大きな仕組みがあるのにそれにちょいアレンジ加えただけのものに特許与えるのがわけわからんなあ
しかもリアルカード媒体でゲームさせる特許は何を根拠に侵害って言ってんのかセガ側の言い分意味不明すぎるし
PLAY
463 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:33:19 No.1265874184 del そうだねx4
>>これガチャの天井ポイント交換じゃなくてガチャの天井で対象キャラが出てくることに対する特許か
>>大抵のソシャゲは回避できてるな
>もう少し言うと対象の高レアキャラ群から「ランダムで」出てくるやつだけだな
>選ぶ形式しかないやつは回避できてる
スレあきの「ほとんどのガチャゲーが使ってる」とはなんだったのか…
PLAY
464 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:33:19 No.1265874185 del +
>セガが持ってるのはガチャの天井自体の特許じゃない
スレあきが誤認させるように仕向けてるから
PLAY
465 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:33:22 No.1265874195 del そうだねx1
>もう少し言うと対象の高レアキャラ群から「ランダムで」出てくるやつだけだな
>選ぶ形式しかないやつは回避できてる
じゃあ選ぶ形式にアプデしたら差止めすんの無理になるのか
PLAY
466 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:33:23 No.1265874200 del +
>業界が当たり前のように使ってた技術今さら申請してさあ金払えとかよくある話
>今回の件はもろにそれ
納得いかねぇぜからの交渉決裂が今回の裁判だな
他の大手は交換条件に出せる特許があるけど新興企業にはないもんな
PLAY
467 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:33:32 No.1265874218 del +
>パルワの件もそうだけど告訴の時点では最終的な結論はまだ出てないって分かってない連中が多過ぎる
でもなぁあの任天堂やセガがガチギレしたってだけで結論が出てるようなものというか…
PLAY
468 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:33:56 No.1265874293 del +
そういや思い出したがコナミとサイゲどうなってるんやろ?
PLAY
469 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:34:01 No.1265874307 del +
やっぱセガは任天堂と違ってクソだわ
任天堂はゲーム業界のご意見番
PLAY
470 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:34:06 No.1265874324 del そうだねx1
ガチャを天井分回すと特定キャラが貰える

ガチャを回すとガチャ排出とは別に専用アイテムが貰えてそのアイテムでガチャキャラ含む色々なものと交換できる
は別の技術
天井技術も一つじゃない
PLAY
471 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:34:14 No.1265874339 del そうだねx4
>業界が当たり前のように使ってた技術今さら申請してさあ金払えとかよくある話
それならBOIは無効審判するんじゃね
PLAY
472 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:34:20 No.1265874354 del そうだねx2
>業界が当たり前のように使ってた技術今さら申請してさあ金払えとかよくある話
>今回の件はもろにそれ
今更…?前から取得してた特許ですよね?
PLAY
473 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:34:28 No.1265874372 del +
>まぁなんも知らんで会社立ち上げて一発ヒットさせたらあちこちから声がかかって驚くだろうな
これがまず無理
ゲーム開発が権利絡みでガチガチなのはみんなしってる
PLAY
474 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:34:48 No.1265874419 del +
>>>これガチャの天井ポイント交換じゃなくてガチャの天井で対象キャラが出てくることに対する特許か
>>>大抵のソシャゲは回避できてるな
>>もう少し言うと対象の高レアキャラ群から「ランダムで」出てくるやつだけだな
>>選ぶ形式しかないやつは回避できてる
>スレあきの「ほとんどのガチャゲーが使ってる」とはなんだったのか…
こんなスレのスレあきに微塵でも信頼があるのか?
PLAY
475 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:34:56 No.1265874448 del そうだねx2
いちゲーマーとしてはセガはパブリッシャー兼特許ゴロの会社になったのねという印象だわ
PLAY
476 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:35:03 No.1265874469 del +
ガチャの特許とか最強じゃね
モンストFGOあたりからもライセンス料裏で徴取してるのだろうか
PLAY
477 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:35:16 No.1265874497 del +
たくさん特許持っててもヒット作品がないセガって
PLAY
478 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:35:38 No.1265874562 del そうだねx2
>いちゲーマーとしてはセガはパブリッシャー兼特許ゴロの会社になったのねという印象だわ
自社開発ソフトがだいぶ好調な今に何言ってんだコイツ
PLAY
479 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:35:41 No.1265874570 del そうだねx3
としあきってセガアンチだけどパルワの件あるからBOIの応援もしづらい
大変だね
PLAY
480 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:36:01 No.1265874615 del +
特許は大切だし開発者は保護されるべきだが新規参入しにくくなるのは困る
なんとかならんかね
PLAY
481 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:36:19 No.1265874654 del +
なんかセガ叩かせるために今まで誰も取得してなかった一般化したものを突然取得したってデマばらまきはじめたのかな
PLAY
482 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:36:23 No.1265874662 del そうだねx1
セガとか赤字のゲーム作るより特許料徴収してるだけの方が儲かりそう
PLAY
483 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:36:41 No.1265874710 del そうだねx3
>日本でパルワールド訴えた手口海外では通用しなくてアメリカでは特許全部拒絶されてましたね
すげえ…一人の脳内だけでもエコーチェンバー起こせるんだな
PLAY
484 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:36:44 No.1265874716 del +
>としあきってセガアンチだけどパルワの件あるからBOIの応援もしづらい
>大変だね
下手なこと言うとパルワの話とダブスタになるからセガの印象悪い程度の話しか展開出来てないの笑う
PLAY
485 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:36:50 No.1265874729 del +
>たくさん特許持っててもヒット作品がないセガって
サラリーマンなら別にゲーム作らなくても儲かるならそれでいいやとなるわな
クリエイターとしてのセガは死んだよ
PLAY
486 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:36:54 No.1265874739 del +
>特許は大切だし開発者は保護されるべきだが新規参入しにくくなるのは困る
>なんとかならんかね
ライセンス料を安くする とか
PLAY
487 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:37:02 No.1265874759 del +
>としあきってセガアンチだけどパルワの件あるからBOIの応援もしづらい
>大変だね
としあきというよりゲハのような
PLAY
488 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:37:26 No.1265874829 del +
ゲームアプリの差し止めとかいうレベルの判決何か出るんか?
余程じゃなきゃそんな重い判決出るとは思えんし金毟り取る位しか出来んでしょ
PLAY
489 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:37:28 No.1265874834 del +
あーあ壊れちゃった
このスレも終わりだな
PLAY
490 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:37:33 No.1265874846 del +
>そもそも天井っていう大きな仕組みがあるのにそれにちょいアレンジ加えただけのものに特許与えるのがわけわからんなあ
ちょっとしたアレンジだなと思ったらこれと組み合わせただけだよね?とか適宜設計する程度の差だよね?と審査官は指摘はするんだけどな
それを上手く丸め込めば特許になってしまう
PLAY
491 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:37:33 No.1265874847 del そうだねx3
>業界が当たり前のように使ってた技術今さら申請してさあ金払えとかよくある話
>今回の件はもろにそれ
時系列確認しないでドヤって恥かくの楽しい?
PLAY
492 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:38:02 No.1265874925 del +
バサラ無双みたいなパターンでもなきゃ普通に権利者側であるセガの肩持つけど
もちろん結果次第では掌返すが
PLAY
493 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:38:18 No.1265874980 del +
>特許は大切だし開発者は保護されるべきだが新規参入しにくくなるのは困る
>なんとかならんかね
その為に協議してんだろう
どうもいきなり告訴したっぽい任天堂のパルワ告訴とは違って手順踏んでるぞ
PLAY
494 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:38:39 No.1265875037 del +
任天堂の訴訟に乗っかってパルワールド叩いてた人達はこの件もセガの特許権を侵害するソシャゲは天井やめろってなるのかな?
PLAY
495 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:38:41 No.1265875044 del そうだねx1
特許はちゃんと使用料さえ払えば訴えられることはありません
PLAY
496 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:39:00 No.1265875089 del +
>バサラ無双みたいなパターンでもなきゃ普通に権利者側であるセガの肩持つけど
>もちろん結果次第では掌返すが
BASARAと無双だって無双側が侵害してたのが認められたんだから外野が口出せる話じゃないよ
PLAY
497 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:39:11 No.1265875112 del +
>じゃあ選ぶ形式にアプデしたら差止めすんの無理になるのか
のでシステム変更してしまえばいいのだけど
それは話し合いの時点でできただろうから
訴訟されたあとだと面子もあってもうできないだろう
何にせよ裁判の結果出るまでは動けない(BOIは自分が勝つことに賭けたいだろうし変えたのに勝ったら変えただけ損って心情も働くだろうし)
PLAY
498 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:39:23 No.1265875148 del +
>ゲームアプリの差し止めとかいうレベルの判決何か出るんか?
今回はあまりに悪質すぎるし出るんじゃね?
コロプラよりヤバイし
PLAY
499 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:39:25 No.1265875154 del +
革命やエラゲの印象だけで語ろうとするとしあき未だにいるけど
セガのソシャゲ事業ってそりゃCSよりは弱いというだけで
それでも年間何百億と稼いでるんだぞ?
PLAY
500 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:39:31 No.1265875170 del そうだねx4
アンチによる対象に明らかな理があっても敵だから取り敢えず貶す
という理念は分からんな
501 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:39:41 No.1265875201 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
502 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:40:15 No.1265875293 del +
>じゃあ選ぶ形式にアプデしたら差止めすんの無理になるのか
この特許に関してはそう
と言うか選ぶ形式までアウトだったらガチャ跨いで天井ポイント引き継げるやつ全部アウトになってしまう
PLAY
503 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:40:27 No.1265875326 del +
パルワが悪なのはどうみてもポケモンマルパクリでシェア奪いにきてる点
それを差し止めるために任天堂が特許を理由に訴訟したという話
メメントモリはセガゲーじゃなくAFKアリーナのパクリなのにセガが意味わからないカード読み込み特許も含めて自社でまともに扱えてない特許で金だけ回収に来た
特許というワードは共通してても全く異質の2件だよ
PLAY
504 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:40:57 No.1265875406 del +
としあきはパルワを全身全霊を込めて叩き潰してるのだからメメントモリも叩き潰すのが筋だろ
だからパルワみたいに毎日メメモリスレでも立てて叩き潰してやろうぜ
PLAY
505 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:40:57 No.1265875408 del そうだねx2
>パルワが悪なのはどうみてもポケモンマルパクリでシェア奪いにきてる点
>それを差し止めるために任天堂が特許を理由に訴訟したという話
誰が言った話なんだ
PLAY
506 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:41:19 No.1265875467 del +
手に余る特許を持っていてそれを使いこなせないのがセガ
PLAY
507 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:41:30 No.1265875502 del +
>>これガチャの天井ポイント交換じゃなくてガチャの天井で対象キャラが出てくることに対する特許か
>>大抵のソシャゲは回避できてるな
>もう少し言うと対象の高レアキャラ群から「ランダムで」出てくるやつだけだな
>選ぶ形式しかないやつは回避できてる
いわゆる擬似天井って言われてる系?
PLAY
508 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:41:39 No.1265875527 del +
>じゃあ選ぶ形式にアプデしたら差止めすんの無理になるのか
そうだけど選ぶ形式も別の企業が特許持ってるんじゃないか?
PLAY
509 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:41:55 No.1265875561 del そうだねx3
>メメントモリはセガゲーじゃなくAFKアリーナのパクリなのにセガが意味わからないカード読み込み特許も含めて自社でまともに扱えてない特許で金だけ回収に来た
意味がわかってないのはお前さんだけだと思う
PLAY
510 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:41:59 No.1265875575 del そうだねx5
>パルワが悪なのはどうみてもポケモンマルパクリでシェア奪いにきてる点
>それを差し止めるために任天堂が特許を理由に訴訟したという話
>メメントモリはセガゲーじゃなくAFKアリーナのパクリなのにセガが意味わからないカード読み込み特許も含めて自社でまともに扱えてない特許で金だけ回収に来た
>特許というワードは共通してても全く異質の2件だよ
どっちかと言うとパルワ潰す目的なのが明白だけど著作権で勝ち筋無いから特許で潰しに来た任天堂より
協議して結論出なかったから特許侵害で告訴しますのセガの方がよっぽど真っ当な特許運用してるけど…
PLAY
511 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:42:01 No.1265875583 del +
>もう少し言うと対象の高レアキャラ群から「ランダムで」出てくるやつだけだな
>選ぶ形式しかないやつは回避できてる
原神とか思いっきりこれじゃない?
PLAY
512 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:42:17 No.1265875630 del +
自分の叩きやすい脳内設定まで開示し始めたぞ
知能だけじゃなくて恥もない奴初めて見た
PLAY
513 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:42:18 No.1265875633 del そうだねx3
一般技術なんですけおーという主張は特許無効の届け出ができるので
すれば良いじゃんで終わる話になるんだぞ
PLAY
514 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:42:22 No.1265875642 del +
>もう少し言うと対象の高レアキャラ群から「ランダムで」出てくるやつだけだな
>選ぶ形式しかないやつは回避できてる
10連SR保証とかは当てはまる?
PLAY
515 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:42:27 No.1265875654 del そうだねx1
別に自分の好きな会社側につけばよくね
訴訟での勝ち負けが確定してるわけでもないしな
PLAY
516 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:43:29 No.1265875813 del +
勝ち負けはもう確定してるよ
BOIはここからどう夜逃げするかってだけだ
PLAY
517 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:43:44 No.1265875850 del そうだねx4
>自社開発ソフトがだいぶ好調な今に何言ってんだコイツ
ゲハはゲームをしらない
ゲームをしない
PLAY
518 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:43:49 No.1265875859 del +
僕は任天堂につきます
PLAY
519 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:43:49 No.1265875861 del +
>今回はあまりに悪質すぎるし出るんじゃね?
>コロプラよりヤバイし
えっとしあきメメント側が何してセガに訴えられてのか知ってるの?
すげえな!
PLAY
520 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:43:50 No.1265875868 del +
特許番号見てみたんだけどこれ元々ソシャゲ向け特許っていうよりWCCF向けの特許?
PLAY
521 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:43:56 No.1265875886 del +
>別に自分の好きな会社側につけばよくね
>訴訟での勝ち負けが確定してるわけでもないしな
ただ擁護/叩くためにデマばらまく奴はちょっとね…
乙甲でなく自分自身が嘘つきのカスに成り下がるのによくできるよな
PLAY
522 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:44:26 No.1265875964 del +
>まず前提として特許使ってる所は払ってるので
>メメントモリは突っぱねた
いや常識的に考えて払うわけ無いじゃん
修正作業に10人月も掛からないのに
PLAY
523 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:44:37 No.1265875984 del そうだねx1
任天堂は正義だからとかいう理屈が笑える
PLAY
524 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:44:46 No.1265876004 del +
>えっとしあきメメント側が何してセガに訴えられてのか知ってるの?
セガがハッキリと何をどう侵害してるか明示してるのに何を言ってるんだ?
PLAY
525 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:44:49 No.1265876016 del +
>>もう少し言うと対象の高レアキャラ群から「ランダムで」出てくるやつだけだな
>>選ぶ形式しかないやつは回避できてる
>いわゆる擬似天井って言われてる系?
かな?何らかの回数回したタイミングで高レア内からの抽選が挟まるタイプと思えばいい
PLAY
526 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:45:04 No.1265876050 del そうだねx3
>修正作業に10人月も掛からないのに
どうしてそんなに馬鹿を晒すんだ
PLAY
527 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:45:11 No.1265876069 del そうだねx1
>じゃあほかの売れてるところどんどん訴えて大儲けってわけか
元々30年ぐらい前から3Dゲームの特許とか押さえまくっていた
基本防衛の為にとった特許で他社に無料開放しているけど争いごとに発展したら特許で黙らせていた
PLAY
528 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:45:14 No.1265876076 del +
特許ライセンス料って高くて5%くらいみたいだけどガチャゲーだと売上合計から差っ引かれるのかこれ
それがセガの収入になるなら大分エグいな
PLAY
529 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:45:38 No.1265876135 del +
>任天堂は正義だからとかいう理屈が笑える
そりゃ信頼と信用が築き上げられてるからな
自称インディーの会社とは違うよ
PLAY
530 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:45:38 No.1265876137 del +
>任天堂は正義だからとかいう理屈が笑える
実際に正義の行動しかしてないのだからまぁ
PLAY
531 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:45:47 No.1265876161 del +
任天堂の真似してみた?
PLAY
532 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:46:21 No.1265876253 del そうだねx1
その特許で面白いゲームを作って金を生み出せないのかセガは
PLAY
533 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:46:23 No.1265876256 del そうだねx1
ゲーム業界での権利侵害訴訟なんて任天堂の2件で始まったことでもなし
PLAY
534 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:46:40 No.1265876304 del そうだねx2
>>じゃあほかの売れてるところどんどん訴えて大儲けってわけか
>元々30年ぐらい前から3Dゲームの特許とか押さえまくっていた
>基本防衛の為にとった特許で他社に無料開放しているけど争いごとに発展したら特許で黙らせていた
それでも訴えられたタイトーのダイノキングバトルはすげーよ…
最終的に和解したけどさ
PLAY
535 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:46:50 No.1265876332 del そうだねx1
>>自社開発ソフトがだいぶ好調な今に何言ってんだコイツ
>ゲハはゲームをしらない
>ゲームをしない
アンチになった時から情報が更新せずされずにその時の話を繰り返す
PLAY
536 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:46:53 No.1265876341 del そうだねx1
>ゲーム業界での権利侵害訴訟なんて任天堂の2件で始まったことでもなし
KONAMIとナムコだよな!
PLAY
537 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:47:01 No.1265876362 del +
つまりショバ代を払わなかったってこと?
PLAY
538 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:47:05 No.1265876371 del +
ゲーム業界にいたけど
外国からわけのわからん特許料払え電話は
毎日のように掛かってくるわけ
上に報告すらせずに全部ガチャ切りだよ
PLAY
539 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:47:08 No.1265876379 del +
>>任天堂は正義だからとかいう理屈が笑える
>実際に正義の行動しかしてないのだからまぁ
ポケモンのエロ同人描いてただけの一般人を逮捕させてたけど…
PLAY
540 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:47:11 No.1265876387 del +
>つまりショバ代を払わなかったってこと?
パテント料だが…
PLAY
541 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:47:11 No.1265876389 del +
>ただ擁護/叩くためにデマばらまく奴はちょっとね…
BOIに対して言われてる事はデマでも何でもなくね?
ゴネにゴネてセガをガチギレさせてサ終に追い込まれたのは事実でしかない
PLAY
542 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:47:27 No.1265876434 del +
特許戦争になってんのとうとうゲームも終わりの段階に入ってきたな…
PLAY
543 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:47:36 No.1265876455 del そうだねx2
>ポケモンのエロ同人描いてただけの一般人を逮捕させてたけど…
正義の鉄槌じゃねぇか
PLAY
544 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:47:40 No.1265876467 del +
メメントモリの売り上げ5%とかより10億の方が安いから訴訟から和解金選んだとかでは
PLAY
545 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:47:47 No.1265876482 del そうだねx3
>>ただ擁護/叩くためにデマばらまく奴はちょっとね…
>BOIに対して言われてる事はデマでも何でもなくね?
>ゴネにゴネてセガをガチギレさせてサ終に追い込まれたのは事実でしかない
サ終に追い込まれた事実はどこから?
PLAY
546 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:47:56 No.1265876501 del そうだねx3
>ポケモンのエロ同人描いてただけの一般人を逮捕させてたけど…
重犯罪人やめろ
PLAY
547 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:48:14 No.1265876551 del +
セガってソシャゲに関してはチェンクロって先駆者作った存在なのに・・・
今でもプロセカでアホみたいに稼いでるし
PLAY
548 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:48:18 No.1265876561 del +
アペンドディスク文化を終わらせたカプコンには感謝しないとな
PLAY
549 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:48:22 No.1265876571 del +
パルワはキャラデザ的なアレコレを訴えるのが無理だから特許で訴えたといわれたら納得できるけど、
メメントモリはそういうのあったか?メメントモリ見てもセガの事なんて微塵も連想しなかったぞ
PLAY
550 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:48:34 No.1265876600 del +
>その特許で面白いゲームを作って金を生み出せないのかセガは
金は生み出してるだろ
スレの画像ぐらい見てくれ
PLAY
551 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:48:35 No.1265876603 del そうだねx1
>>ポケモンのエロ同人描いてただけの一般人を逮捕させてたけど…
>正義の鉄槌じゃねぇか
ヤクザの資金源と勘違いして刑事事件にするのが正義の鉄槌なのか
PLAY
552 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:48:35 No.1265876605 del +
>メメントモリの売り上げ5%とかより10億の方が安いから訴訟から和解金選んだとかでは
いや告訴されるまで相手の要求額とか知りようがないだろ
10億で訴えますけど払わないんですね!?とか交渉せんやろ
PLAY
553 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:49:11 No.1265876689 del +
>その特許で面白いゲームを作って金を生み出せないのかセガは
生み出してるからゲーム分野だけでも年商1000億以上あるんだろう
PLAY
554 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:49:12 No.1265876693 del +
>特許番号見てみたんだけどこれ元々ソシャゲ向け特許っていうよりWCCF向けの特許?
この辺の特許はWCCFとか大戦シリーズの特許だと思う
PLAY
555 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:49:19 No.1265876718 del +
>ヤクザの資金源と勘違いして刑事事件にするのが正義の鉄槌なのか
勘違いさせる方が悪いよそりゃ
PLAY
556 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:49:49 No.1265876799 del そうだねx1
サ終はせんだろ
これでサ終に追い込んだらセガ側も企業イメージ悪いし
和解金とゲーム内容調整で手打ちになるでしょ
というかそこに向けたプロレスですらありうる
PLAY
557 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:49:53 No.1265876804 del +
>セガってソシャゲに関してはチェンクロって先駆者作った存在なのに・・・
>今でもプロセカでアホみたいに稼いでるし
自社のチェンクロフォロワー軒並み早死して
スパクロとかゆゆゆいとか他社だったり他社運営の方が長生きしたのはまぁギャグだな
それでも本家がまだ生きてるのは十分凄いが
PLAY
558 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:49:55 No.1265876812 del +
>こういうのはお互い暗黙の了解じゃなかったんか
>仁義なき戦いになったのか
国内にいるChinaとKoreaが守ってないものー
PLAY
559 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:50:15 No.1265876869 del +
他メーカーは普通に払ってるんだからガン無視してたらまあ訴えられるわな
PLAY
560 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:50:18 No.1265876874 del +
メメモリ稼いでるし10億ぐらいさっさと払えばいいのに
PLAY
561 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:50:42 No.1265876936 del +
>セガがハッキリと何をどう侵害してるか明示してるのに何を言ってるんだ?
なぜメメントだけが訴えられたのかの理由は謎だよ
クロスライセンスしてないにしても何故いまになって訴えたのか
PLAY
562 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:50:42 No.1265876937 del そうだねx1
>コロプラやパルワも潰れたしな
見えないものが見えちゃってるぞお薬ちゃんと飲め
PLAY
563 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:50:46 No.1265876952 del +
ガチャに金払ったバカは震えて眠れ
でいいんだよこの手のレスポンチは
PLAY
564 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:50:55 No.1265876970 del +
リアルカード云々の部分はようわからんな
訴える部分ある?って感じだが
PLAY
565 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:50:59 No.1265876986 del +
>サ終はせんだろ
>これでサ終に追い込んだらセガ側も企業イメージ悪いし
>和解金とゲーム内容調整で手打ちになるでしょ
>というかそこに向けたプロレスですらありうる
協議の結果プロレス裁判を通しますは意味不明過ぎるだろ…
PLAY
566 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:51:00 No.1265876991 del そうだねx2
>実際に正義の行動しかしてないのだからまぁ
こいつ完全にキチガ
PLAY
567 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:51:03 No.1265877000 del +
コナミもウマのサ終求めていたがソコまではさすがに無理だろうな
心象も逆に悪くなりそうだし
PLAY
568 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:51:04 No.1265877004 del +
>>メメントモリの売り上げ5%とかより10億の方が安いから訴訟から和解金選んだとかでは
>いや告訴されるまで相手の要求額とか知りようがないだろ
>10億で訴えますけど払わないんですね!?とか交渉せんやろ
そこ含め過去の判例やらで大体こんなもんかな、で計算したんじゃない?
PLAY
569 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:51:14 No.1265877042 del そうだねx1
アプリ差し止めなんてとりあえず対外的に言っておくか程度のもんで本気では無いだろうしな
PLAY
570 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:51:41 No.1265877098 del +
    1729651901852.jpg-(27751 B)サムネ表示
>サ終はせんだろ
>これでサ終に追い込んだらセガ側も企業イメージ悪いし
PLAY
571 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:51:46 No.1265877110 del +
ガチャじゃない課金方式にすればいい
バンナムのゲームでガチャも重複凸も避けた課金方法のあったし
PLAY
572 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:51:47 No.1265877114 del そうだねx4
今日もセガ特許スレの中心で任天堂ポケモンガーと叫ぶ
PLAY
573 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:52:06 No.1265877160 del +
特許無断で使われてるのに差し止め要求しないのはちょっと変すぎるしな
PLAY
574 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:52:11 No.1265877172 del +
>自社のチェンクロフォロワー軒並み早死して
まずここが割とアホだったな
派生作品でIP伸ばすならともかく別IP何個も立てて中身チェンクロを出しまくるっていう謎ムーブかましてた
PLAY
575 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:52:12 No.1265877179 del +
>>>ポケモンのエロ同人描いてただけの一般人を逮捕させてたけど…
>>正義の鉄槌じゃねぇか
>ヤクザの資金源と勘違いして刑事事件にするのが正義の鉄槌なのか
落ち着いて聞いてくださいね
見逃されてるだけでどの会社も自社のキャラクターのイメージを損なわせる行為ってアウトなんですよ
PLAY
576 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:52:14 No.1265877184 del +
訴訟といえば任天堂のイメージがあるし仕方ない
PLAY
577 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:52:18 No.1265877194 del そうだねx1
>サ終はせんだろ
>これでサ終に追い込んだらセガ側も企業イメージ悪いし
>和解金とゲーム内容調整で手打ちになるでしょ
>というかそこに向けたプロレスですらありうる
>コナミもウマのサ終求めていたがソコまではさすがに無理だろうな
>心象も逆に悪くなりそうだし
要求した以上は裁判所がその要求を認めればサ終にはなるけど?
司法に訴えた時点で原告も被告も結果を制御する事は出来ないよ
PLAY
578 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:52:36 No.1265877248 del +
そういやウマの訴訟は全然聞かなくなったな
いまだに新キャラ実装してるしSwitchでゲーム出すし
PLAY
579 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:52:40 No.1265877256 del +
ヒット作出して会社安定するくらい成長したのなら出てくる話があるってことか
払えそうもない会社に話持って行っても無駄だもんな
PLAY
580 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:53:23 No.1265877367 del +
日本の法律で決められた権利の行使にブツブツ文句つけるようじゃ闇バイトも批判できないよ?大丈夫?
PLAY
581 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:53:42 No.1265877419 del +
>要求した以上は裁判所がその要求を認めればサ終にはなるけど?
このハードルがね…
PLAY
582 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:53:50 No.1265877437 del そうだねx1
>特許無断で使われてるのに差し止め要求しないのはちょっと変すぎるしな
まぁクロスライセンスだったりちゃんとパテント料支払ってる所に筋が通らないからな
PLAY
583 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:53:50 No.1265877440 del そうだねx1
二次創作同人はお目こぼしで成り立ってるだけで
目立ったらアウト権利元がアウトと言ったらアウトなんて常識だろ
エロ同人叩いたから悪とかバカ過ぎる主張だわ
PLAY
584 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:53:57 No.1265877457 del +
素直に特許料払えばいいだけの話だったろうに
PLAY
585 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:54:21 No.1265877519 del +
>協議の結果プロレス裁判を通しますは意味不明過ぎるだろ…
ネットニュースの弁護士によるとライセンス契約を締結させるための訴訟で
実際には最後まで争わず比較的早く決着がつくだろうとの予想
PLAY
586 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:54:22 No.1265877523 del +
ウマ娘は一年と半年経過か
続報はないんか?
PLAY
587 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:54:23 No.1265877526 del そうだねx1
>>要求した以上は裁判所がその要求を認めればサ終にはなるけど?
>このハードルがね…
実現度の問題はあるけどそれでも要求が通れば実現する事に代わりはないでしょ
PLAY
588 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:54:33 No.1265877559 del そうだねx2
>なぜメメントだけが訴えられたのかの理由は謎だよ
そりゃ他所はちゃんと金出してるからじゃね
ちょっと嫌味っぽいけど儲かってないとこにいちいち突っ込まないし
儲かってるとこが権利無視して好き放題してたらちょっと待てやオラされるのって別におかしくないしな
PLAY
589 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:54:55 No.1265877623 del そうだねx1
>二次創作同人はお目こぼしで成り立ってるだけで
>目立ったらアウト権利元がアウトと言ったらアウトなんて常識だろ
>エロ同人叩いたから悪とかバカ過ぎる主張だわ
公式が利益独占するな!って奴か
PLAY
590 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:55:12 No.1265877667 del +
特許の内容見てるとこれソシャゲというよりACTCGで取得した特許ぽいのが多いな
アケゲーのノウハウをソシャゲに転用できるんだ
PLAY
591 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:55:15 No.1265877677 del +
>大まかな権利内容:キャラクター獲得のガチャにおいてガチャプレイ回数が所定数に達する等の条件によりレアキャラクターをゲットできる。
大まかにして話を変えるな
こういうのは特定の条件下でしか使えないようになっているはずだ
PLAY
592 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:55:16 No.1265877685 del そうだねx3
>キーを押下することで画面上のキャラクターが指示した方向に移動する特許とか取ったら
>ほぼすべてのゲームから金巻き上げることができるな
今さら取れんでしょ
PLAY
593 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:55:18 No.1265877691 del +
>>セガがハッキリと何をどう侵害してるか明示してるのに何を言ってるんだ?
>なぜメメントだけが訴えられたのかの理由は謎だよ
クリプトラクトも侵害の対象になってるんだが?
PLAY
594 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:55:41 No.1265877757 del +
>実現度の問題はあるけどそれでも要求が通れば実現する事に代わりはないでしょ
そりゃ決着すれば政府すら動かせるのが裁判所だからな
PLAY
595 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:56:08 No.1265877822 del +
「他にも零細企業が侵害してる!平等に訴えるべきだ!」
と主張するとしもいるが零細企業訴えたら零細の社長が自己破産して終了だからな
PLAY
596 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:56:11 No.1265877834 del +
シナと朝鮮も特許払ってるってこと?
PLAY
597 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:56:22 No.1265877859 del +
>なぜメメントだけが訴えられたのかの理由は謎だよ
>クロスライセンスしてないにしても何故いまになって訴えたのか
交渉決裂の結果としての訴訟でしかないので何故決裂したのか考えても全部妄想にしかならない
PLAY
598 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:56:23 No.1265877862 del +
>>キーを押下することで画面上のキャラクターが指示した方向に移動する特許とか取ったら
>>ほぼすべてのゲームから金巻き上げることができるな
>今さら取れんでしょ
ナムコが3D空間に映像を映す特許とか持ってたからわからんぞ
PLAY
599 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:56:32 No.1265877891 del +
>素直に特許料払えばいいだけの話だったろうに
払ったら潰れるぐらいの規模だからな
セガが要求してる10億ですらこの手の裁判にしては安いけど要はそれぐらいしか払えるか払えない会社ってこと
PLAY
600 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:56:39 No.1265877910 del +
大まかな権利内容ってなんだ?
特許の冒頭とかに書いてある奴?
PLAY
601 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:57:11 No.1265878018 del +
これからのゲーム業界は大手が小規模やインディーズを選別し統率する時代だ
PLAY
602 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:57:27 No.1265878053 del そうだねx1
極端な話インディーなんて大体特許許諾なんてとってないしな
それでも自社の商売に影響ないから見逃されてるだけで規模がデカくなったら色々来るだろうし
PLAY
603 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:57:32 No.1265878073 del +
>シナと朝鮮も特許払ってるってこと?
日本で展開するなら払ってる…はず
PLAY
604 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:57:44 No.1265878112 del +
>キーを押下することで画面上のキャラクターが指示した方向に移動する特許とか取ったら
>ほぼすべてのゲームから金巻き上げることができるな
それ並みの特許が軒並みとられてるのがゲーム業界
PLAY
605 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:57:45 No.1265878113 del +
特許はとる時に他社が異議申し立てできるんだけどそれをしなかったんだから訴えられても仕方ないよ
PLAY
606 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:57:54 No.1265878136 del +
>大まかな権利内容ってなんだ?
>特許の冒頭とかに書いてある奴?
とりあえずBOIの声明を見てこい
この訴訟はいっちょ噛みで議論出来るほど曖昧な話じゃないぞ
PLAY
607 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:57:57 No.1265878144 del +
>交渉決裂の結果としての訴訟でしかないので何故決裂したのか考えても全部妄想にしかならない
それな
だから今回のがパロワより悪質とか言ってるやつの根拠が意味不明
PLAY
608 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:58:05 No.1265878170 del +
>特許無断で使われてるのに差し止め要求しないのはちょっと変すぎるしな
未払い分払ってもらって賠償金も払ってもらって今後はちゃんと特許料払ってもらうのが一番いいのになんでホントに差し止めさせる必要があるんですか
PLAY
609 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:58:06 No.1265878177 del +
>交渉決裂の結果としての訴訟でしかないので何故決裂したのか考えても全部妄想にしかならない

BOIがビタ一文払いたくなくてゴネ倒した結果セガがブチギレてサ終のピンチにというシンプルな話でしょ
PLAY
610 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:58:20 No.1265878217 del +
国外企業にはほぼ何にも言えないよ
たまにちゃんと海外相手にもやってる言うけど本当にこんなレベルの話じゃないからね
公然と下半身露出してる奴を逮捕したみたいな話でしか無い
PLAY
611 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:58:31 No.1265878243 del +
メメントモリやってるとしあきいるの?
PLAY
612 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:58:42 No.1265878278 del +
>BOIがビタ一文払いたくなくてゴネ倒した結果セガがブチギレてサ終のピンチにというシンプルな話でしょ
それはただの妄想
PLAY
613 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:58:48 No.1265878295 del +
    1729652328715.mp4-(1579341 B)サムネ表示
その自由本当にユーザーから好評な出来なんですかね…
PLAY
614 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:58:50 No.1265878297 del そうだねx2
ゲーム業界の特許って食品業界で例えると「野菜を発酵させる特許」「穀物を蒸す特許」「魚を乾燥させる特許」「アルコールに香料を混ぜる特許」みたいなのが膨大に存在してるような感じ
PLAY
615 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:58:59 No.1265878329 del +
>>キーを押下することで画面上のキャラクターが指示した方向に移動する特許とか取ったら
>>ほぼすべてのゲームから金巻き上げることができるな
>それ並みの特許が軒並みとられてるのがゲーム業界
あんまり根幹すぎる部分は期間切れしてたりするけども
PLAY
616 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:59:10 No.1265878364 del そうだねx1
>だから今回のがパロワより悪質とか言ってるやつの根拠が意味不明
パルワよりかはともかく払わなきゃならない物を払う気ないのは普通に悪質なのでは?
PLAY
617 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:59:18 No.1265878398 del +
>>特許無断で使われてるのに差し止め要求しないのはちょっと変すぎるしな
>未払い分払ってもらって賠償金も払ってもらって今後はちゃんと特許料払ってもらうのが一番いいのになんでホントに差し止めさせる必要があるんですか
そういう交渉をして拒否されたから告訴しますの訴訟だから全然理解出来る要求だけど
PLAY
618 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:59:23 No.1265878412 del +
メメントモリっていつでも死ぬ事を忘れるなって意味だっけ
ガンダム00で覚えました
PLAY
619 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:59:26 No.1265878422 del そうだねx1
>メメントモリやってるとしあきいるの?
実際にはけっこういると思う
かなり売れてるタイトルだし一時期は定期スレ立ってた
PLAY
620 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:59:27 No.1265878426 del +
雑魚会社は一方的に殴りつけられる世界が誕生しそう
国内限定だけど
PLAY
621 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:59:41 No.1265878468 del +
天井を無くせば特許料払わなくていいって事?
PLAY
622 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:59:41 No.1265878469 del +
>大まかな権利内容ってなんだ?
>特許の冒頭とかに書いてある奴?
スレの頭の方にあったやつの事なら多分公開公報の要約を更に要約してるように見える
権利化時点の権利内容に対して芯を食った書き方にはなってない
PLAY
623 無念 Name としあき 24/10/23(水)11:59:54 No.1265878507 del +
>メメントモリって死を想えって意味だっけ
>Acfaで覚えました
PLAY
624 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:00:07 No.1265878556 del +
まぁ特許権侵害裁判って解釈の余地もないから和解するかいくらか払えって裁決でて終わりだからそんな盛り上がるような話でもない
PLAY
625 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:00:19 No.1265878594 del +
>パルワよりかはともかく払わなきゃならない物を払う気ないのは普通に悪質なのでは?
「パルワやコロプラより悪質」というレスの根拠についての話
PLAY
626 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:00:43 No.1265878673 del +
>その自由本当にユーザーから好評な出来なんですかね…
少なくとも好評な層は居るからまだそれなりに人も居れば利益もあるんでしょ
そんな極例を持ち出してるから現実を見れてないんじゃないのか?
PLAY
627 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:00:44 No.1265878675 del +
>「実際にはクレームに様々な限定がかかっていますので、「大まかな権利内容」そのまんまで権利行使できるわけではない点にご注意ください」
らしいよ
PLAY
628 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:00:51 No.1265878693 del +
>まぁ特許権侵害裁判って解釈の余地もないから和解するかいくらか払えって裁決でて終わりだからそんな盛り上がるような話でもない
全部無効になってびた一文払わなくて済めば勝ちだぜ
PLAY
629 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:01:24 No.1265878785 del +
>まぁ特許権侵害裁判って解釈の余地もないから和解するかいくらか払えって裁決でて終わりだからそんな盛り上がるような話でもない
今回はサ終しろが通ると思ってる
その時はお祭り騒ぎや
PLAY
630 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:01:26 No.1265878790 del そうだねx2
>パルワよりかはともかく払わなきゃならない物を払う気ないのは普通に悪質なのでは?
メメント側は払う必要のないものと解釈してるからだろ
だから裁判で決着つければいい
PLAY
631 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:01:31 No.1265878806 del +
天井ガチャ全部セガが殴れるじゃねえか
PLAY
632 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:01:41 No.1265878844 del そうだねx1
>天井ガチャ全部セガが殴れるじゃねえか
無理です
PLAY
633 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:01:50 No.1265878873 del +
>まぁ特許権侵害裁判って解釈の余地もないから和解するかいくらか払えって裁決でて終わりだからそんな盛り上がるような話でもない
コーエーみたいに控訴して粘りまくれば最高裁まで行くんじゃないの
PLAY
634 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:01:52 No.1265878882 del +
>天井ガチャ全部セガが殴れるじゃねえか
無理
PLAY
635 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:02:01 No.1265878906 del そうだねx1
>天井を無くせば特許料払わなくていいって事?
消費者庁案件になりそう
PLAY
636 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:02:15 No.1265878947 del そうだねx3
とりあえずセガだからセガの方が悪いって脊髄反射で捲し立てるとしあきは一定数いる
PLAY
637 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:02:25 No.1265878976 del +
まぁキャラ選択型の天井もどっかが特許持ってるんだろうけどどこなんだろうな
PLAY
638 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:02:27 No.1265878984 del そうだねx1
>天井ガチャ全部セガが殴れるじゃねえか
だから無理だつってんだろ
中華系でちょくちょくある天井引き継ぎかつ擬似天井あるやつだけだ
PLAY
639 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:02:54 No.1265879059 del +
セガってまだゲーム作ってるの?
PLAY
640 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:02:54 No.1265879060 del +
>天井ガチャ全部セガが殴れるじゃねえか
ま、どこかは知らんが天井ガチャ自体の特許もとってるとこあるだろうしそこならやれるな
セガと違ってそんな品のない真似してないんだろうけど
PLAY
641 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:03:05 No.1265879094 del そうだねx1
>セガってまだゲーム作ってるの?
自分で調べりゃ良いじゃん
PLAY
642 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:03:14 No.1265879116 del +
>ガチャの特許とか最強じゃね
類似特許は無数にあるんで最強でもなんでもない
PLAY
643 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:03:17 No.1265879127 del +
>中華系でちょくちょくある天井引き継ぎかつ擬似天井あるやつだけだ
日本で天井引継ぎがほとんどないのって特許絡みも理由なのか?
PLAY
644 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:03:18 No.1265879129 del +
いっそガチャの特許持ってるやつが特許主張してこのクソ悪徳商売全部潰してくんねーかな
PLAY
645 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:03:24 No.1265879147 del +
>>まぁ特許権侵害裁判って解釈の余地もないから和解するかいくらか払えって裁決でて終わりだからそんな盛り上がるような話でもない
>コーエーみたいに控訴して粘りまくれば最高裁まで行くんじゃないの
KOEI負けたやんけ…
PLAY
646 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:03:37 No.1265879189 del +
>まぁキャラ選択型の天井もどっかが特許持ってるんだろうけどどこなんだろうな
最初にやったのサイゲのはずだしサイゲが持ってなきゃ存在しないんじゃない
PLAY
647 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:03:39 No.1265879195 del +
>とりあえずセガだからセガの方が悪いって脊髄反射で捲し立てるとしあきは一定数いる
今回はBOIもメメモリもこのまま死ねという論調にしかなってないと思うが
パルワ並に嫌われてるソシャゲだし当然だけどさ
PLAY
648 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:03:47 No.1265879220 del そうだねx4
>セガってまだゲーム作ってるの?
こういうレベルの知識でセガ叩いてるアホは多い
コナミについてもそう
PLAY
649 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:03:50 No.1265879229 del +
>中華系でちょくちょくある天井引き継ぎかつ擬似天井あるやつだけだ
これ原神とかスタレこんな感じじゃなかったけ?
PLAY
650 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:03:51 No.1265879233 del +
セガのゲームとか最近何かヒット作あったっけ?
PLAY
651 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:03:52 No.1265879236 del +
>いっそガチャの特許持ってるやつが特許主張してこのクソ悪徳商売全部潰してくんねーかな
ネトゲのガチャはメイプルが初だから持ってるとしたらネクソンかな
PLAY
652 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:04:06 No.1265879284 del +
>>中華系でちょくちょくある天井引き継ぎかつ擬似天井あるやつだけだ
>日本で天井引継ぎがほとんどないのって特許絡みも理由なのか?
天井引継ぎとかやったらガチャ種類用意できないだろ
PLAY
653 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:04:19 No.1265879330 del +
国内でしょーもない足の引っ張り合いみてると悲しくなるな
PLAY
654 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:04:25 No.1265879344 del +
>セガのゲームとか最近何かヒット作あったっけ?
あるから調べてきな
PLAY
655 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:04:25 No.1265879345 del +
>セガってまだゲーム作ってるの?
最近のヒット作だとメタファーとか出してるぞ
PLAY
656 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:04:31 No.1265879371 del そうだねx4
もうガチャなんてやめようぜ
PLAY
657 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:04:37 No.1265879390 del +
引き継ぎの無い一般的な天井システムもどこかが特許取ってるんかな?
PLAY
658 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:04:51 No.1265879436 del そうだねx1
メメントモリ信者ってこの板にいるんだ
PLAY
659 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:04:53 No.1265879439 del +
>国内でしょーもない足の引っ張り合いみてると悲しくなるな
でもパルワールドは擁護しないんでしょ?
PLAY
660 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:04:56 No.1265879450 del +
>セガのゲームとか最近何かヒット作あったっけ?
>4周年を迎えた『プロセカ』世界累計収益8億ドルを突破。セガのモバイルゲーム収益の50%以上を占めiPadユーザーからの支持も大
PLAY
661 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:05:09 No.1265879489 del +
>>まぁ特許権侵害裁判って解釈の余地もないから和解するかいくらか払えって裁決でて終わりだからそんな盛り上がるような話でもない
>全部無効になってびた一文払わなくて済めば勝ちだぜ
正直特許権侵害裁判ってそんな一発逆転みたいなのないから…
PLAY
662 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:05:11 No.1265879494 del +
サイゲってゲームだしてるわりには特許取ってないんだ
PLAY
663 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:05:14 No.1265879510 del +
あーアトラスって今セガだったか
PLAY
664 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:05:20 No.1265879526 del +
天井前に引いたら天井リセットってガチャはどっか特許あるんかな
PLAY
665 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:05:25 No.1265879545 del +
>引き継ぎの無い一般的な天井システムもどこかが特許取ってるんかな?
恐らくは
PLAY
666 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:05:40 No.1265879588 del +
>もうガチャなんてやめようぜ
課金させたいなら別の方式でもいいしな
PLAY
667 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:05:48 No.1265879613 del そうだねx2
>メメントモリ信者ってこの板にいるんだ
いもげでもメメジが暴れ回っててガチで鬱陶しい
あいつらふたばから追い出せよ
PLAY
668 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:06:14 No.1265879689 del そうだねx1
>>国内でしょーもない足の引っ張り合いみてると悲しくなるな
>でもパルワールドは擁護しないんでしょ?
ポケットペアは健全なゲーム業界という規模の違うものの足を引っ張るすごい存在だぞ
PLAY
669 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:06:19 No.1265879708 del そうだねx1
>1729652328715.mp4
なにこれ…?
PLAY
670 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:06:24 No.1265879726 del +
>サイゲってゲームだしてるわりには特許取ってないんだ
んなこたないよ
ゲームそのものの特許よりもモーションキャプチャーとかの特許の方が強みある気がするけども
PLAY
671 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:06:26 No.1265879735 del そうだねx1
「天井でキャラ確定で引ける」が特許なら「天井でキャラ確定の券が手に入りプレイヤーは券と交換してキャラを獲得出来る」みたいなパチンコ三店方式で回避するしかないか
PLAY
672 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:06:37 No.1265879783 del +
>>メメントモリ信者ってこの板にいるんだ
>いもげでもメメジが暴れ回っててガチで鬱陶しい
>あいつらふたばから追い出せよ
こりゃウマジとかブルジとか喚いてるタイプだなこりゃ
PLAY
673 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:06:44 No.1265879797 del +
>天井前に引いたら天井リセットってガチャはどっか特許あるんかな
天井が逃げるとかあんま見たことない方式だな…
PLAY
674 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:07:21 No.1265879928 del +
>>天井前に引いたら天井リセットってガチャはどっか特許あるんかな
>天井が逃げるとかあんま見たことない方式だな…
むしろそっちの方が一般的じゃね?
PLAY
675 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:07:24 No.1265879942 del +
>>天井前に引いたら天井リセットってガチャはどっか特許あるんかな
>天井が逃げるとかあんま見たことない方式だな…
割と一般的では?
PLAY
676 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:07:30 No.1265879960 del +
艦これアーケードのパクリ訴訟したときと違ってちゃんと争点を主張する書類提出が出来て偉い
これならスラップ訴訟とか言われずに済むね
PLAY
677 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:07:52 No.1265880033 del +
>こりゃウマジとかブルジとか喚いてるタイプだなこりゃ
このとりあえずジって付ける文化どこから来たんだろうな…
PLAY
678 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:08:10 No.1265880100 del そうだねx1
>「天井でキャラ確定で引ける」が特許なら「天井でキャラ確定の券が手に入りプレイヤーは券と交換してキャラを獲得出来る」みたいなパチンコ三店方式で回避するしかないか
むしろ天井最初のグラブルが後者だから仮に基本特許があるとしたら前者が回避案になるのでは
PLAY
679 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:08:23 No.1265880145 del +
自分が常に特許侵害しているかもしれないことを忘れるな
PLAY
680 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:08:25 No.1265880154 del +
>中華系でちょくちょくある天井引き継ぎかつ擬似天井あるやつだけだ
天井引き継ぎもポイント交換なら結局は引っかからん
PLAY
681 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:08:25 No.1265880155 del +
セガ関係の特許だとLVアップによるスタミナオーバーフローもそうらしいな
PLAY
682 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:08:41 No.1265880204 del +
    1729652921334.png-(280916 B)サムネ表示
権利って想像以上に色々あるからなあ
PLAY
683 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:08:41 No.1265880206 del +
>割と一般的では?
しらそん
回数はカウントされて継続とかのが一般的だと思ってたは
PLAY
684 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:09:19 No.1265880340 del +
権利調査会社とか無いんかな
PLAY
685 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:09:23 No.1265880351 del +
>セガ関係の特許だとLVアップによるスタミナオーバーフローもそうらしいな
そういえばチェンクロでそれ取ってたんだっけ
PLAY
686 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:09:26 No.1265880363 del +
>天井が逃げるとかあんま見たことない方式だな…
スタレはそれ
PLAY
687 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:09:52 No.1265880449 del +
>課金させたいなら別の方式でもいいしな
DLCみたいなのでいいよね
このキャラは1,000円
こっちは2,000円とか
PLAY
688 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:09:56 No.1265880471 del +
>>こりゃウマジとかブルジとか喚いてるタイプだなこりゃ
>このとりあえずジって付ける文化どこから来たんだろうな…
壺からの移民だろ
書き癖ですぐわかる
PLAY
689 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:09:57 No.1265880474 del +
>権利調査会社とか無いんかな
あるよというか調査会社が基本的に代行するのが普通
PLAY
690 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:10:12 No.1265880524 del +
ガチャのまま回避しようとするんじゃなくてガチャじゃない課金方式にすればいいだろ
PLAY
691 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:10:25 No.1265880573 del +
>セガ関係の特許だとLVアップによるスタミナオーバーフローもそうらしいな
アカウントのランク上がってスタミナ回復するゲーム最近減ったなぁ
PLAY
692 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:10:26 No.1265880578 del +
>>割と一般的では?
>しらそん
>回数はカウントされて継続とかのが一般的だと思ってたは
少なくとも俺がやってるソシャゲは天井までにSSR出たらカウントリセット方が多いな
最近はガチャポイント交換系も増えてきた気がするけど
PLAY
693 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:10:33 No.1265880605 del +
そろそろセガもまた新しいハード出してもいいと思う
今なら売れそう
PLAY
694 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:10:44 No.1265880634 del そうだねx1
使用料払ってないアホが潰されただけ
サイゲと同じ
PLAY
695 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:10:51 No.1265880664 del +
>権利調査会社とか無いんかな
あるよ
あるけどちょっとした追加機能一つの調査でもウン十万かかるのが普通だから中小じゃ無理
PLAY
696 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:11:29 No.1265880785 del +
>そろそろセガもまた新しいハード出してもいいと思う
>今なら売れそう
無理
絶対無理
PLAY
697 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:11:32 No.1265880795 del +
>>権利調査会社とか無いんかな
>あるよ
>あるけどちょっとした追加機能一つの調査でもウン十万かかるのが普通だから中小じゃ無理
だから法務まで手が回らない所は指摘されたら敵を作らない様に上手く交渉するしかないわな
PLAY
698 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:11:50 No.1265880846 del +
キャラに絆キャラとして装備もチェンクロ初?
PLAY
699 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:11:50 No.1265880847 del そうだねx1
>DLCみたいなのでいいよね
>このキャラは1,000円
>こっちは2,000円とか
こういうのはもう10年以上前からある
効果が薄いためかあまり定着しなかっただけ
PLAY
700 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:11:51 No.1265880851 del +
>そろそろセガもまた新しいハード出してもいいと思う
>今なら売れそう
待て
PLAY
701 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:12:20 No.1265880925 del +
>権利調査会社とか無いんかな
殆どの企業は弁理士雇って調査するぞ
PLAY
702 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:12:42 No.1265881004 del +
>そろそろセガもまた新しいハード出してもいいと思う
>今なら売れそう
クレーンゲーム筐体は売れてんでしょ?
PLAY
703 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:13:08 No.1265881109 del +
メメントモリとかいう誰がやってるか分からんゲームでよかった
PLAY
704 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:13:11 No.1265881125 del +
まあサ終も賠償金満額もないだろ
PLAY
705 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:13:14 No.1265881137 del +
    1729653194496.jpg-(134595 B)サムネ表示
>>DLCみたいなのでいいよね
>>このキャラは1,000円
>>こっちは2,000円とか
>こういうのはもう10年以上前からある
>効果が薄いためかあまり定着しなかっただけ
まんま¥や$だとあまりにも直接的すぎる
ミッションクリアでわずかに稼げて課金でどっさり購入できるゲーム内マネーで手に入るようにすると抵抗感がかなり減る
PLAY
706 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:13:14 No.1265881140 del +
>>そろそろセガもまた新しいハード出してもいいと思う
>>今なら売れそう
>クレーンゲーム筐体は売れてんでしょ?
つまりそのノウハウを活かしたハードを出そう
PLAY
707 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:13:16 No.1265881151 del +
こういう場合まず最初に
おたくうちのパテント料払ってませんよね?
って話し合いから入るので
起訴された時点で払わず突っぱねたのは確定なわけで対立してるのは間違いない
PLAY
708 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:13:32 No.1265881211 del +
ソースないが今後ハードは作りませんで銀行から融資受けたんじゃなかったっけセガ
PLAY
709 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:13:41 No.1265881231 del そうだねx1
>>DLCみたいなのでいいよね
>>このキャラは1,000円
>>こっちは2,000円とか
>こういうのはもう10年以上前からある
>効果が薄いためかあまり定着しなかっただけ
こんなにガチャが流行るんなら当時のDLC忌避が馬鹿みたいだなって心底思うわ…
PLAY
710 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:13:41 No.1265881236 del +
>つーかガチャ特許持ってるならどんどん違反してるところはガンガン有効活用して欲しい
>そのままガチャとかいう文化を潰してくれ
ガチャよりウォーフレームみたいに十全に使うにはレアドロやらなんやら掘るの含めて時間はかかるが課金でゲーム内通貨買って払えば一発解放ってシステムの方がいいと思ってる
PLAY
711 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:13:47 No.1265881256 del そうだねx1
>これがパテントトロールってやつ?
任天堂のパルワ訴訟は擁護してそう
PLAY
712 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:13:56 No.1265881278 del +
セガは麻雀ゲームで負けてる奴にいい手を入れる
っていう特許とかもあるから何でもありだぞ
PLAY
713 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:14:08 No.1265881319 del そうだねx2
こういうのは長引くからなぁ
遊んでるゲームがこうなったら気が気じゃないよ
PLAY
714 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:14:29 No.1265881402 del +
>>こりゃウマジとかブルジとか喚いてるタイプだなこりゃ
>このとりあえずジって付ける文化どこから来たんだろうな…
恐らく他で散々ガイジと言われてきたヤバい奴なんだろう
自分が言われて効く単語は相手にも効くはずと言う自他の境界や差異の認識が未発達な人間に見られる行動だ
PLAY
715 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:14:38 No.1265881422 del そうだねx1
>こういうのは長引くからなぁ
>遊んでるゲームがこうなったら気が気じゃないよ
ソシャゲやらなければよい
PLAY
716 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:14:50 No.1265881477 del +
>サイゲってゲームだしてるわりには特許取ってないんだ
ウマ訴訟の時にサイゲもコロプラみたいなゴロしてる!って話出て
ちゃんと調べた人いて大して特許持ってねえわこいつらみたいなオチだったはず
PLAY
717 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:14:57 No.1265881507 del +
    1729653297948.png-(257654 B)サムネ表示
>ソースないが今後ハードは作りませんで銀行から融資受けたんじゃなかったっけセガ
そもそもセガがコンシューマハード辞めたのは外部要因でもないから
PLAY
718 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:15:07 No.1265881534 del +
>セガは麻雀ゲームで負けてる奴にいい手を入れる
>っていう特許とかもあるから何でもありだぞ
やっぱ操作してやがったな…許せねぇ…
PLAY
719 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:15:10 No.1265881543 del そうだねx2
>>こういうのは長引くからなぁ
>>遊んでるゲームがこうなったら気が気じゃないよ
>ソシャゲやらなければよい
ソシャゲじゃなければ引っかからないと言う話でもなく
PLAY
720 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:15:10 No.1265881546 del +
>>こりゃウマジとかブルジとか喚いてるタイプだなこりゃ
>このとりあえずジって付ける文化どこから来たんだろうな…
なんJだろ
ガイジから来てる
PLAY
721 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:15:27 No.1265881609 del +
インディーズゲーはめっちゃ特許に接触してそう
小規模だから許されてる感じ
PLAY
722 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:15:27 No.1265881613 del +
メメントモリの会社がストップ安だってよ
そんなSEGAの優勢なのか?
PLAY
723 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:15:31 No.1265881628 del そうだねx1
>セガってまだゲーム作ってるの?
https://www.sega.jp/game/soft/
PLAY
724 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:15:41 No.1265881659 del +
>こういうのは長引くからなぁ
>遊んでるゲームがこうなったら気が気じゃないよ
ぶっちゃけ普通に遊ぶ部分には結果の影響を見る前に辞めてるんじゃないかな
PLAY
725 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:15:42 No.1265881664 del +
ガチャさせるソシャゲ界隈はもう特許に抵触しない様なもの作れないって大手ならわかってそうなもんだけどチェックしないのかな
PLAY
726 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:16:04 No.1265881732 del +
例えば今回の特許で事前に許可を得る場合はいくらぐらい払う事になるの?
PLAY
727 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:16:06 No.1265881740 del +
>インディーズゲーはめっちゃ特許に接触してそう
>小規模だから許されてる感じ
何でもかんでも特許出してる日本がおかしい
PLAY
728 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:16:07 No.1265881745 del そうだねx1
>>>そろそろセガもまた新しいハード出してもいいと思う
>>>今なら売れそう
>>クレーンゲーム筐体は売れてんでしょ?
>つまりそのノウハウを活かしたハードを出そう
それじゃどう頑張っても出来上がるのはクレーンゲームじゃないですか!
PLAY
729 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:16:17 No.1265881776 del +
>特許は知らんがガチャの商標はタカラトミーが持ってる
>バンダイはガシャの商標を持ってる
>だから他社はカプセルトイとして売り出してる
ガシャは知ってたがガチャとカプセルトイの方は知らんかったなぁ
PLAY
730 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:16:35 No.1265881845 del +
>こんなにガチャが流行るんなら当時のDLC忌避が馬鹿みたいだなって心底思うわ…
ガチャのおかげで課金の敷居下がったと思う
PLAY
731 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:16:37 No.1265881851 del +
>メメントモリの会社がストップ安だってよ
>そんなSEGAの優勢なのか?
声明が「何があってもサービスは続けます」みたいなやや弱気な印象は受けたね
PLAY
732 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:17:01 No.1265881917 del +
>インディーズゲーはめっちゃ特許に接触してそう
>小規模だから許されてる感じ
っていうか言うなら先に言えと思う
今回のとかメメモリとあわせてクリプトラクトすら訴えてるからつまり7年放置でサ終したものでも訴えるとか意味不明すぎる
PLAY
733 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:17:03 No.1265881926 del +
    1729653423396.jpg-(22154 B)サムネ表示
これはだいじょぶだったんか
PLAY
734 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:17:11 No.1265881948 del そうだねx3
>>インディーズゲーはめっちゃ特許に接触してそう
>>小規模だから許されてる感じ
>何でもかんでも特許出してる日本がおかしい
お前はアホか
PLAY
735 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:17:21 No.1265881985 del +
>こんなにガチャが流行るんなら当時のDLC忌避が馬鹿みたいだなって心底思うわ…
完全版商法よりもDLCの方が健全だしな
PLAY
736 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:17:22 No.1265881994 del +
>>インディーズゲーはめっちゃ特許に接触してそう
>>小規模だから許されてる感じ
>っていうか言うなら先に言えと思う
>今回のとかメメモリとあわせてクリプトラクトすら訴えてるからつまり7年放置でサ終したものでも訴えるとか意味不明すぎる
放置してたっていつから協議始まったって話が出てるの?
PLAY
737 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:17:25 No.1265882002 del そうだねx1
そこら中のソシャゲ漁って天井特許で殴れそうなとこ探すんかセガは
PLAY
738 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:17:32 No.1265882034 del +
>メメントモリの会社がストップ安だってよ
>そんなSEGAの優勢なのか?
10億全額は間違いなく無理だけどいくらかは払わされるのはほぼ確定
PLAY
739 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:17:55 No.1265882114 del +
>このとりあえずジって付ける文化どこから来たんだろうな…
ここで使ってるのはほぼ1匹
PLAY
740 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:18:01 No.1265882130 del +
メメントモリもメメントモリでなんで訴えられることしてんだよ
PLAY
741 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:18:05 No.1265882147 del +
>>>インディーズゲーはめっちゃ特許に接触してそう
>>>小規模だから許されてる感じ
>>何でもかんでも特許出してる日本がおかしい
>お前はアホか
世界基準で見ろや
PLAY
742 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:18:10 No.1265882158 del そうだねx1
昔はDLCってそれありきでつまりゲーム本体は歯抜けって事ですよね?って考えが強かった記憶がある
PLAY
743 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:18:19 No.1265882200 del +
>これはだいじょぶだったんか
パルワールドの件を見るにこのデザインならセーフではありそう
名前ももうドムじゃなくなったし
PLAY
744 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:18:22 No.1265882211 del そうだねx3
>>何でもかんでも特許出してる日本がおかしい
>お前はアホか
任天堂擁護してそう
PLAY
745 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:18:34 No.1265882245 del +
別方面で喧嘩売られたから確実に潰せる方向で訴えてるだけじゃないの?
PLAY
746 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:18:40 No.1265882269 del +
    1729653520545.png-(1399295 B)サムネ表示
>セガは麻雀ゲームで負けてる奴にいい手を入れる
>っていう特許とかもあるから何でもありだぞ
サマやめろ
PLAY
747 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:19:05 No.1265882350 del そうだねx4
>>>何でもかんでも特許出してる日本がおかしい
>>お前はアホか
>任天堂擁護してそう
パルあき…
PLAY
748 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:19:07 No.1265882357 del +
そもそもBOIはだいぶ元々企業としてガタガタなんよ
メメモリですらあの程度のゲームなのに3年くらいずっと開発してた上に今もいつタイトルがわかるのかすら不明な2作が並行開発してる
こんなののくせにメメモリが半年好調だったぜ!ってだけでクリプトとミトラス即死させた(未使用イラストとかからほぼ間違いなく経営判断の即死)
だいぶまともじゃない
PLAY
749 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:19:16 No.1265882392 del +
世間ではガチャのが根付いてるな
ガシャなんてバンダイしか使ってない
意地でも使い続けるんだな
PLAY
750 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:19:25 No.1265882426 del +
>こんなにガチャが流行るんなら当時のDLC忌避が馬鹿みたいだなって心底思うわ…
あれは既に高い本体代を払ってるのに追加料金払わされるのが叩かれてたわけで
今の基本無料で追加料金払うのとはまた話が違う
今もコンコードがパッケージ代+ガチャで誰も寄り付かなかった
PLAY
751 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:19:27 No.1265882436 del +
>別方面で喧嘩売られたから確実に潰せる方向で訴えてるだけじゃないの?
何のための協議だよ…確実に侵害してると判断してるものでパテント料の協議するだろ普通
PLAY
752 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:19:31 No.1265882456 del そうだねx1
任天堂法務部様ドラゴンカートとスジモン訴えてくだせえ!(ニチャア…)
PLAY
753 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:19:36 No.1265882477 del +
特許侵害請求額はライセンス料×侵害者の売上高で決まるのでまぁそんだけショバ代払わないままBOIが儲けたってことよ
反対に零細が侵害しても訴えられないのもそもそも売上高がゴミだからという至ってシンプルな話
PLAY
754 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:19:49 No.1265882529 del +
>メメントモリもメメントモリでなんで訴えられることしてんだよ
こういうのって単純に双方に意にそぐわない場合に起こるもんだからメメントモリ側が意義ありって事で喧嘩を買ったってことでしょ
PLAY
755 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:19:52 No.1265882545 del +
>>メメントモリの会社がストップ安だってよ
>>そんなSEGAの優勢なのか?
>10億全額は間違いなく無理だけどいくらかは払わされるのはほぼ確定
サ終が無いとしても山ほどあるソシャゲ会社の中で明確なマイナス要因出来たとこに依存する意味はないしな…
PLAY
756 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:20:10 No.1265882608 del そうだねx2
これの速報やってたYouTuberが業界あるあるで制作側の知らん内に法務部が訴えてることがあるみたいなこと言ってたし本当に協議してたんだろうか
PLAY
757 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:20:14 No.1265882622 del +
>任天堂法務部様ドラゴンカートとスジモン訴えてくだせえ!(ニチャア…)
秘技クロスライセンス!
PLAY
758 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:20:17 No.1265882632 del +
>そこら中のソシャゲ漁って天井特許で殴れそうなとこ探すんかセガは
対象がメメントモリなあたり大手は普通に払ってたんだろうな
PLAY
759 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:20:17 No.1265882637 del そうだねx1
>昔はDLCってそれありきでつまりゲーム本体は歯抜けって事ですよね?って考えが強かった記憶がある
当時は実際にそういうの多かったし
PLAY
760 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:20:29 No.1265882680 del そうだねx1
セガがうちの開発やって!って言ったの断られた腹いせな気がする
PLAY
761 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:20:51 No.1265882779 del +
>これの速報やってたYouTuberが業界あるあるで制作側の知らん内に法務部が訴えてることがあるみたいなこと言ってたし本当に協議してたんだろうか
協議してたと声明出してるのはBOIなんだが
PLAY
762 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:21:01 No.1265882817 del +
ブルアカとかアズレンもちゃんとセガに特許料払ってたって事?
セガはおま国とか思想面で日本人嫌いそうだし日本企業だけ押さえつけてない?
PLAY
763 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:21:03 No.1265882823 del +
>DLC
ACのアイマス機体買ったとしあきは多いだろって偏見
勿論俺も買った
PLAY
764 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:21:11 No.1265882848 del +
こういうのって別件の揉め事でケジメ付ける為にやってるだけでしょ
PLAY
765 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:21:17 No.1265882869 del +
>セガがうちの開発やって!って言ったの断られた腹いせな気がする
何の開発させるんだよ…
PLAY
766 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:21:27 No.1265882906 del そうだねx1
この特許つよすぎて笑う
ナーフしろ
PLAY
767 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:21:28 No.1265882910 del そうだねx1
よくあるイベント用のボックスガチャシステムも特許あるし
十回とかまとめて開けるのも特許あるし
一度に一括してまるごと開けるのも特許あるし
ボックスおかわりするのも特許ある
PLAY
768 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:21:30 No.1265882914 del +
>こういうのって別件の揉め事でケジメ付ける為にやってるだけでしょ
違います
PLAY
769 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:21:56 No.1265883015 del そうだねx1
セガが特許料クソ高く請求してどこも天井が付けられ無くなったら天井無しガチャ塗れになるって事…?
PLAY
770 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:22:06 No.1265883050 del +
>>こういうのって別件の揉め事でケジメ付ける為にやってるだけでしょ
>違います
違うならほとんどの他所のガチャゲーにセガの版権許諾が載るのでは?
PLAY
771 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:22:13 No.1265883079 del そうだねx1
任天堂もやったしうちもやろうって感じか
PLAY
772 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:22:17 No.1265883095 del +
>これの速報やってたYouTuberが業界あるあるで制作側の知らん内に法務部が訴えてることがあるみたいなこと言ってたし本当に協議してたんだろうか
そりゃ実働部隊と法務が話すことなんて稀だし特許取る時位しか知財とだって話さないだろうし
PLAY
773 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:22:33 No.1265883161 del +
>セガが特許料クソ高く請求してどこも天井が付けられ無くなったら天井無しガチャ塗れになるって事…?
万能な特許は無いよ抜け道はある
PLAY
774 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:22:38 No.1265883181 del +
特許は遡及的にどんどん無効化できるべきだよなあ
「特許を取ったのはきみだけど、活かして稼いだのは彼。
君に許される権利は才能と運のなさを悔やむことだけ。
記念にメダルをプレゼントする。
チョコレート入りのやつな。ワオ!」
これくらいでいいの。

特許ゴロは許さないという天皇兵器のよろこび。
PLAY
775 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:22:41 No.1265883191 del +
BOIはAFKアリーナのリリスゲームから権利を買ってメメントモリ作ったっぽいんだよな
んでリリスゲームには中国でのガチャ天井システムに似た特許持ってる
そのまま日本で開発してリリースすると中国ではOKだった天井システムが日本では特許侵害にあたる
セガとBOIで交渉決裂→訴訟の流れ
PLAY
776 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:22:43 No.1265883199 del +
>対象がメメントモリなあたり大手は普通に払ってたんだろうな
ガチャ特許で金払ってるなんて聞いたこともないぞ
PLAY
777 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:22:50 No.1265883224 del +
そんな昨日の今日の勢いで訴える訳ないから何度も突っぱねたんだろうなとしかならないんだよな
こういう話が表に出てきた時点で
PLAY
778 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:22:51 No.1265883226 del +
>違うならほとんどの他所のガチャゲーにセガの版権許諾が載るのでは?
天井に関して言うならほとんどのガチャゲーは別にセガの特許使ってない
PLAY
779 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:22:57 No.1265883249 del +
特許ヤクザのコナミ任天堂セガを許すな
PLAY
780 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:22:57 No.1265883250 del そうだねx3
>ブルアカとかアズレンもちゃんとセガに特許料払ってたって事?
>セガはおま国とか思想面で日本人嫌いそうだし日本企業だけ押さえつけてない?
突然関係ないタイトルお出ししてるお前の思想が強いだけだって自覚してくれ
PLAY
781 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:23:07 No.1265883299 del +
カプコンやコナミだと
引き抜きや露骨なパクリの報復でやってる感有るな
PLAY
782 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:23:09 No.1265883312 del +
>>対象がメメントモリなあたり大手は普通に払ってたんだろうな
>ガチャ特許で金払ってるなんて聞いたこともないぞ
どういう特許ならパテント料支払ってるって話聞いた事あるんだ?
PLAY
783 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:23:19 No.1265883346 del +
>BOIはAFKアリーナのリリスゲームから権利を買ってメメントモリ作ったっぽいんだよな
>んでリリスゲームには中国でのガチャ天井システムに似た特許持ってる
>そのまま日本で開発してリリースすると中国ではOKだった天井システムが日本では特許侵害にあたる
>セガとBOIで交渉決裂→訴訟の流れ
それ本当ならIR違反の株式公開停止になるんだけど
PLAY
784 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:23:32 No.1265883406 del そうだねx1
これを機にガチャ文化が下火になってくれたらいいな
そしたらもっと別の…別のなんかなんよ
PLAY
785 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:23:36 No.1265883419 del +
>よくあるイベント用のボックスガチャシステムも特許あるし
>十回とかまとめて開けるのも特許あるし
>一度に一括してまるごと開けるのも特許あるし
>ボックスおかわりするのも特許ある
FGOがボックスガチャを頑なに一括開封させてくれないのは特許料ケチってるからなのか?
PLAY
786 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:23:37 No.1265883430 del +
抵触してるけれど訴えられてないだけの作品は多くある中で
訴えられるほど成功したという名誉みたいなもんだな
PLAY
787 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:23:45 No.1265883459 del +
スレ文を真に受けたとしあきがどんどん出てくる
PLAY
788 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:23:49 No.1265883472 del +
>特許ヤクザのコナミ任天堂セガを許すな
カプコンは許されたんか?
PLAY
789 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:23:50 No.1265883475 del +
>セガとBOIで交渉決裂→訴訟の流れ
メメモリだけならまだしも既にサ終してる方はどうなるんだ?
PLAY
790 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:23:55 No.1265883497 del そうだねx1
キチガイがお人形遊びしてる
PLAY
791 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:24:00 No.1265883511 del そうだねx8
>ガチャ特許で金払ってるなんて聞いたこともないぞ
一般人が知れるラインじゃないだろどの会社がどこどこに金払ってるって…
PLAY
792 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:24:04 No.1265883523 del +
リーガル関連なんてぶっちゃけただの司法を使った喧嘩でしかないぞ
PLAY
793 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:24:14 No.1265883555 del そうだねx1
>そんな昨日の今日の勢いで訴える訳ないから何度も突っぱねたんだろうなとしかならないんだよな
>こういう話が表に出てきた時点で
そらもう公式声明で協議を重ねた結果の訴訟ですって言ってるしな
結構前から話し合ってたとは思うよ
PLAY
794 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:24:32 No.1265883644 del +
>これを機にガチャ文化が下火になってくれたらいいな
>そしたらもっと別の…別のなんかなんよ
この天井システムを回避する天井システムなんていくらでもあるので
誰も手を付けてない天井システムもなさそうだから交渉先が変わるだけだろうけど
PLAY
795 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:24:38 No.1265883663 del +
>これの速報やってたYouTuberが業界あるあるで制作側の知らん内に法務部が訴えてることがあるみたいなこと言ってたし本当に協議してたんだろうか
最低賃金で働くデベロッパーに法務部なんか無い
PLAY
796 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:24:39 No.1265883667 del +
40年以上でゲーム特許で訴訟したの2件だけなのにヤクザ扱いされる任天堂可哀想
PLAY
797 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:24:43 No.1265883686 del +
セガもクソだけどBOIくんもBOIくんでアレな企業なのはクリプトやってたからよく知ってる
PLAY
798 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:24:55 No.1265883736 del +
ウマ娘遊んでるからコナミとどうなったか気になる
任天堂やセガで思い出したこともあってさ
PLAY
799 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:24:58 No.1265883753 del +
>FGOがボックスガチャを頑なに一括開封させてくれないのは特許料ケチってるからなのか?
あそこは許諾云々より単純に開発力の無さな気が…
PLAY
800 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:24:58 No.1265883754 del +
ゲーム作りって大変なんだなあ
普通に作ったら特許に接触しまくるやん
よくある不親切なゲームは案外特許に接触しない作り方したからかもな
PLAY
801 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:24:59 No.1265883758 del +
ニュースの特許番号は天井じゃなかったけど
PLAY
802 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:25:07 No.1265883786 del そうだねx4
>違うならほとんどの他所のガチャゲーにセガの版権許諾が載るのでは?
せめて版権と特許使用料の違いくらい理解してから来いよ
PLAY
803 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:25:11 No.1265883807 del +
お客を向いて売れるゲームつくらないで、
他人のゲームに自分らが食い下がれそうなネタを探すとか
キモすご。
PLAY
804 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:25:20 No.1265883835 del そうだねx1
この手の問題は訴訟されたBOIがお取り潰しも当然のアホでしかないんだわ
セガには徹底して潰しきって欲しいわ
PLAY
805 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:25:27 No.1265883863 del そうだねx1
>>セガとBOIで交渉決裂→訴訟の流れ
>メメモリだけならまだしも既にサ終してる方はどうなるんだ?
そら侵害したまま売上出たなら当然訴訟対象じゃろ
当たり前の話ですがな
PLAY
806 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:25:55 No.1265883980 del +
今回の告訴に関してセガは特に公式発表してなくて
告訴されたBOIが声明出してて協議してましたって書いてるんだからそこはもう揺るぎないだろう
PLAY
807 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:26:12 No.1265884043 del +
>一般人が知れるラインじゃないだろどの会社がどこどこに金払ってるって…
裏で特許で荒稼ぎしてたら噂ぐらいでるだろう
あそこはあの特許で稼いでるから安泰とか
PLAY
808 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:26:26 No.1265884095 del +
ガチャ特許使用料払って10連八千円にしたらええだけや
PLAY
809 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:26:45 No.1265884186 del +
セガ色んなソシャゲ訴えて大儲けできるな
PLAY
810 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:26:49 No.1265884201 del +
前もレベルファイブと揉めて登場放送してたセガアニメで当てこすりみたいな声優起用してたな
PLAY
811 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:26:55 No.1265884221 del +
別のものを侵害していて訴えてもそっちじゃ弱いからこの特許で攻めたパターンかもな
警察もよくやる
PLAY
812 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:27:12 No.1265884290 del +
>告訴されたBOIが声明出してて協議してましたって書いてるんだからそこはもう揺るぎないだろう
これ自分らがゴネてたゴミ企業ですと言ってるようなものだけど言ってよかったのかね
セガが正しいことを自ら証明しちゃってるし
PLAY
813 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:27:18 No.1265884311 del +
ガチャってだけだと流石に幅広すぎて特許取れないんじゃない
PLAY
814 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:27:21 No.1265884323 del そうだねx1
めんどくせーのが特許5個のうちどの特許がクリプトラクトでどの特許がメメントモリで、それとも双方なのかってのがわからないとこ
PLAY
815 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:27:26 No.1265884341 del +
>プログラミング的な技術じゃなくてアイディアにも特許あるのか
純然たるプログラムは著作権で保護される
プログラムの特許というのはハードウェアとの紐付けがなされハードと連動するものと定義されている
PLAY
816 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:27:29 No.1265884356 del +
>>一般人が知れるラインじゃないだろどの会社がどこどこに金払ってるって…
>裏で特許で荒稼ぎしてたら噂ぐらいでるだろう
>あそこはあの特許で稼いでるから安泰とか
今どきソースも無い噂を真に受ける様ではな
岡本吉起のYouTubeチャンネルとか好きそう
PLAY
817 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:27:37 No.1265884383 del そうだねx1
うちはガチャゲー作るのにセガにお金出してるんですよー!って誰も特にしない情報一般に流す訳なさすぎる
会社同士穏便に済ましてるのに無駄にファンが殴り合うだけ
PLAY
818 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:27:40 No.1265884389 del +
特許使用料安くて各社払ってる可能性もあるか
PLAY
819 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:27:48 No.1265884416 del +
メメントモリってソシャゲの中で謎の安定感が定評だったが結局はここも不義理野郎だったってわけだ
PLAY
820 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:27:53 No.1265884433 del +
>これを機にガチャ文化が下火になってくれたらいいな
>そしたらもっと別の…別のなんかなんよ
実在するソシャゲのシステムだけどこういうのでいいんじゃね?

・車を買ったり強化するためのゲーム内マネー、メダルを購入できる
・車の強化が終わるまでに時間がかかるがメダルでスキップできる
・課金でミッション後に強制的に流れるCMを一定期間非表示に出来る
・課金でミッションの報酬が倍になる
・ガチャによる被りが無いので合成システムも無い
PLAY
821 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:28:05 No.1265884477 del +
>お客を向いて売れるゲームつくらないで、
>他人のゲームに自分らが食い下がれそうなネタを探すとか
>キモすご。

担当の法務の人とか精神崩壊しそうw
不毛すぎてw
子供に説明しがたい仕事wwww
あきゃー!!!!!!
PLAY
822 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:28:13 No.1265884508 del そうだねx1
>特許使用料安くて各社払ってる可能性もあるか
これやろな
PLAY
823 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:28:14 No.1265884512 del そうだねx3
ゲームの中身じゃなく遊びのシステム使用料で金儲けを企む
悪辣特許ゴロ企業コナミ任天堂セガ
PLAY
824 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:28:19 No.1265884526 del +
メメントモリ側はなんか言ってんの?
PLAY
825 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:28:25 No.1265884557 del +
>ガチャってだけだと流石に幅広すぎて特許取れないんじゃない
特許は取れるよ
裁判官がどう判断くだすかは特許の中身による
PLAY
826 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:28:25 No.1265884558 del +
SEGAがアビホラとブルオース潰したおかげでここ3年くらい艦これのパクリゲーが上陸してこなくなったからな
PLAY
827 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:28:31 No.1265884580 del +
>今どきソースも無い噂を真に受ける様ではな
>岡本吉起のYouTubeチャンネルとか好きそう
はいはい嘘を嘘と見抜けてかっこいいですね
PLAY
828 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:28:36 No.1265884598 del +
ソシャゲ業界が萎縮してしまう
PLAY
829 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:28:45 No.1265884629 del そうだねx1
>>告訴されたBOIが声明出してて協議してましたって書いてるんだからそこはもう揺るぎないだろう
>これ自分らがゴネてたゴミ企業ですと言ってるようなものだけど言ってよかったのかね
>セガが正しいことを自ら証明しちゃってるし
特許訴訟で謎の強気に出るとこの9割は勘違いイキリだぞ
PLAY
830 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:28:46 No.1265884632 del +
>めんどくせーのが特許5個のうちどの特許がクリプトラクトでどの特許がメメントモリで、それとも双方なのかってのがわからないとこ
まぁそれも分からん程度の外野は首突っ込む話じゃないんだわ
プレイヤーだったらある程度見て分かるんじゃないの
PLAY
831 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:28:50 No.1265884646 del +
>裏で特許で荒稼ぎしてたら噂ぐらいでるだろう
>あそこはあの特許で稼いでるから安泰とか
荒稼ぎも何も正当な請求であればそんな噂でないだろ
PLAY
832 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:28:52 No.1265884653 del +
>メメントモリってソシャゲの中で謎の安定感が定評だったが結局はここも不義理野郎だったってわけだ
だからサ終しろとセガは言ってるし世間もそれを支持してるんだ
裁判所も極刑を下すぐらいのガッツを見せて欲しい
PLAY
833 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:28:56 No.1265884670 del +
>>お客を向いて売れるゲームつくらないで、
>>他人のゲームに自分らが食い下がれそうなネタを探すとか
>>キモすご。
>担当の法務の人とか精神崩壊しそうw
>不毛すぎてw
>子供に説明しがたい仕事wwww
>あきゃー!!!!!!
変な文章書いてるの君一人だから自演レスバレバレなんよ
少しは頭使え
PLAY
834 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:29:12 No.1265884734 del +
>メメントモリ側はなんか言ってんの?
この件はメメントモリ側のBOIしか声明出してないぞ
PLAY
835 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:29:13 No.1265884740 del +
これ海外じゃ全然話題なってないよな
カプコンのエグイ訴訟も話題ならんかったし
任天堂だけは連日不買運動されまくってて外人の理屈は分からんなぁ
PLAY
836 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:29:23 No.1265884787 del +
なんとなく、
この手の話が訴えた方が悪いつてのは
理解できてきた
ニンテンドーみたいにそもそも市場を作った会社には
すべてが許されるけど。
PLAY
837 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:29:26 No.1265884798 del +
>ソシャゲ業界が萎縮してしまう
それに関してはオッケー
壊滅していいまである
PLAY
838 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:29:26 No.1265884800 del +
>No.1265884477
勝手に発狂してどうした馬鹿
PLAY
839 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:29:28 No.1265884807 del そうだねx1
>ソシャゲ業界が萎縮してしまう
滅びろ
PLAY
840 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:29:44 No.1265884877 del そうだねx1
特許って維持するのに金かかるし国ごとに特許申請するからアホみたいに使えない特許とればいいってもんじゃない
公開されてるからきちんと調べれば特許の回避も可能
コアな特許をきちんととってるセガが上手
PLAY
841 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:29:45 No.1265884883 del +
>ソシャゲ業界が萎縮してしまう
ガチャはもっと萎縮してくれていいよ
PLAY
842 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:29:56 No.1265884927 del +
>ソシャゲ業界が萎縮してしまう
しないって
大して広範囲の特許じゃないんだから
PLAY
843 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:29:59 No.1265884937 del そうだねx4
>、。
PLAY
844 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:30:01 No.1265884951 del +
>特許使用料安くて各社払ってる可能性もあるか
FGOなんかは天井システム導入と引き換えにセガにFGOのアケゲー制作でクロスライセンスしたんじゃないかな
PLAY
845 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:30:04 No.1265884966 del +
「近所のおっさんに殴られたので、近所のおっさんを外患誘致罪で訴えた」ぐらいおかしいやりかただろこれ
PLAY
846 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:30:05 No.1265884971 del +
>>ソシャゲ業界が萎縮してしまう
>それに関してはオッケー
>壊滅していいまである
衰退してるCS信者の嫉妬か…?
PLAY
847 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:30:09 No.1265884982 del +
>まぁそれも分からん程度の外野は首突っ込む話じゃないんだわ
>プレイヤーだったらある程度見て分かるんじゃないの
ゲームとしては放置ゲーだからプレイヤーからはわかりよう無いと思う
PLAY
848 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:30:10 No.1265884986 del +
>>めんどくせーのが特許5個のうちどの特許がクリプトラクトでどの特許がメメントモリで、それとも双方なのかってのがわからないとこ
>まぁそれも分からん程度の外野は首突っ込む話じゃないんだわ
>プレイヤーだったらある程度見て分かるんじゃないの
>>めんどくせーのが特許5個のうちどの特許がクリプトラクトでどの特許がメメントモリで、それとも双方なのかってのがわからないとこ
>まぁそれも分からん程度の外野は首突っ込む話じゃないんだわ
>プレイヤーだったらある程度見て分かるんじゃないの
客観的には両方とも該当していても訴えてるのは片方とかありうるからそんなんセガとBOIにしかわかんねぇよ
PLAY
849 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:30:15 No.1265885006 del +
払えばいいじゃないですか使用料
PLAY
850 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:30:16 No.1265885009 del +
>別のものを侵害していて訴えてもそっちじゃ弱いからこの特許で攻めたパターンかもな
>警察もよくやる
先日任天堂もマリカー相手にやった
商標で勝てないので不正競争や著作権と絡めた
バカは任天堂の最強法務部とか言うけど商標法で遅れをとってる時点でな
なお揚げ足取りに予め応じておくとマリカーを賠償請求で夜逃げさせた後で商標も再度訴えて任天堂が勝った
PLAY
851 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:30:18 No.1265885014 del +
>ゲームの中身じゃなく遊びのシステム使用料で金儲けを企む
>悪辣特許ゴロ企業コナミ任天堂セガ
最近酷い特許訴訟で勝利してたカプコンは除外なの?
てか特許訴訟なのに常連のソニーやバンナム除外も謎だけど
PLAY
852 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:30:20 No.1265885019 del +
>これ海外じゃ全然話題なってないよな
>カプコンのエグイ訴訟も話題ならんかったし
>任天堂だけは連日不買運動されまくってて外人の理屈は分からんなぁ
ソシャゲと買い切りゲームの違い
ソシャゲ自体世界中で忌避されてるから話が違う
PLAY
853 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:30:20 No.1265885022 del +
>特許使用料安くて各社払ってる可能性もあるか
セガの特許のガチャなら回避したほうが早いしそっちのほうが多いと思うぞ
PLAY
854 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:30:27 No.1265885045 del +
ウマ娘と一緒で訴訟まで随分長かったな
PLAY
855 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:30:33 No.1265885067 del そうだねx3
当たり前の金額の当たり前の特許使用料をやりとりすることがいちいち噂になるわけねえだろ
PLAY
856 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:31:00 No.1265885182 del そうだねx2
この勢いでFGOも訴えようぜ
PLAY
857 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:31:13 No.1265885243 del +
生🍺でも一杯奢って手打ちにすればいいのにね。
焼肉もつけて。
ジョジョエンとか高そうなやつで。
PLAY
858 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:31:30 No.1265885321 del +
ソシャゲのガチャそのものが滅びても良いと思う
PLAY
859 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:31:30 No.1265885327 del +
>>>ソシャゲ業界が萎縮してしまう
>>それに関してはオッケー
>>壊滅していいまである
>衰退してるCS信者の嫉妬か…?
俺はSteamメインだからCSすら衰退してもいい
PLAY
860 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:31:30 No.1265885328 del +
キャラゲー風にするとこうかな

・キャラを雇ったり強化するためのゲーム内マネー、ジュエルを購入できる
・キャラの強化やアイテムの納品が完了するまでに時間がかかるがジュエルでスキップできる
・課金でミッション後に強制的に流れるCMを一定期間非表示に出来る
・課金でミッションの報酬が倍になる
・ガチャによる被りが無いので合成システムも無い
PLAY
861 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:31:30 No.1265885330 del +
>払えばいいじゃないですか使用料
こういうのは間違いなく敗訴したら素直に払ってた方が安く済むだろうな
PLAY
862 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:31:31 No.1265885333 del +
>あきゃー!!!!!!
このあきゃーは子供に説明できるの?
PLAY
863 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:31:40 No.1265885371 del +
ゲームの特許代払って開発されたゲームなんてあんの?
PLAY
864 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:31:42 No.1265885387 del +
何にしても悪徳業者のBOIはこれを機に潰しておくべきだわ
PLAY
865 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:31:53 No.1265885428 del そうだねx1
ガチャゲーの流れはどこかで終わって欲しい
PLAY
866 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:32:05 No.1265885465 del +
別段盛り上がってるゲームには見えないからなんか揉めたってのが1番近い気がする
PLAY
867 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:32:07 No.1265885479 del そうだねx1
任天堂といいセガといいみっともねぇなあ
いやセガは昔からみっともなかったか
PLAY
868 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:32:09 No.1265885492 del +
任天堂とコロプラってどっちも技術屋あがりの社長だったから本来馬が合ったと思うんだよね
いわっちが亡くなって潮目が変わったんじゃないかって
PLAY
869 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:32:14 No.1265885512 del +
>ゲームの特許代払って開発されたゲームなんてあんの?
世界中いくらでもある
むしろ海外の方がエグい
PLAY
870 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:32:16 No.1265885520 del +
筋通してれば後からでも許されるはずだが
PLAY
871 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:32:19 No.1265885537 del +
>FGOなんかは天井システム導入と引き換えにセガにFGOのアケゲー制作でクロスライセンスしたんじゃないかな
FGOの天井システムは確かに引っかかりそうだしクロスライセンスはあり得そうだな
PLAY
872 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:32:30 No.1265885592 del +
「皆さん払ってくれてるんですよ」
「払いません」
で訴訟ってパターンもあるしな
結果出るまで外野には分からんね
PLAY
873 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:32:38 No.1265885625 del +
>ガチャゲーの流れはどこかで終わって欲しい
ガチャないと面白くない
PLAY
874 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:32:59 No.1265885705 del そうだねx1
すげえ適当こいてる奴いて話になんねえや
PLAY
875 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:33:04 No.1265885727 del そうだねx2
>コアな特許をきちんととってるセガが上手
ネットネタで迂闊なイメージ持たれがちだけど
流石にソニーとゲハ戦争したりゲーセンで脱衣麻雀とかしてたから鍛えられてて強い
そして悲しいことに世の中には知財を侮る人が会社人でも相当数いて
権利者による正当な権利行使をヨクバリ扱いして軽視して会社が痛い目見る例が多々ある
PLAY
876 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:33:23 No.1265885816 del そうだねx1
特許権なんてヤクザ商売なんだなと思った
PLAY
877 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:33:25 No.1265885826 del +
>ガチャないと面白くない
ギャンブル中毒には外来もありますよ
お大事に
PLAY
878 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:33:29 No.1265885838 del +
>ゲームの特許代払って開発されたゲームなんてあんの?
エンジンからドライバから金払いまくりだろゲーム制作
大作になるとよりお金払ってロゴ入れないようにしてるけど
特許使用料ならもっと安いからガンガン使ってると思うぞ
PLAY
879 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:33:34 No.1265885865 del +
業界振興ってことで感化してたのをやめるんじゃね
ソシャゲ屋やインディは恐々とすることになりそう
PLAY
880 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:33:42 No.1265885901 del +
>すげえ適当こいてる奴いて話になんねえや
del入れとけ
PLAY
881 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:33:57 No.1265885966 del +
金目的なら原神訴訟するでしょ
PLAY
882 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:33:59 No.1265885972 del +
ゲームの特許って細か過ぎじゃね
機能しないだろこんなの
PLAY
883 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:33:59 No.1265885976 del +
そんなゲーム機戦線ではお笑い担当のセガが
PLAY
884 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:34:09 No.1265886024 del +
>>ガチャゲーの流れはどこかで終わって欲しい
>ガチャないと面白くない
リアルでスロ打つ方が面白くねえか
PLAY
885 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:34:21 No.1265886075 del +
>ウマ娘と一緒で訴訟まで随分長かったな
こういう事例は
特許権者も事を荒立てたくはないので訴訟前に相手と交渉しようとするゆえ
PLAY
886 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:34:24 No.1265886087 del そうだねx1
>任天堂とコロプラってどっちも技術屋あがりの社長だったから本来馬が合ったと思うんだよね
>いわっちが亡くなって潮目が変わったんじゃないかって
コロプラは裁判所まで怒らせてる時点で企業しては駄目です…
PLAY
887 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:34:27 No.1265886104 del +
>SEGAがアビホラとブルオース潰したおかげでここ3年くらい艦これのパクリゲーが上陸してこなくなったからな
アビホラはどこがパクリなのか争点を主張する書類提出できずに負けて潰せてないしブルーオースに至っては訴訟すらせずお気持ちファンネル飛ばしただけでしたやん
ここ数年で艦これパクリゲーが無くなったのは共産党が艦船擬人化を史実侮辱コンテンツとして禁止したおかげだぞ
提督さんは中国共産党に感謝すべき
PLAY
888 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:34:29 No.1265886119 del +
>特許権なんてヤクザ商売なんだなと思った
技術泥棒が蔓延する社会をお望み?
PLAY
889 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:34:32 No.1265886132 del +
>すげえ適当こいてる奴いて話になんねえや
まずスレあきがめっちゃ適当こいてるんで
PLAY
890 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:34:35 No.1265886139 del そうだねx1
海外だと絶対に取れないバカみたいな特許だな
PLAY
891 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:34:45 No.1265886196 del +
自社でゲームハード出せるほど力のあるゲーム会社のことを侮ってる奴多過ぎ
PLAY
892 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:34:51 No.1265886226 del +
>>コアな特許をきちんととってるセガが上手
>ネットネタで迂闊なイメージ持たれがちだけど
>流石にソニーとゲハ戦争したりゲーセンで脱衣麻雀とかしてたから鍛えられてて強い
>そして悲しいことに世の中には知財を侮る人が会社人でも相当数いて
>権利者による正当な権利行使をヨクバリ扱いして軽視して会社が痛い目見る例が多々ある
昔のソニーとやりあえていたのは凄い
PLAY
893 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:34:58 No.1265886255 del +
>別段盛り上がってるゲームには見えないからなんか揉めたってのが1番近い気がする
明言されてるんだから問題の声明を読んでこい
PLAY
894 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:34:58 No.1265886258 del +
>ゲームの特許代払って開発されたゲームなんてあんの?
あるよ
ゲーム内の仕組みで特許は多い
例えばカメラが壁をすり抜けて見えるのも特許だった
PLAY
895 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:35:04 No.1265886285 del +
日本のメーカーほシナチョン潰せよ
何で日本同士潰しあってんねん
PLAY
896 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:35:07 No.1265886299 del そうだねx1
>ゲーム業界の特許って食品業界で例えると「野菜を発酵させる特許」「穀物を蒸す特許」「魚を乾燥させる特許」「アルコールに香料を混ぜる特許」みたいなのが膨大に存在してるような感じ
それぞれでこの材料はこの温度でみたいな細かさだよな
けどそれが大事だったりするし
蒸留酒だから焼酎もウィスキーもラムも一緒だな!って雑さは駄目
PLAY
897 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:35:14 No.1265886332 del そうだねx2
>海外だと絶対に取れないバカみたいな特許だな
海外でも基本特許大半が取られてるぞ
PLAY
898 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:35:14 No.1265886334 del +
アビホラについてはマジで何がしたかったんだろうねセガとはなる
PLAY
899 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:35:15 No.1265886346 del そうだねx1
>ゲームの特許って細か過ぎじゃね
>機能しないだろこんなの
家電とかクソみたいな量の特許の塊で出来てるぞ
コピー機とか特許量100越えるし
PLAY
900 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:35:21 No.1265886371 del そうだねx1
>ゲームの特許って細か過ぎじゃね
>機能しないだろこんなの
だから基本見逃されてる
持ちつ持たれつな関係を続けてそこに亀裂が入った時にでっかい裁判が起こる
PLAY
901 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:35:23 No.1265886383 del +
>技術泥棒が蔓延する社会をお望み?
面白ければ全然いいよ
PLAY
902 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:35:25 No.1265886395 del +
>そんなゲーム機戦線ではお笑い担当のセガが
ネタ扱いされがちなだけで実際は世界規模の大手メーカーやぞ
PLAY
903 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:35:25 No.1265886397 del +
>自社でゲームハード出せるほど力のあるゲーム会社のことを侮ってる奴多過ぎ
任天堂信者も大変やねぇ
桜井スレか岩田スレでも立てて引きこもっとけ
PLAY
904 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:35:27 No.1265886403 del そうだねx1
>ゲームの特許代払って開発されたゲームなんてあんの?
CRIWAREってロゴ見たことない?
PLAY
905 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:35:46 No.1265886482 del +
>そんなゲーム機戦線ではお笑い担当のセガが
ゲームハード出してる時点でそれに関する特許複数持ってることになるだけどな
PLAY
906 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:35:53 No.1265886523 del +
>海外でも基本特許大半が取られてるぞ
例えば?
PLAY
907 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:35:57 No.1265886551 del そうだねx1
老舗が特許振りかざしたら新興はどうにもならんからな
PLAY
908 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:36:00 No.1265886565 del +
>日本のメーカーほシナチョン潰せよ
>何で日本同士潰しあってんねん
チャイナゲームメインのSIEディスってんのかよ
PLAY
909 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:36:01 No.1265886573 del +
>SEGAがアビホラとブルオース潰したおかげでここ3年くらい艦これのパクリゲーが上陸してこなくなったからな
なんでアズレンは潰せてないんです?
PLAY
910 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:36:23 No.1265886675 del +
>日本のメーカーほシナチョン潰せよ
>何で日本同士潰しあってんねん
BOIがシナチョンより悪質で酷いからだよ
メメモリにサ終判決が出るぐらいだから相当だぞ
PLAY
911 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:36:23 No.1265886680 del そうだねx1
>海外だと絶対に取れないバカみたいな特許だな
海外の方が特許裁判だらけなんだがな
PLAY
912 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:36:37 No.1265886748 del +
>技術泥棒が蔓延する社会をお望み?
特許の有効期間が長過ぎるせめて10年とかにしろよ
PLAY
913 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:36:38 No.1265886756 del +
>なんでアズレンは潰せてないんです?
艦これより面白いから
PLAY
914 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:36:56 No.1265886817 del +
>老舗が特許振りかざしたら新興はどうにもならんからな
それが先行者利益ってヤツ
PLAY
915 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:37:09 No.1265886874 del +
>だから基本見逃されてる
>持ちつ持たれつな関係を続けてそこに亀裂が入った時にでっかい裁判が起こる
つまりお気持ち次第で殺されかねないってこと?
こんなの新規メーカー参入できないじゃん
PLAY
916 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:37:12 No.1265886886 del +
>>老舗が特許振りかざしたら新興はどうにもならんからな
>それが先行者利益ってヤツ
老害やね
PLAY
917 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:37:13 No.1265886893 del +
>>海外でも基本特許大半が取られてるぞ
>例えば?
有名なのは裁判にもなってる振動コントローラー関連
PLAY
918 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:37:19 No.1265886924 del そうだねx1
>なんでアズレンは潰せてないんです?
戦艦を元にした作品がパクリはちょっと弱くね
偉人を女体化した作品は全部パクリみたいなレベルでは
PLAY
919 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:37:20 No.1265886933 del +
>>ゲームの特許って細か過ぎじゃね
>>機能しないだろこんなの
>だから基本見逃されてる
>持ちつ持たれつな関係を続けてそこに亀裂が入った時にでっかい裁判が起こる
他の件でこれはパクリじゃありませーんとか開き直られて初めてじゃあって感じで始まるからな
PLAY
920 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:37:21 No.1265886935 del そうだねx1
むしろ日本のゲーム会社は特許に無頓着すぎて後から特許横取りしたよくわからんか海外の会社にいいようにやられた側(これが本来のパテントトロール)
反省してきっちり特許を取るようにしたのが現在
海外じゃ通らんとか知ったかにも程ってものがあるだろ
PLAY
921 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:37:21 No.1265886937 del そうだねx2
>なんでアズレンは潰せてないんです?
艦アケフォロワーゲーでも何でもないからセガ的には無関係かな…
PLAY
922 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:37:38 No.1265887023 del +
>海外だと絶対に取れないバカみたいな特許だな
まあ特許系の裁判事例や訴訟事例見てると海外の方が大分頭悪いというか金儲けの亡者が大量にいるけどな
PLAY
923 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:37:48 No.1265887078 del +
別に高くもないライセンス料なのに無視しようとしたのか
あまりに高すぎて払いたくなかったのか
この辺はまあ俺たちにはわからん
PLAY
924 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:37:50 No.1265887089 del +
既存のものに抵触しない画期的なガチャシステムをお金かけて設計したらこんなことにはならなかったんですよ
PLAY
925 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:37:56 No.1265887112 del +
>>SEGAがアビホラとブルオース潰したおかげでここ3年くらい艦これのパクリゲーが上陸してこなくなったからな
>なんでアズレンは潰せてないんです?
別にパクりじゃないから
PLAY
926 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:38:00 No.1265887136 del +
>ゲームの特許って細か過ぎじゃね
だからそれぞれが特許武器に殴り出したら本当に収拾がつかないので裏で話し合って大抵はそれで終わる
その話が揉めに揉めたり感情的な問題になってダメージ与えてやりたい!とかになると表に出る
PLAY
927 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:38:01 No.1265887147 del +
>こんなの新規メーカー参入できないじゃん
決裂しなければお目溢し頂けることもあるってむしろ音声措置だろ
PLAY
928 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:38:04 No.1265887157 del +
>>SEGAがアビホラとブルオース潰したおかげでここ3年くらい艦これのパクリゲーが上陸してこなくなったからな
>なんでアズレンは潰せてないんです?
遡及性の話になるのかも
過去にできたやつで生き残りはアズレンと戦艦少女だけなのかもしれん
PLAY
929 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:38:05 No.1265887162 del +
>アビホラについてはマジで何がしたかったんだろうねセガとはなる
まぁモンスターと入ってる物に全て噛み付いて全敗するモンスターエナジーみたいなのも居るし…
PLAY
930 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:38:10 No.1265887177 del そうだねx1
>ゲーム業界の特許って食品業界で例えると「野菜を発酵させる特許」「穀物を蒸す特許」「魚を乾燥させる特許」「アルコールに香料を混ぜる特許」みたいなのが膨大に存在してるような感じ
1出願1発明の原則があるからだろう
複数の発明を複数請求項で単独出願しちゃえばお得なんだが
それは露骨な節約になるので特許庁からダメよと明言されてる
PLAY
931 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:38:10 No.1265887179 del +
特許ゴロで食ってくつもりかな
PLAY
932 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:38:15 No.1265887204 del そうだねx2
今まで二の足踏んでたけど任天堂がやったからあっいけるわってなったんだろうな
PLAY
933 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:38:23 No.1265887245 del +
ころしあえー
PLAY
934 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:38:24 No.1265887248 del +
任天堂ですらゲーム関連の特許が海外だと通らないの割とあるじゃん
PLAY
935 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:38:51 No.1265887379 del +
>戦艦を元にした作品がパクリはちょっと弱くね
>偉人を女体化した作品は全部パクリみたいなレベルでは
提督さんは朝鮮人みたいに艦これが艦船擬人化ネタの起源だと主張してるけどそもそも艦これもパクった側だしな
PLAY
936 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:38:53 No.1265887385 del +
>日本のメーカーほシナチョン潰せよ
>何で日本同士潰しあってんねん
日本でリリースしてるシナチョンゲーがちゃんと特許使用料払ってるとは考えない時点でな
PLAY
937 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:38:58 No.1265887391 del +
    1729654738727.png-(332683 B)サムネ表示
ゲーム業界の特許の話なんて今更ではある
面白いから本気で特許云々の話に興味ある人は読んでおいた方が良い

[CEDEC 2015]特許があるからこそ,新たなアイデアが生まれる。「知的財産制度はゲーム業界の発達にどのように貢献してきたのか」聴講レポート
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150829003/

【島国大和】ゲームと特許と開発現場。虎の尾を踏まないためにどうするか
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210422156/
PLAY
938 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:39:01 No.1265887405 del +
ぶっちゃけメメントモリのシステムとセガのゲームがどれほど似てるのかわからないんだけど参考例どっかにないの?
PLAY
939 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:39:06 No.1265887435 del +
>>>SEGAがアビホラとブルオース潰したおかげでここ3年くらい艦これのパクリゲーが上陸してこなくなったからな
>>なんでアズレンは潰せてないんです?
>遡及性の話になるのかも
>過去にできたやつで生き残りはアズレンと戦艦少女だけなのかもしれん
自レスだけど安価先ミスった
共産党が潰したのになんでって話かと思った
PLAY
940 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:39:08 No.1265887443 del +
>>>老舗が特許振りかざしたら新興はどうにもならんからな
>>それが先行者利益ってヤツ
>老害やね
特許自体の目的が老害なら海賊版天国やな
PLAY
941 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:39:08 No.1265887444 del +
裁判してでも払いたくないほど高いのかね使用料
PLAY
942 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:39:08 No.1265887445 del +
>今まで二の足踏んでたけど任天堂がやったからあっいけるわってなったんだろうな
いや時期的にない
訴訟準備結構時間かかるから
PLAY
943 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:39:12 No.1265887466 del そうだねx6
権利者が法に則って正当な権利を行使することをゴロとかヤクザとか呼ぶなら法のない国に住むしかない
PLAY
944 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:39:24 No.1265887518 del +
>特許ゴロで食ってくつもりかな
だから特許ゴロの使い方おかしいって
PLAY
945 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:39:29 No.1265887544 del +
こんなのやっても業界全体が萎縮するだけだな
PLAY
946 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:39:32 No.1265887553 del +
>海外だと絶対に取れないバカみたいな特許だな
日本での特許の新規性判断基準は世界標準なので
国内外は関係ない
という建前はある
PLAY
947 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:39:36 No.1265887570 del +
喧嘩する時に懐から取り出す匕首みたいなもんだよ特許は
舐めたマネした奴を刺すためにみんな取っとる
PLAY
948 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:39:41 No.1265887597 del そうだねx1
>今まで二の足踏んでたけど任天堂がやったからあっいけるわってなったんだろうな
どっちも何十年と長い歴史持ってる会社で
特許裁判も初めてじゃないのよ?
PLAY
949 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:39:49 No.1265887652 del +
とりあえずアプリを差し止め請求するのはお決まりなのか
PLAY
950 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:40:01 No.1265887706 del +
>日本でリリースしてるシナチョンゲーがちゃんと特許使用料払ってるとは考えない時点でな
払うわけねえだろシナチョンだぞ
PLAY
951 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:40:07 No.1265887737 del +
>裁判してでも払いたくないほど高いのかね使用料
そもそも利益が全然出てないから払ったら会社ごと潰れるんだろうな
PLAY
952 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:40:26 No.1265887821 del +
コストと遵法意識の低い新興国に日本の知財食い荒らされて滅亡するしかないんだが分かってて言ってるんだろうか
分かってないんだろうな
PLAY
953 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:40:27 No.1265887824 del +
セガは任天堂みたいに大義があるの?
PLAY
954 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:40:29 No.1265887836 del +
すぐ業界全体とか言い出すやつなんなの
PLAY
955 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:40:41 No.1265887888 del +
>>今まで二の足踏んでたけど任天堂がやったからあっいけるわってなったんだろうな
>どっちも何十年と長い歴史持ってる会社で
>特許裁判も初めてじゃないのよ?
知識0で喋ってるから割と多いよなこういうの
PLAY
956 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:40:49 No.1265887929 del そうだねx1
>任天堂ですらゲーム関連の特許が海外だと通らないの割とあるじゃん
殆ど同じもんが通ってるけどな
最近のボール捕獲の件だけで知った気になってるゲハブログキッズ多そう
PLAY
957 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:40:50 No.1265887935 del +
だから特許訴訟じゃ食えねえって
ゲーム作って売るほうが遥かに稼げてるんだよ
PLAY
958 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:40:59 No.1265887968 del そうだねx1
任天堂を皮切り特許戦争が起きてしまったな
PLAY
959 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:41:03 No.1265887984 del +
かつて特蒸気機関が発明されて特許権が切れるまでの期間産業革命が遅れた事を考えれば特許の最大期間は短縮するべき
PLAY
960 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:41:11 No.1265888022 del +
気づいたらビリビリの船ゲーも死んでたな
PLAY
961 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:41:15 No.1265888038 del +
アメリカですら任天堂の特許申請却下してるのあるし中国なんかでは絶対に取れないよな
PLAY
962 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:41:23 No.1265888065 del そうだねx2
>セガは任天堂みたいに大義があるの?
法的に認められた権利を有している
PLAY
963 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:41:30 No.1265888097 del +
>アビホラについてはマジで何がしたかったんだろうねセガとはなる
自分から訴訟起こしたのに裁判所へ争点主張することもなくいきなり和解持ち掛けてるのはスラップ訴訟して営業妨害したかっただけとしか…
PLAY
964 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:41:31 No.1265888103 del +
>こんなのやっても業界全体が萎縮するだけだな
だから普通はこういう刃は抜かない
相手が舐め腐った時に抜かれる
PLAY
965 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:41:38 No.1265888137 del そうだねx1
広く取り入れられてるシステムなのにここだけ訴えられる理由を考えろ
PLAY
966 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:41:45 No.1265888168 del +
>>裁判してでも払いたくないほど高いのかね使用料
>そもそも利益が全然出てないから払ったら会社ごと潰れるんだろうな
それもうサ終して撤退したほうが良くない…?
967 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:42:02 No.1265888242 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
968 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:42:12 No.1265888289 del +
使用料払ってたら何もない
それだけ
PLAY
969 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:42:14 No.1265888297 del +
任天堂こどおじピリピリしてる?
PLAY
970 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:42:16 No.1265888301 del +
>かつて特蒸気機関が発明されて特許権が切れるまでの期間産業革命が遅れた事を考えれば特許の最大期間は短縮するべき
20年ないし医薬関係で25年だから短いだろ
PLAY
971 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:42:16 No.1265888302 del +
すげえ任天堂のせいにしてるけどあの会社ってかなり見逃してる方だけどな
PLAY
972 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:42:18 No.1265888314 del +
中華ゲーは遊ばないに限るな
PLAY
973 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:42:22 No.1265888343 del そうだねx2
>今まで二の足踏んでたけど任天堂がやったからあっいけるわってなったんだろうな
特許裁判は業界大手で任天堂が一番少ないんだが(今まで2件だけ)
慣れ切ってるセガが二の足踏んでるとか意味不明だな
PLAY
974 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:42:29 No.1265888373 del +
>気づいたらビリビリの船ゲーも死んでたな
船だから流行ってたわけじゃないので…
PLAY
975 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:42:30 No.1265888378 del +
    1729654950140.png-(37205 B)サムネ表示
>ゲームの特許代払って開発されたゲームなんてあんの?
クロスライセンスで公表されてるのはある
PLAY
976 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:42:37 No.1265888413 del そうだねx1
セガのゲーム事業って近年絶好調なんだけどとしあきは信じようとしないよな
PLAY
977 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:42:46 No.1265888457 del +
>気づいたらビリビリの船ゲーも死んでたな
ビリビリは必ずおま国してくるという悪い意味での信頼感がある
PLAY
978 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:42:55 No.1265888506 del そうだねx1
随分と感情任せな雑なレスが増えてきたな
PLAY
979 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:43:07 No.1265888554 del +
>自レスだけど安価先ミスった
>共産党が潰したのになんでって話かと思った
戦艦少女は単純に見逃されてる
アズレンの方はこのゲームは一切史実に関係ありませんと宣言したり勢力名や服装から史実要素を排除することで回避した
PLAY
980 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:43:08 No.1265888557 del そうだねx1
利益が出てるからこそ訴えられるんですわ
特許庁HPにしっかり記載されてる通り特許侵害賠償額はライセンス料×侵害した権利の売上高で決まるので
PLAY
981 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:43:15 No.1265888588 del +
まぁメメモリが全部悪いのは確定的に明らかだからな
としあきからも忌み嫌われてるソシャゲだから地獄に叩き落とせという声ばかりや
PLAY
982 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:43:15 No.1265888589 del +
セガカプコンコナミソニーバンナム
↑任天堂の何倍も特許裁判してるんだよなぁ
PLAY
983 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:43:50 No.1265888730 del +
>利益が出てるからこそ訴えられるんですわ
10億も払えない会社なのにか…?
PLAY
984 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:43:57 No.1265888768 del +
ニンテンドウガーしたいだけのファンボーイ頑張り過ぎでしょ
PLAY
985 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:44:01 No.1265888786 del +
>特許権は先願主義をとっているのでちゃんと登録しておかないと赤の他人が特許権を取得して金をせびり始めるので
事前にすでに商品として世に出ていたことなどが証明できれば
無効には出来る
PLAY
986 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:44:01 No.1265888787 del +
>気づいたらビリビリの船ゲーも死んでたな
ビリビリは船とか関係なく全部のゲームが死んでないか?
PLAY
987 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:44:07 No.1265888817 del +
パテントトロールばっかだな今の日本企業
PLAY
988 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:44:08 No.1265888830 del +
関係ないがバカ発見方法は絶対とか簡単に使うこと
世の中に100%なんてことはそう滅多には無いので
例外が生じると簡単に論理破綻することを口にする奴ってことだしね
PLAY
989 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:44:09 No.1265888837 del +
日本のセンサー操作の特許をiPodがパクって申請して裁判になってたりしたよな
ジョブズさぁ
PLAY
990 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:44:32 No.1265888935 del そうだねx1
>パテントトロールばっかだな今の日本企業
日本だもんなぁ
PLAY
991 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:44:40 No.1265888975 del そうだねx3
>>利益が出てるからこそ訴えられるんですわ
>10億も払えない会社なのにか…?
払えなかった訳ではなく払いたくなかったんだろう
あと最初に請求されたライセンス料は絶対もっと安い
PLAY
992 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:44:42 No.1265888989 del +
ビリビリゲーはビリビリだからという理由だけで十分なのだ
PLAY
993 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:45:01 No.1265889067 del そうだねx1
>>利益が出てるからこそ訴えられるんですわ
>10億も払えない会社なのにか…?
売上を蓄えてない会社が悪いのであって売上額については動かざる事実なので
PLAY
994 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:45:20 No.1265889143 del +
国内でこれやらかすと日本のゲーム企業全部敵に回る
小銭惜しんでないで最初からクロスライセンス締結しとけと
PLAY
995 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:45:22 No.1265889153 del そうだねx1
>払えなかった訳ではなく払いたくなかったんだろう
>あと最初に請求されたライセンス料は絶対もっと安い
それはそれすら払えんぐらいには死に体という事では?
PLAY
996 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:45:25 No.1265889165 del そうだねx3
これでセガ叩く要素ないだろ
協議もしてきて特許番号もわかってるのに
PLAY
997 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:45:42 No.1265889249 del そうだねx1
セガが勝つ見込みは正直微妙かなって思ってる
ルールや仕組みそのものは基本的に特許性が認められないはずなんでそれに付随したゲームデザインの特許で争ってると思うんだけどそこは別に似てないしなぁ
PLAY
998 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:45:54 No.1265889310 del +
>売上を蓄えてない会社が悪いのであって売上額については動かざる事実なので
セルラン死んでるのに売り上げがあるとはとても
PLAY
999 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:45:57 No.1265889323 del +
>広く取り入れられてるシステムなのにここだけ訴えられる理由を考えろ
UFOキャッチャーのキャラクターグッズ打診を断られたから特許で交渉に行った可能性
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/10/23(水)12:45:58 No.1265889328 del +
特許有っても有効に使えていないのは辛いな
10/26 16:31頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト