草彅洋平_GOD SAUNNER

18.1K posts
Opens profile photo
草彅洋平_GOD SAUNNER
@TP_kusanagi
編集者 / 日本サウナ史、サウナ語辞典→著者 / クリエイティブ& メディア制作 / 第1回日本サウナ学会文化大賞受賞者🧖‍♀️ "Saunner of the Year “2021,2023"受賞🥵 夢は学校でサウナ教えたい🏫 お仕事のご依頼はCULTURE SAUNA TEAM "AMAMI"まで🇯🇵
amami.skinJoined June 2009

草彅洋平_GOD SAUNNER’s posts

Pinned
僕が監修させて頂いた開湯800年を誇る北海道最古の温泉「知内温泉」 内のサウナ、ついに完成しました!♨️ 豊富な湯量のとんでもない泉質の源泉をサウナ室に引き込んだ蒸し蒸しの魔改造系サウナです😂 建築は  メンバーのMORIYA AND PARTNERS ・森屋隆洋です🏗️
Show more
0:03
Image
Image
福山「男には二つの種類しかいません。童貞か、童貞じゃないか。この中に童貞のお客様はいますか? いたら挙手してください!」 俺「(ふぁっ?)」 福山「童貞の方には自腹でプレゼントを用意しました。童貞専用ゲートを用意しましたのでそちらからお帰りください!」 福山雅治コンサートにて
「草彅」と「草薙」はもともと同じ一族。平将門の乱以降、一族同士が喧嘩してそれぞれ別れたのだが、二度と喧嘩をしないように<矢>と<弓>に姓をそれぞれ分けたのだ。弓矢は二つで一つという武器。歴史好きの父が調べて教えてくれた、草彅家に纏わる良い話です。
今回のコロナウィルス問題で飲食店や宿は大きなダメージを受けている。そして賃料を毎月支払わなければならない店舗側が大きなリスクを取り、不動産オーナー側だけが無事という現行の賃貸契約は、改めて非常にアンフェアなものだと思う。ソフトコンテンツをもう少し大事にすべきですよ。
同じ姓の「草彅」として草彅剛のピンチが放っておけない。草彅剛がいたからこそセンター試験でも「草■洋平」と表記されていた僕の名前もこうしてPCで打てるのだ。SMAPがいなかったら一生誰も読めなかったに違いない。いまこそ草彅の血を引くものは立ち上がるのだ!
ちなみに昔SMAPの草彅剛さんに一度だけお会いした際、「東京ではじめて会ったよ!」と驚かれたくらい、草彅という姓は本当に数少ない。僕もいまだ草彅剛さん以外の「草彅」さんにお会いしたことがないんだなあ。
また講演の依頼が来たので「カラテカ入江さんの代理ですか?」とお聞きしたら、「いえ、KAT-TUN 田口 淳之介さんの代理です」と言われて膝から崩れ落ちた。。。どういう代理!?
秋田県ですよね! 秋田は草彅村という村があって、草彅村がすべての草彅のルーツです。草彅家は平家の流れで、落人として秋田と静岡の「草薙」家に別れたのです。
Quote
Tomo*
@t0o8m1o8
Replying to @TP_kusanagi
@TP_kusanagi 突然すみません。我が県ではとってもポピュラーな名字なので、クラスにも二人いました。デビューしたときはとっても嬉しくて、「○○ちゃんと同じ名字の芸能人!」と喜びあったことを思い出しました🎵
一番最初にツイッターから投稿していきますが、本日付で東京ピストルが「BAKERU」(バケル)に代わり、僕も取締役&クリエイティブ代表に役職が代わりました。新しいチャレンジがスタートします☺️ 応援よろしくお願いいたします!!📣 #東京ピストル
ここ最近行った中でダントツでした.... 北海道「屈斜路湖サウナ倶楽部」。 サウナ室は真っ暗でフィンランドサウナそのもの。送料100万かけて佐賀県から運んだという元味噌樽の水風呂の深さといったら!! 分かっている人しか作れない究極のラグジュアリーがここにありました😋 sauna-ikitai.com/saunas/28429
Image
Image
Image
2分入れたら奇跡という凄まじいサウナがあると @buchotawashing に聞いて「友の湯」さんへ。サウナイキタイでは「軟水凶暴スチームサウナ」と呼ばれる室内はまさに虐殺器官。天井から落ちる熱湯を避け、雲海の塊のような熱波は1分も耐えられない。出たら左足が火傷していた。よもやよもやだ。 #サウナ
Image
昔ダフトパンクのLive観に行った帰りにクラブに行き、興奮していた友達が隣に座っている外人連中に「ダフトパンク知ってる? 最高の二人組だよ」と話しかけたら、「ありがとう。俺らがダフトパンクだよ」と言われ、友達が歓喜で握手したことがあったな。ありがとう、ダフトパンク! #daftpank
「ももクロ夏のバカ騒ぎ2017 -FIVE THE COLOR Road to 2020-」はスゴイや。6年近くももクロのライブ観てきたけど、演出含めて過去最高かも。ライブ途中ですが超絶感動してる自分がいるなあ!!
タワマン住んでみて分かったのは管理会社がマジでクソ。館のことばかり考え、入居者のユーザビリティーを一切考えない。あれもダメ、これもダメで、運用してみてどうだったのかを検討せず、最初から禁止と規制の連続。こういう世界、全然未来ないわ。
北陸の「湯らっくす」!?  新潟県「じょんのび館」は隠れたモンスター級の施設ですわ。サウナ×2、水風呂×2もスゴいし、セルフロウリュし放題「森のサウナ」のレベルが高い。角田山の水質も最高。外気浴スペースの紫陽花の花に沢山のミツバチが🐝  多くのサウナーに知ってもらいたい施設です😂
Image