東ぬりえ 東ぬりえ

うちの同居のダメだった点

6年一緒の家に暮らした義父母から離れて暮らし始めて3ヶ月になりました。

イラスト・漫画でTwitterやpixivファンBOXを使って愚痴等の日記を公開してきましたが、noteでも、少しこういう話をまとめていきたいなと思います。

最初は良かったんです。

子供がいないうちは。

でも子供が産まれてからも自分達の生活スタイルを変えないどころか、今までは少しだけだけど協力的だった家事までやらなくなった。『これは母親の仕事でしょ?』とでも言うように。旦那が単身赴任へ行ってからの2年間は特に地獄でした。

家事育児に協力的でないのが義父母でなく、旦那だったらどんなに大変だったか想像したくもありません。Twitterでは、家事育児に協力的でない旦那さんの愚痴が流れてくる事が多いですが、同居も嫌になる理由は似ています。

ダメだった点、いくつかあげてみます。

①同居したてのときは、「気になる人がやれる時にやろう」と義母が言っていた掃除。これは家でも職場でも悪手だというのはTwitter等で流れてきて知ってる人もいると思いますが、気になるところは人によって違うので、気づくのはなぜかいつも自分(相手も同じように思っている)。例えばトイレは私しか気にならないし、廊下は義母しか気にならないのでそこを掃除するけど、お互いに言わないけど「「あの人ここの掃除やらないな」」となっていき、見えないところで不満が溜まり冷戦が始まります。

②私が人を頼れる気質じゃなかった。もっと育児を手伝ってほしかったけど、元々頼れる気質じゃないのに旦那の親に頼み事とか、毎回お願いする度に心臓に負担がかかっていたので、しんどくて早々にやめた。義父母も働いていて疲れてるアピールをしてきて自室から出て来ない等、旦那が単身赴任してからは露骨でした。そして溜め込んでは時々子供相手に爆発して引っ越すまで毎日自己嫌悪で死にたくなる日々を送った。

③一緒に暮らしていた家が旦那の持ち家だった。(ここ重要)

最初は自分達は居候だから~などと言っていたのに、なぜか後半になるにつれ「私たちは義父母という立場であなたは嫁だ」という態度になってきて、私と子供は朝起きる時間も自由にならなかったのだが。旦那の家=共同財産で私の家だったんですけど( ˙-˙ ꐦ)なぜそうなったのか。意味わからん。

他にも、月の食費1人1万円でずっと私が夜ご飯作る流れやら、回覧板は家主が回すという意味不明ルール(こういう時だけ居候ムーブ)などなど…上げだしたら止まらないので今日はこの辺で。

そのうちイラストや漫画でも描きたいですが、まだ腹を立てすぎて冷静になれないので、たまに文章で書けるとこ書いていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
うちの同居のダメだった点|東ぬりえ
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1