P活やないかい。
— 🍓みわ🍓 (@awimwaimawim) August 20, 2022
女性を富豪の承認欲求のサンプルにすることが社会福祉じゃないだろ。根本的にAV女優を人として見下してるからこそこのような話を美談として発信する。
女やってれば山ほど、こんなジジイは近づいてくる。ジジイに洗脳されるほど女は甘くない。家父長制反対🤟 pic.twitter.com/H0cNhoi3P7
M氏の金の出処とColaboの収益1.8億円の詳しい中身に興味ある。
— 🍓みわ🍓 (@awimwaimawim) August 21, 2022
まさか「福祉につなげる」って、落合福嗣に繋げるわけじゃないでしょ?
これ、そうじゃないの
— 月島さくら✿ #適正AVを守る (@sakuratsukisima) August 20, 2022
KEYっていう謎団体があって、それを利用しろって話。
仁藤や郡司の団体で、家や食べ物提供してくれるっぽいんだけど。。
そういう活動実績があれば寄付金や助成金が集まるから、自分たちの収入に繋がるの
つまり、私たちを貧困にさせ困らせそれを自分たちの商売にしたいのかと https://t.co/XKZPFi88nr
まとめるなら彼らのビジネスが韓国での人権ビジネスの模倣であること。私たちは買われた展で味をしめたこと。秋葉原、JKビジネスネタでは共産党だけでなく自.. https://t.co/ZLm7MzoGHT
— やん (@skd7) August 21, 2022
「AV新法とKEYっていう謎団体(代表 仁藤夢乃氏)のマッチポンプ」https://t.co/VXHjMrMTpj にコメントしました。
一部の方に勘違いされてる部分があるので補足。
— 🍄酒かえるさん🍄飲食の中の人🍄《屍の王見習い》 (@kaeru_nico) August 20, 2022
AV新法が議論されてるときに、新法を推進したのは、ぱっぷすや伊藤弁護士。
で、その内容じゃだめだ、セックスでお金が発生するのは違法だろというスタンスで反対してたのが仁藤さんや郡司さん。
https://t.co/EOuZk7ob4k
— 暇なアーニャ (@Z4mibyc8FYL06mB) August 20, 2022
紹介してるKEYは仁藤夢乃さんのcolaboが名前を変えただけのもので、仁藤夢乃さんのcolaboは支援事業で東京都から昨年4400万円引っ張ってます、この記事にあります https://t.co/4Gr9F0KjFy
これ、そうじゃないの
— 月島さくら✿ #適正AVを守る (@sakuratsukisima) August 20, 2022
KEYっていう謎団体があって、それを利用しろって話。
仁藤や郡司の団体で、家や食べ物提供してくれるっぽいんだけど。。
そういう活動実績があれば寄付金や助成金が集まるから、自分たちの収入に繋がるの
つまり、私たちを貧困にさせ困らせそれを自分たちの商売にしたいのかと https://t.co/XKZPFi88nr
胸がくるしい。わたしはとても静かに、自分の望んだ仕事をこなし、生活しているだけなのに。そのままで居させてくれたら良かったのに。嫌悪感だけで迫害をするな、わたしの穏やかな生活を脅かしてくれるな。
— 浅宮ちなつ 🌿 (@_ASAMIYA_C) August 21, 2022
人の望んでいないものを勝手に与えようとするな。迷惑だ。
— 浅宮ちなつ 🌿 (@_ASAMIYA_C) August 21, 2022
やはりぱっぷすは悪辣な団体
— 多趣味になりたい (@dIhPFW3XyCAqjZs) August 14, 2022
伊藤和子、仁藤夢乃、金尻カズナ、郡司真子は自尊心を満たすための活動しかしてない。 https://t.co/WpYzW18vt6
仁藤夢乃がAV新法の制定活動に参加していた証拠がこれ。彼女は共産党にAV規制強化の要望を出している。また彼女の団体を含めた6団体が、超党派のヒヤリングに要望書を出している。
— 高村武義 #WalkAway (@tk_takamura) August 23, 2022
仁藤がAV新法に反対したとか大嘘で、より規制を強化せよという意味での反対(実態は賛成)。https://t.co/8QB2mXHW2i pic.twitter.com/bPD7LQzTgl
KEYのページ見に行ったら
— みどり3 (@mdriiiii33333) August 20, 2022
一緒に考えることしかしてくれなさそうだった。 pic.twitter.com/zpn9RRgcGG
あれあれ?自分のところの関係団体だったのでは?またかよ pic.twitter.com/XpI8W30D1G
— 水無月コウ(バゲ子さんラブ(笑) (@B84ERtxYx4Qd0xV) August 21, 2022
AV新法によって職を失った女性へ勧められていた「女性人権センターKEY」について差し当たってわかったことをお伝えします。この団体は2021年から仁藤夢乃氏が代表を務める一般社団法人Colaboが元になって運営されています。(続 pic.twitter.com/YYlgS9m1F8
— くりした善行 🌰 参議院全国比例/C100(土)東シ53b (@zkurishi) August 21, 2022
一般社団法人Colaboの21年度会計報告によれば、個人と企業からの寄付金が6934万円。民間助成団体などからの助成金が4660万円。東京都の「若年助成等支援事業」などの受諾金や交付金合わせて4438万円など。https://t.co/5E2qErICKh
— くりした善行 🌰 参議院全国比例/C100(土)東シ53b (@zkurishi) August 21, 2022
(続 pic.twitter.com/MfBdTb76k3
民間の助成金団体のスキームなどはこれ以上調べることが難しいと思いますがこれらを見る限り「AV新法によって職を失った相談者が増えることが実績となり、個人や企業からの寄付、及び受諾事業が増える可能性」はかなり高いように感じます。(続
— くりした善行 🌰 参議院全国比例/C100(土)東シ53b (@zkurishi) August 21, 2022
そのこと自体を悪と断じることはできませんが、こうしたシステムになっていることは知られた上で、発言や行動等への評価がなされるべきと思います。
— くりした善行 🌰 参議院全国比例/C100(土)東シ53b (@zkurishi) August 21, 2022
悪質な印象操作って お仲間の郡司がゲロっただけなんだけどね https://t.co/P8kcaBJbRp
— damepo_+3nan_RXrp (@15waru5nan) August 22, 2022
昨日は1日イベントだったので返信が出来なかった間に…。
— 天使もえAmatsuka Moe🍒🐇 (@amatsuka_moe) August 22, 2022
人を救うことを目的として掲げている団体の方が、人の話を聞く気が全くないというのは如何なものかなぁと思います。 pic.twitter.com/8AFx61RNUn
凄く気になること。郡司真子さんが関わる「AV出演対策委員会」も、金尻カズナさんが理事長の「ぱっぷす」も、Colaboの仁藤夢乃さんが賛同する「AV業界に有利なAV新法に反対する緊急アクション」もそうなのですが、AV出演”強要”被害ではなく『AV出演被害』と呼ぶのは、AV出演者への慈悲的差別だと思う。
— 神崎ゆき (@yukinoko811) August 22, 2022
コメント