ユーチューブ配信時刻も大体決まってきました。編集など時間がないのでできません。全てライブ配信です。

ライブ配信中に電話相談が入れば、そのまま公開して回答しますので、電話相談の場合は個人名などは出さないでください。

電話相談に必要な事項は、パスワード・子どもさんの学年・トレーニング日数・相談内容 です。名前は必要ありません。

 私の仕事のルーティーンの中にライブ配信を位置づけると朝は7時開始20分以内、夕方は17時開始20分以内です。

深夜に起きてブログとメルマガを書きます。その後、本の校正やメール相談をして仮眠を。その後、2kmほどのウォーキングをして

ライブ配信です。

 本日のライブ配信は、明日の始業式からの背中押しについてのお話しをします。

 明日から新コンプリメントトレーニングPLUSのオンラインが始まります。月水金の3日は、前日のノートを写メで送ってきます。翌日には返信します。その返信の朱書きされたところを原本のノートに書き写します。そして、ノートを続けて書きます。提出は月水金のノートのみです。翌日の午前中に送ってきます。

 勉強のウォーミングアップは、学校タイムに取り入れ、送られてきた課題に取り組み写メにとって送ってきます。これは、月から金までの毎日取り組みます。

 再トレも新しくしました。再トレAは、新コンプリメントPLUSと同じです。勉強のウォーミングアップも同じです。異なるところは、再トレは30日での受け入れです。継続する場合は、何日か前にお知らせください。トレーニングノートを送ります。

 新コンプリメントトレーニングPLUSの説明が必要ですので、説明資料請求をして、検討して申し込みます。

再トレBは、これまでのトレーニングと同じです。1週間分のノートを添削します。60日以降の工夫と「あれおや」のコンプリメントの練習をします。

 これは説明資料はありません。事務方に空き確認して費用をふりこんでいただければ、開始資料を送ります。

電話相談を利用しながら進めてください。

 いよいよオンライン化です。不慣れなこともあるとは思いますが、これによりかなり効果が早く出てくると思っています。

こうご期待。

youtubeチャンネルのURLは以下の通りです。
https://www.youtube.com/@compliment_training
このトップページから個別の動画を選択することも可能です。
Youtubeチャンネル:親の力で、自信と勉強力をつけ、早く・安く再登校に導く新コンプリメントトレーニングPlus
https://www.youtube.com/@compliment_training
チャンネル登録よろしくお願いします。
ライブ配信でみなさんからの質問にお答えします。質問がある方はinfo@terakoya.sunnyday.jp まで
- | 12:29 | author terakoya-kids | comments(0) | -

 

トレーニング53日目
小4から不登校、現在中3になっています。    このケースでしたらスダチに50万の費用を請求されるか支援を断られるでしよう
森田先生
こんばんは。
 明日から始業式10日前になり
小4から中3の現在ほとんど学校に行かない子に
 「登校の「背中押し」の働きかけを笑顔愛語でできるか緊張しています。

今日は嬉しい事があり森田先生に聞いて欲しくてメールします。
とても手先が器用な子で、不器用な私は驚く才能を小さい時から感じていました。
 その一つが鍵編みです。
小6の時に編みたいバッグがあり、本を買って編み始めましたが,編み図が複雑で分からない
と聞いてきました。私も少しは編めますが小6の子どもは私より数段腕を上げていて私は教え
る事ができませんでした。
祖母に教えてもらったり、編み物の先生に習いに行く事を提案しましたが、不登校でした
ので、その時は祖父母に会うのも辛かったり,外へも出づらかったので、また編みたくなるま
で置いておく事になりました。
  不登校も長くこのままで良いのかと不安になり、今年の6月はから森田先生のコンプリメン
トトレーニングを受け始めました。トレーニングの学校タイムに取り組み始めましたが、小4
からほとんど机で勉強してなで中学三年生になりましたので、難しいと感じました。私も仕事
でいないこともあり、一緒に勉強することができません。学校タイムは、登校してからの学校
生活のリズムに体を合わせることだから、8時から15時までは、時間割に合わせて生活するだ
けです。その時間帯に遊んだり、寝たりしなければ良いだけです。50分間、机で教科書を開くか、鍵編みにも取り組んだらどうかと思いました。50分6校時です。中休みや昼休みも入れて
学校のリズムに合わせた生活をします。
  鍵編みの話をしたら子どもの目がキラッとした様に感じました。トレーニングも50日を過
ぎていますから、常に子どもを観察していますので感じ取ることができたように思います。あ
のバッグの続きを編んでみたいと小6からほったらかしのバッグを編み始めました。
  そのバッグが今日完成しました。
素晴らしい日になりました。
神様からいただいた特別な力だね,と子どもに伝えました。「編み図は良く分からないけど前
よりは分かるようになった」学校タイムを利用してバッグを編んだのです。なんとなく編めた
と言うのですが,なんとなく編むなんて逆に難しいバッグなのです。
コンプリメントトレーニングで先生が良く言われる神仏からいただいたこの子の命と才能を
この子の手と足で生かしていけるように,私はコンプリメントトレーニングで子育ての力を身
に付けたいと決意を新たにしました。
コンプリメントトレーニングは、本当にすごいと思います。
返信
この8月のお盆明けから、コンプリメントトレーニングはオンラインで進める新コンプリメントトレーニングPLUSになりました。半年前から準備し、夏休み中に完成させることができました。現在受けている方も、オンライン化されていないだけで内容は同じです。ただ、学校タイ
ムを三分登校(勉強のウォーミングアップ)とライン学習(勉強の仕方を学ぶ)を組み入れているところが異なります。
また、再トレも変わりました。
Aタイプは、新コンプリメントトレーニングを学びます。オンライン化しています。
Aは説明資料請求してください。そして、新コンプリメントトレーニングPLUSの再トレを
受けるかどうかを検討してください。資料請求は送料込み2500円です。事務方に再トレAの説明資料希望、入金済、送付先をメールしてください。
Bタイプは、工夫と「あれ・おや」を見付けるこれまでと同じトレーニングです。基本を終えていることを前提にしています。これまで再トレを受けている方は、そのまま継続してください。事務方にメールして申し込みます。これまでとおり郵送で対応します。
なお、ライン学習のみ受けることもできます。東京寺子屋に連絡してください。

 

 電話による新コンプリメントトレーニングPLUSの説明しています。9時30分から16時までの間 090-7582-9368

   私が子どもさんの様子をお聞きしながらお話しします。

 毎日朝晩ユーチューブ配信もしています。目指せ100個 

お知らせ

youtubeチャンネルのURLは以下の通りです。朝晩10分程度の配信をしています。
https://www.youtube.com/@compliment_training
このトップページから個別の動画を選択することも可能です。
Youtubeチャンネル:親の力で、自信と勉強力をつけ、早く・安く再登校に導く新コンプリメントトレーニングPlus
https://www.youtube.com/@compliment_training
チャンネル登録よろしくお願いします。
ライブ配信でみなさんからの質問にお答えします。質問がある方はinfo@terakoya.sunnyday.jp まで
- | 06:47 | author terakoya-kids | comments(0) | -

 不登校支援の方法が間違っているために、いつまで経っても不登校が減ることはないし、増え続けるのです。

コンプリメントトレーニングの研究を開始した当時は、全国の不登校数は8万人ほどでした。香川県では、県下で1000人近くの子どもが不登校と発表されていました。私が、30年間の小学校教員から短期大学の准教授として異動した年です。その年に香川大学の大学院学校臨床心理に入学して臨床心理士の勉強に取り組んでいました。短期大学と香川大学の学生の二足の草鞋を履いていました。不登校支援が間違っているのではないかと考え、スクールカウンセラーとなって効果のある不登校支援法を学ぶために大学院へ進学しました。入学して臨床心理を学び始めましたが、不登校支援法を研究している大学関係者など皆無なのです。一人名前の知れた先生がいましたが、私が考えている支援とは、全くの真逆の考えをしていました。不登校の分析はされているのですが、「好きなことを好きにさせて動くのを待つ」派でした。不登校は、心の疲れだから、休ませましょう的な考え方です。私は、30年の教員経験がありましたから、その支援法は効果がないと実感していたのです。その先生からも単位をもらわないといけませんから、まずはどのようなことをしているのかを観察しました。先生の主催する「不登校の親の会」が県内各地にありました。県内の養護教諭の先生方からの熱狂的な支持がありました。新興宗教の教祖のような存在です。不思議なことに、「好きなことを好きにさせて動くのを待つ」と言う支援をしているのですが、それで再登校したとの話はほとんどないのです。再登校させることが間違っているとの考え方なのです。学校に戻すことは、更に子どもを不安に陥れると言うような感じなのです。その先生の主催する親の会に実習として参加しました。私には、この会が異常に思えました。この親の会に、参加している親の中には、こどもが小学生から不登校で参加し、学齢期を過ぎた現在は引きこもり状態になっているのですが、「好きなことを好きにさせて動くのを待っている」のです」。すでに、十年を超えての参加ですが、笑顔でそのことを自慢そうに語っているのです。おそらく学校悪の考え方になり、この状態が子どもにとって良いと考えているのでしょう。その先生も、それにいささかの疑問を持たず談笑しています。髭の生えたおじさんが、小学生の低学年の子どもと楽しく遊んでいるのです。ここだけ切り取ると幼児につきまとう不審者にしか見えないのです。体は成長しますが、中味は不登校になった当時から発達が止まっているのです。同年輩の子どもとを怖がり遊ぶこともできないのです。

 あれから、すでに20年経ちました。あの引きこもっていた子も40歳を超えているでしよう。まだ、幼い子どもと遊んでいるのでしょうか。

 結論から言えば、大学院で不登校支援を学ぶことはできないと分かったのです。少々落ち込みました。これでしたら教員の方が不登校支援ができると思いました。教員を止めたことを後悔しました。

 私は、それで諦めたりしません。支援法を誰も研究していないならば、自分で作り出そうと考えました。最初に学んだのが短期療法・ソリューションフォーカストアプローチです。しかし、これも不登校支援はできないと考え、今一度子どもを観察することから始めました。私は、鳴門教育大学大学院で心理療法のロールプレイングを研究していました。その時の研究のベースとして5年間子どもの観察記録を取っていました。この記録を見直し、また、教員としての経験から、不登校の原因ときっかけの取り間違いに気付きました。そこからコンプリメントの研究にとりかかりました。コンプリメントとは、子どもに自信を持たすことです。簡単そうですが、誰もそれをどのようにすれば自信を持たせられるかは分からなかったのです。私は、それが簡単にできるように研究していったのです。

 本日のユーチューブそのあたりのお話しをしたいと思います。

 

お知らせ

youtubeチャンネルのURLは以下の通りです。朝晩10分程度の配信をしています。
https://www.youtube.com/@compliment_training
このトップページから個別の動画を選択することも可能です。
Youtubeチャンネル:親の力で、自信と勉強力をつけ、早く・安く再登校に導く新コンプリメントトレーニングPlus
https://www.youtube.com/@compliment_training
チャンネル登録よろしくお願いします。
ライブ配信でみなさんからの質問にお答えします。質問がある方はinfo@terakoya.sunnyday.jp まで

 

○新コンプリメントトレーニングPLUSの説明資料ができました。現在トレーニングをしている
 方は、こちらへの変更はできません。再トレも、新コンプリメントトレーニングPLUSで取り
 組めるように準備しています。

 

○18日のZOOMコンプリメントトレーニング勉強会の講演部の動画を一般公開しています。

【シン・コンプリメントトレーニングPLUS】 始業式から1週間の背中押しのZOOM勉強会 2024.8.18  https://youtu.be/6MLZ1_qEudU
 

◎ 新コンプリメントトレーニングPLUSの電話説明

  9時30分から12時の間 090-7582-9368    トレーニングの説明を聞きたい と言ってください。子どもさんの状態をお 

  聞きしながら先生が直接お話しします。

 

○ 新コンプリメントトレーニングPlusのプ説明資料請求
 説明資料代金送料込み 2500円を 百十四銀行 高瀬支店 普通 0861952 シュウキヨウホウジンジゾウジ に振込みま     す。 次に、説明資料代金振り込みました。(郵送・着払いクロネコの別)を事務方にメールしてください。rgnjc297@ybb.ne.jp
 急ぐ場合はクロネコへ、郵送は土日休日は手配できません。休み明けの午後手配となります。

 

● 再トレの説明資料  現在新コンプリメントトレーニングPLUSへと移行準備しています。

  再トレに勉強のウォーミングアップを組み入れたいと考えています。しばらくお待ちください。

 

●コンプリメントトレーニングの基礎基本の「コンプリメント」の解説動画
   不登校克服のための新習慣
 「毎日6つのコンプリメントで子どもが変わる方法」(メールマガジンのMAGMAG)

  https://i.mag2.jp/r?aid=a65a789616c997

 

●ライン学習 
 ・LDや勉強の不得意な子どもへの ライン学習(全国どこからでも受けられます。親ではできにくい毎日勉強する習慣を育てま  

  す。コンプリメントトレーニングで少し学習への意欲があれば受け入れできます。お試し期間もあります。大学受験の指導もし

  ています。江戸川英語研究所(東京寺子屋)へ 03-6458-8625   担当 金子先生
 

● メルマガ「「不登校を治し発達凸凹を生きる力に変える。子育ての悩みを解決するコンプリメントトレーニング」購読、ほぼ毎 

  日配信。
  ・まぐまぐのアカウント作成
  ・クレジットカードの登録
  の2つの作業が必要です。
  そこを省略・簡略化することはできません。
   こちらの登録ページ
   https://www.mag2.com/m/0001641502.html の「登録する」ボタンをおしていただき、示される手順通りに進めてい    

   ただくのが、最も確実で分かりやすい方法です。

   登録の流れを先に確認されたい場合は、こちらのヘルプ https://help.mag2.com/000209.html

 

●コンプリメントトレーニングの紹介動画を一般公開しています。

 Youtube動画のURLは

  https://www.youtube.com/watch?v=CxYqpk-Gitg

 自信の水不足について ~URL

  https://youtu.be/J5K4q7of7NI

 不登校と発達凸凹につい

  https://youtu.be/BgZu1BkZJt8

  

- | 07:19 | author terakoya-kids | comments(0) | -

群馬親の会から、9月zoom親の会のお知らせです。

[日時]9月8日(日)9時30分から11時30分
[内容]簡単な自己紹介。自分の良かった事。お子さんのリソース発表。情報交換など。

お申し込みやお問い合わせは、下記のアドレスにメールしてください。

compliment.gunma@gmail.com
*お名前
*お子さんの学年
*トレーニングの有無
上記3点も一緒にお知らせください。

☆参加費は無料です。
☆地域的な限定はありません。zoomが使えれば全国どこからでも参加できます。
☆途中からの参加や退出はOKです。
☆視聴のみでも大丈夫です。ご家庭のご都合に合わせてご参加ください。

今年も全国的に暑い夏ですね。9月になってもまだ暑いのではないでしょうか。そんな暑さの中、日々頑張っていらっしゃるお母さんお父さん保護者の方々、親の会で英気を養いませんか?
リソース発表をする事で、子どもの良さに目を向け気づきそれを言えている自分に自信が待てます。更に同じ道を通って来たお仲間が認めてくださり自信の水が入ります。他の方の発表を聞いて、新たな視点が見つかります。明日からの活力が湧いてくると思います。

えいやーで参加してみてはいかがでしょうか?
皆様のご参加をお待ちしています。

- | 13:20 | author terakoya-kids | comments(0) | -

 コンプリメントトレーニングPLUSのオンライン化も完成。沢山の説明資料請求をいただきました。説明資料はかなり

厚くなりました。すでに申し込まれた方もおいでます。開始資料は3冊あります。これもよく読んでいただき、開始は毎週月曜日です。日曜日の夜からインプットしていくことになります。8月26日からノートを記入して写メにとって翌日火曜日の午前中までに送ってきます。学習のトレーニングも、開始資料が届けば設定してください。

現在は、再トレのコンプリメントトレーニングPLUSのオンライン化を進めています。近々に完成します。2つのタイプを考えています。

 ユーチューブの配信を始めました。このユーチューブも、100個配信を目指しています。99個ではダメなのです。何事も100頑張れば乗り越えられます。乗り越えられなければ、やり方を変えれば良いだけです。

 ユーチューブは1回10分程度です。これくらいでしたら、飽きずにていただけると思います。配信内容をいつも考えています。そのためにメモ帳は離せません。皆さんが子どもさんのリソースを見付けるためにいつもノートを持ち歩いているのと同じです。「あれ・おや」と思ったことはすぐに記録して配信内容に加えていきます。

 

youtubeチャンネルのURLは以下の通りです。
https://www.youtube.com/@compliment_training
このトップページから個別の動画を選択することも可能です。
Youtubeチャンネル:親の力で、自信と勉強力をつけ、早く・安く再登校に導く新コンプリメントトレーニングPlus
https://www.youtube.com/@compliment_training
チャンネル登録よろしくお願いします。
ライブ配信でみなさんからの質問にお答えします。質問がある方はinfo@terakoya.sunnyday.jp まで
- | 06:30 | author terakoya-kids | comments(0) | -

ユーチューブ配信しています。

youtubeチャンネルのURLは以下の通りです。
https://www.youtube.com/@compliment_training
このトップページから個別の動画を選択することも可能です。
Youtubeチャンネル:親の力で、自信と勉強力をつけ、早く・安く再登校に導く新コンプリメントトレーニングPlus
https://www.youtube.com/@compliment_training
チャンネル登録よろしくお願いします。
ライブ配信でみなさんからの質問にお答えします。質問がある方はinfo@terakoya.sunnyday.jp まで
 
- | 18:12 | author terakoya-kids | comments(0) | -

今朝ほどから、親の会の力をお借りしてたどたどしく配信しています。

話し方の癖、目の大きさの違いなど、自分の顔の動きが見えてきます。

 さて、先ほど夜8時過ぎに2回目を配信しました。どうしても10分近くは話をしてしまいます。10分以内と考えて

雑談のような話をしました。2回目のテーマは、ADHDで薬を服用していても登校支援できますか、の質問に回答した形です。

レモンに相談すると、お断りしますとのことだたそうです。再登校が簡単な子どもだけを取り上げで再登校率を誇っていますが、それおかしいだろうと思います。コンプリメントトレーニングでしたら、どのような状態であろうとも99%は再登校へ導けます。

 なぜか、レモンの支援はコンプリメントトレーニングと不登校支援の次元が異なります。また、支援方法も、自分たちで実証研究して開発したのではなく、他者の開発した方法を真似しているにすぎないからです。盗作盗用と言われないために他の方法を取り入れて改悪して用いてます。

 このようなレモンに多額の費用を支払ってまで子どもを学校に戻したいと思う親御さんの気持ちを思うと切なくなってしまいます。

私がユーチューブ配信に取り組むのは、効果のあるコンプリメントトレーニングを知ってほしいからです。とにかく、ブログ・メルマガ・ユーチューブ・本・動画に積極的に取り組んでコンプリメントトレーニングを知ってもらいたいと思います。

youtubeチャンネルのURLは以下の通りです。
https://www.youtube.com/@compliment_training
このトップページから個別の動画を選択することも可能です。
Youtubeチャンネル:親の力で、自信と勉強力をつけ、早く・安く再登校に導く新コンプリメントトレーニングPlus
https://www.youtube.com/@compliment_training
チャンネル登録よろしくお願いします。
ライブ配信でみなさんからの質問にお答えします。質問がある方はinfo@terakoya.sunnyday.jp まで

お知らせ 

○新コンプリメントトレーニングPLUSの説明資料ができました。現在トレーニングをしている
 方は、こちらへの変更はできません。再トレも、新コンプリメントトレーニングPLUSで取り
 組めるように準備しています。

 

○18日のZOOMコンプリメントトレーニング勉強会の講演部の動画を一般公開しています。

【シン・コンプリメントトレーニングPLUS】 始業式から1週間の背中押しのZOOM勉強会 2024.8.18  https://youtu.be/6MLZ1_qEudU
 

◎ 新コンプリメントトレーニングPLUSの電話説明

  9時30分から12時の間 090-7582-9368    トレーニングの説明を聞きたい と言ってください。子どもさんの状態をお 

  聞きしながら先生が直接お話しします。

 

○ 新コンプリメントトレーニングPlusのプ説明資料請求
 説明資料代金送料込み 2500円を 百十四銀行 高瀬支店 普通 0861952 シュウキヨウホウジンジゾウジ に振込みま     す。 次に、説明資料代金振り込みました。(郵送・着払いクロネコの別)を事務方にメールしてください。rgnjc297@ybb.ne.jp
 急ぐ場合はクロネコへ、郵送は土日休日は手配できません。休み明けの午後手配となります。

 

● 再トレの説明資料  現在新コンプリメントトレーニングPLUSへと移行準備しています。

  再トレに勉強のウォーミングアップを組み入れたいと考えています。しばらくお待ちください。

 

●コンプリメントトレーニングの基礎基本の「コンプリメント」の解説動画
   不登校克服のための新習慣
 「毎日6つのコンプリメントで子どもが変わる方法」(メールマガジンのMAGMAG)

  https://i.mag2.jp/r?aid=a65a789616c997

 

●ライン学習 
 ・LDや勉強の不得意な子どもへの ライン学習(全国どこからでも受けられます。親ではできにくい毎日勉強する習慣を育てま  

  す。コンプリメントトレーニングで少し学習への意欲があれば受け入れできます。お試し期間もあります。大学受験の指導もし

  ています。江戸川英語研究所(東京寺子屋)へ 03-6458-8625   担当 金子先生
 

● メルマガ「「不登校を治し発達凸凹を生きる力に変える。子育ての悩みを解決するコンプリメントトレーニング」購読、ほぼ毎 

  日配信。
  ・まぐまぐのアカウント作成
  ・クレジットカードの登録
  の2つの作業が必要です。
  そこを省略・簡略化することはできません。
   こちらの登録ページ
   https://www.mag2.com/m/0001641502.html の「登録する」ボタンをおしていただき、示される手順通りに進めてい    

   ただくのが、最も確実で分かりやすい方法です。

   登録の流れを先に確認されたい場合は、こちらのヘルプ https://help.mag2.com/000209.html

 

●コンプリメントトレーニングの紹介動画を一般公開しています。

 Youtube動画のURLは

  https://www.youtube.com/watch?v=CxYqpk-Gitg

 自信の水不足について ~URL

  https://youtu.be/J5K4q7of7NI

 不登校と発達凸凹につい

  https://youtu.be/BgZu1BkZJt8

  

- | 07:00 | author terakoya-kids | comments(1) | -

 アマゾンのレビューをいただき感謝です。

昨日は、新コンプリメントトレーニングPLUSの説明資料請求をいつもより多くいただきました。1週間に1か2通の請求がある程度です。スダチのように毎日たくさんの方が受けられているわけではありません。それが、月曜日だけで5通もありました。高校3年生から小学1年生までの子どもさんを抱えている親御さんからの請求でした。関心を持っていただきうれしい限りです。試行期間ですので、改善しながら進めていきたいと思っています。よく説明資料を読み検討してください。

 申し込まれましたら、開始資料の理論編・毎日の実践編・ラインの設定資料・60日間のトレーニングノートが送られていきます。

 

  ユーチューブ配信をしようと準備をしています。配信すればよいとみろまで準備はできたのです。できていないものは、

ユーチューブの仕組みとして、動画の初めのタイトルなどの処理のし方です。動画は、5分以内で、基本毎日配信する予定です。

動画の内容は、5分×100個ですから、500分 として、およそ9時間です。この程度の時間を内容を変えながら話せばよいことです。毎日続ければ、今年中には100個は配信できるでしょう。

 編集しませんから、良い人になって規定違反をしないように話をするつもりです。目標は、スダチに負けないこと です。

大義があっての配信と考えています。今回、新コンプリメントPLUSの本をまとめながら、三年かかっていますが、かなり何をすれば良いのかが分かってきました。さらに、全国大会に参加して、その考えを固めることができました。まずは、新コンプリメントPLUSを多く方に広めて、子どもさんを学びの場(私は学校と考えています)に戻して順当な成長発達してもらいたいと考えています。順当な成長発達に戻ると、持っている力も発現していきます。それぞれの子どもが、自己実現を目指してほしいのです。親御さんの願いは、ひとつです。子どもを幸せにしたいのです。その幸せは、子どもの心のコップを自信の水で満たしてあげることです。そして、更にたくさんの自信の水が溜まるように心のコップを大きく強く育ててあげることです。それができるのは、コンプリメントなのです。コンプリメントは、簡単な言葉ですが、この力を親が培えば、子どもを幸せにできるのです。

 コンプリメントの力を培うトレーニングが、コンプリメントトレーニングです。そのトレーニングのを新しくしたのが「新コンプリメントトレーニングPLUS」です。親の力で不登校は治る。(治るとは、再登校しても不登校は治っていません。心のコップを大きく強くして治るのです) 早く(オンライン化で、週3回隔日の添削と電話相談で親のコンプリメント力は早く培えます)・安く(ソーシャルビジネスですからスダチの費用の五分の一です。20年間の実証研究をしてエビデンスがあります)・勉強も好きになる(水泳するには準備体操します。同じように学校に戻るには勉強のストレッチorウォーミングアップが必要です。それが新コンプリメントトレーニングPLUSの三分登校です) 新コンプリメントトレーニングPLUSです。

   教育(目標のはっきりとしている勉強を教えることはビジネスになります。塾や予備校です。しかしながら、不登校にその方法を用いると「効果の出る子」しか支援できません。不登校支援は、人の人生を左右するものです。ですから、ビジネスを持ち込みことは不可能なのです。不可能なことを可能のようにPRすることは弱者に付け込む不登校ビジネスです。してはならないことなのです。)と福祉は、ビジネスにはなりません。

 子どもの心のコップに自信の水を溜める子育てを日本中に広めたいのです。これが新コンプリメントトレーニングPLUSの狙いです。今月30日は韓国ソウルでの講演会の予定でした。こちらは、私の体調不良のためにお断りしました。

 

お知らせ 

新コンプリメントトレーニングPLUSの説明資料ができました。現在トレーニングをしている
方は、こちらへの変更はできません。再トレも、新コンプリメントトレーニングPLUSで取り
組めるように準備しています。

 

○18日のZOOMコンプリメントトレーニング勉強会の講演部の動画を一般公開しています。

【シン・コンプリメントトレーニングPLUS】 始業式から1週間の背中押しのZOOM勉強会 2024.8.18 https://youtu.be/6MLZ1_qEudU
 

◎ 新コンプリメントトレーニングPLUSの電話説明

  9時30分から12時の間 090-7582-9368    トレーニングの説明を聞きたい と言ってください。子どもさんの状態をお 

  聞きしながら先生が直接お話しします。

 

○ 新コンプリメントトレーニングPlusのプ説明資料請求
 説明資料代金送料込み 2500円を 百十四銀行 高瀬支店 普通 0861952 シュウキヨウホウジンジゾウジ に振込みま     す。 次に、説明資料代金振り込みました。(郵送・着払いクロネコの別)を事務方にメールしてください。rgnjc297@ybb.ne.jp
 急ぐ場合はクロネコへ、郵送は土日休日は手配できません。休み明けの午後手配となります。

 

● 再トレの説明資料  現在新コンプリメントトレーニングPLUSへと移行準備しています。

  再トレに勉強のウォーミングアップを組み入れたいと考えています。しばらくお待ちください。

 

●コンプリメントトレーニングの基礎基本の「コンプリメント」の解説動画
   不登校克服のための新習慣
 「毎日6つのコンプリメントで子どもが変わる方法」(メールマガジンのMAGMAG)

  https://i.mag2.jp/r?aid=a65a789616c997

 

●ライン学習 
 ・LDや勉強の不得意な子どもへの ライン学習(全国どこからでも受けられます。親ではできにくい毎日勉強する習慣を育てま  

  す。コンプリメントトレーニングで少し学習への意欲があれば受け入れできます。お試し期間もあります。大学受験の指導もし

  ています。江戸川英語研究所(東京寺子屋)へ 03-6458-8625   担当 金子先生
 

● メルマガ「「不登校を治し発達凸凹を生きる力に変える。子育ての悩みを解決するコンプリメントトレーニング」購読、ほぼ毎 

  日配信。
  ・まぐまぐのアカウント作成
  ・クレジットカードの登録
  の2つの作業が必要です。
  そこを省略・簡略化することはできません。
   こちらの登録ページ
   https://www.mag2.com/m/0001641502.html の「登録する」ボタンをおしていただき、示される手順通りに進めてい    

   ただくのが、最も確実で分かりやすい方法です。

   登録の流れを先に確認されたい場合は、こちらのヘルプ https://help.mag2.com/000209.html

 

●コンプリメントトレーニングの紹介動画を一般公開しています。

 Youtube動画のURLは

  https://www.youtube.com/watch?v=CxYqpk-Gitg

 自信の水不足について ~URL

  https://youtu.be/J5K4q7of7NI

 不登校と発達凸凹につい

  https://youtu.be/BgZu1BkZJt8

  

 

- | 06:33 | author terakoya-kids | comments(0) | -

   コンプリメントトレーニングをマザーリンクに許可したことなどありません。そのような話を受けたこともありません。

 コンプリメントを教える人を養成することについても、マザーリンクから話を受けたことはありません。

 何より、コンプリメントトレーニングとそのトレーニングについては、商標登録していますので、名前を変えていると思われます。盗作盗用が明るみに出て何年か後に、法外な費用を要求する弱者ビジネスに利用されるとは思ってもいませんでした。


 スダチのことが分かってきました。簡単に言えば、私が提唱していた初期のコンプリメントトレーニングを真似していることが分かりました。初期のコンプリメントトレーニングを広めるために東京八重洲ブックセンター8Fで勉強会を開いていました。この会に何度か参加していた女性の方がいました。その方は、その後NPOマザーリンクを立ち上げた○○氏です。た私のコンプリメントトレーニングをそっくりまねして自分が作ったとふれていました。そして、河北新聞社に不登校関係の連載を載せていました。盗作盗用して、新聞社までマザーリンクの○○氏に騙されて記事を掲載していたのです。その記事を読んだ親の会の方から連絡がありました。すぐに時系列で私の学会発表した小論文などの沢山の資料を河北新聞に送り、その記事は盗作盗用であることを連絡しました。河北新聞は、マザーリンクの○○氏にこのことを確認しましたが、○○氏は、回答することができず、疑義があるものは掲載できないとなり、連載は止まりました。その後、マザーリンクの○○氏が弁護士に依頼して、私に盗作盗用とブログに書いたことを削除せよと手紙がきました。実際に盗作盗用し、八重洲の勉強会で学んだことを商標登録に文言を変えて新聞に載せたことへの謝罪もなく、いきなりの手紙です。謝罪もしないのです。道徳心のかけらもないのです。していることが悪いとの自覚もないのです。考え方がおかしいと思いました。
そのマザーリンクの○○氏が、スダチに「コンプリメントトレーニングを自己流に改悪した方法」を譲ったのだそうです。どのような契約がされているのか分かりませんが、マザーリンクに無料提供するこはないと思います。売り上げの何割かを要求していると思います。憶測ですが。
こうして○○学院を潰したスダチが、新ビジネスとして50万円もの費用を要求する弱者ビジネスを展開しているのです。初期のコンプリメントトレーニングは、すでに実施研究で効果の少ないもは改善されています。電子機器の制限禁止などは、全くの別物になっているのです。さらに、ペアレントトレーニングを取り入れていて、実証もされない改悪されたトレーニングにしてしまっているのです。このスダチの支援を受けると、子どもと親との信頼関係は壊れてしまいます。子どもの心のコップが壊れるのです。このコップが一度壊れると修復できません。残念ながら、子どもは親に捨てられてしまったとインプットされます。50万もの大金を支払って子どもの心のコップを壊すのです。外見からは分からないでしようが、何年か先には、子どもからの報復がやってきます。
子どもの心を壊し、心を殺してしまうのですから、いつかは復讐されます。育てたように子どもが育つのです。
私が提唱したコンプリメントトレーニングを勝手に改悪して子どもを壊しているのです。私は
このことが許せないのです。この事実、スダチの支援は危険であることをを多くの方に知ってもらい、子どもの心を壊すのを止めたいのです。
最近では、スクールカウンセラーがスダチを勧めているとも聞きました。こんなカウンセラーなどいりません。

 

お知らせ 

新コンプリメントトレーニングPLUSの説明資料ができました。現在トレーニングをしている
方は、こちらへの変更はできません。再トレも、新コンプリメントトレーニングPLUSで取り
組めるように準備しています。

 

○18日のZOOMコンプリメントトレーニング勉強会の講演部の動画を一般公開しています。

【シン・コンプリメントトレーニングPLUS】 始業式から1週間の背中押しのZOOM勉強会 2024.8.18 https://youtu.be/6MLZ1_qEudU
 

 

◎ 新コンプリメントトレーニングPLUSの電話説明

  9時30分から12時の間 090-7582-9368    トレーニングの説明を聞きたい と言ってください。子どもさんの状態をお 

  聞きしながら先生が直接お話しします。

 

○ 新コンプリメントトレーニングPlusのプ説明資料請求
 説明資料代金送料込み 2500円を 百十四銀行 高瀬支店 普通 0861952 シュウキヨウホウジンジゾウジ に振込みま     す。 次に、説明資料代金振り込みました。(郵送・着払いクロネコの別)を事務方にメールしてください。rgnjc297@ybb.ne.jp
 急ぐ場合はクロネコへ、郵送は土日休日は手配できません。休み明けの午後手配となります。

 

● 再トレの説明資料  現在新コンプリメントトレーニングPLUSへと移行しています。

  説明資料請求をしていただくことになると思います。

  A 基礎からの再トレとB 90日からの再トレのタイプがあります。メールに添付します。  

  rgnjc297@ybb.ne.jpまでメールしてください。

 

●コンプリメントトレーニングの基礎基本の「コンプリメント」の解説動画
   不登校克服のための新習慣
 「毎日6つのコンプリメントで子どもが変わる方法」(メールマガジンのMAGMAG)

  https://i.mag2.jp/r?aid=a65a789616c997

●ライン学習 
 ・LDや勉強の不得意な子どもへの ライン学習(全国どこからでも受けられます。親ではできにくい毎日勉強する習慣を育てま  

  す。コンプリメントトレーニングで少し学習への意欲があれば受け入れできます。お試し期間もあります。大学受験の指導もし

  ています。江戸川英語研究所(東京寺子屋)へ 03-6458-8625   担当 金子先生
 

● メルマガ「「不登校を治し発達凸凹を生きる力に変える。子育ての悩みを解決するコンプリメントトレーニング」購読、ほぼ毎 

  日配信。
  ・まぐまぐのアカウント作成
  ・クレジットカードの登録
  の2つの作業が必要です。
  そこを省略・簡略化することはできません。
   こちらの登録ページ
   https://www.mag2.com/m/0001641502.html の「登録する」ボタンをおしていただき、示される手順通りに進めてい    

   ただくのが、最も確実で分かりやすい方法です。

   登録の流れを先に確認されたい場合は、こちらのヘルプ https://help.mag2.com/000209.html

 

●コンプリメントトレーニングの紹介動画を一般公開しています。

 Youtube動画のURLは

  https://www.youtube.com/watch?v=CxYqpk-Gitg

 自信の水不足について ~URL

  https://youtu.be/J5K4q7of7NI

 不登校と発達凸凹につい

  https://youtu.be/BgZu1BkZJt8

 

- | 07:00 | author terakoya-kids | comments(1) | -

予定より3日遅れて校正原稿を送信。

何とかお盆前には、校正をリーブルさんへ届けることができました。

リーブルさんから原稿読後のメールをいただきました。

 

「読了して、やはり前回同様たいへん素晴らしいと感動いたしました。そして、その時ふと気づいたのです。特に同じところで感動していました。それは第8章、学校の講演での質疑応答のところだったのです。これを読むと私は文
句なしに涙ぐんで感動してしまうのです。そしてどうしたなんだろう?と思ったのでした。そして答えがわかりました。

先生からの質問に対する森田先生の回答を読むと、不登校の真の原因、不登校を取り巻いている様々な社会要因、いろんな先生方から出される質問に見え隠れしている実相を、深くしかも的確にとらえられていることでした。

確かに不登校問題には先生方も悩まれておられます。日ごろ取り組まれている活動とその取り組む姿勢、心の在り様、苦しむ子どもたちの姿に悩んでもおられます。しかし先生方の思考ロジックは、先生方の質問から導き出された森田先生の答えと正反対なのです。答えはただ一つ「不登校は子どもたちの自信の水不足が原因なのですよ!
それを心底理解さえすれば、すべての問題は解決していくのですよ」と問いかけているだけなのです。先生はその答えの深さからすべてを見通しておられるのだと、私はいつもそのことに感動してしまうのです。

それが分かりますと余計に、不登校に悩む子どもたち、ご家族、先生方、いいえすべての関係者の方々に、一日も早くこの本を届けたいと心が逸ってしまいます」

 過分な言葉をいただきましたが、この続きは、更により良い本とするために課題をいくつかいただきました。

これを解決するために、更に加筆修正を続けなくてはなりません。多くの方の参考になる本にできたらと思っています。

 次の報告は、新コンプリメントトレーニングPLUSが完成しました。キャッチコピーは、【親の力で不登校を治せる。速く・安く・勉強が好きになる新コンプリメントトレーニングPlus】です。来週から説明資料を切り替えます。現在トレーニングを受けている方は、中味は同じですのでご安心ください。

 新規の方から、コンプリメントと登校のリズム作りと学びのウォーミングアップの新コンプリメントトレーニングPLUSへと切り替えていきます。なお、従来の郵送形式も残してあります。18日のZOOMでも少しお話しします。

 

お知らせ

まぐまぐより

森田直樹先生にインタビューをし
新コンプリメントトレーニングPlusについてご解説いただきました。
インタビュー内容は動画にしておりますので以下よりご視聴ください。
なお、動画後半部分はメルマガ会員様限定となっております。
【親の力で不登校を治せる。速く・安く・勉強が好きになる新コンプリメントトレーニングPlus】
▼前半
https://youtu.be/GECFI03EqQI

▼後半

 メルマガ会員限定


 ◎ コンプリメントトレーニング電話説明

  9時30分から16時の間 090-7582-9368    トレーニングの説明を聞きたい と言ってください。子どもさんの状態をお 

  聞きしながら先生が直接お話しします。

 

● 新コンプリメントトレーニングPLUS説明資料請求
 説明資料代金送料込み 2500円を 百十四銀行 高瀬支店 普通 0861952 シュウキヨウホウジンジゾウジ に振込みま     す。 次に、説明資料代金振り込みました。(郵送・着払いクロネコの別)を事務方にメールしてください。rgnjc297@ybb.ne.jp
 急ぐ場合はクロネコへ、郵送は土日休日は手配できません。休み明けの午後手配となります。

 

● 再トレの説明資料

  A 基礎からの再トレとB 90日からの再トレのタイプがあります。メールに添付します。  

  rgnjc297@ybb.ne.jpまでメールしてください。

 

●コンプリメントトレーニングの基礎基本の「コンプリメント」の解説動画
   不登校克服のための新習慣
 「毎日6つのコンプリメントで子どもが変わる方法」(メールマガジンのMAGMAG)

  https://i.mag2.jp/r?aid=a65a789616c997

●ライン学習 
 ・LDや勉強の不得意な子どもへの ライン学習(全国どこからでも受けられます。親ではできにくい毎日勉強する習慣を育てま  

  す。コンプリメントトレーニングで少し学習への意欲があれば受け入れできます。お試し期間もあります。大学受験の指導もし

  ています。江戸川英語研究所(東京寺子屋)へ 03-6458-8625   担当 金子先生
 

● メルマガ「「不登校を治し発達凸凹を生きる力に変える。子育ての悩みを解決するコンプリメントトレーニング」購読、ほぼ毎 

  日配信。
  ・まぐまぐのアカウント作成
  ・クレジットカードの登録
  の2つの作業が必要です。
  そこを省略・簡略化することはできません。
   こちらの登録ページ
   https://www.mag2.com/m/0001641502.html の「登録する」ボタンをおしていただき、示される手順通りに進めてい    

   ただくのが、最も確実で分かりやすい方法です。

   登録の流れを先に確認されたい場合は、こちらのヘルプ https://help.mag2.com/000209.html

 

●コンプリメントトレーニングの紹介動画を一般公開しています。

 Youtube動画のURLは

  https://www.youtube.com/watch?v=CxYqpk-Gitg

 自信の水不足について ~URL

  https://youtu.be/J5K4q7of7NI

 不登校と発達凸凹につい

  https://youtu.be/BgZu1BkZJt8

- | 07:22 | author terakoya-kids | comments(0) | -

楽天

不登校は1日3分の働きかけで99%解決する/森田直樹【後払いOK】【2500円以上送料無料】

価格:864円
(2016/1/15 14:34時点)
感想(2件)