昨日の夜は、なぜ池袋に繰り出したかというと…
ニュータンタンが食べたかったのもあるんだけど、前から予約してた楽しみなイベントがあったのです…
それは、私が昔オープニングスタッフでバイトしてた懐かしのMORIVA COFFEEのすぐ近くにある…
かるまる!
そう、かるまるという普段男性専用のものすごいサウナが、昨日はなんとレディースデーだったのです…
1ヶ月前からずっと狙っていた…
ここから先は本当サウナのうるさい話だから、サウナ好きな方or興味ある方だけ読んでくださいおもしろくないと思う。笑
まず、入館するとすぐにこんなものに署名を。
さいっこーー!!
ほんと、サウナは1人で行くもの!!!!(いやー、でもサウナ内は友達と喋りたい気持ちはわかる。時間持て余すこともあるし。笑)
でも、このちゃんとした感じ最高
ここのすごいところは、まずサウナの種類が多い!!
それぞれ紹介させて!!!!
まず、岩サウナ。
1番大きいサウナでたくさん入れるんだけど、オートロウリュが6回連続(6回て!時間決まってるから狙うべし)あったりとか、アウフグースサービス(要予約。私は予約できなかった…)があったりとかで、もう暑さが尋常じゃない。笑
それでも1番上の段を攻めたい私。
久しぶりに動くだけで痛いくらい熱いサウナ体験できた(草加健康センターレベル)
そして、ケロサウナ!
これはセルフロウリュだし15分に1回までって決まってるからべらぼーに熱くはないんだけど、じんわり気持ち良い汗がかける!!
初めて見た!蒸しサウナ!
なんと定員1名のサウナ!!笑
贅沢すぎるでしょ!
これは残念ながら予約できず、整理券配布も並んでたけど、私が気付いたころには深夜1時半の回まで埋まってたから断念笑
いつか体験してみたいなーーーーー。
(しょうくんは体験済み!!)
そして…
私が最も感動した、薪サウナ!!
これがほんっっっっとによかった。
薪の香りも最高だし、真っ暗で無音で、火が揺れ動いる光景や、薪がパチパチしてる音だけが入ってくる。
いやーーー素晴らしかった
本当、久しぶりに、深く、深く、整った…!!
水風呂はというと、
岩サウナ、ケロサウナ、蒸しサウナの近くにあったのがこれなんだけど、
7℃くらいの超冷たい水風呂なのに、よりによってトルネードしまくり。笑
超一瞬しか入れないよ、冷たすぎるよ。笑
なのに階段で上り下りするタイプだから、誰か入る時とか中で待たなきゃいけないとき、痛いくらい冷たかったよ笑
隣に25℃のぬるめの水風呂があって、この温度設定はどういうことだ…?!って思ってたんだけど、トルネードに一瞬入って身体をキンキンにしてから、25℃の水風呂の中でゆっくり整う〜って方法もあるみたい。(今サイト見て知った…やればよかった…笑)
薪サウナを出たとこの水風呂は、こんな感じの1人用な水風呂で、
水風呂待ちって1番地獄だから、どうにか2人入れるように身体をめちゃくちゃ薄くして入ったんだけど、それにもかかわらず入ってきてくれなくて待たせてしまったりして申し訳ない気持ちになったよ…笑
でも、ここにあったフルフラットの整い椅子で完全に整った…
てか、ここすごいよ。休憩スペースも漫画喫茶レベル。
行きたい時にいつでも行ける男性陣が心底羨ましく思った…
はじめて男になりたいと思った。笑
最高なサウナの夜でした
(昨日のレディースデーはさすがにサウナ女子の集まりだったからほぼ全員サウナハットしてた光景も面白かった)
18
また楽しみにしてますね!
エンジン
2023-05-25 14:24:25
返信する