[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1729576573886.jpg-(43621 B)
43621 B無念Nameとしあき24/10/22(火)14:56:13No.1265655803そうだねx17 20:34頃消えます
エンゼルスファン
「今の大谷を見るのは別れた元カノに新しい彼氏が出来て、ずっと綺麗になって有名になってお金持ちになって、以前には見せた事がないほど毎日笑顔で充実している姿を見せられている気分だ。悲しいけど、心の奥底でそれが自分にとっても彼女(大谷のことね)にとっても正しい事だと分かってる。」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/10/22(火)15:02:36No.1265657085そうだねx107
エンゼルスファンはいいやつ
2無念Nameとしあき24/10/22(火)15:03:01No.1265657170そうだねx11
>ずっと綺麗になって
いや綺麗さは全く変わらないでしょ
むしろPやってない分落ちてる
>有名になって
それも変わらない
3無念Nameとしあき24/10/22(火)15:06:27No.1265657890そうだねx43
なっちゃえよ
ドジャースファンに
4無念Nameとしあき24/10/22(火)15:08:34No.1265658291そうだねx8
感情が重すぎる
5無念Nameとしあき24/10/22(火)15:09:40No.1265658520そうだねx29
エンゼルスはそっとしておいてあげたい
6無念Nameとしあき24/10/22(火)15:10:17No.1265658644そうだねx1
アリゾナ秋季リーグに出場してる若手投手が皆結構良い感じだから何も悲しくない
7無念Nameとしあき24/10/22(火)15:10:23No.1265658666そうだねx15
    1729577423826.jpg-(318404 B)
318404 B
なんか凄いのいるじゃん
8無念Nameとしあき24/10/22(火)15:12:39No.1265659087+
>なんか凄いのいるじゃん
去年指名したお兄ちゃんの方はどうなんだろう
9無念Nameとしあき24/10/22(火)15:13:50No.1265659295そうだねx18
>なんか凄いのいるじゃん
長持ちはしなさそう
10無念Nameとしあき24/10/22(火)15:14:34No.1265659451そうだねx18
一方メッツファンはヤンキースだけは応援しないとブチキレていた
11無念Nameとしあき24/10/22(火)15:15:24No.1265659614そうだねx17
大谷も元カノを見る気分に近いんじゃないかな
嫌いで別れたわけじゃないし今でも好きな気持ちがある
相手の幸せを祈ってるって感じで
12無念Nameとしあき24/10/22(火)15:16:17No.1265659790そうだねx10
>一方メッツファンはヤンキースだけは応援しないとブチキレていた
メッツファンはフィリーズを倒してるから実質ナ東トップって喜んでたな
13無念Nameとしあき24/10/22(火)15:18:05No.1265660124+
引退後にコーチとして戻ってくるんじゃない
14無念Nameとしあき24/10/22(火)15:18:12No.1265660155そうだねx1
>なんか凄いのいるじゃん
でもケガしたからなあ
今から出力に身体が追いついてないイメージがちょっとある
15無念Nameとしあき24/10/22(火)15:19:07No.1265660326+
エンゼルス時代も彼はいつも笑顔だったよ
16無念Nameとしあき24/10/22(火)15:19:10No.1265660332そうだねx6
オオタニはいい選手だからエンゼルスみたいなチームじゃなくて
もっといいチームに行って欲しいって人もいた
17無念Nameとしあき24/10/22(火)15:19:52No.1265660485+
いい人は早く死ぬ
18無念Nameとしあき24/10/22(火)15:19:57No.1265660511そうだねx23
弱小チームにいたから目立ってただけとか言ってた連中を完全に見返したと思う
19無念Nameとしあき24/10/22(火)15:19:58No.1265660514+
>>なんか凄いのいるじゃん
>去年指名したお兄ちゃんの方はどうなんだろう
指名後1Aで結構いい登板してたから期待されたけど
怪我なのか手術なのか今年は春先にIL入って全休してる
20無念Nameとしあき24/10/22(火)15:20:21No.1265660590そうだねx14
>トラウトはいい選手だからエンゼルスみたいなチームじゃなくて
>もっといいチームに行って欲しいって人もいた
21無念Nameとしあき24/10/22(火)15:21:00No.1265660734そうだねx2
エンゼルス「秒速5cmみたいだ」
22無念Nameとしあき24/10/22(火)15:21:04No.1265660753+
>引退後にコーチとして戻ってくるんじゃない
いっそオーナーで
23無念Nameとしあき24/10/22(火)15:23:40No.1265661279+
エンゼルスだってでかいチームだろ
24無念Nameとしあき24/10/22(火)15:24:41No.1265661458そうだねx7
地元なんだしたまにはドジャース戦見に行ってもいいのよ
25無念Nameとしあき24/10/22(火)15:24:56No.1265661515+
こう見えて金ある方だからな
下見たらキリないけど
26無念Nameとしあき24/10/22(火)15:27:17No.1265661954+
>エンゼルスだってでかいチームだろ
人気ある方だけど歴史的には新興球団側になるから
イチローもマリナーズでのトレードの噂断ちだした頃に
せめてカブスあたりの歴史あるフランチャイズでプレーすべきとか言われてた
27無念Nameとしあき24/10/22(火)15:29:05No.1265662273+
>一方メッツファンはヤンキースだけは応援しないとブチキレていた
ちなみになんで?
28無念Nameとしあき24/10/22(火)15:31:00No.1265662598そうだねx1
>>一方メッツファンはヤンキースだけは応援しないとブチキレていた
>ちなみになんで?
そりゃあ同じニューヨーカーで片方は浮かれてたらムカつくだろ…
29無念Nameとしあき24/10/22(火)15:31:45No.1265662698そうだねx1
メッツが勝ってたらニューヨーク同士の対決で盛り上がってたんだな
30無念Nameとしあき24/10/22(火)15:31:51No.1265662727+
地獄に置き去りになったトラウトはかわいそうではあるけど
大谷に続いてトラウトまで放出とかしだしたら
強豪と弱小の格差が更に広がって埋まらなくなるんじゃないかって思うんだよね
有能選手は弱小球団にいてはいけないっていう風潮が強くなるから
31無念Nameとしあき24/10/22(火)15:32:20No.1265662806そうだねx2
>そりゃあ同じニューヨーカーで片方は浮かれてたらムカつくだろ…
あーなるほど
32無念Nameとしあき24/10/22(火)15:33:24No.1265662985そうだねx17
>地獄に置き去りになったトラウトはかわいそうではあるけ​ど
>大谷に続いてトラウトまで放出とかしだしたら
>強豪と弱小の格差が更に広がって埋まらなくなるんじゃないかって思うんだよね
>有能選手は弱小球団にいてはいけないっていう風潮が強くなるから
むしろ一度リセットする為にレンドンとトラウト放出したほうがいいと思う
解体しないと良くならんでしょあそこまで低迷してると
33無念Nameとしあき24/10/22(火)15:33:53No.1265663081そうだねx6
>メッツが勝ってたらニューヨーク同士の対決で盛り上がってたんだな
サブウェイシリーズとか言われてたけど盛り上がるの一部だけだと思うぞ
34無念Nameとしあき24/10/22(火)15:34:07No.1265663110そうだねx2
>メッツが勝ってたらニューヨーク同士の対決で盛り上がってたんだな
ドジャースも元はニューヨークのチームだから
疑似サブウェイシリーズが始まる
35無念Nameとしあき24/10/22(火)15:34:51No.1265663237+
>レンドンはいい選手だからエンゼルスみたいなチームじゃなくて
>もっといいチームに行って欲しいって人もいた
36無念Nameとしあき24/10/22(火)15:35:21No.1265663326+
>>メッツが勝ってたらニューヨーク同士の対決で盛り上がってたんだな
>サブウェイシリーズとか言われてたけど盛り上がるの一部だけだと思うぞ
全米で4大スポーツの中で野球人気が一番強いのがニューヨークなんでニューヨーク内での対決が一番盛り上がると思うよ
37無念Nameとしあき24/10/22(火)15:37:15No.1265663653そうだねx7
>地獄に置き去りになったトラウトはかわいそうではあるけど
>大谷に続いてトラウトまで放出とかしだしたら
>強豪と弱小の格差が更に広がって埋まらなくなるんじゃないかって思うんだよね
>有能選手は弱小球団にいてはいけないっていう風潮が強くなるから
むしろエンゼルスとしてはトラウトレンドンみたいな稼働率悪い高額選手放出した方が再建早いと思うよ
38無念Nameとしあき24/10/22(火)15:38:00No.1265663804+
>全米で4大スポーツの中で野球人気が一番強いのがニューヨークなんでニューヨーク内での対決が一番盛り上がると思うよ
確かLAもトップクラスに野球が人気の都市
39無念Nameとしあき24/10/22(火)15:38:01No.1265663807そうだねx4
>全米で4大スポーツの中で野球人気が一番強いのがニューヨークなんでニューヨーク内での対決が一番盛り上がると思うよ
大谷さんがどれだけアメリカ全体の野球人気に貢献してるかって話だと思う
それにアメリカ東西最強対決とかスケールが全然違う
40無念Nameとしあき24/10/22(火)15:38:16No.1265663850そうだねx2
>強豪と弱小の格差が更に広がって埋まらなくなるんじゃないかって思うんだよね
>有能選手は弱小球団にいてはいけないっていう風潮が強くなるから
ないよ
ぜいたく税ラインの関係で競合と言えど保有できる大物の数は限られるから
41無念Nameとしあき24/10/22(火)15:38:49No.1265663943+
まぁロサンゼルスはバスケアメフトの方が人気高いわな
42無念Nameとしあき24/10/22(火)15:39:36No.1265664075+
>まぁロサンゼルスはバスケアメフトの方が人気高いわな
LAはアメフトそこまでだぞ
43無念Nameとしあき24/10/22(火)15:40:13No.1265664188+
いつか大谷がエンゼルスを買い取ってくれるかもしれない
44無念Nameとしあき24/10/22(火)15:40:32No.1265664243+
レイカーズは名門だけどそのレブロンがドジャースの試合見に来る程やぞ
45無念Nameとしあき24/10/22(火)15:41:48No.1265664457そうだねx33
    1729579308795.jpg-(70691 B)
70691 B
>エンゼルス時代も彼はいつも笑顔だったよ
せやろか
46無念Nameとしあき24/10/22(火)15:41:58No.1265664491+
LAは野球=バスケ>アメフト>他
スポーツの強さはこんな感じやぞ
47無念Nameとしあき24/10/22(火)15:42:02No.1265664502+
大谷効果でLAの野球人気はだいぶ上がったと思うけどね
48無念Nameとしあき24/10/22(火)15:43:14No.1265664704+
>>まぁロサンゼルスはバスケアメフトの方が人気高いわな
>LAはアメフトそこまでだぞ
ラムズ来てからはアメフト凄い人気だぞ
そもそもカレッジの超名門のUCLとUCLAがあるし
49無念Nameとしあき24/10/22(火)15:45:19No.1265665034そうだねx3
メッツファン「傲慢なヤンキースに裁きを!GOドジャース!」
50無念Nameとしあき24/10/22(火)15:46:03No.1265665145+
ジャイアンツやパドレスのファンはやっぱりドジャースに負けて欲しいんだろうか
51無念Nameとしあき24/10/22(火)15:46:10No.1265665166+
redditのエンゼルスのスレは鬱々としてるな
52無念Nameとしあき24/10/22(火)15:46:52No.1265665284そうだねx18
>redditのエンゼルスのスレは鬱々としてるな
希望が無さすぎる…
53無念Nameとしあき24/10/22(火)15:47:03No.1265665310+
NYはヤンキースがちょっとだけ人気ぶっちぎってるんだっけ
54無念Nameとしあき24/10/22(火)15:47:35No.1265665389+
たまにアメリカ帰り日本人が言うアメリカで野球人気ないみたいなのはLAみたいな西海岸にいるからそう感じるだけ
ニューヨークではヤンキースメッツの試合見る為に大金はたくんだ
55無念Nameとしあき24/10/22(火)15:48:29No.1265665527そうだねx1
エンゼルスファンは自分達の応援してるチームがどれだけ駄目かって思い知らされちゃったからネガティヴになるのも分かる
56無念Nameとしあき24/10/22(火)15:48:32No.1265665532+
>たまにアメリカ帰り日本人が言うアメリカで野球人気ないみたいなのはLAみたいな西海岸にいるからそう感じるだけ
>ニューヨークではヤンキースメッツの試合見る為に大金はたくんだ
ヤンキーススタジアムのバックネット裏は今回幾らくらいになるんだろ…
57無念Nameとしあき24/10/22(火)15:50:29No.1265665870そうだねx9
    1729579829373.jpg-(214658 B)
214658 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき24/10/22(火)15:50:44No.1265665905+
>NYはヤンキースがちょっとだけ人気ぶっちぎってるんだっけ
熱狂的なのが多い
59無念Nameとしあき24/10/22(火)15:50:58No.1265665941+
>ちょっとだけ人気ぶっちぎってる
いみわかんね
60無念Nameとしあき24/10/22(火)15:51:59No.1265666091そうだねx8
最低でもレンドン切り離さないと希望ないよなあエンゼルス…
61無念Nameとしあき24/10/22(火)15:54:07No.1265666415そうだねx2
ニューヨークは州内のNFL3チームがよりにもよってニューヨークの中心街にいないという条件もあるからな
2チームはニュージャージー州 1チームはバッファローなんていうド僻地
62無念Nameとしあき24/10/22(火)15:54:33No.1265666487+
働かんで金貰えるって素晴らしいな
63無念Nameとしあき24/10/22(火)15:55:31No.1265666626+
NYは家賃とんでもないんでしょ
64無念Nameとしあき24/10/22(火)15:56:03No.1265666712そうだねx1
>>なんか凄いのいるじゃん
>でもケガしたからなあ
エンゼルスは呪われてるんか?
怪我人の話しか聞こえてこねぇ
65無念Nameとしあき24/10/22(火)15:56:03No.1265666714+
エンゼルスだってお金持ち球団な方じゃないのん?
お金で強くて有望な選手買い叩けないのん?
66無念Nameとしあき24/10/22(火)15:57:08No.1265666868そうだねx6
>働かんで金貰えるって素晴らしいな
レンドンのレス
67無念Nameとしあき24/10/22(火)15:57:13No.1265666884そうだねx1
>エンゼルスだってお金持ち球団な方じゃないのん?
>お金で強くて有望な選手買い叩けないのん?
オーナーが編成に口出すから終わってる
68無念Nameとしあき24/10/22(火)15:57:19No.1265666904そうだねx2
>メッツファン「傲慢なヤンキースに裁きを!GOドジャース!」
メッツはいつも楽しそうだな…
ところで藤浪は元気?
69無念Nameとしあき24/10/22(火)15:57:23No.1265666915そうだねx3
>最低でもレンドン切り離さないと希望ないよなあエンゼルス…
球界有数の年俸の選手を二人飼ってそれがろくに試合に出ないからなぁ
この二人の分でローテ級の先発3人でも補強すればロイヤルズみたいに急に上昇みたいなムーブもあるだろうが…
70無念Nameとしあき24/10/22(火)15:59:01No.1265667148そうだねx8
「トラウトとレンドンがいるから大谷を引き止められなかった」ってあの条件提示されてよく言うわと思った
71無念Nameとしあき24/10/22(火)15:59:12No.1265667172そうだねx9
やる気ある選手へのデバフにもなってると思うんだよなレンドン
72無念Nameとしあき24/10/22(火)15:59:59No.1265667279+
>エンゼルスだってお金持ち球団な方じゃないのん?
>お金で強くて有望な選手買い叩けないのん?
長い事金使って買い叩いてたから戦力均衡策による恩恵を受けれてない
73無念Nameとしあき24/10/22(火)16:00:03No.1265667289そうだねx6
エンゼルスには良い選手いるじゃん
シャニュエル…去年大学卒業して即メジャー昇格し今年もそこそこ活躍
ネト…今年はビルドアップして2020達成するなど活躍したSS
オホッピ…打てる捕手で大谷の盗塁阻止した「大谷に詳しい」男
アデル…今年はレギュラー定着しホームラン20本越えた
ウォード…横切り打法がカッコいい
74無念Nameとしあき24/10/22(火)16:00:29No.1265667354+
>やる気ある選手へのデバフにもなってると思うんだよなレンドン
もろに負の影響を受けてそうなトラウト
75無念Nameとしあき24/10/22(火)16:00:43No.1265667388+
>働かんで金貰えるって素晴らしいな
豪邸に選手招いてBBQしてるし
76無念Nameとしあき24/10/22(火)16:01:59No.1265667579+
エンゼルスはどうすれば立て直せると思う?
77無念Nameとしあき24/10/22(火)16:02:03No.1265667588そうだねx1
エンゼルスファンも大谷は好きだけど悪の帝国ドジャースは応援しない
みたいな意見が結構あってやっぱり同地域の人気球団はあんまり好きじゃないんだろうな…
78無念Nameとしあき24/10/22(火)16:02:42No.1265667671+
>豪邸に選手招いてBBQしてるし
乱闘にも積極的に参加する
79無念Nameとしあき24/10/22(火)16:03:14No.1265667742そうだねx8
ホワイトソックスファン「なんでウチのチームに負けてんだよ!(負けの)記録がかかってたのにふざけんな!」
ってキレられたよね
80無念Nameとしあき24/10/22(火)16:03:43No.1265667818+
>「トラウトとレンドンがいるから大谷を引き止められなかった」ってあの条件提示されてよく言うわと思った
モレノは年齢的に10年後からスタートの契約なんて責任とれないってなるに決まってるじゃん
ついでにもしも仮に飲んで大谷と契約してた場合MLB機構が問題視して結局40Mとかでペイロールに加算する事になって
エンゼルスは再建しなきゃいけないのに再建の道閉ざされてしまってたよ
81無念Nameとしあき24/10/22(火)16:03:56No.1265667854+
>やる気ある選手へのデバフにもなってると思うんだよなレンドン
やる気ないし試合にも碌に出ないけどチーム1番の高給取りって完全にチームの邪魔者だよな
82無念Nameとしあき24/10/22(火)16:05:05No.1265668037+
アデルが生き生きしてる
83無念Nameとしあき24/10/22(火)16:05:25No.1265668097そうだねx1
>エンゼルスはどうすれば立て直せると思う?
お金は余裕あるチームだしgm変わってからドラフトまともになったし
しばらく変なオールインとかしなきゃ数年後にはちゃんとした競争力あるチームになってるよ
オールインしなければ
84無念Nameとしあき24/10/22(火)16:06:30No.1265668275+
まあ若手は育ってきた
85無念Nameとしあき24/10/22(火)16:09:23No.1265668751+
大谷の背番号つけさせた奴6月にDFAなってたな
86無念Nameとしあき24/10/22(火)16:11:07No.1265669011そうだねx1
>エンゼルスには良い選手いるじゃん
あとヒホとトラウトがパフォーマンスを発揮すればそこそこ行けそう
87無念Nameとしあき24/10/22(火)16:11:29No.1265669082そうだねx3
>エンゼルスファンも大谷は好きだけど悪の帝国ドジャースは応援しない
>みたいな意見が結構あってやっぱり同地域の人気球団はあんまり好きじゃないんだろうな…
ネットで意見とかエンゼルス専門メディアみたいなのは拗れたの多いけど
大半のエンゼルスファンは地元のお祭り好きだしあんま気にしてないかと
88無念Nameとしあき24/10/22(火)16:11:58No.1265669148+
メッツファンとヤンキースファンは巨人ファンとヤクルトファンみたいな関係と聞いた
89無念Nameとしあき24/10/22(火)16:12:51No.1265669294そうだねx8
フリーマンが怪我を押してでも出てるのを見るとレンドンてめえ…となる
90無念Nameとしあき24/10/22(火)16:13:41No.1265669425+
>メッツファンとヤンキースファンは巨人ファンとヤクルトファンみたいな関係と聞いた
これたまに言われるけど
メッツってのは歴史的に元ドジャース元ジャイアンツのファン取り込んでるから結構違う
91無念Nameとしあき24/10/22(火)16:14:38No.1265669557+
>やる気ある選手へのデバフにもなってると思うんだよなレンドン
そんなことはない
若い選手は弱いチームほど出場機会を与えられるので鍛錬の場でありアピールの場でもあるのを理解してるからそこで頑張り自分を高く評価してくれるチームや強いチームに行くぞと必然的にモチベは高くなる
逆にベテランはエンゼルス以外ではクビになるレベルの選手が多いのでセカンドチャンスを与えられたと思ってる
だからもう一花咲かせるぞと頑張ってる
つまりレンドンは試合にはあまり出ない人ただのなのでチームのやる気に影響とかほぼない
92無念Nameとしあき24/10/22(火)16:15:50No.1265669732そうだねx5
お、おう
93無念Nameとしあき24/10/22(火)16:19:28No.1265670282+
レンドンは調子上がってくると怪我して調子落とす
これ繰り返すから使えないんだよなぁ
94無念Nameとしあき24/10/22(火)16:23:33No.1265670931+
オンオフセカンドのfaが不足しているのもあって
レンヒーフォのトレードバリューがとてつもなく高まってる
今夏のトレードデッドライン時点でPO目指すチームよりも
来季勝負の準備をしたいというチームの方が多いはずだから
余計に熱は高い
95無念Nameとしあき24/10/22(火)16:28:14No.1265671651そうだねx3
レンヒーフォ今年絶好調だったのに故障してもったいなかったな
96無念Nameとしあき24/10/22(火)16:28:24No.1265671676そうだねx1
jdマルティネスへのオファーの話とか開幕前のスネルの報道とか見るに
ボラスに契約額釣り上げの道具に使われてる節あるよな
97無念Nameとしあき24/10/22(火)16:29:00No.1265671769+
アルテが金出すと言いつつヒホ放出したら泣けるだろうな
98無念Nameとしあき sage24/10/22(火)16:30:20No.1265671983+
削除依頼によって隔離されました
大谷はなぜすごくないのか?

今まで
・守備サボり投打合算インチキ
・DH専有特別ローテがチーム崩壊させた
・それでもジャッジに総合的に負けていた

今シーズン
・DHを専有してチームの負担を高め怪我人続出
・大量点差2アウト時しか盗塁しない卑怯者
・盗塁が一昨年からルール変更で簡単になったため全体で大幅増加40,50盗塁など当たり前(去年も40-40達成者はいる)
・レベルの高いア・リーグから逃げてナ・リーグに逃げた臆病者ア・リーグ含めればどのタイトルも取れない
・ルール変更の穴とレベルの低いリーグでメディアを騙す卑怯者「フィールド上の一平」の異名を持つ
・ジャッジに指標のほとんどで負けている
99無念Nameとしあき24/10/22(火)16:31:43No.1265672208+
レンヒーフォはパフォーマンスの波激しいし
価値高まってる今放出した方が良い気はするけど
エンゼルスが完全な主力級を売り手側で放出したのは見た事ない
100無念Nameとしあき24/10/22(火)16:31:50No.1265672231そうだねx10
30回線シネ
101無念Nameとしあき24/10/22(火)16:33:15No.1265672456+
>フリーマンが怪我を押してでも出てるのを見るとレンドンてめえ…となる
大谷とフリーマンが得に仲がいい理由がよくわかる
102無念Nameとしあき24/10/22(火)16:35:33No.1265672869そうだねx1
大谷に払ってるようで実質水原一平に年俸を払い続けた球団
103無念Nameとしあき24/10/22(火)16:36:01No.1265672954+
>やる気ないし試合にも碌に出ないけどチーム1番の高給取りって完全にチームの邪魔者だよな
トラウトも怪我して出てないとかなった時
100億円のベンチかー豪勢だなーとか思ってた
周囲にいる選手の気分は良いものではないだろう
104無念Nameとしあき24/10/22(火)16:36:11No.1265672986そうだねx6
フリーマンは良い人な感じが凄い出てる
105無念Nameとしあき24/10/22(火)16:36:17No.1265673004そうだねx1
でもメッツも悪いんですよ?
チケットは地元のみ販売
106無念Nameとしあき24/10/22(火)16:36:36No.1265673052そうだねx3
>>フリーマンが怪我を押してでも出てるのを見るとレンドンてめえ…となる
>大谷とフリーマンが得に仲がいい理由がよくわかる
でも休んでくれ
万全じゃなくても80%くらいに整えてくれないと厳しい
107無念Nameとしあき24/10/22(火)16:37:09No.1265673148そうだねx3
>>>フリーマンが怪我を押してでも出てるのを見るとレンドンてめえ…となる
>>大谷とフリーマンが得に仲がいい理由がよくわかる
>でも休んでくれ
>万全じゃなくても80%くらいに整えてくれないと厳しい
だからエドマンに出番譲ったんやで
108無念Nameとしあき24/10/22(火)16:39:26No.1265673526+
メッツも今季一番の高給取りと2番目の高給取りはチームにいない
109無念Nameとしあき24/10/22(火)16:40:51No.1265673768そうだねx3
またトラウトとベッツの対談やらないかな?
110無念Nameとしあき24/10/22(火)16:41:15No.1265673834+
>エンゼルスはそっとしておいてあげたい
大谷は残留する気もあったのに放出したオーナーが悪いんでないの
111無念Nameとしあき24/10/22(火)16:41:22No.1265673861そうだねx2
レンドンばっか言われるけどトラウトもなんだかんだで途中から居なくなるからな…
112無念Nameとしあき24/10/22(火)16:41:45No.1265673926+
>またトラウトとベッツの対談やらないかな?
大谷と1年過ごしたベッツとまた大谷について語ってほしい
113無念Nameとしあき24/10/22(火)16:43:05No.1265674158そうだねx3
ネトが大谷から言われて大事にしてる言葉って大谷自身がイチローに相談した時に貰った言葉でもあるから
そのバトンいいなってネト応援してる
114無念Nameとしあき24/10/22(火)16:43:32No.1265674256そうだねx7
    1729583012486.jpg-(174186 B)
174186 B
>大谷と1年過ごしたベッツとまた大谷について語ってほしい
ベッツの見解は1年で変わるのだろうか
115無念Nameとしあき24/10/22(火)16:43:45No.1265674309そうだねx3
>レンドンばっか言われるけどトラウトもなんだかんだで途中から居なくなるからな…
言うても序盤は年50ペースのHRを打ってて
大谷さんとか抑えて一位だったんですよ
なお怪我&なおエ
116無念Nameとしあき24/10/22(火)16:44:10No.1265674380+
>エンゼルスだってお金持ち球団な方じゃないのん?
>お金で強くて有望な選手買い叩けないのん?
日本で🐧が弱い理由と同じだと思う
117無念Nameとしあき24/10/22(火)16:44:21No.1265674420+
>オオタニはいい選手だからエンゼルスみたいなチームじゃなくて
>もっといいチームに行って欲しいって人もいた
むしろ(大谷の特殊な都合をある程度飲んでくれる様な)名門や強豪で無いチームに所属して優勝までもっていくのが大谷の魅力だったんじゃないのか
118無念Nameとしあき24/10/22(火)16:45:31No.1265674591そうだねx1
>>オオタニはいい選手だからエンゼルスみたいなチームじゃなくて
>>もっといいチームに行って欲しいって人もいた
>むしろ(大谷の特殊な都合をある程度飲んでくれる様な)名門や強豪で無いチームに所属して優勝までもっていくのが大谷の魅力だったんじゃないのか
ちゃんとしてれば1年でソレ出来たな
119無念Nameとしあき24/10/22(火)16:45:39No.1265674613そうだねx3
>>大谷と1年過ごしたベッツとまた大谷について語ってほしい
>ベッツの見解は1年で変わるのだろうか
あと大谷歩かせた後の打席で何であんな滅茶苦茶打てるの?
って聞いて欲しい
120無念Nameとしあき24/10/22(火)16:46:00No.1265674689+
今季のエンゼルスは
パドレスをスイープしたり
ドジャースとは2勝2敗と引き分けたり
たまに上位チームを圧倒する爆発力があった
121無念Nameとしあき24/10/22(火)16:46:07No.1265674707そうだねx1
>>>大谷と1年過ごしたベッツとまた大谷について語ってほしい
>>ベッツの見解は1年で変わるのだろうか
>あと大谷歩かせた後の打席で何であんな滅茶苦茶打てるの?
>って聞いて欲しい
舐められて腹立つって言って無かった?
122無念Nameとしあき24/10/22(火)16:46:26No.1265674766+
>日本で🐧が弱い理由と同じだと思う
ヤクルトそんな弱かったっけ?
123無念Nameとしあき24/10/22(火)16:47:38No.1265674975+
    1729583258876.jpg-(185085 B)
185085 B
>大谷さんがどれだけアメリカ全体の野球人気に貢献してるかって話だと思う
>それにアメリカ東西最強対決とかスケールが全然違う
ドジャースがブルックリンが本拠地だった頃はヤンキースとの試合は左程盛り上がらなかったのかしら?
124無念Nameとしあき24/10/22(火)16:47:42No.1265674981+
>今季のエンゼルスは
>パドレスをスイープしたり
>ドジャースとは2勝2敗と引き分けたり
>たまに上位チームを圧倒する爆発力があった
攻撃力は天下一品だと思うよソレが霞む投手陣と糞守備がねマジで🐧見たいな球団だと思う
125無念Nameとしあき24/10/22(火)16:47:55No.1265675016+
トラウトもレンドンも大谷のように
ガードつけまくれ
126無念Nameとしあき24/10/22(火)16:48:19No.1265675105そうだねx1
他所が捨てた若手拾ってきてまずまずのリリーフに鍛え上げてるのみると
今のエンゼルスはそんなに悪い環境でもないと思う
127無念Nameとしあき24/10/22(火)16:48:50No.1265675202+
>エンゼルスだってお金持ち球団な方じゃないのん?
少なくともドジャースの方がお金持ってそうに見えるなあ
128無念Nameとしあき24/10/22(火)16:49:18No.1265675287そうだねx1
>他所が捨てた若手拾ってきてまずまずのリリーフに鍛え上げてるのみると
>今のエンゼルスはそんなに悪い環境でもないと思う
藤浪とか鍛えてみて欲しい
129無念Nameとしあき24/10/22(火)16:49:44No.1265675362そうだねx6
エンゼルスに来た途端萎びる選手もエンゼルスを出た瞬間躍動する選手も見飽きた
130無念Nameとしあき24/10/22(火)16:50:31No.1265675491+
>>日本で🐧が弱い理由と同じだと思う
>ヤクルトそんな弱かったっけ?
強い時期もあるけど弱い時はビリの常連だったかな…
131無念Nameとしあき24/10/22(火)16:50:50No.1265675534+
>>あと大谷歩かせた後の打席で何であんな滅茶苦茶打てるの?
>舐められて腹立つって言って無かった?
ベッツを舐めてる訳じゃないと思うんですよ
臭いところばかり投げるから結果として四球になるだけで…
132無念Nameとしあき24/10/22(火)16:51:24No.1265675644+
>藤浪とか鍛えてみて欲しい
行先まだ決まって無いの?
133無念Nameとしあき24/10/22(火)16:52:00No.1265675756そうだねx2
>ベッツの見解は1年で変わるのだろうか
変わったんじゃない
インタでちょいちょい大谷のルーティンに触れて
見えない所でもいつもバッティングは勿論投手のリハビリのルーティンを欠かさずやってるって言ってるし
134無念Nameとしあき24/10/22(火)16:52:39No.1265675877そうだねx1
エンゼルスだってここ最近のヘタレ具合でだいぶ数字落してるけど
球団拡張で増えた球団の中で一番の成功例っていわれたぐらいの強さの球団ではあった
135無念Nameとしあき24/10/22(火)16:52:55No.1265675923+
>>藤浪とか鍛えてみて欲しい
>行先まだ決まって無いの?
メッツじゃ無いの?
136無念Nameとしあき24/10/22(火)16:53:43No.1265676055+
>メッツファンとヤンキースファンは巨人ファンとヤクルトファンみたいな関係と聞いた
ヤンキースとメッツはリーグ違うから東京時代の日ハムと巨人みたいな関係だと思ってたわ
137無念Nameとしあき24/10/22(火)16:54:13No.1265676152+
クローザーとしてエステベスを使い出したのもエンゼルスだった
エステベスはフィリーズ行って地区優勝を決める試合のクローザーを務めたり飛躍したが
ポストシーズンでミラクルメッツにグラスラ打たれてしまった
138無念Nameとしあき24/10/22(火)16:54:14No.1265676155+
>>日本で🐧が弱い理由と同じだと思う
>ヤクルトそんな弱かったっけ?
二連覇した時以外は6位5位常連今年もゲーム差なし5位だから実質チュニドラと同じゾ
139無念Nameとしあき24/10/22(火)16:54:22No.1265676185そうだねx1
>>藤浪とか鍛えてみて欲しい
>行先まだ決まって無いお?
そもそもこの時期になるとオフになるまでメジャーマイナーともに選手の移籍はない
140無念Nameとしあき24/10/22(火)16:56:03No.1265676508そうだねx2
>エンゼルスだってここ最近のヘタレ具合でだいぶ数字落してるけど
>球団拡張で増えた球団の中で一番の成功例っていわれたぐらいの強さの球団ではあった
オーナーが現場に任せておけばこんなことには…
141無念Nameとしあき24/10/22(火)16:57:05No.1265676709+
完全にビハインドのリリーフで定着したロレンゼン先発復帰させる目的で獲ってきたりとか
結構うまい事やってるんだよなエンゼルス
142無念Nameとしあき24/10/22(火)16:58:24No.1265676942+
>>エンゼルスだってここ最近のヘタレ具合でだいぶ数字落してるけど
>>球団拡張で増えた球団の中で一番の成功例っていわれたぐらいの強さの球団ではあった
>オーナーが現場に任せておけばこんなことには…
すごいよなやる気あってコレなんだぞ
143無念Nameとしあき24/10/22(火)16:59:14No.1265677110+
マーシュはフィリーズのレギュラー定着したが
シンダーガードはいずこへ…
144無念Nameとしあき24/10/22(火)17:00:19No.1265677304+
>>エンゼルスだってここ最近のヘタレ具合でだいぶ数字落してるけど
>>球団拡張で増えた球団の中で一番の成功例っていわれたぐらいの強さの球団ではあった
>オーナーが現場に任せておけばこんなことには…
つってもモレノが来てから6回の地区優勝と成功したのはモレノ来てからなんだ
この低迷の原因はドラフト失敗の連続や不良債権放出の為にドラ1も放出とかしてたエプラーgmの負債がでかい
145無念Nameとしあき24/10/22(火)17:02:01No.1265677651+
>マーシュはフィリーズのレギュラー定着したが
>シンダーガードはいずこへ…
来季復帰に向けて今季は全休
146無念Nameとしあき24/10/22(火)17:03:23No.1265677912そうだねx8
    1729584203162.jpg-(31924 B)
31924 B
ショウヘイをNTRされた…
147無念Nameとしあき24/10/22(火)17:04:08No.1265678056+
>>有名になって
>それも変わらない
普段は野球なんか扱わないCNNが今年の大谷の経済波及効果について特集組んだりしてるんで社会的な扱われ方はドジャース入団後の方が圧倒的に伸びた今年の活躍あってのことだが
148無念Nameとしあき24/10/22(火)17:04:23No.1265678098+
>行先まだ決まって無いの?
阪神だよ
149無念Nameとしあき24/10/22(火)17:04:41No.1265678144そうだねx4
>ショウヘイをNTRされた…
ベッツ「見てくれたか俺のPSでの活躍!翔平のおかげや!
    翔平気持ちいい!」
150無念Nameとしあき24/10/22(火)17:05:39No.1265678318そうだねx3
>普段は野球なんか扱わないCNNが今年の大谷の経済波及効果について特集組んだりしてるんで社会的な扱われ方はドジャース入団後の方が圧倒的に伸びた今年の活躍あってのことだが
スポーツ界最高額の契約は野球興味ない人でもさすがに目を引いたしな
151無念Nameとしあき24/10/22(火)17:06:47No.1265678502+
LAという街の特性か
未だに大谷の事知らないって人もめずらしくないらしいな
LAの人っていったい何してるの?
152無念Nameとしあき24/10/22(火)17:07:52No.1265678683+
ベイスターズにいるフォードも
ちょっとだけエンゼルスにいたんだぞ…
エンゼルス(数か月)→マリナーズ(単年)→レッズ(数か月)→横浜
153無念Nameとしあき24/10/22(火)17:09:33No.1265679015そうだねx1
なぜ同じLAなのにドジャースじゃなくてエンゼルスのファンになるの?
マゾなのか
154無念Nameとしあき24/10/22(火)17:11:14No.1265679300+
ヘイロウズ
155無念Nameとしあき24/10/22(火)17:12:57No.1265679594そうだねx1
>なぜ同じLAなのにドジャースじゃなくてエンゼルスのファンになるの?
>マゾなのか
すいませんそれLAじゃなくアナハイムなんすよ
156無念Nameとしあき24/10/22(火)17:13:08No.1265679629そうだねx2
>なぜ同じLAなのにドジャースじゃなくてエンゼル​スのファンになるの?
>マゾなのか
オリックスファンにも同じこと言える?
157無念Nameとしあき24/10/22(火)17:14:47No.1265679958そうだねx1
>なぜ同じLAなのにドジャースじゃなくてエンゼルスのファンになるの?
>マゾなのか
正しくはLAじゃなくアナハイムだからフランチャイズの住み分けはしっかりしてる
ドジャースと違ってチケット安いから頻繁に球場に行く家庭はエンゼルスに染まる
あとディズニー言った流れでエンゼルスタジアムみたいなツアーもあるとかで
今エンゼルスにいるドゥルーリーなんかはそれでファンになったとかだったはず
158無念Nameとしあき24/10/22(火)17:14:51No.1265679970そうだねx11
    1729584891876.jpg-(271391 B)
271391 B
>エンゼルス時代も彼はいつも笑顔だったよ
159無念Nameとしあき24/10/22(火)17:17:16No.1265680446そうだねx6
    1729585036792.jpg-(33922 B)
33922 B
悪戯笑顔谷
160無念Nameとしあき24/10/22(火)17:17:47No.1265680531+
メッツが勝ってたらオリックス対阪神みたいな歪な決勝になってたな
161無念Nameとしあき24/10/22(火)17:18:17No.1265680629そうだねx4
>No.1265679970
上の方の「孤軍奮闘なおエ5連敗」が辛い…
そういや今季ドジャースは5連敗とかなかったな
162無念Nameとしあき24/10/22(火)17:19:24No.1265680850そうだねx3
動画で大谷の今シーズンの笑顔についてまとめてるのあったけど
今シーズンは終盤でもずっと笑顔が多かったし
やっぱエンゼルス終盤で笑顔がなくなるのを知ってると
ほんと自分が活躍してもチームが勝てないと意味がないって心底思ってるんだろうな
163無念Nameとしあき24/10/22(火)17:21:21No.1265681255そうだねx3
>なぜ同じLAなのにドジャースじゃなくてエンゼルスのファンになるの?
>マゾなのか
大坂の南海 近鉄 阪急(オリックス)のファンになんで阪神ファンでないの?
と聞く様な物では?
164無念Nameとしあき24/10/22(火)17:21:50No.1265681347そうだねx10
    1729585310656.jpg-(33623 B)
33623 B
もうこんな顔は見たくねえんだ
いい場所に行けて良かった
165無念Nameとしあき24/10/22(火)17:22:46No.1265681555+
エンゼルスはあとドジャースが弱い時期に黄金期に入ってたから
166無念Nameとしあき24/10/22(火)17:23:14No.1265681650+
>もうこんな顔は見たくねえんだ
>いい場所に行けて良かった
大谷が一人で5-6打点だかあげたのに逆転負け食らって涙目になってたやつあったよね
167無念Nameとしあき24/10/22(火)17:25:41No.1265682137そうだねx6
    1729585541064.jpg-(86368 B)
86368 B
>大谷が一人で5-6打点だかあげたのに逆転負け食らって涙目になってたやつあったよね
勝ち負けの数字以上に色々と芸術的すぎるんだわあそこのチームは
168無念Nameとしあき24/10/22(火)17:26:06No.1265682239そうだねx2
    1729585566851.jpg-(24081 B)
24081 B
これがNTRってヤツ?
169無念Nameとしあき24/10/22(火)17:28:33No.1265682772+
>>なぜ同じLAなのにドジャースじゃなくてエンゼル​スのファンになるの?
>>マゾなのか
>オリックスファンにも同じこと言える?
オリファンめちゃくちゃ女子多く無い?
170無念Nameとしあき24/10/22(火)17:29:26No.1265682941+
>>もうこんな顔は見たくねえんだ
>>いい場所に行けて良かった
>大谷が一人で5-6打点だかあげたのに逆転負け食らって涙目になってたやつあったよね
3ホームラン8打点じゃ無いっけ
171無念Nameとしあき24/10/22(火)17:29:46No.1265683005そうだねx2
大谷さんが9回表にソロ打って
2点差で後はイグ神が裏を抑えるだけだったオリオールズ戦も
なおエ芸術点高かった試合である

2アウトまでいってトラウトが笑顔になってる画像は
いまでもたまに実況で貼られる
172無念Nameとしあき24/10/22(火)17:30:10No.1265683091+
エンゼルスはもう20年ぐらいずっと動員上位にいるから
オリックスヤクルト辺りと比べてもらっては…
173無念Nameとしあき24/10/22(火)17:30:35No.1265683175+
>>なぜ同じLAなのにドジャースじゃなくてエンゼル​スのファンになるの?
>>マゾなのか
>オリックスファンにも同じこと言える?
そらオリックスの選手事知ってるやつはマニアックだわな
ラオウのことは知ってても本名すぐに思い出せん
174無念Nameとしあき24/10/22(火)17:31:16No.1265683317+
アットホームな職場ではあるよなエンゼルス
野心がなければ居心地いいかも知れん
175無念Nameとしあき24/10/22(火)17:31:38No.1265683392+
>>>なぜ同じLAなのにドジャースじゃなくてエンゼル​スのファンになるの?
>>>マゾなのか
>>オリックスファンにも同じこと言える?
>そらオリックスの選手事知ってるやつはマニアックだわな
>ラオウのことは知ってても本名すぐに思い出せん
近鉄だとすっと出て来るけどオリになってからラオウくらいしか知らない
176無念Nameとしあき24/10/22(火)17:31:53No.1265683442そうだねx2
>アットホームな職場ではあるよなエンゼルス
>野心がなければ居心地いいかも知れん
ヒリヒリしたい選手とは相性が悪すぎる
177無念Nameとしあき24/10/22(火)17:32:16No.1265683521+
エンゼルスの2024の得点と打点が2023のものと比較して100ずつ低くて大谷の抜けた穴を埋めることができなかったようだ
178無念Nameとしあき24/10/22(火)17:33:16No.1265683727+
>>アットホームな職場ではあるよなエンゼルス
>>野心がなければ居心地いいかも知れん
>ヒリヒリしたい選手とは相性が悪すぎる
エンゼルス脱出した選手はみんなPSに行くぐらい移籍先のチームで戦力になってるよね
179無念Nameとしあき24/10/22(火)17:34:35No.1265684026そうだねx1
>エンゼルスの2024の得点と打点が2023のものと比較して100ずつ低くて大谷の抜けた穴を埋めることができなかったようだ
野球の数字って改めて意味あるなってなった普通の選手だと抜けてもわりとすぐ埋まるから大谷さんで派手に穴空いてよく見える様になったのは貴重だと思う
180無念Nameとしあき24/10/22(火)17:37:49No.1265684675+
けど最近はちゃんと入ってるとは言え優勝争い離脱して捨て試合多いせいで平均動員低くなってきてるよね
優勝争いしてた時期は平均42000人動員したり上から3番目の動員だたりとかなのに
あの頃と比べるとだいぶガラガラだよ
181無念Nameとしあき24/10/22(火)17:38:55No.1265684900+
>エンゼルス脱出した選手はみんなPSに行くぐらい移籍先のチームで戦力になってるよね
コーチの差なのかね
今年敗戦記録更新したホワイトソックスは去年までエンゼルスに居た投手コーチと打撃コーチが移って来た影響なんじゃないかと思うし
182無念Nameとしあき24/10/22(火)17:39:52No.1265685110+
>野球の数字って改めて意味あるなってなった普通の選手だと抜けてもわりとすぐ埋まるから大谷さんで派手に穴空いてよく見える様になったのは貴重だと思う
10勝してくれる投手は貴重
30本ホームラン打ってくれる選手も貴重
それが同時にいなくなるとやっぱりね
183無念Nameとしあき24/10/22(火)17:40:26No.1265685239+
>でもメッツも悪いんですよ?
>チケットは地元のみ販売
パドレスが地元住民に限定したのは知ってるけどメッツがそんな事したのか?ソース有る?
184無念Nameとしあき24/10/22(火)17:40:35No.1265685264+
>エンゼルス脱出した選手はみんなPSに行くぐらい移籍先のチームで戦力になってるよね
ウェイド…パドレスの内野守備と代走要員として活躍
グリチック…今季Dバックスの陰の功労者
ウルシェラ…タイガースでもブレーブスでも単打マンは健在
185無念Nameとしあき24/10/22(火)17:41:42No.1265685509そうだねx1
アメリカでの野球ファンのメイン層は統計とかの数字オタク多いからね
たまにこういうの否定する人とかいるけど野球と数字の関係は他のスポーツにない特異な魅力なので
もっと推しだすべきだと思う
186無念Nameとしあき24/10/22(火)17:44:59No.1265686247+
ウェイドはエンゼルスのときの方がましな成績だし
アーシェラもエンゼルス時代とパフォーマンス変わらないじゃねーか
187無念Nameとしあき24/10/22(火)17:46:47No.1265686641+
エンゼルスから出て活躍ってプホルスが目に付くけど
他はあんまし例ないかなぁ
188無念Nameとしあき24/10/22(火)17:49:00No.1265687149そうだねx1
ウォルシュ フレッチャー ベラスケス スタッシ
消えていった選手も多い
189無念Nameとしあき24/10/22(火)17:50:45No.1265687559+
レンフローもロイヤルズにいたはずなんだけど
今季は活躍してなかったものな
190無念Nameとしあき24/10/22(火)17:51:08No.1265687638+
エンゼルスから脱獄して活躍してる野手はマーシュとイグレシアスくらいか
191無念Nameとしあき24/10/22(火)17:51:32No.1265687717+
むしろフィギンズみたいにエンゼルスから出た先で最悪の契約として名をはせる存在も
192無念Nameとしあき24/10/22(火)17:53:28No.1265688095そうだねx1
>エンゼルスから脱獄して活躍してる野手はマーシュとイグレシアスくらいか
キンタナが今年復活してたような
193無念Nameとしあき24/10/22(火)17:53:38No.1265688126そうだねx5
    1729587218199.jpg-(36555 B)
36555 B
>エンゼルスには良い選手いるじゃん
>シャニュエル…去年大学卒業して即メジャー昇格し今年もそこそこ活躍
>ネト…今年はビルドアップして2020達成するなど活躍したSS
>オホッピ…打てる捕手で大谷の盗塁阻止した「大谷に詳しい」男
>アデル…今年はレギュラー定着しホームラン20本越えた
>ウォード…横切り打法がカッコいい
打者は元々そこそこなんだ問題はこいつらだ
194無念Nameとしあき24/10/22(火)17:54:14No.1265688269+
>エンゼルスから脱獄して活躍してる野手はマーシュとイグレシアスくらいか
ホセイグレシアスさんはグリマスと並ぶ「幸運の使者」みたいな選手兼ミュージシャンとなっていたな
195無念Nameとしあき24/10/22(火)17:55:21No.1265688494そうだねx1
>ホセイグレシアスさんはグリマスと並ぶ「幸運の使者」みたいな選手兼ミュージシャンとなっていたな
まさか野球選手と歌手の二刀流になるとは
196無念Nameとしあき24/10/22(火)17:56:39No.1265688801そうだねx2
ベッツが言う「大谷が勝ちに飢えている」ってもしかしてエンゼルス時代の…
197無念Nameとしあき24/10/22(火)17:56:50No.1265688845そうだねx1
若手もドラフトからの飛び級ガチャ成功してるだけで
ちゃんとチームとして育成してる感じはしない
198無念Nameとしあき24/10/22(火)17:57:09No.1265688912+
球場が打者有利という事もあってあんまここから出てキャリアアップって例少ないかなぁ
大谷さんも今季そういう要素込みで成績落ちる予想だったし
199無念Nameとしあき24/10/22(火)17:57:22No.1265688967そうだねx2
>ベッツが言う「大谷が勝ちに飢えている」ってもしかしてエンゼルス時代の…
そもそもWBCでトラウトがそういうこといってるし・・・
200無念Nameとしあき24/10/22(火)17:57:53No.1265689079+
>ウォルシュ
開幕はレンジャーズのレギュラーだったんだが
5月にならないうちにいなくなってしまったな…
201無念Nameとしあき24/10/22(火)17:58:51No.1265689295+
なんでアイツと勝負したんだ!ってのがド軍では通用してないのが泣ける…
202無念Nameとしあき24/10/22(火)17:59:11No.1265689381+
>若手もドラフトからの飛び級ガチャ成功してるだけで
>ちゃんとチームとして育成してる感じはしない
ドラフトってそういうもんだぞどれだけ良い才能を指名することができるか
それがもうしばらくの間機能してなかったからファームシステムランキングが下位に沈んでる
203無念Nameとしあき24/10/22(火)17:59:17No.1265689401そうだねx4
>なんでアイツと勝負したんだ!ってのがド軍では通用してないのが泣ける…
「なんで大谷敬遠してベッツ勝負してしまったんだ!」
204無念Nameとしあき24/10/22(火)18:00:00No.1265689599そうだねx4
>なんでアイツと勝負したんだ!ってのがド軍では通用してないのが泣ける…
OKそういう感じね了解
205無念Nameとしあき24/10/22(火)18:02:10No.1265690089そうだねx5
    1729587730493.jpg-(58641 B)
58641 B
>なんでアイツと勝負したんだ!ってのがド軍では通用してないのが泣ける…
206無念Nameとしあき24/10/22(火)18:02:25No.1265690148+
トラウトも4年連続ちゃんと出られてないから
さすがにこれじゃ今後も計算に入れづらい
207無念Nameとしあき24/10/22(火)18:03:05No.1265690297そうだねx5
    1729587785779.jpg-(160540 B)
160540 B
去年まではこれが正解だったのに
今シーズンはこれをやるとベッツがブチギレモードで打ってくるの本当に最高だわ
208無念Nameとしあき24/10/22(火)18:03:49No.1265690469そうだねx2
マイク・トラウトは、大谷翔平がワールドシリーズに進出したことを今どう感じているのでしょうか?
https://halohangout.com/how-does-mike-trout-feel-right-now-after-seeing-shohei-ohtani-make-the-world-series-01jaqxdcwm4z [link]
209無念Nameとしあき24/10/22(火)18:04:00No.1265690514+
>>>一方メッツファンはヤンキースだけは応援しないとブチキレていた
>>ちなみになんで?
>そりゃあ同じニューヨーカーで片方は浮かれてたらムカつくだろ…
ただの嫉妬やん
210無念Nameとしあき24/10/22(火)18:05:00No.1265690770そうだねx2
ベッツの前で申告敬遠があるとは思わなかった
211無念Nameとしあき24/10/22(火)18:06:11No.1265691050+
今年の初めに得点圏で打たずにソロホームラン連発してたトラウトに打線を繋ぐチームプレイの楽しさを教えてあげたい
212無念Nameとしあき24/10/22(火)18:06:33No.1265691134そうだねx4
    1729587993387.png-(210586 B)
210586 B
>ただの嫉妬やん
213無念Nameとしあき24/10/22(火)18:06:42No.1265691172そうだねx2
>マイク・トラウトは、大谷翔平がワールドシリーズに進出したことを今どう感じているのでしょうか?
> https://halohangout.com/how-does-mike-trout-feel-right-now-after-seeing-shohei-ohtani-make-the-world-series-01jaqxdcwm4z [link]

ファンはトラウトが活躍してるのを祈ってるだけなのだって〆がほんと切実すぎる
214無念Nameとしあき24/10/22(火)18:07:23No.1265691344そうだねx3
エンゼルス「大谷弱点…それは敬遠すれば打てない!」
ベッツ「…」
215無念Nameとしあき24/10/22(火)18:07:46No.1265691436+
>エンゼルス「大谷弱点…それは敬遠すれば打てない!」
>ベッツ「…」
VSエンゼルスでもベッツがそれでやってたもんな
216無念Nameとしあき24/10/22(火)18:08:47No.1265691701そうだねx6
ホワイトソックスにスイープされたのはヤバすぎて笑っちゃった
217無念Nameとしあき24/10/22(火)18:09:30No.1265691866+
トラ兄・・・😭
218無念Nameとしあき24/10/22(火)18:09:40No.1265691918+
トラウトはあとやれて5年くらいかな
PSは無理だろな
レンドン消えてネトとかの全盛期が来たらいけるんかな
219無念Nameとしあき24/10/22(火)18:09:47No.1265691945そうだねx3
    1729588187470.jpg-(1244923 B)
1244923 B
今のこの時期まで野球を楽しめる
喜びに満ち溢れている顔
去年までは隠されていた本当の素顔!
220無念Nameとしあき24/10/22(火)18:10:36No.1265692156そうだねx3
>VSエンゼルスでもベッツがそれでやってたもんな
ワシントン監督の2アウトなのに併殺狙ってた発言も含めてアレは芸術点高かった
221無念Nameとしあき24/10/22(火)18:10:55No.1265692231そうだねx2
>ワシントン監督の2アウトなのに併殺狙ってた発言も含めてアレは芸術点高かった
ボケてんのかってなったわ
222無念Nameとしあき24/10/22(火)18:11:35No.1265692405そうだねx1
それって塁を埋めてフォースアウトできるようにしたっていいたかったんじゃない?
223無念Nameとしあき24/10/22(火)18:11:42No.1265692430+
トラウト1年持たせるにはどうしたらいいんだろうな…
224無念Nameとしあき24/10/22(火)18:12:07No.1265692533そうだねx5
エンゼルス時代だったらこの時期はヒリヒリ出来なかったからな…
225無念Nameとしあき24/10/22(火)18:12:11No.1265692543そうだねx2
>VSエンゼルスでもベッツがそれでやってたもんな
後ろベッツではそれが最初だったような
延長まで頑張ってたんだ…
226無念Nameとしあき24/10/22(火)18:13:04No.1265692779+
なおエンゼルスファン
「チームメイトとしてはそこまで恋しく感じていない。彼はチームを勝利へ導けなかったから。もちろん彼一人では勝てない事もわかっているし、モレノの問題とか色々わかってる。ただ、大谷翔平がいて去年地区4位だったけど、今年も変わらず地区4位で終わりそう。そういう事。」
結果は…悲しいね
227無念Nameとしあき24/10/22(火)18:13:28No.1265692893+
>エンゼルス時代だったらこの時期はヒリヒリ出来なかったからな…
メジャーで初めて見るメジャー終盤のヒリヒリ谷が見れて良かった
228無念Nameとしあき24/10/22(火)18:13:58No.1265693025+
>トラウトはあとやれて5年くらいかな
>PSは無理だろな
>レンドン消えてネトとかの全盛期が来たらいけるんかな
年齢的にまだまだ大丈夫だと思うよただフルタイムDHという前提で
なのでどっちにしろ大谷との共存は不可能だったんだと諦める
229無念Nameとしあき24/10/22(火)18:14:04No.1265693042そうだねx1
>大谷翔平がいて去年地区4位だったけど、今年も変わらず地区4位で終わりそう。そういう事。
……
230無念Nameとしあき24/10/22(火)18:15:10No.1265693326+
>エンゼルス時代だったらこの時期はヒリヒリ出来なかったからな…
10月はバーベキューの季節だし…
231無念Nameとしあき24/10/22(火)18:16:25No.1265693647+
>エンゼルス時代だったらこの時期はヒリヒリ出来なかったからな…
大体8月には終わってたからな…消化試合するだけだった
ポストシーズンの時期には一時帰国してたかも
232無念Nameとしあき24/10/22(火)18:18:02No.1265694000+
気象観測においてもいい季節だからな
233無念Nameとしあき24/10/22(火)18:19:59No.1265694469+
金使ってないわけじゃないからな
いつも30チーム中12位とかそれくらいにはいるし
234無念Nameとしあき24/10/22(火)18:20:32No.1265694604そうだねx2
>なおエンゼルスファン
>「チームメイトとしてはそこまで恋しく感じていない。彼はチームを勝利へ導けなかったから。もちろん彼一人では勝てない事もわかっているし、モレノの問題とか色々わかってる。ただ、大谷翔平がいて去年地区4位だったけど、今年も変わらず地区4位で終わりそう。そういう事。」
>結果は…悲しいね
69勝93敗の最弱アスレチックスに6ゲーム差付けられての最下位はちょっとシャレにならないわな
235無念Nameとしあき24/10/22(火)18:21:33No.1265694844+
>金使ってないわけじゃないからな
>いつも30チーム中12位とかそれくらいにはいるし
いやいつもはプールギリギリまで攻めるんで上から8番目以内だよ
236無念Nameとしあき24/10/22(火)18:22:23No.1265695047そうだねx7
大谷のポストシーズン出場童貞が現役選手でワーストだったって記事を見た時に別れて当然過ぎて笑った
237無念Nameとしあき24/10/22(火)18:22:25No.1265695055+
ギリギリ100敗回避した事で
何とか30球団唯一の100敗経験0球団の記録は残る
238無念Nameとしあき24/10/22(火)18:25:48No.1265695933+
いっつもシーズン序盤だけ調子良くて終盤はクソ雑魚になる印象
239無念Nameとしあき24/10/22(火)18:28:37No.1265696683そうだねx9
    1729589317277.jpg-(17948 B)
17948 B
>No.1265674256
ここすき
240無念Nameとしあき24/10/22(火)18:28:41No.1265696706+
力のあった頃にエンゼルスは毎年投手はマイナーから生えてきて投手王国と化してたから
野手の大物ばかり狙ってたのもそれまでのチームの傾向考えると分かんなくもないんだよなぁ
241無念Nameとしあき24/10/22(火)18:29:16No.1265696872そうだねx3
>ベッツの前で申告敬遠があるとは思わなかった
ベッツ「長い野球人生で初めての経験だった」
242無念Nameとしあき24/10/22(火)18:31:07No.1265697379+
>いっつもシーズン序盤だけ調子良くて終盤はクソ雑魚になる印象
去年の8月も8勝19敗とかしてたな
243無念Nameとしあき24/10/22(火)18:31:36No.1265697496+
>いっつもシーズン序盤だけ調子良くて終盤はクソ雑魚になる印象
だいたいレンドンかトラウトが故障するから…
244無念Nameとしあき24/10/22(火)18:31:49No.1265697562+
ファンもモレノが金かけてチーム強くしようとしてたのは認めてるよ
大物狙いでスカウティングや選手育成には興味ないよね?って思われてるだけで
245無念Nameとしあき24/10/22(火)18:33:34No.1265698062そうだねx1
>ベッツ「長い野球人生で初めての経験だった」
6年ぶり3度目で前はオルティスかな
でも当時は申告敬遠じゃなかったか
246無念Nameとしあき24/10/22(火)18:33:49No.1265698123+
トラウトとレンドーンが怪我なく真面目に稼働してくれれば今年の借金26くらいは返せて勝率50%くらいはいけたと思うんだがエンゼルスのメディカル関係はなんとかならんかなぁ?
247無念Nameとしあき24/10/22(火)18:36:24No.1265698843そうだねx2
レンドンもうやる気無いでしょ
248無念Nameとしあき24/10/22(火)18:38:47No.1265699544+
開幕メンバーがほぼIL入りって時は何でだよ意外に言葉もなかった
249無念Nameとしあき24/10/22(火)18:39:56No.1265699906+
>ファンもモレノが金かけてチーム強くしようとしてたのは認めてるよ
>大物狙いでスカウティングや選手育成には興味ないよね?って思われてるだけで
ドジャースも金満球団言われてるけど
下部組織にも資金を投入して整備してるのもあって
マイナーから有望株がどんどんでてくるもんね
大物選手ばっか気にしてそういうところに手を入れてないってのが暗黒期の読売巨人って感じで
ドジャースは大物選手もとるけど下部組織もしっかり手を入れてるってのは日本で言うとソフトバンクみたいだなって思う
250無念Nameとしあき24/10/22(火)18:40:09No.1265699966+
>トラウト1年持たせるにはどうしたらいいんだろうな…
DH専門で絶対に盗塁させないようにすればワンチャン…
251無念Nameとしあき24/10/22(火)18:40:24No.1265700046+
こんなスゲえシーズンを送る事になるなんて
大谷ヲタでも思ってない
大谷はMLB全体の救いの神になった
252無念Nameとしあき24/10/22(火)18:40:38No.1265700118+
レンドン評判悪いらしいね
253無念Nameとしあき24/10/22(火)18:42:03No.1265700543そうだねx2
エンゼルスファンにNTR属性を植え付けた男
254無念Nameとしあき24/10/22(火)18:42:33No.1265700706+
気候も場所も良いとこなんだけどなエンゼルス
255無念Nameとしあき24/10/22(火)18:43:44No.1265701036そうだねx3
単に移籍しただけじゃなくてドジャースに入ってからずっと話題独占で輝きまくってるからな
余計に感じるんだろう
256無念Nameとしあき24/10/22(火)18:45:01No.1265701385+
>ベッツの見解は1年で変わるのだろうか
普段は普通の男だって大谷を評してるのはそういうことなのかなぁって
257無念Nameとしあき24/10/22(火)18:45:09No.1265701427+
    1729590309700.jpg-(70765 B)
70765 B
エンゼルスでもWS制覇してるので未制覇のパドレスとかと違って秋には煽られない
258無念Nameとしあき24/10/22(火)18:45:27No.1265701505+
>単に移籍しただけじゃなくてドジャースに入ってからずっと話題独占で輝きまくってるからな
>余計に感じるんだろう
自分も大谷がドジャースに移籍したらベッツとか他の選手の輝きで割と埋もれるんじゃないかって思ってたけど
まさかドジャースの中であってもあんだけ輝くとは思ってなかったわ
259無念Nameとしあき24/10/22(火)18:49:23No.1265702606+
今年はトラウトが大谷の分もホームラン打ってたから安心だと思ったんだけどな
260無念Nameとしあき24/10/22(火)18:49:55No.1265702774そうだねx2
>今のこの時期まで野球を楽しめる
>喜びに満ち溢れている顔
>去年までは隠されていた本当の素顔!
この画像だとお父さんと良く似ているね
261無念Nameとしあき24/10/22(火)18:50:47No.1265703007+
>今年はトラウトが大谷の分もホームラン打ってたから安心だと思ったんだけどな
開幕直後はまさにその通りだったね
262無念Nameとしあき24/10/22(火)18:53:02No.1265703627そうだねx1
>今年はトラウトが大谷の分もホームラン打ってたから安心だと思ったんだけどな
調子良すぎてちょっとセーブしないと怪我が心配って言われてたが現実になるとは
263無念Nameとしあき24/10/22(火)18:54:43No.1265704105そうだねx1
>モレノは年齢的に10年後からスタートの契約なんて責任とれないってなるに決まってるじゃん
>ついでにもしも仮に飲んで大谷と契約してた場合MLB機構が問題視して結局40Mとかでペイロールに加算する事になって
>エンゼルスは再建しなきゃいけないのに再建の道閉ざされてしまってたよ
ドジャースのオーナーのマジックジョンソンなんて大谷さんがいなくなってからの支払いは(売却して)次のオーナーがするとか笑って答えてたのに
そのぐらいの図太さとしたたかさ持てよ
264無念Nameとしあき24/10/22(火)18:54:49No.1265704135そうだねx3
    1729590889345.jpg-(44452 B)
44452 B
それでは両リーグトップの10号を打った頃の兄貴をご覧いただこう…
265無念Nameとしあき24/10/22(火)18:54:56No.1265704173+
トラウトさんはアメフト観戦に夢中だ
266無念Nameとしあき24/10/22(火)18:55:49No.1265704408そうだねx1
大谷が会見でこの時期野球できる喜びを強く語ってて
わかる〜という感じだった
267無念Nameとしあき24/10/22(火)18:56:12No.1265704514+
>トラウトさんはアメフト観戦に夢中だ
ベッカムくん?
268無念Nameとしあき24/10/22(火)18:59:19No.1265705442+
大谷への支払いが7億ドル分借金になるなら
いる間に10億ドル稼げばいいのにな
269無念Nameとしあき24/10/22(火)19:00:55No.1265705864+
ペイロール逃れはドジャースだと良くてエンゼルスだと許されないの?
政治力の話?
270無念Nameとしあき24/10/22(火)19:02:15No.1265706217+
エンゼルスは拒否っただけでしょう
271無念Nameとしあき24/10/22(火)19:02:16No.1265706224+
>ペイロール逃れはドジャースだと良くてエンゼルスだと許されないの?
>政治力の話?
MLB機構への貢献度次第じゃないの
そこはビジネスだから
272無念Nameとしあき24/10/22(火)19:02:30No.1265706288+
モレノ「どうして今年の広告収入が激減したんだ…」
273無念Nameとしあき24/10/22(火)19:02:57No.1265706417そうだねx1
>大谷のポストシーズン出場童貞が現役選手でワーストだったって記事を見た時に別れて当然過ぎて笑った
昨日だったかのスレで大谷はエンゼルスから電話があれば残留するつもりだったというレス見て
リアルタイムなら絶対ねえわとツッコミいれてたわ
1年でも潰したら次の年に何があるかわかんねえのに
274無念Nameとしあき24/10/22(火)19:08:04No.1265707923そうだねx1
>ペイロール逃れはドジャースだと良くてエンゼルスだと許されないの?
>政治力の話?
トラウトとレンドンの年俸がキツいからだと
それを回避するための後払いなのによくわからん言い訳しとる

https://news.yahoo.co.jp/articles/2cfd3b07b4b8f181f48334 [link]d3027b6afa7aed0e19 [link]
275無念Nameとしあき24/10/22(火)19:08:55No.1265708136+
漫画大谷翔平「リーグ優勝」おわり
闇堕ちした天使たち…!!
※次回取材のため休載となります
276無念Nameとしあき24/10/22(火)19:09:11No.1265708216そうだねx2
義理で交渉はしたけど大谷がエンゼルスに残る可能性があったかと問われると無いだろうな
最後は球団側と喧嘩別れ状態だったのが透けてたし
277無念Nameとしあき24/10/22(火)19:09:16No.1265708241+
>今年はトラウトが大谷の分もホームラン打ってたから安心だと思ったんだけどな
ホームラン10本なのに打点10とかやってたんだっけ
278無念Nameとしあき24/10/22(火)19:10:04No.1265708466+
>>今年はトラウトが大谷の分もホームラン打ってたから安心だと思ったんだけどな
>ホームラン10本なのに打点10とかやってたんだっけ
😭😭😭😭😭✈️
279無念Nameとしあき24/10/22(火)19:11:45No.1265708947+
いつか変わってくれるだろうと信じてダメ男に何年もつくしたけどやっぱりダメ男のままじゃそれは別れるだろ
280無念Nameとしあき24/10/22(火)19:12:02No.1265709022+
大谷が将来殿堂入りする時にエンゼルスのキャップかぶることはないだろうけど永久欠番にはしそう
281無念Nameとしあき24/10/22(火)19:13:26No.1265709434そうだねx9
    1729592006853.jpg-(83496 B)
83496 B
>>今年はトラウトが大谷の分もホームラン打ってたから安心だと思ったんだけどな
>ホームラン10本なのに打点10とかやってたんだっけ
282無念Nameとしあき24/10/22(火)19:14:20No.1265709688+
    1729592060877.jpg-(90245 B)
90245 B
光と闇
283無念Nameとしあき24/10/22(火)19:14:46No.1265709806+
結局は怪我した大谷にリスク覚悟でぶっ込む度胸が無かっただけよ
安い大谷でうまみを得すぎていたからでもあるが
284無念Nameとしあき24/10/22(火)19:15:01No.1265709878+
>大谷が将来殿堂入りする時にエンゼルスのキャップかぶることはないだろうけど永久欠番にはしそう
今シーズンで大谷の番号つけた選手がDFAになってるのに?
285無念Nameとしあき24/10/22(火)19:15:04No.1265709888+
ちょっと負けがこんだからってマドン即切ったのがエンゼルスの終わりの始まりよ
二刀流もエンゼルスというよりマドンだし
286無念Nameとしあき24/10/22(火)19:15:53No.1265710113そうだねx6
>大谷が将来殿堂入りする時にエンゼルスのキャップかぶることはないだろうけど永久欠番にはしそう
移籍か決まったその日に球場の大谷壁画を塗りつぶしたり17番を速攻別の人に与えたりしてたし無いだろうなぁ
287無念Nameとしあき24/10/22(火)19:15:59No.1265710139+
>今シーズンで大谷の番号つけた選手がDFAになってるのに?
その頃にはオーナーも代わってるだろう
288無念Nameとしあき24/10/22(火)19:17:53No.1265710686そうだねx1
あんま悪く言いたかねえけど選手は大事にしろよエースだろうが末端だろうが
289無念Nameとしあき24/10/22(火)19:20:12No.1265711333+
>あんま悪く言いたかねえけど選手は大事にしろよエースだろうが末端だろうが
かき集めた選手を贅沢税回避のためか知らないけど9月に放出しまくったのが…
290無念Nameとしあき24/10/22(火)19:21:49No.1265711807そうだねx4
ドと比べるとコーチの差が特に酷い
291無念Nameとしあき24/10/22(火)19:24:08No.1265712509そうだねx4
    1729592648993.png-(7887 B)
7887 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
292無念Nameとしあき24/10/22(火)19:24:49No.1265712723+
>ドと比べるとコーチの差が特に酷い
それなりの奴らはタダ働きさせようとして逃げられたちゃったからね
293無念Nameとしあき24/10/22(火)19:25:23No.1265712938+
10年後に期待
294無念Nameとしあき24/10/22(火)19:25:48No.1265713063+
ファームランキングもドベ争いしてるから上がり目は無いに等しい
295無念Nameとしあき24/10/22(火)19:26:13No.1265713190+
10年後に球団残ってるかどうか
296無念Nameとしあき24/10/22(火)19:26:39No.1265713336そうだねx1
3年後エンゼルスとドジャースの立ち位置が逆になってたら面白い
297無念Nameとしあき24/10/22(火)19:26:45No.1265713372+
ディズニーが経営に関わったままだったらどうなっていたか
298無念Nameとしあき24/10/22(火)19:27:25No.1265713588そうだねx5
>3年後エンゼルスとドジャースの立ち位置が逆になってたら面白い
これほど確信持って「無い」と言えることがあるだろうか
299無念Nameとしあき24/10/22(火)19:30:02No.1265714413そうだねx2
>3年後エンゼルスとドジャースの立ち位置が逆になってたら面白い
3年じゃエンゼルスは無理だろう
野球は偶然だけじゃ勝ち抜けないスポーツ
300無念Nameとしあき24/10/22(火)19:32:17No.1265715143そうだねx1
>3年後エンゼルスとドジャースの立ち位置が逆になってたら面白い
そんな可能性は絶無
理由は上でもあるけどコーチの差ってのがメジャーだけではなく
マイナーでもそうだから、ドジャースの下部組織のマイナーには
ドジャースから派遣されたコーチがちゃんといて
組織全体でこういう選手が欲しいからこういう育成をしようって意思疎通がしっかりされてる
だからドジャースはマイナーからもどんどん有望な選手が出てくる
301無念Nameとしあき24/10/22(火)19:33:06No.1265715393+
>1729583258876.jpg
ガンヘッド「ブルックリンドジャースが本拠地を移転!?日本人選手が大活躍!?やっぱ確率なんてクソ喰らえだわ」
302無念Nameとしあき24/10/22(火)19:34:45No.1265715877+
ドジャースは理性的な球団すぎて面白みに欠
303無念Nameとしあき24/10/22(火)19:35:16No.1265716023+
>>1729583258876.jpg
>ガンヘッド「ブルックリンドジャースが本拠地を移転!?日本人選手が大活躍!?やっぱ確率なんてクソ喰らえだわ」
バックトゥザフューチャーの日本製品かよ
304無念Nameとしあき24/10/22(火)19:35:49No.1265716197そうだねx7
>ドジャースは理性的な球団すぎて面白みに欠
パドレスのレス
305無念Nameとしあき24/10/22(火)19:37:50No.1265716783+
でもドジャースには固定枠に出来るくらいの絶対的なセットアッパーとクローザーがいないよねエンゼルスには
>1729592648993.png
がいるのになぁ…
306無念Nameとしあき24/10/22(火)19:44:16No.1265718731+
ドジャースは来年投谷さんがくるから…
307無念Nameとしあき24/10/22(火)19:44:21No.1265718766そうだねx3
大谷が抜けて普通に最下位になったのが全て
308無念Nameとしあき24/10/22(火)19:46:05No.1265719315+
大谷が抜けたのに観客は減らなかったのが全て
いてもいなくてもファンはすでにチームを見放してる
309無念Nameとしあき24/10/22(火)19:48:00No.1265719951そうだねx3
トラウトレンドンがいなくなってからが本番
310無念Nameとしあき24/10/22(火)19:49:47No.1265720512そうだねx7
MLB全球団でダントツに金のないアスレチックスに6ゲーム差で負けてるのはやばい
311無念Nameとしあき24/10/22(火)19:53:04No.1265721602そうだねx1
大谷でも救えなかったのがエンゼルスだ
312無念Nameとしあき24/10/22(火)19:57:01No.1265722883+
FA一年半前に大谷をプロスペクトと交換しなかったのは完全に裏目だったな
いてもいなくても一緒なら拘る必要ゼロだった
313無念Nameとしあき24/10/22(火)19:58:13No.1265723258+
エンゼルスはミナシアンGMと26年までの2年間の契約延長に合意するくらいチーム運営が上手く行ってるけど?
314無念Nameとしあき24/10/22(火)20:03:29No.1265725013そうだねx2
勝利貢献度とかいう良く判らない指数が案外妥当だったと判明したのが面白かった
統計学って凄いんだな
315無念Nameとしあき24/10/22(火)20:06:05No.1265725898そうだねx1
>>そりゃあ同じニューヨーカーで片方は浮かれてたらムカつくだろ…
>ただの嫉妬やん
十分な理由だな!
316無念Nameとしあき24/10/22(火)20:09:39No.1265727182+
>マイナーでもそうだから、ドジャースの下部組織のマイナーには
>ドジャースから派遣されたコーチがちゃんといて
>組織全体でこういう選手が欲しいからこういう育成をしようって意思疎通がしっかりされてる
エンゼルスはないんか?
317無念Nameとしあき24/10/22(火)20:14:00No.1265728794+
ドジャースはなんか次から次へと活躍する新人出てくるからな
リバーライアンが怪我したらギャビンストーン
ナック カスパリウス ヘンリケ
どんだけ隠し玉あるんだよ
318無念Nameとしあき24/10/22(火)20:15:51No.1265729431+
傘下マイナー組織が凄いのか
319無念Nameとしあき24/10/22(火)20:17:20No.1265729939+
>ドジャースはなんか次から次へと活躍する新人出てくるからな
>リバーライアンが怪我したらギャビンストーン
>ナック カスパリウス ヘンリケ
>どんだけ隠し玉あるんだよ
メジャー昇格してそこそこ活躍したら10億は軽く行くから夢がある
320無念Nameとしあき24/10/22(火)20:17:57No.1265730147+
エンゼルスファンって詩人が多いな
321無念Nameとしあき24/10/22(火)20:19:25No.1265730680+
詩人でも成らなきゃやってられるかーーーーーい!
322無念Nameとしあき24/10/22(火)20:21:27No.1265731406そうだねx1
レンドン1人で日本に1チーム分くらいあるんだっけ?
323無念Nameとしあき24/10/22(火)20:22:17No.1265731699そうだねx1
絶対無いなんて事はありえないよ
ちょっと前まで球界最高峰だったカージナルスの育成プランが今少し陰りを見せてたり
数年後なんて何が起こるか分からん
324無念Nameとしあき24/10/22(火)20:22:22No.1265731729+
メンヘラ球団
325無念Nameとしあき24/10/22(火)20:26:31No.1265733251+
去年大谷やレンフローあとはバウンスバックしたリリーフの数人をちゃんと売ってたら
ワンチャン来年ぐらいにファームシステムランキング逆転してた可能性はあったかなぁ
とにかくエンゼルスは売り手側のトレードをしないせいでプロスペクトが少ない事
ドジャースは定期的に勝ちが付く選手をトレードに出してファームを潤してるからこういやって上手くいってる
326無念Nameとしあき24/10/22(火)20:32:36No.1265735399+
>エンゼルスファンって詩人が多いな
大谷信者も兼ねてるとすげえ鬱陶しい人になる

- GazouBBS + futaba-