固定された投稿

香薫美味いですよ(CMで見た

プリマハムはパレスチナ支援しているのでどんどん買いましょう

固定された投稿

「ヒステリー」の語源を知らず、差別投稿を行いました。申し訳ありません。
ご指摘頂き気付かせて頂きました。

以後は使用しません。申し訳ありませんでした。

固定された投稿
固定された投稿

レモンとかグレープとか、柑橘系の氷菓とか飲料、イスラエル産が使われているケース割とあるので、原産国は見てイスラエル産ならボイコットしましょう。


固定された投稿

岐阜5区の古屋圭司は山田太郎、赤松健の後見人って事実だけでも落とす価値かなり有りですよ。

藤栄道彦にとっての『自由』とは、強い力を持つものが弱いものの生殺与奪も毀誉褒貶もすべてを思いのままに操れる権利、のことなのだろう。
だから、特高警察が共産主義者を拷問死させることは自由を守る行為であり、市民が漫画を使ったデマ拡散に抗議して漫画家の謝罪を引き出すことは自由の弾圧なのだ。
x.com/Yjsnpeyer/status/1848669

元喫煙者です。
やめて20年弱経ちますが。

五十嵐えりは地盤じゃない選挙区に飛ばされた上に長島昭久にぶつけられるのは正直気の毒ではある。

音喜多駿は「あたらしい党」とかいう胡散臭さ300%の政治団体立ち上げた後で古い体質丸出しの維新に参画したことは語り続けますよ。

自治体選挙含めて自民公明維新には一切投票したことないボクを褒めて

(甘えんな

いざとなったら「“フィクションです”で逃げられるでしょ」っていう作者や出版社側の甘ったれた考えが垣間見える感ですな。

漫画の出版にあたっては、描かれている事象が事実と照らしてどうなのか検証を行う意味での「校閲」は省かれているのだろうか。

すっかり忘れていましたが、維新音喜多は東京1から出てるんですね。落とそう。

実は人生初の投票は「不在者投票」で手続きがくっそメンドくてゲンナリしたのですが、時は流れて期日前投票した時はあっさり終了してしまったので「えっこれでいいの!?」と拍子抜けした記憶です。

出口調査受けたことは2回あります。いずれも市役所に期日前投票に行った時です。もちろん正直に回答しました。

10区は選挙区割変更がワラさんにプラス、杉本にマイナスに作用している感じかもしれない。杉本落ちろ。

スレッドを表示

愛知10、毎日情勢では自民新人若山とワラさんが接戦になっている。小選挙区取れる展開になってきた?

一回だけ知一の祭礼の実行委員やったことありますが、ポンニチの因習が垣間見えますよ、ハイ😔

なお二回目以降はコロナで中止、復活した後は参加断ったので本当に一度だけです。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。