イナモトリュウシ@🇵🇸Solidarity with Palestine🌈
@ykuse.bsky.social
愛知県の西の方在住、ラーメンと日本そば(ホット派)、乗り鉄、B'zが好きなアンチ表自の1981年生まれの左派2次オタ♂です。 気分次第で雑多に色々書き込みたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。 ↓疑似固定Post x.gd/j9PVf Mastodon(Fedibird)→ x.gd/zgvcV YouTube→ x.gd/819xp note→ x.gd/wi4MN
Posts
Media
岐阜5区の古屋圭司は山田太郎、赤松健の後見人っていう事実だけで落とす価値大いにありです。
1
牧原ひでき落選して欲しいので枝野はがんばって欲しい。
1
元ミュージシャンと元ニュースキャスターとタレント色強め(失礼)の弁護士、すごいけどいいスリーショットだ。 x.com/TeamSugioHid...
サトウのごはんもだいぶ高くなっちゃいましたね😓
弘兼憲史、やっぱガチモンだった😑 デマは意図的に流布した可能性がある。
1
12
これ「17・8年前に弘兼は山田宏を買う言説展開してたけどまだ繋がってるのか?」というのを調べようとして検索上の方でヒットしたやつなので流石にわらうしかないというか(わらいごっちゃない
5
自治体選挙含めて自民公明維新に投票したことないのでボクを褒めて下さい (甘えんな
4
出口調査ですが、2回受けたことがあります。どちらも市役所に期日前投票に行った時です。
まあ島耕作で「しまのこのこのここしたんたん」とかいうMADでも作って
神奈月がモノマネのレパートリーに入れてほしいなそれ>RP
「やったことはダメなんだけど、それはそれとして面白い不祥事」が見たいんですよ、俺は。吉川晃司が尾崎豊の遺品のギターを雑に扱われて、そいつを殴ってKOしたときの記者会見で、「ワン・ツー?」と言った時とか、ああいうのが見たい。
44
仕事人としては無能だけど上に取り入ったり女性を都合よく「こき使う」能力だけは長けた男のサクセス()ストーリー漫画とセージカイカク/セーカイサイヘン後のウヨ政治家どもの権力闘争パラレルワールド漫画描いて、山田宏を買っていた漫画家がデマの吹聴を直接始めるのはさもありなんでしかない。 弘兼憲史。
3
「今日の晩御飯はカレーね」 「はーい」 「...あれ、ご飯は?」(ルーだけ 「カレーライスとは言ってないよね」 「......」
イーロンマスク、ザッカーバーグ、川上量生、共通点は「とっちゃん坊や50代」。多感な時期の感覚のまま歳だけ重ねちゃった連中。
1
9
ザッカーバーグは40でしたごめんなさい。 年齢の割に「幼い」のに変わりはないですが。
2
Threadsの方にも書いたけど、Metaはもう少しサービスを利用したくなるような社風を考えた方がいいと思う。大体イーロン某に批判的な人はザック某にも批判的なんだから。
2
ときどきダンカン・アイダホとダンカン・ジョーンズの区別がつかなくなる
1
福井2区は事情を知って立民への嫌悪感が相当なものになっている。維新に逝った斉木とはいえ、下着ドロ高木放逐のためなら斉木の当選は許容せざる得ない状況か.....
1
グランパスとコンサドーレのユニ着てる人沢山地下鉄に乗ってる。豊田スタジアムで試合あるんだな。
ワークマンは最近は「アウトドア趣味者のユニクロ」化しててブルーカラーからしたら不満大きいです。
1
6
こたつ木下がめちゃくちゃ低い解像度で労働者階級の代弁者気取りながら自民のヤメ官を持ち上げる茶番。 戻ろうにももうターニングポイント見失って山中で迷子になってるレベルだから無理なんだろう😮‍💨 x.com/setsuna0417/...
4
東京18の情勢は菅直人引退と、その後継の松下玲子が武蔵野市長放り投げの悪評アリってのがまんま出てしまっている感。正直これは危惧通りの展開。 菅は後継選定失敗と自分のボンクラ息子を武蔵野市議にしてしまったり、晩節は汚したな。
3
先ほどこき下ろしてしまった斉木ですが、一番悪いのは電力会社/電力総連に忖度してわざわざ「分裂選挙」にした立民だったようです。維新から出る理屈にもなっていない気もしますが... とりあえず立民はクソ。 x.com/Saiki_Takesh...
2
「政権交代を現実に準備している党」が「候補者数過半数ギリギリ」ってのは何か新手のギャグかなんかですかね😑 x.com/setsuna0417/...
4
せっかくなんでこっちにもはっておこう…Twitterでなぜかバズった色紙絵
44
09年政権交代選挙が初出の民主議員、その後大体みんなの党や維新や泡沫ウヨ政党の「養分」になっていったことを考えると、本当に勢いに乗りたいだけのアレが多かったんだなとゲンナリする。まあああいうのが小沢一郎好みってのは理解しておいた方がいい。
2
福井2区、下着ドロが落選確実なのはいいけど、静岡から逃げて来た元民主(元NHKアナ)の維新が優位って割と地獄みあっていい(よくない😨 x.com/miraisyakai/...
1
Threads運営が元顔本のザッカーバーグって点でお察し感しか😮‍💨
ブルスカの波が来ている こういうの描きます(自己紹介)
1
311
自民の愚にもつかないイメージ戦略にコロッとやられてしまう自称野党第一党の軍師(気取り)を見た😑 x.com/sangituyama/...
2
SHINY DAYS!! あたらしい禿 はずむように髪抜けて Go my way
1
これについて補足すると、 確かに北欧は単純に税率だけなら日本より消費税は高い。 でも日本は北欧より所得税累進税率も法人税も格安だから、日本の税収に占める消費税の割合は既に北欧より高い。 日本は典型的な庶民負担が重い低福祉国。
法人税も所得税累進税率もガンガン引き下げられている状況で、消費増税したら社会保障費確保できて万々歳、って思考「お花畑」が過ぎませんかね。社会保障を考えるなら税は応能負担の原則に戻せ、それ以外はあり得ないという姿勢を貫くべき。
2
28
あと実質人頭税の保険料システムの問題もある。 本当に日本は典型的な「社会的弱者に苛烈な社会」。
1
4
これ公約読みに入る前に野田推し()でギブアップする構図()になってるから大変よろしくない。
うちの町、鳥貴族が閉業して新しい店できる時に密かに天一出来てくれねえかなと期待したけど、出来たのは二郎系でした(二郎系あまり好きではない😓
法人税も所得税累進税率もガンガン引き下げられている状況で、消費増税したら社会保障費確保できて万々歳、って思考「お花畑」が過ぎませんかね。社会保障を考えるなら税は応能負担の原則に戻せ、それ以外はあり得ないという姿勢を貫くべき。
94
「自分の見える範囲の視点を全てと思わないこと」というのは両親や諸先輩方に念を抑え続けられたこと、その考え方を基礎にして社会が抱える問題点を考察し続けたい。
3
最終的にはマルちゃんととまっちがどうリエラに「合流」するかになるんだろうけど、3期あるって知った時は不安結構あったけど、現状は上手く話作れてる感・
x.com/Liella_PLSP/...
渋谷じゃないよ渋谷じゃないよ 澁谷なの (ホッ〇ペッ〇ーネタ
1
かのんとマルちゃん、要所要所で息は合ってる
1
虎を売る男=売る虎マン ソウルで虎を売る=売る虎ソウル
1
「最初から協力関係構築自体を否定している」のと「協力を呼び掛けたけど上手くいっていない」では大気圏外とマリアナ海溝の底ぐらいの差はあるよね。
5
安楽死/尊厳死は「嘱託殺人合法化」とはっきり言え。
6
「コンテンツ省」なんか作ったってクールジャパンみたいに税金で大枚かけて映画制作スタジオ作ったはいいけど仕事来ず閑古鳥、みたいな結果にしかならんだろう。 まあ本心は新たな利権を作りたいってとこだろうけど。
13
日本が韓国に大きく遅れをとっているのは(それを認めているのは良いけど)、あんた方や政府のせいなんだが…。またコンテンツ省とか言って、吉本、電通、ジャニーズに金流すんやろ? エンタメ育成へ「コンテンツ省を」 経団連「韓国ははるか先を行く」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASS... #
1
15
失敗したら取り返しがつかないという意味で、どんな形であれ「安楽死」の制度化には反対します。 生存権は最大限保障されるべきものですが、人間の諸権利は生きていてこそのもので、その意味で「死ぬ権利」というものは存在しないと思います。
9
「会ってみていい人だった」って、会ったらヤバイ奴だったってのが少数だと思うけどね人間誰でも外面は取り繕おうとするから。
6
国民民主代表の玉木雄一郎、T4をやりたいらしい。 消えてくれ。 x.com/CDP_AICHI10/...
2
数年前に痛めた右膝がまた痛くなり始めています、 いやん😰
1
スズキとヤマハに支配された街
2
杉田水脈を発掘したのは渡辺よしみってのは語り継ぎましょう。あと和田政宗。
1
旧餘部鉄橋と旧三江線宇津井駅の中間みたいな🤔
政権交代した暁には藤原のりまささん(愛知10)は法相になって欲しい。
ちなみに名古屋コーチンも春日井が発祥。天むすに至っては三重の津発祥です。
なお赤味噌は名古屋ではなく岡崎発祥なんですよね
赤味噌ラーメンって一応あるんすよね(食べたことはない
猛暑になってももうしょうがない、ってことはないので、気候異常化を真剣に考えましょ。
配偶者同士が別姓になったぐらいで「危機」になる家庭、そもそも別の問題で危機的状況抱えてるよな。
1
おじゃる丸の監督って大地丙太郎だったんだな(今更 ちなみにすごいよマサルさんの監督も大地氏。
3
日本の保守派/右翼の「米国の保守右派ダイスキ」なんなんだろな。あいつら白人至上主義だから「黄色人種」の日本人は差別の対象だろうに。
2
いやあの笑っちゃいけないんだろうけど嗤えるこの感じなんだろうか🙃 x.com/hakoiribox/s...
1
3
昔見たNHKの番組で、米国のとある街が中南米系の移民増えたらそれまで閑古鳥が鳴いてた日曜の礼拝にたくさん人が来るようになった、と牧師さんが喜んでるみたいな特集あったな。 米国人って信心ねーんだなと思った上で、中南米系の移民の人らもカトリックとプロテスタントの違いあんま気にしないんだなーとも思った。
2
7
礼拝に通ってて欠かせないアイテムは「マスク」。いまどきこんなんいらねーだろなんだけど、教会は厳重である。ビックリしたのに、コロナのとき礼拝て中止されたんだけど、「二千年の歴史で中止したことなかったのに😭」みたいな話があって、おまえらチフスのあいだもやってたんかい、と。そりゃ流行るだろ、と。死体蹴飛ばしながら神に祈りを捧げてた図とかが脳裏に浮かぶ。
9
れ新は右派ポピュリズムの政党というのは忘れてはいけないポイント。 x.com/aiainstein/s...
1
1
愛知10の江崎鉄磨引退、自民は後継出すんかな。 出ないなら江崎票は割とワラさんに行きそうな気すんだよな。 民主→みんな→維新の裏切り者杉本和巳は落ちろ。
1
せっかく前原誠司っていう貧乏神と疫病神のハイブリッド()が維新に逝くっつってんのにそこと野合して延命させようとする野田😮‍💨
3
自民を下野させるより、維新を叩き潰す方が優先度が上 対局感が無いことが一番駄目 維新と組むという事は維新が政権与党になる事もあるわけで 絶対に許してはダメ
立民インナーがノダサンバンザイノダサンバンザイキョウサントウガーとか呪いの儀式()やってる間に石破が全部持ってこうとしてるぞ。
3
お昼は始めて入る博多ラーメン店、、ですがいまいちでした😥
1
2
本庄さとし(というか立民コアも野田も)、女性を小馬鹿にするくせに「何で男を養う選択肢がないんだ」とか抜かすPキーと同レベルぐらいのキモさはある🤢
1
思考回路が「女に甘えるインセル」と変わらない。「何で僕を庇ってくれないんだ😭」と、何故か「見ず知らずの他人(この場合、共産党)に言う権利が自分にはある」と思い込んでる。 「なぜこういう仕打ち」 立民の本庄知史氏、共産の衆院千葉全区擁立を批判 - 産経ニュース www.sankei.com/article/2024...
3
16
立民、コア支持者だけじゃなくて現職議員まで被害者面はじめてて心底どうしょうもねえなあってなってる。
1
1
ネトウヨの立民国会議員候補への〇害犯行予告を茶化す立民支持者という地獄絵図を見た😨 x.com/CDP_AICHI10/...
ぶっちゃけると「野田佳彦総理」か「山本太郎総理」かを選べと言われたら渋々でも後者を選択する。それくらい野田はない。
3
立民、維新、国民民主の連携は野合でしかない。
1
愛知15の野党支持有権者の方々は辻恵に投票お願いいたします。れ新候補ですが立民が拾ったレイシスト小山千帆は落選させよう。
1
うちの衆院小選挙区の立民候補、同盟系極右で野田の推薦人という劣悪ぶりなので「戦略投票」のレベルに達しておらず共産党候補に入れようかなと。 選挙区候補が近藤昭一だったら迷わず入れるんだけど😮‍💨
今の立憲コア支持層が他野党に求めているのって「立民への無条件屈服」でしかない。んなもん無理だと突っぱねるしかない。政治はあんたたちの私物じゃないんだ。
1
立憲コア支持者、共産党が独自候補立てて立憲候補負けたら共産が票を割れさせたせい、共闘して立憲候補負けたら共産党アレルギーガー、ってどんだけご都合主義なんだよ。
5
ピートローズ、すごい成績残してるけど賭博で永久追放されてるから殿堂入りとかはしてないんだよね。
1
抜ける毛<生えてくる毛=成長期 抜ける毛>生えてくる毛=オッサン
1
コーヒーリキュール飲みたくて買いました。 カルーアはサン◯◯ーだったのでやめました。
3
ビックカメラ名駅西店、元々は生活創庫だったんだよなあとふと思い出すなど。専門学生時代は画材etc購入などお世話になったものです。
1
3
B小町にしかのこを勧誘ってネタ見たけど、中の人繋がりかって今さら気付いた。
1
おじさんが若い頃はね、同人誌を通販で買うときはサークル主さんとかに手紙で連絡とって、郵便局で定額小為替購入してそれを郵送して送ってもらってたんだよ、とか語ると若い人たちにはウザがられそう。
1
7
まあ何といいますか、政治にちゃんと関わりましょう。それをしてこなかったツケがゲル総理、野田佳彦野党第一党代表という惨事です。
2
家系は最近あんま食べんくなったな。同系統なら山岡家の方が個人的には合ってる。
2