むしろ大学の数は減らすべきです。
予算は無限ではありません。
中卒、高卒、高専卒で社会に出て、安心して働ける社会こそ目指すべきところ。相対的に基本給は低くなりがちなので、そこは[若者減税]で手当て。
また高学歴化による晩婚化は少子化の一因です。早く経済的に自立することで若くても
Quote
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
国民民主党が、他の野党などとは異なり、「教育の無償化」を高校までにして、大学以降は奨学金の拡充にしているのはなぜですか?大学も無償にしないのですか?と聞かれることが多いので、私たちの考えを説明します。
Show more