【新米】魚沼産「ゆうだい21」 精米 2kg
999,999円
送料無料でお届けします
■商品説明 今、お米業界を賑わせている品種「ゆうだい21」 特有の甘みと粘りで、コシヒカリを上回る品種です ★粒が大きい! 「ゆうだい21」の特徴はその粒の大きさにあります。粒の厚さはやや薄めになる傾向ですが、コシヒカリと比較して長径が圧倒的に長いため、炊き上がりも迫力の粒感です。 ★香りと粘りがすごい! 甘い香りが鼻に抜け、しっとりと濃密な粘りがとても印象的なお米です。炊飯直後の粘りはコシヒカリの5.5倍!粘りも大きな特徴の一つです。 また、冷めてからも柔らかさが炊飯直後と変わらないというデータもあり、お弁当にも適していると言われています。 ★圧倒的実力! 国際総合部門で10個もの金賞を獲得、特別優秀賞や都道府県部門など全体を通し、なんと28個もの賞を獲得するという快挙を成し遂げ、賞レースを席巻。王座として君臨するコシヒカリを揺るがす品種として、さらに注目が集まっています。 なお、宇都宮大学調べでは下記のように食味性質を評価しております。 <食味性質> おいしさ・・・★★★★★ 香り・・・・・★★★★☆ 粘り・・・・・★★★★★ やわらかさ・・★★★★☆ 粒の大きさ・・★★★★★ (※)宇都宮大学調べ ■歴史 1990年、宇都宮大学の農学部附属農場で試験圃場内に極めて大きな穂をつけた稲を発見した前田忠信博士はこの種を採取し、コシヒカリ並みの熟期で穂の大きい形質をもつお米の選抜を開始しました。 17年もの歳月をかけて試験・品種固定を図り、2007年2月に「ゆうだい21」と命名し品種登録を出願、2010年1月に正式に品種登録されました。 ■注意事項 ※お米は生鮮野菜などと同様に生きています。 精米後、時間の経過とともに劣化し味が落ちていきます。 また、高温多湿のところに長期保存すると米虫が発生しやすいので、風通しの良い冷暗所に保管の上、1か月以内にお召し上がりください。 ※お申込み状況によりお時間を要する場合がございます。 ※重量が25kgを超える場合は、追加送料がかかります。 (25kgごとに送料が追加となります) ■返品について ごくまれに白濁や黒ずみ米、小粒米が混ざることがありますが品質や味に問題はありません 商品到着後七日以内にご連絡下さい。お手数ですが、お問い合わせフォーム(https://bobfarm.stores.jp/inquiry) またはお電話(090-7401-9186)にてご相談ください。 お客様のご都合による返品や商品到着から七日以上経過しての返品には応じかねます。 石抜き機や高性能色彩選別機を通しているので綺麗ですが、機械も完璧とは言えないことをご容赦下さい。まれに残る着色米は減農薬の証で、虫も食べる安全でおいしいお米とご理解いただけますと幸いです。 弊社にて初期不良である旨が確認された場合、無償で商品を交換させていただきます。この場合、交換にかかる送料および消費税などは弊社負担(着払い)とさせていただきます。