ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1729565522185.jpg-(49979 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/10/22(火)11:52:02 No.1265618811 +10/25 18:36頃消えます
森川ジョージ先生スレ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)11:55:02 No.1265619317 del +
勝手に書蔵!
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)11:55:54 No.1265619469 del そうだねx1
一歩は日本チャンピオンになるまでは神漫画だった
なった後も結構面白い
ただどこかからか面白味が無くなってしまった
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)11:56:00 No.1265619485 del そうだねx42
あんまSNSとかやるの向いてなさそう
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)11:56:30 No.1265619566 del そうだねx5
とりあえず一歩を完結させてほしい
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)11:56:34 No.1265619584 del そうだねx35
別に悪い事してない気がするんだが
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)11:57:25 No.1265619726 del そうだねx9
>ただどこかからか面白味が無くなってしまった
やっぱり一歩が引退してから面白味がなくなったわ
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)11:58:20 No.1265619878 del そうだねx18
ずっとネットを忌避してマガジン電子版にも作品を寄せずにいたせいで電子版は一歩が載ってないから劣化商品だとか言われてて
いざネットをやり始めたらドハマリしてあっちこっちに口出しして厄介者扱いされつつあるおじさんのスレ?
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)11:58:58 No.1265619984 del +
一歩が引退してからはゴンザ挑戦までの停滞してた時より
面白さは取り戻してきた
話の起伏が起こりやすくなったのもある
PLAY
無念 Name としあき 24/10/22(火)11:59:41 No.1265620110 del +
間柴の相手が急にまともなボクサーっぽく見えてきた…
PLAY
10 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:00:58 No.1265620330 del +
目的意識もそんな強くない宙ぶらりんな状態の木村さんはなんとか掬って欲しい
PLAY
11 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:02:38 No.1265620649 del そうだねx4
悲劇の大御所
PLAY
12 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:03:15 No.1265620769 del そうだねx1
間柴は地獄会周りの描写のお陰で変わってきたのがよく分かる
PLAY
13 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:03:34 No.1265620838 del そうだねx10
俺の好きなコンテンツには絡んでこないで欲しい
PLAY
14 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:03:39 No.1265620861 del そうだねx6
一歩の話題がしたくて立てたわけじゃなさそうだ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:04:02 No.1265620939 del そうだねx7
>あんまSNSとかやるの向いてなさそう
世の中の事に対してアップデート出来てない
PLAY
16 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:04:02 No.1265620945 del そうだねx1
間柴が真のボクサーなんて沢村戦でみんな知ってるのに
PLAY
17 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:04:03 No.1265620949 del そうだねx1
>別に悪い事してない気がするんだが
ヴァージニア先生とか
鬱陶しい新種の虫とか煽ちゃったから炎上したんや
PLAY
18 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:04:05 No.1265620956 del +
>別に悪い事してない気がするんだが
法整備が追いついてないだけ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:04:15 No.1265620979 del +
>俺の好きなコンテンツには絡んでこないで欲しい
av
PLAY
20 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:04:35 No.1265621059 del そうだねx21
>一歩の話題がしたくて立てたわけじゃなさそうだ
一歩なんて語る事無いやんけ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:04:37 No.1265621063 del +
>目的意識もそんな強くない宙ぶらりんな状態の木村さんはなんとか掬って欲しい
髪の毛ハゲてからまた強くなったから次は眉毛無くしたらタイトルとれる
PLAY
22 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:05:10 No.1265621170 del +
40代なかばの俺が大学生の頃に鴨川会長の過去話やってたわ
あれから25年以上たってまだ続いているとは
PLAY
23 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:05:37 No.1265621260 del +
>>ただどこかからか面白味が無くなってしまった
>やっぱり一歩が引退してから面白味がなくなったわ
沢村戦くらいまでは良かったのに
日本タイトルの防衛戦をダラダラと
繰り返してるうちに微妙になった
PLAY
24 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:05:38 No.1265621264 del そうだねx7
>>あんまSNSとかやるの向いてなさそう
>世の中の事に対してアップデート出来てない
別に普通のこと言ってるだけだ思うけどな
PLAY
25 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:05:51 No.1265621297 del そうだねx10
ゆでたまご嶋田と違うところは自分のコンテンツ以外の部分だけで炎上しまくるとこかと
どっちにしろファン幻滅だが
PLAY
26 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:05:57 No.1265621313 del そうだねx2
>>俺の好きなコンテンツには絡んでこないで欲しい
>av
勝手に潮を噴いてるだけだから0円
PLAY
27 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:06:10 No.1265621370 del そうだねx10
SNS向いてない人
PLAY
28 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:06:33 No.1265621454 del そうだねx6
漫画描けよ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:06:46 No.1265621504 del +
>一歩なんて語る事無いやんけ
勘違いしてる人らがいそうだったからここ乱立クソスレだよ教えただけさ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:07:02 No.1265621547 del +
今回の炎上は最初から口出ししないと断ってたのに
なんで燃やしにいくの
PLAY
31 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:07:18 No.1265621602 del そうだねx6
>別に悪い事してない気がするんだが
>法整備が追いついてないだけ
その法整備を整えようしてる協会の理事なんすよ
先生
国税と漫画家達の寄付金から給与出てるんです
PLAY
32 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:07:36 No.1265621659 del そうだねx4
>別に悪い事してない気がするんだが
立場のある人間が不用意な発言をすべきではない
PLAY
33 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:07:37 No.1265621663 del +
>日本タイトルの防衛戦をダラダラと
>繰り返してるうちに微妙になった
現状考えたらそこ面白かったんだよね
たまに読み返すが一歩が試合してると面白い
PLAY
34 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:07:42 No.1265621682 del そうだねx3
Twitterが気になって気になって仕方ないけど原稿やる人
PLAY
35 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:07:53 No.1265621719 del +
>>>俺の好きなコンテンツには絡んでこないで欲しい
>>av
>勝手に潮を噴いてるだけだから0円
潮の量が少量でも2リットルでもギャラは変わらない
PLAY
36 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:08:01 No.1265621755 del そうだねx10
漫画も何したいんだか分からないまま晩節を汚してるし…
PLAY
37 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:08:12 No.1265621797 del +
とうとう漫画にまでSNSが登場した
PLAY
38 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:08:34 No.1265621867 del そうだねx1
SNS芸人に時間かけて減ページやってれば叩かれる
まともに仕事してからSNS芸人やれよ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:08:38 No.1265621888 del そうだねx2
>今回の炎上は最初から口出ししないと断ってたのに
>なんで燃やしにいくの
一言多すぎるのが難かと
PLAY
40 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:08:43 No.1265621905 del そうだねx4
>勘違いしてる人らがいそうだったからここ乱立クソスレだよ教えただけさ
え?はじめの一歩スレだろ?
PLAY
41 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:08:49 No.1265621926 del そうだねx2
レスバできることが
楽しくてしょうがねえんだ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:08:58 No.1265621961 del +
一歩まだ復帰してないの?
PLAY
43 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:09:00 No.1265621964 del そうだねx9
>Twitterが気になって気になって仕方ないけど原稿やる人
原稿やるのは偉い
Xはやるな
PLAY
44 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:09:05 No.1265621982 del +
ジョージと大童とキチガイががっぷり四つに組んでケンカか
PLAY
45 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:09:15 No.1265622013 del +
>漫画も何したいんだか分からないまま晩節を汚してるし…
早く一歩を復帰させてほしい
PLAY
46 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:09:30 No.1265622073 del そうだねx4
>あんまSNSとかやるの向いてなさそう
最初からSNSはやらないって選択をした荒木飛呂彦先生や荒川弘先生は賢いな
PLAY
47 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:09:42 No.1265622112 del +
SNSと長期連載に向いてないおじさん
PLAY
48 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:09:50 No.1265622136 del +
訃報かと思ったじゃねえか
びっくりさせんな
PLAY
49 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:10:10 No.1265622192 del そうだねx1
描きたいことあっても寿命が間に合わない気がする
PLAY
50 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:10:13 No.1265622201 del +
一歩ってここ最近18ページ載ったことあるの?
PLAY
51 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:10:19 No.1265622226 del そうだねx1
別に悪いこと言ったりやったりしてるわけではないんだけどそれはそれとしてSNSの使い方は上手じゃないと思う
変な人たちが噴き上がってるとこに関わっても損しかないですよ
PLAY
52 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:10:21 No.1265622233 del そうだねx5
>>今回の炎上は最初から口出ししないと断ってたのに
>>なんで燃やしにいくの
>一言多すぎるのが難かと
あと言葉選びがクッソ下手すぎる
話の順番もまず反感買うような言い方してからしかしながら〜みたいなのばっかだから最初しか読まん奴とかに噛みつかれる
PLAY
53 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:10:24 No.1265622240 del +
>一歩まだ復帰してないの?
まだセコンドしてる
今は間芝の世界戦だね
PLAY
54 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:10:27 No.1265622254 del +
>その法整備を整えようしてる協会の理事なんすよ
>先生
>国税と漫画家達の寄付金から給与出てるんです
漫画家協会が動くのは協会の会員が相談したときだけだぞ
PLAY
55 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:10:36 No.1265622278 del +
でも日本漫画界を背負う身として色々言わなきゃいけないことがあるから…
PLAY
56 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:10:46 No.1265622316 del そうだねx4
>最初からSNSはやらないって選択をした荒木飛呂彦先生や荒川弘先生は賢いな
逆に言うと明らかになってないだけで
この二人も相当ヤバい思想持ってる可能性あるんだよね
PLAY
57 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:10:53 No.1265622337 del +
>ただどこかからか面白味が無くなってしまった
宮田「すまない」
一歩「どうして宮田くん!」
千堂「お前ら縁ないわ」
PLAY
58 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:11:11 No.1265622401 del +
>最初からSNSはやらないって選択をした荒木飛呂彦先生や荒川弘先生は賢いな
牛先生は壺で
龍が如くのヒロインが韓国女とか最悪ってコメントで炎上して以来
自分にネット向いてねーわって辞めただけやぞ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:11:16 No.1265622414 del +
終わらす気持ちあるんか
PLAY
60 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:11:40 No.1265622500 del そうだねx1
>>あんまSNSとかやるの向いてなさそう
>最初からSNSはやらないって選択をした荒木飛呂彦先生や荒川弘先生は賢いな
全部ネタに走る増田こうすけ先生はSNSの力をわかっている
PLAY
61 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:11:40 No.1265622502 del +
なんかもうLGBTQとかに正論ぶつける方が悪人見たいな風潮になってしまってんな
PLAY
62 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:11:55 No.1265622553 del +
>描きたいことあっても寿命が間に合わない気がする
もとが打ち切り連発してた漫画家だから次回作とか描いてもうけないと思い込んでるから
完結できなくても続けたいとかおもってるのかも
PLAY
63 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:12:03 No.1265622574 del そうだねx3
もしかしてここまたヴァージニアとかのスレなの?まだやるとか馬鹿じゃないの?
PLAY
64 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:12:03 No.1265622576 del そうだねx4
宮田戦って出し渋る程のもんでも無かったよなって今思う
PLAY
65 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:12:03 No.1265622577 del +
政治大好きおじさん
PLAY
66 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:12:08 No.1265622594 del +
>漫画家協会が動くのは協会の会員が相談したときだけだぞ
つまり年会費2万円払わないと
門前払いということなのか?
PLAY
67 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:12:09 No.1265622600 del そうだねx2
もうちょいきりのいい所まで描いて次週に続かせてくれ
漫画自体は最近面白いよ
PLAY
68 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:12:28 No.1265622657 del +
>>一歩なんて語る事無いやんけ
>勘違いしてる人らがいそうだったからここ乱立クソスレだよ教えただけさ
悔しいんだね…
PLAY
69 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:12:47 No.1265622726 del そうだねx1
>>最初からSNSはやらないって選択をした荒木飛呂彦先生や荒川弘先生は賢いな
>逆に言うと明らかになってないだけで
>この二人も相当ヤバい思想持ってる可能性あるんだよね
この二人に関しては思想ではなく発想力がヤバいだけだと思う
PLAY
70 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:12:50 No.1265622741 del +
>終わらす気持ちあるんか
ライフワークにしたいからいつまでも引き伸ばすって言ってなかったか?
PLAY
71 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:13:09 No.1265622801 del そうだねx1
>>漫画家協会が動くのは協会の会員が相談したときだけだぞ
>つまり年会費2万円払わないと
>門前払いということなのか?
というか誰の相談にも乗るなら会員になるメリットないじゃん
PLAY
72 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:13:30 No.1265622861 del +
SNS芸人にジョブチェンジした爺さんだっけ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:13:48 No.1265622932 del +
マガジン的に打ち切りにできんのか?
PLAY
74 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:13:49 No.1265622941 del そうだねx5
>>最初からSNSはやらないって選択をした荒木飛呂彦先生や荒川弘先生は賢いな
>逆に言うと明らかになってないだけで
>この二人も相当ヤバい思想持ってる可能性あるんだよね
別に表に出なきゃなんでもいい
PLAY
75 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:14:00 No.1265622977 del +
こいつに限らずジジイしか持ち上げてないイラストレーターは極力表に出てこないでほしい
PLAY
76 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:14:05 No.1265622995 del +
>沢村戦くらいまでは良かったのに
>日本タイトルの防衛戦をダラダラと
>繰り返してるうちに微妙になった
福岡の三十路越えボクサーさんの話は好き
2㌧から辛いのはそう
PLAY
77 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:15:44 No.1265623348 del +
コミックの表紙の件で役立たず理事扱いでかわいそう
PLAY
78 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:15:54 No.1265623377 del +
マスコミが持ち上げなければもう少し大人しかったかもしれない
PLAY
79 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:16:00 No.1265623399 del そうだねx5
>ずっとネットを忌避してマガジン電子版にも作品を寄せずにいたせいで電子版は一歩が載ってないから劣化商品だとか言われてて
>いざネットをやり始めたらドハマリしてあっちこっちに口出しして厄介者扱いされつつあるおじさんのスレ?
調べてみたらネット嫌いと言うより契約で揉めてて権利勝ち取った経緯があるからお前らも自分で交渉しろって事なのかなと今回の事から推測した
他の作家からすればそれができれば苦労しねーよと
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/23/news122.html
PLAY
80 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:16:37 No.1265623527 del そうだねx4
何きっかけか知らんけどTwitterでガンプラ作り始めてファンにヨシヨシしてもらってるの見るとファン辞めたくなるね…
PLAY
81 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:16:40 No.1265623535 del そうだねx2
また漫画家の粘着スレ立てたんか?
PLAY
82 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:16:45 No.1265623554 del そうだねx2
    1729567005361.jpg-(52254 B)サムネ表示
表紙描きたくないなら出版社もこれで出せばいいよ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:17:07 No.1265623629 del そうだねx1
初期は間違いなく名作だったんだよな
PLAY
84 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:17:24 No.1265623694 del そうだねx1
ゆでとかに比べたら全然微笑ましいレベルなのにジョージでも叩かれるのか
PLAY
85 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:17:35 No.1265623736 del +
SNS始めたての頃につるんだ相手が悪かったんだろうなって
PLAY
86 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:17:36 No.1265623738 del そうだねx4
>コミックの表紙の件で役立たず理事扱いでかわいそう
そりゃ自分が100巻以上もタダ働きさせられてきたのに
若い後進にちゃんと表紙代支払われたら損じゃん
PLAY
87 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:17:42 No.1265623756 del そうだねx1
>漫画自体は最近面白いよ
間柴や仙道とかはキャラの積み重ねがあるから面白いけど
そいつら以外になるとどうなるかなあ
宮田は相変わらずホモだし鷹村、クロノスは傲慢になりすぎたし、青木村とか日本一になれないやつらにスポットあててもつまらないし
最後にパンドラ疑惑の一歩を復活させるとか難題があるし
PLAY
88 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:17:48 No.1265623781 del そうだねx6
自分に都合のいい事を言ってくれない大御所を
「SNSやらない方がいい」と断ずるのは驕りが過ぎるのではないか
PLAY
89 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:18:13 No.1265623861 del +
>SNS始めたての頃につるんだ相手が悪かったんだろうなって
誰?
PLAY
90 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:18:25 No.1265623919 del +
んな〜
PLAY
91 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:18:32 No.1265623953 del +
荒川はネットでネタだすとかもったいないしでSNSやってないとか言ってたような
PLAY
92 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:18:43 No.1265624002 del そうだねx3
アビス見てキャッキャしてるだけでよかったのに
PLAY
93 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:19:07 No.1265624094 del +
>何きっかけか知らんけどTwitterでガンプラ作り始めてファンにヨシヨシしてもらってるの見るとファン辞めたくなるね…
逆に何で漫画家という「人間」のファンやってるのか意味わかんない
好きなのは漫画だったんじゃないの?
PLAY
94 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:19:58 No.1265624277 del そうだねx1
>>別に悪い事してない気がするんだが
>ヴァージニア先生とか
>鬱陶しい新種の虫とか煽ちゃったから炎上したんや
煽られたら燃えるような可燃物をSNSに置いてはいけない
PLAY
95 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:20:03 No.1265624302 del そうだねx17
>自分に都合のいい事を言ってくれない大御所を
>「SNSやらない方がいい」と断ずるのは驕りが過ぎるのではないか
しょうもない事言って炎上するぐらいなら黙っててほしいと思うのは当たり前じゃないかな…
PLAY
96 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:20:16 No.1265624354 del そうだねx7
>ゆでとかに比べたら全然微笑ましいレベルなのにジョージでも叩かれるのか
ゆでが頭おかしいのは周知の事実だし漫画家協会の役職持ちでも無いからな
PLAY
97 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:20:18 No.1265624358 del そうだねx6
この人の理屈でいくと漫画の本編も勝手に描いてるだけだから0円だな
ならはじめの一歩の印税要らないだろうから全部俺にくれよ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:20:27 No.1265624388 del そうだねx3
このクラスの作家が声上げてくれると他の会社の編集者もちょっとびくびく気を回すようになるので正直有り難いもっとやれ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:20:44 No.1265624452 del そうだねx4
普段から言いたいこと言って何が悪いとか開き直るくせに作家に対しては私的なSNSにまでエンタメを求めるのは無産の悪いところだよ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:20:52 No.1265624479 del +
まず漫画家協会の実態がよく分かんねえし
PLAY
101 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:21:00 No.1265624508 del そうだねx9
役職持ちなら尚更発言に責任持って欲しいよな
PLAY
102 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:21:13 No.1265624565 del そうだねx4
漫画家でSNSやってる人の糞率が高すぎる
PLAY
103 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:21:25 No.1265624618 del そうだねx3
>普段から言いたいこと言って何が悪いとか開き直るくせに作家に対しては私的なSNSにまでエンタメを求めるのは無産の悪いところだよ
まずは脳内で相手を作って戦い始めるのやめようねぇ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:21:28 No.1265624627 del +
ついに大童と直接やりあい始めたぞ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:21:33 No.1265624642 del +
一歩は何も期待出来ないから読まなくなった
PLAY
106 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:21:40 No.1265624669 del そうだねx3
>自分に都合のいい事を言ってくれない大御所を
>「SNSやらない方がいい」と断ずるのは驕りが過ぎるのではないか
自分に都合のいい事を言ってくれないというよりこのレベルまでいくと最早漫画家協会の信用に関わる失言メーカーでは…?
PLAY
107 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:21:41 No.1265624676 del +
>別に悪い事してない気がするんだが
目立つようになっちゃったから変な奴に絡まれやすくなっただけだな
数うちゃ当たる的な感じでなんかの間違いでバズってあれこれ言われてるだけ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:21:53 No.1265624718 del そうだねx3
>森川ジョージ先生
いつもレスポンチバトルしてる印象あるけど暇なのかな
PLAY
109 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:22:04 No.1265624758 del そうだねx2
>普段から言いたいこと言って何が悪いとか開き直るくせに作家に対しては私的なSNSにまでエンタメを求めるのは無産の悪いところだよ
私的なこと書きたいなら変名か匿名でやれ
営業用の名前でやるなら余計なこと書くな
以上
PLAY
110 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:22:08 No.1265624774 del そうだねx1
>初期は間違いなく名作だったんだよな
やっぱり宮田との戦いを引き伸ばしにした辺りから腐っていったよ
PLAY
111 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:22:09 No.1265624781 del +
論破しやすい都合のいい相手を脳内で作り出して論破してればそりゃ無敵だ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:22:10 No.1265624783 del +
>>自分に都合のいい事を言ってくれない大御所を
>>「SNSやらない方がいい」と断ずるのは驕りが過ぎるのではないか
>しょうもない事言って炎上するぐらいなら黙っててほしいと思うのは当たり前じゃないかな…
何で?
マネージャーでもないし本業に影響あるわけでもなし
赤の他人が大きなお世話過ぎる
これが後方彼氏ヅラってやつ?
PLAY
113 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:22:40 No.1265624879 del +
>SNSやってる人の糞率が高すぎる
PLAY
114 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:22:47 No.1265624904 del そうだねx3
>普段から言いたいこと言って何が悪いとか開き直るくせに作家に対しては私的なSNSにまでエンタメを求めるのは無産の悪いところだよ
???
PLAY
115 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:22:51 No.1265624918 del +
表紙代ノーギャラなのを問題にしてるのを読者のために(タダで)描くべきと思うなァ〜は話噛み合ってないなと思った
PLAY
116 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:23:06 No.1265624970 del そうだねx2
>牛先生は壺で
>龍が如くのヒロインが韓国女とか最悪ってコメントで炎上して以来
>自分にネット向いてねーわって辞めただけやぞ
正直すぎて逆に危なすぎるっ!
PLAY
117 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:23:08 No.1265624978 del そうだねx6
>マネージャーでもないし本業に影響あるわけでもなし
漫画描いて…
PLAY
118 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:23:15 No.1265625001 del そうだねx1
>この人の理屈でいくと漫画の本編も勝手に描いてるだけだから0円だな
>ならはじめの一歩の印税要らないだろうから全部俺にくれよ
バカじゃねえの
PLAY
119 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:23:17 No.1265625013 del +
>鷹村、クロノスは傲慢になりすぎたし、
鷹村さんは結構昔に戻った感じ
一時期の酷さからは随分戻った
板垣くんは何させたいんだろとは思う
PLAY
120 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:23:28 No.1265625053 del +
>>マネージャーでもないし本業に影響あるわけでもなし
>漫画描いて…
描いてるだろ…
PLAY
121 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:23:50 No.1265625137 del +
勘違いしてる人もいるがジョージは漫画家協会の会長ではない
PLAY
122 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:23:51 No.1265625138 del そうだねx2
>漫画家でSNSやってる人の糞率が高すぎる
それを叩いてる奴も糞しかいないという地獄
PLAY
123 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:24:08 No.1265625198 del +
後方マネージャー面ファン
PLAY
124 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:24:13 No.1265625219 del +
ここぞとばかりにいっちょ噛みしてくるやしろあずきとかも本当に不快
PLAY
125 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:24:48 No.1265625352 del +
キャラにSNSについて物申すしたくてウズウズしてそう
真柴の試合中はさすがに無理だろうから
PLAY
126 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:24:57 No.1265625382 del そうだねx4
>ついに大童と直接やりあい始めたぞ
レスバするより漫画描いて欲しいよ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:25:07 No.1265625429 del そうだねx1
    1729567507506.jpg-(55866 B)サムネ表示
うわぁ…
PLAY
128 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:25:12 No.1265625451 del +
>ここぞとばかりにいっちょ噛みしてくるやしろあずきとかも本当に不快
あいつ全く見なくなったけどこの件に口出ししてきてんの
PLAY
129 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:25:15 No.1265625462 del そうだねx2
>ついに大童と直接やりあい始めたぞ
描かない漫画家だらけだな
PLAY
130 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:25:18 No.1265625476 del +
森川「漫画家のために有害図書の廃止運動をしています」
SNSの謎の集団「生成AI問題に取り組め!」
森川「いまこっちが重要、僕分かんないからそういうのは別の方がやって」
SNSの謎の集団「森川は生成AI推進派!漫画家ではない!」
みたいな感じで反AIからすると興味がない=AI推進派みたいな扱いで常に火種がを探されてる状態で
今回も「単行本表紙の描きおろしの元々漫画家の勝手でやったもんだよ」の事実陳列罪で炎上した
PLAY
131 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:25:39 No.1265625546 del そうだねx3
最近の一歩がページ数少なくて中途半端な所で終わり続けてるの知らん人が擁護してんのかな
漫画描いて…
PLAY
132 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:26:00 No.1265625628 del そうだねx2
漫画協会理事としての自分の立場分かってんのかなって思う
そのまま協会の公式見解とも取られかねない状況だが
PLAY
133 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:26:04 No.1265625638 del そうだねx1
レスポンチやって色々言われるのは本業に影響出てきそうなんですが大丈夫なんですかね
PLAY
134 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:26:30 No.1265625730 del そうだねx17
>うわぁ…
真っ当やん
PLAY
135 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:26:50 No.1265625807 del +
一歩のバトル描くよりSNSでバトってる方が楽しそうじゃん
PLAY
136 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:27:05 No.1265625848 del そうだねx3
マジで出版社と契約について話し合えしか答えないのにな
PLAY
137 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:27:07 No.1265625860 del そうだねx2
反対意見には引リプで怒涛の長文返してくるのに自分をヨイショするリプには「ありがとうございます(顔文字)」とかホッコリ返してるの正直ちょっとキモい…
PLAY
138 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:27:09 No.1265625870 del そうだねx2
>別に悪い事してない気がするんだが
してないぞ
底辺が発狂してるだけ
PLAY
139 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:27:13 No.1265625886 del そうだねx4
としあきは今度は何が気に入らんのや
PLAY
140 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:27:28 No.1265625941 del そうだねx2
>>ずっとネットを忌避してマガジン電子版にも作品を寄せずにいたせいで電子版は一歩が載ってないから劣化商品だとか言われてて
>>いざネットをやり始めたらドハマリしてあっちこっちに口出しして厄介者扱いされつつあるおじさんのスレ?
>調べてみたらネット嫌いと言うより契約で揉めてて権利勝ち取った経緯があるからお前らも自分で交渉しろって事なのかなと今回の事から推測した
>他の作家からすればそれができれば苦労しねーよと
>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/23/news122.html
まあ森川は昔から自分で戦うタイプだったから
今のSNSで周りの声を集めて武器にするタイプとは
軋轢生まれそうな気がする
PLAY
141 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:27:30 No.1265625947 del +
>板垣くんは何させたいんだろとは思う
どう見ても一方的にボコられて負けたのにムリヤリ好勝負にされてた今井戦はもう10年ぐらい前か?
PLAY
142 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:27:39 No.1265625982 del +
編集の方から発注してダメ出しして何度もリテイクさせて
「勝手に描いてきた」はすげえな
PLAY
143 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:27:40 No.1265625984 del +
本当に原稿落としたら叩いていいよ
PLAY
144 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:27:44 No.1265626005 del +
>としあきは今度は何が気に入らんのや
としあきは無職だからな
働けと
PLAY
145 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:27:54 No.1265626038 del +
どういう組織かよく分かんねえ漫画家協会もどうなんですかね
PLAY
146 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:28:01 No.1265626058 del そうだねx1
エゴサしてアンチでさえ無い未成年に威嚇に行くとかでも無いし
本人の意見ならそう言う意見もあるなで済むような事しか言ってないよなジョージ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:28:19 No.1265626138 del そうだねx2
大童は「雨が降るとスポーツが中止になって体育会系が泣きを見るのがうれしい」とか言ってた
性格最悪の終わってるクズなので味方する気にはなれないかな
PLAY
148 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:28:23 No.1265626151 del +
>レスポンチやって色々言われるのは本業に影響出てきそうなんですが大丈夫なんですかね
別に大御所なんで
やらかしで打ち切られるような木っ端とは違う
PLAY
149 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:28:41 No.1265626215 del そうだねx1
>どういう組織かよく分かんねえ漫画家協会もどうなんですかね
加入すると健康保険証は出してくれるらしいぞ
PLAY
150 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:28:51 No.1265626248 del +
編集が担当作家のSNSチェックしてないわけ無いだろうしな・・・
PLAY
151 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:28:57 No.1265626273 del +
>まず漫画家協会の実態がよく分かんねえし
労組ではなさそう
PLAY
152 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:29:05 No.1265626302 del そうだねx4
>編集の方から発注してダメ出しして何度もリテイクさせて
>「勝手に描いてきた」はすげえな
じゃあ断ればいいじゃない
PLAY
153 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:29:08 No.1265626310 del +
>マジで出版社と契約について話し合えしか答えないのにな
大御所が一緒になってSNSでフンガーしてくれれば世界が変わると思ってる未熟者が多過ぎる
そんなんだから売れても脱税とかしちゃうんやで
PLAY
154 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:29:14 No.1265626329 del +
>真っ当やん
真っ当か?
そもそも勝手に描いてるは嘘だし
仮に本当に勝手に描いたとしてもそれを受領するなら対価の支払いは必要だぞ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:29:19 No.1265626346 del そうだねx4
どっちでもいい
出版社と著者で話し合って決めればよくね?
PLAY
156 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:29:47 No.1265626456 del そうだねx4
>しょうもない事言って炎上するぐらいなら黙っててほしいと思うのは当たり前じゃないかな…
炎上扱いにしたいだけだろ
犯罪やったわけでもないのに
PLAY
157 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:30:30 No.1265626601 del そうだねx2
>出版社と著者で話し合って決めればよくね?
話し合ってる上で変わらんからキレてるのに横から話し合えって言われてブチキレてる流れやぞ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:30:30 No.1265626604 del +
>うわぁ…
なんか朝礼での長すぎる高校の校長先生を思い出した
PLAY
159 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:30:43 No.1265626663 del +
>どっちでもいい
>出版社と著者で話し合って決めればよくね?
というかそれしか方法がない
PLAY
160 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:30:50 No.1265626683 del +
>編集の方から発注してダメ出しして何度もリテイクさせて
>「勝手に描いてきた」はすげえな
売れる表紙かどうかを考えたらダメだって話だろ
じゃあ今までの扉開きコピーでいいですでも終わる話
なに「私達は買われた」みたいな被害者ぶってんの
PLAY
161 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:31:02 No.1265626743 del +
>編集の方から発注してダメ出しして何度もリテイクさせて
>「勝手に描いてきた」はすげえな
漫画家と出版ってそういう関係なんだワ
載せて欲しけりゃちゃんと描かないといけないし
載せるからにはちゃんとしたものを描かせないといけない
PLAY
162 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:31:06 No.1265626762 del そうだねx2
Xやる暇あるなら漫画描いとけばいいのに
PLAY
163 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:31:23 No.1265626831 del そうだねx2
    1729567883955.png-(37804 B)サムネ表示
>ついに大童と直接やりあい始めたぞ
PLAY
164 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:31:27 No.1265626846 del そうだねx3
>どっちでもいい
>出版社と著者で話し合って決めればよくね?
話し合ってダメダッタヨ…って呟いたら何故か突然ジョージが現れて出版業界村の因習を語り出して火をつけていった
PLAY
165 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:31:42 No.1265626890 del そうだねx3
>Xやる暇あるなら漫画描いとけばいいのに
でたよ〜〜するぐらいなら〜〜しろ論
ここで書き込むぐらいなら仕事しろ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:31:46 No.1265626903 del +
理事でさえなければ真っ当な一意見ですんだんだろうな
PLAY
167 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:31:51 No.1265626920 del そうだねx1
先生ここずっとページ数少ないですよ
ネットで遊んでないで漫画描こう
PLAY
168 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:31:54 No.1265626939 del +
>大童は「雨が降るとスポーツが中止になって体育会系が泣きを見るのがうれしい」とか言ってた
>性格最悪の終わってるクズなので味方する気にはなれないかな
でも映像研は素晴らしく面白い漫画だよな
PLAY
169 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:31:56 No.1265626948 del +
まず自分の作品の表紙を無償でも描きたいタイプと
そうじゃないタイプで大きく変わりそうだな
PLAY
170 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:32:01 No.1265626973 del +
>じゃあ断ればいいじゃない
編集「売上に響くのでだめです。絶対に描いてもらいます」
PLAY
171 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:32:02 No.1265626978 del +
つくし卿と仲良くなる時点でああ漫画描きたくない奴同士ウマが合うんだなって
PLAY
172 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:32:13 No.1265627020 del そうだねx1
>編集の方から発注してダメ出しして何度もリテイクさせて
>「勝手に描いてきた」はすげえな
じゃあつまらないから打ち切りでいいっすね
PLAY
173 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:32:30 No.1265627083 del +
>>初期は間違いなく名作だったんだよな
>やっぱり宮田との戦いを引き伸ばしにした辺りから腐っていったよ
東洋とかここで戦わせて次は世界チャンピオンをかけてだとかそんな展開期待してたのになあ
いまはリカルド強すぎにさせてそんなののぞめないけど
PLAY
174 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:32:42 No.1265627123 del +
>どっちでもいい
>出版社と著者で殴り合って決めればよくね?
PLAY
175 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:32:42 No.1265627125 del そうだねx2
>>どっちでもいい
>>出版社と著者で話し合って決めればよくね?
>話し合ってダメダッタヨ…って呟いたら何故か突然ジョージが現れて出版業界村の因習を語り出して火をつけていった
通り魔かよ…
PLAY
176 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:33:14 No.1265627245 del +
>出版社と著者で話し合って決めればよくね?
それだと不利だから団体交渉とかするんだけどそういう組織がないからネットに書いてるのでは
PLAY
177 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:33:18 No.1265627262 del +
宮田はモデルになった日本人ボクサーの人格に失望したから 
作者がモチベーションを失ったという話を聞いた事があるけど本当かね?
PLAY
178 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:33:20 No.1265627267 del そうだねx2
予め契約しとけ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:33:33 No.1265627323 del そうだねx3
>話し合ってダメダッタヨ…って呟いたら
ダメダッタヨの次の手がSNSお漏らしなのが終わっとるんよ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:33:50 No.1265627392 del +
逆張りまーん!ごーふぁーい!
PLAY
181 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:33:55 No.1265627405 del +
単行本は会社の売り上げにもなるが漫画家は自分の印税のためだろ
PLAY
182 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:33:57 No.1265627414 del +
    1729568037721.jpg-(300777 B)サムネ表示
大御所は出版社との力関係に苦しむ若手漫画家は虫扱いですか…と
PLAY
183 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:34:00 No.1265627422 del そうだねx2
>>どっちでもいい
>>出版社と著者で話し合って決めればよくね?
>話し合ってダメダッタヨ…って呟いたら何故か突然ジョージが現れて出版業界村の因習を語り出して火をつけていった
ちょっと愚痴ったら説教されたって感じか…
PLAY
184 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:34:04 No.1265627442 del +
    1729568044519.jpg-(104036 B)サムネ表示
>どっちでもいい
>出版社と著者で話し合って決めればよくね?
いやフリーランス保護法がもう施行されるから当事者で決める段階は終わって
労働に対する対価はきちんと支払わなきゃ駄目になる
PLAY
185 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:34:17 No.1265627489 del そうだねx1
>>出版社と著者で話し合って決めればよくね?
>それだと不利だから団体交渉とかするんだけどそういう組織がないからネットに書いてるのでは
無いなら作るしかなくね?
何ネットに逃げてんの?
てジョージは言ってる
PLAY
186 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:34:18 No.1265627493 del +
>宮田はモデルになった日本人ボクサーの人格に失望したから 
>作者がモチベーションを失ったという話を聞いた事があるけど本当かね?
その選手にジムの会長任せてたらメチャクチャされた
PLAY
187 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:34:24 No.1265627513 del そうだねx3
やしろあずきやぬこーや洋介犬がいる漫画家協会なんてまともな組織であるはずがないんだ
PLAY
188 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:34:25 No.1265627514 del そうだねx2
ジョージは自分で話し合いに行ってなんとか出来ちゃうタイプだから
逆にそこが出来ない奴が悪いって思うのは一理ある
PLAY
189 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:34:29 No.1265627530 del +
ジョーVSハリマオのパクリかと思ったら劣化コピー出してくるのは衝撃だった
PLAY
190 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:34:50 No.1265627613 del そうだねx1
スクエニで描きたい人が居て、契約までこぎ着けられて
でもその契約が納得できるものじゃないとして
そこで交渉をする、それでも納得が得られない場合は他の出版社に行く
当たり前の話だと思うんだが?
PLAY
191 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:35:00 No.1265627649 del そうだねx1
>>話し合ってダメダッタヨ…って呟いたら
>ダメダッタヨの次の手がSNSお漏らしなのが終わっとるんよ
そのお漏らしに漫画家協会の理事が寄ってくるなんて思います?
PLAY
192 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:35:06 No.1265627671 del +
>>どっちでもいい
>>出版社と著者で話し合って決めればよくね?
>いやフリーランス保護法がもう施行されるから当事者で決める段階は終わって
>労働に対する対価はきちんと支払わなきゃ駄目になる
漫画の単行本は業務委託ではない
PLAY
193 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:35:06 No.1265627674 del そうだねx2
単行本の表紙なんて描きたくないなら
あひるの空みたいに描かない選択もあるんだから
選択肢はあるんじゃない?
PLAY
194 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:35:15 No.1265627702 del +
よくいるネットにハマったらダメなタイプの人だったってオチだよな
PLAY
195 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:35:18 No.1265627714 del +
>でも映像研は素晴らしく面白い漫画だよな
作品の良しあしと作家の人間性は関係ないって絵画の時代から証明されてる
PLAY
196 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:35:25 No.1265627744 del そうだねx2
>ジョージは自分で話し合いに行ってなんとか出来ちゃうタイプだから
>逆にそこが出来ない奴が悪いって思うのは一理ある
社会に出たら皆やる事なんだけどな…
PLAY
197 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:35:36 No.1265627793 del そうだねx1
>>出版社と著者で話し合って決めればよくね?
>それだと不利だから団体交渉とかするんだけどそういう組織がないからネットに書いてるのでは
俺らに愚痴言われても...
PLAY
198 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:35:43 No.1265627819 del +
無能の気持ちのわからない優秀な人間の正論ってのはやめてくれ
俺に効く
PLAY
199 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:36:01 No.1265627893 del +
>労働に対する対価はきちんと支払わなきゃ駄目になる
描かなくてもいいのに仕事したから金くれ?
通るかそんなもん・・・・!
PLAY
200 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:36:14 No.1265627947 del +
    1729568174223.png-(67273 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
201 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:36:18 No.1265627966 del +
>漫画の単行本は業務委託ではない
業務委託じゃないなら尚更問題だよ
委託逃れになる
PLAY
202 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:36:29 No.1265628003 del そうだねx3
>そのお漏らしに漫画家協会の理事が寄ってくるなんて思います?
いやネット使ってる人全てが見ることを想定して書き込むべきだろ…
PLAY
203 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:36:39 No.1265628036 del +
漫画家は表紙を描かない権利はあるしその場合漫画が売れないのは困るから担当とデザイナーが固定給の中で頑張ってくれる話ってだけでなんでこんなこじれてるんだ
PLAY
204 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:36:50 No.1265628071 del +
出版社からの指示って部分はなぜか都合よく見えない聞こえなーい
PLAY
205 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:36:54 No.1265628090 del +
>いやネット使ってる人全てが見ることを想定して書き込むべきだろ…
ゆでかよ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:36:54 No.1265628094 del そうだねx1
>>>話し合ってダメダッタヨ…って呟いたら
>>ダメダッタヨの次の手がSNSお漏らしなのが終わっとるんよ
>そのお漏らしに漫画家協会の理事が寄ってくるなんて思います?
意味わからん…
「ちょっと愚痴ってヨシヨシされたかっただけなのに」って事?
本気で交渉したいんじゃないのかよ
PLAY
207 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:37:24 No.1265628222 del そうだねx2
>>いやネット使ってる人全てが見ることを想定して書き込むべきだろ…
>ゆでかよ
へぇ、キン肉マンってアニメやってるのか
PLAY
208 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:37:37 No.1265628278 del +
>出版社からの指示って部分はなぜか都合よく見えない聞こえなーい
だからさー描かなくてもいいんだよ
んじゃ線1本でいいんだよ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:37:47 No.1265628321 del +
>>ジョージは自分で話し合いに行ってなんとか出来ちゃうタイプだから
>>逆にそこが出来ない奴が悪いって思うのは一理ある
>社会に出たら皆やる事なんだけどな…
できない人もいるドヤアアア
で切り返すんで
ずっと平行線なんです
PLAY
210 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:37:58 No.1265628358 del そうだねx9
>いやネット使ってる人全てが見ることを想定して書き込むべきだろ…
それはジョージにも刺さるんだが…
PLAY
211 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:38:02 No.1265628371 del そうだねx2
>>そのお漏らしに漫画家協会の理事が寄ってくるなんて思います?
>いやネット使ってる人全てが見ることを想定して書き込むべきだろ…
普通立場と権威がある人はSNSで書き込みを見ても自分の発言が周りに与える影響を考えて軽々しく発言はしないんだよなぁ…
PLAY
212 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:38:04 No.1265628378 del +
>>労働に対する対価はきちんと支払わなきゃ駄目になる
>描かなくてもいいのに仕事したから金くれ?
>通るかそんなもん・・・・!
通るよ
業務委託契約で定義されてない成果物を受け取る場合は見積からやり直して再契約だよ
出版業界以外はずっとそうしてきたからこれからは出版もそうしろって話だよ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:38:06 No.1265628388 del +
AIに寛容な老害どもはやっぱりダメだな
自分たちはもう逃げ切ってるから後進の若い才能が死のうが知ったこっちゃないんだろ
PLAY
214 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:38:27 No.1265628467 del そうだねx2
自分の本売りたいんだろ?
描こうよ
売れそうな表紙
PLAY
215 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:38:48 No.1265628546 del +
>AIに寛容な老害どもはやっぱりダメだな
>自分たちはもう逃げ切ってるから後進の若い才能が死のうが知ったこっちゃないんだろ
老害にとっては若い後進が潰れてくれた方がありがたいからね
PLAY
216 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:38:55 No.1265628572 del +
>大御所は出版社との力関係に苦しむ若手漫画家は虫扱いですか…と
地味に中傷してるな
PLAY
217 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:38:57 No.1265628582 del そうだねx1
>出版社からの指示って部分はなぜか都合よく見えない聞こえなーい
「こうした方が売れるよ」とアドバイスするのも編集者の仕事だからね
強制じゃないから表紙にイラストのない単行本が販売されたりする
PLAY
218 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:39:01 No.1265628598 del そうだねx1
各個人で企業と戦ってください…じゃ、そゆことで…
PLAY
219 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:39:06 No.1265628622 del そうだねx2
>>漫画の単行本は業務委託ではない
>業務委託じゃないなら尚更問題だよ
>委託逃れになる
漫画は漫画家の開発する商品
漫画家が全ての権利を持ってる
それを出版社に印税契約して販売代行させてるだけ
だから商品のパッケージである表紙は作家が自分で作るもの
出版社が権利を持ってる商品じゃないから当然作業に対しての支払いもない
PLAY
220 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:39:16 No.1265628658 del +
まずはもう少し毎週の漫画のページ数増やしてから物申してくれ
ずっと何でそこで終わるんだよって所で切りすぎだろ
PLAY
221 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:39:22 No.1265628677 del +
>へぇ、キン肉マンってアニメやってるのか
喧嘩売ってるのかテメエ!

絡み方が居酒屋のオヤジ!
PLAY
222 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:39:23 No.1265628685 del +
漫画家の行く末を真に憂う偉大な大先生
彼と赤松義士が漫画家を反社や出版社から守護っている
PLAY
223 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:39:41 No.1265628763 del +
はあ?
PLAY
224 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:39:43 No.1265628774 del +
というかこれまでが単行本という商品の原価を誤魔化してた状態になるのでは
会計監査でよく問題にならなかったもんだな
PLAY
225 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:39:47 No.1265628788 del +
>通るよ
>業務委託契約で定義されてない成果物を受け取る場合は見積からやり直して再契約だよ
>出版業界以外はずっとそうしてきたからこれからは出版もそうしろって話だよ
会社と交渉して通りませんでした
通るってそれあなたの妄想ですよね
PLAY
226 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:40:03 No.1265628851 del +
仕事の契約に関わる事をネットで愚痴んじゃねえよ
と言う意見なら分かる
PLAY
227 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:40:07 No.1265628876 del +
昔と違って今は大変なんですって言われても
立場も環境も昔の方が大変だろうよ・・・ってなる
PLAY
228 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:40:08 No.1265628878 del +
>はあ?
ひい?
PLAY
229 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:40:09 No.1265628882 del そうだねx3
>>>そのお漏らしに漫画家協会の理事が寄ってくるなんて思います?
>>いやネット使ってる人全てが見ることを想定して書き込むべきだろ…
>普通立場と権威がある人はSNSで書き込みを見ても自分の発言が周りに与える影響を考えて軽々しく発言はしないんだよなぁ…
これ
いい加減ジョージは自分の立場とその発言が与える影響力を自覚してくれ…
PLAY
230 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:40:18 No.1265628924 del そうだねx2
ぶっちゃけ漫画家寄りの権力持ってるおっさんが話しかけてくれたんだから
そのおっさんを上手く説得して利用できなきゃ出版サイドと交渉なんて出来ないのでは…?
PLAY
231 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:40:22 No.1265628937 del +
>ひい?
PLAY
232 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:40:32 No.1265628977 del +
出版は雑誌の売り上げが最重要なんで…
単行本はむしろ作家は感謝して表紙を準備させていただく側だろう
PLAY
233 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:40:48 No.1265629046 del +
表紙にイラストの無い単行本が出されるなんて異例まず無いからそういったケースは担当にタダで対応させるってことになる
PLAY
234 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:41:19 No.1265629177 del +
>できない人もいるドヤアアア
>で切り返すんで
>ずっと平行線なんです
できないなら何を変えたいの?って話だからね
結局組合でも作るしかないんだけど
組合とか言い出したらSNSじゃまず賛同もらえないしな
PLAY
235 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:41:33 No.1265629223 del +
>漫画は漫画家の開発する商品
漫画という著作物についてはそうだが
その著作物を使用して開発される単行本という製品は違う
事業の主体である出版社が業務委託として作家に発注し管理する義務が生じる
PLAY
236 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:41:35 No.1265629232 del +
>というかこれまでが単行本という商品の原価を誤魔化してた状態になるのでは
まぁこれから単行本はアホみたいに高くなるでしょうね
普通に1000円越えていくだろうな
PLAY
237 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:41:43 No.1265629261 del +
漫画家は自分の印税のために出すんだろ
そのために仕事を頑張るなんて当然じゃないの
PLAY
238 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:41:43 No.1265629265 del +
としあきが印税があるのに追加で表紙の原稿料を貰うのは可笑しいって論点にそういえばそうだなと思ったな

ギャラ交渉するにしても
買い切りの原稿料を勝ち取るより
歩合の印税Upをしたほうが契約もシンプルだし実入りも大きくなるよなと思った
PLAY
239 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:41:45 No.1265629273 del +
    1729568505252.jpg-(137636 B)サムネ表示
勝手に戦え状態だな
PLAY
240 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:42:20 No.1265629422 del +
本来は単行本なんて出さなくても出版は困らないからな
PLAY
241 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:42:24 No.1265629431 del +
>会社と交渉して通りませんでした
>通るってそれあなたの妄想ですよね
新法が来月から試行される施行されるのでこれからは違法になるという話
PLAY
242 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:42:27 No.1265629446 del +
>勝手に戦え状態だな
やってみてほしい
PLAY
243 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:42:34 No.1265629481 del +
お前らお絵かきマシーンどもは出版者様のお力で働かせてもらっていることを忘れるなよ
そのことに深く感謝するなら金を貰おうなんて思い上がった考えは無くなるはずだ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:42:43 No.1265629514 del そうだねx2
>歩合の印税Upをしたほうが契約もシンプルだし実入りも大きくなるよなと思った
だから売れてる作家は印税交渉してるよ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:42:45 No.1265629520 del +
>その著作物を使用して開発される単行本という製品は違う
>事業の主体である出版社が業務委託として作家に発注し管理する義務が生じる
出版社が持っている権利はまんま出版する権利だけだよ
作家が単行本を出したくないというなら出さない
PLAY
246 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:42:50 No.1265629542 del そうだねx2
>ぶっちゃけ漫画家寄りの権力持ってるおっさんが話しかけてくれたんだから
>そのおっさんを上手く説得して利用できなきゃ出版サイドと交渉なんて出来ないのでは…?
差し伸べられた巨人の手をちゃんと掴めるかも事業主の才能
ここで棒に振るようなトンチキはこの先もチャンス棒に振りなにも成し遂げられず朽ちます
PLAY
247 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:42:55 No.1265629562 del そうだねx3
>>勝手に戦え状態だな
>やってみてほしい
こいつじゃ無理でしょ
PLAY
248 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:42:58 No.1265629572 del +
この契約形態がおかしいと思うなら作家は個別に交渉して変えればいい
作家は出版社に雇われているわけではない
原稿料は雑誌に掲載したことへの掲載料であって給料ではない
なので作家が原稿を落としても契約違反となったり賠償金が発生したりもしない
PLAY
249 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:43:07 No.1265629606 del そうだねx7
今回に関してはジョージは別に一般論言ってるだけだろ
彼に過激な改革派としての顔を求めてる人間がいたら
それはそれでおかしいだろう
PLAY
250 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:43:07 No.1265629608 del +
>>というかこれまでが単行本という商品の原価を誤魔化してた状態になるのでは
>まぁこれから単行本はアホみたいに高くなるでしょうね
>普通に1000円越えていくだろうな
適正に原価処理してそうなるなら仕方ないのでは
PLAY
251 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:43:13 No.1265629628 del そうだねx2
>勝手に戦え状態だな
これはこれで啖呵切るならやってみろと言いたい
PLAY
252 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:43:27 No.1265629682 del そうだねx3
>お前らお絵かきマシーンどもは出版者様のお力で働かせてもらっていることを忘れるなよ
これは本当にそう
嫌なら自費出版だってあるし
PLAY
253 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:43:32 No.1265629702 del +
>本来は単行本なんて出さなくても出版は困らないからな
いやどうやって雑誌の赤字回収するのよ
PLAY
254 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:43:50 No.1265629781 del そうだねx2
>本来は単行本なんて出さなくても出版は困らないからな
え?
PLAY
255 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:43:52 No.1265629795 del そうだねx1
>>>勝手に戦え状態だな
>>やってみてほしい
>こいつじゃ無理でしょ
ジョージより人望がないコイツがいってもねえ…
PLAY
256 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:43:55 No.1265629804 del +
>新法が来月から試行される施行されるのでこれからは違法になるという話
だから表紙絵なくても単行本は出せるからそのまま出すだけになる
PLAY
257 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:44:06 No.1265629855 del +
一歩が引退してライバルの試合中心になってからは展開読めなくて面白い
PLAY
258 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:44:21 No.1265629918 del +
一矢NOWの作者
PLAY
259 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:44:24 No.1265629931 del +
本物とかいうとこが痛い
PLAY
260 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:44:26 No.1265629938 del +
>>>いやネット使ってる人全てが見ることを想定して書き込むべきだろ…
>>ゆでかよ
>へぇ、キン肉マンってアニメやってるのか
はぁ?の後で
いや君が謝ることではない(謎の上から目線)
PLAY
261 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:44:30 No.1265629952 del +
>お前らお絵かきマシーンどもは出版者様のお力で働かせてもらっていることを忘れるなよ
お前は自分が人間以下の知能しかもっておらず
かつ破綻寸前の人格だという自覚が必要だな
PLAY
262 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:44:35 No.1265629979 del +
    1729568675903.jpg-(8262 B)サムネ表示
>だから売れてる作家は印税交渉してるよ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:44:36 No.1265629982 del +
>今回に関してはジョージは別に一般論言ってるだけだろ
たしかに
PLAY
264 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:44:40 No.1265629997 del +
ハンターハンターの単行本くらいシンプルにすりゃいいんじゃない?
PLAY
265 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:44:45 No.1265630011 del +
>出版社が持っている権利はまんま出版する権利だけだよ
>作家が単行本を出したくないというなら出さない
権利の話じゃなくて単行本という製品の話をしてる
製品開発にかかる作業をフリーランスである作家に依頼するなら業務委託契約以外は取りようがない
日本はそういう法律になってる
PLAY
266 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:44:50 No.1265630027 del +
ジョージは十分人望もあるし漫画家が敵に回していい事なんて一個もねえ
PLAY
267 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:44:53 No.1265630042 del そうだねx1
カバー外したら何も描いてない漫画わりとあるよね
PLAY
268 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:45:05 No.1265630101 del +
映像研には手を出すなの作者には手を出すな
PLAY
269 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:45:05 No.1265630103 del そうだねx3
>今回に関してはジョージは別に一般論言ってるだけだろ
>彼に過激な改革派としての顔を求めてる人間がいたら
>それはそれでおかしいだろう
漫画家って搾取されてる職業の団体の幹部が一般論を語ったらそれは一般的に横行してる搾取構造を漫画家協会が肯定していると捉えられかねないのでみだりに発言するべきではないとは思う
PLAY
270 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:45:07 No.1265630112 del +
>>勝手に戦え状態だな
>これはこれで啖呵切るならやってみろと言いたい
びっくりするぐらい誰も乗ってこなかった状態になるのか
みんな乗るのか
楽しみだな
PLAY
271 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:45:08 No.1265630118 del +
>>漫画は漫画家の開発する商品
>漫画という著作物についてはそうだが
>その著作物を使用して開発される単行本という製品は違う
>事業の主体である出版社が業務委託として作家に発注し管理する義務が生じる
アンソロとかそういう形で作られる本もあるが基本的に漫画の単行本は作者に全部の権利があるよ
業務委託契約の形で契約してねーんだから義務は生じようがない
PLAY
272 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:45:23 No.1265630180 del そうだねx1
    1729568723824.jpg-(48417 B)サムネ表示
>勝手に戦え状態だな
PLAY
273 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:45:28 No.1265630209 del +
>カバー外したらエッチな漫画わりとあるよね
PLAY
274 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:45:29 No.1265630215 del +
やるならやるでいいけどそれで表紙絵落として泣きつかれても誰も助けちゃくれないよって話になるんでは
PLAY
275 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:45:34 No.1265630234 del +
今どきは出版社契約以外の方法が山ほどあるんだしね
PLAY
276 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:45:34 No.1265630237 del +
>この契約形態がおかしいと思うなら作家は個別に交渉して変えればいい
もちろん個別で交渉して悪いことはないけど団体組んでやっても悪いこと無いよね
PLAY
277 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:45:44 No.1265630271 del +
>カバー外したら何も描いてない漫画わりとあるよね
昔の講談社のkckckckc
PLAY
278 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:45:44 No.1265630275 del +
>>本来は単行本なんて出さなくても出版は困らないからな
>いやどうやって雑誌の赤字回収するのよ
売れるのは絶対出したいよローリスクハイリターンなんだから
問題は万以下みたいなリスクばかり高いのがね…
PLAY
279 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:45:48 No.1265630286 del +
>>ひい?
>ふ
みい
というちょっとエロい邦画が昔あった
鈴木清順監督が出ていた
PLAY
280 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:45:50 No.1265630294 del +
>今回に関してはジョージは別に一般論言ってるだけだろ
一般論にしても表紙絵なんかの対価は発生すべきだと思うわ
PLAY
281 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:45:56 No.1265630323 del +
大童は障害者だから敵に回すと叩かれるぞ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:46:06 No.1265630358 del +
>私的なこと書きたいなら変名か匿名でやれ
>営業用の名前でやるなら余計なこと書くな
>以上
そう言うのは森川の一番嫌いな存在なので
主張するなら実名で姿を見せて話せ
変名や匿名なんぞに逃げてこそこそするな
って事
PLAY
283 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:46:07 No.1265630365 del そうだねx1
>>出版社が持っている権利はまんま出版する権利だけだよ
>>作家が単行本を出したくないというなら出さない
>権利の話じゃなくて単行本という製品の話をしてる
>製品開発にかかる作業をフリーランスである作家に依頼するなら業務委託契約以外は取りようがない
>日本はそういう法律になってる
印税契約であって業務委託契約じゃないのよ
PLAY
284 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:46:24 No.1265630432 del +
塗りとか外部にいたくする費用は出版社が出してもいいよな
漫画以外の本のカバーは出版社が出してるんだから
PLAY
285 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:46:27 No.1265630440 del そうだねx1
>一般論にしても表紙絵なんかの対価は発生すべきだと思うわ
それが印税なんだろ
PLAY
286 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:46:36 No.1265630477 del そうだねx2
正論パンチしたら発狂された人
PLAY
287 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:46:37 No.1265630478 del +
>製品開発にかかる作業をフリーランスである作家に依頼するなら業務委託契約以外は取りようがない
>日本はそういう法律になってる
製品開発って…作品の著作権は漫画家のものであり出版社はもってないよ
業務委託ってのはちょっと違うんじゃないか?
PLAY
288 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:46:45 No.1265630512 del そうだねx2
結局自分の成果物の価値に自信が無いんだよな愚痴愚痴言ってる奴等は
周りがなんとか解決してくれると思ってる
PLAY
289 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:46:47 No.1265630523 del +
表紙絵で売り上げそこまで変わらんから
どっかのコマを拡大して表紙絵にするとか流行りそうね
PLAY
290 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:46:50 No.1265630538 del +
単なる愚痴のつもりが変な発破がかかったり
格上のたしなめる言葉に煽り屋がつっかかったりで
収拾がつかなくなってるだけだから
本人としては裏から関係者に愚痴のつもりでしたすいませんと
頭下げてだんまり決め込むのが無難
PLAY
291 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:47:11 No.1265630602 del そうだねx1
作家がやるべきことは印税率の引き上げ交渉だよ
PLAY
292 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:47:47 No.1265630747 del +
暗殺教室はアレでプロにデザイン頼んでるという
PLAY
293 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:48:06 No.1265630824 del +
すっかりSNS一言居士サマになっちまったなこの人
PLAY
294 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:48:16 No.1265630859 del そうだねx3
>まあ森川は昔から自分で戦うタイプだったから
>今のSNSで周りの声を集めて武器にするタイプとは
>軋轢生まれそうな気がする
つうかふたばちゃんねるみたいな連中とは最も相性最悪だろ
PLAY
295 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:48:20 No.1265630874 del +
単行本の出版元が作者であって出版社は販売代理人であるだけなら
今度は作者→出版社に対して業務委託契約が必要だし
売上は一度全部作者に入れた上で出版社に支払うことになって
そこに印税なんてファクターは存在しなくなるぞ
PLAY
296 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:48:30 No.1265630914 del +
居酒屋の話は特典おまけにお金出すよって編集から約束もらったのに反故にされたってだけの話だから
ジョージが口突っ込むのがそもそも間違い
PLAY
297 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:48:39 No.1265630961 del +
>漫画家って搾取されてる職業の団体の幹部が一般論を語ったらそれは一般的に横行してる搾取構造を漫画家協会が肯定していると捉えられかねないのでみだりに発言するべきではないとは思う
なんすか搾取されてる職業って
PLAY
298 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:48:47 No.1265630997 del +
>>まあ森川は昔から自分で戦うタイプだったから
>>今のSNSで周りの声を集めて武器にするタイプとは
>>軋轢生まれそうな気がする
>つうかふたばちゃんねるみたいな連中とは最も相性最悪だろ
だから粘着されてるのか
PLAY
299 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:48:57 No.1265631046 del +
>すっかりSNS一言居士サマになっちまったなこの人
元からズカズカ言うタイプだったからな
PLAY
300 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:49:01 No.1265631059 del +
>つうかふたばちゃんねるみたいな連中とは最も相性最悪だろ
弓月先生たすけて!
PLAY
301 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:49:05 No.1265631071 del そうだねx1
>一歩は日本チャンピオンになるまでは神漫画だった
>なった後も結構面白い
>ただどこかからか面白味が無くなってしまった
ジム経営し始めてから漫画に熱気を向けなくなったからじゃないかな?
PLAY
302 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:49:11 No.1265631094 del そうだねx1
業務委託契約って…
依頼されて漫画とか描く場合はそうだけど著作物を出版する際の契約は出版契約だから全然違うよ
PLAY
303 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:49:23 No.1265631161 del そうだねx4
表紙作業や単行本作業に対して報酬をくれと交渉することはできる
交渉が通るかどうかは個別の問題であくまで対等の交渉
「払われないのは法律的におかしい」みたいな言い方は間違ってるって話
PLAY
304 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:49:27 No.1265631171 del +
>居酒屋の話は特典おまけにお金出すよって編集から約束もらったのに反故にされたってだけの話だから
>ジョージが口突っ込むのがそもそも間違い
ノウハウ持ってる人間が忠告しに来るのは
むしろいい方の使い方では…
PLAY
305 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:50:02 No.1265631333 del +
>>つうかふたばちゃんねるみたいな連中とは最も相性最悪だろ
>弓月先生たすけて!
弓月光先生は漫画協会の会員になってるから
入会して相談すれば以上のアドバイスできないと思う
PLAY
306 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:50:05 No.1265631340 del +
>業務委託契約って…
>依頼されて漫画とか描く場合はそうだけど著作物を出版する際の契約は出版契約だから全然違うよ
わかってないやつが妄想であれこれ言うのが楽しいんだよ
PLAY
307 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:50:16 No.1265631382 del +
引っ掻き回すだけ引っ掻き回してあとは知らん顔みたいな
良い人だと思ってほしい顕示欲は感じるけど
PLAY
308 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:50:20 No.1265631395 del そうだねx2
    1729569020356.png-(90090 B)サムネ表示
時代が佐藤秀峰に追いついてきた
PLAY
309 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:50:32 No.1265631434 del +
>印税契約であって業務委託契約じゃないのよ
印税契約は販売にかかる(つまり著作権利用にかかる)ライセンス費用の契約であって
そこで販売する製品である単行本の開発は別の話
開発費の原価としての作者の作業は当然支払わなきゃ駄目
PLAY
310 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:50:33 No.1265631435 del +
電子やら単行本はまた別契約だからなあ
赤字なのにお情けで単行本を出させて貰ってる漫画家が言いだしたらそりゃあ拗れるよとはなる
PLAY
311 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:50:33 No.1265631437 del +
>単行本の出版元が作者であって出版社は販売代理人であるだけなら
>今度は作者→出版社に対して業務委託契約が必要だし
>売上は一度全部作者に入れた上で出版社に支払うことになって
>そこに印税なんてファクターは存在しなくなるぞ
その自分の頭の中の話に現実を合わせようとするのやめなよ
現実に印税契約というものがあってそう行われているのに
PLAY
312 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:50:40 No.1265631465 del +
>単行本の出版元が作者であって出版社は販売代理人であるだけなら
>今度は作者→出版社に対して業務委託契約が必要だし
>売上は一度全部作者に入れた上で出版社に支払うことになって
>そこに印税なんてファクターは存在しなくなるぞ
漫画以外の書籍のカバーは出版社が発注してても作者に印税支払われてるなら問題ないんじゃね
PLAY
313 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:51:08 No.1265631566 del そうだねx2
自営業だから交渉しろってのは分かるけど自営業の組合幹部がガチガチの体制側で企業を相手取って個人で頑張れってスタンスなのは酷い
PLAY
314 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:51:28 No.1265631646 del +
>引っ掻き回すだけ引っ掻き回してあとは知らん顔みたいな
それこそむしろSNSの日常ってやつでは
PLAY
315 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:52:03 No.1265631780 del そうだねx1
>>印税契約であって業務委託契約じゃないのよ
>印税契約は販売にかかる(つまり著作権利用にかかる)ライセンス費用の契約であって
>そこで販売する製品である単行本の開発は別の話
>開発費の原価としての作者の作業は当然支払わなきゃ駄目
だから単行本は作者の商品だつってんだろ
その理屈を通すなら表紙のデザインなどでデザイナーに対して金払うべきなのは作者の方だよ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:52:03 No.1265631782 del +
>開発費の原価としての作者の作業は当然支払わなきゃ駄目
そんなに駄目なら裁判でも開けば一発だろうが
もうわかったって
PLAY
317 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:52:03 No.1265631786 del +
>その自分の頭の中の話に現実を合わせようとするのやめなよ
>現実に印税契約というものがあってそう行われているのに
うんだから現実はそうなってないよねって反例の話をしてる
現実には印税があるのであくまで単行本の制作と販売の主体は出版社になる
PLAY
318 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:52:16 No.1265631840 del +
>>引っ掻き回すだけ引っ掻き回してあとは知らん顔みたいな
>それこそむしろSNSの日常ってやつでは
地位があるから
発言するなら言いっぱなしじゃなくてこう改革していきますって断言が欲しい
PLAY
319 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:52:28 No.1265631888 del +
ボクシングの漫画描いてるのに殴りにいったら殴り返されるってのは分からなかったの
PLAY
320 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:52:35 No.1265631916 del そうだねx1
    1729569155365.jpg-(335458 B)サムネ表示
>電子やら単行本はまた別契約だからなあ
>赤字なのにお情けで単行本を出させて貰ってる漫画家が言いだしたらそりゃあ拗れるよとはなる
赤字の漫画が18巻まで続くのかね
PLAY
321 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:52:58 No.1265631994 del +
情熱もあるけど一歩は物語を拗らせた結果
書けなくなっちゃってる形だからな
もともと面白かったのも一歩がひたすら前だけ向いてた時期だし
今でもチャンピオンに挑戦するヴォルグや真柴の話は十分読める
PLAY
322 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:52:59 No.1265632001 del +
>自営業だから交渉しろってのは分かるけど自営業の組合幹部がガチガチの体制側で企業を相手取って個人で頑張れってスタンスなのは酷い
しっかり同業は連絡してくれたら相談乗るし交渉のやり方も教えますよって言ってんじゃん
個人で交渉出来る事が利点でもあるのに勝手にルール決めるほうがよっぽど迷惑だろ
323 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:53:12 No.1265632059 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
324 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:53:22 No.1265632093 del +
業務委託なんて漫画家に限らずこんなもんだしな
形式上は雇用じゃないからいくらでも奴隷労働させられる
PLAY
325 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:53:26 No.1265632105 del そうだねx1
ピンからキリまでガチガチに固めた契約にすると半数ぐらいの漫画家が契約違反で終了すると思う
漫画家はそういう生き物
PLAY
326 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:53:27 No.1265632110 del +
>だから単行本は作者の商品だつってんだろ
>その理屈を通すなら表紙のデザインなどでデザイナーに対して金払うべきなのは作者の方だよ
単行本の開発と販売を作者が行ったのなら
そもそも印税なんてもんは存在しなくなる
出版社は著作権を一切利用しなくなるので
PLAY
327 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:53:36 No.1265632157 del +
単行本と雑誌掲載は話も契約も変わるって知らん人が搾取とか言いだして面倒なことになってるんじゃないか
PLAY
328 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:53:37 No.1265632159 del +
>だから単行本は作者の商品だつってんだろ
>その理屈を通すなら表紙のデザインなどでデザイナーに対して金払うべきなのは作者の方だよ
小説とかの表紙に作者が金払ってるならそうともいえるが
PLAY
329 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:53:45 No.1265632192 del +
表紙なんてタイトルだけでもいいし本編のコピペでもいいじゃん
売れる表紙とは思えないけど
PLAY
330 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:53:45 No.1265632193 del +
>地位があるから
>発言するなら言いっぱなしじゃなくてこう改革していきますって断言が欲しい
政治家ですら現実に出来ないことにぶち当たって裏切り者扱いなわけでさー
PLAY
331 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:53:51 No.1265632209 del +
>しっかり同業は連絡してくれたら相談乗るし交渉のやり方も教えますよって言ってんじゃん
>個人で交渉出来る事が利点でもあるのに勝手にルール決めるほうがよっぽど迷惑だろ
個人でじゃなくて全体が金貰えるようなルール作れよ
PLAY
332 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:53:57 No.1265632239 del +
間柴の世界戦が良い感じなだけに減ページのぶつ切りが勿体ない
PLAY
333 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:54:27 No.1265632362 del +
>印税契約は販売にかかる(つまり著作権利用にかかる)ライセンス費用の契約であって
>そこで販売する製品である単行本の開発は別の話
>開発費の原価としての作者の作業は当然支払わなきゃ駄目
厳密にはそうかもしれんが
表紙の原稿料ったって2万?とかなんだろ?
それだったら買い切りの原稿料とかで契約を複雑にするより印税交渉したほうが得だと思うぞ
PLAY
334 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:54:44 No.1265632436 del そうだねx6
一漫画家の見解としては全く問題ないけど
漫画家協会の理事としてはどうなのって話でしょ
とは言えツイッターで聞かれたことに気軽に答えたら
理事としての立場を踏まえた回答を求められるのもちょっと息苦しいよね
PLAY
335 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:54:52 No.1265632472 del そうだねx2
言っちゃなんだけど大半の漫画家ってデザイナーを下に見てんなぁと思ってしまった今回の一件
PLAY
336 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:54:52 No.1265632473 del そうだねx2
漫画家は根本的に自営なんだから漫画は本人の商品なんだってば
Amazonで自分の本を配信するのに表紙の作業代をAmazonに請求するか?
エロ同人作家が表紙代をFanzaに払わせるか?
ありえないだろ
それと同じだよ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:55:03 No.1265632515 del +
ジョージしょっちゅう燃えてるな…
PLAY
338 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:55:06 No.1265632531 del +
一歩引退からそこそこ面白い
ページがもう少し多ければいいんだけどそれは仕方ないか
PLAY
339 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:55:34 No.1265632644 del そうだねx2
SNSやらせるなよ編集は何してんの
PLAY
340 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:55:43 No.1265632677 del +
SNSやるなとしか
PLAY
341 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:55:44 No.1265632681 del +
>>しっかり同業は連絡してくれたら相談乗るし交渉のやり方も教えますよって言ってんじゃん
>>個人で交渉出来る事が利点でもあるのに勝手にルール決めるほうがよっぽど迷惑だろ
>個人でじゃなくて全体が金貰えるようなルール作れよ
漫画家というか個人事業主全てに適応できるルールってそんな簡単に作れないよ
PLAY
342 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:55:47 No.1265632688 del +
自分の絵をタダで巨大な組織を使って印刷させるって思えば
いいんじゃね
PLAY
343 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:55:56 No.1265632723 del そうだねx1
>赤字なのにお情けで単行本を出させて貰ってる漫画家が言いだしたらそりゃあ拗れるよとはなる
その出版社の懐事情をどこまで漫画家が斟酌せねばならんのかねとは見てて思う
PLAY
344 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:56:04 No.1265632758 del そうだねx1
著作権の利用に対して支払われる印税と
単行本という製品の開発に必要な作業として支払われる業務委託費用は
別の契約であり両立する(というか両方ともなきゃアウト)って話がそんなに難しいかね?
出版社以外は全部そうしてるんだが
PLAY
345 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:56:07 No.1265632764 del +
>言っちゃなんだけど大半の漫画家ってデザイナーを下に見てんなぁと思ってしまった今回の一件
漫画家にとってデザイナーは単にイラストをコラージュしてるように見えてんじゃないかね
PLAY
346 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:56:12 No.1265632786 del +
なんだかんだ色々やりつつずっとこんな感じだからメンタルめっちゃ強いなと感心する
PLAY
347 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:56:27 No.1265632833 del そうだねx1
>>普段から言いたいこと言って何が悪いとか開き直るくせに作家に対しては私的なSNSにまでエンタメを求めるのは無産の悪いところだよ
>私的なこと書きたいなら変名か匿名でやれ
>営業用の名前でやるなら余計なこと書くな
>以上
外野が言える事なんてせいぜいそんな発言してもメリットないですよくらいだろ書くなとか何様だよ
PLAY
348 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:56:29 No.1265632841 del そうだねx1
>なんだかんだ色々やりつつずっとこんな感じだからメンタルめっちゃ強いなと感心する
無神経ともいう
PLAY
349 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:56:31 No.1265632847 del +
業務委託について無知すぎた
PLAY
350 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:56:39 No.1265632880 del +
    1729569399300.jpg-(954154 B)サムネ表示
ジョージはロビー活動もしてさらに結果も出している
むしろXくらいはもっと力抜いて欲しい
PLAY
351 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:56:43 No.1265632894 del そうだねx3
>一漫画家の見解としては全く問題ないけど
>漫画家協会の理事としてはどうなのって話でしょ
>とは言えツイッターで聞かれたことに気軽に答えたら
>理事としての立場を踏まえた回答を求められるのもちょっと息苦しいよね
役職降りてその肩書き外せばいいじゃん
PLAY
352 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:57:05 No.1265632978 del +
>Amazonで自分の本を配信するのに表紙の作業代をAmazonに請求するか?
>エロ同人作家が表紙代をFanzaに払わせるか?
>ありえないだろ
>それと同じだよ
この辺が理解できてない人多いんだよな何故か
PLAY
353 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:57:06 No.1265632986 del +
>単行本の開発と販売を作者が行ったのなら
>そもそも印税なんてもんは存在しなくなる
>出版社は著作権を一切利用しなくなるので
作家が著作権を持っている商品を複製・印刷・販売する著作権使用料が印税だろうが
印税がなんなのか根本的にわかってねぇじゃんお前
PLAY
354 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:57:08 No.1265632996 del +
>SNSやらせるなよ編集は何してんの
出版社は漫画家の仕事相手であってママじゃないんだ
PLAY
355 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:57:15 No.1265633017 del +
ジョージのXはガンプラのことだけやってて欲しいよ
PLAY
356 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:57:16 No.1265633028 del そうだねx4
>ジョージしょっちゅう燃えてるな…
成功した人がゴミクズ界隈に現実的なスタンスで口突っ込んで
炎上しても一切気にしてないからな…
ただしい意味で無敵
PLAY
357 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:57:28 No.1265633059 del +
SNSが本業で漫画を趣味で描いてる人
PLAY
358 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:57:29 No.1265633062 del +
>SNSやらせるなよ編集は何してんの
もうSNSの悦びを知ってしまったから取り上げるのは無理だろうな…
PLAY
359 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:57:29 No.1265633064 del +
>言っちゃなんだけど大半の漫画家ってデザイナーを下に見てんなぁと思ってしまった今回の一件
まあ仕方ない漫画家が頂点だからな
PLAY
360 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:57:39 No.1265633101 del そうだねx2
レスバにハマって原稿落すの見っとも無いから止めろ
PLAY
361 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:57:40 No.1265633107 del +
正論を言って嫌われるおじさん
PLAY
362 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:57:41 No.1265633115 del +
>>なんだかんだ色々やりつつずっとこんな感じだからメンタルめっちゃ強いなと感心する
>無神経ともいう
まあそういう部分もある
図太いというか
まあでも凹んで病まれてもなってなるしそれでもいいかなって
PLAY
363 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:58:09 No.1265633224 del +
>ジョージはロビー活動もしてさらに結果も出している
この辺が一部のとしあきには凄い嫌われてるんだろうな
PLAY
364 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:58:15 No.1265633245 del そうだねx7
>>赤字なのにお情けで単行本を出させて貰ってる漫画家が言いだしたらそりゃあ拗れるよとはなる
>その出版社の懐事情をどこまで漫画家が斟酌せねばならんのかねとは見てて思う
それ言い出すと逆もまた然りだし
出版社の懐潤わせない漫画家の面倒を出版社がそこまで見る必要ないよねってなったら足切りラインはどんどん高くなるぞ
PLAY
365 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:58:32 No.1265633317 del +
割と新人のころから編集者コキおろして遊んでたり
後輩いじりしてた人だからタフだわ
PLAY
366 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:58:48 No.1265633376 del +
    1729569528044.jpg-(112753 B)サムネ表示
>正論を言って嫌われるおじさん
効率がいい
PLAY
367 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:58:48 No.1265633380 del そうだねx2
現状の説明って意味じゃ全くその通りなんだけど若手から見ると正論で潰しに来るおじさんに見えるのもまあその通りなんだよな
PLAY
368 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:59:03 No.1265633432 del +
漫画家の中でもひとつまみ中のひとつまみしかいない1億部作家だもんね
自信あるんだろ
PLAY
369 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:59:05 No.1265633440 del +
まあ感情論の子への正論が嫌われるのは仕方ないと思う
PLAY
370 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:59:08 No.1265633456 del +
現状を分析すると作家は単行本の表紙も無償で手をかけて売ろうとしてるけど
出版社は売る努力をせずに単行本にお金を出さずに手を抜いているわけだから
ここを改善できれば利益がかなり変わりそうやな
PLAY
371 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:59:16 No.1265633490 del +
同じ作品でも出版社変わったら表紙変えるし
その本全体は実質出版社の商品でもある
PLAY
372 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:59:41 No.1265633579 del +
一歩がつまらなくなったのは悲しいけど今回のは別になんとも思わんな…
ジョージにキレても何も意味無いし
PLAY
373 無念 Name としあき 24/10/22(火)12:59:59 No.1265633647 del そうだねx2
ジョージの説明も間違ってないし
自分で表紙について出版社と交渉した作家も何も間違ってないんだよ
表紙作業についてインセンティブつけろって交渉してるだけだからな
支払わないのは法律違反でどうのこうののと言ってる外野がおかしいだけ
PLAY
374 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:00:09 No.1265633684 del +
弱い立場の皮を被ってお気持ちでルールを捻じ曲げようとするのいい加減止めませんか絵描き界隈
PLAY
375 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:00:21 No.1265633735 del そうだねx1
単行本の制作の主体は漫画家であるって勘違いがあるのね
まず出版社が単行本を企画して必要な作業として作者やデザイナーに発注し完成させる
これは出版社からの業務委託になる
その後その単行本を販売するにあっては出版社は作者の著作権を利用することになるので
印税という形で売上からそれを支払う
こういう流れ
PLAY
376 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:00:39 No.1265633802 del +
>割と新人のころから編集者コキおろして遊んでたり
>後輩いじりしてた人だからタフだわ
いじめ気質な所有るって言ってた人居たな
PLAY
377 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:00:50 No.1265633842 del そうだねx5
ジョージSNSやらない方が良いよ
自分の立場で反応していい話とスルーするべき話の区別がついてない
PLAY
378 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:00:54 No.1265633856 del +
と聞きかじりで語りますがソースはありません
PLAY
379 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:00:55 No.1265633863 del +
>Amazonで自分の本を配信するのに表紙の作業代をAmazonに請求するか?
出版社専売で出版社のロゴが入ってる時点でAmazonとは違うが
出版社変える時はカバー変えるしね
PLAY
380 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:00:56 No.1265633868 del そうだねx4
まず漫画家は個人事業主で一人親方という前提を忘れてはいけない
PLAY
381 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:00:57 No.1265633871 del +
森川はブラックで働けってのかよ
強者だからって調子乗りすぎ
PLAY
382 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:01:23 No.1265633960 del +
気に入らないなら同人でやれば?
PLAY
383 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:01:33 No.1265633992 del そうだねx2
>ピンからキリまでガチガチに固めた契約にすると半数ぐらいの漫画家が契約違反で終了すると思う
>漫画家はそういう生き物
契約で権利をしっかりするってこと自体はいいことみたいに思えるけど
「おいしいとこだけ寄越せ」はできねーからなコレ
PLAY
384 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:01:33 No.1265633993 del そうだねx5
>森川はブラックで働けってのかよ
>強者だからって調子乗りすぎ
個人事業主にブラックも何も…
PLAY
385 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:01:55 No.1265634069 del +
>レスバにハマって原稿落すの見っとも無いから止めろ
ゆではそこら辺ちゃんとしてんな
分業ってのもあるけど
PLAY
386 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:02:00 No.1265634097 del そうだねx2
>ジョージSNSやらない方が良いよ
>自分の立場で反応していい話とスルーするべき話の区別がついてない
むしろこれは編集内で重要視されてない漫画家が安易に口出すと売り上げ次第じゃ切られるきっかけになるよ
って泥被ってでも伝えてると思うよ
PLAY
387 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:02:08 No.1265634122 del +
漫画家「お前の事情なんか知らん」って断絶すると
出版社「なら俺達もお前の事情なんか知らん」と返して更に容赦無くなるだけだろうしな
PLAY
388 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:02:11 No.1265634130 del +
>同じ作品でも出版社変わったら表紙変えるし
>その本全体は実質出版社の商品でもある
表紙のデザインや文字組みは出版社側が行ってるからで
別の出版社から出し直すときでも作者が描いた表紙絵自体は使えるよ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:02:21 No.1265634167 del +
漫画家さん達は個人事業主を甘く考えすぎなんよ
PLAY
390 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:02:30 No.1265634203 del +
奴隷根性が染みついてる漫画家の多いこと
PLAY
391 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:02:30 No.1265634208 del +
そこそこの漫画家に諭されてた
碧也ピンクは漫画家30年くらいはやってたと思う
PLAY
392 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:02:42 No.1265634240 del +
表紙代くれないクソみたいな会社見捨てて自費出版したら丸儲けだぜ!
PLAY
393 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:02:42 No.1265634241 del そうだねx1
>出版社の懐潤わせない漫画家の面倒を出版社がそこまで見る必要ないよねってなったら足切りラインはどんどん高くなるぞ
ぶっちゃけ出版社はそこまで懐を潤せない作家の面倒なんて見てなくない…?そんな慈善事業やってる実例ある?
PLAY
394 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:03:00 No.1265634298 del そうだねx2
愚痴ってる横から話に絡んできてなんか何の足しにもならない話して帰るぐらいなら絡まない方が良いってだけの話
PLAY
395 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:03:19 No.1265634364 del そうだねx1
お前の単行本うちは表紙特典その他諸経費に見合わねえんだよで終わる可能性もあるもんな
PLAY
396 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:03:23 No.1265634375 del +
>>出版社の懐潤わせない漫画家の面倒を出版社がそこまで見る必要ないよねってなったら足切りラインはどんどん高くなるぞ
>ぶっちゃけ出版社はそこまで懐を潤せない作家の面倒なんて見てなくない…?そんな慈善事業やってる実例ある?
打ち切り漫画を単行本化してくれてるじゃん
PLAY
397 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:03:23 No.1265634377 del そうだねx1
    1729569803434.jpg-(1385741 B)サムネ表示
漫画家であるということは一国一城の主なのが分かってないで独立しちゃう人がいっぱい
PLAY
398 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:03:25 No.1265634382 del +
>>ジョージSNSやらない方が良いよ
>>自分の立場で反応していい話とスルーするべき話の区別がついてない
>むしろこれは編集内で重要視されてない漫画家が安易に口出すと売り上げ次第じゃ切られるきっかけになるよ
>って泥被ってでも伝えてると思うよ
正直ジョージは自分から泥をかぶりにいっちゃいけない立場だろ…
PLAY
399 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:03:44 No.1265634434 del +
印税契約の1本しか存在しえないという勘違いは尾を引きそうだな
というか作家側も勉強しなきゃだが
PLAY
400 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:04:08 No.1265634520 del +
話し合いはいいけどSNSで出版社が悪いですって晒すなよって忠告してるだけに見えるんだよな
PLAY
401 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:04:13 No.1265634535 del そうだねx1
    1729569853697.jpg-(44191 B)サムネ表示
>むしろこれは編集内で重要視されてない漫画家が安易に口出すと売り上げ次第じゃ切られるきっかけになるよ
>って泥被ってでも伝えてると思うよ
PLAY
402 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:04:14 No.1265634542 del +
>漫画家であるということは一国一城の主なのが分かってないで独立しちゃう人がいっぱい
確定申告って部分でそうだねってなる
PLAY
403 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:04:18 No.1265634559 del +
売れてる漫画家なら交渉通しやすいしそうでないなら切られる可能性のほうが高いだけ
PLAY
404 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:04:22 No.1265634573 del +
>個人事業主にブラックも何も…
そんな個人事業主を保護するための法律が来月から施行されるのよ
気をつけてね
PLAY
405 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:04:25 No.1265634588 del +
>単行本の制作の主体は漫画家であるって勘違いがあるのね
>まず出版社が単行本を企画して必要な作業として作者やデザイナーに発注し完成させる
>これは出版社からの業務委託になる
>その後その単行本を販売するにあっては出版社は作者の著作権を利用することになるので
>印税という形で売上からそれを支払う
>こういう流れ
普通そういう業務委託で制作する場合は著作権の譲渡が契約に盛り込まれるのよ
いわゆる「買い切り」ってやつ
なんも知らんのな
PLAY
406 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:04:26 No.1265634594 del そうだねx3
>愚痴ってる横から話に絡んできてなんか何の足しにもならない話して帰るぐらいなら絡まない方が良いってだけの話
気持ち良く愚痴ってたのムード台無しにされて不貞腐れムーヴに突入したのが今
PLAY
407 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:04:36 No.1265634624 del +
なんか漫画家でもないのにとにかく脊髄反射で怒ってる人多くて怖いんだよね
PLAY
408 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:04:42 No.1265634647 del そうだねx2
>むしろこれは編集内で重要視されてない漫画家が安易に口出すと売り上げ次第じゃ切られるきっかけになるよ
>って泥被ってでも伝えてると思うよ
泥被って良い立場じゃねえだろ…
PLAY
409 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:04:57 No.1265634704 del +
そもそもジョージ何がしたくてこの話に絡んだの
PLAY
410 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:05:20 No.1265634793 del +
いいとしこいて
大人はわかってくれない!とかさぁ
PLAY
411 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:05:35 No.1265634844 del +
>現状を分析すると作家は単行本の表紙も無償で手をかけて売ろうとしてるけど
>出版社は売る努力をせずに単行本にお金を出さずに手を抜いているわけだから
>ここを改善できれば利益がかなり変わりそうやな
そう思うなら自費出版すりゃいいんじゃないすかね
PLAY
412 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:05:56 No.1265634914 del そうだねx1
>ただどこかからか面白味が無くなってしまった
俺は分水嶺になった試合に持論があって
間柴vs木村戦で木村を引退させなかったことだと思ってるんだよね
それ以降も面白い時期はしばらく続くんだけど
役割の終わったキャラを退場させないから
どんどん冗長になるし必然性の無い展開が増えていった
木村なんかあれ以降漫画にいる意味ないじゃん
PLAY
413 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:06:03 No.1265634941 del そうだねx3
>>むしろこれは編集内で重要視されてない漫画家が安易に口出すと売り上げ次第じゃ切られるきっかけになるよ
>>って泥被ってでも伝えてると思うよ
>泥被って良い立場じゃねえだろ…
ジョージが泥を被る=漫画家協会に泥を塗るだからな
理事って肩書は重い
PLAY
414 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:06:13 No.1265634985 del +
>そもそもジョージ何がしたくてこの話に絡んだの
火遊び
PLAY
415 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:06:14 No.1265634989 del そうだねx1
あと契約次第や顔合わせの時の打ち合わせでも変わるから本当に外からは擁護も批判もあんま意味ないと思う
PLAY
416 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:06:16 No.1265634999 del +
発端なんなのかと思ったら異世界のぶか
アニメもいまいちだったしなんか変なところで引っ掛かるな
しかし19巻まで出ていながらいまさら報酬の契約で揉めるものなのか
PLAY
417 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:06:21 No.1265635018 del そうだねx1
>そもそもジョージ何がしたくてこの話に絡んだの
無知な君に俺がやってる事を教えてあげるよの精神
PLAY
418 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:06:30 No.1265635053 del そうだねx1
ジョージも気がついたら政治家になってそうな怖さはある
PLAY
419 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:06:31 No.1265635061 del +
>そもそもジョージ何がしたくてこの話に絡んだの
その手は仕事相手との関係悪化にしかならないって漫画家に言ってる
PLAY
420 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:06:48 No.1265635127 del +
>著作権の利用に対して支払われる印税と
>単行本という製品の開発に必要な作業として支払われる業務委託費用は
>別の契約であり両立する(というか両方ともなきゃアウト)って話がそんなに難しいかね?
いや、それはそうかもしれんけど
原稿料の交渉と印税の交渉を二つやるより

交渉一本に絞って
表紙の対価を含めて印税を貰ったほうがシンプルで且つ儲かるんじゃないのかと
PLAY
421 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:07:04 No.1265635172 del +
映像研なんかステマで最初だけ話題作ってもらえたけど面白くないから視聴切られてたもんな
PLAY
422 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:07:05 No.1265635175 del +
一歩って何戦してるんだっけ?
世界チャンピオンへの道遠すぎない?
PLAY
423 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:07:14 No.1265635213 del そうだねx8
ジョージがどういう理由でそうしたかは関係なく
絡んだ時点で言い訳のしようもないほど協会の意向と見なされるんですよ
ジョージはそういう立場の人間なのだからSNSやるならなおさら気をつけないといけない
PLAY
424 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:07:30 No.1265635273 del そうだねx1
>普通そういう業務委託で制作する場合は著作権の譲渡が契約に盛り込まれるのよ
>いわゆる「買い切り」ってやつ
>なんも知らんのな
その場合でも業務委託費用をゼロで見積もっていいなんて話にならんが
というか知らん話を適当に返すのそろそろやめようや
PLAY
425 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:07:37 No.1265635293 del そうだねx2
ジョージの老婆心な気がするけど違うの?
PLAY
426 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:07:50 No.1265635333 del +
>アニメもいまいちだったしなんか変なところで引っ掛かるな
アニメのできを原作に求めるのは違うだろ
マンガは普通に面白いで
PLAY
427 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:08:00 No.1265635377 del そうだねx2
>>ジョージが口突っ込むのがそもそも間違い
>ノウハウ持ってる人間が忠告しに来るのは
>むしろいい方の使い方では…
理事として漫画家協会がケツもって戦うよじゃないんだね
PLAY
428 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:08:11 No.1265635409 del そうだねx3
>その手は仕事相手との関係悪化にしかならないって漫画家に言ってる
それで「勝手に描いた」は喧嘩売りすぎじゃね?
PLAY
429 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:08:16 No.1265635425 del +
こんなん一人でグチグチ言ってもどうにもならんだろ
ちゃんと問題提起したいなら声優AIみたいにやればいい
PLAY
430 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:08:16 No.1265635428 del +
絡んだとか言ってる時点でバカ漫画家のシンパなの分かっちゃうよね
PLAY
431 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:08:23 No.1265635454 del そうだねx1
人が老害になっていくのを見るのは悲しい
PLAY
432 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:08:27 No.1265635467 del そうだねx3
>ジョージの老婆心な気がするけど違うの?
老婆心だろうが純粋な善意だろうが背負う物がある人間は安易な発言をしてはいけない
社会人なら当然の話
PLAY
433 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:08:38 No.1265635500 del +
これで何が変わるわけでもないし喜んでタダ働きしなきゃいけない奴隷業界だというのが周知されただけだな
PLAY
434 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:09:06 No.1265635596 del +
先を見れてない漫画家が多いってことか
PLAY
435 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:09:21 No.1265635648 del +
>そもそもジョージ何がしたくてこの話に絡んだの
発端は出版社に責任のある雑誌掲載料と作家が著作権を持つ単行本じゃ選択肢に違いがいるって話
それを慣習を利用してサービス残業させてるだけって混ぜっ返されたから拗れた
PLAY
436 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:09:26 No.1265635667 del +
>交渉一本に絞って
>表紙の対価を含めて印税を貰ったほうがシンプルで且つ儲かるんじゃないのかと
あの銭にうるさい佐藤秀峰でさえ執筆契約や出版契約とか色々分けて契約してるのに思いつきで言ってもねえ
PLAY
437 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:09:28 No.1265635677 del そうだねx2
    1729570168448.jpg-(223528 B)サムネ表示
こういう流れがあっての発言じゃないの?
PLAY
438 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:09:30 No.1265635683 del +
>理事として漫画家協会がケツもって戦うよじゃないんだね
のぶの人は協会員なの?
PLAY
439 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:09:31 No.1265635686 del +
    1729570171764.jpg-(488223 B)サムネ表示
音楽だと出版社に金を出させただけ原盤権などの権利も持ってかれてアーティストには残らないんだけどな
印税ってのはそういうもの
PLAY
440 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:09:44 No.1265635738 del +
結局のところ出版社としては表紙にお金をかけていられないっていう事だろ?
売るチャンスを自ら逃してる訳だけど商売人として下手くそだろ
PLAY
441 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:09:49 No.1265635758 del +
肩書が邪魔だから謎の覆面漫画家としてのアカウントを創ればいい
PLAY
442 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:10:03 No.1265635802 del +
>ジョージの老婆心な気がするけど違うの?
安易に流されて関係壊す可能性あるしこれだと思うけど
そもそもが感情論の相手に首をつっこむのは無駄って気もする
PLAY
443 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:10:09 No.1265635821 del そうだねx5
>そもそもジョージ何がしたくてこの話に絡んだの
そんなもんツイッタランドに大昔から棲息してる「話題のトピックに中立気取りで上から物申したいおじさん」以外のなんだというんだ
PLAY
444 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:10:28 No.1265635893 del そうだねx1
>こういう流れがあっての発言じゃないの?
なんでぇ先に噛みついたののぶの方じゃねえか
PLAY
445 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:10:33 No.1265635912 del +
スレ画別に間違ったこと言ってないよな
PLAY
446 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:10:39 No.1265635934 del +
>著作権の利用に対して支払われる印税と
>単行本という製品の開発に必要な作業として支払われる業務委託費用は
>別の契約であり両立する(というか両方ともなきゃアウト)って話がそんなに難しいかね?
>出版社以外は全部そうしてるんだが
だから単行本という製品は漫画家の製品なんだってば
だから本来は漫画家側が表紙のデザインを行うデザイナーなどに業務委託して費用を払うべきなの筋としては
(そこは編集部との共同開発という形にしてるから出版社側がもってるけど)
出版社が作家に業務委託して商品開発する場合には出版社が著作権持つの
PLAY
447 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:10:41 No.1265635938 del +
>表紙の対価を含めて印税を貰ったほうがシンプルで且つ儲かるんじゃないのかと
発行部数にかかる印税率を上げるのは相当な交渉力がいる
そもそも出版不況で率削られてるし…
10万円くらいちょうだいって交渉のほうがよほど簡単
PLAY
448 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:10:50 No.1265635981 del そうだねx2
ジョージが憎くてたまらないやつがイキイキしてて笑う
PLAY
449 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:11:00 No.1265636017 del そうだねx8
うんだからジョージ叩いてるやつみんなバカだよ
PLAY
450 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:11:35 No.1265636135 del そうだねx1
協会は全肯定でよちよちしてくれる組織じゃないだろ
PLAY
451 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:11:42 No.1265636154 del +
編集も自主的に自分の本の表紙描かない奴は放置してればいいのでは?
売れなくて一番困るのは漫画家本人なんだし
PLAY
452 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:11:46 No.1265636162 del そうだねx4
キチガイに粘着されて大変だなジョージも
PLAY
453 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:11:51 No.1265636183 del +
だらだらと中途半端な進行するくらいなら隔週掲載にでもしたら?
PLAY
454 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:11:54 No.1265636198 del +
>これで何が変わるわけでもないし喜んでタダ働きしなきゃいけない奴隷業界だというのが周知されただけだな
売り出すには漫画家本人も頑張って出資しないとダメだよって話
PLAY
455 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:11:55 No.1265636202 del そうだねx1
最近の一歩は特に語る展開もないからこういう話しかすることねえな
PLAY
456 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:11:59 No.1265636215 del +
>音楽だと出版社に金を出させただけ原盤権などの権利も持ってかれてアーティストには残らないんだけどな
>印税ってのはそういうもの
でも音楽は労働組合あるからアーティストの代わりに交渉してくれる仕組みがあるんだよな
漫画家は知らん
PLAY
457 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:12:17 No.1265636278 del +
>>普通そういう業務委託で制作する場合は著作権の譲渡が契約に盛り込まれるのよ
>>いわゆる「買い切り」ってやつ
>>なんも知らんのな
>その場合でも業務委託費用をゼロで見積もっていいなんて話にならんが
>というか知らん話を適当に返すのそろそろやめようや
ちげーよその場合は表紙イラストに対して原稿料出るんだよバカが!
作者の商品なのか出版社の商品なのか区別しろって話してんの
PLAY
458 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:12:47 No.1265636392 del そうだねx1
>>愚痴ってる横から話に絡んできてなんか何の足しにもならない話して帰るぐらいなら絡まない方が良いってだけの話
>気持ち良く愚痴ってたのムード台無しにされて不貞腐れムーヴに突入したのが今
いつものジョージじゃん
PLAY
459 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:12:55 No.1265636415 del そうだねx2
最近は大分よくなってるから頻度落としてでも1回のページ数を増やして欲しい
次号への引きと開幕が被るからただでさえ少ないページ数が余計に少なくなる
PLAY
460 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:13:05 No.1265636446 del +
>最近の一歩は特に語る展開もないからこういう話しかすることねえな
対戦相手の頭がキモい
PLAY
461 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:13:15 No.1265636479 del +
>発行部数にかかる印税率を上げるのは相当な交渉力がいる
>そもそも出版不況で率削られてるし…
>10万円くらいちょうだいって交渉のほうがよほど簡単
そこはアレよ
印税率0.1%で良いからとかと細々した数字で交渉するんだよ
PLAY
462 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:13:50 No.1265636616 del そうだねx1
商品のパッケージにお金が出せませんっていう手抜きをしてるのが出版社なわけで
普通じゃ考えられないからな
漫画だけじゃなく普通に食品も消耗品とかもそこに力を入れてるのに
自分達は手を入れてませんって宣言してるだけなんだけどな
PLAY
463 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:13:55 No.1265636633 del +
>いつものジョージじゃん
いやお前だよ…
PLAY
464 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:14:04 No.1265636666 del +
漫画家の権利とかブラックとはこれはまた別の話じゃないか?
PLAY
465 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:14:13 No.1265636699 del +
>勝手に戦え状態だな
本当にそんな気あるとは思えないが
PLAY
466 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:14:33 No.1265636762 del +
    1729570473969.png-(16429 B)サムネ表示
見よこれが漫画家協会だ
PLAY
467 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:14:41 No.1265636788 del そうだねx10
協会の理事であるジョージがSNSで言ってるのが

「出版社の契約は画一じゃなく会社ごとに違うよ、調べて自分に合う所を決めよう」
「漫画家は個人事業主で交渉も自分の仕事の内だよ」
「別に対価が発生しない事を理由に描かないのも選択の内で前例もあるよ」
「気になることがあれば質問してね」

漫画側に立ちつつ出版社の不利益にもならないポジション取ってるから
そりゃ理事の肩書き背負えるだけあるわってなる
PLAY
468 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:14:59 No.1265636862 del +
>漫画だけじゃなく普通に食品も消耗品とかもそこに力を入れてるのに
>自分達は手を入れてませんって宣言してるだけなんだけどな
出版社は出版権を行使してるだけで単行本自体は漫画家の商品だよ
PLAY
469 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:15:05 No.1265636879 del +
他力本願寺〜
PLAY
470 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:15:08 No.1265636897 del +
>でも音楽は労働組合あるからアーティストの代わりに交渉してくれる仕組みがあるんだよな
>漫画家は知らん
印税払う出版社と労働組合の区別もつかないってやべーな
別組織じゃん
PLAY
471 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:15:16 No.1265636914 del そうだねx1
ジョージの元ツイがまず「「依頼」されたら支払い要求するのは当然だよね」だから業界の慣例の部分にブチギレて勝手に絡んでるだけにしか見えん
PLAY
472 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:15:27 No.1265636958 del +
    1729570527842.jpg-(99702 B)サムネ表示
>見よこれが漫画家協会だ
PLAY
473 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:15:29 No.1265636966 del そうだねx2
>No.1265636788
非の打ち所がない…
PLAY
474 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:15:53 No.1265637041 del そうだねx1
自分の本なんだから表紙描くのは自分への投資だろってことか
それで売上上がれば漫画家は嬉しいだろうけど出版社はその分何もしてないのが不公平感ある
PLAY
475 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:16:08 No.1265637095 del +
>商品のパッケージにお金が出せませんっていう手抜きをしてるのが出版社なわけで
>普通じゃ考えられないからな
>漫画だけじゃなく普通に食品も消耗品とかもそこに力を入れてるのに
>自分達は手を入れてませんって宣言してるだけなんだけどな
単行本は作者の商品なんだから表紙描かないとしたら手抜きしてるのは作者だよ
出版社にそこコントロール権はないの
だからあひるの空の表紙が真っ白になったんだろうが
PLAY
476 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:16:18 No.1265637127 del そうだねx7
というかみんなキレてるの契約は個別にしろとか当たり前の部分じゃなくて
「作家が勝手に表紙や特典書いてる」って部分なんだからジョージが口滑らしただけだろこれ
PLAY
477 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:16:31 No.1265637167 del +
>自分の本なんだから表紙描くのは自分への投資だろってことか
>それで売上上がれば漫画家は嬉しいだろうけど出版社はその分何もしてないのが不公平感ある
出版社が何もしてなかったら本は出てませんね…
PLAY
478 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:16:31 No.1265637171 del +
今の一歩は正直つまらんけどこれに関しちゃ言ってる事はまともだろ
PLAY
479 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:16:47 No.1265637225 del そうだねx1
    1729570607755.jpg-(398926 B)サムネ表示
>協会の理事であるジョージがSNSで言ってるのが
>「出版社の契約は画一じゃなく会社ごとに違うよ、調べて自分に合う所を決めよう」
>「漫画家は個人事業主で交渉も自分の仕事の内だよ」
>「別に対価が発生しない事を理由に描かないのも選択の内で前例もあるよ」
>「気になることがあれば質問してね」
>漫画側に立ちつつ出版社の不利益にもならないポジション取ってるから
>そりゃ理事の肩書き背負えるだけあるわってなる
PLAY
480 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:16:54 No.1265637249 del +
>編集も自主的に自分の本の表紙描かない奴は放置してればいいのでは?
>売れなくて一番困るのは漫画家本人なんだし
単行本出せないと会社も困る
雑誌なんて基本赤字だ
PLAY
481 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:17:02 No.1265637285 del そうだねx5
>出版社は出版権を行使してるだけで単行本自体は漫画家の商品だよ
そんな方便を使って金を出してないだけやん
その商品で出版社も飯を食ってるのにな
だから商売人として下手って言ってるんだけどな
PLAY
482 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:17:21 No.1265637356 del そうだねx5
>この二人も相当ヤバい思想持ってる可能性あるんだよね
そうであっても人前にはさらけ出さない知性はあると思う
PLAY
483 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:17:56 No.1265637475 del そうだねx6
自分の商品である単行本の表紙を描かない作家の方がよっぽど商売下手だろ
PLAY
484 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:18:11 No.1265637540 del +
>そんな方便を使って金を出してないだけやん
>その商品で出版社も飯を食ってるのにな
だから描いてもらえないなら出版側はデザイナー雇って表紙作ってるよ?って話
デザイナー軽視して白紙笑とか言うなら知らん
PLAY
485 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:18:16 No.1265637556 del +
>そんな方便を使って金を出してないだけやん
>その商品で出版社も飯を食ってるのにな
>だから商売人として下手って言ってるんだけどな
そんなものはいくらでもあるし世界はお前みたい単純じゃないんだよ
PLAY
486 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:18:23 No.1265637591 del +
>>この二人も相当ヤバい思想持ってる可能性あるんだよね
>そうであっても人前にはさらけ出さない知性はあると思う
沈黙は金良く言ったもので…
PLAY
487 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:18:24 No.1265637596 del そうだねx3
表紙絵に掲載料が発生しないから無報酬、って理屈なのはわかったけど
でもお宅ら新刊情報として雑誌に表紙絵載せてるやんってなる
PLAY
488 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:18:26 No.1265637604 del そうだねx5
「俺はこいつが嫌いだからこいつの言う事は全部間違ってるはずだ」
こういうとしあきがちらほらいる
ジョージの件だけじゃなくて
PLAY
489 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:18:36 No.1265637631 del そうだねx1
>印税払う出版社と労働組合の区別もつかないってやべーな
>別組織じゃん
何の話をしてるのかわかってないのやべーな
PLAY
490 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:18:59 No.1265637703 del +
いい表紙書いて売れればそのぶん印税もらえるんだからいいじゃん
ってことではないの?
PLAY
491 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:18:59 No.1265637706 del +
協会員が一定数同じ意見でまとまって上に働きかけてそれを受けて協会が出版社にまる名を出すって手順が最低限必要なのになんで「協会はなんもしてくれないんだ!」って不貞腐れてるんだ?
組織がそんな簡単に他所に働きかけられるとでも思ってるのか
同じ意見のやつを出来るだけ多く集めて団結するくらいしろよと
PLAY
492 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:19:04 No.1265637726 del +
面倒ならコマ使いまわせばいいだろ…
PLAY
493 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:19:12 No.1265637748 del +
金出して表紙描いてもらったら
単行本の売上が上がって
出版社も作者もウィンウィンじゃん
なんで金出さないの?
あっバカだからか笑
PLAY
494 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:19:16 No.1265637764 del +
出版から何から何まで自分で全部やって利益総取りしてりゃいいんじゃない?
PLAY
495 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:19:31 No.1265637812 del +
>自分の商品である単行本の表紙を描かない作家の方がよっぽど商売下手だろ
表紙白紙でも売れるとか
それこそ佐藤秀峰のような売れっ子だから出来る事ではあるわな
PLAY
496 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:19:34 No.1265637822 del +
>>印税払う出版社と労働組合の区別もつかないってやべーな
>>別組織じゃん
>何の話をしてるのかわかってないのやべーな
バカって自己紹介しなくてもいいよ
PLAY
497 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:19:38 No.1265637835 del +
>>出版社は出版権を行使してるだけで単行本自体は漫画家の商品だよ
>そんな方便を使って金を出してないだけやん
>その商品で出版社も飯を食ってるのにな
>だから商売人として下手って言ってるんだけどな
方便も何も権利以上のことをやってしまったらトラブルになるでしょ
むしろ漫画家にとって単行本は自分の商品なんだから綺麗に飾ってやればいいのに?
PLAY
498 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:19:43 No.1265637853 del +
生活苦しいんで表紙1〜2万円ぐらいだしてお願いします!
ってやりゃあ通ると思うがどうなんだろ
PLAY
499 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:19:47 No.1265637867 del そうだねx1
「実質強制で書かされたりお願いされてなあなあで書いてるけどタダ働きいやだよねー」って話に「いやみんな勝手に書いてる表紙でグチグチ言っちゃダメでしょちゃんと契約関係交渉しなよ」って言い出すのは悪手でしょ
PLAY
500 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:20:08 No.1265637947 del +
>表紙絵に掲載料が発生しないから無報酬、って理屈なのはわかったけど
>でもお宅ら新刊情報として雑誌に表紙絵載せてるやんってなる
雑誌に情報載せるのって逆にお金もらうんですよ
PLAY
501 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:20:10 No.1265637951 del +
表紙やおまけページに原稿料発生しなくても結局はそれ目当てに買ってくれる読者の為に描くよねっていう
作家にとっても描いた方が得
PLAY
502 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:20:12 No.1265637955 del そうだねx2
>最初からSNSはやらないって選択をした荒木飛呂彦先生や荒川弘先生は賢いな
その二人は今更やらなくても十分名前が売れてるからやらなくてもいいだけで
……ジョージも?そうだね……
PLAY
503 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:20:24 No.1265637997 del +
>表紙絵に掲載料が発生しないから無報酬、って理屈なのはわかったけど
>でもお宅ら新刊情報として雑誌に表紙絵載せてるやんってなる
宣伝などの二次利用うんたらって契約結んでる筈
PLAY
504 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:20:32 No.1265638028 del そうだねx8
というかジョージが言うまでもなく大多数の作家は
宣伝なるからと無償で描いてるんだよ
そこに超大御所が雲の上の高みから「勝手に描いてる」と言われたらそりゃ反発もあるよ
PLAY
505 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:20:34 No.1265638031 del +
>>出版社は出版権を行使してるだけで単行本自体は漫画家の商品だよ
>そんな方便を使って金を出してないだけやん
>その商品で出版社も飯を食ってるのにな
>だから商売人として下手って言ってるんだけどな
漫画家本人が表紙描いても売上変わりませんって言ってるのに?
PLAY
506 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:20:34 No.1265638032 del +
>金出して表紙描いてもらったら
>単行本の売上が上がって
>出版社も作者もウィンウィンじゃん
>なんで金出さないの?
>あっバカだからか笑
表紙絵1枚を求めて読者は買わないよ
いくらなんでもバカ過ぎ
PLAY
507 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:20:37 No.1265638043 del +
結局根本は「今の印税率じゃやってけない」ってことでしかないと思うよ
そこは漫画家協会として連帯してバックアップしてやれよって思うわ
書店の数がこれだけ減ってるんだから初版印税も減って厳しいだろうよ
PLAY
508 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:20:52 No.1265638099 del そうだねx2
俺は単行本の表紙を漫画家が個別に描いたなら原稿料払うべきだと思うがジョージを叩くのは筋違いだと思う
PLAY
509 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:21:00 No.1265638126 del そうだねx1
一歩もそうだが着地点が分からない話はもういいかなとなりやすい
PLAY
510 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:21:02 No.1265638132 del そうだねx2
自分の商品ならなおさら自分の裁量でやりたいのに表紙や店舗特典お願いしてるのが出版社の方だろ
PLAY
511 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:21:27 No.1265638226 del +
>漫画側に立ちつつ出版社の不利益にもならないポジション取ってるから
>そりゃ理事の肩書き背負えるだけあるわってなる
逆にSNSでこれまとめて言える協会理事何人おられるんだろうという
PLAY
512 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:21:30 No.1265638238 del そうだねx1
>金出して表紙描いてもらったら
>単行本の売上が上がって
>出版社も作者もウィンウィンじゃん
>なんで金出さないの?
>あっバカだからか笑
売れる作品だけならそうだけど
売れない作品まで表紙コストかけてたらマイナスの方がデカくなるからだよ
PLAY
513 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:21:30 No.1265638239 del +
    1729570890122.png-(882046 B)サムネ表示
先生がGガン見たときはとしあきも嬉しそうだったのに…
PLAY
514 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:21:31 No.1265638244 del +
最近ジョージ静かだなそろそろ落ち着いたかなと思ってたらミュートしたの忘れてただけだった
今回は荒れすぎてミュートごとき貫通してきた
PLAY
515 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:21:33 No.1265638248 del そうだねx1
自分の作品の表紙を描くのをタダ働きと認識することがまずズレてる
PLAY
516 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:21:43 No.1265638281 del そうだねx3
>そこに超大御所が雲の上の高みから「勝手に描いてる」と言われたらそりゃ反発もあるよ
実際勝手に書いてるだけだろ
ジョージはずっと雑誌掲載分を使い回してるんだから
PLAY
517 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:21:47 No.1265638298 del そうだねx1
>最初からSNSはやらないって選択をした荒木飛呂彦先生や荒川弘先生は賢いな
全然違う話を引き合いに出すのそっちにも迷惑だから辞めた方がいいよ…
PLAY
518 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:21:52 No.1265638315 del +
>生活苦しいんで表紙1〜2万円ぐらいだしてお願いします!
>ってやりゃあ通ると思うがどうなんだろ
他の人にも1〜2万払うことになるよね
100人いたら100〜200万円もコスト上がるよね
PLAY
519 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:22:04 No.1265638350 del +
いい表紙描いて売り上げアップに貢献してやるからお金くれって交渉したらええやんって話でしょ
PLAY
520 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:22:04 No.1265638351 del +
失言して大炎上してボコボコになってる荒木を見たいかというと
実はわりと結構見たい
PLAY
521 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:22:05 No.1265638353 del +
>自分の商品ならなおさら自分の裁量でやりたいのに表紙や店舗特典お願いしてるのが出版社の方だろ
だからやりたくなきゃ断ればいいんだよ
PLAY
522 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:22:08 No.1265638370 del +
原稿料くれるけど印税は安いところもあったってツイートがほぼ結論で
過去の漫画家にごめーんで済ませてこれからの漫画家は利益総取りになるわけないだろって感じ
PLAY
523 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:22:10 No.1265638378 del +
>というかジョージが言うまでもなく大多数の作家は
>宣伝なるからと無償で描いてるんだよ
>そこに超大御所が雲の上の高みから「勝手に描いてる」と言われたらそりゃ反発もあるよ
誰が反発しているんだ?
PLAY
524 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:22:11 No.1265638380 del +
SNSで更新告知絵描くとRP率上がるだろ
あれと同じだったんだな
PLAY
525 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:22:11 No.1265638383 del そうだねx3
別にジョージが決めてるわけじゃないだろ…
なんでこの話でジョージを叩いてんだよ…
PLAY
526 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:22:17 No.1265638407 del +
>>生活苦しいんで表紙1〜2万円ぐらいだしてお願いします!
>>ってやりゃあ通ると思うがどうなんだろ
>他の人にも1〜2万払うことになるよね
>100人いたら100〜200万円もコスト上がるよね
だから交渉でどうにかできる問題じゃないんだよね
PLAY
527 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:22:21 No.1265638422 del +
>そんなものはいくらでもあるし世界はお前みたい単純じゃないんだよ
俺に突っかかっても関係ないし売る気が無いのが出版社って言ってるだけやん
表紙詐欺って言葉があるくらいだし単行本の表紙は誰もが見て宣伝も出来るからこそ
ちゃんと漫画家とデザイナーと協力して作り上げればいいのに
屁理屈をこねて金を出し渋ってる出版社が馬鹿な行為をしてるだけって話じゃん
PLAY
528 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:22:38 No.1265638485 del +
「いや待てよこれは自分の同人誌作ってるのと同じでは」みたいな一歩踏みとどまることもなく
skebみたいに絵を描いたらその都度誰かから金をもらうべきという条件反射みたいな思考をしてるんだろう
これに付き合う周りは大変だ
PLAY
529 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:22:45 No.1265638504 del そうだねx1
単行本は作者の大事な収入源
会社にとっても大事な収入源
これをどっちが〜っていうのはもう小学校からやり直してきて案件
PLAY
530 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:22:47 No.1265638512 del そうだねx2
>結局根本は「今の印税率じゃやってけない」ってことでしかないと思うよ
>そこは漫画家協会として連帯してバックアップしてやれよって思うわ
その印税率でいいよと契約したのは自分じゃないですかで終わる話だぞ
PLAY
531 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:22:59 No.1265638550 del +
>>生活苦しいんで表紙1〜2万円ぐらいだしてお願いします!
>>ってやりゃあ通ると思うがどうなんだろ
>他の人にも1〜2万払うことになるよね
>100人いたら100〜200万円もコスト上がるよね
それ単行本100冊出すコストの中でそんな大きい気がしないんだが
PLAY
532 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:22:59 No.1265638551 del そうだねx3
>「作家が勝手に表紙や特典書いてる」って部分なんだからジョージが口滑らしただけだろこれ
ジョージの舌禍事件でしか無いんよなこれ
PLAY
533 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:23:08 No.1265638575 del +
>別にジョージが決めてるわけじゃないだろ…
>なんでこの話でジョージを叩いてんだよ…
交渉できるならしようって話だしな
PLAY
534 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:23:14 No.1265638591 del そうだねx1
漫画家をサラリーマンと何かと勘違いしておられる?
PLAY
535 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:23:18 No.1265638601 del +
>というかジョージが言うまでもなく大多数の作家は
>宣伝なるからと無償で描いてるんだよ
まぁ言ってみりゃ企業努力でソレを鼻で笑われたら何だァてめェってなる人がいるのは仕方ない
突かなくていい藪を突くのは馬鹿だなぁとしかならん
PLAY
536 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:23:22 No.1265638611 del +
>実際勝手に書いてるだけだろ
>ジョージはずっと雑誌掲載分を使い回してるんだから
編集から指示があるしラフも提出してるし直しも受けてるという証言いっぱい出てますがこれは一体??
PLAY
537 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:23:27 No.1265638625 del そうだねx2
>売れない作品まで表紙コストかけてたらマイナスの方がデカくなるからだよ
売れない作品は最初から刷らないでしょ
PLAY
538 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:23:27 No.1265638626 del そうだねx5
    1729571007538.jpg-(33583 B)サムネ表示
>そこに超大御所が雲の上の高みから「勝手に描いてる」と言われたらそりゃ反発もあるよ
PLAY
539 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:23:32 No.1265638639 del そうだねx3
ジョージの言ってること自体は真っ当かもしれないけどそもそも何でこの問題に突然ジョージがPOPしてきたのかが一種の怪奇現象
PLAY
540 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:23:32 No.1265638640 del +
>自分の商品ならなおさら自分の裁量でやりたいのに表紙や店舗特典お願いしてるのが出版社の方だろ
雑誌だって特集組んだり宣伝したりしてるだろ
PLAY
541 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:23:34 No.1265638646 del +
    1729571014375.jpg-(654576 B)サムネ表示
文句言うだけの漫画家にも怒ってるし言葉のチョイス間違えた側にも怒ってる感じは伝わる
PLAY
542 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:23:36 No.1265638660 del +
自分と同じ考え以外は敵って人が好んでSNS使って戦いごっこをするから
著名人は当たり障りないことだけを言わないといつの間にか錦の旗に利用されたり燃やされたりする
PLAY
543 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:23:55 No.1265638723 del +
>だからやりたくなきゃ断ればいいんだよ
相当な売れっ子ならともかく自分の連載の生死を握ってるやつのお願いを断れるわけないじゃん
PLAY
544 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:24:04 No.1265638750 del +
貰いたければ貰えるような契約内容にしましょうとしかならんよなあ
PLAY
545 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:24:20 No.1265638806 del +
>ジョージの言ってること自体は真っ当かもしれないけどそもそも何でこの問題に突然ジョージがPOPしてきたのかが一種の怪奇現象
のぶの人がジョージに噛みついたから
PLAY
546 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:24:21 No.1265638813 del そうだねx1
>>結局根本は「今の印税率じゃやってけない」ってことでしかないと思うよ
>>そこは漫画家協会として連帯してバックアップしてやれよって思うわ
>その印税率でいいよと契約したのは自分じゃないですかで終わる話だぞ
企業と個人事業主の契約はどうしても力関係の差があって個人側が不利になりがち
なんでそこを連帯して助ける役割を漫画家協会に期待するのは別におかしくないでしょ
PLAY
547 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:24:37 No.1265638860 del +
>相当な売れっ子ならともかく自分の連載の生死を握ってるやつのお願いを断れるわけないじゃん
弱者が生き残る手段がそれ
黙れ
PLAY
548 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:24:43 No.1265638884 del +
>ちゃんと漫画家とデザイナーと協力して作り上げればいいのに
最近の漫画はカバーデザインに作者以外が結構明記されてるぞ?手元のやつ何冊みてみ
PLAY
549 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:24:55 No.1265638918 del +
それこそセンターカラーで今月出る単行本の表紙集とか作ればええんよな
掲載料で作家に還元できるし宣伝にもなる
知ってもらう努力はしないよりもした方が絶対いいよ
PLAY
550 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:25:06 No.1265638954 del そうだねx2
>>ジョージの言ってること自体は真っ当かもしれないけどそもそも何でこの問題に突然ジョージがPOPしてきたのかが一種の怪奇現象
>のぶの人がジョージに噛みついたから
噛みついたんじゃなくて助けてくれと言ってる…
PLAY
551 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:25:09 No.1265638965 del そうだねx5
漫画家協会が団体交渉してくれる前提で話してるけど
そもそもこの組織そういうのじゃなくない?
PLAY
552 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:25:22 No.1265639007 del +
一歩の表紙はAI出力したの使えばいいのに
ジョージ本人も使えるものは使えと言ってるのになんでやらないんだ?
PLAY
553 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:25:24 No.1265639011 del +
いいじゃんジョージ協会VS大童協会で
協会はいくつあってもええ
PLAY
554 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:25:28 No.1265639022 del そうだねx2
そもそものぶの人は契約保護にされたって話だからまた別件なのだ…
PLAY
555 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:25:43 No.1265639066 del +
    1729571143024.png-(2296265 B)サムネ表示
>先生がGガン見たときはとしあきも嬉しそうだったのに…
まさかこんなことになるとはね
PLAY
556 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:25:56 No.1265639103 del そうだねx1
言ってることは正論だけど新種の虫はダメだったな
PLAY
557 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:25:58 No.1265639110 del +
>>売れない作品まで表紙コストかけてたらマイナスの方がデカくなるからだよ
>売れない作品は最初から刷らないでしょ
秋田書店はそうだが…
問題は部数関係なく一律に作品点数だけコストが増えるってところだよ
そして売れてるドル箱作品より売れないゴミ作品の方が圧倒的に多いの
PLAY
558 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:26:05 No.1265639130 del +
>それこそセンターカラーで今月出る単行本の表紙集とか作ればええんよな
>掲載料で作家に還元できるし宣伝にもなる
>知ってもらう努力はしないよりもした方が絶対いいよ
雑誌に漫画を載せてもらうのが広告っていうか知られる手段なのよ
PLAY
559 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:26:06 No.1265639133 del +
>漫画家協会が団体交渉してくれる前提で話してるけど
>そもそもこの組織そういうのじゃなくない?
あくまでも契約アドバイスはするけど交渉はしないのでその理解で合ってる
PLAY
560 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:26:07 No.1265639136 del +
>噛みついたんじゃなくて助けてくれと言ってる…
理事がこんな発言してるから協会に相談しても無駄…は
助けてじゃなくて喧嘩売ってるようにしか見えん
PLAY
561 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:26:15 No.1265639161 del そうだねx1
ほそぼそとやってる漫画家の懐事情を考えられないなら
理事をやめるべきだな
PLAY
562 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:26:17 No.1265639165 del +
    1729571177632.png-(2419178 B)サムネ表示
としあきデスアーミー説
PLAY
563 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:26:32 No.1265639214 del +
あひるの空のときから思ってたけどそこまでして表紙に金出したくないのはなんなんだ
PLAY
564 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:26:32 No.1265639216 del そうだねx1
>噛みついたんじゃなくて助けてくれと言ってる…
アドバイスが欲しいならDMしろ
「あなたからも言ってください」なら他力本願すぎ
PLAY
565 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:26:34 No.1265639223 del +
不毛な争いしてるな
PLAY
566 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:26:48 No.1265639283 del そうだねx1
>>噛みついたんじゃなくて助けてくれと言ってる…
>理事がこんな発言してるから協会に相談しても無駄…は
>助けてじゃなくて喧嘩売ってるようにしか見えん
それで喧嘩買ってSNSに火を付けるのは乗るな!エース!状態なんだよなぁ…
PLAY
567 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:26:49 No.1265639287 del +
個人事業主が後から要求増やしてきられるのは別に漫画家だけの話じゃないぞ
最初に契約と打ち合わせしとけばいいと思う
PLAY
568 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:26:49 No.1265639288 del +
>>実際勝手に書いてるだけだろ
>>ジョージはずっと雑誌掲載分を使い回してるんだから
>編集から指示があるしラフも提出してるし直しも受けてるという証言いっぱい出てますがこれは一体??
形式的には弁護士に「○○の資料を持ってきてください」って言われるのと同じだよ
嫌なら断ってもいいが最悪依頼を断られる
PLAY
569 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:26:55 No.1265639319 del +
表紙描かなくてもいいが単行本は買わない
表紙やおまけが単行本の付加価値なのに削ったら買う意味なくなる
PLAY
570 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:27:01 No.1265639334 del そうだねx1
雑誌への掲載と違って単行本は作者の作ったもんを出版するのが出版社の仕事なんだからそりゃ加筆や表紙に金は出ねえよ
PLAY
571 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:27:10 No.1265639360 del そうだねx2
>結局根本は「今の印税率じゃやってけない」ってことでしかないと思うよ
じゃ打ち切りですねもっと売れる作品描いてくださいで終わり
PLAY
572 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:27:22 No.1265639405 del そうだねx3
団体交渉する漫画家向けの労働組合があってもいいと思うよ実際
ユニオンみたいな
PLAY
573 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:27:26 No.1265639420 del そうだねx1
とりあえずちゃんと一歩のボクシング漫画描け
PLAY
574 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:27:45 No.1265639473 del +
>雑誌に漫画を載せてもらうのが広告っていうか知られる手段なのよ
雑誌は基本赤字だからなあ
じゃあ全くの新人が出版社から本を仮に出させてもらったとしても露出がないんじゃ売れないわけで
PLAY
575 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:27:59 No.1265639519 del +
一歩ってそろそろ復帰した?
PLAY
576 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:28:01 No.1265639528 del +
普通に単行本の表紙をポスターとして雑誌の付録につけたほうが良くね?
ファンなら買うし宣伝になるでしょ?
掲載料で漫画家にもお金が出るしそういった事を出版社がやってないだけでは?
PLAY
577 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:28:02 No.1265639533 del そうだねx1
としあき大体作家側が権利主張すると嫌うよね
何だろうね
PLAY
578 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:28:04 No.1265639541 del +
>表紙描かなくてもいいが単行本は買わない
>表紙やおまけが単行本の付加価値なのに削ったら買う意味なくなる
カバー裏にオマケとかあると嬉しいよね
PLAY
579 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:28:11 No.1265639558 del +
>それで喧嘩買ってSNSに火を付けるのは乗るな!エース!状態なんだよなぁ…
火をつけてるのは外部の人間じゃないか
PLAY
580 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:28:26 No.1265639607 del +
>>>噛みついたんじゃなくて助けてくれと言ってる…
>>理事がこんな発言してるから協会に相談しても無駄…は
>>助けてじゃなくて喧嘩売ってるようにしか見えん
>それで喧嘩買ってSNSに火を付けるのは乗るな!エース!状態なんだよなぁ…
それこそSNSで持論を展開するんじゃなくて本人とSNS外で納得行くまで話し合えばいいのにね
PLAY
581 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:28:36 No.1265639635 del そうだねx4
>としあき大体作家側が権利主張すると嫌うよね
>何だろうね
権利がないことをさも権利があるように主張してるからじゃね?
PLAY
582 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:28:52 No.1265639672 del +
>ほそぼそとやってる漫画家の懐事情を考えられないなら
>理事をやめるべきだな
筆折って仕事探しなよ
PLAY
583 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:28:59 No.1265639690 del +
>一歩ってそろそろ復帰した?
だらだらとトレーナーもどきやって今は真柴の応援してるよ
つまんないね
PLAY
584 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:29:08 No.1265639714 del そうだねx4
>としあき大体作家側が権利主張すると嫌うよね
>何だろうね
筋が通ってるかどうかってだけだろ
PLAY
585 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:29:21 No.1265639760 del そうだねx2
まさに世間知らず
PLAY
586 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:29:22 No.1265639762 del +
>としあき大体作家側が権利主張すると嫌うよね
>何だろうね
フリーランスの実態を知らないから
PLAY
587 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:29:23 No.1265639767 del そうだねx2
>そもそものぶの人は契約保護にされたって話だからまた別件なのだ…
ジョージの肩を持とうとして本来別の事を延々と説明してるとしあきが居るって事かな
PLAY
588 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:29:33 No.1265639798 del そうだねx7
なんか出版社は漫画家の生活を支えないといけないって勘違いしてる人が多い印象ある
あくまでも取引相手だぞ
PLAY
589 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:30:16 No.1265639925 del +
>ほそぼそとやってる漫画家の懐事情を考えられないなら
>理事をやめるべきだな
懐事情が寂しくほそぼそとやらざるを得ない人には向かない職業だと思うが…
もとからそういう業界なのは承知でそれでも耐え抜く覚悟で飛び込んできてるのだろう
PLAY
590 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:30:17 No.1265639930 del +
>それこそSNSで持論を展開するんじゃなくて本人とSNS外で納得行くまで話し合えばいいのにね
持論を展開した結果こんなつまんねー炎上沙汰に発展してるんだからオフで本人に直接相談を聞けばいい話なんだよな
PLAY
591 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:30:28 No.1265639966 del +
>としあき大体作家側が権利主張すると嫌うよね
>何だろうね
いや?ゲームクリエイターの話になるとよく話が逆転するからケースバイケースじゃね
PLAY
592 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:30:29 No.1265639970 del そうだねx1
売上は全部貰えるけど出版社のサポート無しで編集印刷納品なんやら全部作者がやって単行本売ればいいんじゃないか?
PLAY
593 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:30:31 No.1265639973 del +
ノイズがめちゃくちゃ多いだけで発端になった人はそもそも原作小説のコミカライズ担当だから
作品自体自分の商品ではなくあくまで仕事で書いてる物って認識なので余計に特典作業にお金出ないって話が納得できずしかもそれがひっくり返ったからキレて愚痴ってたって話だ
PLAY
594 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:30:34 No.1265639980 del +
>あひるの空のときから思ってたけどそこまでして表紙に金出したくないのはなんなんだ
金出す以上納品されるまで単行本刷れないからじゃね?
ただでさえ遅筆な人もいるから印刷スケジュールがめちゃくちゃになるしだったら納期守るデザイナー雇ったほうが確実になる
PLAY
595 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:30:37 No.1265639992 del そうだねx2
そこまで炎上することは言ってないと思うけど「勝手に描いた」て言い方がまずかったな
PLAY
596 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:30:38 No.1265639995 del +
>そもそものぶの人は契約保護にされたって話だからまた別件なのだ…
KADOKAWAの編集ってちょっと前に打ち切り騒動で話題になってたような
PLAY
597 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:30:39 No.1265640000 del +
    1729571439681.png-(675742 B)サムネ表示
>ジョージはずっと雑誌掲載分を使い回してるんだから
ジョージ本人が言ってるけどずっとではなく書き下ろしもある
PLAY
598 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:30:41 No.1265640008 del +
>ほそぼそとやってる漫画家の懐事情を考えられないなら
>理事をやめるべきだな
それは大分認知おかしいよ…
PLAY
599 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:30:43 No.1265640015 del +
騒動の内容云々よりも全員が全員SNSってかネットの使い方下手すぎんかってなるわ
PLAY
600 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:30:48 No.1265640032 del そうだねx1
よちよちされてないと気が済まない人種多すぎ
PLAY
601 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:30:51 No.1265640037 del +
>なんか出版社は漫画家の生活を支えないといけないって勘違いしてる人が多い印象ある
>あくまでも取引相手だぞ
売れないから助けて!と言い出すのとか、弱けりゃ死ぬ弱肉強食の世界に飛び込んだという自覚がない漫画家いるよね…
PLAY
602 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:30:57 No.1265640053 del +
絵師側からみたら
例えば「○○を描いて」ってイラストの依頼を受けたとして
絵師が客に「○○の資料あります?」っていったら客が「○○の資料要るなら○万円払ってください」って言われるようなもんやろ
そら驚くよね
まあそういう契約もあるかもしれないけど
PLAY
603 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:30:58 No.1265640056 del +
>>そもそものぶの人は契約保護にされたって話だからまた別件なのだ…
>ジョージの肩を持とうとして本来別の事を延々と説明してるとしあきが居るって事かな
そこからさらに話は続いてて「文章にはそれ残してる?」→口約束なので残してない→ちゃんと契約書にしようね
って話
PLAY
604 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:31:21 No.1265640141 del +
へえスレ画が森川ジョージの顔かあ
PLAY
605 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:31:38 No.1265640204 del +
>としあき大体作家側が権利主張すると嫌うよね
>何だろうね
漫画家叩きを主導管理しているtmknスレが成功者漫画家を憎んでいる三流の売れない漫画家たちだから作家を潰したいんだろうな
PLAY
606 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:31:47 No.1265640218 del +
としあきが嫌うのは弱者が強者に歯向かうことだよ
PLAY
607 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:31:47 No.1265640221 del +
>ノイズがめちゃくちゃ多いだけで発端になった人はそもそも原作小説のコミカライズ担当だから
>作品自体自分の商品ではなくあくまで仕事で書いてる物って認識なので余計に特典作業にお金出ないって話が納得できずしかもそれがひっくり返ったからキレて愚痴ってたって話だ
コミカライズだろうが、印税貰う側の人間なら同じ事だろ
PLAY
608 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:31:49 No.1265640225 del そうだねx2
>よちよちされてないと気が済まない人種多すぎ
まあクリエイターにはわりと多い
PLAY
609 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:31:55 No.1265640238 del +
仕事に全部対価欲しいならソシャゲ会社の社員イラストレーターとかになるしか無いよ?
その代わり名は出せないかもしれないし著作権なんてもらえないけど
PLAY
610 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:32:01 No.1265640251 del そうだねx2
>絵師側からみたら
>例えば「○○を描いて」ってイラストの依頼を受けたとして
>絵師が客に「○○の資料あります?」っていったら客が「○○の資料要るなら○万円払ってください」って言われるようなもんやろ
>そら驚くよね
>まあそういう契約もあるかもしれないけど
ここまで意味も意図も伝わらない例え書けるのも凄い
PLAY
611 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:32:09 No.1265640277 del そうだねx1
今の漫画雑誌のシステムに不満がある漫画家が集まって
新しく思い通りの漫画雑誌を作れば良いのでは
…なんかそんなのあった気がするけど
PLAY
612 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:32:11 No.1265640280 del +
せめて単行本出してから口出せよ
PLAY
613 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:32:11 No.1265640282 del そうだねx1
>先生がGガン見たときはとしあきも嬉しそうだったのに…
ネタ絵やプラモ作る暇あったらちゃんと減ページ無しで毎号描けって言われてたろ
PLAY
614 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:32:19 No.1265640308 del +
そもそも単行本の表紙ですら雑誌で小さく掲載させてるんだし
普通に掲載料を支払えばいいことなんだけど
屁理屈をこねくりまわして出版社が逃げているだけという
PLAY
615 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:32:21 No.1265640317 del そうだねx1
この話見てジョージが懐事情芳しくない作家を切り捨ててるみたいな話してるのはなんなんだよ…
PLAY
616 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:32:35 No.1265640366 del +
    1729571555285.jpg-(197639 B)サムネ表示
>へえスレ画が森川ジョージの顔かあ
PLAY
617 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:32:42 No.1265640386 del +
>>よちよちされてないと気が済まない人種多すぎ
>まあクリエイターにはわりと多い
承認欲求はクリエイターには重要だからな
PLAY
618 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:32:45 No.1265640397 del そうだねx1
>としあき大体作家側が権利主張すると嫌うよね
>何だろうね
嫉妬と組織体個人だと組織の方が偉いだろうという思い込み
何故か自分は組織側だと勘違いしている
PLAY
619 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:32:53 No.1265640425 del そうだねx3
>なんか出版社は漫画家の生活を支えないといけないって勘違いしてる人が多い印象ある
>あくまでも取引相手だぞ
現代的な問題だよな
イラストレーターもそうだけど基本社員じゃないから身に降りかかる火の粉や待遇の改善は自分で管理対応改善しなきゃならんのに
何故か雇われリーマンと同じような待遇を求め始めた
PLAY
620 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:32:55 No.1265640430 del +
>としあき大体作家側が権利主張すると嫌うよね
>何だろうね
というよりも基本的に漫画自体に粘着してるやつが多すぎるんだ
いまだにヒロアカ粘着してるし
PLAY
621 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:32:57 No.1265640438 del +
画業なんぞ古今東西にわたって実家太くて遊んでられる人間がやる仕事なのに
PLAY
622 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:33:04 No.1265640460 del +
ジョージは連載は真剣勝負の場だ!とか言ってたの見て
今の一歩はそうだったんだ…となった
PLAY
623 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:33:20 No.1265640504 del +
>ここまで意味も意図も伝わらない例え書けるのも凄い
ほんとそれな
だからここでの話もトンチンカンなこと書いてるとしあきが多いわけだ
PLAY
624 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:33:23 No.1265640514 del +
    1729571603525.jpg-(283396 B)サムネ表示
描いたから載せてで載せてくれる竹は聖人
PLAY
625 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:33:35 No.1265640542 del +
>そもそものぶの人は契約保護にされたって話だからまた別件なのだ…
別件なんだけど森川先生が元々言ってるのは契約してんなら対価として支払い要求すべきだよね!だから
のぶの人は本題とは違う件引用して怒ってる?状態で…
PLAY
626 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:33:37 No.1265640548 del +
    1729571617248.png-(479920 B)サムネ表示
>あひるの空のときから思ってたけどそこまでして表紙に金出したくないのはなんなんだ
ジョージ本人も何度か編集に聞いたけど納得できる説明を貰ったことはないと言ってる
多分本当の理由は「自分たちが損する方向に制度を変更するのが面倒くさい」くらいだと思う
PLAY
627 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:33:51 No.1265640591 del そうだねx1
絵師でも文句言ってるのが同人上がりとか兼業アマで持ち込みとか経験してなさそうなのも多い
PLAY
628 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:34:00 No.1265640621 del そうだねx1
>としあきが嫌うのは弱者が強者に歯向かうことだよ
自分が出来ないことだからその美徳に嫉妬するんだろうなとしあきは
悲しいことにとしあきは屁理屈をこねて逃げ続けるから自分が嫉妬してることにも気が付けないのだ
PLAY
629 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:34:04 No.1265640634 del +
>描いたから載せてで載せてくれる竹は聖人
メンタル強いな
PLAY
630 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:34:16 No.1265640656 del +
別に白表紙にしてもいいし完全自費出版にしてもいい
選択の自由は当人に委ねられている
PLAY
631 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:34:18 No.1265640664 del +
>>なんか出版社は漫画家の生活を支えないといけないって勘違いしてる人が多い印象ある
>>あくまでも取引相手だぞ
>売れないから助けて!と言い出すのとか、弱けりゃ死ぬ弱肉強食の世界に飛び込んだという自覚がない漫画家いるよね…
漫画家は芸術家だからその文化を一般人が保護するように努力するのは当たり前だけどな
俺たち無産は絵も描けない底辺なんだから漫画家にとやかく言う権利も資格もないよ
PLAY
632 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:34:20 No.1265640669 del そうだねx4
>No.1265640053
なんで話を理解してない馬鹿ほど例え話が好きなのか…
PLAY
633 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:34:27 No.1265640691 del +
>あくまでも取引相手だぞ
取引相手だから契約に沿って取引すりゃいいんじゃね
PLAY
634 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:35:23 No.1265640882 del +
>>あくまでも取引相手だぞ
>取引相手だから契約に沿って取引すりゃいいんじゃね
だから最初の最初に表紙絵に金を払わないはわかってるはず
なんでゴチャゴチャ言ってんだよと
PLAY
635 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:35:24 No.1265640886 del +
>画業なんぞ古今東西にわたって実家太くて遊んでられる人間がやる仕事なのに
なんなら売る相手も貧乏人でなく大金持ちのパトロン相手だったしね
PLAY
636 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:35:25 No.1265640887 del +
>>先生がGガン見たときはとしあきも嬉しそうだったのに…
>ネタ絵やプラモ作る暇あったらちゃんと減ページ無しで毎号描けって言われてたろ
減ページのせいで変なところで切れるから緊張感削がれちゃうの多いんだよな
この間の間柴のダウンとかまさにそれ
PLAY
637 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:35:38 No.1265640932 del +
>としあきが嫌うのは弱者が強者に歯向かうことだよ
そうだよなぁ…俺たちとしあきって弱いもの叩くの大好きなしょうもない生き物だからなぁ
なんて惨めなんだろうな俺たち…
PLAY
638 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:35:44 No.1265640954 del +
>だから最初の最初に表紙絵に金を払わないはわかってるはず
>なんでゴチャゴチャ言ってんだよと
契約にないこと要求してるのどっちなの?
PLAY
639 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:35:55 No.1265640985 del +
仮にも二次元取り扱う掲示板で作家粘着が大好きって終わってんなって
PLAY
640 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:36:00 No.1265641006 del +
としあきは権威主義だから
なんで権威主義かというとその方がモノを考えなくて済むからです
PLAY
641 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:36:10 No.1265641031 del +
>>No.1265640053
>なんで話を理解してない馬鹿ほど例え話が好きなのか…
大学の授業で「物事をちゃんと理解したいのなら安易な例え話は絶対するな」って教授にキツく何度も言われたの思い出す
PLAY
642 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:36:30 No.1265641091 del +
>実際勝手に書いてるだけだろ
経緯読み直してこい
PLAY
643 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:36:32 No.1265641098 del +
>大学の授業で「物事をちゃんと理解したいのなら安易な例え話は絶対するな」って教授にキツく何度も言われたの思い出す
知るかよ
PLAY
644 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:36:34 No.1265641103 del そうだねx1
    1729571794991.jpg-(5522 B)サムネ表示
この人の頃の慣例を引き摺り続けてるのだから見直しの時が迫ってる
PLAY
645 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:36:45 No.1265641147 del +
ゆでや板垣と対談させてみたい
PLAY
646 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:36:47 No.1265641151 del +
>としあきが嫌うのは弱者が強者に歯向かうことだよ
踏みつけにされてる弱者から見れば
他の弱者も踏みつけにされてないと不公平だからな
PLAY
647 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:37:03 No.1265641214 del そうだねx4
>>大学の授業で「物事をちゃんと理解したいのなら安易な例え話は絶対するな」って教授にキツく何度も言われたの思い出す
>知るかよ
今からでも知れよ…
PLAY
648 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:37:15 No.1265641257 del +
表紙の報酬どうのじゃなくて出版社が払うって約束を反故にしたのが問題なんじゃないの?
PLAY
649 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:37:20 No.1265641276 del そうだねx2
>描いたから載せてで載せてくれる竹は聖人
フランケン面白かったな
連載して正解
PLAY
650 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:37:27 No.1265641305 del そうだねx1
>>大学の授業で「物事をちゃんと理解したいのなら安易な例え話は絶対するな」って教授にキツく何度も言われたの思い出す
>知るかよ
今知れてよかったねおじちゃん
PLAY
651 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:37:29 No.1265641316 del そうだねx2
とりあえず世間の話題にいっちょ噛みたいのなら
漫画協会の理事を退任してからの方がいいと思うよ
PLAY
652 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:37:41 No.1265641362 del +
>ゆでや板垣と対談させてみたい
本売れたいために描く以外の答え出す人そんないないはず
PLAY
653 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:37:47 No.1265641385 del +
>>だから最初の最初に表紙絵に金を払わないはわかってるはず
>>なんでゴチャゴチャ言ってんだよと
>契約にないこと要求してるのどっちなの?
要求じゃなくてちゃんと表紙絵や特典は描いた方が売れるよというアドバイスでしょ
今回はそれを無視してるわけだし
PLAY
654 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:38:01 No.1265641425 del +
そもそも単行本の表紙も雑誌に掲載させれば終わる話なのよね
単行本が出る月に宣伝も兼ねて載せて掲載料を作家に払う
それで終わりなんだけどなぜかやらないという
PLAY
655 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:38:14 No.1265641459 del +
村田さんのリプにお前もかって声があるけど、村田さんまずは当事者間の話なんだから第三者がいきなり口挟めないだろって言うのが見えてない
PLAY
656 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:38:19 No.1265641477 del +
たとえ正論掲げたとしても今のジョージに言われても素直に受け取れんわって人いるんじゃない?
PLAY
657 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:38:21 No.1265641486 del そうだねx3
>とりあえず世間の話題にいっちょ噛みたいのなら
>漫画協会の理事を退任してからの方がいいと思うよ
黙ってたら何の仕事してんだよ?と突っ込むんだろ
なーにしても文句言う
PLAY
658 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:38:21 No.1265641488 del +
>だから最初の最初に表紙絵に金を払わないはわかってるはず
>なんでゴチャゴチャ言ってんだよと
表紙を描く場合無料でと書いてなければ描く必要ないだろ
その点について記載ないならなお一層
PLAY
659 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:38:23 No.1265641498 del +
11月1日までは慣習なので払わないですが合法的に通るからね
そっからは法律盾に契約見直し迫れるけど
PLAY
660 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:38:29 No.1265641525 del +
>表紙の報酬どうのじゃなくて出版社が払うって約束を反故にしたのが問題なんじゃないの?
言った言わないの口約束だからなんとも
PLAY
661 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:38:35 No.1265641541 del +
>としあきは権威主義だから
>なんで権威主義かというとその方がモノを考えなくて済むからです
闇バイトスレで警察叩きしてそう
PLAY
662 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:38:43 No.1265641571 del +
>契約にないこと要求してるのどっちなの?
だから要求はしてないって話でしょ?
PLAY
663 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:39:00 No.1265641626 del +
正論
https://x.com/BigotVinus/status/1848307672422203532
>表紙イラストその他おまけ等を「漫画家が勝手に描いた絵」って言われたら納得できない作家は多いと思います。
>編集者さんからは「表紙のイラストどうします?⚫︎⚫︎日までにラフくださいね」ってこちらが表紙イラストを描く前提でスケジュール言い渡されますし、
>「表紙イラストはキャラクターの顔を大きく描いて目立つようにしてください」など、要望だって言われます。
>「特典イラストがあったほうが書店さんに置いてもらえやすいので描いたほうがいいですよ」
>と、描くほうに誘導されます(うちは特典イラストはお金出してもらえますけど、お金出さない出版社も多いと聞きます)。
PLAY
664 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:39:01 No.1265641630 del +
勘違いしたままたとえ話されるとツッコミや訂正も手間が増えるのでますますダメだな…
ってこの話題追ってると頻繁に感じる
PLAY
665 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:39:05 No.1265641636 del +
>たとえ正論掲げたとしても今のジョージに言われても素直に受け取れんわって人いるんじゃない?
どういう事?なんかやらかしてたっけ
PLAY
666 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:39:05 No.1265641638 del +
あしたのジョーの足元にも及ばない
PLAY
667 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:39:10 No.1265641657 del +
>ゆでや板垣と対談させてみたい
ゆで「たまごに無償で描かせてます」
PLAY
668 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:39:31 No.1265641722 del +
生成AIの件でも頭悪い人達に推進派扱いされ叩かれてて正直かわいそう
PLAY
669 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:39:34 No.1265641732 del +
「なんでこんなにわかりやすい話をしてるのに理解しないんだろう
例え話なら分かるのかな?」
ってなるだけなんだよ
例え話された時点で馬鹿だと思われてるんだ
PLAY
670 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:39:36 No.1265641743 del +
>No.1265641316
その発言がいっちょ噛みだよ…
PLAY
671 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:39:48 No.1265641776 del +
要求はしてないけどお願いはしました
表紙絵がほしいなーって
PLAY
672 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:40:13 No.1265641863 del そうだねx1
こんなスレまでとしあきがー!しに来なくていいから…
PLAY
673 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:40:23 No.1265641891 del +
まぁ表紙や特典の描きおろしの原稿料くらい払ってあげろよとは思うけどな
たとえ安くても0円じゃなければまだ納得できる作家も多いでしょ
PLAY
674 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:40:24 No.1265641899 del +
>「なんでこんなにわかりやすい話をしてるのに理解しないんだろう
>例え話なら分かるのかな?」
>ってなるだけなんだよ
>例え話された時点で馬鹿だと思われてるんだ
こんなくだらん内容で4行も使うなよバカ丸出しだぞ
PLAY
675 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:40:35 No.1265641940 del +
>たとえ正論掲げたとしても今のジョージに言われても素直に受け取れんわって人いるんじゃない?
それを世間では嫉妬という
PLAY
676 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:40:48 No.1265641984 del +
割と本気で自営業なのに自分の口で俺の仕事は〇〇万円だって交渉しないでどうやってやってくんだ
退職代行みたいなエージェントでも挟まないと対人恐怖症で死ぬの?、
PLAY
677 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:40:59 No.1265642014 del +
>No.1265641732
そう思うのは勝手だけどさ
今現実に周りから馬鹿にされてるのが頓珍漢な例え話してる奴なんです…
PLAY
678 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:40:59 No.1265642020 del そうだねx2
>要求はしてないけどお願いはしました
>表紙絵がほしいなーって
これで「勝手に描いた」と言われたらそりゃ反感も湧くわな
PLAY
679 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:41:04 No.1265642036 del +
俺が単行本出す時はこっちの方から書店向けイラスト描きますか? 何種類描きましょうかと言ったけどな
もちろん金などもらわん
自分の単行本を売るためのプレゼンなんだからこっちが持つのが当たり前では?
PLAY
680 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:41:12 No.1265642063 del +
音楽業界みたいに制作費丸抱えの代わりに印税のほとんどを出版社に持ってかれる世界になったらこんなのは望んでなかったって騒ぎそうだよな
PLAY
681 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:41:18 No.1265642086 del +
>だから最初の最初に表紙絵に金を払わないはわかってるはず
>なんでゴチャゴチャ言ってんだよと
作家の立場が強くなりゃ当然弱者だった頃に結ばされた契約を更改するよう要求するでしょ
PLAY
682 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:41:18 No.1265642087 del +
本音をぶっちゃけても自身も周囲も傷つくだけで得にはならなかったりするものだしな
少なくとも無関係の人間もいるとこでやっちゃうのは賢くない
PLAY
683 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:41:54 No.1265642196 del +
〜の会とかやるなら
集団的合意のある見解と個人的見解をわけろと思うね
PLAY
684 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:41:56 No.1265642207 del +
>>としあきは権威主義だから
>>なんで権威主義かというとその方がモノを考えなくて済むからです
>闇バイトスレで警察叩きしてそう
いきなり藁人形論法
いっつもそんな恥を晒してるのか
PLAY
685 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:41:58 No.1265642220 del +
>そもそも単行本の表紙も雑誌に掲載させれば終わる話なのよね
単行本の表紙が雑誌に掲載されたら単行本買う意味ってある?
PLAY
686 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:42:07 No.1265642252 del そうだねx2
>正論
>https://x.com/BigotVinus/status/1848307672422203532
>>表紙イラストその他おまけ等を「漫画家が勝手に描いた絵」って言われたら納得できない作家は多いと思います。
>>編集者さんからは「表紙のイラストどうします?⚫︎⚫︎日までにラフくださいね」ってこちらが表紙イラストを描く前提でスケジュール言い渡されますし、
>>「表紙イラストはキャラクターの顔を大きく描いて目立つようにしてください」など、要望だって言われます。
>>「特典イラストがあったほうが書店さんに置いてもらえやすいので描いたほうがいいですよ」
>>と、描くほうに誘導されます(うちは特典イラストはお金出してもらえますけど、お金出さない出版社も多いと聞きます)。
嫌ならきっぱり「描きません」と断れで終わり
個人事業主なんだから自分で判断して自分で選択しろ
「誘導されたから〜」じゃねえんだよ
PLAY
687 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:42:08 No.1265642255 del +
馬鹿がまともに漫画描かないこいつを擁護してるのか
PLAY
688 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:42:10 No.1265642267 del +
>>契約にないこと要求してるのどっちなの?
>だから要求はしてないって話でしょ?
そういう言葉遊びするなって新法できたでしょ?
PLAY
689 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:42:12 No.1265642275 del +
新人の時は意見が通らなかったけど
一角の人間になったときは意見が通ったってのを
相手にとっての自分の価値を変動させたことに意味があるのに
最初から自分の意見が正しいのに通らないなんてダメだってなるの自称弱い若手作家
PLAY
690 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:42:12 No.1265642277 del +
>自分の単行本を売るためのプレゼンなんだからこっちが持つのが当たり前では?
あなたみたいな人のケースは別に問題視されてない
出版社側がイラストの内容指定してるのに勝手に描いた扱いになる話
PLAY
691 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:42:14 No.1265642284 del +
>まぁ表紙や特典の描きおろしの原稿料くらい払ってあげろよとは思うけどな
>たとえ安くても0円じゃなければまだ納得できる作家も多いでしょ
払ったら払ったで安いから不当とか言い出す奴が出るに決まってるだろ
人の欲に果てなんてねーよ
PLAY
692 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:42:25 No.1265642327 del +
>>要求はしてないけどお願いはしました
>>表紙絵がほしいなーって
>これで「勝手に描いた」と言われたらそりゃ反感も湧くわな
単行本を出すのはwinwin
これで表紙絵の金くれって言えるのは印税受け取らない作家だけだ
PLAY
693 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:42:34 No.1265642350 del +
    1729572154681.png-(594395 B)サムネ表示
>>表紙の報酬どうのじゃなくて出版社が払うって約束を反故にしたのが問題なんじゃないの?
>言った言わないの口約束だからなんとも
メールで残ってるってさ
PLAY
694 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:42:40 No.1265642374 del +
>>要求はしてないけどお願いはしました
>>表紙絵がほしいなーって
>これで「勝手に描いた」と言われたらそりゃ反感も湧くわな
「3巻の表紙ですけどまた描きます?めんどくさいから表紙無しにしません?」って先に聞けってことかな
PLAY
695 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:42:46 No.1265642395 del +
>>そもそも単行本の表紙も雑誌に掲載させれば終わる話なのよね
>単行本の表紙が雑誌に掲載されたら単行本買う意味ってある?
え?でも雑誌の表紙とかカラーページで使われたイラストを
単行本の表紙につかってるケース割とあるよね
PLAY
696 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:42:47 No.1265642403 del +
え?俺が話を分かりやすくするために例え話してやろうって思ってたの…?
それ例えが適切だったとしても痛すぎるわ…
PLAY
697 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:43:04 No.1265642456 del +
>黙ってたら何の仕事してんだよ?と突っ込むんだろ
>なーにしても文句言う
いや視界に入らなきゃ何も言わんよ
そんなに関心持ってない
PLAY
698 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:43:09 No.1265642477 del +
漫画家協会は団交しないのかってあそこ労働組合だっけ?
よくて互助会だろあそこ
PLAY
699 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:43:10 No.1265642478 del そうだねx2
>闇バイトスレで警察叩きしてそう
犯罪と慣習の話が違う話ってわからない国語0点の人いる
PLAY
700 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:43:17 No.1265642500 del そうだねx2
たとえ話する人って説明と言うより「つまりこういう話だろ?」って自己解釈の上でやってるっぽいから
勘違いや思い違いしてる人はとことんピントのズレた事しか言えないわな…ってなる
PLAY
701 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:43:18 No.1265642502 del そうだねx1
    1729572198110.jpg-(980050 B)サムネ表示
これでジャンプが「ウチは表紙は最低○○円の原稿料出してます」とか漫画出してきたら笑う
PLAY
702 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:43:19 No.1265642506 del そうだねx1
一般的に漫画の単行本は表紙も描くことになってるんだからそりゃ編集はそれ前提で言うだろ
嫌なら断れ
PLAY
703 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:43:21 No.1265642509 del +
>大学の授業で「物事をちゃんと理解したいのなら安易な例え話は絶対するな」って教授にキツく何度も言われたの思い出す
安易じゃないなら良い
というか例え話って大事だ
PLAY
704 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:43:31 No.1265642547 del +
>メールで残ってるってさ
これはまあキレていい
のぶの漫画売れてるのにこんな扱いされるんだな…
PLAY
705 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:43:37 No.1265642569 del +
>まぁ表紙や特典の描きおろしの原稿料くらい払ってあげろよとは思うけどな
>たとえ安くても0円じゃなければまだ納得できる作家も多いでしょ
その表紙や描き下ろしの付属した単行本の売り上げがまさに対価では?
嫌なら表紙も特典も付けずに出せばいいんだし
PLAY
706 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:43:38 No.1265642574 del +
>いや視界に入らなきゃ何も言わんよ
>そんなに関心持ってない
わざわざ視界に入れておいて…
PLAY
707 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:43:40 No.1265642582 del +
ジョージが黙ったらそのまま忘れるだけだろう
今さら一歩なんて読んでないし
PLAY
708 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:43:49 No.1265642604 del +
交渉したらいいんでしょ
スポーツ選手とかも毎回やってるじゃん
PLAY
709 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:43:55 No.1265642631 del +
結局多数の目に触れるところで金の話のやり取りすんなよとしか
一応夢を与える側面もある職業なんだからさあ
PLAY
710 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:43:57 No.1265642635 del +
業界の仕組みを説明されると納得できた表紙は金が出ない理由
PLAY
711 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:44:07 No.1265642673 del +
>いきなり藁人形論法
>いっつもそんな恥を晒してるのか
としあきは権威主義とかクソデカ主語でレッテル貼り始めた奴に言われましてもね
PLAY
712 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:44:10 No.1265642679 del +
>>>表紙の報酬どうのじゃなくて出版社が払うって約束を反故にしたのが問題なんじゃないの?
>>言った言わないの口約束だからなんとも
>メールで残ってるってさ
ならSNSで愚痴るより前に編集長や司法に掛け合うべきではないか?
PLAY
713 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:44:15 No.1265642704 del +
>出版社側がイラストの内容指定してるのに勝手に描いた扱いになる話
これも出版社からしたら「提案」という建前なんだろうな
PLAY
714 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:44:27 No.1265642740 del +
Gガンでとしあきとかがチヤホヤしたせいで
こんなSNSモンスターが生まれてしまった
PLAY
715 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:44:34 No.1265642764 del そうだねx1
>メールで残ってるってさ
なら弁護士雇ってGoよな
その前段階で何とかしたいってなら話は別だけど
PLAY
716 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:44:40 No.1265642793 del +
正しく老害のモデル見れて感動した
PLAY
717 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:44:44 No.1265642809 del そうだねx2
漫画家なんて昔からほとんどが社会経験無いけど今はSNSで社会経験のない子供みたいな発信当たり前にしてしまうから余計目立ってる感じ
PLAY
718 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:44:47 No.1265642819 del そうだねx2
>>闇バイトスレで警察叩きしてそう
>犯罪と慣習の話が違う話ってわからない国語0点の人いる
そのレスみてこの件が闇バイトと一緒だって話をしてると思うのが国語0点だよ…
PLAY
719 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:44:50 No.1265642824 del +
>メールで残ってるってさ
かけ込む先は公正取引委員会とかじゃないかなあ
PLAY
720 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:44:57 No.1265642844 del そうだねx2
まあ若手の甘ったれ見たら反吐が出るよね
PLAY
721 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:45:06 No.1265642876 del そうだねx1
>犯罪と慣習の話が違う話ってわからない国語0点の人いる
レスの意味合いを理解できない国語0点くんがなんか言ってら
PLAY
722 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:45:23 No.1265642925 del +
それこそ単色背景に作品ロゴで売れる自信あるならそれでいいやん
そういう単行本だって珍しくないし
PLAY
723 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:45:28 No.1265642940 del +
SNSでゴチャゴチャ抜かす前に後輩漫画家のケツ持って守れよとジョージ
PLAY
724 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:45:42 No.1265642979 del +
>なら弁護士雇ってGoよな
>その前段階で何とかしたいってなら話は別だけど
まあ有償ちらつかせて払えんって流れでメールもあるなら裁判勝てるだろうな
PLAY
725 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:45:52 No.1265643011 del そうだねx2
>これでジャンプが「ウチは表紙は最低○○円の原稿料出してます」とか漫画出してきたら笑う
そもそも集英社は表紙代出してるから今回の件は高みの見物だよ
PLAY
726 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:45:56 No.1265643020 del +
いや勝手に描いても対価支払わなきゃ駄目だよ
昭和みたいなコンプラ意識でビックリするな
PLAY
727 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:46:02 No.1265643045 del +
利益が出てる漫画はせめて出してやれよとは思うわ
それで売れてない作家も救済として同じようにしていけばいいやん
出版社が支払いたくないだけでしょ?
PLAY
728 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:46:10 No.1265643068 del そうだねx1
>>メールで残ってるってさ
>かけ込む先は公正取引委員会とかじゃないかなあ
わざわざネットでギャイーしてやることやってない時点で承認欲求乙なんだよなあ
PLAY
729 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:46:21 No.1265643106 del そうだねx1
>Gガンでとしあきとかがチヤホヤしたせいで
>こんなSNSモンスターが生まれてしまった
ゆでもそうだけど年取ってからネット始めてSNSに触れるとか劇薬なんだろうな
PLAY
730 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:46:29 No.1265643130 del そうだねx1
>>闇バイトスレで警察叩きしてそう
>犯罪と慣習の話が違う話ってわからない国語0点の人いる
それはとしあき側の性質の話をしてるんであって事件側の性質の話なんて何もしてないと思うよ…
PLAY
731 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:46:30 No.1265643136 del +
>SNSでゴチャゴチャ抜かす前に後輩漫画家のケツ持って守れよとジョージ
自分のとこの社員でもアシでもない赤の他人の面倒見んの?
PLAY
732 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:46:36 No.1265643158 del +
>まぁ表紙や特典の描きおろしの原稿料くらい払ってあげろよとは思うけどな
>たとえ安くても0円じゃなければまだ納得できる作家も多いでしょ
そもそも原稿料は「雑誌への掲載費」だから単行本の描きおろしに出るわけが無い
PLAY
733 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:46:50 No.1265643200 del そうだねx1
>いや勝手に描いても対価支払わなきゃ駄目だよ
>昭和みたいなコンプラ意識でビックリするな
発注もしてないのに勝手に仕事して請求書送られて払うのがコンプラって頭おかしいのか
PLAY
734 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:46:55 No.1265643214 del そうだねx2
不健全図書改称って結構なことやったのに誰も触れてくれないの不憫だな
PLAY
735 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:46:56 No.1265643217 del +
>メールで残ってるってさ
これがそのまんまほんとの出来事ならそりゃ怒るわな
PLAY
736 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:46:59 No.1265643224 del そうだねx2
単行本は作者の大事な商品であると同時に会社も同じ
なんでこれがわからん
PLAY
737 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:47:00 No.1265643227 del +
>>Gガンでとしあきとかがチヤホヤしたせいで
>>こんなSNSモンスターが生まれてしまった
>ゆでもそうだけど年取ってからネット始めてSNSに触れるとか劇薬なんだろうな
ゆでは元々アレだぞ知ったかぶるな
PLAY
738 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:47:07 No.1265643256 del +
>安易じゃないなら良い
>というか例え話って大事だ
完全に理解してる人が他人へ説明するためにやってるんなら有効な手段だと思う
でもそういう例え話してる人少なくともこの話題では見た事ない
PLAY
739 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:47:11 No.1265643273 del そうだねx5
>いや勝手に描いても対価支払わなきゃ駄目だよ
>昭和みたいなコンプラ意識でビックリするな
それは流石に駄目だろ
勝手に大量に描いて「全部使ってねお金ください」ってできちゃうし
PLAY
740 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:47:23 No.1265643301 del +
>いや勝手に描いても対価支払わなきゃ駄目だよ
>昭和みたいなコンプラ意識でビックリするな
としあきの理屈は弱者を苦しめる側にくっつくだけだから
気にしたら負けや
PLAY
741 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:47:25 No.1265643307 del そうだねx3
>No.1265643020
昭和でもおかしいレスやめろ
PLAY
742 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:47:25 No.1265643309 del そうだねx1
物を作って売ることにコストを投じるのは編集側のはずなんだがな
そのために多くの取り分を持っていってるのだから
PLAY
743 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:47:32 No.1265643326 del +
ジョージも言うが
そりゃ表紙もカバー裏も裏表紙も色々描いて全部特典貰えるのが理想だけど
それって出版社側の負担分にもなるから、そこら辺は難しいよねで

詰まるところはなあなあにしといた方が良いんだよね
出版社側がガチでその辺の「公平」を詰めてくると漫画家側の負担がでかくなるだろうし
PLAY
744 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:47:32 No.1265643327 del +
>>SNSでゴチャゴチャ抜かす前に後輩漫画家のケツ持って守れよとジョージ
>自分のとこの社員でもアシでもない赤の他人の面倒見んの?
口だけ偉そうなことほざいてりゃ同業から反発喰らって当然だろ?
PLAY
745 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:47:36 No.1265643343 del +
>発注もしてないのに勝手に仕事して請求書送られて払うのがコンプラって頭おかしいのか
まず発注してないモノを受け取ったら駄目だよ
PLAY
746 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:47:52 No.1265643389 del +
なんか実際に編集者みたいな感じで尚且つ偉そうなやついるな
編集者ならまぁしょうがないが
PLAY
747 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:47:55 No.1265643395 del +
>SNSでゴチャゴチャ抜かす前に後輩漫画家のケツ持って守れよとジョージ
ヴァージニア二等兵は漫画協会の会員なんだから協会の著作権部に相談すればいいんだよ
PLAY
748 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:47:59 No.1265643404 del +
>不健全図書改称って結構なことやったのに誰も触れてくれないの不憫だな
アレのせいでネガキャンもやり難くなった
余計なことしやがって
PLAY
749 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:48:07 No.1265643438 del そうだねx3
>勝手に大量に描いて「全部使ってねお金ください」ってできちゃうし
使わなきゃいいのでは
PLAY
750 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:48:10 No.1265643446 del +
そのうち印税も安いとか言い始めそうだな
PLAY
751 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:48:19 No.1265643469 del +
>そのレスみてこの件が闇バイトと一緒だって話をしてると思うのが国語0点だよ…
うん?じゃあなんで闇バイトスレで警察を叩かないといけないの?
PLAY
752 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:48:25 No.1265643490 del +
>SNSでゴチャゴチャ抜かす前に後輩漫画家のケツ持って守れよとジョージ
同業でちょっとした組織に所属してるからこその発言でしょ
なんの契約もしてないのに金よこせってむしろ釘刺すのが正解
PLAY
753 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:48:29 No.1265643506 del +
ちゃんとした契約書作ったら「スランプで描けない」とか許されないからなあなあに甘やかされているのを
逆に勘違いしてるんやな
悲劇やな
PLAY
754 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:48:34 No.1265643523 del +
表紙描かないと発行しないならそれって依頼ですか言質とりゃええんねん
出版が気に入らないなら雷句みたいに移籍すればいい
ガッシュをライバル出版のところでかいてるし
PLAY
755 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:48:39 No.1265643539 del そうだねx1
>勝手に大量に描いて「全部使ってねお金ください」ってできちゃうし
この「勝手に」がジョージの発言の引用とわからない人
掲示板上のコミュニケーションに向いてません
PLAY
756 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:48:47 No.1265643581 del そうだねx1
    1729572527798.jpg-(53127 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
757 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:48:49 No.1265643584 del +
>>犯罪と慣習の話が違う話ってわからない国語0点の人いる
>レスの意味合いを理解できない国語0点くんがなんか言ってら
じゃあどういう意味なんですか説明してみてくださいゲラゲラ
PLAY
758 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:48:51 No.1265643592 del +
>>いや勝手に描いても対価支払わなきゃ駄目だよ
>>昭和みたいなコンプラ意識でビックリするな
>それは流石に駄目だろ
>勝手に大量に描いて「全部使ってねお金ください」ってできちゃうし
ゲゲゲの鬼太郎の日照神がそれやって退治されたな
PLAY
759 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:48:54 No.1265643605 del +
しかしヴァージニアって人以外はいつメンばっかだな
PLAY
760 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:48:57 No.1265643618 del そうだねx1
志望者がジャンプとかジャンプ+に集中する訳だわ
PLAY
761 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:48:57 No.1265643621 del +
アップデートしてないんじゃない
アップデートしようにも追いつけないんだ
PLAY
762 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:49:10 No.1265643663 del +
発注してないものを受領するのもコンプラ違反ということを知らないとしあきが多い
タダだから貰っちゃえは令和では駄目です
PLAY
763 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:49:19 No.1265643690 del +
契約にないことを慣例だからでゴリおそうとするのが問題なんでは
PLAY
764 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:49:24 No.1265643704 del そうだねx2
>うん?じゃあなんで闇バイトスレで警察を叩かないといけないの?
本当に国語0点やないか
PLAY
765 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:49:40 No.1265643750 del +
>そのうち印税も安いとか言い始めそうだな
客から見ても印税は安いと思うぞ
作者が10%とかなんでしょ
PLAY
766 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:49:43 No.1265643764 del +
契約してないから締め切りを伸ばしてもらえるんだぞ
PLAY
767 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:49:48 No.1265643783 del そうだねx2
ジョージの真意を読み取る読み取らないは別としてあの書き方はSNSでは無駄な騒ぎが起きるだけだから使い方が下手くそだと思うよ
今回に限ったことじゃないし
PLAY
768 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:49:48 No.1265643785 del そうだねx2
>志望者がジャンプとかジャンプ+に集中する訳だわ
超有名で売れそうなところに人が集まるのは自然
今にも廃刊しそうな雑誌に人が集まったら怖いわ
PLAY
769 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:49:55 No.1265643805 del そうだねx3
>この「勝手に」がジョージの発言の引用とわからない人
>掲示板上のコミュニケーションに向いてません
(また頓珍漢な事言ってる…)
PLAY
770 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:49:57 No.1265643813 del +
別に描かなくてもいいけどそれで売上落ちて印税落ちても自己責任だから知らんよってだけでしょ
描かない自由はある
PLAY
771 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:50:22 No.1265643880 del +
>>そのうち印税も安いとか言い始めそうだな
>客から見ても印税は安いと思うぞ
>作者が10%とかなんでしょ
安いとこだと5パーとかもあるよ
PLAY
772 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:50:22 No.1265643882 del +
印税は発行部数で貰えるのが慣例だけど
CDみたいに実売で計算するのが妥当じゃね?って話になると
慣例を打破したい漫画家さんたちは乗るかね
漫画家に有利な慣例はどうせスルーするんだろ
PLAY
773 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:50:28 No.1265643904 del +
>契約してないから締め切りを伸ばしてもらえるんだぞ
契約書に追記しとけよ
PLAY
774 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:50:36 No.1265643936 del そうだねx1
メールで残っていて出版社と戦いたいなら弁護士雇って出るとこ出ればいいのであって表紙ありませーんってお気持ち表明して読者をファンネルにしようとするムーブは違うんじゃないか?
PLAY
775 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:50:36 No.1265643939 del +
>>ゆでもそうだけど年取ってからネット始めてSNSに触れるとか劇薬なんだろうな
>ゆでは元々アレだぞ知ったかぶるな
悲しすぎる
PLAY
776 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:50:36 No.1265643941 del +
>ジョージの真意を読み取る読み取らないは別としてあの書き方はSNSでは無駄な騒ぎが起きるだけだから使い方が下手くそだと思うよ
>今回に限ったことじゃないし
まあそれはそう
PLAY
777 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:50:48 No.1265643979 del そうだねx2
>>勝手に大量に描いて「全部使ってねお金ください」ってできちゃうし
>この「勝手に」がジョージの発言の引用とわからない人
>掲示板上のコミュニケーションに向いてません
お前以外みんな向いてないな
だからわざわざこんな所来なくていいぞ
PLAY
778 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:50:49 No.1265643984 del そうだねx1
まあガチガチに契約で縛ったら真っ先にジョージ自身処されるだろ
減ページ休載の常習犯だし
PLAY
779 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:50:50 No.1265643988 del +
個人事業主が個人で交渉なんてしないぜ!ってのがアップデートってなら
それはただの劣化では・・・
PLAY
780 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:50:50 No.1265643989 del そうだねx1
>ジョージの真意を読み取る読み取らないは別としてあの書き方はSNSでは無駄な騒ぎが起きるだけだから使い方が下手くそだと思うよ
>今回に限ったことじゃないし
正直無駄に攻撃的な所があるからな…
PLAY
781 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:50:56 No.1265644011 del +
ジョージと大童で一回会って話せよ…
PLAY
782 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:00 No.1265644026 del +
>別に描かなくてもいいけどそれで売上落ちて印税落ちても自己責任だから知らんよってだけでしょ
>描かない自由はある
「担当に言われたら断れないじゃん!」って被害者しぐさなのかもしれない
PLAY
783 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:01 No.1265644027 del そうだねx1
森川ジョージ先生のツイートで一番キレ味がすごかったのは
AIで困るのは漫画家よりもイラストレーターってことを言う時に「そりゃ"一枚の人"はお困りでしょうけど」みたいに言ったのが良かった
PLAY
784 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:07 No.1265644046 del そうだねx3
>客から見ても印税は安いと思うぞ
>作者が10%とかなんでしょ
製本も流通も売れ残った場合のリスクも最近なら電子版の管理も全部出版社持ちなんだからむしろ10%もくれるって相当割いいだろ
PLAY
785 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:11 No.1265644058 del +
>>そのうち印税も安いとか言い始めそうだな
>客から見ても印税は安いと思うぞ
>作者が10%とかなんでしょ
だから名が売れてきたら同人で食ってくほうが儲かるんだよな
PLAY
786 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:12 No.1265644071 del +
これって昔の乱雑なジャンプのアニメ化と一緒だな
今はジャンプ作品のアニメ化に力を入れて結果を出してるけどその前の状態やんけ
漫画の表紙で出版社がケチで手を抜いてるから商売人として下手くそとしかいいようがないな
PLAY
787 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:15 No.1265644074 del +
>>そのうち印税も安いとか言い始めそうだな
>客から見ても印税は安いと思うぞ
>作者が10%とかなんでしょ
ソンならAmazon KindleなりDMMなりで自費で出せばええやん
宣伝は自分でやることになるけど
PLAY
788 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:17 No.1265644079 del +
としあきの煽り体質にはまいるね
PLAY
789 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:18 No.1265644087 del +
一時期ジャンプ抜いてたマガジンが20万部まで零落する訳だわ
まあ一歩みたいな漫画をダラダラ載せてるってのもあるんだろうけど
PLAY
790 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:21 No.1265644100 del +
>>契約してないから締め切りを伸ばしてもらえるんだぞ
>契約書に追記しとけよ
それだと漫画家は締切日に間に合わなければ違約金を払わないといけなくなっちゃう
PLAY
791 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:31 No.1265644132 del +
>別に描かなくてもいいけどそれで売上落ちて印税落ちても自己責任だから知らんよってだけでしょ
>描かない自由はある
大童が表紙なしで出してって言っても結局表紙ありじゃないと出なかったと言ってるから描かない自由はないんじゃない
PLAY
792 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:45 No.1265644172 del +
>それだと漫画家は締切日に間に合わなければ違約金を払わないといけなくなっちゃう
無いものはないんだしリスク高すぎるから契約しないだけ絵だろ
PLAY
793 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:45 No.1265644174 del +
>>そのうち印税も安いとか言い始めそうだな
>客から見ても印税は安いと思うぞ
>作者が10%とかなんでしょ
実本の場合在庫リスクとかあるからそんなもんでも良い気はする
電書はもっとあっても良い気はする
PLAY
794 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:46 No.1265644175 del そうだねx1
>>そのうち印税も安いとか言い始めそうだな
>客から見ても印税は安いと思うぞ
>作者が10%とかなんでしょ
今は10%なんて普通に売れるレベルの人しかもらえん
8%でもいい方で5%とかざら
PLAY
795 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:46 No.1265644176 del そうだねx1
>>そのうち印税も安いとか言い始めそうだな
>客から見ても印税は安いと思うぞ
>作者が10%とかなんでしょ
俺も安いと思うけど600円の本を印刷して全国の書店に配送すること考えたらきつくね?
PLAY
796 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:56 No.1265644219 del そうだねx1
>じゃあどういう意味なんですか説明してみてくださいゲラゲラ
警察組織という権威も脳死で叩いてそうだなこいつって言っただけで今回の件と闇バイトを同列になんかしてないですよちゃんと読んでね
闇バイトって単語だけで脊髄反射しちゃいましたごめんなさいってなんで素直に謝れないかねこういうバカって
あっバカだからか
PLAY
797 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:51:57 No.1265644226 del +
>間柴の相手が急にまともなボクサーっぽく見えてきた…
キチガイ犯罪者からただのボクシングだけには正直な男になってる
お前ルール違反前提の糞ボクサーなのかまともなボクサーなのかどっちだよ
PLAY
798 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:52:07 No.1265644253 del +
この人暇してるの?
PLAY
799 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:52:17 No.1265644280 del +
ゆでは初期からの古参ツイッタラーなのでそこらのとしあきよりずっとTwitter歴は長いゾ
PLAY
800 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:52:20 No.1265644291 del そうだねx1
描いた後で「すまん確認したらやっぱ金出せないのがわかった」は通用しないが
描く前に「すまん確認したらやっぱ金出せないのがわかった」は通じる
PLAY
801 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:52:22 No.1265644301 del +
関係あるようでないんだけど
店が勝手に出してくるお通しも食べたら払わなきゃ駄目って判決あるよね
PLAY
802 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:52:22 No.1265644303 del +
>Gガンでとしあきとかがチヤホヤしたせいで
>こんなSNSモンスターが生まれてしまった
いやそれより前から割と度々炎上してる
PLAY
803 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:52:38 No.1265644359 del そうだねx1
>客から見ても印税は安いと思うぞ
>作者が10%とかなんでしょ
そう思って外資と仕事したら権利もなにもかも取られて原稿は買い切りでした
PLAY
804 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:52:52 No.1265644402 del +
>客から見ても印税は安いと思うぞ
>作者が10%とかなんでしょ
じゃあいくらぐらいが妥当だと思うの?
PLAY
805 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:52:54 No.1265644411 del +
ジョージがSNSの使い方下手くそなのは否定できんな…
まあそれ含めて勝手にすればいいのが自由業の強みなんだろうが
PLAY
806 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:53:05 No.1265644453 del +
>製本も流通も売れ残った場合のリスクも最近なら電子版の管理も全部出版社持ちなんだからむしろ10%もくれるって相当割いいだろ
紙の本は5万部刷ったら1冊しか売れなくて残り全部返品されても作者には5万部の版権料入るけど
電子書籍は売れた分しか入らないからほとんどの作家漫画家にとって嬉しくないんだってね
PLAY
807 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:53:09 No.1265644462 del +
>そう思って外資と仕事したら権利もなにもかも取られて原稿は買い切りでした
足元見られてるのよね
PLAY
808 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:53:14 No.1265644477 del +
AI関連で敵認定されると延々に粘着されるからなあ
それはそれとして言葉選びはまあ悪いとは思う
PLAY
809 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:53:19 No.1265644494 del +
    1729572799686.jpg-(57753 B)サムネ表示
この頭なに
PLAY
810 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:53:31 No.1265644536 del +
>>>契約してないから締め切りを伸ばしてもらえるんだぞ
>>契約書に追記しとけよ
>それだと漫画家は締切日に間に合わなければ違約金を払わないといけなくなっちゃう
だよな
Netflixが驚いたって話がそれな
日本の会社は個人事業主と契約書を交わさないから遅延の罰則がない
ちょっとクリエイターのこと考えすぎじゃないか?って驚いたってね
PLAY
811 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:53:40 No.1265644564 del +
出版関係ないけど弊社では業務委託契約で定義してない成果物を受領したら無茶苦茶怒られますね
PLAY
812 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:54:04 No.1265644637 del そうだねx2
ジョージのSNSの使い方が下手なんじゃなくてただ気に入らない相手に噛みつきたいだけのクズが多すぎるだけだろ
PLAY
813 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:54:11 No.1265644668 del そうだねx2
>そう思って外資と仕事したら権利もなにもかも取られて原稿は買い切りでした
アメリカは出版社とかが権利持ってるの当たり前だから日本みたいに作者が権利持つなんて認めないからね
PLAY
814 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:54:13 No.1265644674 del +
    1729572853374.jpg-(48150 B)サムネ表示
>この頭なに
螺髪
PLAY
815 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:54:19 No.1265644692 del +
>森川ジョージ先生のツイートで一番キレ味がすごかったのは
>AIで困るのは漫画家よりもイラストレーターってことを言う時に「そりゃ"一枚の人"はお困りでしょうけど」みたいに言ったのが良かった
今のAIの進歩ぶり見ると十数枚の人もすぐに困ることになりそうだけどな
PLAY
816 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:54:34 No.1265644731 del +
>この頭なに
螺髪では
PLAY
817 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:54:55 No.1265644800 del +
他人のことよりもまず自分の作品をなんとかしてくれ
PLAY
818 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:55:06 No.1265644837 del +
>今のAIの進歩ぶり見ると十数枚の人もすぐに困ることになりそうだけどな
漫画はどうしても違和感がでるから後10年は待たないとだめかも
PLAY
819 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:55:08 No.1265644846 del +
>>そう思って外資と仕事したら権利もなにもかも取られて原稿は買い切りでした
>アメリカは出版社とかが権利持ってるの当たり前だから日本みたいに作者が権利持つなんて認めないからね
スタン・リー爺さんも産みの親であって権利者ではないしな
PLAY
820 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:55:10 No.1265644849 del +
単行本は出版社と漫画家の共同プロジェクトだろ
ISBN発行にもカバーデザインにも色校にも金かかるんだぞ
出版社の持ち出しは知らん顔で自分の利益だけ主張すんなよ
PLAY
821 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:55:29 No.1265644918 del +
>描いた後で「すまん確認したらやっぱ金出せないのがわかった」は通用しないが
>描く前に「すまん確認したらやっぱ金出せないのがわかった」は通じる
金でないなら描きませんね→それは違反だ描かないならお前の本は売らない
ってのは通るの?
PLAY
822 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:55:43 No.1265644950 del +
ジョージから噛み付いたのに反発されたら相手が悪いという
PLAY
823 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:55:47 No.1265644964 del そうだねx1
いやだから不当に搾取されてると思うなら個人でやればいいのでは?
まさか製本とか流通とか宣伝がノーコストだと思ってるの?
PLAY
824 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:55:59 No.1265645000 del +
>ジョージのSNSの使い方が下手なんじゃなくてただ気に入らない相手に噛みつきたいだけのクズが多すぎるだけだろ
そういう噛みつく隙を与えるような勘違いされるような発言を公のアカウントでしちゃうのはSNS向いてないと思うの
PLAY
825 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:56:00 No.1265645001 del +
>アメリカは出版社とかが権利持ってるの当たり前だから日本みたいに作者が権利持つなんて認めないからね
それはまさに慣習って奴だな
何故かアメコミだけそんな作りになってるという
PLAY
826 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:56:00 No.1265645002 del +
>金でないなら描きませんね→それは違反だ描かないならお前の本は売らない
>ってのは通るの?
出版する権利を行使しないだけだからできる
PLAY
827 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:56:03 No.1265645010 del そうだねx3
全部キッチリしたらしたで漫画家が困ることも多そうだしなあ
PLAY
828 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:56:13 No.1265645041 del そうだねx2
これってごく普通の社会人の上司なら「こんなとこでする話じゃない!」とならない?
PLAY
829 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:56:22 No.1265645066 del +
>アメリカは出版社とかが権利持ってるの当たり前だから日本みたいに作者が権利持つなんて認めないからね
アメコミとか凄いよな
「オリキャラ作ったらその分は支払うよ」って作らせて売れたら後々権利取り上げるっていう
PLAY
830 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:56:24 No.1265645072 del +
>>>そのうち印税も安いとか言い始めそうだな
>>客から見ても印税は安いと思うぞ
>>作者が10%とかなんでしょ
>俺も安いと思うけど600円の本を印刷して全国の書店に配送すること考えたらきつくね?
漫画本の値段がアホみたいに安過ぎるのが諸悪の根源ではある
かといって音楽CD並みに高くしたら割られるだけだし
PLAY
831 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:56:25 No.1265645077 del +
>この人暇してるの?
漫画家一人で作品を全て仕上げる必要性は無いんだけど浮いた時間でこんな事をやっていたらまあね
PLAY
832 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:56:38 No.1265645119 del +
まあ編集者と腹を割って話せばいいんじゃないの?
なぜ表紙や特典に原稿料はでないのかって教えてくれるよ
PLAY
833 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:56:46 No.1265645146 del +
いい加減話を完結させてから口開け
PLAY
834 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:56:51 No.1265645161 del +
>これってごく普通の社会人の上司なら「こんなとこでする話じゃない!」とならない?
個人事業主にそんなものは関係ない〜♪
PLAY
835 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:56:53 No.1265645166 del そうだねx2
自分で利益総取りしたけりゃ自費出版しろと
ラノベ書きに挿絵関係で出版社と揉めて自費出だしてる奴いるけど全く売れてなかったがな
PLAY
836 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:56:58 No.1265645189 del +
インボイスの時もそれ堂々と言っちゃうの…?ってなる事言ってたなぁジョージ
PLAY
837 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:57:08 No.1265645218 del そうだねx1
ジョージの意見の是非はともかくとしていい加減ジョージの知り合いはジョージからX取り上げたほうが良いんじゃない?
PLAY
838 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:57:09 No.1265645223 del +
頭が悪くないと反AIはこなせない
PLAY
839 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:57:10 No.1265645228 del +
    1729573030228.jpg-(93511 B)サムネ表示
>アメリカは出版社とかが権利持ってるの当たり前だから日本みたいに作者が権利持つなんて認めないからね
アメリカが認めない訳では無い
マーベルやDCといった大手出版社が認めてないだけ
PLAY
840 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:57:24 No.1265645273 del そうだねx1
小学館集英社講談社はまだマシ
角川はなんつーか出版社という気がしない
PLAY
841 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:57:37 No.1265645313 del +
そりゃ全ての連載が黒字になるなら印税10%は少なすぎるけど
ほとんどの漫画は人気が出ずに赤字(打ち切り)だからねえ
PLAY
842 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:57:47 No.1265645346 del そうだねx3
同人みたいな形でやるしかないよな出版社に不満あるなら
PLAY
843 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:57:56 No.1265645382 del +
>ジョージの意見の是非はともかくとしていい加減ジョージの知り合いはジョージからX取り上げたほうが良いんじゃない?
殿様だから誰も何も言えないだろ
PLAY
844 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:57:59 No.1265645388 del +
>マーベルやDCといった大手出版社が認めてないだけ
アンジェラだけ作者がマーベルに権利持ってたな
PLAY
845 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:58:12 No.1265645424 del +
海外からしたら漫画家が権利持ってること自体おかしいらしいな
PLAY
846 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:58:13 No.1265645426 del +
>ってのは通るの?
契約によるけども
作家は気に入らないから単行本化せずに引き上げて良いし
出版社も作家が一定の水準を満たしてないとするなら別に単行本化しなくてもいい
PLAY
847 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:58:17 No.1265645438 del そうだねx1
>金でないなら描きませんね→それは違反だ描かないならお前の本は売らない
>ってのは通るの?
そこが契約違反かどうかは実際の契約書を見ないと分からないとしか
契約書に書いてないことだとしたら作家と出版社間で協議するのが普通
PLAY
848 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:58:22 No.1265645448 del そうだねx4
もはや言い返せないので
Xの使い方がおかしい!に争点をシフトして勝ち誇り始めた様子
PLAY
849 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:58:26 No.1265645459 del +
>>製本も流通も売れ残った場合のリスクも最近なら電子版の管理も全部出版社持ちなんだからむしろ10%もくれるって相当割いいだろ
>紙の本は5万部刷ったら1冊しか売れなくて残り全部返品されても作者には5万部の版権料入るけど
>電子書籍は売れた分しか入らないからほとんどの作家漫画家にとって嬉しくないんだってね
電子がおいしいって言ってるのも昔売れた漫画家ばかりだけど
そりゃあおかわりが貰えれたらそう言うしかよね
PLAY
850 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:58:27 No.1265645465 del +
表紙はせめて出してやれよとは思うわ
表紙だけで大金を貰う訳でもないしアシ代等の出費で消えるだけだろうしな
出版社が作家にお金を出したくありませんっていうだけなんだよな
PLAY
851 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:58:30 No.1265645475 del +
>海外からしたら漫画家が権利持ってること自体おかしいらしいな
ここは日本なので
PLAY
852 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:58:31 No.1265645478 del +
エロ系が電子書籍の発展で売れたら後は個人でもやれるってのは強いよね
PLAY
853 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:58:52 No.1265645539 del +
ジョージとゆでたまごは昔の親父気質あるよね
親がそういうんだから言う事聞けって頑固親父気質ある
PLAY
854 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:58:54 No.1265645544 del +
表紙描かずに本も売れなきゃ結局自分が困ることになりそうだが
PLAY
855 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:58:55 No.1265645545 del +
ジョージは昔から一貫してこうだから何も思ってないだろ周り
PLAY
856 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:59:08 No.1265645589 del +
>>海外からしたら漫画家が権利持ってること自体おかしいらしいな
>ここは日本なので
日本の商習慣に従わないとな
PLAY
857 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:59:10 No.1265645594 del +
>ジョージの意見の是非はともかくとしていい加減ジョージの知り合いはジョージからX取り上げたほうが良いんじゃない?
今更ジョージがSNSを手放せるわけもなく…
PLAY
858 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:59:12 No.1265645601 del +
表紙描かなくてもいいけど売れなかったら実費請求するよといわれたらどうすんの
PLAY
859 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:59:21 No.1265645630 del +
>同人みたいな形でやるしかないよな出版社に不満あるなら
なのでどんどん同人のパイが増えていって漫画雑誌が下火になっていってるね
みんなそう思ってるみたいだ
PLAY
860 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:59:34 No.1265645664 del +
>ジョージとゆでたまごは昔の親父気質あるよね
>親がそういうんだから言う事聞けって頑固親父気質ある
はぁ?
PLAY
861 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:59:35 No.1265645674 del +
>ジョージとゆでたまごは昔の親父気質あるよね
>親がそういうんだから言う事聞けって頑固親父気質ある
漫画アニメゲームが伝統芸能になった初めての時代だからな
PLAY
862 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:59:38 No.1265645688 del +
>もはや言い返せないので
>Xの使い方がおかしい!に争点をシフトして勝ち誇り始めた様子
というかジョージの件と表紙の原稿料の件は論点が全く別なのに混ぜるから収拾がつかなくなってる
PLAY
863 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:59:41 No.1265645705 del +
ちゃんとカッチリ契約書交わせで終わりそうな話なんだが
サブカルは言うまでも無くその他業種でも契約関係がなぁなぁになりがちなお国柄なのが本邦ではある
PLAY
864 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:59:48 No.1265645720 del そうだねx2
正論かどうかはその際どうでもよくて前の生成AIの件といいなんか口開くたびに話がややこしいことになってジョージも周りも誰も得しない感じになるんだからジョージは一回Xから離れたほうがいいと思うよ
PLAY
865 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:59:50 No.1265645724 del +
>なのでどんどん同人のパイが増えていって漫画雑誌が下火になっていってるね
>みんなそう思ってるみたいだ
エロだけじゃね
PLAY
866 無念 Name としあき 24/10/22(火)13:59:55 No.1265645741 del +
書き下ろし表紙じゃなきゃ単行本出しませんとか言うならキンドルで自費出版すればいいな
PLAY
867 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:00:06 No.1265645781 del +
まあ出版社にあがりもっていかれたくないならガッシュみたいに全部自分でやればいいんだよ
自分の漫画に自信あるなら余裕だろ?
PLAY
868 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:00:13 No.1265645807 del +
マックスターではしゃいでた頃が懐かしい
すっかりダメな立ち回りする人代表に
PLAY
869 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:00:26 No.1265645839 del +
>海外からしたら漫画家が権利持ってること自体おかしいらしいな
権利を買う分の金は払うわけで
PLAY
870 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:00:31 No.1265645851 del +
>漫画本の値段がアホみたいに安過ぎるのが諸悪の根源ではある
>かといって音楽CD並みに高くしたら割られるだけだし
怒るとおもうけど割られるのに金額は関係ない
タダの配布冊子でも100円のホチキス同人誌でも600円のコミックでも3000円の画集でも等しく割られる
PLAY
871 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:00:32 No.1265645857 del +
昭和でも「あいつが勝手にやったから支払いいらない」は通らんのよ…
PLAY
872 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:00:45 No.1265645903 del +
ゆでは作品からすらアレさが滲み出てくるからある種イメージ通りだし…
PLAY
873 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:00:58 No.1265645941 del +
自分の商品に価値があると思ってないからあれこれ無料で勝手に引き受けてサービス充実させる事で付加価値を付ける個人事業主の立派な生存戦略じゃない
タダでやらなくても売れる価値があると思ってるならそれを受けてくれる出版社に持ち込めばいいじゃない
もっと言うなら自費出版で売れる価値があるならボロ儲けだぞ
PLAY
874 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:01:07 No.1265645970 del そうだねx2
元ジャンプ作家という強いブランドで
エロ漫画家界に凱旋した人の人気とかな・・・あれもセルフプロデュースだ
ただのエロ同人作家からスタートではああは成らない
PLAY
875 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:01:18 No.1265646003 del +
>昭和でも「あいつが勝手にやったから支払いいらない」は通らんのよ…
でも契約して仕事してもらわんとどっから金を出していいか会社は困るのよ…
PLAY
876 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:01:21 No.1265646012 del +
最近の大手は原稿料とか開示してるとこもあるんだっけ
昔なら考えられないよね
PLAY
877 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:01:31 No.1265646033 del +
>かといって音楽CD並みに高くしたら割られるだけだし
昔漫画村というものがあってな
犯人は逮捕されたが出所しても全く反省していなかったんじゃ
PLAY
878 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:01:38 No.1265646058 del +
請求書出さない作家が多いんだから版元だって払わないだろ
PLAY
879 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:01:42 No.1265646069 del +
>怒るとおもうけど割られるのに金額は関係ない
値段高いのは割られないよ
PLAY
880 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:01:48 No.1265646083 del +
同人で稼げるのはエロだけだろ
PLAY
881 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:01:59 No.1265646117 del +
今までの時代は伝統なんか存在しなかったから自由にやれたわけでこれからは違うのです!って話で
人間は伝統がないからこそ自由であれる所に安寧があるから誰にとっても辛い
PLAY
882 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:02:00 No.1265646124 del そうだねx1
>ジョージのSNSの使い方が下手なんじゃなくてただ気に入らない相手に噛みつきたいだけのクズが多すぎるだけだろ
気楽に使えるツール過ぎて勘違いしてるけど閉じた場での発言ならともかく不特定多数に気軽に拡散されるツールで不用意な発言するなってだけだろ
PLAY
883 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:02:04 No.1265646135 del +
海外のコミックアーティスト権利はない代わりに有償リクエストで版権キャラ描く文化が日本でスケブとかが普及する前から盛んだったがな
PLAY
884 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:02:14 No.1265646171 del +
>最近の大手は原稿料とか開示してるとこもあるんだっけ
>昔なら考えられないよね
ジャンプだけじゃないかな
あそこは札束で殴りながら作家ガチャしてるところだから
PLAY
885 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:02:15 No.1265646174 del +
>でも契約して仕事してもらわんとどっから金を出していいか会社は困るのよ…
なんで出版社これまでそれで困らなかったんだろうね
本当に不思議
会計監査とかどうやって突破してたんだろ
PLAY
886 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:02:42 No.1265646263 del +
ジョージ「私は表紙描かなくても売れるんですよ、羨ましいですか?」
PLAY
887 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:02:45 No.1265646277 del +
一部のアメコミ出版社は特殊で
著作権者は出版社の物で漫画家を社員みたいに使って描かせる
利点は作者任せじゃないので作ろうと思えばいくらでも作れる
欠点は内容がカオスになりがち
PLAY
888 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:03:24 No.1265646376 del +
>ジョージ「私は表紙描かなくても売れるんですよ、羨ましいですか?」
一歩ってまだ売れてるの?
PLAY
889 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:03:26 No.1265646383 del そうだねx2
まあでも文句を言わずに仕事やってるやつが売れっ子になるわけだしなあ
Zガンダム全話を1日で観ろって無茶ぶりを西尾維新は出来たし
売れない作家は途中で泣きをいれるからこれでだいたいわかるって言ってたな
売れない作家はとにかく言い訳や出来ない出来ないしか言わない
売れる奴はどうやってできるかを考える
PLAY
890 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:03:27 No.1265646385 del +
>警察組織という権威も脳死で叩いてそうだなこいつって言っただけで今回の件と闇バイトを同列になんかしてないですよちゃんと読んでね
>闇バイトって単語だけで脊髄反射しちゃいましたごめんなさいってなんで素直に謝れないかねこういうバカって
>あっバカだからか
必死やのうタラタラタラタラ長文書いて
俺は犯罪と慣習の区別ついてるんで闇バイトスレで警察組織を叩いたりしませーんそんなこと発想すらしない笑える
PLAY
891 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:03:42 No.1265646431 del +
ジャンプはグラビアやらないからよく雑誌の表紙絵書かしてるけどあれ原稿料いくらなんだ
PLAY
892 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:03:52 No.1265646460 del +
>海外からしたら漫画家が権利持ってること自体おかしいらしいな
んなわけ無いじゃん
書いたら書いた本人に著作権が発生するのは日本と一緒だよ
契約で貰っちゃってるだけで
PLAY
893 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:03:53 No.1265646462 del +
>一部のアメコミ出版社は特殊で
>著作権者は出版社の物で漫画家を社員みたいに使って描かせる
>利点は作者任せじゃないので作ろうと思えばいくらでも作れる
>欠点は内容がカオスになりがち
仕方ない複数紙でクロスオーバー当たり前だから辻褄合わせがいる
PLAY
894 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:04:00 No.1265646484 del +
AIも表紙ももう上がってる漫画家には他人事ってのがある
属人性高すぎて脅かされる立場にないし
PLAY
895 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:04:10 No.1265646509 del +
一歩がまだ売れてるというか
一歩より売れてない漫画が山のようにあるというか・・・
PLAY
896 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:04:15 No.1265646531 del +
    1729573455089.jpg-(195841 B)サムネ表示
>最近の大手は原稿料とか開示してるとこもあるんだっけ
PLAY
897 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:04:17 No.1265646537 del そうだねx3
>もはや言い返せないので
>Xの使い方がおかしい!に争点をシフトして勝ち誇り始めた様子
勝ち負けの話なんてしてないんだけどなー
頭おかしい奴ってすぐ勝ち負けがどうとか言い出すよね
PLAY
898 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:04:35 No.1265646595 del +
その単行本を買うのは読者なんだからタダじゃねえじゃん
PLAY
899 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:04:45 No.1265646628 del +
単行本表紙裏表紙特典と全部原稿料が発生する仕組みが生まれた場合
採算取るため到達しなきゃいけない部数が現状より
+1000〜2000冊くらい増えそうだけど木っ端漫画家は大丈夫なのか?
PLAY
900 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:04:50 No.1265646641 del +
>正論かどうかはその際どうでもよくて前の生成AIの件といいなんか口開くたびに話がややこしいことになってジョージも周りも誰も得しない感じになるんだからジョージは一回Xから離れたほうがいいと思うよ
なんでお前みたいな無産に意見されなきゃいけないんだ?
お前はもう負けたんだよ
PLAY
901 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:04:57 No.1265646667 del +
>No.1265646531
花江夏樹に声当ててもらった漫画家きたな…
PLAY
902 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:05:14 No.1265646712 del +
漫画増やしすぎて1作品あたりの部数が下がった弊害
漫画家を半分にするポン
PLAY
903 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:05:14 No.1265646714 del +
まあこれは赤の他人があーだこーだいってもしょうがない問題じゃん
漫画家と編集者の話し合いの問題だしな
PLAY
904 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:05:20 No.1265646731 del +
>単行本表紙裏表紙特典と全部原稿料が発生する仕組みが生まれた場合
>採算取るため到達しなきゃいけない部数が現状より
>+1000〜2000冊くらい増えそうだけど木っ端漫画家は大丈夫なのか?
秋田みたいに紙で出さなくなるだけだからでえじょうぶだ
PLAY
905 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:05:23 No.1265646741 del +
>1729573455089.jpg
テンポいいな
PLAY
906 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:05:32 No.1265646770 del +
権利がないわけではない
権利事買い上げる契約を結ぶだけだ
実にアメリカって感じが
流石にフランス中国韓国の契約は解らないけど
PLAY
907 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:05:37 No.1265646786 del +
出版社側は慈善に徹しろ利益を追求すんなって言ってるんだよねつまり
PLAY
908 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:05:59 No.1265646848 del +
SNSをはじめた漫画化はつまらなくなる
ハガレンの作者もSNSは控えてるぞ
PLAY
909 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:06:17 No.1265646892 del +
一歩って顔怖って思ってがちで興味なくて一回も読んだことないんだけど
最近答え合わせを見ている感ある
PLAY
910 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:06:22 No.1265646910 del +
>出版社側は慈善に徹しろ利益を追求すんなって言ってるんだよねつまり
売れれば印税で返ってくるよ
PLAY
911 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:06:29 No.1265646929 del +
原稿掲載料という形で作者に作品の権利が残る方が有情だと思うけど
制作費を丸抱えしてもらって権利全て吸われた方が木っ端漫画家は生活が安定するのかもな
サラリーマンの方が向いてると思うけど
PLAY
912 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:06:48 No.1265646999 del +
>漫画増やしすぎて1作品あたりの部数が下がった弊害
>漫画家を半分にするポン
昔は最低でも3万部売れる見込みがない新人はデビューさせなかったけど
印刷技術が発展した今なら数千部から印刷できるようになったから売れそうもない木っ端でもとりあえずデビューさせるんだよな
もちろんそんな奴らに表紙代とか言われたら笑うだけだし
PLAY
913 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:06:49 No.1265647002 del そうだねx1
話の間に裏話や表紙裏に設定を書き込んでくれる作者好き
連載終わって別の本出しても作者買いするのはこういう作者
PLAY
914 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:06:54 No.1265647018 del +
>SNSをはじめた漫画化はつまらなくなる
>ハガレンの作者もSNSは控えてるぞ
SNSやってても面白い漫画はいるのでつまんない漫画家はSNSに走りがちってのが正しい気もする
PLAY
915 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:06:59 No.1265647033 del +
これでのぶが打ち切りになったら面白いな
PLAY
916 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:07:00 No.1265647035 del +
>+1000〜2000冊くらい増えそうだけど木っ端漫画家は大丈夫なのか?
ここ数年コロナのクソ野郎のせいで印刷部数激減してるから願ったりだよ
PLAY
917 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:07:10 No.1265647074 del +
絵描いてサラリーマンしたいならソシャゲの運営のイラストレーターなれって
PLAY
918 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:07:13 No.1265647087 del +
>出版社側は慈善に徹しろ利益を追求すんなって言ってるんだよねつまり
表紙がんばればコミックがちょっとは売れるかもじゃん
PLAY
919 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:07:26 No.1265647117 del +
売れない漫画家は社員じゃなくて期間工みたいなものだから嫌ならすぐポイされるぞ
それでもいいなら好きにしろ
PLAY
920 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:07:28 No.1265647125 del +
>>出版社側は慈善に徹しろ利益を追求すんなって言ってるんだよねつまり
>売れれば印税で返ってくるよ
それだと売れる見込みがない作品は単行本化されなくなるよ
PLAY
921 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:07:52 No.1265647197 del +
まだ俺様の漫画が一位じゃないんですけど?おかしくない?って騒いでる方が可愛げが…
別にないので作画の人のためにも大人しくしてあげてください
PLAY
922 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:07:58 No.1265647219 del +
>秋田みたいに紙で出さなくなるだけだからでえじょうぶだ
紙は印刷代じゃん印刷代をケチって電子のみって売り方があるわけだ
で表紙裏表紙の原稿料払う前提になると電子もその分回収できそうない奴は出さないって事にならない?
でかなりいると思うんだよなそこ難しそうな作家
なのにそういうやつが金よこせって大童みたいな売れてる奴にのっかって騒いでる
死ぬぞ?と思う
PLAY
923 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:08:12 No.1265647260 del そうだねx1
表紙の原稿料とか払っても2〜3万だろう
それで傾く出版社ってなんだ
PLAY
924 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:08:14 No.1265647267 del +
>SNSをはじめた漫画化はつまらなくなる
>ハガレンの作者もSNSは控えてるぞ
SNSを吐き出しの練習場として本番の作品に精査した感情を込めるような作家がいれば理想なんだが
完全に感情排したSNSはつまらないし難しいね
PLAY
925 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:08:34 No.1265647325 del +
大して売れない雑魚漫画家に余計な金払って雑誌が休刊になって一番困るのは長期連載してるちゃんとした漫画家だぞ
PLAY
926 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:08:35 No.1265647333 del +
>原稿掲載料という形で作者に作品の権利が残る方が有情だと思うけど
>制作費を丸抱えしてもらって権利全て吸われた方が木っ端漫画家は生活が安定するのかもな
その表紙に原稿料払ってもらったら権利吸われるぞ!!という主張が無産の妄想なので……
PLAY
927 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:08:39 No.1265647346 del +
>まあ出版社にあがりもっていかれたくないならガッシュみたいに全部自分でやればいいんだよ
>自分の漫画に自信あるなら余裕だろ?
コミカライズの作画担当だから原作者にお伺いを立てないとそれも出来ない
PLAY
928 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:08:47 No.1265647369 del +
>それだと売れる見込みがない作品は単行本化されなくなるよ
それは今でもそうです…
PLAY
929 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:08:51 No.1265647377 del +
>>>出版社側は慈善に徹しろ利益を追求すんなって言ってるんだよねつまり
>>売れれば印税で返ってくるよ
>それだと売れる見込みがない作品は単行本化されなくなるよ
実際ある話ですよね
見込みがなくて出してる場合もコスト被ってるのは出版社ですよね
PLAY
930 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:08:53 No.1265647382 del +
>まだ俺様の漫画が一位じゃないんですけど?おかしくない?って騒いでる方が可愛げが…
あれはメンタルが心配になる
PLAY
931 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:08:59 No.1265647405 del +
>表紙の原稿料とか払っても2〜3万だろう
>それで傾く出版社ってなんだ
騒いでるやつ10万くらい前提じゃないの?
PLAY
932 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:09:11 No.1265647442 del +
>それだと売れる見込みがない作品は単行本化されなくなるよ
しないケースは結構あるよ
秋田とか
PLAY
933 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:09:12 No.1265647448 del +
SNSでネタ呟くくらいならそれを漫画に全つっぱしますよ
って言ってたのは牛さんだったか荒木先生だったか
PLAY
934 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:09:13 No.1265647452 del そうだねx3
藤田和日郎は売れない時代は編集者に挨拶しても舌打ちされてたって話好きだな
うしとらで大ヒットしたらその舌打ちしてた編集者が揉み手でヨイショしてくれて帰るときは出口までついてきてお見送りしてくれるようになったとか
漫画家は売れなきゃゴミ扱い売れたらお大臣だから覚えておくようにってさ
PLAY
935 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:09:30 No.1265647514 del +
    1729573770406.jpg-(935173 B)サムネ表示
>>1729573455089.jpg
>テンポいいな
作品はイマイチだけどルポの才能がめちゃくちゃある人だから…
PLAY
936 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:09:38 No.1265647539 del +
>騒いでるやつ10万くらい前提じゃないの?
大差ねぇ…
PLAY
937 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:09:51 No.1265647577 del +
>必死やのうタラタラタラタラ長文書いて
>俺は犯罪と慣習の区別ついてるんで闇バイトスレで警察組織を叩いたりしませーんそんなこと発想すらしない笑える
必死なのはお前定期
あとこの後に及んでレスを理解できてないってマジ?
悪口は自分が言われて傷ついた言葉を言うって聞くけど国語0点って過去に君が言われた悪口だったんだね…
なんかごめんな
PLAY
938 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:09:52 No.1265647581 del +
>表紙の原稿料とか払っても2〜3万だろう
>それで傾く出版社ってなんだ
全部の漫画が10万冊越える販売成績出してくれるならそらいいでしょうよ
PLAY
939 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:10:05 No.1265647618 del +
自分の権利は自分自身が主張して戦って獲得するもんだよ
有象無象の部外者が森川先生がオレたちアタシたちの正義のために動いてくれない守ってくれない同調してくれないヒドいとか言うのはお門違いだと思うけどなあ
それはそれとして
ジョージ先生はいいかげんSNSにいちいち反応するの止めやと言いたい…
PLAY
940 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:10:10 No.1265647630 del +
原稿料1.5倍にしたところで単行本の損益分岐ラインが上がって打ち切られやすくなるだけ
漫画家に原稿料出せって言ってる読者はその分を単行本の価格に転嫁しても変わらず買うのかね
PLAY
941 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:10:21 No.1265647673 del +
>大して売れない雑魚漫画家に余計な金払って雑誌が休刊になって一番困るのは長期連載してるちゃんとした漫画家だぞ
漫画が一番売れてて文芸が足を引っ張ってる出版業界で
雑魚漫画家のせいで迷惑がかかる!なんて言っても意味ないんスわ
PLAY
942 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:10:23 No.1265647681 del +
>表紙の原稿料とか払っても2〜3万だろう
>それで傾く出版社ってなんだ
1P15000円だから表紙ぐらいは1万かそこらだよねって言われたらそれはそれで怒りそうなひとたちである
PLAY
943 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:10:32 No.1265647708 del +
>表紙の原稿料とか払っても2〜3万だろう
>それで傾く出版社ってなんだ
skebの依頼料みたいだな2〜3万て
PLAY
944 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:10:33 No.1265647714 del そうだねx3
2〜3万といっても1000人の漫画家に払えば2000万3000万だもんね
PLAY
945 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:10:36 No.1265647721 del +
原作付きだと取り分いくらくらいなんかね
漫画版結構売れてそうだけど
PLAY
946 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:10:51 No.1265647765 del +
伝統芸能やる上でのしきたりは必要だけど基本的に他人の気持ちを蹴ったりするから嫌だよな
それを盾にして喜んでるような奴こそ卑怯者過ぎて皆嫌だろうな
PLAY
947 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:10:55 No.1265647785 del +
まぁ堀越みたいな使い方ならいいんだけどな
PLAY
948 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:10:56 No.1265647791 del +
>SNSでネタ呟くくらいならそれを漫画に全つっぱしますよ
>って言ってたのは牛さんだったか荒木先生だったか
牛さんと荒木先生の対談で牛さんが言ったコメントだね
PLAY
949 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:10:57 No.1265647799 del +
>>+1000〜2000冊くらい増えそうだけど木っ端漫画家は大丈夫なのか?
>ここ数年コロナのクソ野郎のせいで印刷部数激減してるから願ったりだよ
なんかハッピーな勘違いしてやがるな
採算ラインの部数上がるって話であって売れなきゃ打ち切りだぞ
PLAY
950 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:11:20 No.1265647882 del +
いつも通り本業以外でニュースになると、一歩ってまだやってたの?と一般人に言われるやつ
PLAY
951 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:11:22 No.1265647889 del +
別に表紙代欲しいって言うのはいいけど「出して当然だろ」レベルの物には見えんわ
PLAY
952 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:11:23 No.1265647892 del そうだねx2
>漫画家は売れなきゃゴミ扱い売れたらお大臣だから覚えておくようにってさ
ぶっちゃけこれ漫画家業界に限って話じゃないよな
そこまで露骨な態度取られないってだけで利益生むやつが重宝されるのは当たり前だと思う
PLAY
953 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:11:28 No.1265647902 del +
>ジョージ先生はいいかげんSNSにいちいち反応するの止めやと言いたい…
今回はヴァージニア二等兵が漫画協会の会員だから話に乗るしかなかった
PLAY
954 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:11:28 No.1265647904 del そうだねx1
Gガンに触れるおじいちゃんで承認欲求満たされた後のご意見番気取り
流れるようなX中毒
PLAY
955 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:11:33 No.1265647917 del そうだねx1
>大差ねぇ…
予算10万円上乗せされると編集部の取り分が半分と考えても
600部くらい売らないと取り戻せないけど売り上げ全体が600部くらいのやついるじゃん
じゃあそーいうやつは本なんか出すな死ねって話になると思うんだけどそういうやつほど騒いでる印象なんだよな
金よこせって
PLAY
956 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:11:45 No.1265647962 del +
面白い作品なら迷わず買うけど
単行本の表紙ってぱっと見で微妙だなじゃあいっかとかあったりするし
良さそうだし見たり買ってみるかとかもあるからな
ちゃんと作家にも金を支払っていい表紙を描いて貰って力を入れるべきところなんだよな
そういう努力を出版社がしてないってだけの話なんだよ
PLAY
957 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:12:00 No.1265648013 del +
>表紙絵1枚を求めて読者は買わないよ
>いくらなんでもバカ過ぎ
求めてはないけど
あるものがないと損した気にはなるな
あひるもそれが続いて買わなくなったし
PLAY
958 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:12:00 No.1265648015 del +
>>漫画家は売れなきゃゴミ扱い売れたらお大臣だから覚えておくようにってさ
>ぶっちゃけこれ漫画家業界に限って話じゃないよな
>そこまで露骨な態度取られないってだけで利益生むやつが重宝されるのは当たり前だと思う
だから売れないうちは我慢しておけってジョージにつながるんやろ
PLAY
959 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:12:04 No.1265648030 del そうだねx1
連載を疎かにしているのにネットのご意見番気取りは本当に見苦しい
自分は休載に減ページに引き伸ばしやっても打ち切られない安全圏から好きに言うから反感買うのは当然だろう
少年漫画の島耕作ポジションになってきた
島耕作との違いは作者が島耕作の中で主張していて、ジョージ先生はネットで主張していることだけど、既得権益側から御高説を垂れ流すのは一緒
PLAY
960 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:12:14 No.1265648064 del +
>その表紙に原稿料払ってもらったら権利吸われるぞ!!という主張が無産の妄想なので……
だから原稿掲載料という日本の商習慣が成り立たなくなるって話をしてるんだが
PLAY
961 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:12:16 No.1265648067 del +
打ち切り漫画家や予備軍に余計な金払う筋合いないよね
PLAY
962 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:12:40 No.1265648145 del +
>>表紙絵1枚を求めて読者は買わないよ
>>いくらなんでもバカ過ぎ
>求めてはないけど
>あるものがないと損した気にはなるな
>あひるもそれが続いて買わなくなったし
ハンタの新刊の表紙酷かったね
PLAY
963 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:12:52 No.1265648181 del +
>原作付きだと取り分いくらくらいなんかね
>漫画版結構売れてそうだけど
ガチでピンきり
ただ原作側が作画側を越えることは基本ない
ただIP系はまた別らしいとは聞く
PLAY
964 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:12:53 No.1265648187 del +
表紙ってデザイナーにはいくら渡してるの?
PLAY
965 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:12:55 No.1265648198 del +
    1729573975160.png-(192110 B)サムネ表示
>表紙の原稿料とか払っても2〜3万だろう
カラーは桁が違うよ
PLAY
966 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:12:56 No.1265648202 del そうだねx2
>打ち切り漫画家や予備軍に余計な金払う筋合いないよね
そういう話になってきちゃう話なのに
打ち切り漫画家とか漫画家志望がそうだそうだーって叫んでるのが
謎なんだよなこの話題
PLAY
967 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:13:02 No.1265648221 del +
>なんかハッピーな勘違いしてやがるな
>採算ラインの部数上がるって話であって売れなきゃ打ち切りだぞ
読者からすればどうでもいいな打ち切られるほど売れてないゴミなんて
PLAY
968 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:13:08 No.1265648240 del +
そもそもジャンプ漫画も本誌掲載カラー流用した表紙とか割と見る気がする
PLAY
969 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:13:08 No.1265648241 del +
>>>表紙絵1枚を求めて読者は買わないよ
>>>いくらなんでもバカ過ぎ
>>求めてはないけど
>>あるものがないと損した気にはなるな
>>あひるもそれが続いて買わなくなったし
>ハンタの新刊の表紙酷かったね
ハンターは下書き状態でも売れる漫画だからあれでいい
PLAY
970 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:13:14 No.1265648257 del +
尾田っちは貰ってそう
てかジャンプで表紙書かないとか許されるの?
PLAY
971 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:13:24 No.1265648293 del +
>2〜3万といっても1000人の漫画家に払えば2000万3000万だもんね
集英社や小学館のコミック売上は年間1000〜3000億
PLAY
972 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:13:24 No.1265648295 del そうだねx1
単行本デザインして製本してPRまでするのが出版でそれらを搾取と言うなら自分でやるしかないでしょ
PLAY
973 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:13:25 No.1265648301 del +
>必死なのはお前定期
>あとこの後に及んでレスを理解できてないってマジ?
>悪口は自分が言われて傷ついた言葉を言うって聞くけど国語0点って過去に君が言われた悪口だったんだね…
>なんかごめんな
こいつホンモノすぎる0点下回ってるぞ
闇バイトスレで警察叩くって発想お前からしかでてなくてお前の物でしかないのに
なぜか相手の持ち物だとずっと勘違いしながら喋ってることに気付いてない
…使って相手を憐れむ余裕ぶったフリしてるの面白すぎるぞ
PLAY
974 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:13:46 No.1265648357 del そうだねx2
究極的に言えば
尾田栄一郎と新人作家が出版社から同列に扱われると思ってるのか?ッてことだしな・・・
PLAY
975 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:13:59 No.1265648395 del そうだねx1
企業がAIに興味持つのがなんとなくわかってくるな
PLAY
976 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:14:00 No.1265648400 del +
>カラーは桁が違うよ
それは買い切りだろ
PLAY
977 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:14:05 No.1265648411 del +
>>表紙の原稿料とか払っても2〜3万だろう
>カラーは桁が違うよ
漫画と違って作者本人が描けるわけでないからそりゃね
PLAY
978 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:14:07 No.1265648420 del そうだねx1
結局売れたらなんとでもいえるし
売れてないなら何も言えないんじゃないか?
PLAY
979 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:14:16 No.1265648454 del +
>別に表紙代欲しいって言うのはいいけど「出して当然だろ」レベルの物には見えんわ
つっても仮に勤務してる会社のロゴ作ってよ無給でなんて言われたら俺やだよ
PLAY
980 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:14:32 No.1265648504 del +
>尾田っちは貰ってそう
>てかジャンプで表紙書かないとか許されるの?
集英社はちゃんと表紙代出てるから描かないひとはいないんじゃね
PLAY
981 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:14:40 No.1265648528 del +
単行本は作者の作品なわけで
作者の作品として描くのに出版社が金払えって意味わからんよ
PLAY
982 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:14:52 No.1265648567 del +
出版社もデザイナーには単行本作業費用払ってるんだから別にケチってるわけじゃないよ
単に「これまでそうだった」だけだよ
PLAY
983 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:14:57 No.1265648580 del そうだねx1
>つっても仮に勤務してる会社のロゴ作ってよ無給でなんて言われたら俺やだよ
全然話違うじゃん…
PLAY
984 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:15:01 No.1265648595 del +
>打ち切り漫画家や予備軍に余計な金払う筋合いないよね
不採算切るべきと主張するならまず文芸切れよ
PLAY
985 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:15:05 No.1265648608 del +
描いても描かなくてもいいって風潮になってるんだから描かなければいいのでは
それで売れなくても自由だ
PLAY
986 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:15:15 No.1265648641 del +
>>別に表紙代欲しいって言うのはいいけど「出して当然だろ」レベルの物には見えんわ
>つっても仮に勤務してる会社のロゴ作ってよ無給でなんて言われたら俺やだよ
なんで今更そんな的外れな事言い出すん?
PLAY
987 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:15:20 No.1265648660 del +
当然だけど漫画家全体に掛けるコスト増やすって事は
採算ライン上げるよでもあるもんな
グレーゾーンがグレーゾーンである方が双方にとって得みたいな状況はある
PLAY
988 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:15:23 No.1265648666 del +
完全版の表紙絵を途中からあからさまな手抜き絵にした作家がジャンプでいて
PLAY
989 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:15:29 No.1265648686 del そうだねx2
現役が金額バラしちゃうのは守秘義務違反だから漏らすのは危険なんだけど意外にバラしとる人いるんだよな
リスク管理大丈夫なんかってなる
PLAY
990 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:15:39 No.1265648708 del +
単行本愛蔵版が連載時と別の出版社から出てるとか普通にあるし作者本人が利益最大化するために権利行使すればいいだろ
PLAY
991 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:15:44 No.1265648733 del +
単行本作業の報酬は単行本の印税じゃないの?
PLAY
992 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:15:45 No.1265648736 del +
>つっても仮に勤務してる会社のロゴ作ってよ無給でなんて言われたら俺やだよ
せめてバイトしてる会社とかに例えしろよ…
PLAY
993 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:15:46 No.1265648738 del +
>出版社もデザイナーには単行本作業費用払ってるんだから別にケチってるわけじゃないよ
>単に「これまでそうだった」だけだよ
そりゃデザイナーには払うだろ…
作者じゃないんだから…
PLAY
994 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:15:55 No.1265648769 del +
>それは買い切りだろ
買い切りではないから電書では表紙が代わってることも知らんザコかよ
PLAY
995 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:16:04 No.1265648784 del そうだねx1
森川に新人のお膳立てしてやる義務はないよね
PLAY
996 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:16:09 No.1265648805 del +
大童が個人で交渉する分にはガンガンやればいいけど
全体をってやり出すと雑魚が連載決まる確率やや下がると思うぞ
1人当たりの予算がかなり増えちゃうからな

でとしあきがそれを当たり前だっていうのは普通にわかるんだけど
雑魚作家がそこらへんのデメリット考えてないのがヤバいと思う
PLAY
997 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:16:13 No.1265648819 del +
警察がどうとか屁理屈こねて自分を守る哀れな権威主義者がいます
恥ずかしいです
PLAY
998 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:16:22 No.1265648847 del +
>>打ち切り漫画家や予備軍に余計な金払う筋合いないよね
>不採算切るべきと主張するならまず文芸切れよ
出版社は文化の保護がお題目だから何があっても文芸は切らない
PLAY
999 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:16:32 No.1265648868 del +
>買い切りではないから電書では表紙が代わってることも知らんザコかよ
ばーか
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/10/22(火)14:16:36 No.1265648882 del +
>森川に新人のお膳立てしてやる義務はないよね
義務はなくても森川本人が後輩のためにいろいろやってると言ってるわけだし
10/25 18:36頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト