ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1729595574544.jpg-(59359 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/10/22(火)20:12:54 ID:IBlmqtrA No.1265728394 そうだねx310/26 0:29頃消えます
シン・ゴジラスレ
物凄く手間暇かけて作ったであろうことは感じたが
そこまで面白かったのか?
削除された記事が9件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)20:15:51 No.1265729436 del そうだねx83
シンゴジラスレじゃーんと思ったら
明らかに叩きたいだけのスレなんで引き返すわ
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)20:15:56 No.1265729464 del そうだねx7
>そこまで面白かったのか?
🐍
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)20:16:25 No.1265729641 del そうだねx49
>シン・ゴジラスレ
>物凄く手間暇かけて作ったであろうことは感じたが
>そこまで面白かったのか?
はい
めちゃくちゃ面白かったです
過去のゴジラで最高です
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)20:16:36 No.1265729696 del そうだねx25
自分でどう思ったかで語れよ…
無念 Name としあき 24/10/22(火)20:16:48 No.1265729753 del そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
黙del
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)20:17:28 No.1265729982 del そうだねx8
面白いけどゴジラかって言われたらうーんとなる
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)20:18:16 No.1265730269 del そうだねx6
人に聞く前に自分はどう感じたかハッキリ言えよ
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)20:19:07 No.1265730559 del そうだねx4
霞が関のはぐれもの、一匹狼、変わり者、オタク、問題児、鼻つまみ者、厄介者、学会の異端児、としあき
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)20:19:31 No.1265730726 del そうだねx15
>面白いしゴジラかって言われたらうん!となる
PLAY
10 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:19:33 No.1265730731 del そうだねx12
シンゴジもマイゴジも合わんかったってヤツは居るから自分の感じたままにしとけばええねん
世間的興行的な意味では売れたって事実がある
PLAY
11 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:19:57 No.1265730864 del そうだねx8
面白かったから前評判最悪だったのにあんなとんでもない大ヒットしたんだよ
PLAY
12 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:20:57 No.1265731242 del +
11月にシンゴジ・オルソ劇場再上映だって
PLAY
13 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:23:25 No.1265732092 del そうだねx2
>面白かったから前評判最悪だったのにあんなとんでもない大ヒットしたんだよ
多くのとしあきの手がメカゴジラのごとくぐるぐると
PLAY
14 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:23:53 No.1265732267 del そうだねx2
面白かった
モンスターアーツまで買っちゃった
PLAY
15 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:23:54 No.1265732275 del そうだねx1
>前評判最悪だったのに
あの特報ではな…ってまんまとやられた訳だが
PLAY
16 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:23:57 No.1265732291 del +
ゴジラマイナスワンに比べてあんまり生き物っぽくない気がするシンゴジ
全身ビームとか生き物というより兵器みたい
PLAY
17 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:24:07 No.1265732346 del +
>面白いけどゴジラかって言われたらうーんとなる
そもそもゴジラとはなんぞや
PLAY
18 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:24:23 No.1265732448 del そうだねx2
最初にシンゴジのデザインを見た時は
こりゃアカンとなったもんさ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:24:30 No.1265732488 del そうだねx9
>>面白かったから前評判最悪だったのにあんなとんでもない大ヒットしたんだよ
>多くのとしあきの手がメカゴジラのごとくぐるぐると
意固地になって面白い物を認められないよりよっぽどマシだ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:24:46 No.1265732597 del +
>そもそもゴジラとはなんぞや
怪獣王という概念
PLAY
21 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:25:24 No.1265732832 del そうだねx1
>ゴジラマイナスワンに比べてあんまり生き物っぽくない気がするシンゴジ
>全身ビームとか生き物というより兵器みたい
まあ物を食べる口の形してないとか猛烈な進化スピードとかかなり人為的な存在ではあるんだろう
22 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:26:17 ID:IBlmqtrA No.1265733155 del そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
脚本からしてゴジラが日本に上陸して、現代日本や世界はどう動くのかって、意外性のないシンプルな話だし
ゴジラをやっつける最終兵器も、化学薬品の経口投与ってすごくビジュアル的に地味だし
登場人物たちも、各々の役割に従って動いてるだけで、その反応や行動に意外性がなく
チープ過ぎて感情移入に没するまでの深みを感じない

全体として感動する要素の何一つない地味な作品
なまじ人手がかかってるスタッフロールが空回って見えた
PLAY
23 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:26:32 No.1265733258 del そうだねx1
深海生物の割にマイゴジや初代みたいに事前に船沈めたりって兆候無かったから
わざわざ東京近海で何かやってゴジラ誕生したのか?
博士の船も東京湾にあったし
PLAY
24 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:27:11 No.1265733484 del そうだねx1
デストロイアの気円斬に斬られた端から瞬間的に再生するゴジラいるんだ
シンゴジなんてかわいいもんさ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:27:41 No.1265733657 del そうだねx8
面白くなかった!って意見を共有したいならアンチスレで立てとけば良いだろうに
PLAY
26 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:27:50 No.1265733714 del そうだねx1
>>面白かったから前評判最悪だったのにあんなとんでもない大ヒットしたんだよ
>多くのとしあきの手がメカゴジラのごとくぐるぐると
まず公開前の時点で実写の庵野だからな
当時はキューティーハニーでやらかした実写じゃ無能という評価だった
ビデオスルーしてテレビに落ちた時にとしあきと冷笑しながらたのしむタイプの映画になると思ってた
公開日のあまりの反響の凄さに翌日慌てて見に行った
凄かった
PLAY
27 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:28:33 No.1265733954 del そうだねx6
>ゴジラをやっつける最終兵器も、化学薬品の経口投与ってすごくビジュアル的に地味だし
他はともかくヤシオリ作戦を地味って言う人初めて見たな…
PLAY
28 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:28:35 No.1265733965 del そうだねx2
グッズがバカみたいに出まくって売れに売れて次から次にいろんな企業がコラボ従ったくらいなのでまぁ凄まじいヒットだったのだ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:28:45 No.1265734016 del そうだねx8
>No.1265733155
全部個人的には好きな所なのが面白い
色んな意見があるわな
PLAY
30 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:28:57 No.1265734090 del そうだねx2
>No.1265733155
刺さった人にはその部分こそが面白かったんだよ
PLAY
31 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:29:08 No.1265734158 del そうだねx1
>全体として感動する要素の何一つない地味な作品
>なまじ人手がかかってるスタッフロールが空回って見えた
そっかー
PLAY
32 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:29:33 No.1265734296 del そうだねx4
無人在来線爆弾とかネーミングも絵面も最高だったやろがい!
PLAY
33 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:29:55 No.1265734421 del そうだねx3
>他はともかくヤシオリ作戦を地味って言う人初めて見たな…
かなり派手でかなりお馬鹿な作戦だよな
超楽しい
PLAY
34 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:30:06 No.1265734487 del そうだねx3
ゴジラのデザインだけ見るとシンゴジは気持ち悪いだけなんだよな
ところが映画を見終えると物凄いカッコよく見えてくる
モンスターアーツ買っちゃったもの
PLAY
35 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:30:23 No.1265734601 del +
>グッズがバカみたいに出まくって売れに売れて次から次にいろんな企業がコラボ従ったくらいなのでまぁ凄まじいヒットだったのだ
おかげで仕事を選ばない怪獣に
〇〇vs虚構が大喜利状態
PLAY
36 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:30:38 No.1265734686 del そうだねx1
>まあ物を食べる口の形してないとか
放射線をエネルギーとして使えるようになってるんだから口はすでに捕食器官じゃないだろう
何の問題も無い
PLAY
37 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:30:46 No.1265734733 del そうだねx5
面白いのかどうかを考える間もないくらいにテンポよくかつ濃密
PLAY
38 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:30:58 No.1265734799 del +
>まあ物を食べる口の形してないとか猛烈な進化スピードとかかなり人為的な存在ではあるんだろう
最後しっぽの先がヒト型に変化して分離しようとしてたが人為的な生物兵器みたいなもんなのシンゴジって?
PLAY
39 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:31:11 No.1265734882 del そうだねx9
怪獣プロレスではなくて災害災厄としてゴジラを描いたのよかったじゃんね
PLAY
40 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:31:17 No.1265734920 del そうだねx2
人生でもっとも繰り返しみた映画だわ
トトロやラピュタより多い
PLAY
41 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:31:20 No.1265734938 del +
また白飯スレなの
PLAY
42 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:31:26 No.1265734977 del そうだねx1
>ゴジラのデザインだけ見るとシンゴジは気持ち悪いだけなんだよな
どう見ても初代リスペクトだしそれはそれで正解でしょうし
まあ平成に慣れてるとグロテスクとかキモさよりもヒロイックさが先立つのも分かるが
PLAY
43 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:31:29 No.1265735005 del +
>放射線をエネルギーとして使えるようになってるんだから口はすでに捕食器官じゃないだろう
>何の問題も無い
言わないだけで近年はほとんどの奴が物食ってないよな
PLAY
44 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:31:33 No.1265735024 del そうだねx2
薬は飲むのに限るぜ!ゴジラさんよ!
PLAY
45 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:31:38 ID:IBlmqtrA No.1265735056 del そうだねx1
>シンゴジもマイゴジも合わんかったってヤツは居るから自分の感じたままにしとけばええねん
>世間的興行的な意味では売れたって事実がある
売れたから楽しいなんて話を認めたら
新海誠は、宮崎駿以上の天才アニメーターって事になるけど、そんなことないでしょ
映画くらい自分の感想持って語ればいいのに
PLAY
46 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:31:45 No.1265735097 del そうだねx2
スレのお陰で今アマプラで見始めたのだぜ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:32:05 No.1265735210 del +
>怪獣プロレスではなくて災害災厄としてゴジラを描いたのよかったじゃんね
初代からしてそうなんだけどね
ここ二作は原点回帰では(個人のドラマに主眼置いたマイゴジの方がより初代よりだけど)
PLAY
48 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:32:19 No.1265735300 del そうだねx1
映画館で三度寝た
PLAY
49 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:32:42 No.1265735444 del そうだねx1
>映画館で三度寝た
家で寝ろ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:32:55 No.1265735536 del +
>No.1265733155
では五分後にレクを始めさせていただきます
51 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:33:44 No.1265735823 del そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>新海誠は、宮崎駿以上の天才アニメーターって事になるけど、そんなことないでしょ
なんで人気あったかどうかの話から勝手に天才だの脳内変換してるの?
PLAY
52 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:33:59 No.1265735920 del +
>他はともかくヤシオリ作戦を地味って言う人初めて見たな…
怪獣同士の肉弾戦とか超兵器との光線の撃ち合いとか見たかった人にはそうなのかもね
たとえるなら同じホラーでもサイコサスペンスよりスプラッタを求めるタイプ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:34:05 No.1265735951 del そうだねx9
俺はシンゴジもマイゴジもすげえ楽しめた
幸せ者だ
出来ればもっともっと日本特撮の新作長編ゴジラ映画を見たい
PLAY
54 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:34:12 No.1265736011 del +
エビデンスなんて言葉使うとしあきは
切っ掛けがシンゴジ仮説
55 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:34:31 ID:IBlmqtrA No.1265736105 del +
削除依頼によって隔離されました
>面白いのかどうかを考える間もないくらいにテンポよくかつ濃密
視聴者が分からないのは
要するに虹裏で言われるところの、話が長い奴はバカって事だと思う
物語の焦点を絞って、短い台詞や所作に盛り込むのも作品を作る才能だろ
シン・ゴジラには、視聴者が見てどう思うかって、クリエイターとして基本的な姿勢が欠けてると思う
PLAY
56 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:34:32 No.1265736113 del そうだねx2
>怪獣プロレスではなくて災害災厄としてゴジラを描いたのよかったじゃんね
ちょっと呑気に害獣駆除として自衛隊出したらどうですか?からの
えっ蒲田に!?いいよね
よくねぇ(蒲田民)
PLAY
57 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:34:35 No.1265736130 del そうだねx2
>テンポよくかつ濃密
というかそこが面白い
PLAY
58 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:35:08 No.1265736330 del そうだねx1
怪獣相手なら自衛隊も光学兵器くらい使えよ!って事なのかもしれない
PLAY
59 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:35:18 ID:IBlmqtrA No.1265736382 del そうだねx1
>エビデンスなんて言葉使うとしあきは
>切っ掛けがシンゴジ仮説
ビジネスやったことない無職か窓際なんだろうなぁ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:35:29 No.1265736456 del そうだねx4
>エビデンスなんて言葉使うとしあきは
ここ30年ほどビジネスマンなら普通に使う言葉です
PLAY
61 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:36:10 No.1265736684 del そうだねx1
スレタイを−1.0に変えてスレ立てしたい
PLAY
62 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:36:35 No.1265736819 del +
>>面白いのかどうかを考える間もないくらいにテンポよくかつ濃密



>要するに虹裏で言われるところの、話が長い奴はバカって事だと思う
>物語の焦点を絞って、短い台詞や所作に盛り込むのも作品を作る才能だろ
>シン・ゴジラには、視聴者が見てどう思うかって、クリエイターとして基本的な姿勢が欠けてると思う

て転換してエネルギーを生成する混合栄養粘着としあきと考えられます
ぶっとんだ仮説ですが
いけそうです
PLAY
63 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:36:37 ID:IBlmqtrA No.1265736831 del +
>>新海誠は、宮崎駿以上の天才アニメーターって事になるけど、そんなことないでしょ
>なんで人気あったかどうかの話から勝手に天才だの脳内変換してるの?
レスバしたいなら他所でやってくれ
シン・ゴジラを語るためのスレです
PLAY
64 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:37:12 No.1265737082 del +
>>他はともかくヤシオリ作戦を地味って言う人初めて見たな…
>怪獣同士の肉弾戦とか超兵器との光線の撃ち合いとか見たかった人にはそうなのかもね
なるほどなあ
ゴジラは好きだけどシンゴジもマイゴジも嫌いって手合いは多分初代ゴジラも嫌いだろな
前にそういうとしあきとレスで話したんだが怪獣総進撃やVSシリーズは好きなんだと
PLAY
65 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:37:27 No.1265737171 del +
>スレタイを−1.0に変えてスレ立てしたい
11月1日のお楽しみにとっとけ
PLAY
66 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:37:51 No.1265737343 del そうだねx1
>レスバしたいなら他所でやってくれ
>シン・ゴジラを語るためのスレです
最初からレスバ上等のスレ立てなのでは
アンチスレですらねえ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:38:45 No.1265737710 del +
日比谷のゴジラフェスって当日限定のノベルティとかある?
PLAY
68 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:38:49 No.1265737736 del そうだねx2
>>エビデンスなんて言葉使うとしあきは
>ここ30年ほどビジネスマンなら普通に使う言葉です
エビデンス‥‥‥あああれね!チリソースとか合うよね!
PLAY
69 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:39:13 No.1265737874 del そうだねx12
>売れたから楽しいなんて話を認めたら
>新海誠は、宮崎駿以上の天才アニメーターって事になるけど、そんなことないでしょ
>映画くらい自分の感想持って語ればいいのに
なんで正論を述べられた方のレスを削除してこっちを消さないの?
そういう路線のスレ?
PLAY
70 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:39:29 ID:IBlmqtrA No.1265737987 del +
>>他はともかくヤシオリ作戦を地味って言う人初めて見たな…
>怪獣同士の肉弾戦とか超兵器との光線の撃ち合いとか見たかった人にはそうなのかもね
>たとえるなら同じホラーでもサイコサスペンスよりスプラッタを求めるタイプ
人類が巨大生物に立ち向かうSF映画は色々とあったと思うけど
その辺に比べるとどうなのかな?って
映画なんだから、もっと意外性のある派手な演出があってもよかったでしょうに
それこそ、エヴァのヤシマ作戦の方が絵面として、全然エンタメしてる
PLAY
71 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:39:30 No.1265737990 del +
春日太一が実写の進撃と比較してなんでシンゴジラは退屈しなかったのかって分析は興味深かったな
要するにヒューマンドラマを徹底的に排したから進撃にあったダサさがないっていう
PLAY
72 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:39:35 No.1265738018 del そうだねx1
シンゴジは俺がアマプラを継続する理由である
PLAY
73 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:39:37 No.1265738025 del +
本場の発音はエヴァイデンス
PLAY
74 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:39:44 No.1265738073 del そうだねx1
すごい俺エスパーじゃないのにスレ豚がどのレスかわかる
PLAY
75 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:39:45 No.1265738084 del そうだねx4
会議シーン部分だけでも充分面白かったがなあ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:39:48 No.1265738103 del そうだねx4
>なんで正論を述べられた方のレスを削除してこっちを消さないの?
>そういう路線のスレ?
そのレスがスレあきなんじゃね
PLAY
77 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:39:57 No.1265738166 del そうだねx2
    1729597197424.jpg-(34213 B)サムネ表示
>エビデンス‥‥‥あああれね!チリソースとか合うよね!
78 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:40:48 ID:IBlmqtrA No.1265738470 del +
削除依頼によって隔離されました
もう削除権がない
映画の感想も言い合えないとか
本当、しょうもない掲示板だな
PLAY
79 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:41:31 No.1265738727 del そうだねx12
スレあきにdelしとくね
PLAY
80 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:41:33 No.1265738743 del そうだねx9
そりゃ変なこと書いてるからでしょ
PLAY
81 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:42:29 No.1265739102 del +
>11月にシンゴジ・オルソ劇場再上映だって
入院してる嫁をほっぽらかしてでも行くしかねえ!
PLAY
82 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:42:32 No.1265739129 del +
>では五分後にレクを始めさせていただきます
まだっすか
PLAY
83 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:42:38 ID:IBlmqtrA No.1265739167 del +
>春日太一が実写の進撃と比較してなんでシンゴジラは退屈しなかったのかって分析は興味深かったな
>要するにヒューマンドラマを徹底的に排したから進撃にあったダサさがないっていう
進撃が売れたのは、漫画の設定やアニメーションの魅せ方でしょ
実写と比べてつまらないと言われても、そもそも進撃自体が実写を前提に作ってないからじゃないの?
PLAY
84 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:42:50 No.1265739233 del +
アニメファンからみるとそうでもないんだけど例えるならリアル系怪獣映画?
PLAY
85 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:43:17 No.1265739402 del +
>>11月にシンゴジ・オルソ劇場再上映だって
>入院してる嫁をほっぽらかしてでも行くしかねえ!
アマプラで一緒に見なよぉ
PLAY
86 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:43:50 No.1265739586 del +
>春日太一が実写の進撃と比較してなんでシンゴジラは退屈しなかったのかって分析は興味深かったな
>要するにヒューマンドラマを徹底的に排したから進撃にあったダサさがないっていう
その理屈で言うとマイゴジもダメになるのでは
PLAY
87 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:43:58 No.1265739660 del そうだねx4
>アニメファンからみるとそうでもないんだけど例えるならリアル系怪獣映画?
実際にリアルなのかどうかは知らんが政府や行政のパートに凄い納得力はあったな
PLAY
88 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:44:14 No.1265739759 del そうだねx2
シンゴジマイゴジモンバス全部楽しんでる俺の勝ちで終しまい
PLAY
89 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:44:18 No.1265739788 del +
>日比谷のゴジラフェスって当日限定のノベルティとかある?
ある
https://godzilla.store/gfes/2024/
PLAY
90 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:44:27 No.1265739847 del そうだねx4
    1729597467956.jpg-(44252 B)サムネ表示
みんな〜!!!!
91 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:45:15 ID:IBlmqtrA No.1265740148 del +
削除依頼によって隔離されました
>怪獣プロレスではなくて災害災厄としてゴジラを描いたのよかったじゃんね
それをわざわざ庵野が作らなくてもって思うんだよな
思いつけば誰でも作れたんじゃねって感想
もっとインスピレーションのある人かと思ってたけど
下地がないと何も作れない凡人になったんだなって思わされた作品
PLAY
92 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:45:33 No.1265740249 del そうだねx2
>>春日太一が実写の進撃と比較してなんでシンゴジラは退屈しなかったのかって分析は興味深かったな
>>要するにヒューマンドラマを徹底的に排したから進撃にあったダサさがないっていう
>その理屈で言うとマイゴジもダメになるのでは
そうだと思うよ
実際マイゴジっていうか山崎貴の人間の演出はくどすぎる
PLAY
93 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:45:49 No.1265740345 del そうだねx1
>>では五分後にレクを始めさせていただきます
>まだっすか
ええ〜事態急変のため一時会議を中断させていただきます
え〜テレビづげでぇ!テレビ!
94 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:45:57 ID:IBlmqtrA No.1265740396 del +
削除依頼によって隔離されました
>そりゃ変なこと書いてるからでしょ
ありきたりな感想なんか読んでもつまらんでしょ
PLAY
95 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:46:30 No.1265740624 del そうだねx2
>No.1265740148
未来の巨匠がおる
PLAY
96 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:47:06 No.1265740815 del +
>>春日太一が実写の進撃と比較してなんでシンゴジラは退屈しなかったのかって分析は興味深かったな
>>要するにヒューマンドラマを徹底的に排したから進撃にあったダサさがないっていう
>その理屈で言うとマイゴジもダメになるのでは
そっちは樋口真嗣くん関わってないから見せ方が違うんじゃないかな
PLAY
97 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:47:06 No.1265740819 del そうだねx6
>思いつけば誰でも作れたんじゃねって感想
何十年も誰も思い付かなかったし求められてたと思うよ
ゴジラに限らず陳腐なメロドラマが映画をつまらなくしてるという議論は常にあっただろ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:47:13 No.1265740863 del +
>そもそも進撃自体が実写を前提に作ってないからじゃないの?
実写化を前提に作ってる漫画や小説の方が少ないのでは?
それでも面白い実写化は(多くないとしても)有るわけだし
PLAY
99 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:47:26 No.1265740939 del +
ああ、シャドウエヴァキューションね!
知ってる知ってる!
気持ち良いよね!?
PLAY
100 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:48:14 No.1265741250 del そうだねx1
口から薬注入はちょっと絵的に格好良さが足りないかな…とは思わないでもない
まあオキシジェンデストロイヤーみたいな劇的な効果だとリアリティ無さ過ぎるってなったのかもしれないけど
PLAY
101 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:49:01 No.1265741567 del +
>ある
>https://godzilla.store/gfes/2024/
このシール欲しいな
頑張ってみるか
PLAY
102 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:49:11 ID:IBlmqtrA No.1265741637 del +
>春日太一が実写の進撃と比較してなんでシンゴジラは退屈しなかったのかって分析は興味深かったな
>要するにヒューマンドラマを徹底的に排したから進撃にあったダサさがないっていう
ドラマを描かなかったら、エンタメとして成立しないでしょ
賛否両論の否定的意見を聞きたくなかったから、そこの描写をサボったと言われても仕方なくない?
クリエイターの姿勢としてどうかと思った
PLAY
103 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:49:13 No.1265741654 del そうだねx6
    1729597753684.jpg-(107192 B)サムネ表示
>1729597467956.jpg
ゴジマイでは海を使って実現していたけど
逃げる人とゴジラの顔を同じ画面に納める為のビックリドッキリアイディアだよね
PLAY
104 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:49:22 No.1265741702 del +
>実際にリアルなのかどうかは知らんが政府や行政のパートに凄い納得力はあったな
よく言われるリアルとリアリティが有るの違いだね
PLAY
105 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:50:04 No.1265741991 del そうだねx8
>ドラマを描かなかったら、エンタメとして成立しないでしょ
その前提から見直すべきでは?
PLAY
106 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:50:11 No.1265742053 del +
でもマイゴジの登場人物はみんないい人ばっかで好きだったぜ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:50:49 No.1265742297 del +
シンゴジ好きだけど見直す時は石原さとみパートだけは飛ばしてしまう
PLAY
108 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:50:50 No.1265742303 del +
>でもマイゴジの登場人物はみんないい人ばっかで好きだったぜ
『大戸島で起きたことの真相をお知らせします』
PLAY
109 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:50:54 No.1265742320 del +
    1729597854531.jpg-(33311 B)サムネ表示
>口から薬注入はちょっと絵的に格好良さが足りないかな…とは思わないでもない
>まあオキシジェンデストロイヤーみたいな劇的な効果だとリアリティ無さ過ぎるってなったのかもしれないけど
まぁ肉は抉れる身体の柔らかさだから効率だけみりゃブスッと刺して注入が良いんだろうがあの建機部隊がアームをグワっと持ち上げながら展開していくシーンありきなんじゃないか
あと過去作オマージュ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:51:12 No.1265742439 del そうだねx6
>ドラマを描かなかったら、エンタメとして成立しないでしょ
ドラマあったんですけどどこ見てたの
ドラマとメロドラマの区別がついてない?
PLAY
111 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:51:42 No.1265742621 del そうだねx10
>ありきたりな感想なんか読んでもつまらんでしょ
だからと言って勝手な思い込みによる妄想を垂れ流されても面白くはないかな
PLAY
112 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:52:10 No.1265742802 del そうだねx1
>でもマイゴジの登場人物はみんないい人ばっかで好きだったぜ
でも戦友のデマばらまく奴とかいたし…
PLAY
113 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:52:18 No.1265742863 del そうだねx1
>まぁ肉は抉れる身体の柔らかさだから効率だけみりゃブスッと刺して注入が良いんだろうがあの建機部隊がアームをグワっと持ち上げながら展開していくシーンありきなんじゃないか
>あと過去作オマージュ
抉れる言うてもタバ作戦の時点で殆ど効いてなかったじゃないですか
バンカーバスターなら抉れるってだけで
PLAY
114 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:52:27 No.1265742920 del そうだねx9
    1729597947588.jpg-(10973 B)サムネ表示
>思いつけば誰でも作れたんじゃねって感想
PLAY
115 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:53:08 No.1265743175 del そうだねx1
>『大戸島で起きたことの真相をお知らせします』
橘ってひどいやつだな〜
PLAY
116 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:53:19 No.1265743235 del +
>でも戦友のデマばらまく奴とかいたし…
あれは悪意じゃなくて作戦でしょ
まぁ不味いけど・・・
PLAY
117 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:54:10 No.1265743564 del +
>>『大戸島で起きたことの真相をお知らせします』
>橘ってひどいやつだな〜
死んだ整備兵の遺影を託す相手は良く選んだ方が良いと思うの
PLAY
118 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:55:06 No.1265743894 del そうだねx2
>死んだ整備兵の遺影を託す相手は良く選んだ方が良いと思うの
あれは託したというよりこの罪を背負え!って意思表示なのでは
PLAY
119 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:55:33 No.1265744066 del そうだねx3
>思いつけば誰でも作れたんじゃねって感想
その〈思いつく〉が困難で、かつ思いついても実行するヤツがなかったから価値があったんでしょ
PLAY
120 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:56:04 ID:IBlmqtrA No.1265744256 del +
最終手段として、熱核爆弾とヤグチ作戦の板挟みになるわけだけど
ここで描かれる熱核爆弾の扱いも
日本人特有の核爆弾アレルギーを感じて、SFとしては少し白けたんだよな

世界の危機に、都民の命の十や二十、世界が気にしてくれるはずもない
災害映画が書きたかったら、台風でも地震でももっとリアリティのある題材を使えばよかったんだよ
未曾有の災害を思いつかなかったから、ゴジラを使った
結果として、ただの災害ではないゴジラというSFが、作品の中で浮いてしまった
こういう設定と伝えたい物語が食い違って破綻してる作品って
駄作って言うと思うんだよね
PLAY
121 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:56:10 No.1265744307 del +
>あれは託したというよりこの罪を背負え!って意思表示なのでは
死んだ整備兵の家族は遺品が届かず大迷惑なんじゃ‥‥‥
PLAY
122 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:57:07 No.1265744668 del そうだねx2
見たいです…事後孔明ゴジラオタクさんが監督やったゴジラ…!!
PLAY
123 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:57:26 No.1265744784 del そうだねx3
>No.1265744256
御用学者トリオよりもアレだな
PLAY
124 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:57:32 No.1265744829 del そうだねx12
    1729598252118.png-(1177891 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
125 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:58:17 ID:IBlmqtrA No.1265745111 del +
>ドラマあったんですけどどこ見てたの
君はどこに感動したドラマを見出したの?
PLAY
126 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:58:41 No.1265745257 del そうだねx3
まあ思うのは自由だ
あんまり共感は得られんだろうがね
PLAY
127 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:59:50 No.1265745707 del +
>君はどこに感動したドラマを見出したの?
だからドラマとメロドラマの区別ついてますか?
PLAY
128 無念 Name としあき 24/10/22(火)20:59:51 No.1265745714 del そうだねx3
庵野「(俺の後にゴジラ作る人大変そうだな…)」
山崎「(シンゴジの後にゴジラ作る人大変そうだな…)」
〜8年後〜
山崎「(俺の後にゴジラ作る人大変そうだな…)」
PLAY
129 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:00:02 No.1265745778 del そうだねx5
プロットはシンプルだが
脚本化するまでのリサーチがべらぼうに凄い
そして調べたことを上手いこと活かしてるように感じた
130 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:00:07 ID:IBlmqtrA No.1265745810 del +
削除依頼によって隔離されました
>No.1265744829
純粋に楽しかったという感想を聞ければよかったのに
面白くなかったという意見に反対ばっか言ってるのは、お前らのほうだろ
なんで面白かった?って質問に対して、面白いってマトモな感想尾が出てこないんだ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:00:55 No.1265746145 del そうだねx3
怪獣対策ドラマとしては超面白いけどこれをゴジラとは思いたくない
ゴジラの映るシーン全部伏せて「大怪獣東京に現わる」にしても成立しそうなんだもの
マイナスワンも人間パート多いって言われるけど
ゴジラがトラウマの象徴になってるから
どんなに人間パートが続いてもゴジラにぶち壊される前振りでしかない
PLAY
132 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:01:09 No.1265746224 del そうだねx6
あの「言語化しづらいけど原爆だけはやりたくない」っていう雰囲気
日本人が持ってる核に対するイメージをよく反映してていいシーンなんだよな
PLAY
133 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:01:16 No.1265746267 del そうだねx4
削除権なくなってIDカウントダウン喰らってるやつが何言っても無駄だよ
もうすぐ書き込めなくなるけど
PLAY
134 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:01:20 No.1265746291 del +
>災害映画が書きたかったら、台風でも地震でももっとリアリティのある題材を使えばよかったんだよ
>未曾有の災害を思いつかなかったから、ゴジラを使った
>結果として、ただの災害ではないゴジラというSFが、作品の中で浮いてしまった
この映画でゴジラを他の災害に置き換えて成立するとでも?
PLAY
135 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:01:45 No.1265746458 del そうだねx5
特大ヒットしてしまってすまねぇガイジスレあき🤣
PLAY
136 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:01:46 ID:IBlmqtrA No.1265746464 del +
>まあ思うのは自由だ
>あんまり共感は得られんだろうがね
自分の意見に共感がほしい目的で来てる人は、Twitterにでも行ってればいいと思ってるよ
君は共感されることが嬉しいのかい?
PLAY
137 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:01:56 No.1265746539 del そうだねx3
俺は面白かったよ
ヤシマ作戦の全国から電力集めて本番に挑む感じ好きだったし、それを2時間ずっと感じられる映画だった
PLAY
138 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:02:08 No.1265746611 del そうだねx2
>この映画でゴジラを他の災害に置き換えて成立するとでも?
地震とか台風なんとかする手段人間持ってねえのにな
PLAY
139 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:02:22 No.1265746715 del そうだねx1
シンゴジはゴジラが暴れまわるのを見るより
暴れまわるゴジラに対応してる人たちを見る映画という印象
後者を楽しめればすごく面白い
PLAY
140 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:02:35 No.1265746805 del そうだねx1
>純粋に楽しかったという感想を聞ければよかったのに
ほい
>はい
>めちゃくちゃ面白かったです
>過去のゴジラで最高です
PLAY
141 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:02:39 No.1265746827 del +
ただのマイオナスレあきだったか
PLAY
142 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:02:43 No.1265746844 del そうだねx2
普通に面白かった
PLAY
143 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:02:47 No.1265746868 del そうだねx2
スケール上げたシンモスラを想像したがナウシカみたいになりそうだ
ていうかナウシカがモスラの影響結構強いよなあれ
PLAY
144 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:02:54 No.1265746910 del そうだねx5
ゴジラが東京を焼き払う時は破壊神っぷりが感じられてよかった
PLAY
145 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:03:19 No.1265747070 del そうだねx2
別にシンゴジラでキャラを掘り下げるドラマなんか見たくないな
本気で災害対策してる人達を眺めて満足
PLAY
146 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:03:42 No.1265747196 del そうだねx1
>後者を楽しめればすごく面白い
特に書かれなかったけどVSの裏でもこんな話してたんだろうな…ってなる
ギドラ以降の昭和はなんかしてない気もする
PLAY
147 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:04:04 No.1265747371 del そうだねx2
ディザスター映画としても充分楽しめたぞ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:04:15 No.1265747436 del そうだねx2
>君は共感されることが嬉しいのかい?
共感されないで叩かれるのが好きなんて君はドMなんだね
PLAY
149 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:04:44 No.1265747626 del そうだねx6
    1729598684882.mp4-(4453775 B)サムネ表示
このシーンを初めて見た時の感情の完全な言語化には
まだ成功していない
PLAY
150 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:05:31 No.1265747937 del そうだねx1
>本気で災害対策してる人達を眺めて満足
巨大不明生物をどうするか?奔走する政治家や役人かっこよかったよね
PLAY
151 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:05:34 No.1265747961 del そうだねx5
つまらない文句を言うばかりの悲惨な人生より楽しかったことを楽しむ人生を送ればいいのにスレあきみたいなのは悲惨なんだなぁ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:06:31 No.1265748265 del そうだねx4
知ってる街並みがめちゃくちゃになるの楽しいよね
街並みの解像度高くしたのはよかったと思ってる
PLAY
153 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:06:31 No.1265748269 del そうだねx4
>ゴジラが東京を焼き払う時は破壊神っぷりが感じられてよかった
マイゴジの威力も凄かったがやっぱシンゴジのインパクトが強烈だったな
絶望感しかなかった
PLAY
154 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:07:16 No.1265748528 del そうだねx2
Who will knowいいよね…
PLAY
155 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:07:28 No.1265748598 del +
>庵野「(俺の後にゴジラ作る人大変そうだな…)」
>山崎「(シンゴジの後にゴジラ作る人大変そうだな…)」
>〜8年後〜
>山崎「(俺の後にゴジラ作る人大変そうだな…)」
責任取って庵野と山崎に交互に作ってもらうか
PLAY
156 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:07:45 No.1265748695 del そうだねx1
完璧な映画など存在しないのでネガティブな感想もつのは自由だと思うが
共感されない場合はもちろんあるよね
PLAY
157 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:08:03 No.1265748783 del +
>つまらない文句を言うばかりの悲惨な人生より楽しかったことを楽しむ人生を送ればいいのにスレあきみたいなのは悲惨なんだなぁ
でも逃げても過去は許してくれないし…
PLAY
158 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:08:03 No.1265748790 del +
欠点を挙げるとしたら時間経過がよくわからないことかな
あえてぼかしてるんだと思うが内閣総辞職ビームから1週間くらいでヤシオリかと思ってたよ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:08:33 No.1265749008 del +
    1729598913317.jpg-(295568 B)サムネ表示
懐かしいあの頃
PLAY
160 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:08:42 No.1265749064 del +
シンゴジもマイゴジもどっちも面白かったな
ゴジラでけええ!(シンゴジ)
ゴジラこえええ!(マイゴジ)
PLAY
161 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:09:11 No.1265749236 del そうだねx2
>懐かしいあの頃
水爆関係ないやろがい!
PLAY
162 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:09:33 No.1265749365 del +
>マイゴジの威力も凄かったがやっぱシンゴジのインパクトが強烈だったな
>絶望感しかなかった
頼みの綱の自衛隊がタバ作戦を泣く泣く撤退して
ゴジラが東京に侵入したときの絶望感・・・
PLAY
163 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:09:33 No.1265749368 del そうだねx2
人が死ぬシーンが最低限だよね
マンションで家族が死ぬとこくらいか明示されたのは
PLAY
164 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:09:58 No.1265749507 del そうだねx1
前半はおお羽田のあそこじゃんとか呑川のあの辺じゃんとか御殿山の踏み切りじゃんとかなったの本当に楽しかった
ランドマークが大変なことになるのもいいけどああいうのいいね
PLAY
165 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:10:05 No.1265749548 del そうだねx1
スレ豚は大怪獣の後始末とか好きそう
PLAY
166 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:10:17 No.1265749631 del +
>マンションで家族が死ぬとこくらいか明示されたのは
総辞職ビームとか寝ゲロは?
PLAY
167 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:10:42 No.1265749776 del そうだねx2
    1729599042868.jpg-(16504 B)サムネ表示
>そこまで面白かったのか?
はい
PLAY
168 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:10:46 No.1265749804 del そうだねx4
    1729599046214.jpg-(991626 B)サムネ表示
ヤメテ‥‥‥もうやめて‥‥‥という気持ちと
なんて奇麗なんだ‥‥という気持ちと
良いぞもっとやれ〜〜〜!!!という気持ちで心が三つくらいになる
PLAY
169 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:10:48 No.1265749815 del そうだねx5
あんまり直接的な人の死を描いて無いのに絶望感凄まじいの結構凄いと思う
PLAY
170 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:10:52 No.1265749835 del そうだねx1
>スレ豚は大怪獣の後始末とか好きそう
スレのあとしまつもして欲しい
PLAY
171 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:11:00 No.1265749880 del そうだねx2
>>マイゴジの威力も凄かったがやっぱシンゴジのインパクトが強烈だったな
>>絶望感しかなかった
>頼みの綱の自衛隊がタバ作戦を泣く泣く撤退して
>ゴジラが東京に侵入したときの絶望感・・・
でもまあ自衛隊の通常兵器で倒せる怪獣なんて居ないよねって
PLAY
172 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:11:23 No.1265750020 del そうだねx4
あらあら丸子橋飛んじゃったよってなれるのはあの辺に住んでる人間の特権だよな
PLAY
173 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:11:24 ID:IBlmqtrA No.1265750024 del +
大杉漣ら首脳各人が死ぬ脚本もどうかと思うんだよな
ゴジラを倒したときの達成感として、今ひとつ感情移入しづらい
アレを、ゴジラ対日本としての国家の強さを描くためと言われれば仕方ないけど
そこの演出に共感はできなかったかなぁ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:11:32 No.1265750063 del +
>でもまあ自衛隊の通常兵器で倒せる怪獣なんて居ないよねって
アメリカに上陸したのは行けた奴もいる!
PLAY
175 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:11:47 No.1265750146 del +
そういや直接死体は出てないかシンゴジ
PLAY
176 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:12:11 No.1265750304 del そうだねx4
ゴジラ倒して達成感なんてねえぞ
まだやること山積みなんだから
PLAY
177 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:12:31 No.1265750429 del +
>あらあら丸子橋飛んじゃったよってなれるのはあの辺に住んでる人間の特権だよな
映画館のスクリーンで観たときの迫力は凄かった
うわ!丸子橋こっち飛んできた!!
PLAY
178 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:12:33 No.1265750438 del +
>そういや直接死体は出てないかシンゴジ
没カットならビームの予備火炎で地下街の避難民が倒れるシーンあるみたいだが
PLAY
179 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:12:47 No.1265750517 del +
>アメリカに上陸したのは行けた奴もいる!
あれを日本の専門家はゴジラとは認めていないそうだ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:12:52 No.1265750549 del +
シンゴジは蒲田くんの時ならヘリの機銃で倒せるって言っちゃう庵野
マイゴジは零戦の機銃食らわせても怒らせるだけで橘以外全員死ぬよって言っちゃう山崎
どちらも人の心がない
PLAY
181 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:12:57 ID:IBlmqtrA No.1265750578 del そうだねx1
>このシーンを初めて見た時の感情の完全な言語化には
>まだ成功していない
ココは凄かったと思う
PLAY
182 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:13:00 No.1265750594 del +
普通に復活しそうだしなゴジラ
復活したら群体化して手に負えなくなりそうだけど
PLAY
183 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:13:38 No.1265750833 del +
>普通に復活しそうだしなゴジラ
>復活したら群体化して手に負えなくなりそうだけど
最近の猛暑で…
PLAY
184 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:13:43 No.1265750853 del そうだねx3
>大杉漣ら首脳各人が死ぬ脚本もどうかと思うんだよな

>ゴジラを倒したときの達成感として、今ひとつ感情移入しづらい
これどう繋がってるんだ?
PLAY
185 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:13:48 No.1265750883 del +
ゴジラいっつも復活か別個体示唆されてアレが終わりとは思えないってオチじゃないか?
PLAY
186 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:14:12 No.1265751028 del そうだねx1
>ゴジラ倒して達成感なんてねえぞ
>まだやること山積みなんだから
ちょっと思いついたんだけど
怪獣の死体処理やる映画を作ったら面白いんじゃね?
PLAY
187 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:14:18 No.1265751067 del +
>ゴジラいっつも復活か別個体示唆されてアレが終わりとは思えないってオチじゃないか?
そうじゃない方が圧倒的に多いだろ…
何見てんだ
PLAY
188 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:14:36 No.1265751183 del そうだねx4
本当に面白かった
ゴジラが現実に現れたら日本政府はどうするのか自衛隊はどうするのか日米安保はどうなるのか
どうやって解決するのか
本当に面白かった
PLAY
189 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:14:45 No.1265751244 del +
家族の写真をスマホに入れて大事にしてた奴が
東京襲撃後にスマホ見て泣いてるカットを一瞬いれるだけで全てを語らせるの好き
PLAY
190 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:15:01 No.1265751351 del +
石原さとみが観てて辛かったけどあれはアメリカの横槍に嫌悪感抱かせるためのワザとだよね
にしてもひどかったが
PLAY
191 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:15:12 No.1265751415 del +
>普通に復活しそうだしなゴジラ
なんとか運搬して日本海溝に沈めるとか
PLAY
192 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:15:17 No.1265751443 del +
>シンゴジは蒲田くんの時ならヘリの機銃で倒せるって言っちゃう庵野
これゴジラ倒せても肉片が飛び散って(まだカヨコが来ない状態で)対処のできなバイオハザードになるよね
PLAY
193 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:15:23 No.1265751492 del そうだねx1
>怪獣の死体処理やる映画を作ったら面白いんじゃね?
真面目にやれば面白いよ真面目にやれば
あと思いついたんだけど怪獣処理会社に勤めてるおっさんが怪獣に憑依されて人知れず怪獣と戦う漫画作ったらアニメ化するんじゃね?
PLAY
194 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:15:53 No.1265751662 del そうだねx4
>没カットならビームの予備火炎で地下街の避難民が倒れるシーンあるみたいだが
多分撮ってみたけど使わなくても直接的な人の死より災害の大きさでゴジラの脅威と悲惨さは十分現せるなって判断したんだろうな
PLAY
195 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:15:56 No.1265751690 del そうだねx1
>ちょっと思いついたんだけど
>怪獣の死体処理やる映画を作ったら面白いんじゃね?
天才か!!
PLAY
196 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:16:15 No.1265751815 del +
>なんとか運搬して日本海溝に沈めるとか
あの大きさのものを運搬するのは難しくないか
PLAY
197 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:16:18 No.1265751830 del そうだねx2
久しぶりのゴジラで本当にうれしかったし
災害として描いている点もとても良かった
PLAY
198 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:16:42 No.1265751985 del +
>>シンゴジは蒲田くんの時ならヘリの機銃で倒せるって言っちゃう庵野
>これゴジラ倒せても肉片が飛び散って(まだカヨコが来ない状態で)対処のできなバイオハザードになるよね
それでも周辺地域を封鎖するくらいで済んだならだいぶマシじゃ無いの
肉片から復活したり進化したり出来たら知らんけど
PLAY
199 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:17:08 No.1265752151 del +
>あの大きさのものを運搬するのは難しくないか
そこで海神作戦です
PLAY
200 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:17:36 No.1265752319 del そうだねx2
>そういや直接死体は出てないかシンゴジ
ひしゃげて逆さまの車から足っぽいの出てたくらいかな
PLAY
201 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:18:03 No.1265752469 del +
>肉片から復活したり進化したり出来たら知らんけど
分裂して復活するんじゃない?
凍結してないし
PLAY
202 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:18:44 No.1265752743 del そうだねx1
>零戦の機銃食らわせても怒らせるだけで橘以外全員死ぬよ
てことは水爆で突然変異して異常回復する個体になったとかじゃなく
元からああいう生き物なのか
PLAY
203 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:19:47 No.1265753117 del そうだねx2
    1729599587144.jpg-(19403 B)サムネ表示
多分あのあとゴジラの足元に各国からエージェントが派遣されてゴジラ細胞争奪戦が始まるんだ…
PLAY
204 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:20:19 No.1265753300 del +
>>零戦の機銃食らわせても怒らせるだけで橘以外全員死ぬよ
>てことは水爆で突然変異して異常回復する個体になったとかじゃなく
>元からああいう生き物なのか
水爆で異常進化はしたけどその前から機銃程度では死なない怪物だった事じゃない?
PLAY
205 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:20:25 No.1265753324 del そうだねx1
>そこで海神作戦です
シンゴジの体重マイゴジの4.6倍もあるんですけど!
PLAY
206 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:20:27 No.1265753333 del +
>>零戦の機銃食らわせても怒らせるだけで橘以外全員死ぬよ
>てことは水爆で突然変異して異常回復する個体になったとかじゃなく
>元からああいう生き物なのか
異常再生能力が核実験の放射線でバグった結果ゴジラ化したとかなんとか監督が言ってた気がする
PLAY
207 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:20:30 No.1265753356 del +
>多分あのあとゴジラの足元に各国からエージェントが派遣されてゴジラ細胞争奪戦が始まるんだ…
ゴジラを蘇らせようとするカルト教団も出そう!
PLAY
208 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:20:39 No.1265753419 del そうだねx1
>No.1265751244
そんなシーンあったっけ?
PLAY
209 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:20:41 ID:IBlmqtrA No.1265753439 del +
>>大杉漣ら首脳各人が死ぬ脚本もどうかと思うんだよな
>と
>>ゴジラを倒したときの達成感として、今ひとつ感情移入しづらい
>これどう繋がってるんだ?
ホワイトベースが沈んで、ワッケインの指揮下でア・バオア・クー戦が終わるガンダムとかつまらなさそうじゃない?
感想なんで上手く表現出来てるかわからないけど
PLAY
210 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:21:13 No.1265753630 del +
>多分あのあとゴジラの足元に各国からエージェントが派遣されてゴジラ細胞争奪戦が始まるんだ…
(中略)
天に昇って行く沢口靖子
PLAY
211 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:21:18 No.1265753661 del そうだねx5
何言ってんだかわかんねえ
というかここでガンダムで例えるとか爺さん幾つだよ
PLAY
212 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:21:24 No.1265753712 del +
>てことは水爆で突然変異して異常回復する個体になったとかじゃなく
>元からああいう生き物なのか
マイゴジの再生力は自前、クロスロード作戦の原爆による被曝で再生力がエラーを起こして全身が焼け爛れた上で異常回復を繰り返した事で人間への殺意マシマシ50.1mのバケモンになった
PLAY
213 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:21:47 No.1265753835 del +
マイゴジのゴジラ(の元になった恐竜)はどこに居たんだ
初代よろしく地下空間でもあったんだろうか
PLAY
214 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:21:55 No.1265753887 del そうだねx3
>ホワイトベースが沈んで、ワッケインの指揮下でア・バオア・クー戦が終わるガンダムとかつまらなさそうじゃない?
>感想なんで上手く表現出来てるかわからないけど
ガンダムに例えるのをやめたほうが
かえってようわからんようになってる
PLAY
215 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:22:04 No.1265753947 del +
>多分あのあとゴジラの足元に各国からエージェントが派遣されてゴジラ細胞争奪戦が始まるんだ…
原子炉が閉鎖されちゃってるからあのままシンゴジラが動き出すことは無いんだろうけど人類のイザコザから余計なことして再起動しちゃうのはなんとなく見える
PLAY
216 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:22:07 No.1265753964 del そうだねx1
>天に昇って行く沢口靖子
行間が…行間が大きい…!
PLAY
217 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:22:30 No.1265754085 del そうだねx1
>ホワイトベースが沈んで、ワッケインの指揮下でア・バオア・クー戦が終わるガンダムとかつまらなさそうじゃない?
その例えなら総理はソーラーレイで死ぬレビルじゃん
PLAY
218 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:22:38 No.1265754124 del +
>ホワイトベースが沈んで、ワッケインの指揮下でア・バオア・クー戦が終わるガンダムとかつまらなさそうじゃない?
>感想なんで上手く表現出来てるかわからないけど
それじゃアバオアクーでホワイトベース沈んだ
正史と変わんないじゃないか!って突っ込まれそうな文章なんじゃ・・・
PLAY
219 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:22:38 No.1265754131 del +
日本人は放射能をなんだと思ってるんだ?って思われそうではある
PLAY
220 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:22:44 No.1265754173 del そうだねx6
-1.0が絶賛されてたけど俺はこっちの方が面白かった
PLAY
221 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:23:07 No.1265754313 del そうだねx3
シンゴジはしっかりとゴジラを復活させてくれたのがえらい
PLAY
222 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:23:30 No.1265754457 del そうだねx2
>日本人は放射能をなんだと思ってるんだ?って思われそうではある
50年くらい前に言え!
と思ったけどお前のとこのスパイダーマンも似たようなもんじゃないか
PLAY
223 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:23:55 No.1265754617 del +
>日本人は放射能をなんだと思ってるんだ?って思われそうではある
半減期が早い!よかった…って半減て別に放射能が消えるわけではなく外に出ていってるだけだからそっちのがやばいだろって
PLAY
224 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:24:09 No.1265754710 del そうだねx1
>>怪獣の死体処理やる映画を作ったら面白いんじゃね?
>真面目にやれば面白いよ真面目にやれば
>あと思いついたんだけど怪獣処理会社に勤めてるおっさんが怪獣に憑依されて人知れず怪獣と戦う漫画作ったらアニメ化するんじゃね?
天才か!
そのおっさんに魅力あってその主人公とメイン敵が怪人サイズじゃなくてちゃんとデカい怪獣サイズでエリンギみたいな奴とずっと戦う展開じゃなかったら絶対流行るわ!
PLAY
225 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:24:12 No.1265754724 del +
>日本人は放射能をなんだと思ってるんだ?って思われそうではある
元々放射能浴びると植物が異常に繁茂するって通説があるから
PLAY
226 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:24:15 No.1265754752 del そうだねx3
>シンゴジはしっかりとゴジラを復活させてくれたのがえらい
とんでもない大博打だったよな
火中の栗というか業火の栗だった
PLAY
227 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:25:00 No.1265755071 del そうだねx4
>-1.0が絶賛されてたけど俺はこっちの方が面白かった
どっちも楽しめた俺は幸せ者だな
PLAY
228 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:25:00 No.1265755072 del +
>人が死ぬシーンが最低限だよね
>マンションで家族が死ぬとこくらいか明示されたのは
あと矢口たちが被害を受けた街に視察に行ったときに瓦礫の中からチラッと足が見えてたとことか
PLAY
229 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:25:45 No.1265755336 del そうだねx1
劇場で四回見たくらい面白かったがそれはそれとして当時これをゴジラとは思いたくなかった
もう慣れたがそれまでのゴジラとは違う描写が多くて
PLAY
230 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:26:35 No.1265755652 del +
比較ってのは対立煽りの第一歩なんだ
PLAY
231 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:26:45 No.1265755708 del そうだねx1
>>-1.0が絶賛されてたけど俺はこっちの方が面白かった
>どっちも楽しめた俺は幸せ者だな
ゴジラはシリーズ沢山あるし
多種多様なのだから好みなんて人それぞれでいいと思う
比較も対立も必要ないんだ
PLAY
232 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:26:50 No.1265755742 del +
>元々放射能浴びると植物が異常に繁茂するって通説があるから
チェルノブイリのたんぽぽの葉っぱがでっかくなってたな…
PLAY
233 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:27:04 No.1265755829 del +
次は時代劇+ゴジラ?
差別化していくとそうなるんかな
PLAY
234 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:27:40 No.1265756053 del +
令和の機龍が見たいな
PLAY
235 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:27:55 No.1265756158 del +
>>元々放射能浴びると植物が異常に繁茂するって通説があるから
>チェルノブイリのたんぽぽの葉っぱがでっかくなってたな…
としも放射能浴びたらちんぽデカくなるんじゃね?
PLAY
236 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:28:08 No.1265756236 del そうだねx1
>>-1.0が絶賛されてたけど俺はこっちの方が面白かった
>どっちも楽しめた俺は幸せ者だな
俺はアニゴジだって楽しめたぞ
ハルオ物語味が強すぎて途中でゴジラの存在をすっかり忘れてたけどもな
PLAY
237 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:28:08 No.1265756243 del +
次はまあまともな怪獣プロレス路線しか残ってないと思うがそれはそれでアメリカくんが手強いんだよな
PLAY
238 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:28:09 No.1265756252 del +
>次は時代劇+ゴジラ?
>差別化していくとそうなるんかな
ゴジラvs暴れん坊将軍
滅ぶのは江戸か?ゴジラか?
PLAY
239 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:28:21 No.1265756305 del そうだねx1
いつまでも初ゴジリブートみたいなことはしていられないだろうし
そろそろVSしてもいい頃ではあるけど
それは海外でやってくれてるしな…
PLAY
240 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:28:36 No.1265756391 del +
>令和の機龍が見たいな
機龍はあれきりだろう
次はメカゴジラだ
PLAY
241 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:28:41 No.1265756416 del +
>ゴジラvs暴れん坊将軍
>滅ぶのは江戸か?ゴジラか?
よく言われる彗星が落ちてくる話オチ知らないんだよね
PLAY
242 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:28:53 No.1265756494 del +
そろそろ日本の怪獣プロレスも観たい
PLAY
243 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:29:13 No.1265756619 del +
小栗旬のは令和じゃないんだっけ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:29:31 No.1265756729 del +
>よく言われる彗星が落ちてくる話オチ知らないんだよね
やっこさん八王子に落ちたよ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:29:54 No.1265756861 del +
ゴジラvsエヴァはもうやったからなんでもアリだろ
PLAY
246 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:30:11 No.1265756950 del そうだねx1
    1729600211594.mp4-(7030817 B)サムネ表示
>>よく言われる彗星が落ちてくる話オチ知らないんだよね
>やっこさん八王子に落ちたよ
PLAY
247 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:30:18 No.1265756997 del +
>よく言われる彗星が落ちてくる話オチ知らないんだよね
彗星騒動に便乗して悪党が金儲け
上様が悪党成敗
彗星はまたそのうち来るかもね…みたいなオチ
PLAY
248 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:30:25 No.1265757052 del +
>次は時代劇+ゴジラ?
>差別化していくとそうなるんかな
かつて大魔神という映画がありましてね
PLAY
249 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:30:35 No.1265757107 del +
>そろそろ日本の怪獣プロレスも観たい
毎年フェスでやってくれてるけど
是非長尺で観たいよな
PLAY
250 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:30:45 No.1265757173 del +
>小栗旬のは令和じゃないんだっけ
メカゴジラだけど機龍ではないので…
PLAY
251 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:31:02 No.1265757268 del +
>令和の機龍が見たいな
令和のSAYONARAしちゃうのか
PLAY
252 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:31:26 No.1265757420 del +
流石に上様が彗星を一刀両断してめでたしめでたしじゃないのか…
PLAY
253 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:31:47 No.1265757525 del +
ハリウッドじゃないとできなさそうだけどスペースオペラの世界観でキングギドラ単独作品が観たい
PLAY
254 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:31:52 No.1265757555 del +
VFXの予算で出せるゴジラの映像の尺に限界あって
それを会議会議で埋めてるかもしれないけれど
ドアップで映る閣僚たちの顔も怪獣みたいなもんだよな!
PLAY
255 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:32:33 No.1265757785 del +
そろそろ中尾彬を起用してもいいんですよ?
PLAY
256 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:32:42 No.1265757844 del そうだねx1
>小栗旬のは令和じゃないんだっけ
令和だよ
PLAY
257 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:33:25 No.1265758083 del そうだねx6
映画評論家の評価や他人の正解じゃなくて
当時の自分が楽しめたらいいんじゃないか
PLAY
258 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:33:28 No.1265758106 del +
>小栗旬のは令和じゃないんだっけ
2021年なので令和3年だよ
PLAY
259 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:33:49 No.1265758217 del そうだねx6
シンゴジラ好き
徹底的に政治で絡め、この手にある味方の変なデバフを除いた硬派な作品というのも良い
PLAY
260 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:34:18 No.1265758412 del そうだねx2
>そろそろ中尾彬を起用してもいいんですよ?
今年の5月にヘブンに召されとる…
PLAY
261 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:34:22 No.1265758437 del +
世の中にはアニゴジが思考って人も居るからな
PLAY
262 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:34:39 No.1265758545 del +
>そろそろ中尾彬を起用してもいいんですよ?
高嶋兄弟を中尾彬ポジションにした映画見てみたいかもしれん
PLAY
263 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:34:42 No.1265758563 del +
>>次は時代劇+ゴジラ?
>>差別化していくとそうなるんかな
>かつて大魔神という映画がありましてね
大魔神とゴジラじゃ音楽くらいしか共通点がないし…
PLAY
264 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:35:39 No.1265758908 del そうだねx2
アニゴジは怪獣出現〜敗走して地球脱出までの方を映像化した方が映えるんじゃ…って考えがずっとあった
PLAY
265 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:35:56 No.1265759029 del +
>世の中にはアニゴジが思考って人も居るからな
ホンはマジで悪くないからあれ
画の迫力が絶望的なだけで
PLAY
266 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:36:49 No.1265759325 del +
>アニゴジは怪獣出現〜敗走して地球脱出までの方を映像化した方が映えるんじゃ…って考えがずっとあった
ゴジラを最初から知ってたほうの監督もそっちやりたいって星を喰うもののパンフで語ってた
PLAY
267 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:37:27 No.1265759548 del そうだねx3
    1729600647907.jpg-(589106 B)サムネ表示
>世の中にはアニゴジが思考って人も居るからな
ようやくアニメゴジラの正解にたどり着いたよ
PLAY
268 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:38:58 No.1265760061 del +
>ホンはマジで悪くないからあれ
>画の迫力が絶望的なだけで
予算が少ないの前提のシナリオだから
たらればで言ってもしょうがない
PLAY
269 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:39:19 No.1265760191 del そうだねx1
>ようやくアニメゴジラの正解にたどり着いたよ
これはこれでギャグがおもしろいだけだろ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:39:39 No.1265760310 del +
>アニゴジは怪獣出現〜敗走して地球脱出までの方を映像化した方が映えるんじゃ…って考えがずっとあった
戦い最後で勝てるor鎮める事ができそうと思った所でどんでん返しで敗北
エピローグで星を捨てる世界の様子を書き脱出でエンドだったら評価もあったと思う
バッドエンドゴジラとして
PLAY
271 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:40:42 No.1265760659 del +
>世の中にはアニゴジが思考って人も居るからな
至高とまでは言わんがトップクラスに好きだ
ただゴジラ映画として人に勧めることはしない
怪獣を怪獣たらしめるのは何かという観点は興味深かったが怪獣映画のテーマとしてはちょっとどうかと思うし
PLAY
272 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:41:26 No.1265760916 del そうだねx1
>>アニゴジは怪獣出現〜敗走して地球脱出までの方を映像化した方が映えるんじゃ…って考えがずっとあった
>ゴジラを最初から知ってたほうの監督もそっちやりたいって星を喰うもののパンフで語ってた
ガメリバでリベンジ出来て良かったね
PLAY
273 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:41:45 No.1265761037 del +
いつの間にかいなくなってる野間口徹
PLAY
274 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:43:42 No.1265761680 del そうだねx1
アニゴジはSFとしては好きだけどゴジラと思って見るとまあ…
小説だけで良いかもしれん
PLAY
275 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:45:57 No.1265762495 del +
>アニゴジはSFとしては好きだけどゴジラと思って見るとまあ…
ゴジラで魅力6割減
メカゴジラも名前言わなければもっとマシだったはず
PLAY
276 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:48:39 No.1265763444 del そうだねx3
シンゴジラは駄作でも楽しんでやろうって気分で初日に見に行ったので
劇場空いててネタバレ無しで楽しめて大変良かった
そのあと評価上がっていってちょっと優越感感じていた
PLAY
277 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:48:50 No.1265763520 del そうだねx1
シンゴジスレは定期的に立つのにマイゴジスレは滅多に見ない
それが答え
PLAY
278 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:49:25 No.1265763746 del そうだねx1
アニゴジ一章 悪くないじゃん、ゴジラアースどうやって倒すんだアレ…
2章(予告)メカゴジラキタアアアアアア!!
2章(本編)メカゴジラシティ…?なんかヒロインっぽいのが死んだ…
3章 なんか難しそうなワードが出ては勝手に理解してを何度かやった後にギドラ撃退して主人公が特攻で憎しみの連鎖を断ち切って終わった…
PLAY
279 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:49:31 No.1265763788 del +
>怪獣を怪獣たらしめるのは何かという観点
何だったの?
PLAY
280 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:49:44 No.1265763850 del そうだねx1
>シンゴジスレは定期的に立つのにマイゴジスレは滅多に見ない
だってコピペ荒らしが出るんだもん
PLAY
281 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:50:17 No.1265764044 del そうだねx5
>ID:IBlmqtrA
ID出とるやん
アレな奴って何で例え話も下手なんだろうな
PLAY
282 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:50:27 No.1265764110 del +
    1729601427909.jpg-(43638 B)サムネ表示
>次は時代劇+ゴジラ?
このアンソロに載ってた討ち入りに落ちこぼれた赤穂浪士が大戸島の住民に雇われ
核で変異する前のゴジラを撃退する話はけっこうおもしろかったな
スケールが小さいしそもそも絵面がどうしても地味になるから映画には無理だろうけど
きちんと作ったらテレビスペシャルとして見応えは有りそう
PLAY
283 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:50:30 No.1265764125 del そうだねx2
    1729601430319.jpg-(27164 B)サムネ表示
竹ノ内ックユニバースのはじまりなんやね
PLAY
284 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:50:32 No.1265764148 del そうだねx3
>シンゴジスレは定期的に立つのにマイゴジスレは滅多に見ない
>それが答え
半分以上庵野粘着スレじゃねぇか!
PLAY
285 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:50:49 No.1265764260 del そうだねx1
マイゴジも面白かったけどあっちは何回も見返すような作風ではなかったかな
PLAY
286 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:51:07 No.1265764372 del +
>怪獣を怪獣たらしめるのは何かという観点
破壊だよ
破壊の出来ないゴミCGアニメは死ねとしか言いようがない
実写CGだと破壊出来るのにアニメCGだと機械出来ないというゴミはいらない
PLAY
287 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:51:15 No.1265764419 del +
>そろそろ中尾彬を起用してもいいんですよ?
ここまで誰も突っ込んでないけどもう故人だよって言っておいた方が良いのかな
PLAY
288 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:52:04 No.1265764708 del +
>シンゴジスレは定期的に立つのにマイゴジスレは滅多に見ない
>それが答え
昨日立ってましたけど
PLAY
289 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:52:15 No.1265764782 del そうだねx2
>マイゴジも面白かったけどあっちは何回も見返すような作風ではなかったかな
作風がウェットなので一度見たらもういいやってなる
シンゴジはドライすぎる作風のおかげで何度見返しても楽しめる
PLAY
290 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:52:18 No.1265764797 del そうだねx2
>機械出来ない
何?
PLAY
291 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:52:27 No.1265764854 del そうだねx1
長文でろくろ回すのが好きそうなオタクに受けがいいのはシンゴジな感じ
マイゴジはベタな邦画ドラマパートにアレルギー持ってる人多そうだしね
PLAY
292 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:52:30 No.1265764871 del そうだねx1
>>そろそろ中尾彬を起用してもいいんですよ?
>ここまで誰も突っ込んでないけどもう故人だよって言っておいた方が良いのかな
5レス後に突っ込まれてるよ!
PLAY
293 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:52:41 No.1265764936 del そうだねx2
ID出る前にdelしたのは16/19か
まあそこそこのエスパーなんじゃないだろうか!
PLAY
294 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:53:19 No.1265765161 del +
>5レス後に突っ込まれてるよ!
Oh…
今スレに来たばかりで見落としてたよ
ゴメンね
PLAY
295 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:54:51 No.1265765739 del そうだねx3
>Oh…
>今スレに来たばかりで見落としてたよ
>ゴメンね
罰として首相と一緒にこのヘリで逃げてね
PLAY
296 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:56:55 No.1265766528 del そうだねx1
    1729601815041.jpg-(426221 B)サムネ表示
>2章(本編)メカゴジラシティ…?なんかヒロインっぽいのが死んだ…
297 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:56:57 No.1265766544 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
298 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:57:44 No.1265766826 del そうだねx1
>>怪獣を怪獣たらしめるのは何かという観点
>破壊だよ
個人の主観はそれぞれだから否定はしないが共感する気にはならないな
PLAY
299 無念 Name としあき 24/10/22(火)21:59:13 No.1265767334 del そうだねx1
>罰として首相と一緒にこのヘリで逃げてね
首相や閣僚たちと一緒に都心から逃げられるなんてラッキー!
さすがにヘリにはゴジラも追い付けないでしょ
PLAY
300 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:00:25 No.1265767755 del そうだねx1
    1729602025944.jpg-(233763 B)サムネ表示
>>罰として首相と一緒にこのヘリで逃げてね
>首相や閣僚たちと一緒に都心から逃げられるなんてラッキー!
>さすがにヘリにはゴジラも追い付けないでしょ
誰ぞ未来を知る
PLAY
301 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:00:43 No.1265767860 del +
マイゴジで橋爪さんがエキストラに入り込んできたし
今後国産ゴジラの撮影あると「たまたま」近く通って出ようとするオフの役者出てきそうで
PLAY
302 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:00:55 No.1265767947 del そうだねx2
>首相や閣僚たちと一緒に都心から逃げられるなんてラッキー!
>さすがにヘリにはゴジラも追い付けないでしょ
まあただ歩いてるだけだもんな
バンカーバスターも効いたみたいだし何とかなるっしょ
PLAY
303 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:02:35 No.1265768533 del +
なんでアニメCGは破壊が出来ないのかな
予算だとは思うけど映画規模でも破壊出来ないのは
実写CGに行けなかったゴミが作ってるのかなと思うわ
壊れないゴミアニメCGはいらんよ
PLAY
304 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:02:36 No.1265768537 del +
何気に美術セットが超ハイクオリティ
PLAY
305 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:03:05 No.1265768685 del +
>なんでアニメCGは破壊が出来ないのかな
>予算だとは思うけど映画規模でも破壊出来ないのは
>実写CGに行けなかったゴミが作ってるのかなと思うわ
>壊れないゴミアニメCGはいらんよ
東宝がケチだから
これに尽きる
PLAY
306 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:03:07 No.1265768699 del そうだねx3
>ID:IBlmqtrA
スレあきID出ちゃってんじゃん
PLAY
307 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:03:09 No.1265768717 del そうだねx3
霞が関ドタバタ劇が面白かったし
でもそれが合わない人もいるんだろうな
PLAY
308 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:04:44 No.1265769315 del そうだねx1
>霞が関ドタバタ劇が面白かったし
三谷幸喜感を覚えたな
PLAY
309 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:04:50 No.1265769340 del +
>シンゴジもマイゴジも合わんかったってヤツは居るから自分の感じたままにしとけばええねん
俺が見たいゴジラは人間サイズ
口から何も吐かない大きなトカゲ
それがウロウロしてスーパーの野菜を食べ散らかす
勝手に敷地に入って器物を破壊したりする
どんな兵器も一切効かない
危害を加えようとする相手には噛み付いて殺すけど基本的に大人しい
酷い迷惑行為だけして気ままに歩き回るだけ
家にも入って来るから皆困って嫌な顔をするけど最後までお手上げ
PLAY
310 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:06:19 No.1265769883 del そうだねx10
    1729602379640.jpg-(182071 B)サムネ表示
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了  ←今ここ
PLAY
311 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:06:25 No.1265769917 del そうだねx1
ずっと実写CGとかアニメCGなんて妙な言い回ししてるのは
どんだけお爺ちゃんなんだよ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:07:27 No.1265770247 del そうだねx8
いつものキチガイ
PLAY
313 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:07:53 No.1265770415 del +
>東宝がケチだから
>これに尽きる
数ある映像制作会社として東宝はお金出してくれる方だよ
PLAY
314 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:08:06 No.1265770485 del +
>3788 +
>>怪獣を怪獣たらしめるのは何かという観点
怒りや憎しみ
憎まれない怪獣は災害を変わらない
フツアはゴジラを怖がるけども憎んではいない
ハルオより年上のマーティン博士はゴジラ襲撃時に10歳を超えていてどれだけヤバいか骨の髄まで知ってるし、ハルオより年下はデータの中でしかゴジラを知らない
当時4歳だったハルオだけがゴジラを直接知っているがまだその恐ろしさを理解しきれず怒りだけが先に立つ
故にフツア達が怒りや憎しみの感情を知ることがないようにナノメタルの残滓でもあるタニ曹長と共にゴジラに特攻した
この行為をハルオは負け戦と言っていたが、後に怒りや恐ろしいものを連れ去ってくれる「おいかり様」として祀られるようになるのでフツア基準で言えば超勝ち組な人生だった
PLAY
315 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:08:30 No.1265770644 del +
アニメCGが全然壊れなくてあり得ない大きさの炎と煙で見えなくなって終わりという作画に劣ることしか出来ていないのは事実だし
PLAY
316 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:09:05 No.1265770824 del +
実写CGだとちゃんと細かく壊れるもんなあ
PLAY
317 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:09:23 No.1265770932 del +
>数ある映像制作会社として東宝はお金出してくれる方だよ
ゴジラの予算は2ケタ億円出たけども平成ガメラシリーズは出て6億円だものな…
PLAY
318 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:11:05 No.1265771556 del +
>数ある映像制作会社として東宝はお金出してくれる方だよ
実写はな
アニメゴジラに関してはその限りではない
PLAY
319 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:11:05 No.1265771561 del +
東宝は配給元としても最大手だからその点でもアドバンテージがデカい
PLAY
320 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:11:48 No.1265771818 del +
>ゴジラの予算は2ケタ億円出たけども平成ガメラシリーズは出て6億円だものな…
ブランド力違い過ぎるからしゃーない
平成ガメラの出来どんなに良くてもゴジラほどの集客力なかったのは事実だし
PLAY
321 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:12:26 No.1265772027 del +
シンゴジと同時スタートのアニゴジが低予算なのは百歩譲ってわかる
シンギュラは言い訳出来ねえだろ
PLAY
322 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:12:38 No.1265772088 del +
>実写はな
>アニメゴジラに関してはその限りではない
元々がTV企画だったのを劇場で上映するようまとめただけってのもあるしな…
PLAY
323 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:12:54 No.1265772180 del +
金があるって言うなら戦場のレクイエムぐらいのアニメやってみろや
PLAY
324 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:14:18 No.1265772654 del そうだねx7
>シンギュラは言い訳出来ねえだろ
あれ結構予算と手間暇を掛けた作品だと思うけどな
PLAY
325 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:14:55 No.1265772858 del そうだねx5
>金があるって言うなら戦場のレクイエムぐらいのアニメやってみろや
ガンダムオタクの人はスレ違いなのでお帰り下さい
PLAY
326 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:15:06 No.1265772914 del +
>ゴジラの予算は2ケタ億円出たけども平成ガメラシリーズは出て6億円だものな…
その予算でよくあれだけ見応えの有る物を作ってくれたという感謝と
そういうものを作っちゃうから金出す方が予算をけちるんだろうなあという落胆を
同時に感じてしまう
PLAY
327 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:16:00 No.1265773232 del +
>>金があるって言うなら戦場のレクイエムぐらいのアニメやってみろや
>ガンダムオタクの人はスレ違いなのでお帰り下さい
クオリティと予算の例えだよ
ガンダムの話が主題に見える方がおかしいだろ
PLAY
328 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:17:00 No.1265773565 del +
    1729603020616.jpg-(175373 B)サムネ表示
いいのよ
PLAY
329 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:17:26 No.1265773723 del +
>あれ結構予算と手間暇を掛けた作品だと思うけどな
超低予算とは言わんが
小型クリーチャーメインにしないときっつい予算事情は垣間見えたよ
PLAY
330 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:17:32 No.1265773755 del +
>金があるって言うなら戦場のレクイエムぐらいのアニメやってみろや
でもとし君ってネトフリに加入してないから
見た事無いで持ち上げてるんだよね
PLAY
331 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:17:38 No.1265773787 del +
>その予算でよくあれだけ見応えの有る物を作ってくれたという感謝と
>そういうものを作っちゃうから金出す方が予算をけちるんだろうなあという落胆を
>同時に感じてしまう
昭和ガメラシリーズもヒットするたびに予算が下がるんで監督がヒットしてくれるなとお祈りするというヘンテコなことになってたしな…
PLAY
332 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:18:04 No.1265773937 del +
ネトフリくんは足元見て予算決めてるだろ
PLAY
333 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:18:48 No.1265774186 del そうだねx1
>>シンゴジもマイゴジも合わんかったってヤツは居るから自分の感じたままにしとけばええねん
>俺が見たいゴジラは人間サイズ
>口から何も吐かない大きなトカゲ
>それがウロウロしてスーパーの野菜を食べ散らかす
>勝手に敷地に入って器物を破壊したりする
>どんな兵器も一切効かない
>危害を加えようとする相手には噛み付いて殺すけど基本的に大人しい
>酷い迷惑行為だけして気ままに歩き回るだけ
>家にも入って来るから皆困って嫌な顔をするけど最後までお手上げ
ウルトラQみたいな話だね
PLAY
334 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:18:50 No.1265774203 del +
>でもとし君ってネトフリに加入してないから
>見た事無いで持ち上げてるんだよね
願望で仮想敵作るのやめたほうがいいよ
PLAY
335 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:20:12 No.1265774694 del +
>いいのよ
それお出しした後に集中砲火浴びて全消し&アカウントに鍵掛けた人来たな
PLAY
336 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:20:37 No.1265774828 del +
粟稗先生今何してるの?
PLAY
337 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:20:38 No.1265774831 del そうだねx2
ガンダムのやつは戦場じゃなくて復讐のレクイエムでないの?
PLAY
338 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:22:27 No.1265775449 del +
>願望で仮想敵作るのやめたほうがいいよ
だって具体的にどこがどう凄いのか言ってないし…
PLAY
339 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:22:33 No.1265775477 del +
    1729603353265.jpg-(86356 B)サムネ表示
>粟稗先生今何してるの?
去年まではなんかなろうっぽいの描いてた
PLAY
340 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:23:42 No.1265775828 del +
>だって具体的にどこがどう凄いのか言ってないし…
具体的なこと話したら鬼の首取ったように
>ガンダムオタクの人はスレ違いなのでお帰り下さい
って言う魂胆見え見えよ
PLAY
341 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:24:07 No.1265775966 del +
>金があるって言うなら戦場のレクイエムぐらいのアニメやってみろや
とし君
タイトル間違えてるよ
戦場のレクイエムは中国の映画のタイトル
PLAY
342 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:24:39 No.1265776122 del +
>戦場のレクイエムは中国の映画のタイトル
素直にすまんかった
PLAY
343 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:25:44 No.1265776449 del +
アニゴジでゴジラの出番十分って言うやつもいるから
でかい声で言い切ったもんがちの界隈だよ
PLAY
344 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:26:23 No.1265776664 del +
アニゴジは予算に縛られずに最初の脚本通りに作られたやつが見たかった
虚淵は好きじゃないけどアニゴジに関しては間違いなく被害者だよな…
PLAY
345 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:26:31 No.1265776714 del そうだねx1
>金があるって言うなら戦場のレクイエムぐらいのアニメやってみろや
言っちゃなんだけど戦場のレクイエムそんなクオリティ高くなくね
グラフィックについてはアンリアルエンジンによるところが大きいし
モーションにも力が入ってるように見えない
2話には露骨なミスシーンが残ってるし
PLAY
346 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:27:51 No.1265777123 del +
>ウルトラQみたいな話だね
ゴジラとして出されると困るけどそれはそれとして見てみたい
PLAY
347 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:28:43 No.1265777389 del +
粟稗先生の画像は先月までの令和の米騒動で
北海道米に脚光が当たった時にまた擦られてたのがちょっと面白かった
PLAY
348 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:30:15 No.1265777886 del そうだねx5
>>いいのよ
>それお出しした後に集中砲火浴びて全消し&アカウントに鍵掛けた人来たな
私はつまらないと思う!で炎上したなら同情したけど
色んな作品にケチ付けるだけじゃ飽き足らず今話題のアレ好きな人って○○だよね…みたいにファンを煽ってるから正直残当としか思えない
PLAY
349 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:31:21 No.1265778221 del そうだねx2
個人の感想なら良いけど楽しんでる人をバカにしたらそら燃えるわ
PLAY
350 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:31:38 No.1265778300 del +
戦闘シーン減らした方が高等みたいな風潮
PLAY
351 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:33:28 No.1265778831 del そうだねx1
>No.1265773565
この人のマイゴジ感想がずっと気になってる
PLAY
352 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:34:59 No.1265779254 del +
>>No.1265773565
>この人のマイゴジ感想がずっと気になってる
それはゆめぴりかかおぼろづきかってこと?
PLAY
353 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:35:28 No.1265779415 del +
>>No.1265773565
>この人のマイゴジ感想がずっと気になってる
あれだけ叩かれてまた感想漫画描いたとしたら逆に尊敬するかもしれん
PLAY
354 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:35:40 No.1265779490 del +
>戦闘シーン減らした方が高等みたいな風潮
なおシン・ゴジラでゴジラが出てくる比率は
初代ゴジラと同じ位にしたとの事
PLAY
355 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:35:55 No.1265779558 del +
>>>No.1265773565
>>この人のマイゴジ感想がずっと気になってる
>それはゆめぴりかかおぼろづきかってこと?
サクナヒメかな
PLAY
356 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:36:40 No.1265779770 del +
>正直残当としか思えない
あれ上げた後に自分が後輩だと思ってる漫画家連中に声掛けて
お前らシンゴジ見てどう思ったか感想披露会をやるからワタシに聞かせろよ?
みたいなツイートもして自分から更に火に油注いでた
PLAY
357 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:36:56 No.1265779847 del +
結局シンゴジとマイゴジが受けたのみるに
暴れるところはやりすぎぐらいやらんと大衆受けしないんだよ
PLAY
358 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:41:54 No.1265781348 del +
>結局シンゴジとマイゴジが受けたのみるに
>暴れるところはやりすぎぐらいやらんと大衆受けしないんだよ
暴れると言うかディザスタームービーとしての破壊描写を丹念にやったのが大きいと思う
PLAY
359 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:43:08 No.1265781707 del +
威容を見せんと
PLAY
360 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:49:19 No.1265783601 del そうだねx1
    1729604959810.jpg-(535354 B)サムネ表示
>No.1265728394
>ID:IBlmqtrA
親が死んだあとの現実から逃げちゃダメだトシゾー岩瀬和好
https://cgi.2chan.net/g/res/2931045.htm
https://mobile.twitter.com/futaba_html
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
https://dec.2chan.net/69/res/104699.htm
https://www.2chan.net/hinan/res/245461.htm
https://www.2chan.net/hinan/res/245305.htm
PLAY
361 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:52:37 No.1265784562 del +
シンゴジは見る前の期待が底だったから
素直に手のひら返せたわ
PLAY
362 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:54:21 No.1265785076 del そうだねx3
シンゴジとシンウルは面白かったがライダーは微妙だったので樋口真嗣の存在はデカかったなと
PLAY
363 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:54:48 No.1265785221 del そうだねx1
mayだと公開前までネガティブスレしか無かったからな
少しでも肯定的だったり期待するようなレスしたら荒らし扱いで
delされてたくらいだもの
PLAY
364 無念 Name としあき 24/10/22(火)22:59:21 No.1265786541 del そうだねx1
>シンゴジラ好き
>徹底的に政治で絡め、この手にある味方の変なデバフを除いた硬派な作品というのも良い
内閣総辞職ビームの後外遊に行ってて生き残った農水大臣が首相になった時「あ、これ無能なこと言って現場の足引っ張るパターンだ。安っぽいなあ」と感じたけど実際はナイスプレーしていたという意外性いいよね…
ただ政治よりは官僚側の話がメインだったと思う
PLAY
365 無念 Name としあき 24/10/22(火)23:03:49 No.1265787729 del そうだねx1
ゴジラに大和の砲弾くくりつけて沈めたマイゴジより
それまでのエヴァっぽいBGMでなく
突然のレトロで軽妙なBGMで新幹線が突撃してゴジラの野郎にキャン言わせたシンゴジのほうが痛快だった
なおもう一発入る
PLAY
366 無念 Name としあき 24/10/22(火)23:04:51 No.1265788020 del +
>mayだと公開前までネガティブスレしか無かったからな
>少しでも肯定的だったり期待するようなレスしたら荒らし扱いで
>delされてたくらいだもの
そこまでじゃない
むしろそこまで行ってないからスレ立つ度に喧嘩祭りでまともに語れなかったよ
スレ立つと否定レスばっかで多順に載るくらいに伸びると肯定派も来るけど毎度毎度論争状態で最初から期待してた身としては肩身狭かった
PLAY
367 無念 Name としあき 24/10/22(火)23:06:53 No.1265788601 del そうだねx3
シンゴジは今までメコメコにされてきた建物とか乗り物の復讐戦と思うと趣深い
PLAY
368 無念 Name としあき 24/10/22(火)23:09:05 No.1265789205 del +
同人作品
PLAY
369 無念 Name としあき 24/10/22(火)23:14:10 No.1265790474 del そうだねx2
>シンゴジは今までメコメコにされてきた建物とか乗り物の復讐戦と思うと趣深い
物言わぬTOKYOが東京駅に大集合した大攻勢のシーンはやはり最高だ
PLAY
370 無念 Name としあき 24/10/22(火)23:17:32 No.1265791279 del そうだねx1
>物言わぬTOKYOが東京駅に大集合した大攻勢のシーンはやはり最高だ
なんでか分からんが結果的にめっちゃ心が揺さぶられるんだよね
PLAY
371 無念 Name としあき 24/10/22(火)23:20:47 No.1265792128 del +
>1729603020616.jpg
これなあ
自分判断でなく人の感想をものさしにして観に行ったあげく
下手くそな例え方して煽り散らかしてるのが本当に馬鹿だなって思った
PLAY
372 無念 Name としあき 24/10/22(火)23:22:41 No.1265792634 del そうだねx2
俺は通常兵器群vs怪物の構図が好きだから
シンゴジが好きだ
PLAY
373 無念 Name としあき 24/10/22(火)23:23:16 No.1265792755 del +
>結局シンゴジとマイゴジが受けたのみるに
>暴れるところはやりすぎぐらいやらんと大衆受けしないんだよ
まあ大衆ウケしていたから
かつては毎年上映される映画だったんだけどな
PLAY
374 無念 Name としあき 24/10/22(火)23:24:36 No.1265793047 del +
>むしろそこまで行ってないからスレ立つ度に喧嘩祭りでまともに語れなかったよ
否定8に肯定2くらい、下手したら9対1くらいだった印象
PLAY
375 無念 Name としあき 24/10/22(火)23:46:51 No.1265798669 del +
シンゴジはカメラワークと編集テンポも良い
時々実相寺るけれど
PLAY
376 無念 Name としあき 24/10/22(火)23:47:44 No.1265798899 del そうだねx4
スレあきめっちゃdelされてて笑う
PLAY
377 無念 Name としあき 24/10/22(火)23:53:32 No.1265800271 del +
シンゴジ←面白い特撮全く興味なくても楽しめる
シンウル←つまらん序盤の駆け足で真面目に見る気が削がれる
シンカメ←クソ映画に片足突っ込んでるだろこれ
PLAY
378 無念 Name としあき 24/10/23(水)00:00:25 No.1265801985 del そうだねx1
>霞が関ドタバタ劇が面白かったし
>でもそれが合わない人もいるんだろうな
行政がごたごた後手後手たらい回しとかネタに新鮮味がないんだよな
PLAY
379 無念 Name としあき 24/10/23(水)00:05:10 No.1265803142 del +
>行政がごたごた後手後手たらい回しとかネタに新鮮味がないんだよな
シンゴジ前でシンゴジレベルでそんな行政のゴテゴテ映画があったんだ
PLAY
380 無念 Name としあき 24/10/23(水)00:06:08 No.1265803401 del そうだねx1
内閣総辞職させた時の絶望感は凄かったね
PLAY
381 無念 Name としあき 24/10/23(水)00:07:16 No.1265803687 del +
>ヤグチ作戦
こんな間違いするスレあきなんて
ID出されて泣きながら逃走するのも当然
PLAY
382 無念 Name としあき 24/10/23(水)00:09:06 No.1265804144 del +
エヴァQの戦闘退屈だったからシンゴジのクオリティのギャップはエグかったな
でシンエヴァ見ると戦闘退屈でガッカリする
PLAY
383 無念 Name としあき 24/10/23(水)00:10:34 No.1265804499 del +
>最初にシンゴジのデザインを見た時は
>こりゃアカンとなったもんさ
スレ画発表時点で俺の期待値はMAXだったよ
歴代随一の怖さだったもの
PLAY
384 無念 Name としあき 24/10/23(水)00:15:04 No.1265805551 del そうだねx1
>内閣総辞職させた時の絶望感は凄かったね
口からゲロのように火を吐いて街が焼かれていくシーンはもうやめて…って感じだった
PLAY
385 無念 Name としあき 24/10/23(水)00:18:44 No.1265806389 del +
このスレのおかげでゴジラフェスに行くことが決まった
なにせ70周年だしな
ポスターゴジラも買おうかな
PLAY
386 無念 Name としあき 24/10/23(水)00:20:26 No.1265806797 del そうだねx1
    1729610426464.webm-(1851364 B)サムネ表示
出し切ったねぇ
PLAY
387 無念 Name としあき 24/10/23(水)00:22:53 No.1265807314 del そうだねx1
放射熱線ざレーザービームなのはたまげた
しっぽや背びれからも?
そりゃ口から出せるのが根本おかしいからって思ったがすごかった
PLAY
388 無念 Name としあき 24/10/23(水)00:26:20 No.1265808025 del +
>放射熱線ざレーザービームなのはたまげた
>しっぽや背びれからも?
>そりゃ口から出せるのが根本おかしいからって思ったがすごかった
アイディア満載だったな
10/26 0:29頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト