ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2024/9/22)しばらく隔離スレの収集を停止します。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1729511339795.jpg-(94479 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/10/21(月)20:48:59 No.1265479826 そうだねx510/25 1:03頃消えます
原付免許うかったよ!
それにしてもバカな奴って、見ただけでわかるモンだよな。
背ぇ小っちゃくてウンコみたいなマダラの茶パツで前歯が1本婦無いの。
んでダボダボってゆーかズルズルのジャージ。
一目見ただけで「コイツゼッテー落ちる!」って確信できた。
試験に行くたんびに毎回そいつの顔見てたから顔おぼえちゃったよ。
PLAY
無念 Name としあき 24/10/21(月)20:49:51 No.1265480128 del そうだねx27
鏡に写った自分ってオチやな
PLAY
無念 Name としあき 24/10/21(月)20:52:07 No.1265481077 del そうだねx47
お前も何回も落ちとるやんけ
PLAY
無念 Name としあき 24/10/21(月)20:57:11 No.1265483114 del そうだねx10
どこのコピペ?
PLAY
無念 Name としあき 24/10/21(月)20:57:25 No.1265483231 del そうだねx4
何処のコピペだっけ
PLAY
無念 Name としあき 24/10/21(月)20:59:13 No.1265483942 del そうだねx2
車の免許は1回で受かったが原付は1回落ちたな
あまりにも辛くて死にたくなって1週間寝込んだ
PLAY
無念 Name としあき 24/10/21(月)21:03:03 No.1265485499 del +
>どこのコピペ?
>何処のコピペだっけ
10年くらい前にワシが書いてふたばに投稿した
PLAY
無念 Name としあき 24/10/21(月)21:04:21 No.1265486021 del そうだねx2
>>どこのコピペ?
>>何処のコピペだっけ
>10年くらい前にワシが書いてふたばに投稿した
寒い
何が面白いんだよ
PLAY
無念 Name としあき 24/10/21(月)21:04:37 No.1265486112 del そうだねx6
サムネ覇王翔吼拳を使わざるを得ない
PLAY
無念 Name としあき 24/10/21(月)21:05:00 No.1265486235 del +
だって5回で合格して嬉しかったんだもん
PLAY
10 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:06:10 No.1265486796 del そうだねx6
>だって5回で合格して嬉しかったんだもん
もうしゃべるな
巣に帰れ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:06:28 No.1265486908 del +
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!
PLAY
12 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:06:46 No.1265487038 del そうだねx1
今マグナってめっちゃ高くなってるのな
PLAY
13 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:11:55 No.1265489154 del +
ネタじゃなくてマジかよ…原付免許で複数回とか発達障害者か?
悪いけど公道で犯罪者になる前にさっさと返納しろ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:12:06 No.1265489222 del +
>今マグナってめっちゃ高くなってるのな
エンジン付きの中古原付き全部値上がりしてない?
PLAY
15 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:13:55 No.1265489917 del +
>今マグナってめっちゃ高くなってるのな
マグナと同世代なのも全部高い
PLAY
16 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:14:06 No.1265489996 del +
ジャズすら高い
PLAY
17 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:14:50 No.1265490349 del +
当時2st全盛期でマグナ50なんて誰も見向きしなかったのにな
PLAY
18 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:15:38 No.1265490703 del +
>試験に行くたんびに
スレあきも何回も原付の試験行ってるのかよ…
PLAY
19 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:15:46 No.1265490753 del +
>だって5回で合格して嬉しかったんだもん
よかったね
安全運転で楽しんでね
PLAY
20 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:17:55 No.1265491699 del +
マグナ50ってあんなデカいのに原付の駐輪場に停めていいのはなんだかなあ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:19:47 No.1265492550 del そうだねx1
>マグナ50ってあんなデカいのに原付の駐輪場に停めていいのはなんだかなあ
デカいかなぁ?
タイヤデカいのとレッグシールドある分カブの方が大きく見えた気がしないでもない
PLAY
22 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:20:32 No.1265492897 del +
    1729513232231.jpg-(84807 B)サムネ表示
>マグナ50ってあんなデカいのに原付の駐輪場に停めていいのはなんだかなあ
トリシティ125「原付です停めさせてください」
PLAY
23 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:20:45 No.1265493004 del +
原付きって廃止になるんでしょ?
PLAY
24 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:22:17 No.1265493632 del そうだねx1
消防法でバイクの大きさじゃなくエンジン排気量で決まってるからなぁ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:22:19 No.1265493646 del +
ならないよ
専用のリミッター付き125を50として扱うようになるだけ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:22:32 No.1265493740 del そうだねx2
>原付きって廃止になるんでしょ?
ならないよ?
PLAY
27 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:23:35 No.1265494210 del +
新しい原付き一種規格の110ccとかは50ccまでの駐輪場使っていいのかな?
白ナンバーならOKって看板増やさないと混乱しそう
PLAY
28 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:25:31 No.1265494997 del +
原付あれば自動車使う仕事しない限り身分証明になるし便利よ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:26:18 No.1265495321 del +
    1729513578556.png-(8064 B)サムネ表示
排気量で違う軽自動車税はどうすんだ?
白ナンバーなら2000円のままか?
PLAY
30 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:27:06 No.1265495735 del +
>新しい原付き一種規格の110ccとかは50ccまでの駐輪場使っていいのかな?
というかはじめから原付一種って書けば済む話なのに50ccって書くからややこしくなってるんだよね
PLAY
31 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:28:12 No.1265496191 del +
>>試験に行くたんびに
>スレあきも何回も原付の試験行ってるのかよ…
ちゃんと対策していけば落ちないが原付免許だからとナメて勉強もせずに受ければ落ちるよ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:28:15 No.1265496219 del そうだねx3
>トリシティ125「原付です停めさせてください」
ネタっぽく書いてるけど文句とか言われる筋合い一切無しでOKなんだよなあ
PLAY
33 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:31:54 No.1265497998 del +
>>新しい原付き一種規格の110ccとかは50ccまでの駐輪場使っていいのかな?
>というかはじめから原付一種って書けば済む話なのに50ccって書くからややこしくなってるんだよね
排気量なんか駐輪のスペースに関係ないから大きくなれば締め出されるだろう
PLAY
34 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:32:05 No.1265498075 del +
    1729513925474.jpg-(423792 B)サムネ表示
止められる枠が区切ってある駐輪場で中型〜大型バイクのエリアにしか入れられなかったわよ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:32:49 No.1265498403 del +
    1729513969582.jpg-(61063 B)サムネ表示
>>>新しい原付き一種規格の110ccとかは50ccまでの駐輪場使っていいのかな?
>>というかはじめから原付一種って書けば済む話なのに50ccって書くからややこしくなってるんだよね
>排気量なんか駐輪のスペースに関係ないから大きくなれば締め出されるだろう
50ccなのに…
PLAY
36 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:33:40 No.1265498763 del +
高2の時に原チャの免許取ったけど
一回落ちたチンパンです
PLAY
37 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:36:13 No.1265499791 del +
https://www.honda.co.jp/get-license/test/
PLAY
38 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:38:17 No.1265500681 del +
このレベルの乗り物こそ電気の出番だろ
新原付は苦肉の策だろ
そこまでして何故残すのか不思議
PLAY
39 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:39:43 No.1265501326 del +
>消防法でバイクの大きさじゃなくエンジン排気量で決まってるからなぁ
とするとそこらの駐輪場を125に対応するには建物の設備から変えないとならん?
PLAY
40 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:39:47 No.1265501367 del +
>試験に行くたんびに毎回そいつの顔見てたから顔おぼえちゃったよ。
うんうん
PLAY
41 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:40:22 No.1265501590 del +
>とするとそこらの駐輪場を125に対応するには建物の設備から変えないとならん?
125だと原付扱いになるんじゃ?
PLAY
42 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:40:24 No.1265501600 del +
>このレベルの乗り物こそ電気の出番だろ
>新原付は苦肉の策だろ
>そこまでして何故残すのか不思議
EVでは役に立たない過酷な地域があるんでしょ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:41:22 No.1265502026 del +
50は電気でいいわ
それで無理な地域は125乗れ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:41:48 No.1265502208 del そうだねx2
>>とするとそこらの駐輪場を125に対応するには建物の設備から変えないとならん?
>125だと原付扱いになるんじゃ?
話がめんどくさくなるから世の中ただ原付と言えば原付一種のことを指すという常識を無視して
レスポンチ仕掛けるのやめろ
PLAY
45 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:44:08 No.1265503327 del +
>話がめんどくさくなるから世の中ただ原付と言えば原付一種のことを指すという常識を無視して
>レスポンチ仕掛けるのやめろ
いや道路交通法と道路運送車両法と消防法で法律がこんがらがってるからお前の言う常識なんてないんだよ
PLAY
46 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:46:46 No.1265504664 del +
てか原付までの駐輪場で125停めたら駄目な所見たことないんだけど
PLAY
47 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:52:24 No.1265507012 del +
原付EV化したらバッテリー盗まれまくるだろうな
PLAY
48 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:53:13 No.1265507351 del +
充電めんどくせぇからガソリン車乗るね
PLAY
49 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:54:37 No.1265507926 del +
>このレベルの乗り物こそ電気の出番だろ
用途によるかと
PLAY
50 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:54:47 No.1265507985 del +
>てか原付までの駐輪場で125停めたら駄目な所見たことないんだけど
イオンモール津田沼の駐輪場がそうだったよ
80ccに乗って行ったので50cc用は停められなくてバイク用駐輪場に行かされた
建物の正反対にあった
PLAY
51 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:55:47 No.1265508393 del +
    1729515347451.jpg-(144834 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
52 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:55:55 No.1265508449 del +
法律で決まったもの
そこから更にローカルルールもあるので事前に調べろ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:56:51 No.1265508818 del +
2種が甲乙分かれてるのが謎
PLAY
54 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:57:00 No.1265508866 del +
LUUPとかは暴走法令違反やり放題なのに
原付はどんどん厳しく取り締まられるご時世がお辛い
PLAY
55 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:58:17 No.1265509398 del +
>車の免許は1回で受かったが原付は1回落ちたな
>あまりにも辛くて死にたくなって1週間寝込んだ
初見の合格率5割くらいなんだっけ?
一回で合格出来たら優秀なんですよとか無駄におだてられてた気がする
PLAY
56 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:58:23 No.1265509441 del +
250ccのバイクでスーパー行ったとき駐車場に停めたら外に居た店員に駐輪場に停めてと言われ
別の日に駐輪場に停めておいたら店内アナウンスで駐車場に停めれ言われ同じ店でも人によって対応
がバラバラなこともある
PLAY
57 無念 Name としあき 24/10/21(月)21:59:23 No.1265509845 del そうだねx1
    1729515563655.jpg-(103886 B)サムネ表示
良い時代だったな30年も前
PLAY
58 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:00:23 No.1265510228 del そうだねx2
>>車の免許は1回で受かったが原付は1回落ちたな
>>あまりにも辛くて死にたくなって1週間寝込んだ
>初見の合格率5割くらいなんだっけ?
>一回で合格出来たら優秀なんですよとか無駄におだてられてた気がする
うちの県は原付免許一回目の合格率4割とか言われたな埼玉県はアホが多い
俺だ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:00:44 No.1265510362 del そうだねx1
>LUUPとかは暴走法令違反やり放題なのに
>原付はどんどん厳しく取り締まられるご時世がお辛い
電動キックボードシェアの「Luup」 新体制に“元警視総監”加わる!? SNSではトレンド入りに… さらなる「安心・安全」のサービス改善に期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/27b93ec98b95edfe4a88376115777a89b0c48deb

これはやってますわ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:01:07 No.1265510520 del +
数十年前だけどペーパーテストって都道府県で難易度が全然違うのな
関東で買った問題集を必死になって勉強して北海道で受けたら簡単すぎて逆にこれで正解なのか?と疑ったよ
PLAY
61 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:02:01 No.1265510849 del +
>良い時代だったな30年も前
俺の朱色のCRM80まだ現役だぞ
20年くらい乗ってマフラーが一度錆び腐って落ちた時に
フルオーバーホールしてもらったけど
PLAY
62 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:02:54 No.1265511163 del +
今時わざわざ原付免許取りにいく奴居るんかぁ
スレあきは高校生?
PLAY
63 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:03:21 No.1265511342 del そうだねx1
>うちの県は原付免許一回目の合格率4割とか言われたな埼玉県はアホが多い
>俺だ
お前を一人にはさせないさ
ネットでできる原付免許試験楽勝だったからいけると思って・・・
PLAY
64 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:03:56 No.1265511553 del そうだねx1
>>うちの県は原付免許一回目の合格率4割とか言われたな埼玉県はアホが多い
>>俺だ
>お前を一人にはさせないさ
>ネットでできる原付免許試験楽勝だったからいけると思って・・・
2回落ちたのもいるぞ!
PLAY
65 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:04:33 No.1265511776 del そうだねx1
スレ画像使ってる時点でスレあきはけっこうなオッサン
PLAY
66 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:08:07 No.1265513044 del +
埼玉の免許センターってあのクソ田舎?
PLAY
67 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:15:14 No.1265515708 del +
>埼玉の免許センターってあのクソ田舎?
なんであんな行きにくいとこに作ったんだろうな鴻巣免許センター
バスでも電車でも埼玉のどこからでも行きにくい
免許取りに車で行く人が出る始末
PLAY
68 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:16:05 No.1265516041 del +
>2回落ちたのもいるぞ!
何か俺がいっぱいいる気がするな!
PLAY
69 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:17:22 No.1265516502 del +
>なんであんな行きにくいとこに作ったんだろうな鴻巣免許センター
二度といきたくなかったから真面目に勉強したわ…
PLAY
70 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:18:09 No.1265516811 del +
    1729516689553.jpg-(58849 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
71 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:23:45 No.1265518842 del +
原付きも車も一発で受かったけど今受けたら受かる気がしない
一夜漬けで覚えただけだから忘れた標識多過ぎ
PLAY
72 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:25:06 No.1265519304 del そうだねx4
すげえ
スレ文だけで頭悪いのがわかる
PLAY
73 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:35:43 No.1265522962 del +
>一夜漬けで覚えただけだから忘れた標識多過ぎ
逆走やらかしそう
PLAY
74 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:53:02 No.1265528667 del そうだねx1
ホワイトベース?
PLAY
75 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:53:59 No.1265528982 del +
>250ccのバイクでスーパー行ったとき駐車場に停めたら外に居た店員に駐輪場に停めてと言われ
>別の日に駐輪場に停めておいたら店内アナウンスで駐車場に停めれ言われ同じ店でも人によって対応
>がバラバラなこともある
法律上は車両扱いだから駐車場だな
むしろ駐輪場停めたら駐車違反

ひどいな店員
PLAY
76 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:54:47 No.1265529252 del +
原付は全く勉強せずに受けたら1回落ちたわ
PLAY
77 無念 Name としあき 24/10/21(月)22:56:58 No.1265529974 del +
マグナキッド君だね
PLAY
78 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:03:40 No.1265532092 del +
>消防法で
なるほど!!!
PLAY
79 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:17:21 No.1265536269 del +
はやくマグナキッドのコピペ貼ってくれ持ってないんだよ
PLAY
80 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:23:20 No.1265537933 del +
>原付は全く勉強せずに受けたら1回落ちたわ
引っ掛け問題があるからな
某東大王が落ちたくらいだし
PLAY
81 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:24:22 No.1265538225 del +
>某東大王が落ちたくらいだし
池上彰も落ちてるぞ
PLAY
82 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:26:32 No.1265538809 del +
アスペなのかわからんが、16なりたてで原付き取りに行ったとき文書が理解できなくて4回オチたよ
上の娘が一発で受かって、似なくてよかった
PLAY
83 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:28:16 No.1265539294 del +
どうせなら金出して教習所で原二取ったほうが早いよね
試験の対策を丁寧に教えてくれるから
PLAY
84 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:28:34 No.1265539375 del +
125まで原付でひとつにしたらいかんのか
PLAY
85 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:28:55 No.1265539480 del +
>フルオーバーホールしてもらったけど
おいくら位かかるものなんです?
PLAY
86 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:29:26 No.1265539619 del +
>どうせなら金出して教習所で原二取ったほうが早いよね
>試験の対策を丁寧に教えてくれるから
「もうちょっとお金と時間出すと普通二輪免許取れるよ」とささやく悪魔の声
PLAY
87 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:30:30 No.1265539901 del +
>125まで原付でひとつにしたらいかんのか
ダメです
原付免許は弱者救済免許なので簡単にしてあります
PLAY
88 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:31:58 No.1265540271 del +
>>どうせなら金出して教習所で原二取ったほうが早いよね
>>試験の対策を丁寧に教えてくれるから
>「もうちょっとお金と時間出すと普通二輪免許取れるよ」とささやく悪魔の声
「今ならキャンペーンで少しの追加料金で大型まで取れますよ」とささやく教習所の声
PLAY
89 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:32:17 No.1265540340 del +
ナンシーシー?
PLAY
90 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:33:05 No.1265540543 del +
>原付免許は弱者救済免許なので簡単にしてあります
特定小型を免許無しで乗れるようにしたから50ccまでは廃止で良いんじゃないかな
PLAY
91 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:33:15 No.1265540596 del そうだねx1
>>原付は全く勉強せずに受けたら1回落ちたわ
>引っ掛け問題があるからな
>某東大王が落ちたくらいだし
あれは論理的に考えるやつほど落ちるクソ仕様だからな
PLAY
92 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:34:18 No.1265540841 del +
>ナンシーシー?
no.
ゼンジー北京
PLAY
93 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:35:12 No.1265541110 del +
>「今ならキャンペーンで少しの追加料金で大型まで取れますよ」とささやく教習所の声
普通二輪取った直後に大型の勧誘されたわ・・・
PLAY
94 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:37:38 No.1265541728 del +
    1729521458147.jpg-(62615 B)サムネ表示
>>原付免許は弱者救済免許なので簡単にしてあります
>特定小型を免許無しで乗れるようにしたから50ccまでは廃止で良いんじゃないかな
あいつらにこれの運転させられる?
PLAY
95 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:39:12 No.1265542140 del そうだねx1
>「今ならキャンペーンで少しの追加料金で大型まで取れますよ」とささやく教習所の声
ここで大型二輪取るとバイク購入時に割引しますよとささやく悪魔の声
PLAY
96 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:40:15 No.1265542389 del そうだねx1
>普通二輪取った直後に大型の勧誘されたわ・・・
実際入校金がかからなくて得だったりする
もっとももうバイク買う予定でこれ以上出せないとかはあるが
PLAY
97 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:40:55 No.1265542575 del +
レッドバロンとか教習所割引キャンペーンやってるな
買ったからには死ぬ気で合格しないと
PLAY
98 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:45:16 No.1265543631 del +
>レッドバロンとか教習所割引キャンペーンやってるな
>買ったからには死ぬ気で合格しないと
教習所割引目当てで大型取ったよ、2輪なんて触ったこともなかったのに
PLAY
99 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:57:19 No.1265546688 del +
原付の時一回落ちて次の日受かった
普免の学科も一回落ちて次回で受かった
自分がひっかけに弱い馬鹿ということをを再確認できた
PLAY
100 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:57:22 No.1265546699 del +
>>>原付は全く勉強せずに受けたら1回落ちたわ
>>引っ掛け問題があるからな
>>某東大王が落ちたくらいだし
>あれは論理的に考えるやつほど落ちるクソ仕様だからな
「すぐ」内側を通らねばならないの「すぐ」に考え込んでしまった記憶がある
PLAY
101 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:57:49 No.1265546810 del +
NSR80は最高に楽しかった
免許が安全な速度で気分はGPレーサーだった
維持費も安い
PLAY
102 無念 Name としあき 24/10/21(月)23:59:24 No.1265547232 del +
>原付の時一回落ちて次の日受かった
>普免の学科も一回落ちて次回で受かった
>自分がひっかけに弱い馬鹿ということをを再確認できた
こんなアホみたいな●×形式が免許の最終検査ってのが
令和になっても変わってないってのがもうねアボカド
PLAY
103 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:00:33 No.1265547532 del そうだねx2
    1729522833545.jpg-(96127 B)サムネ表示
1980〜2000年の原付きいいよね
PLAY
104 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:02:11 No.1265547896 del +
「雨の日は注意して走行しないといけない・・・晴れの日も注意して走行しないとダメで〜す」みたいなクソ問題要らないよね
PLAY
105 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:04:56 No.1265548528 del そうだねx1
原付は保険が安いから持ってて損しない
PLAY
106 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:05:19 No.1265548628 del +
>「雨の日は注意して走行しないといけない・・・晴れの日も注意して走行しないとダメで〜す」みたいなクソ問題要らないよね
言葉尻捉えてマウントかましてくるクソ野郎かな?
PLAY
107 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:05:48 No.1265548751 del +
グレーゾーンの奴にもギリ取れる難易度設定なんだよ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:07:04 No.1265549046 del +
>>「雨の日は注意して走行しないといけない・・・晴れの日も注意して走行しないとダメで〜す」みたいなクソ問題要らないよね
>言葉尻捉えてマウントかましてくるクソ野郎かな?
言葉尻で上げ足取る問題よりも法令についての問題増やした方がいいと思います
PLAY
109 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:09:29 No.1265549613 del +
>「雨の日は注意して走行しないといけない・・・晴れの日も注意して走行しないとダメで〜す」みたいなクソ問題要らないよね
Q.交差点から10メートル以内は車線変更禁止である
A.交差点から30メートル以内禁止なので10メートルも含むから○
とかな
PLAY
110 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:10:25 No.1265549822 del そうだねx1
青信号の時は進んでも良い
PLAY
111 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:11:27 No.1265550058 del そうだねx1
試験場って行くのが大変なとこが多いから
落ちるとまた来なきゃいけないって面倒さがはんぱない
PLAY
112 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:12:05 No.1265550187 del +
>青信号の時は進んでも良い
自分が通過する進路の信号が赤ならばダメだったか
PLAY
113 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:13:02 No.1265550363 del +
>青信号の時は進んでも良い
黄色でも通過途中なら進んでよいってオチじゃねえだろうな
いや渋滞してたらダメだから×とかかな
PLAY
114 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:14:41 No.1265550725 del +
>>青信号の時は進んでも良い
>自分が通過する進路の信号が赤ならばダメだったか
まじかよ・・・
PLAY
115 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:22:01 No.1265552280 del そうだねx1
>>原付きって廃止になるんでしょ?
>ならないよ?
今乗ってるNSR50とNS50Fもずっと乗れる
PLAY
116 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:29:05 No.1265553734 del そうだねx1
日本の制度歴史上、改正前の車両が乗れなくなったことはなかったはず
PLAY
117 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:30:12 No.1265553967 del +
ただ車検の必要な車両の場合
ヘッドライトの光量と光軸だけは容赦してくれない…
PLAY
118 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:54:41 No.1265558659 del +
>125まで原付でひとつにしたらいかんのか
学科試験のみで取れる原付と実技試験が必要な原2をまとめられるはずないだろう
PLAY
119 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:59:34 No.1265559494 del +
>>>原付きって廃止になるんでしょ?
>>ならないよ?
>今乗ってるNSR50とNS50Fもずっと乗れる
×
加齢などで免許を返却したら乗れない

冗談はさておき、廃止になったとしても普通免許が限定中型免許になったみたいに今免許されてる条件の奴ならば乗れるな
PLAY
120 無念 Name としあき 24/10/22(火)00:59:40 No.1265559523 del +
>>125まで原付でひとつにしたらいかんのか
>学科試験のみで取れる原付と実技試験が必要な原2をまとめられるはずないだろう
実技ありの原2だけにして学科だけの免許は廃止しよ
10/25 1:03頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト