スマートフォン・携帯用サイトはこちら
English(英語版個体識別番号検索)
当Webサイトでは、牛の個体識別台帳に記録されている情報の検索および牛トレーサビリティ法に基づく届出を行うことができます
検索をされる方
(牛トレサ制度)
個体識別番号検索の
ご利用手順
個体識別番号検索の
利用上の注意
牛トレサ制度について
届出をされる方
(農家の方)
届出された情報の取扱い
届出システム
と畜場、家畜市場のコード
農家向けマニュアル
届出内容の修正
耳標
個体識別情報の活用
情報提供
届出情報の統計
その他/リンク
牛について学んでみよう
個体識別番号を鍵としたリンク集
お問い合わせ
(よくある質問)
個体識別番号検索
(情報の公表)について
届出について
届出全般
届出Webシステム
LOシステム
イントラ報告(ID連携)システム
電話音声応答(CTI)システム
FAX報告システム
届出内容の修正について
耳標について
情報提供について
その他
最寄りのお問い合わせ先
(農政局等)
個体識別番号の検索
個体識別番号の検索
個体識別番号検索の
ご利用手順
個体識別番号検索の
利用上の注意
届出Webシステム
届出Webシステム
出生・異動の届出、耳標の再発行請求、登録済み履歴情報の修正請求を行うことができます
届出Webシステムについて(仕組みと特徴、利用方法等)
1
2
3
4
広告の募集について
お知らせ
お知らせ情報
掲載一覧
牛の月齢確認システム
牛の月齢確認システム
警戒区域内の牛個体識別情報検索
警戒区域内の牛個体識別情報検索
所在不明牛リストの掲示
所在不明牛リストの掲示
電話音声応答システム
186-0037-80-1777
つながらない場合は
186-0248-48-0594
電話音声応答システムについて
携帯電話検索システム
http://www.id.nlbc.go.jp/CattleSearch/mobile/
携帯電話検索システムについて
広告
広告欄の内容に関する一切の責任は広告主に帰属します
広告の募集について
広告
広告欄の内容に関する一切の責任は広告主に帰属します
タブを閉じる
広告の募集について