街中歩いてて彼女連れてイキってるヒョロガリもワイなら"一撃"や
お腹ポッコリおじさんは、プランクって筋トレをするといいぞ。1ヶ月くらいでお腹がへっこむぞ
【疑問】筋トレは一日にどれくらいやるべき?
ママ友が勝手に我が家でパーティを開く計画を立てていたので拒否したら、「(私)さんにドタキャンされた」と根回しのメールを送っていた。そこで更に呆れる計画が判明
【朗報】耳の裏をシャンプーとかボディソープで洗ってるやつwww
【画像】 セブンのカルボナーラ、ベーコンが3枚も乗る
【悲報】女子高生の平均体重wwwwww
【激ウマ】炊飯器で作る松茸風ご飯の作り方がこちら!!!
【画像】体重70kgの女性たちが並ぶと、こうも違うんだなwwwww
コンビニ店員が会計時「やめてほしい」と思ってることがこちらwww
【えっ】何気なくWi-Fiの電源を切ったら隣室から何か聞こえてきてドアをたたかれた。隣人「」→…
ギャル曽根さん、妊娠中に増加した体重が戻らず…夫に「もう年だからやめなさい」と心配されている食習慣
30歳超えで体型を保ってる人たちの秘訣wwwwww
そば屋店員「ざるそばですー」俺「ほぐし水」店員「はい?」俺「ほぐし水!!!!(怒号)」
私と同じゼミのAに彼氏が出来た。ゼミの教授(58)が「僕と同じくらいの男でしょ?先タヒぬけど良いの?」と心配していたけど…
【朗報】「炭水化物 炭水化物」←一番うまい組み合わせ
日本人に「認知症がぶっちぎりで多い」のはナゼなのか? 最新脳科学でわかった、黒幕とされる「ある脳内物質」の名前
【草】狩野英孝さん「ヘッドフォン壊れてる!いつからだ?」→視聴者が壊れた瞬間を特定するもあまりに面白すぎるww「天才だよホントに」
【画像】筋トレにハマった現役看護師がコチラwwwww
身長は?
>>2
176や
ちな体重は74kg
176や
ちな体重は74kg
>>6
割と軽いな
172cmのワイと同じや
割と軽いな
172cmのワイと同じや
>>22
君はただの肥満やろ
君はただの肥満やろ
ベンチプレス鍛えても彼女は出来んぞ
やっぱ筋トレって性格悪くするよな
>>7
テストステロンが高まって攻撃的な性格になるからな
テストステロンが高まって攻撃的な性格になるからな
ワイ彼女連れてるヒョロガリ、歩いてるだけで筋肉だるまに劣等感を植え付けている事実に震える
ワイベンチプレス300kg
鼻で笑う
お前は"一撃"や
鼻で笑う
お前は"一撃"や
一発やったところでどーすんの?
その先考えたことあんのかよw
その先考えたことあんのかよw
>>16
やめたれ
やめたれ
組み手やスパーリングやって無い奴は皆弱いぞ
>>17
素人は打撃しか知らないからな
両足タックルからのサイドポジションでパスガードでガードポジションになってからの三角絞めがワイの必勝パターンや
素人は打撃しか知らないからな
両足タックルからのサイドポジションでパスガードでガードポジションになってからの三角絞めがワイの必勝パターンや
ウェイト的に180/90くらいのガタイ良くてそこそこデブと同じくらいのパンチ力やな
ベンチじゃパンチ力上がらないぞ
喧嘩強くなりたいなら背筋を鍛えろ
喧嘩強くなりたいなら背筋を鍛えろ
ベンチだとむしろ胸筋邪魔になってパンチ打ちづらそう
顔の防御性能とか変わらんだろ
一撃避けて顔に1発食らわせれば俊敏ヒョロチビの俺でも勝てるわ
一撃避けて顔に1発食らわせれば俊敏ヒョロチビの俺でも勝てるわ
>>28
無理やぞ
お前小学二年生(体重32キロ)のパンチ食らってKOするか?
無理やぞ
お前小学二年生(体重32キロ)のパンチ食らってKOするか?
>>33
ヒョロチビだけどスポーツではパワーあるぞ
ソフトボール100m飛ばせる運動神経で殴ればパワーとしては充分だろ
反射神経あるから相手のクリーンヒットなんか食らわんし
ヒョロチビだけどスポーツではパワーあるぞ
ソフトボール100m飛ばせる運動神経で殴ればパワーとしては充分だろ
反射神経あるから相手のクリーンヒットなんか食らわんし
>>46
そんなパワーで殴ったら骨折するやろ
そんなパワーで殴ったら骨折するやろ
ほな、オークション始めんで
ちなワイは120や
ちなワイは120や
ワイ体重120キロ、パンパンやぞ
ジム行ってて思うけど筋肉自慢っていちばんしょーもないと思うわ
▼アクセスの多い関連記事
・「160cm50kgは痩せてるから、60kgが普通」← ハイ嘘、女子大生の健康診断平均は160cm50kgだとw
・【155cm/60kg】食事制限でも痩せないのでアドバイス欲しい
・【残念】女子「マッチョな男性はキモい。モテると思ってるのは錯覚」実際の女子の意見はこれ
・「160cm50kgは痩せてるから、60kgが普通」← ハイ嘘、女子大生の健康診断平均は160cm50kgだとw
・【155cm/60kg】食事制限でも痩せないのでアドバイス欲しい
・【残念】女子「マッチョな男性はキモい。モテると思ってるのは錯覚」実際の女子の意見はこれ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569387457/
過去のオススメ記事
●ワイ「ステーキ肉1500g完食出来たら奢ってやるで」トッモ達「じゃあやる」
●【悲報】195cm120kgワイ、毎日悲しくて泣いてる
●女子大生「外食で右手に箸、左手にスマホみたいな食べ方をしてる人を見ると、育ちが悪いと思います」
●キングオブ野菜は何だと思う?????
●【豆知識】味噌を溶くとき、ネギと一緒に混ぜると一瞬です→「ほかの具でもいいの?」その原理はわりと簡単
●【疑問】筋トレは一日にどれくらいやるべき?
●トメが遊びに来た時に、私のボーナスで買った電気圧力鍋が届いた。それを見たトメが「あらやだ、嫁子さんも可愛い所があるじゃない」と嬉しそうに言うからびっくりして…
●そば屋店員「ざるそばですー」俺「ほぐし水」店員「はい?」俺「ほぐし水!!!!(怒号)」
●【画像】体重70kgの女性たちが並ぶと、こうも違うんだなwwwww
●周りは「痩せたらイケメンだ」と言う。俺(95kg)は「痩せてみるか!」と思った
●【びっくり】父を看取った後、使えるオムツが結構な量で残ったので、近隣のデイサービス施設に必要か聞いたら、非常に感謝された。
●【衝撃】ADHDになりにくい条件wwww
●【画像】びっくりドンキーのモーニングメニュー「卵かけご飯」330円、ヤバい…
●私と同じゼミのAに彼氏が出来た。ゼミの教授(58)が「僕と同じくらいの男でしょ?先タヒぬけど良いの?」と心配していたけど…
●転校先でびっくりしたことありますか?
●トリコに出てくる食材→「既存の食材と別の食材がくっついたもの」「○○の数百倍の旨味、甘味」「調理済みの食べ物がそこら辺に生えてる」
●たまに食べたくなる駄菓子を、思い浮かべてください
●家のワインセラーが半開きで、足で蹴って閉めたら「ヒギャー!」と叫び声が!その声の主は、思いもよらないあいつだ
●【悲報】女子高生の平均体重wwwwww
●【朗報】「炭水化物 炭水化物」←一番うまい組み合わせ
●お前ら「ラ・ムーの弁当はコスパ最高やで」 ワイ「ほーん、300円で買えるとかか?w」
●【画像】本場アメリカの“ミルクシェイク”wwwwww
●大島優子36歳の“ありのままショット”が「老けた」「いい歳の取り方」賛否、好感の裏には“飾らぬ美容法”
●俺(166cm51kg)、カップヌードルダイエット開始!一個300kcalだから朝昼晩食べても900kcal
●お腹ポッコリおじさんは、プランクって筋トレをするといいぞ。1ヶ月くらいでお腹がへっこむぞ
●結婚式をやる羽目になりそう!!なんで女の願望に何百万も払わなきゃならないのだ!!
●コンビニで袋をもらう際、店員から「小さいので大丈夫ですか?」と尋ねられることがある。大きさは気にしないから、商品がちゃんと入るサイズを渡...
●河村たかし名古屋市長が辞職願提出 本会議で同意の見通し
●ねえ、なんで「1km走る」と「1km歩く」とでは消費カロリーが違うの?
●【驚愕】 親戚のA家の奥さんは昔から「あの人はおかしい」と有名。うちの母がわりかし人当りがいいからA奥さんに好かれたみたいで、一時期よく我が家に来てはまくしたててた…
●「着てる!?!?」重盛さと美、“一糸まとわぬ”限界露出「13年ぶりのグラビア、そしてラストにして過去最高のグラビア(笑)」
●専業主婦の妻が小遣い2万は少ないと言い出したけど、どう説明すればいい?世間知らずで逆ギレするし…
●【朗報】腹斜筋鍛え始めてからガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
●山田花子「仕事がなく」家計が大ピンチ…舞台メンバーから外れ嘆き 一家の生活費公開「お仕事ください」
●【神習慣】太らない人の日常、その驚くべき真実を公開!
●【愕然】妻「離婚して」俺「昨日までラブラブだったのに!?」→2年後に『酷すぎる理由』が判明
●【朗報】 正直「飯がうまければ人生幸せ」じゃね?
●【えっ】何気なくWi-Fiの電源を切ったら隣室から何か聞こえてきてドアをたたかれた。隣人「」→…
●【衝撃】父が亡くなった途端、他人のおばさんA「で、いつあなたたちは出ていくの?夫がタヒんだんだから妻子はここにいる権利はないんだけど
●限度を超えたデブはほっぺたに黒ずみができるけど、あれって何?
●現在37歳。歴代彼女5人に12回も浮気された。最後の彼女の指摘で『俺の欠点』がついに判明
●好きな同僚の既婚女性にチョコをあげたら気持ち悪いかな・・・
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
diet2channel
が
しました