管理人も初動の動きが心配だったので頻繁に様子を見に行っており
酷いようなら何かしら記事を出しておこうかとも考えたのですが
C2機関側も動いていたとわかるツイートがあったので静観することにしていました
当初から確認していた範囲だと
主に何かしら別の言語を日本語に翻訳したような内容で誹謗中傷が書かれている場合が多く
当人のアカウントに飛んでみると、いわゆる艦これアンチサイドに立っている状態
としか思えないような内容を普段からツイートしている場合が大半でした
捨てアカウントのような形式での書き込みも多く見られたので
運営さんの報告通り、大半は国内ではなく海外からだな?と当時感じました
もともと艦これアンチ自体は提督ではありませんし
誹謗中傷するような人達も提督ではありません
ここで言う誹謗中傷とは
主に度を越した人格否定や仕事に対するリスペクトに欠けた言葉の投げかけだと管理人は思っています
絵柄が好みではない、というのはどんな場面においても起こり得るごく普通にありえることですし
好きな絵柄を追いたい人はそれを追い求めるというのも悪くはないとは思います
しかし他の人が好きと言ってることをわざわざ多数の人が見えるところに書き込むことで
好きと思ってる人を嫌な気持ちにさせることは
運営さんの指す法的対応するような誹謗中傷ではないですが
提督としてはいかがなものだろう、と管理人は常々思っています
ですので、今回の件だけに限らず
コメント欄において他の人が不快に思うであろう内容を見かけたら
手動でコメントIPBANさせて頂きますので
ご理解頂ければと思います
しーちゃん達はこういう問題に関しては実績もありますので
あとは静観して見守るだけですね