原作者かわいそ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:08:51

    小説原作の漫画作画が勝手に暴れて被弾してるんだよね
    猿くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:09:47

    まっ気にしないで
    原作者は原作者で異世界食堂に嫉妬していらんこと言った過去がありますから

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:09:57

    ウェカピポの妹の夫…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:10:48

    まあ脱税版薬屋よりはええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:10:52

    SNSで出版社に喧嘩売って揉めた挙句「表紙描かなくて打ち切られたらワイが同人誌で好き勝手描いたろかなぁ」なんて発言どうやったら出てくるんだよあーっ
    原作者も頭抱えてるんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:11:20

    もう漫画家からはXを取り上げた方がいいんじゃないスか?
    具体名出さないけど爆破炎上してる人ばっかじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:12:17

    協会の守備範囲くらい調べてくれって思ったね
    あっこは労組じゃねーんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:12:18
  • 9二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:12:46

    漫画化だろうと犯罪者だろうとSNSをやる権利は平等にあるんやで
    法にもあるように当然の権利を勝手に奪うのは醜い!

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:12:47

    割と特権意識はあるのかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:12:49

    >>8

    テメェこのクソ人間!

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:12:50

    漫画家なんてまともに社会人やったことない奴らばかりなんだからまともなネットリテラシーを期待するだけ無駄なんだよね悲しくない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:13:21

    何の話か教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:14:37

    >>9

    馬鹿発見機になるからちゃんと与えるべきだよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:15:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:15:55

    だから本物の漫画協会を作るんだろっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:16:48

    >>16

    インボイスの時もなんか言ってたけどどうせやりもしないくせに

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:16:55

    な、なにがあったのん?

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:17:08

    >>16

    ハッキリ言ってコイツには無理

    こいつも大概炎上発言ばっかしてるから話になんねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:17:46

    >>16

    性格終わってるカスが大勢の仲間集めて利害関係調整する利権団体作れると思ってるとしたらお笑いですよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:17:50

    >>16

    ジョージに優しく諭されてた男やん

    無様すぎて哀れだろ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:18:16

    >>10

    そもそも特権意識がなかったらインボイスに過剰に反応しないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:18:30

    >>18

    スレ画が単行本の表紙に原稿料を払ってもらえないのが納得出来ねーよって呟いたのが発端で色々燃えてる感じっスね

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:19:08

    >>16

    マジで口だけで何もしないし荒らすだけのクソカスだから嫌いなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:19:18

    >>16

    おおっ 甲子園中止になった時に過去にいじめられていたのか甲子園球児を愚弄していた男やん元気しとん?

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:19:23

    たまたま漫画の才能があっただけのクズと
    たまたま漫画描いてるだけの真人間が同じ土俵で勝負になるわけねぇよ
    優しく諭されて終わりだよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:20:04

    こういうの見る度に作者と作品は切り分けなきゃって再認識するのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:20:43

    いやっこのスレで>>1を叩いてる人に聞いてほしいんだ

    のぶ作者を傷つけたのははじめの一歩の作者でね…

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:21:03

    >>10

    うーん SNSとか見るとサブカル系の人って特権意識持っている奴が多いからこういう燃え方するのも仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:21:45

    こういうの見ちゃうともう出版社は表紙はAIでいいってなるんじゃないっスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:22:28

    もう絵と作品だけ投稿してくれって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:22:37

    何が起きたのかを教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:22:41

    >>28

    えっ。勝手に殴りかかって来て現状伝えたらファンネル集めて騒いでるだけですよね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:23:09

    >>27

    俺と違う意見だな…むしろカスに印税あげたくないからその時点で購読やめちゃうんだよね

    読んでてノイズになる作者は醜い!!

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:23:12

    >>28

    まっめちゃくちゃ名指しだからボクシングしただけなんだけどねっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:23:36

    >>28

    むしろスレ画に傷つけられてるのがジョージですよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:23:36

    ところでこのスレ削除されたやつの再送みたいなもんだけどいいんスかこれ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:23:38

    >>10

    >>29

    魔法の言葉のように特権意識というワードを持ち出すのは思想が透けてて醜い!

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:24:36

    表紙描くのに出版社から金貰いたいなら出版社からのデザインの要望全て聞く覚悟あるんスかねコイツ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:25:09

    >>38

    えっ社会のルールに従うのは大前提で変えたいならルールに従って変えるべきでそれを守らなくていいとほざくのは特権意識以外の何ものでもありませんよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:25:35

    なにっ相手がジョージだと分かっているのにそちらに矛先が向く気配がまるでない

    …客層変わり過ぎじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:25:44

    >>34

    読んでて作者がノイズになる作品は、よっぽど神作品じゃないと読むのやめちゃうのは…俺なんだ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:26:16

    ゴチャゴチャ言わないで「自分は表紙描きません」と有言実行してるあひるの空の作者が男らしく見えてきたのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:26:42

    >>42

    某ギャンブル暴力漫画は作者がアホすぎてシナリオ書いてたのはゴーストライターじゃねえかと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:27:06

    >>43

    まっ表紙どころか漫画も描かなくなったからバランスはとれてないんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:27:50

    >>43

    原作ありきの漫画だから自分では何もできないのがダサすぎると言ったんですよ

    なんで内々に進めないでファンネル集めようとするん?(ポポイ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:27:53

    >>43

    金以外のいいわけ用意してたのえらいのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:28:23

    個人事業主がサラリーマン感覚なのは醜い!

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:29:03

    >>40

    はいはいもうねんねや

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:29:26

    >>48

    関係ない他人に丸投げだからサラリーマン感覚というのもおこがましいのん

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:29:31

    漫画より小説のが売れててドラマもあるしなんでもいいんじゃないスか?
    確か漫画は0.2タフ行かないぐらいでしょう?

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:29:53

    こういうのを見るたびに猿先生がSNSをやってなくてよかったと思うのが俺なんだよね
    格の違う炎上を見せつけられそうじゃないですか

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:30:36

    というか製本とかコストは出版社持ちで明らかに出版社の方が費用多く出してるのはいいんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:30:49

    >>52

    おいおい猿先生ならきっと彼岸島の先生ェみたいに愛されキャラ待ったなしでしょーが

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:30:50

    よく見たら今月初めのポスト穿り返して火付けられたんスね

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:31:24

    >>49

    ぶ、無様……

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:32:07

    ああ〜ジョージのツイートもペタペタしてくれぇ
    ジョージもジョージでツイートが多いんだぁ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:32:13

    嘘か真かそもそもラノベのコミカライズ書いてるような底辺はお絵描きだけして社会人経験がないから契約関係を全く理解できてないと言う科学者もいる

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:32:37

    >>52

    あの男をはじめとした歴代の実在人物モチーフキャラの愚弄を発端にどこから火が付くか分からないのは俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:34:58

    あの自分…この騒動よく知らないんスよ
    誰か簡単に説明してもらっていいスか

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:35:11

    >>52

    猿先生がSNS始めたら何気ない発言にも空気の読めないマネモブが語録で絡んできそうなんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:35:47

    >>57

    ヌーッ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:36:45

    >>62

    あざーす(ガシッ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:37:02

    1「表紙絵描いても原稿料もらえない」

    映像研の作者「私は出版社と表紙絵の原稿料を貰えるよう交渉している」 ←表紙絵の原稿料は当然貰えるとは言っていない

    一歩の作者「基本的に、漫画家が出版社の雑誌に掲載させてあげる時に受け取るのが原稿料。ただし契約次第でどうとでも変わる」 
    一歩の作者「単行本作成の際に出版社が表紙絵を依頼していないが作者が表紙をこれにしてくださいと描いて渡した場合は原稿料は発生しない。単行本は売り上げで作者に印税が入る。ただし契約次第でどうとでも変わる」
    一歩の作者「単行本の表紙絵を描いていない作者はいくらでもいる。その場合、既存の絵を流用してデザインするなどされる。」

    バカ「一歩の作者は間違ってる!」
    バカ「一歩の作者は表紙絵に原稿料が発生するようにしろ!」
    バカ「映像研の作者と一歩の作者がバトルしてる!」

    やっぱり二等兵と愉快な野次馬たちが悪いと思う
    それが僕です

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:37:21

    >>53

    なんなら話題の表紙ですら漫画家が描いてるのは絵だけでロゴやらデザインやらディレクションしてるのは編集であり出版社なんだ

    もう表紙は生成AIでいいんじゃないかな伝タフ

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:37:31

    >>60

    ジョージを燃やしたい奴が理由を見つけてきて無理矢理燃やしてる…

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:38:46

    >>64

    えっそんな話なんですか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:38:59

    ストーリー考えてないのになんでそんなイキれるのか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:39:18

    漫画家は個人事業主で、単行本はその個人事業主が売る商品なんだよね
    で、単行本の表紙は商品のラッピング
    売れるように個人事業主がラッピングを自分でデザインしたのに、流通(出版社)にデザイン料出せというのは俺には理解不能
    デザインしたくないなら白紙に商品名だけでもいいし、商品の写真(過去に書いたカラー等)をもってきてもいいんや

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:39:28

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:39:43

    >>60

    漫画の単行本作業に金が出ないのは醜い!

    若手がそれに困ってるのに助けてくれない森川ジョージは醜い!


    お言葉ですが単行本作業は慣例的に無償ですよ

    出版社と漫画家は雇用関係にないんだからそもそも払う必要もないんだよね

    もし金が欲しかったら自分で交渉しようね


    助けてくれないから醜い!醜い!醜い!チンチンチンチンジャワティージャワティージャワティー


    おおっなんか森川ジョージが燃えとる!急げ!叩き・ラッシュだ

    反AIも参加して多勢に無勢だいっけぇ!

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:40:24

    >>16

    死 ね(ニィ

    割とマジで死 ね(ニィ

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:41:16

    なんかジョージのこと知らずにのぶ愚弄に回ってるやつ多そうなのは悲哀を感じますね

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:41:46

    ジョージは一般論を語ってるのに、個別の例外的ケースを持ってきて「俺は違うんだ!」とかそもそも話通じてないし頭悪すぎと言ったんですよ
    「あなたはそうなんですね」で話終わろうとしてるのに追撃する意味、どこへ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:42:22

    週刊時代のテニプリとかはセンターカラーとかをそのまま単行本表紙にしてたような気がするのが俺なんだよね
    それは使いまわせるぐらいカラーがもらえてることが前提? ククク…

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:42:27

    >>58

    絵が描けるだけで人格も社会性も底辺のゴミが自分はまともだと思ってんだから話になんねーよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:42:33

    >>73

    ジョージのことじゃあ教えてもらってもいいスか

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:42:37

    森川「表紙は漫画家が勝手に描いた」
    他漫画家「えっ」
    も揉めてる原因の1つと思われる

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:42:46

    >>71

    無償じゃなくて印税に含まれるって話じゃないのん?

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:42:52

    こういうのはクリエイターを尊重しろと言う割に社会のルールは尊重しない蛆虫が多いからタフカテで騒ぐに留めている
    それが僕です

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:43:00

    >>40

    ”特権意識”というより”何も知らずに社会に出てわめいている中学生のガキッ”という感覚

    どっちにしても意味も酷さも変わらない?ククク…

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:43:28

    表紙含め単行本の内容は漫画家が作るもの
    出版社はそれを本にして流通させるのが仕事です

    それが嫌ならさ、佐藤みたいに単行本化を拒否して単行本はネット販売にすればいいじゃないですか
    どうせできないしやらないんでしょう?

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:45:28

    >>82

    流通どころかディレクションもプロモーションも製造も(電子版)販売もやってくれる超優良取引先なんだよね

    その取引先を一方的にdisるって猿くない?

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:45:35

    >>82

    原作居るから出来ませんよ

    半分他人の褌なのになんで影響考えずにXで暴れたんやろなあ

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:46:08

    ヌーッ

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:46:26

    ところでこのスレいつ消えるんスか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:46:43

    >>78

    そこに関してはジョージの言葉選びミスだよねパパ

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:47:16

    >>85

    大童(デカいだけのガキ)

    しねっ しねーよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:48:25

    もしかしてこれはただのあにまんでもよく見る編集は悪だ…の延長線上じゃないっスか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:48:49

    >>86

    ヒソカが荒らす宣言するまで...

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:49:46

    ワシの好きな作家が「契約時点で詰めておけよえーっ」って言ってて見事やな……ってなったんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:51:34

    >>78

    契約としては勝手に書いた扱いで間違っていないのが現実なんだ

    表紙絵は単行本の書き下ろしなどと一緒で原稿料は出なくて報酬は単行本印税の中に含まれているんだ

    出版社が仕事として依頼しているわけじゃなくて漫画家が自分の単行本のために勝手に書いているというのが現実のシステムなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:52:13

    (こういうのがいい作者のコメント)
    いやっ、悪しき風説である事は確かだけど理解せずに愚痴ってないで交渉なり起訴なりしようよ自営業なんだからさ

    (ブンゴ作者のコメント)
    ですねえ

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:52:35

    正直出版業界が契約ガバガバなのは作家側が権利関係に対応出来ないことも一因なのかもってちょっと思ったのが俺なんだよね
    だって対等なステークホルダーで有るはずなのにまるで搾取されてるみたいに言ってるでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:53:16

    >>11

    漫画家はコォジの振る舞いを見習うべきだよね、ガチでね

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:54:38

    出版社「表紙描いて!」

    漫画家「いいよ!原稿料出してね!」

    漫画家「おまけページ描いたよ!」

    出版社「OK!編集や印刷の作業費出してね!」

    二等兵「こうならないとおかしくないスか?森川先生ェ」

    森川「そうなると良いけど、今は違うよ」

    衆愚「森川は今の制度を支持してるって事やん」

    映像研作者「ワシという可哀想な被害者は出版業界という巨悪と戦っててえ」
    衆愚「うおおおおおおおあおおおお!!!映像研バンザイ!森川に正義の鉄槌を!!」

    やっぱりこいつが原因なんじゃないスか?

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:55:20

    表紙買いという言葉があるように作品の顔である表紙を描きたくないというのは理解不能

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:56:34

    >>96

    取引先に砂かけるようなツイートしてる社長に声かけるビジネスマンないでしょう

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:57:07

    >>97

    うむ…ロハで描いてるんじゃなくて印税のための投資なんだなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:57:16

    他社の契約に愚痴るのではなく他社に遊びに行く
    そんなアイスデブを誇りに思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:58:04
  • 102二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:58:17

    >>94

    現実問題として漫画家個人で法律方面まで見る事はほぼ不可能だから

    出版業界に詳しい弁護士をアドバイザーとして共同で雇う位の事はした方が良いと思うよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:58:21

    >>100

    先生ぇのツイートは全漫画家の教科書にすべきだよねパパ

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:58:58

    >>64

    外野のまぬけ共以外は全員真っ当なことを言っていると思われるが…

    これ>>1と映像件の作者とやらは別人なんスか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:59:15

    今回はバカが殴って来たから自衛してるだけなんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:59:16

    >>52

    ま、まさか…

    アシスタントへの暴行…?

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 12:59:32

    出版社と作家の力関係が色々とアンバランスなのは事実だからそこに一石を投じる意義はあると思うんだよね
    だがハッキリ言って自分の主張を大衆に訴えて支持を得たいのならSNSの使い方が下手すぎて話になんねーよ

    まっ森川先生の方もわざわざレスバに付き合って言わなくていいことまで言うって点ではどっこいどっこいやけどなブヘヘヘ

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:00:04

    あのうワシの中での映像研と作者への尊敬がボロボロに崩れ落ちていくんスけど...残念を超えた残念
    電子書籍で全話買ったのも失敗だし割れで読むか読まずにいるべきだったかもねマジでね

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:00:16

    結局漫画かを家尊重とか言ってる奴らの言う通りにするとバイト未満の甘やかされた体制になるんだよね
    売れるかは載せないと分からない博打にそこまで尽くすとかバカみたいじゃないですか

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:00:54

    >>101

    のぶのコミカライズはそこまで踏み切る勇気も無ければ価値もないの、打ち切り食らって終わりなんですよ

    海猿とブラよろを一緒にしちゃだめだめぇ

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:01:14

    俺の商品が売れるように俺が素晴らしいパッケージデザインしたから流通は俺にデザイン料くれよ
    漫画の表紙に原稿料くれってのはこういうことでいいのん?

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:01:33

    でも俺こういう時に「漫画家は個人事業主だから〜」ってのはちょっとおかしいと思うんだよね
    だってどう見ても一人親方制で搾取されてるだけの実質下請けだし、インボイス関連のアホみたいな発言も根本的にはこの個人事業主という建前と実際には固定的な就業関係という現実のギャップからくる出版社による搾取が原因でしょう

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:01:37

    >>108

    あいつずっとあんなクソゴミだから今まで知らなかったのが幸せなだけなのんな

    ちなみにスレ画のコミカライズの原作者も蛆虫だから関係者蛆虫まみれなのん

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:01:37

    森川は漫画家じゃないネットクレーマーの噛みつきにまでいちいち丁寧に説明しててすごい
    割と見直した時言ったんですよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:01:53

    >>96

    こいつへの反応が漫画家の人間性のふるい落しみたいになってて笑ったのが俺なんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:02:18

    >>74

    そもそもジョージもそれでも動きたいなら個別で相談してくれよってフォロー入れてるんだよね、社交辞令にせよなんにせよそれ無視して噛みついてる時点で正当性なんて無くなると思うのは俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:02:21

    >>112

    おーっヴァージニア二等兵がおるやん!

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:02:31

    >>94

    真っ当に業務提携契約するということは大袈裟に言えば漫画家が〆切を破った時に出版社は違約金を請求できるということ

    どっちもグレーゾーンの利益を享受してるんだから契約ガバガバなのは当然だよね、パパ

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:04:40

    搾取というチョイスがもう闇猿展開になったら編集をスケープゴートにするあにまん民とかTwitterレベルの発想やんケ

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:05:54

    >>118

    はっきり言って出版社もバカじゃないから、やるならやるでゴリゴリに契約詰めてくるんだよね

    怖くない?

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:07:10

    >>112

    お言葉ですが商品の内容(漫画家だと漫画の内容)を自分で決められる下請けなんてまずいませんよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:07:10

    >>100

    こんな文章も絵柄もほんわかした感じの人なら描いてる漫画もほのぼのした日常ものなんやろうなあ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:08:51

    編集が手綱握れと言われてるとこはそれくらい普通に作者が考えろよって領域がほとんどだし契約の話は適当だしTwitterとかの言うこと真に受けるとただのお絵描きマシーンやんケってことがあるんだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:09:18

    >>112

    よほどの売れっ子でない限り力関係が出版社>>>漫画家なのは事実っスからね

    漫画を描きながら契約や法律の事までケアしつつ、出版社とも交渉しろってのはなかなか難しい話ではあるんだ

    出版業界にもだいぶガバガバな所は有るし、今の状態が健全だとは決して言えないと思うっス

    ただ、個人個人で不満を垂れ流すこんなやり方は悪手としか言いようがないっスね

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:09:33

    漫画家よおそんなに金が欲しいなら自費出版すればいいのに
    そうすれば何も口出しされることもなく売り上げは全部自分の懐に入りますよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:09:50

    もしかして毎回クオリティ高い表紙描いてる作者ってめちゃくちゃすごいタイプ?

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:10:37

    ジョージ的には不満があるんやったらなんぼでも相談してくれやわしらめちゃくちゃ交渉するしってスタンスっぽいのに『本物』を作りますッ とか訳のわからない暴走してるように見えるんだよね凄くない?

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:12:45

    天下のジャンプでも表紙や特典イラストにはお金出ないんスかね

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:13:36

    >>127

    デカいだけのガキッが周りに誰もいないのに「そんなこと言うなら他の子と遊ぶもん!」って言ってるだけなんだ

    痛っ 痛ぇーよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:13:46

    >>90

    そろそろ狩るか…♠️

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:14:20

    >>128

    交渉次第では出るんじゃないっスか?その辺決めるのも漫画家の仕事ってのが今回の話だしな(ヌッ

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:14:44

    >>125

    はい!それなら私みたいに全部自分でやればいいですよ(ニコッ

    って言ってる同人作家は既に出てるからやればいいだけなんだよね、まあそんなのに付いてくる原作者なんて居ないからバランス取れてるんだけどね

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:15:07

    >>128

    むしろ天下のジャンプが出ないのにうちが出るわけねぇだろゴッゴッだと考えられる

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:15:19

    >>120

    お言葉ですが、猫先生みたいに仕事詰め込んで何人もぶっ壊していますから大して変わりませんよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:16:54

    なんでこういう職業って自分は保護を超えた保護されるべきって奴が多いんスか?
    ぶっちゃけ他業種の言う労働者の保護の領域を遥かに逸脱してるレベルの介護を要求してるように見えるんだ

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:17:00

    先生ェのツイート=神
    全漫画家どころかみんなが模範とするべきほんわか日常ツイートなんや

    先生ェのツイート=悪
    彼岸島書いてるアイスデブがあんなツイートするわけないんや

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:18:53

    >>135

    社会常識備えてる大多数の漫画家はXで無理筋の権利主張したりしないんだ

    バカ発見機だからしかたないんだ

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:19:06

    >>134

    怒らないでくださいね、体調悪いのに断らずに仕事を受けた作家が馬鹿なだけですよ

    出版社は別に身体壊してまで描けとはとは言ってないんだ

    自己管理もできない事を他人のせいにするとかダメダメェ

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:19:08

    はっきり言って原作付きでしか描けない漫画家なんて代わりいるから
    お前死ぬよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:19:42

    >>124

    お言葉ですが著作権が作家にある以上気に入らないならどのタイミングでも漫画家が差し止めることもできるし今の時代自費出版することも難しくないですよ

    これで力関係は漫画家の方が弱いと言われても困ると思われるが…

    権利的には強いのにどうにもならないのは単純に個人事業主として力不足なだけなんだよね、凄くない?

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:21:19

    本当に不満ならこんなとこでお気持ちしてないで交渉しろって思ったねマジでね
    と言うか大童の言う『本物』ってのが出来るとして何が出来るんスか?正直今の協会以上のことは不可能と思われるが…あんまり要求しすぎると編集側も内容詰めて来るしな(ヌッ

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:21:25

    >>135

    お言葉ですがこれは作家がどうとかいう話ではなくSNSでうっかり職場や契約先への不平不満をゲロってしまうような人間がだいたいそういう思考回路なのだと思われる

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:22:23

    結局森川の言ってることって「Twitterでごねて改善されると思うなよ せめて交渉くらいしてくれよ どうしてもというなら協会に言ってくれワシめっちゃタフやし」
    普通に正論じゃないっスか?

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:23:22

    >>141

    特権意識とか言われる前の自分に都合のいいTwitterみたいなとこじゃないっスか?

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:25:15

    なんか映像研で初めて原作者を邪魔だと思ったのん
    SNSは遊びじゃねえんだよとキャラに言わせてるし今までの言動も全部遊びじゃなくてガチってことやん
    もう...散体しろ

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:26:20

    >>138

    うむ、キャパを越えた仕事を受けた責任は作家自身に有るし

    それで体を壊したとしても出版社が責められる筋合いは無いんだ

    猫先生の悲劇も結局は本人の社会人としての能力不足が原因なんだ

    悲しいけど仕方が無いんだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:29:27

    >>146

    猫先生も真面目に取り組み過ぎた結果だからスレ画との比較に上げていいもんでもないって思ってんだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:29:53

    むしろ企業垢でこういうのに乗っかるわけにもいかないから出版社はこういうとき一方的に殴られ犯され死ぬしかないんだよね
    酷くない?

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:31:19

    そもそも自分の漫画も安定して掲載できない人が組織なんて作れるわけないよねパパ

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:31:46

    企業同士の取引で「たくさん仕事受けてたら設備壊れました納品できません!」とか言ったら賠償請求なんだ 訴状が届くんだ
    なぁなぁで許してくれる出版社 有情を超えた有情

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:31:50

    >>145

    え アイツちょくちょくやらかしてないスか?

スレッドは10/24 01:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。